型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1978

1000

  • 1名無し2025/04/09(Wed) 02:56:51ID:Q2MTQ3MTg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 919個のグミ』
    https://bbs.demonition.com/board/12577/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ48』
    https://bbs.demonition.com/board/12542/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12581/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/04/09(Wed) 11:45:08ID:g2NzUwOTk(1/37)NG報告

    自身が速くなるのではなく相手の体感速度をいじって速く見せかけてただけ

  • 3名無し2025/04/09(Wed) 11:50:38ID:czMjQ2NTA(1/1)NG報告

    スピード お菓子の名前って

    麻薬の隠語みたい

  • 4名無し2025/04/09(Wed) 11:52:08ID:I3MTU4MTc(1/1)NG報告

    脅威のスピードの飛雷神の術、情報収集に役立つ穢土転生(人間爆弾は副産物的成果)を開発した扉間。

  • 5名無し2025/04/09(Wed) 11:54:04ID:U4OTczMzY(1/3)NG報告

    バトル物としてのインフレの本格的な始まりだったネギまの雷天大壮
    学園能力バトルの延長がメインでやってた所から一気に雷速移動までぶっ飛んだせいで戦力の開きがすごいことに……

  • 6名無し2025/04/09(Wed) 12:07:27ID:gwMTM0MDI(1/8)NG報告

    加速装置

  • 7名無し2025/04/09(Wed) 12:10:18ID:A1NTE5MDc(1/1)NG報告

    デュエマのスピードの常識を変えた、侵略者達
    その中でも特に速度が早かったのは皆さんご存知!











    音速 ガトリング!ヴァルボーグでただでさえ速かった赤単ヒューマノイド速攻が更に加速した1枚だ!

  • 8名無し2025/04/09(Wed) 12:11:41ID:E0MDEyNDI(1/2)NG報告

    新融合テーマ、アルトメギア
    サイトが重すぎるっピ!
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2195

  • 9名無し2025/04/09(Wed) 12:11:44ID:U0NjA3OTk(1/1)NG報告

    スピードの向こう側へ

  • 10名無し2025/04/09(Wed) 12:16:06ID:g0ODk1Mzc(1/5)NG報告

    早さといえば!そう!島風です!!

  • 11名無し2025/04/09(Wed) 12:16:25ID:AyMjkwNzI(1/1)NG報告
  • 12名無し2025/04/09(Wed) 12:19:03ID:k3MjQ1ODM(1/1)NG報告

    スピードの基準が常人と違いすぎる王女

  • 13名無し2025/04/09(Wed) 12:20:35ID:ExMzk1ODc(1/5)NG報告

    大は小を兼ねるのか速さは質量に勝てないのかいやいやそんなことはない速さを一点に集中させて突破すればどんな分厚い塊であろうと砕け散る!!

  • 14名無し2025/04/09(Wed) 12:21:11ID:MwMjk4ODg(1/3)NG報告

    >>10
    「艦これ目安箱」って漫画、「藤丸立香は分からない」と同系統の面白い漫画だったから、終わったのが惜しいやつだったわ。

  • 15名無し2025/04/09(Wed) 12:24:13ID:A1NDk1OTg(1/12)NG報告

    ヘイスト覚えるとやたら強くなる

  • 16名無し2025/04/09(Wed) 12:24:57ID:U3MDAyOTg(1/1)NG報告

    宇宙一のスピードを誇るバータ

  • 17名無し2025/04/09(Wed) 12:27:03ID:IxNzI3MTA(1/2)NG報告

    >>1
    お、特撮スレ直ってるな
    >>2
    ブレインから「お前のスピードならすぐ持って来れるだろ」とジェラールの棺を運搬するようにパs…仕事振られていたが、自分の魔法の詳細は身内にも黙ってたんでしょうかね?

  • 18名無し2025/04/09(Wed) 12:29:49ID:I5NDUyMzE(1/7)NG報告

    ルールは一見複雑そうだが実際複雑だZE☆
    特定条件下ではスペルスピード2の後にスペルスピード
    1の効果が発動出来るし墓地効果は表記の限りじゃ無いZE☆!!

  • 19名無し2025/04/09(Wed) 12:31:05ID:g2NzUwOTk(2/37)NG報告

    少年誌で乳首ピアスした人外お姉さんなんて見たことねえよ

    いや、サンデーのマギにいたな
    なんでいるんだよ!!!!

  • 20名無し2025/04/09(Wed) 12:32:28ID:IxNzI3MTA(2/2)NG報告

    >>9
    最近、純粋な速度ネタはライトオに持ってかれ気味なスズカさん…(先頭民族ネタは残っているが)

  • 21名無し2025/04/09(Wed) 12:34:02ID:M1NDg4NDQ(1/1)NG報告

    配信でジークアクス見たけどクランバトルってやってること割りとほんとどうしようもないク.ソで笑う。
    そもそも非合法で、やっていない・興味とかない難民からもドン引きされてるからそりゃそうだけど。

  • 22名無し2025/04/09(Wed) 12:35:25ID:gyMTc3MDc(1/1)NG報告

    >>8
    お、なんか新しいボーイミーツ学園ものかあ?
    ↓(魔法見る)
    なるほどあの子が死ぬ未来を改変して防いだ訳やね、いい話やあ
    ↓(罠見る)
    忘れてた、これ遊戯王背景世界の話だった...!

  • 23名無し2025/04/09(Wed) 12:36:15ID:I2NDE4NzM(1/14)NG報告

    >>18
    知らんルールだが、具体例は?

  • 24名無し2025/04/09(Wed) 12:37:31ID:gwMTM0MDI(2/8)NG報告

    さすが学マスのやつはやりやがる
    おまえもアイドルマスターか!

  • 25名無し2025/04/09(Wed) 12:40:57ID:UyOTEyMzQ(1/4)NG報告

    勇次郎「速さ自慢にそこまでの意味はねぇ、どんなに速くても動作が見えていれば対処容易だし、逆にどんなに遅くても見えていなければ攻撃として有効だ………けどまぁ…」

  • 26名無し2025/04/09(Wed) 12:41:20ID:E3ODczNjE(1/1)NG報告

    分かったぞ!次はマガジンにらっきょオマージュ、チャンピオンにまほよオマージュ作品が来るんだな!

  • 27名無し2025/04/09(Wed) 12:42:39ID:E2MDAzNw=(1/7)NG報告

    https://x.com/uma_musu/status/1909804321677742307?t=GfwtjD6mSZhCiQdvsmw9dg&s=19
    もう今後のサポカは金スキル2つがデフォなんだなって予想が確信になった

  • 28名無し2025/04/09(Wed) 12:43:25ID:E0MDEyNDI(2/2)NG報告

    >>18
    タキオン・トランスミグレイションは自分の場にタキオンドラゴンいる場合手札から発動可能なカウンター罠
    つまりスペルスピード3でどの効果にもチェーンできるから強い
    タキオンドラゴンを除去されない限りは

  • 29名無し2025/04/09(Wed) 12:47:27ID:I2NDE4NzM(2/14)NG報告

    >>22
    融合体に獄の文字がある辺りからも察することが出来るな…

  • 30名無し2025/04/09(Wed) 12:49:10ID:g0ODk1Mzc(2/5)NG報告

    >>14
    可愛い絵柄に、そこはかとない狂気がクセになる漫画でしたねぇ!

  • 31しろ炭素2025/04/09(Wed) 12:49:37ID:g3NTEwNTM(1/7)NG報告

    2周年記念キャラのキャストリスとモチーフ光円錐をお招きじゃい!!
    貯めてた石は使い切ったが、あとは貯蓄へと移る!!
    配布星5キャラはルアン・メェイにしました
    さて、開拓クエストを進めよう

  • 32名無し2025/04/09(Wed) 12:50:53ID:k0MTU4MzE(1/2)NG報告

    >>23
    レスキューエース使ってる時にタービュランスの4バックに成功したとする
    ここで返しの相手ターンに羽箒を打たれた
    その場合に罠から発動するとレッドリブートをチェーンされた場合他の速攻魔法は使えない

  • 33名無し2025/04/09(Wed) 12:51:09ID:g2NzUwOTk(3/37)NG報告

    デアリングタクトも金スキル×2かあ

  • 34名無し2025/04/09(Wed) 12:51:27ID:MzODc4NDU(1/2)NG報告

    >>26
    そして少年誌の存続を賭けた疑似聖杯戦争が勃発する

  • 35名無し2025/04/09(Wed) 12:52:04ID:k0MTU4MzE(2/2)NG報告

    全能力が上がる化身なんだけど、印象に残るのはそのスピードだろう
    もうね、下画面のミニマップの移動速度がギャグみたいになるんだよこいつ

  • 36名無し2025/04/09(Wed) 12:52:22ID:g0ODk1Mzc(3/5)NG報告

    >>24
    エイプリルフールは大暴れでしたね。(なお、押し流される花海姉妹の誕生日)

  • 37名無し2025/04/09(Wed) 12:54:16ID:MzODc4NDU(2/2)NG報告

    鵺の陰陽師読んだ時は「00年代エロゲのエッセンス強いな…なんだこのブリーフ!?」だったけど黒月はほぼ素材(月姫)の味じゃねーか!?
    嬉しいですありがとうございます!!

  • 38名無し2025/04/09(Wed) 12:54:30ID:g2NzUwOTk(4/37)NG報告

    >>26
    サンデー「あの」

  • 39名無し2025/04/09(Wed) 12:54:45ID:E3NjE2NjA(1/3)NG報告

    カードを半分に分けてそれぞれの山札にして上から数枚を手札とし、2枚の場札に対して前後の数字となるカードを素早く置いていき、先に山札を無くした方が勝利となる1対1のトランプ遊びの”スピード”

    文字通りスピードが重要なので、医大生の知力も圧倒的な反射神経の前には何の役にもたたねぇのである!
    これほど「ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」となるシーンも珍しい

  • 40名無し2025/04/09(Wed) 12:54:45ID:M3NzE1NDY(1/1)NG報告

    最速の極道

  • 41名無し2025/04/09(Wed) 12:55:07ID:I2NDE4NzM(3/14)NG報告

    >>32
    S1羽箒
    S2RA罠
    S3レッドリブート
    だからS3の後にS2は使えないからそりゃそうだね

    元レスは特殊条件下でS2の後にS1使えるみたいな書き方してるからその特殊条件下を知らんから聞いたんよ

  • 42名無し2025/04/09(Wed) 12:58:21ID:I5NjY3NzQ(1/2)NG報告

    >>31
    おめ

  • 43名無し2025/04/09(Wed) 13:05:17ID:c4ODA2NTc(1/1)NG報告

    >>41
    そっちか、すまない日本語読めてなかった。
    で、そっちの事例はですね、私にも分からん

  • 44名無し2025/04/09(Wed) 13:06:01ID:ExMTA3NzI(1/1)NG報告

    >>19
    (霊なら)何でも切れる能力を持った青年が人外の化け物ヒロインを出会い頭に殺して、その人外ヒロインが復活して会いに来る

    月姫やんけぇ! と思って作者のX見てみたら、
    まさかの型月同人出してた位の型月ファンだったhttps://x.com/kousuzumoto1100/status/1209427040073441280?t=TVo-Psj9VS6LHXjywAmieg&s=19

  • 45名無し2025/04/09(Wed) 13:06:13ID:MwMTcxNzc(1/2)NG報告

    >>25
    勇ちゃんの宿禰と蹴速に対する扱いの差はなんだったのか

  • 46名無し2025/04/09(Wed) 13:07:01ID:gwMTM0MDI(3/8)NG報告

    しかし見返すと、エアリアルはとにかくビットがひたすらにえぐいわ、本体も速めだわで…
    アンチドート以外止める目がない

  • 47名無し2025/04/09(Wed) 13:08:36ID:I2NDE4NzM(4/14)NG報告

    >>43
    こっちも画像のほうまで考慮してレスしてなく、分かりにくいとこあったのでお互い様です
    分からんよなぁ

  • 48名無し2025/04/09(Wed) 13:10:50ID:A3MjQ4Nzk(1/1)NG報告

    テンション上がってドイツのアウトバーン走ってる車並みの速度出してる課長かわいい

  • 49名無し2025/04/09(Wed) 13:17:19ID:ExMzk1ODc(2/5)NG報告
  • 50名無し2025/04/09(Wed) 13:21:38ID:Q0MTU1MTU(1/1)NG報告

    >>49
    フットワーク軽すぎる

  • 51名無し2025/04/09(Wed) 13:23:50ID:MwMTcxNzc(2/2)NG報告

    >>21
    この手のは大抵
    ・現状への不満
    ・貧困から抜け出す一発逆転の手段
    ・退屈しのぐための刺激
    といった感じで盛り上がるから仕方ない

  • 52名無し2025/04/09(Wed) 13:28:56ID:MwMjk4ODg(2/3)NG報告

    >>19

    主人公にデンジ味を付け足した月姫やんけ!!

  • 53名無し2025/04/09(Wed) 13:30:22ID:g5MTAyMTE(1/1)NG報告

    のちのパシリ1号

  • 54名無し2025/04/09(Wed) 13:31:44ID:Q5MjcyMDk(1/1)NG報告

    >>45
    呼び出されたこともそうだが、ズッ友オリバをボコったことにちょっとイラッとしてた説も多少…

  • 55名無し2025/04/09(Wed) 13:33:19ID:kzMjc0NDU(1/15)NG報告

    パワーはすごいが鈍重…

    と見せかけて実は最速のホムンクルスだったハガレンのスロウス

  • 56名無し2025/04/09(Wed) 13:34:36ID:I5NDUyMzE(2/7)NG報告

    >>23
    マスターデュエルでもなったから公式でも間違いないと思うけど、追い剥ぎゴブリン(永続罠・スペルスピード2)のダメージ後ハンデスとゴーズのダメージ時特殊召喚(誘発効果モンスター・スペルスピード1)の処理でゴブリンがチェーン1、ゴーズがチェーン2になるのよ

  • 57名無し2025/04/09(Wed) 13:36:32ID:E4MDc3ODE(1/2)NG報告

    >>27
    ジャーニーウオッカで嫌な予感は若干してたが、流石にツッコませてくれ
    サポカ環境の更新速度速ぇって…

    百歩譲って金2をばら撒くにしてももうちょいバランス取らないか?
    片方は配布サポカに搭載するような低効力のスキルにするとか、練習性能絞るとか…

  • 58名無し2025/04/09(Wed) 13:38:56ID:I2NDE4NzM(5/14)NG報告

    >>56
    理解
    スペルスピードの問題じゃなくてターンプレイヤーの優先度のやつか

  • 59名無し2025/04/09(Wed) 13:40:54ID:M2Mjc1MzA(1/1)NG報告

    >>21
    似たようなのに地下格闘とか公道バトルとかあるけど、流石に巨大ロボットの戦闘は誤魔化せねえだろとは思った

    お台場のユニコーン見たがあんなデカいのが戦うの誤魔化すのなんて、聖杯戦争の隠蔽より大変そう

  • 60名無し2025/04/09(Wed) 13:47:56ID:kzMjc0NDU(2/15)NG報告

    >>59
    グランベルムだと最初に異空間展開&参加者転移させる事で誤魔化してたな

    ぶっちゃけこれくらいやらんと巨大ロボクラスの戦闘は収拾つかないだろ

  • 61名無し2025/04/09(Wed) 13:50:54ID:A5NzM5MDU(1/1)NG報告

    >>31
    おめ〜
    うちは早速刃ちゃん(すり抜け)来たわよー
    リセット石もう最初からぶちこむかな…
    すり抜け無かったら凸進める方向も考えたが

    まぁ原神、ゼンゼロと最近すり抜けの方しか出てないから嫌な予感はしてたんだよなぁ(白目
    あと1600石はすぐ貰えるわけじゃ無いのね…

  • 62名無し2025/04/09(Wed) 13:57:13ID:A1NDk1OTg(2/12)NG報告

    小学生までは足が速いというだけでモテるらしい

  • 63名無し2025/04/09(Wed) 13:59:05ID:E3NjE2NjA(2/3)NG報告

    グッドスピード――良い旅を

  • 64名無し2025/04/09(Wed) 14:03:53ID:M1MDA3MDY(1/1)NG報告

    >>55
    最速の奴がめんどくさがってノロノロ動くから怠惰ってのは言われるとその通りなんだよね

  • 65名無し2025/04/09(Wed) 14:15:17ID:IyMTI3NzI(1/1)NG報告

    >>38
    サンデー君は健全な青少年のための雑誌ですから……小学館の看板背負ってるんだから変な性癖目覚めさせるような物は控えなさい

  • 66名無し2025/04/09(Wed) 14:17:08ID:kyNjA2NTk(1/1)NG報告

    キャストリス以外に自傷するキャラがいないならキャストリス自体を高速回転させてハイキャリすれば良いじゃないの精神
    キャストリスがSP使わないから花火の釣り上げもフォフォの回復も余裕もってできるので、最適ではないかもしれんが良い感じに噛み合ってるのでしばらくはこれで行けそう
    なおキャストリスとフォフォの仕事量

  • 67名無し2025/04/09(Wed) 14:17:48ID:Y4NTcxNzI(1/1)NG報告

    >>65
    マギのパイモン

  • 68名無し2025/04/09(Wed) 14:19:51ID:E3OTQ2MjM(1/3)NG報告

    >>67
    青肌だから地上波でも乳首映せるは盲点だったぜ・・・

  • 69名無し2025/04/09(Wed) 14:22:05ID:U0Mzk1MDU(1/1)NG報告

    >>21
    今のところ分かってる情報だと、
    ・クランバトルはコロニーのすぐ近くで行われていて、宇宙船の航路にも被ってる(冒頭でソドンに衝突しそうになってる)
    ・軍製品を使ってると思われ、武装したMS判定される
    ・火器も普通に使われている
    というのがあって、そりゃまあ軍警も手荒に取り締まるわなと(軍警の横暴さはあるけど、こんなのはコロニーに穴を開けかねないから叩き潰す以外に択がない)

  • 70両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 14:22:23ID:UzMjQ5OTk(1/20)NG報告

    >>65
    他の雑誌が性癖歪ませてるみたいな言い方ッ!!!!
    (後サンデーさんの所も大概やろ)

  • 71名無し2025/04/09(Wed) 14:22:28ID:k1MzUyNzk(1/1)NG報告
  • 72名無し2025/04/09(Wed) 14:23:01ID:g5MzExNzM(1/3)NG報告

    最速×最硬

  • 73両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 14:25:18ID:UzMjQ5OTk(2/20)NG報告

    >>71
    色んなキャラにスポットライトが当たるのは良い文明

  • 74名無し2025/04/09(Wed) 14:28:15ID:k4MjQwMjg(1/1)NG報告

    >>70
    主に松江名先生がさあ

  • 75両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 14:32:41ID:UzMjQ5OTk(3/20)NG報告

    >>74
    古の作品だとハヤテの如くとかね

  • 76名無し2025/04/09(Wed) 14:35:21ID:UwODM4ODU(1/4)NG報告

    >>70
    この流れだとどっちのサンデーだ?
    って気分になる
    >>74
    満田先生はJCの着替えをよく自然に載せてくるよね…
    (なおアニメでは当然カット、せいぜいアンダーシャツが映る程度)

  • 77名無し2025/04/09(Wed) 14:35:32ID:MwMzAzMzc(1/1)NG報告

    >>65
    しかしねぇ…何十年も前にTS主人公の漫画を連載してたりパイオニアになってるところもあるのだから…

  • 78名無し2025/04/09(Wed) 14:35:47ID:AzMjQwMTc(1/3)NG報告

    >>70
    高橋留美子先生の作品も割と性癖ブレイカー。キャラクターもストーリー展開も。

  • 79名無し2025/04/09(Wed) 14:37:22ID:gwMTM0MDI(4/8)NG報告

    リーリヤの瞳キレイなりィ

  • 80名無し2025/04/09(Wed) 14:37:40ID:E1ODY3MTk(1/1)NG報告

    >>69
    軍警視点だと難民キャンプ隠れ蓑に中隊以上の規模のザクが隠されてる上に無断でエアロック開閉してる空気を無駄にしまくってるという。
    割と難民キャンプごと焼き払えしないだけ穏当にやってるレベル。

  • 81名無し2025/04/09(Wed) 14:37:45ID:gwMTM0MDI(5/8)NG報告

    >>79
    画像忘れ

  • 82名無し2025/04/09(Wed) 14:37:45ID:A1NDk1OTg(3/12)NG報告

    >>67
    チェンソーマン作者が敵を悪魔にしたのは内蔵描きたかったからと言ってたのおもいだした。人外なら形状が人間と同じでも乳首もモツもセーフになるのちょっと不思議

  • 83名無し2025/04/09(Wed) 14:42:44ID:U4NjE1NTU(1/2)NG報告

    >>76
    いやあ本当に……大吾中学生編、当時読んだら部員がほぼ女子でビックリしたよ

  • 84名無し2025/04/09(Wed) 14:44:04ID:E3OTQ2MjM(2/3)NG報告

    >>44
    ヒロインも設定は月姫っぽいが性格はモルガン陛下っぽいしな。CV石川由依で再生されたぜ・・・

  • 85名無し2025/04/09(Wed) 14:45:54ID:A1NDk1OTg(4/12)NG報告

    ニャアンがいいとこのお嬢様説流れてるしマチュも庁舎職員の娘で上流階級の子だし2人ともお嬢様か

  • 86名無し2025/04/09(Wed) 14:49:02ID:c1OTIwMDY(1/1)NG報告

    >>65
    嘘をつくな
    ケモナー・獣人性癖の権化のような漫画が連載しているだろうが

  • 87名無し2025/04/09(Wed) 14:49:39ID:U4NjE1NTU(2/2)NG報告

    乳首ピアスのノーブラニットピタパン黒髪お姉さんしか言われてないけどクリーチャーデザインも割かし好き

  • 88名無し2025/04/09(Wed) 14:52:06ID:UwODM4ODU(2/4)NG報告

    >>83
    今もまだ中学生編よー(休載挟みまくってるこら)
    眉村の娘の道累のいる中学が部員少ないから大吾の中学と合同チームで
    やっと地区大会まで行ったから
    このペースだと前作みたいに高校とメジャーがメインという感じにはならない気がする

  • 89名無し2025/04/09(Wed) 15:00:55ID:cwNzg5MDE(1/1)NG報告

    ク○ゲーとして頂点にまで登り詰めるといざ後発機種に移植されたとき一周回って好評が付くんだなぁ
    ※世界的に有名なク○ゲーで「商品未満」「(レビューにて)0点すら付けたくない」と大絶賛された伝説のゲーム

    https://store.steampowered.com/app/3598130/Big_Rigs_Over_the_Road_Racing/

  • 90名無し2025/04/09(Wed) 15:05:20ID:cwMzExODk(1/1)NG報告

    >>88
    30巻まで出てるけどノゴロー時代だったら海道高校辞める頃だしな

  • 91名無し2025/04/09(Wed) 15:05:26ID:U2MzM2NDk(1/6)NG報告

    >>75
    ケンイチのほうが如くよりも前じゃない?

    >>67
    >>68
    リアタイ視聴していても良いもの観れた〜と思った。

  • 92名無し2025/04/09(Wed) 15:07:09ID:k0ODA5NTU(1/8)NG報告

    >>82
    人外ならオーケー…ひらめいた!

  • 93名無し2025/04/09(Wed) 15:10:08ID:g2NzUwOTk(5/37)NG報告

    >>92
    そういやサンデーに直搾り母乳提供する牛獣人一族もいたわよね

  • 94名無し2025/04/09(Wed) 15:11:15ID:cwMjY0ODI(1/2)NG報告

    やはりというかマリマヤが来たか……ペンデュラム・リザレクション善き

  • 95名無し2025/04/09(Wed) 15:12:05ID:YyOTg3MjU(1/5)NG報告

    敵対NPCからプレイアブルまでシンデレラした、メスケモ傭兵プルクラさん

  • 96名無し2025/04/09(Wed) 15:13:56ID:I4ODAwNDU(1/3)NG報告

    獣人か

  • 97名無し2025/04/09(Wed) 15:14:23ID:Y3NzE4Mjk(1/1)NG報告

    >>59
    それだとサイコガンダムやデストロイガンダム と同じかそれ以上あるウルトラマン&戦隊ロボと怪獣&巨大化怪人のバトルは誤魔化せないな!

  • 98名無し2025/04/09(Wed) 15:16:26ID:E3OTQ2MjM(3/3)NG報告

    >>94
    ペンデュラムにもエナジーウイング付くんだ・・・

  • 99名無し2025/04/09(Wed) 15:18:44ID:g0ODk1Mzc(4/5)NG報告

    >>92
    >>93
    そう言えば、テラフォーマーズにハリモグラの…いや辞めとく…。(ちょっとトラウマ二重の意味で)

  • 100名無し2025/04/09(Wed) 15:20:43ID:AyNzI2MDc(1/2)NG報告

    ジャンプ「我々は触手で行くぜ」

  • 101名無し2025/04/09(Wed) 15:21:04ID:g1Mjc1MzI(1/1)NG報告

    >>93
    1杯にすごい値段付けられそう
    3000円でも飲むぞ

  • 102名無し2025/04/09(Wed) 15:26:15ID:AyNzI2MDc(2/2)NG報告

    乳業は良い文明

  • 103名無し2025/04/09(Wed) 15:28:38ID:cwMjY0ODI(2/2)NG報告

    >>98
    想定敵がナギドの二番機(第9世代機)だからこれぐらい無いと厳しいからね……
    ……なんでナギドを半端な機体で撃退出来てんのゼロさん……?

  • 104名無し2025/04/09(Wed) 15:29:04ID:gwMTM0MDI(6/8)NG報告

    ロッテのおもちゃってマンガがあったな

  • 105名無し2025/04/09(Wed) 15:36:29ID:g2NzUwOTk(6/37)NG報告

    >>102
    エルヴンミルクはいいぞ

  • 106名無し2025/04/09(Wed) 15:36:30ID:c2MDc2NDk(1/1)NG報告

    >>19
    見たけど、モルガンをヒロインにして月姫やろうという感じに煮えた
    もしそのまま行くなら普通に応援したいと思う

  • 107名無し2025/04/09(Wed) 15:37:42ID:g2NzUwOTk(7/37)NG報告

    >>101
    たしか無料配布だったぞ
    溢れるほどたくさんあるしな

  • 108名無し2025/04/09(Wed) 15:37:52ID:I2NDE4NzM(6/14)NG報告

    >>80
    焼くと酸素減るからな…

  • 109両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 15:38:59ID:UzMjQ5OTk(4/20)NG報告

    >>91
    どっちにしろ古いから良いかなって
    >>92
    >>102
    >>105
    デカ過ぎんだろ…エッッッ

  • 110名無し2025/04/09(Wed) 15:49:03ID:YyNzY0MTU(1/1)NG報告

    俺、頭硬いからさ
    デモンスミス1枚のピン刺しで出張ギミックが十分成立する事実にようやく気がついたよ

    これもしかしてエクストラデッキに4枚分の余裕があるデッキは全てデモンスミス入れた方が得なんじゃないか?(今さらを超えた今さら)

  • 111名無し2025/04/09(Wed) 15:54:51ID:UwODM4ODU(3/4)NG報告

    >>94
    ガチャかぁ
    ロイドがせっかく直したのにすぐ壊して
    クラリスさんの片身ではあるけどあんまり機体に頓着しないからなぁ主人公

  • 112名無し2025/04/09(Wed) 16:00:23(1/1)

    このレスは削除されています

  • 113名無し2025/04/09(Wed) 16:03:25ID:UwODM4ODU(4/4)NG報告

    ってか今回もスケジュールで7章追加は月末だと油断していたからサクラダイトねーぞ
    (スタレ)キャストリス引けなかったからリソース的余裕は一切無い

  • 114名無し2025/04/09(Wed) 16:03:44ID:E3NjE2NjA(3/3)NG報告

    足の速さ一本の女
    https://comic-fuz.com/manga/3542

  • 115名無し2025/04/09(Wed) 16:05:29ID:M0MjIzNzU(1/1)NG報告

    >>35
    GO時点だとランスロットさん唯一の存在意義じゃん

  • 116名無し2025/04/09(Wed) 16:06:12ID:AzNTM1Njc(1/1)NG報告

    >>75
    私が貧乳やスレンダーに目覚めた切っ掛けの1つですな

  • 117名無し2025/04/09(Wed) 16:07:00ID:kyMjM1MTc(1/3)NG報告

    >>71
    アイスのガキ村に供給きてるとこ初めて見た

  • 118名無し2025/04/09(Wed) 16:08:15ID:c2OTU2MDc(1/1)NG報告
  • 119名無し2025/04/09(Wed) 16:09:00ID:g0ODk1Mzc(5/5)NG報告

    >>100
    ジャンプは、最近逃げ若が3週連続ホームランしていったからなぁ。

  • 120名無し2025/04/09(Wed) 16:11:04ID:I1ODM3Njg(1/2)NG報告

    つーかサンデーはガッシュのヒットで子供向けに舵切るまでは(そして失敗するまでは)半分青年誌みたいな作品多くて事後を匂わせるベットシーンとか嵐の日の納屋で致してそのままデキ婚とか普通に有った

  • 121両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 16:19:41ID:UzMjQ5OTk(5/20)NG報告

    >>118
    ホロウィッチメンバー皆んなデカくね(たそから目を背けながら)

  • 122名無し2025/04/09(Wed) 16:31:17ID:U4OTczMzY(2/3)NG報告

    >>107
    アリアドネはクレイモアと比べるとなんか薄味感が否めなかったけど、面白くはあったな

  • 123名無し2025/04/09(Wed) 16:34:46ID:c2NTgyNDQ(1/1)NG報告

    >>119
    若のゴールインとか吹雪の結末とか、腐の人を中心に情緒がおかしい事になってるみたいすね

  • 124名無し2025/04/09(Wed) 16:35:36ID:QzMTA4ODk(1/1)NG報告

    >>122
    エンジェル伝説からどんどんタッチが薄くなって…
    いやクレイモアで濃くはなったか

  • 125両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 16:35:48ID:UzMjQ5OTk(6/20)NG報告

    >>116
    スレンダーでもエロいって良い文明

  • 126名無し2025/04/09(Wed) 16:46:36ID:EzNzIzNDI(1/3)NG報告

    課金ボーナスとすり抜け一回で済ませた自前の幸運がなかったら積み立て金が全て消えるところだったぜ
    完凸死龍が靭性値を無視して削り、完凸ルアンバフでさらに撃破ボーナスを稼いで始末する
    完璧な作戦だ

  • 127名無し2025/04/09(Wed) 16:47:42ID:ExMzk1ODc(3/5)NG報告

    そういや今月のフリプにあったから前から気になってたしせっかくなのでダウンロードしたんだが・・・
    何だこのロボコップ過激派が作った究極のロボコップごっこゲーは・・・
    トロい挙動、滅茶苦茶頑強な体力、無限弾のオート9(流石にリロードはいるが改造してくと映画と同じリロード不要の完全無限弾に)、警察署の中もばっちり見れてク.ソみたいな治安のデトロイトの街も再現、暗黒メガコーポのオムニ社はやっぱり暗黒メガコーポ
    映画で見たままのロボコップだ・・・!!

  • 128名無し2025/04/09(Wed) 16:54:30ID:MwMjc1OTk(1/1)NG報告

    >>125
    おやおやこれはおかしなことを
    スレンダーは元々エロいのだ

  • 129名無し2025/04/09(Wed) 16:59:17ID:U4OTczMzY(3/3)NG報告

    個人的にはスレンダーな体単品だとエロいよりも綺麗って感想が先に出る
    表情やポーズ次第では当然エロいとも感じるが

  • 130名無し2025/04/09(Wed) 17:01:46ID:gxOTc2Mzc(1/1)NG報告

    >>126
    ど、どれほどの課金(積立)を…⁉︎
    キャラ貧だからどれも引きたくなるから
    積立とかできねー

  • 131名無し2025/04/09(Wed) 17:10:13ID:EzNzIzNDI(2/3)NG報告

    >>130
    運良く2倍ボーナス込みで6万で済んだやで

    なんかパーティに見覚えがあるんだよなあ?(すっとぼけ)

  • 132名無し2025/04/09(Wed) 17:10:27ID:EzNzIzNDI(3/3)NG報告
  • 133名無し2025/04/09(Wed) 17:19:31ID:g3ODY3NjE(1/1)NG報告

    >>131
    >>132
    ホ、ホタル...

  • 134名無し2025/04/09(Wed) 17:32:20ID:I2NDE4NzM(7/14)NG報告

    >>132
    あれ?
    主人公調和で使うのか?

  • 135名無し2025/04/09(Wed) 17:35:42ID:Q4ODYzMTE(1/4)NG報告

    >>7
    デュエプレで十何年、下手したら数十年ぶりにデュエマを触って一番最初に驚いたのがこいつらの存在だった
    「え、つまり素材が殴れる状況ならタダで進化出していいの?」だったしこのガトリングを知った時に至ってはその通り「火文明って俺が知ってる頃(ぶっちゃけ勝舞世代)でさえ速攻が売りなのにさらにスピード上がんのマジ……?」ってある意味信じられなかった

  • 136名無し2025/04/09(Wed) 17:37:55ID:g5MzExNzM(2/3)NG報告

    新衣装シリウス、うぬは傾向と対策的に新シナリオ始まって比較的すぐに来るもんじゃと思っとたぞ
    待ってた

  • 137名無し2025/04/09(Wed) 17:38:53ID:UwMDY3MjA(1/2)NG報告

    マチュが軍警ザクを初めて倒した時に、貧乏クランが使う民間の粗悪なコピーのヒートアックスじゃなかったら、ザク真っ二つからの誘爆して正史のサイド7みたいにコロニーに大穴空いてエライことになってたんだよな…

  • 138名無し2025/04/09(Wed) 17:46:15ID:A4ODU1NjU(1/1)NG報告

    >>135
    バイク共やガトリングの性能知った時は現役プレイヤー達ですらそんな反応だったなぁ
    一つ前のDSが天門全盛期で他はモルネクやヘルボロフがエグい物量でぶん殴ってくる7マナ辺りで戦うデッキだったから余計に

  • 139名無し2025/04/09(Wed) 17:46:37ID:E1NTczNzI(1/3)NG報告

    スピードキャラあるある

    冷静に考えるとあんま意味無いが、相手の攻撃を一回一回体往復させて避ける

  • 140名無し2025/04/09(Wed) 17:47:41ID:M4NDY1MzI(1/1)NG報告
  • 141名無し2025/04/09(Wed) 17:53:05ID:Y1MjM3OTA(1/1)NG報告

    >>80
    密閉されたコロニー内だからな。空気も水も管理して人工的に作ってる中で難民がいるとか排除されないだけましな状況

  • 142名無し2025/04/09(Wed) 17:55:35ID:UzOTk1MTc(1/1)NG報告

    >>134
    キャストリス完凸効果で死龍含めて弱点無視で靭性削るから超撃破でも問題ないんよ

  • 143名無し2025/04/09(Wed) 18:02:41ID:gzMzQ3NzU(1/1)NG報告

    >>57
    商法的に絶対あり得ないけれど、金2選択式でどっちか一つ取れる既存サポカ、一律でどっちも取れるようにアプデ入らないかなぁ…

  • 144名無し2025/04/09(Wed) 18:04:10ID:g2NzUwOTk(8/37)NG報告

    武において大事なのは速さよりも間と拍子なのよねえ。
    達人の動きが遅く見えても相手が対処できないのは相手の拍子を撃ってるからで……。

  • 145名無し2025/04/09(Wed) 18:08:17ID:k1NTg2NjA(1/1)NG報告

    前回の予告、主人公死す!
    一体どんな方法で○されるんだろうなぁ?

    主人公、すでに○んでます(最初の襲撃で

    わかるかこんなもん!(タイムリミットすぎたら完全に消滅する

  • 146名無し2025/04/09(Wed) 18:12:27ID:AyMjc1Mg=(1/5)NG報告

    >>140
    ダジャレ好きなクマの性格を反映してトマホークミサイルを担いだペルソナ「キントキドウジ」

  • 147名無し2025/04/09(Wed) 18:12:51ID:AyMjc1Mg=(2/5)NG報告

    >>146
    画像忘れ

  • 148名無し2025/04/09(Wed) 18:13:22ID:A1NDk1OTg(5/12)NG報告

    スピードキャラは高速移動中に進路に何か物設置しとけばいいんだなってDTBで学んだ

  • 149名無し2025/04/09(Wed) 18:14:17ID:M5MDU0NTY(1/2)NG報告

    >>19
    めちゃくちゃ型月で作者これ絶対型月ファンだろ……とか思って
    「スズモトコウスズモトコウ……お○たしネキの商業名義だっけ」
    「違うた○くる氏だ、いよいよ型月的なやつやるのか」
    ってなった
    懐かしきあの頃の型月二次創作作家たち、どんどん大きくなっていっててあの頃コミケで挨拶させていただいて本買った人たちなんだよな……ってじじ臭い感傷に浸ってる、某☆1アサシンの人とか今や電撃で本出す大作家さん(「竜殺しのブリュンヒルド」の作者)だし……

  • 150名無し2025/04/09(Wed) 18:14:20ID:gwMTM0MDI(7/8)NG報告

    胸を張ったポーズ
    好き!(挨拶)

  • 151名無し2025/04/09(Wed) 18:18:10ID:M5MDU0NTY(2/2)NG報告

    >>138
    今の赤単最速は3マナで7打点用意するからマジで速いよな
    赤単我我我大好き、回してて得られるドーパミンの量がすごい

  • 152名無し2025/04/09(Wed) 18:26:12ID:g3NjkzMDQ(1/1)NG報告

    >>140
    ゲッタートマホーク

  • 153名無し2025/04/09(Wed) 18:27:54ID:M0MDE5OTI(1/1)NG報告

    客演で使用された時のクロックアップって毎回色んな他作品ライダーに攻略されてるよね

  • 154名無し2025/04/09(Wed) 18:28:14ID:Y2NzAxMDY(1/1)NG報告

    >>71
    この前の誕生日でもXの公式垢にロー辺りと同じくらい取り上げられてた気がするし割と公式のスモーカー熱熱いかもしれん

    てか、作中でもスモーカーの評価は気になる所ある
    今にして思えば東の海に左遷されるような大佐にスモーカーしか使えないけど水陸両用の高性能な乗り物を用意するとか海軍の全体像見てると凄い扱い受けてるよなぁって思う

    これは作品初期ゆえのことと言われたらそれまで何だがおだっちもスモーカーのあれは使いたいみたいなこと言ってたと聞いたことあるが何処だったかな?

  • 155しろ炭素2025/04/09(Wed) 18:28:17ID:g3NTEwNTM(2/7)NG報告

    オンパロスのパート3、めっさなげぇ!
    12時からのDL、ガチャ、ミニゲーム除いて全部ぶっ倒してるけど、スティコシア突入にすら到達してねぇし!
    今、やっとキャストリスのアニメーションムービー(公式公開済み)が劇中で流れたところ

  • 156名無し2025/04/09(Wed) 18:28:25ID:g2NzUwOTk(9/37)NG報告
  • 157名無し2025/04/09(Wed) 18:32:36ID:IzMTk3OTg(1/1)NG報告

    https://x.com/SpiderMan_Newz/status/1909345726733169100?t=dXkTZjqGBNC4R9zLYyFeGw&s=19
    6人でもスパイディを倒せないから、数増やしてシニスターシックスティーンは草

    多くない・・・?

  • 158名無し2025/04/09(Wed) 18:32:36ID:M5NTA5MzE(1/2)NG報告

    >>141
    コズミックイラなら対人機関砲ぶち込まれてるレベルっすね…

  • 159しろ炭素2025/04/09(Wed) 18:34:16ID:g3NTEwNTM(3/7)NG報告

    ジオングに腕ビットが四本追加とかバカの発想じゃねーか!!

    https://x.com/hobby_magazine/status/1909876290976669823?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 160名無し2025/04/09(Wed) 18:35:53ID:kzNDkzMDU(1/8)NG報告

    >>140
    ジークアクスとの斧繋がりを疑われてる人

  • 161名無し2025/04/09(Wed) 18:36:42ID:QyODc1MTM(1/2)NG報告

    『ミッキー17』『アンジェントルメン』『教皇選挙』観てきました。どれも面白かったです。

  • 162名無し2025/04/09(Wed) 18:37:04ID:c3NTA3Mg=(1/2)NG報告

    >>157
    スパイディへの対策は戦力増やすこと以上にその手からこぼれ落ちる人を増やしてメンタルにダメージ与える方が有効なので多いほど被害が増えてダメージ与えやすいということなんだろうな
    ……いや多すぎるわ!

  • 163名無し2025/04/09(Wed) 18:37:13ID:QyODc1MTM(2/2)NG報告

    >>158
    都合のいいときだけ……

  • 164名無し2025/04/09(Wed) 18:38:02ID:Q0MDUyNzA(1/1)NG報告

    >>159
    それはネオジオングのことを...

  • 165名無し2025/04/09(Wed) 18:39:13ID:g2NzUwOTk(10/37)NG報告

    もしかしたら咲という作品は、規格外なのは一部だけで本当はスレンダーやコンパクトなキャラの方が多いのかもしれない
    https://store.jp.square-enix.com/sp/lottery/saki.html

  • 166両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 18:41:51ID:UzMjQ5OTk(7/20)NG報告

    >>156
    イエス!!サンバ!!カーニバル!!
    >>157
    違うバースからスパイディ呼ばなきゃ

  • 167名無し2025/04/09(Wed) 18:47:03ID:I4MDA0MTA(1/1)NG報告

    >>140
    ヤクザお抱えの始末屋系女子高生、フランチェスカさん
    手斧という珍しい得物がトレードマーク

  • 168名無し2025/04/09(Wed) 18:49:48ID:QzNjQxNDA(1/1)NG報告

    デモエクTS
    随分前作と違うっつーか、敵が有機的になってんね
    世界観的には前作とは別なんだろうか?
    今回のパワードスーツ(前作も広義的にはソレ扱いだが)タイプも好み

  • 169名無し2025/04/09(Wed) 18:49:53ID:kwMDQyMDI(1/1)NG報告

    >>57
    資金回収しないといけない、という大原則は勿論分かるが、にしても露骨めいてきたところはあるな
    金スキル2組は現状、アモアイ自前で持っておいて脚質に該当するもう一枚はレンタルで何とかなるが、この調子で金スキル2だらけになったら自前確保も増やさんとだし(ガチるなら)

  • 170名無し2025/04/09(Wed) 18:50:08ID:YxMzI4OTI(1/8)NG報告

    >>140 
    神斧リッタ
    最終決戦では使われなかった不遇の存在

  • 171名無し2025/04/09(Wed) 18:53:38ID:UwMDY3MjA(2/2)NG報告

    >>149
    知らんうちにTwitterフォローしてたから、あれ?これ誰か名義変更して連載始めたの?ってツイート過去に遡ってそこでようやく気がついた

  • 172名無し2025/04/09(Wed) 18:56:23ID:c3NTA3Mg=(2/2)NG報告

    >>171
    陽子さん、すがりよるとか励まし嫁とかの頃はまだ昔のイメージのままの絵だったんだけど絵柄が綺麗になったからマジで誰か思い出せんかった
    「えーっと確かぬが好きだった人だよな……」って思い出してたあたりはよく覚えてたな我ながらと

  • 173名無し2025/04/09(Wed) 19:03:12ID:M3Mzg4MjY(1/2)NG報告

    >>140
    手斧二刀流(二斧流?)

  • 174名無し2025/04/09(Wed) 19:04:47ID:YyMTE1NzU(1/3)NG報告

    >>160
    某所で「星街だからスペースコロニー(星の街)じゃん」って言われた時は思わず唸った

  • 175両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 19:07:59ID:UzMjQ5OTk(8/20)NG報告

    >>160
    斧キャラ定着してて笑う

  • 176名無し2025/04/09(Wed) 19:10:17ID:UwOTU4MTg(1/3)NG報告

    >>17
    流石にジェラール運びは、こっそり魔導二輪使ったんだと思われる

  • 177名無し2025/04/09(Wed) 19:10:23ID:U1NTY5ODU(1/6)NG報告

    >>165
    部長ずいぶんスケベなスタイルになられましたのう

  • 178名無し2025/04/09(Wed) 19:12:09ID:UwOTU4MTg(2/3)NG報告

    >>140
    斧です、よろしくお願いします

  • 179名無し2025/04/09(Wed) 19:13:46ID:I4NjM0Nzg(1/3)NG報告

    ハーフアニバに向けて貯めないといけないのにこの背中が誘惑する。おのれアリウス

  • 180名無し2025/04/09(Wed) 19:14:02ID:U1NTY5ODU(2/6)NG報告

    >>140
    世にも珍しいビームトマホーク装備のMS

  • 181名無し2025/04/09(Wed) 19:14:04ID:gwMDE0MDg(1/20)NG報告

    >>159
    千手観音にシルエットが似てくるのがなんともw

  • 182名無し2025/04/09(Wed) 19:14:56ID:UwOTU4MTg(3/3)NG報告

    >>139
    けど、鷹村さんがホークのパンチを無意識下で右に左に避けてたのはカッコよかったから…

  • 183名無し2025/04/09(Wed) 19:17:49ID:kzNDkzMDU(2/8)NG報告

    >>175
    本人もオルタナティブのアニメ作るときにせっかくの別世界線なら歌を歌うより斧を振り回すのが良いと言ったけど運営にボツにされたり、メイド服衣装に斧つけたりしとるからなぁ

    >>174
    シャアとの彗星繋がりもあるもんな

  • 184名無し2025/04/09(Wed) 19:18:10ID:c1Njg0OTk(1/1)NG報告

    >>140
    この雑な手斧じゃ魔斧に勝つのは無理やろなぁ…

  • 185名無し2025/04/09(Wed) 19:23:57ID:UyOTEyMzQ(2/4)NG報告

    >>139
    パンチを一回右に避けたけれど、「左より右足の方が蹴りやすいよな」という理由で左に避け直したバーサーカーさんを思い出した

  • 186名無し2025/04/09(Wed) 19:24:41ID:I0ODIwNzk(1/1)NG報告

    >>19
    青子とかモルガンとか色々意見見たけど、月姫の残滓を感じるという意味でアルトルージュ味を感じた

    いや未登場であるアルトルージュ味ってなんだよってのはそうなんだが、昔は多数の二次創作で引っ張りだこだったから何故かイメージみたいなのはあるんだよなアルトルージュ

  • 187名無し2025/04/09(Wed) 19:26:27ID:gwMDE0MDg(2/20)NG報告

    エグザべ君。地上波放送されてからΩサイコミュに選ばれなかった者でありながらちゃんと戦えてメッチャ優秀と高評価
    首席でエリートはちゃんと強いんや!

  • 188名無し2025/04/09(Wed) 19:28:33ID:Q3OTc2Nzk(1/4)NG報告

    ジークアクス覚醒シーンとOP曲が見事にかかっていて何度見てもいいものだ…。

  • 189名無し2025/04/09(Wed) 19:32:28ID:IxNDM5Mzc(1/8)NG報告

    >>187
    そして顔が良い
    コモリ少尉お墨付き

  • 190名無し2025/04/09(Wed) 19:42:14ID:QwMTUxNDE(1/1)NG報告

    >>189
    ※エリート副官です。

  • 191名無し2025/04/09(Wed) 19:43:44ID:Q4ODYzMTE(2/4)NG報告

    >>140
    微妙に違うような気がするけど、ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡きってのネタ(にされている)キャラ、ボルトアクス将軍ことグローメル
    ・ボルトアクスという手斧(直接攻撃だけじゃなく間接攻撃も可能な斧系武器)系の斧を武器にしているため一般的な近接職の弱点である「間接攻撃を行えば無抵抗で倒せる」という戦術が通じない
    ・勇将という「体力が半分以下になった時に力、技、速さを1.5倍にする」優秀なスキルを持つ
    ・攻撃後に再び移動できる再行動という能力があるドラゴンマスターのためヒット&アウェイ戦術が可能
    ・彼の出てくるステージは岩山という歩兵ユニットは移動できないor回り道をしないといけない場所が多いステージのため、地形関係なく動き回れる飛行ユニットの彼は先述のヒット&アウェイを含めて地の利を生かせる

    ……とスペックだけ見れば強敵なのだが
    ・ボルトアクスは力ではなく魔力でダメージ計算を行うという、いわば「斧で魔法攻撃を行う」という特殊な武器のため勇将でせっかく上がった力が役に立たない
    ・戦闘開始台詞が画像の通りなのだが自分から降りてきた上でこの台詞を言うので「いやお前が降りてきたんやん」とツッコミを入れるプレイヤー多数
    ・このステージは所謂「山の上に陣取った敵軍と戦う」というコンセプトなのだが、敵兵は落石を利用して石が転がって移動する先にいる味方ユニットに固定ダメージを与えてくる……はずがこの落石は敵味方関係なくダメージを与えてしまうため石の移動範囲に先述通り移動してきたグローメルがいた場合は彼も当然固定ダメージをくらう(下手したら落石のダメージがトドメになる場合もある)
    という散々な扱いからファンにネタにされた
    あまりの扱いの酷さに「海外版ではボルトアクスの代わりにトマホーク(手斧系武器の中では最高峰の斧)を武器にして勇将を使いこなす強敵になっている」なんてガセが広まったという逸話もあったりなかったり……

  • 192両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 19:44:07ID:UzMjQ5OTk(9/20)NG報告

    >>190
    良いキャラしてる(好き)

  • 193名無し2025/04/09(Wed) 19:44:28ID:U1NTY5ODU(3/6)NG報告

    稲葉浩志さんって60歳なんですってね、それで歌声は健在で凄いわね

  • 194名無し2025/04/09(Wed) 19:47:14ID:AyMjc1Mg=(3/5)NG報告

    >>186
    10年くらい王位継承編が終わらないし幻影旅団が壊滅しないから自分で描き始めた説がある業務用餅先生を彷彿とさせるな。アルトルージュと月姫2が出ないなら自作で出しちゃえばいいじゃない、パンがなければお菓子を食べればいいじゃない!

  • 195名無し2025/04/09(Wed) 19:50:08ID:I4NjM0Nzg(2/3)NG報告

    >>159
    新しく設計するよりあるものを作った方が信頼できるし時間もコストがいいから。後かっこいいから

  • 196名無し2025/04/09(Wed) 19:51:23ID:czMjY3Mg=(1/3)NG報告

    ジークアクスやっとみれたぜ!
    やっぱりあのハロ怪しくない?


    それはそれとしてEDのやつセットみたいに感じた...

  • 197名無し2025/04/09(Wed) 19:51:42ID:I5OTQzODY(1/1)NG報告

    >>191
    ガセまで読んだ

  • 198ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/09(Wed) 19:51:51ID:UzMjEzMjQ(1/1)NG報告

    恋する乙女の赤面ってとても健康に良いなぁ

  • 199名無し2025/04/09(Wed) 19:55:58ID:k2MDMxODA(1/2)NG報告

    水を差すようであれだが
    あの月姫もどき、流石に乗っかり過ぎだというのが個人談
    小ネタ散りばめるとかならファンボーイのムーヴとしてわかるが、発想や導入・空気感を転用まで行くとスンとなる

    エロさは良いが

  • 200名無し2025/04/09(Wed) 19:56:04ID:U2MzM2NDk(2/6)NG報告

    >>140
    トマホークが白兵戦での主武装となる銀河英雄伝説ならば、トマホークの扱いが達人なのはオフレッサーだろうな。

    シェーンコップ、ミッターマイヤー、ロイエンタール、キルヒアイス、リューネブルクと達人たちは多いけど、オフレッサーは頭一つ抜き出ている。

  • 201名無し2025/04/09(Wed) 19:58:31ID:kzNDkzMDU(3/8)NG報告

    >>200
    まぁ石器時代の英雄だからね
    斧振りましての喧嘩なら天下取れた人

  • 202名無し2025/04/09(Wed) 20:00:47ID:k2MDMxODA(2/2)NG報告

    >>178
    私が斧アツシさんを初めて認知したのはサンレッド

  • 203名無し2025/04/09(Wed) 20:02:00ID:U1NTY5ODU(4/6)NG報告

    >>198
    はい!

  • 204名無し2025/04/09(Wed) 20:04:06ID:M5NTA5MzE(2/2)NG報告

    >>196
    初見勢兄貴たち、話分かったんだろうか…
    初代ガンダム+劇場先行版の知識無いと話が分からないのでは…?

  • 205名無し2025/04/09(Wed) 20:05:54ID:U2MzM2NDk(3/6)NG報告

    >>165
    バストがドーンと出ていてウエストがキュッと締まっているからサイズ感が凄く感じるんだな。

  • 206名無し2025/04/09(Wed) 20:07:27ID:Q3ODQxNTQ(1/2)NG報告

    >>199
    これは二次創作です!なら良いね!だけど、これは一次創作です!だと、んん?となるのはわかる
    なんていうかこう、微妙な表情になる

  • 207両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:08:12ID:UzMjQ5OTk(10/20)NG報告

    >>198
    分かる…分かる…

  • 208名無し2025/04/09(Wed) 20:08:53ID:g3NTE0MTM(1/1)NG報告

    >>115
    ネタにされてるけど使い手のツルギが速攻デスドロップ覚えてくれるからストーリー攻略だと主力だったわ
    アニメから入ったからデスソードのゴミっぷりは少し悲しかったけど

  • 209名無し2025/04/09(Wed) 20:09:36ID:A3NDU0MzI(1/1)NG報告

    遊戯王からデュエマ(正確にはデュエプレ)に入ったけど、デッキタイプに馴染みのない単語が多くてイマイチピンと来ないことが多々
    ビマナとアナカラーはなんとなくわかってきたが、いまだにデアリとかドロマー(ドロー多様するデッキ?)とかがよくわかってない

  • 210名無し2025/04/09(Wed) 20:09:46ID:U2MzM2NDk(4/6)NG報告

    好きな作品の影響受け過ぎて一次創作を書いても、ほぼ原液そのままだった!という経験がある自分としては耳が痛い話だ……。

    なろうで投稿して「これはダメだな」と思ってからは一次創作は書いてないな。

  • 211名無し2025/04/09(Wed) 20:12:54ID:Y1MTE0Mzc(1/4)NG報告
  • 212名無し2025/04/09(Wed) 20:14:29ID:U2MzM2NDk(5/6)NG報告

    アクション対魔忍でアンネローゼが実装されたように監獄戦艦からリエリとかベアトリスとか実装されないかなぁ。

  • 213名無し2025/04/09(Wed) 20:14:37ID:g5NTA2NTY(1/1)NG報告

    >>211
    ドーナドーナ(娼館)に潜入調査という対魔忍の伝統で移行

  • 214名無し2025/04/09(Wed) 20:15:45ID:Q3ODQxNTQ(2/2)NG報告

    >>210
    昔SSサイトにFateフォロワーかな、という作品が増えた事を思い出した

    ーーーーーーーーこういうのが増えたんだ

  • 215名無し2025/04/09(Wed) 20:16:23ID:E1NDM4ODI(1/8)NG報告

    >>187
    操縦系がすぐダメになったあなり、もしかしたらクアックスはサイコミュ操縦が基本で操縦桿とかは整備班がハンガーから移動させる程度の役割なのかもな。

  • 216名無し2025/04/09(Wed) 20:17:42ID:E1NDM4ODI(2/8)NG報告

    >>210
    一次創作なんて最初はトレスみたいなもんよ。何回も繰り返すうちにレパートリーが増えてきたり「こうすればもっと面白いと思う」な芯が育ってきて作れるようになる。

  • 217名無し2025/04/09(Wed) 20:19:08ID:YxMzI4OTI(2/8)NG報告

    >>210
    どんなものであろうと創作できるってのは才能だとおれは思うすがね
    インプットからのアウトプットは重要

  • 218名無し2025/04/09(Wed) 20:19:18ID:I5NDUyMzE(3/7)NG報告

    >>199
    好きな漫画家さんだけにマンガ力が明らかに落ちてると感じたから悲C…。冒頭から無駄なシーンや台詞に尺割いたり、かと思えばいきなり詰め込んだりと配分がめちゃくちゃ

  • 219名無し2025/04/09(Wed) 20:20:58ID:U2MzM2NDk(6/6)NG報告

    >>214
    ひぇぇ京極夏彦にハマって一番重症な時はあまり変換しないような言葉まで漢字を使ってました!

    >>216
    今は二次創作を色々書いているけどまだ一次創作に挑戦する勇気がないですね……

  • 220名無し2025/04/09(Wed) 20:21:20ID:MzOTAxMDg(1/1)NG報告

    地味エプロンは正道。

  • 221名無し2025/04/09(Wed) 20:21:42ID:Q1NjE0MzQ(1/2)NG報告

    >>210
    原液が同じでも、緑色に染めればメロン味、赤色に染めればイチゴ味になることを悟ってからが本番

  • 222名無し2025/04/09(Wed) 20:21:57ID:c0NTA1OTQ(1/2)NG報告

    >>209
    ビマナはビックマナだけど残りはデッキのカラーやな。
    ドロマーは光闇水デッキのことでデアリは火闇自然デッキのこと。

  • 223名無し2025/04/09(Wed) 20:22:31ID:I3MDE0MDk(1/1)NG報告

    >>179
    ところでムツキとハルカのスーツorドレスは!?

  • 224名無し2025/04/09(Wed) 20:23:23ID:Q4ODYzMTE(3/4)NG報告

    >>146
    あぁ、なんでキントキドウジってミサイル持ってんだろ?って思ってたんだけどあれ「マサカリ(トマホークミサイル)担いだ金太郎(金時童子)」って事だったのか……

  • 225名無し2025/04/09(Wed) 20:23:26ID:YzNjI5OTA(1/3)NG報告

    >>213
    もし仮にポルノとメディコが実装されたら全呪解放せざるを得ない

  • 226両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:23:51ID:UzMjQ5OTk(11/20)NG報告

    >>211
    取り敢えずコラボ出張しない様に◯なみは縛り上げておきますね(コラボ率高め)

  • 227名無し2025/04/09(Wed) 20:24:37ID:g2NzUwOTk(11/37)NG報告
  • 228名無し2025/04/09(Wed) 20:25:14ID:c0NTA1OTQ(2/2)NG報告

    >>216
    一次創作の最初はなんかのパクリをパクリきれなかったものが独自性に見えるだけとはよく言うよね。

  • 229名無し2025/04/09(Wed) 20:26:21ID:g2NzUwOTk(12/37)NG報告

    人生の半分創作やってきたけど、
    ようやく「自分の作品の元ネタがなにか」を分析できるようになった

  • 230名無し2025/04/09(Wed) 20:28:05ID:czNDcxMTk(1/1)NG報告

    >>209
    そこら辺がわかりにくいのはMTG兄貴からの流れでもあるから耐えてくれ

  • 231名無し2025/04/09(Wed) 20:28:33ID:Y1OTcxMjQ(1/3)NG報告

    >>209
    色の組み合わせでデアリとかドロマーとか呼び方が違う。5色は5C、4色は入ってない色と4C(例:火文明以外なら赤抜き4C)。3色がデアリ(黒赤緑)とかドロマー(白青黒)とかカタカナで言われる。二色と単色は用語は3色の時ほどない。
    ビマナはビッグマナの略だから色ではなく戦略。ハンデスや速攻と同じ種類の単語。

  • 232名無し2025/04/09(Wed) 20:30:54ID:A1NDk1OTg(6/12)NG報告

    プリオケ見たがなっちまさか死んだんか

  • 233名無し2025/04/09(Wed) 20:32:29ID:E1NjE1NDE(1/2)NG報告

    >>121
    ムネナシ大罪司教マナ板担当シオンムネガペッタンコンティーも

  • 234名無し2025/04/09(Wed) 20:32:46ID:Y5NzU5NTY(1/3)NG報告

    >>209
    ドロマーの元ネタはMTGのカード
    白黒青の組み合わせをドロマーカラーと言ったことが語源
    ただし、20年以上前のカードで、MTG側では浸透しなかった呼び名

    同じくらいの時期にMTGからデュエマが分化したので、当時の呼び方がデュエマで残ってる感じ
    なので、デュエマ側で語源を探すことはできない

  • 235名無し2025/04/09(Wed) 20:33:08ID:Q3NzI0OTk(1/1)NG報告

    >>211
    超昂大戦の閃忍かもしれん

  • 236名無し2025/04/09(Wed) 20:34:07ID:Y5NzU5NTY(2/3)NG報告

    >>219
    (無駄に当て字にしたり、旧字体にしたりした記憶が蘇り、曖昧な顔で沈黙している)

  • 237名無し2025/04/09(Wed) 20:35:09ID:cyMTY3OTU(1/1)NG報告

    お前は……読者の読みやすさを無視してなんか専門用語使いたくなるアレ!

  • 238両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:35:14ID:UzMjQ5OTk(12/20)NG報告

    >>233
    無駄に語呂がいいなw

  • 239名無し2025/04/09(Wed) 20:35:32ID:g2NzUwOTk(13/37)NG報告

    ちなみになんでそのカラーの組み合わせがそう呼ばれてるかというとそのカラーを持ったカードがあるからですね

  • 240名無し2025/04/09(Wed) 20:36:14ID:E1NjE1NDE(2/2)NG報告

    >>140
    feにおける不遇武器代表だったのを終わらせたお方

  • 241両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:37:44ID:UzMjQ5OTk(13/20)NG報告

    >>235
    (どちらにせよエロそう)

  • 242名無し2025/04/09(Wed) 20:38:17ID:kzNDkzMDU(4/8)NG報告

    >>211
    嬉しいけど石沢山配ってくれないかなぁ

  • 243名無し2025/04/09(Wed) 20:38:20ID:I4Mzk3NTc(1/1)NG報告

    >>237
    その病にはジャンプの大物ですら勝てないという……

  • 244名無し2025/04/09(Wed) 20:42:03ID:YxMzI4OTI(3/8)NG報告

    ウィッチウォッチアニメ初見勢だけど
    スケットダンスの作者なだけあって軽快なテンポのギャグがいいね
    あと、久々に「魔法を使って人助けする魔女」ってサリーちゃん並に魔女っ子の原点を見た気がする

  • 245名無し2025/04/09(Wed) 20:42:24ID:Y1OTcxMjQ(2/3)NG報告

    >>243
    編集の偉大さを教えてくれる一作

  • 246名無し2025/04/09(Wed) 20:43:01ID:YyMTI5MDY(1/1)NG報告

    黒タッチの赤単デッキです

  • 247名無し2025/04/09(Wed) 20:43:14ID:Y5NzU5NTY(3/3)NG報告

    >>237
    専門用語が出てくる分には問題ないんだけど、専門用語を専門用語で説明し始めると頭に全く入らなくなる

    うおぉぉ!某社のマニュアルゥゥ!(発作)

  • 248名無し2025/04/09(Wed) 20:45:56ID:YxMzI4OTI(4/8)NG報告

    1話って難しいよね
    世界観の説明
    主人公の立場
    ヒロインorヒーローとの出会い
    などなど

    ある意味テンプレがある程度できてる異世界転生が安定してる

  • 249名無し2025/04/09(Wed) 20:47:27ID:M3Mzk0MzM(1/8)NG報告

    富野禿は架空専門用語使うがぜんごの流れでだいたいできるようにしてるとか

  • 250名無し2025/04/09(Wed) 20:49:31ID:g4MDc0MzM(1/2)NG報告

    >>217
    >>インプットからのアウトプットは重要
    誰かに見せるとか、投稿とかしなくてもこれが創作物でできる人は普通に凄いなと思う(小並感)。

  • 251名無し2025/04/09(Wed) 20:49:53ID:M4MTEwNTM(1/2)NG報告

    >>211
    いや…は〜とふるママンだ!!!(暴論)

  • 252名無し2025/04/09(Wed) 20:50:28ID:gwMzY3NjQ(1/1)NG報告

    タッチ戦術ってなんか妙にズルしてる感が出るよね

  • 253名無し2025/04/09(Wed) 20:51:46ID:gwMDE0MDg(3/20)NG報告

    >>249
    木馬とか尖り帽子とか見た目でニックネームつけてくれるからありがたい

  • 254名無し2025/04/09(Wed) 20:54:04ID:Y2NjkwNzI(1/8)NG報告

    設定を後付け扱いされるのが嫌だったのかな?って疑っちまうぐらい1回1回にぶっこんでたなサム8

  • 255名無し2025/04/09(Wed) 20:55:03ID:gwMDE0MDg(4/20)NG報告

    劇場版HFの「もうみんな知ってると思うから説明しないよ」で聖杯戦争のチュートリアル全カットは英断だった
    そうでもしないと尺足りないもん

  • 256名無し2025/04/09(Wed) 20:55:57ID:g5OTk5MjQ(1/11)NG報告

    雅様ってなんか普通に愛されてるんだな
    https://x.com/himeigarashi/status/1909924272744894901

  • 257名無し2025/04/09(Wed) 20:56:09ID:k0NTY0MzM(1/2)NG報告

    >>245
    マガジンは編集がしっかり仕事するイメージだけど違うの?

  • 258名無し2025/04/09(Wed) 20:56:53ID:g4MDc0MzM(2/2)NG報告

    >>249
    最初は混乱してもその単語がおおざっぱでも何を指してるのかがわかると話が結構するする入るようになるのが富野監督作品。

  • 259名無し2025/04/09(Wed) 20:57:57ID:YxMzI4OTI(5/8)NG報告

    >>255
    「オーケー、じゃあもう一度だけ説明するね」がテンプレになってるヒーローもいる

  • 260名無し2025/04/09(Wed) 20:58:16ID:AzNDA4MDY(1/1)NG報告
  • 261名無し2025/04/09(Wed) 20:58:22ID:YyMTE1NzU(2/3)NG報告

    >>257
    ジャンプ作品の話でなぜマガジン??

  • 262両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:58:33ID:UzMjQ5OTk(14/20)NG報告

    >>257
    ぶっちゃけ漫画の編集部もピンキリなので

  • 263名無し2025/04/09(Wed) 20:59:16ID:c0Nzk4Mjk(1/1)NG報告

    創作物のインプットなんて簡単ですよ
    こうやって掲示板覗いてる時間を使って本を読むなり映画を見るなりすればいいんです(白目)

  • 264名無し2025/04/09(Wed) 20:59:59ID:k0NTY0MzM(2/2)NG報告

    >>248
    一話にインパクトある展開持ってこないといけないけど、これから成長する主人公だからまだキャラが立ってなくてインパクトが足りない…

    よし、モブキャラを脱がせよう!

  • 265両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 20:59:59ID:UzMjQ5OTk(15/20)NG報告

    >>259
    スパイダーマン作品で今後ずっと使われそうなワード好こ

  • 266名無し2025/04/09(Wed) 21:00:05ID:M4MTEwNTM(2/2)NG報告

    >>255
    「問おう…」のくだりやらないことで、この映画はセイバーさんの話では無いことの明確化の作用もありましたしな

  • 267名無し2025/04/09(Wed) 21:01:10ID:E3MDYwOTA(1/1)NG報告

    >>213
    クマ達は街の外の人間に手を出さないから……

  • 268名無し2025/04/09(Wed) 21:01:15ID:g5OTk5MjQ(2/11)NG報告

    >>260
    ルビ芸も入れていいのか?

  • 269名無し2025/04/09(Wed) 21:01:50ID:YxMzI4OTI(6/8)NG報告

    >>260
    たまにルフィの知識の広さを感じる

  • 270名無し2025/04/09(Wed) 21:02:51ID:UyMDgxMzI(1/1)NG報告

    >>247
    国語能力の低い理系の書いた文章はそうなりがち。言語化能力が低いので説明の説明が出来ない。

  • 271名無し2025/04/09(Wed) 21:02:54ID:kzMjc0NDU(3/15)NG報告

    >>248
    実は物語の第一話がしっかりよく練り込まれてる三国志

    ・序盤から中盤にかけての主要人物たち三人(劉備・関羽・張飛)の登場と活躍
    ・↑三人の宿敵ポジな存在(曹操)との邂逅
    ・序盤の山場的な悪役(董卓)との出会い
    ・そして分かりやすく打ち倒すべき反乱軍(黄巾党)

    とある漫画家さんたち曰く「創作者としてこれだけよく練り込まれた第一話を作り出せたらこれ以上の幸せもない」そうな

  • 272名無し2025/04/09(Wed) 21:04:36ID:I3NzU2OTg(1/7)NG報告

    >>246
    普通に自然入りでナチュトラで良かったんちゃうかと思ってた
    後々出る勝利パパのデッキと色被るから避けたんだろうけど

  • 273名無し2025/04/09(Wed) 21:06:45ID:gwMDE0MDg(5/20)NG報告

    >>259
    映画「もう一回説明するね?」
    オレ「全部初見なんですけど?」

  • 274名無し2025/04/09(Wed) 21:08:14ID:k2OTY3MDI(1/1)NG報告
  • 275名無し2025/04/09(Wed) 21:10:46ID:Q1ODE5OTg(1/1)NG報告

    >>232
    私が観たアニメと、名前が同じな別の作品が放送してるのか?

  • 276名無し2025/04/09(Wed) 21:11:51ID:Q4ODYzMTE(4/4)NG報告

    >>269
    メタ的に単なる技名でしかないんだろうけど、今後「なんでルフィこんなに武器どころか兵器の名前知ってるんだ」が伏線として回収されたら凄いよ……

  • 277名無し2025/04/09(Wed) 21:14:12ID:gwNjk0ODQ(1/2)NG報告

    >>274
    ヴィシャス新規なステータスしてるのはなんなんだろう

  • 278名無し2025/04/09(Wed) 21:14:48ID:I3NzU2OTg(2/7)NG報告

    >>260
    問.次の漢字の読みを答えよ
    「覇」
    十弐制覇
    勝熱百覇

    覇統
    覇覇覇
    "覇星"
    暴覇斬空

    なんで覇だけでこんなに当て字が豊富なんだろうこのカードゲーム

  • 279名無し2025/04/09(Wed) 21:17:56ID:gwNjk0ODQ(2/2)NG報告

    >>272
    アンビシャスドラゴンとかいう出すくらいなら8マナでもいいから12000火力のSTとか欲しかったよな

  • 280名無し2025/04/09(Wed) 21:19:41ID:I1OTQwODQ(1/5)NG報告

    >>234
    インベの伝説のドラゴンサイクルだとリースがお気に入り
    味のある顔してるなあって思っててなんか好きだった
    あと魔除けが使いやすかったのもいい

    設定上ではドラゴン基準での美女らしいと知って少し驚いたけど

  • 281名無し2025/04/09(Wed) 21:25:04ID:AxMTk4MTg(1/5)NG報告

    ルアンか羅刹かで悩んでいるそこの貴方、約19000円(12000円の石セットと6480円の石セット)で交換チケットもう1枚手に入りますよ
    もちろん貴方は今後のためにチケットを残してもいいし、ここで使っちゃってもいい

  • 282名無し2025/04/09(Wed) 21:26:10ID:U1NTY5ODU(5/6)NG報告

    >>260
    「空裂眼刺驚(スペースリパー・スティンギーアイズ)」

  • 283名無し2025/04/09(Wed) 21:28:11ID:U5NzQwMTE(1/2)NG報告

    >>276
    ニカの件もあるしなぁ
    普通に考えれば何らかの機会に武器の名前を知ってかっこいいから覚えてた位なのだろうけどそれはそれでどんな機会だとも思う

  • 284名無し2025/04/09(Wed) 21:30:34ID:U3MTIwODI(1/3)NG報告

    ゴスロリイベントキターッ!
    灯莉の新規衣装、ほぼ肌が出てない衣装かと思ったら花冠部分に隠れてるところに集中してるの、よく出来てるな

  • 285名無し2025/04/09(Wed) 21:32:16ID:U3MTIwODI(2/3)NG報告

    おめでとうございます!じゃねえんだわ

  • 286名無し2025/04/09(Wed) 21:32:32ID:c2MTM3MjA(1/1)NG報告

    >>274
    もしかしてこいつ…

  • 287両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 21:32:43ID:UzMjQ5OTk(16/20)NG報告

    >>260
    煽り文は良い()

  • 288名無し2025/04/09(Wed) 21:33:36ID:YwNzA3ODQ(1/1)NG報告

    ワンピ世界の技名はちょいちょいおふざけ入るからまぁ
    なんで狼の技名がローカルネットワークになったりするんだよ

  • 289名無し2025/04/09(Wed) 21:35:11ID:I3NzU2OTg(3/7)NG報告

    パネルミッションの報酬で出ちゃった
    ダイレクトアタック時のセリフ、王来MAXのアニメ見てるととても笑顔になれる

  • 290名無し2025/04/09(Wed) 21:35:25ID:gwNjQ2Mzk(1/9)NG報告

    >>260
    潔世一(イサギヨイチ)
    潔世一(エゴイスト)
    潔世一(ストライカー)

  • 291名無し2025/04/09(Wed) 21:36:12ID:kzMjc0NDU(4/15)NG報告

    >>260
    昔のテラフォーマーズは煽り文の二つ名がカッコいいものばかりでな…

  • 292名無し2025/04/09(Wed) 21:36:49ID:gwMDE0MDg(6/20)NG報告

    >>260
    昔のSDガンダムはバラエティ豊富だった
    鳳凰似帝でトリニティはムズいて

  • 293名無し2025/04/09(Wed) 21:37:45ID:czOTkyMDU(1/1)NG報告

    >>259
    オーケー、ではもう一度だけ説明する
    俺はオートレーサーの山城拓也。高名な科学者の父をモンスター教授に殺 され研究成果を奪われた事に復讐を誓い、故郷を滅ぼされて教授を追って来たが力尽きたスパイダー星人・ガリアから、蜘蛛の能力を与えられて、仇である教授が率いる鉄十字団と戦い続けた、世界でただ一人のスパイダーマッ!だ

  • 294名無し2025/04/09(Wed) 21:38:25ID:I1OTQwODQ(2/5)NG報告

    勢いがすごい……
    るっ!も2800話を超えてるけど、よくこんなにネタが思い浮かぶなあ

  • 295名無し2025/04/09(Wed) 21:38:58ID:QwMDUyNzg(1/1)NG報告

    >>284
    初期トリオだけのメモリアって最近だとかなり珍しいな

    何かしら鈴夢っちが挟まるのがデフォになりつつあったし

  • 296名無し2025/04/09(Wed) 21:41:26ID:k4MzMzNDg(1/1)NG報告

    ジンベエって陣営変えまくってるのに評価下がらないのすげーよな

  • 297名無し2025/04/09(Wed) 21:42:06ID:Q1Mjk1NjA(1/2)NG報告

    >>268
    私は良いと思う

  • 298名無し2025/04/09(Wed) 21:42:43ID:kwMTU2NzE(1/1)NG報告

    >>273
    い、一応本国だとメジャーだから…

  • 299名無し2025/04/09(Wed) 21:44:58ID:IxNDA5MDA(1/8)NG報告

    >>294
    未だにネタが出てくるもんあ
    龍が如く、藤子不二雄短編集、古くは安禄山と赤ちゃんプレイは中年以降の夢として一定数需要が有るんだろうか

  • 300両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 21:46:59ID:UzMjQ5OTk(17/20)NG報告

    >>298
    何なら日本人気高いからなスパイダーマン

  • 301名無し2025/04/09(Wed) 21:48:33ID:U2NzY0OTc(1/3)NG報告

    スパイダーバースのモブスパイダーマンとかアルティメットスパイダーマンに出て来た奴らとかにも元ネタとかあるんだろうなあってなりながら見ている

  • 302名無し2025/04/09(Wed) 21:49:39ID:c5ODE0MDg(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496451569353
    宇宙一と言いつつ神を除くとか付け加えるの大分格が無いのよな、この神龍
    それ無理!で終わらせずにこういう条件ならどうや?してくる柔軟さはあるけど

  • 303名無し2025/04/09(Wed) 21:49:50ID:U4ODMyODI(1/1)NG報告

    >>296
    ちゃんと退職届け出してるし、後は当人の人望やら諸々

  • 304名無し2025/04/09(Wed) 21:51:03ID:A1NDk1OTg(7/12)NG報告

    オルフェンズの1話好き

  • 305名無し2025/04/09(Wed) 21:51:29ID:U5NzQwMTE(2/2)NG報告

    >>296
    陣変えの理由が理由だからな
    ビッグマム海賊団への傘下入りの理由は知ってたら同情されそうな理由での加入だし

  • 306名無し2025/04/09(Wed) 21:54:31ID:g5OTk5MjQ(3/11)NG報告

    >>259
    毎年律義に自己紹介する工藤新一

  • 307名無し2025/04/09(Wed) 21:55:12ID:U2NzY0OTc(2/3)NG報告

    >>296
    一味入りの時の周りの反応が好き

  • 308名無し2025/04/09(Wed) 21:55:32ID:Q1Mjk1NjA(2/2)NG報告

    >>296
    え? 殺した方が良くね?

  • 309両左手の雑Jイル2025/04/09(Wed) 21:57:36ID:UzMjQ5OTk(18/20)NG報告

    >>306
    これがあるから初見の人も安心まである

  • 310名無し2025/04/09(Wed) 21:57:47ID:Q0NDcwOTU(1/1)NG報告

    >>152
    決してゲッタービームが弱いわけではないのだが(ドリルやミサイルが効かなかったり、それこそトマホーク弾いた敵を倒したりしてる)、ビームはビームで効かない時があるのでそれと比べると安定感があるTV版ゲッターのトマホーク。

  • 311名無し2025/04/09(Wed) 22:01:08ID:UxNDYzNzY(1/1)NG報告

    >>308
    そんな臣下の選り好み出来るほどお前のとこ国力ないやんけ

  • 312名無し2025/04/09(Wed) 22:04:57ID:UwMjgzMzg(1/1)NG報告

    悪党に悲しい過去…

  • 313名無し2025/04/09(Wed) 22:13:54ID:IxOTI4NjQ(1/1)NG報告

    >>292
    武者◯伝みたいなSDガンダムまた出ないかなあ…鎧装着シークエンス好きだったのに

  • 314名無し2025/04/09(Wed) 22:17:10ID:kyMjU1MDc(1/2)NG報告

    ツナとかリクオとか前例はあるけど、「中身が変わったような………」的な感想をやー様がいだいたり
    自前の回路が封印されているって尋常じゃない身の上的に、この雰囲気の学郎が本来のノリなんだろうか?

  • 315名無し2025/04/09(Wed) 22:17:11ID:U2NzY0OTc(3/3)NG報告

    >>312
    貴様の過去など私の足元にも及ばんわっ!

  • 316名無し2025/04/09(Wed) 22:21:44ID:g0MTU0NjA(1/1)NG報告

    >>193
    アニソンでも遠藤正明さんも57歳だし
    未だにシャウトして維持してるのホント凄い

  • 317名無し2025/04/09(Wed) 22:21:54ID:M3MDcxMzQ(1/2)NG報告

    >>274>>286
    意外すぎるところでストーリーが繋がったな
    >>277
    もしかしたら、世壊シリーズの連載が再開されたら罪宝とクロスオーバーする布石かも?

  • 318名無し2025/04/09(Wed) 22:28:18ID:M3MDcxMzQ(2/2)NG報告

    白き森アザミナに、レジーナも聖アザミナも採用してあげたいのにEX枠がカツカツすぎてどうやっても入らないの悲しすぎる

  • 319名無し2025/04/09(Wed) 22:35:26ID:U1NTY5ODU(6/6)NG報告

    >>316
    小田和正さん(77歳)も相変わらずの歌唱力だしこういうの『天才』っていうのかなぁと思いました

  • 320名無し2025/04/09(Wed) 22:36:35ID:Y1MjQ4MzQ(1/1)NG報告

    >>312
    外道の悲しき過去をほんのり匂わせる
    まさに芸術的手腕

  • 321名無し2025/04/09(Wed) 22:38:05ID:Q3Mjg3MDY(1/9)NG報告

    >>312
    悲しき悪役が改心してもういいかなって思った頃に生えてくる被害者って展開もある

  • 322名無し2025/04/09(Wed) 22:44:12ID:E3Mzg5NDg(1/7)NG報告

    >>321
    特に悲しい過去はない悪いヤツ、で思い浮かんだPSYRENの遊坂。作者直々の評価?

  • 323名無し2025/04/09(Wed) 22:44:23ID:kyMjU1MDc(2/2)NG報告

    >>320
    最初から狂っていたのか
    子供を失ってから狂ったのか

  • 324名無し2025/04/09(Wed) 22:50:06ID:IxNDM5Mzc(2/8)NG報告

    >>322
    悪党だからって過去に何かあるとは限らない
    そんな風になったのには何か理由が有るはずみたいに毎回思われるのにうんざりしてるってタイプもちらほら見る

  • 325名無し2025/04/09(Wed) 22:51:39ID:gwNjQ2Mzk(2/9)NG報告

    >>312
    悲しき過去はあるけど、それも結局カルロッタを信頼しなかった自業自得とかいう隙のない小物っぷりが素敵なモンテリの叔父様

  • 326名無し2025/04/09(Wed) 22:53:37ID:gwMDE0MDg(7/20)NG報告

    >>323
    酢賀「父さんじゃないでしょ」
    まあそうだよな→おう、もう…

  • 327名無し2025/04/09(Wed) 22:53:54ID:A2MzkwMTQ(1/1)NG報告

    魔轟神って思ってたより外道な集団なのか

  • 328名無し2025/04/09(Wed) 22:54:17ID:k0ODA5NTU(2/8)NG報告

    >>280
    俺はドロマー派だったな。青・白・黒の組み合わせが好きだったよ。
    近年の3色はタルキールのジェスカイ(青・赤・白)が好きだ。

  • 329名無し2025/04/09(Wed) 22:54:44ID:Y2NjkwNzI(2/8)NG報告

    >>307
    海軍と契約してる七武海のイメージが強いだろうし、海賊として活躍してる魚人たちの元締めだからなぁ

    自動的に魚人系海賊団の大半が麦わらの傘下に入ると認識されるだろうし、ジンベエ1人で海の勢力図が変わりかねない

  • 330名無し2025/04/09(Wed) 22:58:37ID:I5NTUzODc(1/18)NG報告

    >>296
    やっぱり都度、筋を通してケジメをつけているからだろうね。

    >>307
    わかる、ローやキッドの驚愕するリアクションがいいんだよね。ゾロを見て船長の度量がうかがえるというウルージさんの評価と同じ良さ。

  • 331名無し2025/04/09(Wed) 22:58:49ID:Q3Mjg3MDY(2/9)NG報告

    悪役ってサイコパスかソシオパスかに分かれるところあると思う

  • 332名無し2025/04/09(Wed) 23:00:45ID:IxNDM5Mzc(3/8)NG報告

    >>296
    一周回ってなんかアプーは好き

  • 333名無し2025/04/09(Wed) 23:00:54ID:Q3Mjg3MDY(3/9)NG報告

    >>329
    >>330
    ただ一番最初に名前が出た初期の初期(東の海のアーロンパークのところ)から、そんな悪い人じゃない予感はあったな。
    ジンベエって名前からモデルがジンベエザメなのわかったので(サメの中でも大きいけど温和なイメージ)

  • 334名無し2025/04/09(Wed) 23:01:35ID:kzMjc0NDU(5/15)NG報告

    >>312
    鬼になる前の哀しき過去…

    半天狗のすごい所はこの見開きで大よそどういう奴か語り尽くされてる点に尽きる
    こいつと玉壺の前がかなり悲劇的な過去持ちだった陸兄妹だっただけに猶更反動がすごかったというか

  • 335名無し2025/04/09(Wed) 23:03:21ID:I5NTUzODc(2/18)NG報告

    >>333
    初期の頃、ジンベエの名前が出たときまさかルフィの仲間になるとは思わなかった

  • 336名無し2025/04/09(Wed) 23:04:11ID:IxNDM5Mzc(4/8)NG報告

    >>334
    玉壺の悲しき(?)過去…

  • 337名無し2025/04/09(Wed) 23:04:17ID:Q1NjE0MzQ(2/2)NG報告

    >>335
    ルッチかカクの方が(ミスリードありだけど)次の仲間感バリバリだったな

  • 338名無し2025/04/09(Wed) 23:05:43ID:kzMjc0NDU(6/15)NG報告

    >>332
    実際ワノ国編後のキッド海賊団とハートの海賊団の顛末を思うとな…

    相手が悪すぎたと言えばそうなんだが、あまりにも無情な運命であった

  • 339名無し2025/04/09(Wed) 23:08:06ID:YwMzM0OTI(1/1)NG報告

    >>336
    なんだろう、同情する余地はないが逆に嫌悪も湧かない
    違う生物の生態を見てるような感じだ

  • 340名無し2025/04/09(Wed) 23:08:24ID:IxNDM5Mzc(5/8)NG報告

    >>337
    まあ仲間になるフランキーの最初がこれだしな

  • 341名無し2025/04/09(Wed) 23:15:55ID:AzNzI2ODU(1/9)NG報告

    >>322
    >>324
    悪役というか嗜好が人間社会とどうあっても折り合いつかないタイプって感じだな
    言峰みたいな感じ
    静かに生きることも出来たけどそれが出来なかったから悪人なんだけどね

    嗜好が犯罪者でも決してそれを実行することは無く生涯を終えたらその人は善人なんだと思う
    この先生、嗜好の悪辣さに対して心があまりにも善良過ぎる

  • 342名無し2025/04/09(Wed) 23:16:54ID:I5NTUzODc(3/18)NG報告

    >>332
    キッドと違ってローは海賊同盟相手としてはSSR超えてURだったよね。

  • 343名無し2025/04/09(Wed) 23:20:02ID:A1NDk1OTg(8/12)NG報告

    殺人嗜好になったのに特に深い理由はなく生と死について考えてたらなんか狂っていったラッドルッソは悲しい過去があるでもなく生まれながらの悪でもないから特殊な方かな

  • 344名無し2025/04/09(Wed) 23:20:11ID:AzNzI2ODU(2/9)NG報告

    >>340
    恋ピで海パンク.ソ野郎と言われていたけど実際そうだったからなあ

  • 345名無し2025/04/09(Wed) 23:20:47ID:gwMDE0MDg(8/20)NG報告

    >>335
    パーティバランス的に魚人のだれか(ワンチャン人魚)が加入して能力者が水没した時のレスキュー要員がくるとメタ読みはしていた
    まさか魚人戦力最高峰が来るとは思わんよ

  • 346名無し2025/04/09(Wed) 23:22:02ID:I4NjM0Nzg(3/3)NG報告

    >>296
    変えているというよりタイヨウの海賊団がなくなった後に居場所が見つからずに託されたものを守っていたんだがようやく麦わらの一味という居場所を見つけた印象

  • 347名無し2025/04/09(Wed) 23:26:04ID:AzNzI2ODU(3/9)NG報告

    生まれついての異常者が異能を手にしたらこれだよ!の極みは亜人の佐藤だと思う

    やっていることが亜人解放テロの名目で国相手に遊びてえ〜ってだけだもの。最悪のエンジョイ勢だわ

    作者のXアカウントではゲーマーおじさんしている

  • 348名無し2025/04/09(Wed) 23:26:54ID:gwMDE0MDg(9/20)NG報告

    麦わら海賊団クルー恒例の悲しい過去がジンベエはちょっと弱い(タイガーフィッシュ輸血拒否はインパクトあるけど関係性がちょっと遠い)

  • 349名無し2025/04/09(Wed) 23:29:21ID:g2NzUwOTk(14/37)NG報告

    古川さん普通にムードある曲歌えるからなあ……

  • 350名無し2025/04/09(Wed) 23:33:58ID:M3Mzg4MjY(2/2)NG報告

    >>340
    その時は本当に海賊が適当なこと言ってらと思ってただけで、詳しく事情を知ったら感涙する人情派とは思わないじゃない…

  • 351名無し2025/04/09(Wed) 23:43:13ID:g2NzUwOTk(15/37)NG報告

    「好き勝手に生きたら悪人だった」と同じように「好き勝手に生きたら善人だった」ってのも蟻だと思うんですよねえ

  • 352名無し2025/04/09(Wed) 23:43:14ID:YxMzI4OTI(7/8)NG報告

    >>338

    チームの総合力って大事なんだなと思う瞬間だった

  • 353名無し2025/04/09(Wed) 23:49:20ID:I5NTUzODc(4/18)NG報告

    >>352
    ローもキッドも麦わらの一味と考えると人数は多くてもネームド戦力、百獣海賊団の真打にも通用するくらい強いのが船長とNo2しかいないからな……。

  • 354名無し2025/04/09(Wed) 23:50:28ID:Y3ODAwMjI(1/1)NG報告

    自分達とやり合うってんなら軍隊でも、って1話で言ってたのがまさか海軍大将でも足らないレベルなんて思わないですよ…

  • 355名無し2025/04/09(Wed) 23:57:22ID:I5NTUzODc(5/18)NG報告

    >>244
    >「魔法を使って人助けする魔女」
    ふらいんぐうぃっちの真琴もこのタイプなのかな?

  • 356名無し2025/04/09(Wed) 23:58:41ID:I5NTUzODc(6/18)NG報告

    >>248
    それができない異世界アニメだと原作が人気でもアニメのほうの人気はあんまり……ってなってしまうかも

  • 357名無し2025/04/10(Thu) 00:05:42ID:cyNTY2OTA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264824162056

    祝・恋ピ再開!
    再開一発目からマニアックな知識が止まらねえぜ

  • 358名無し2025/04/10(Thu) 00:09:23ID:M4NDg1MTA(16/37)NG報告

    ハッピーバースデー蘭ちゃん!

  • 359名無し2025/04/10(Thu) 00:22:11ID:QwOTI4MA=(2/3)NG報告

    ニコニコ動画でギャグ漫画のやつあったけどレグルスさん扱いでいいのかクマ吉くん...
    >>248
    >>356
    ただ異世界ものでもその情報本当なのか?と疑われるパターンもあるからな...

  • 360名無し2025/04/10(Thu) 00:27:36ID:kzMjQ4MA=(1/2)NG報告

    じーくあくす

  • 361名無し2025/04/10(Thu) 00:29:15ID:kzMjQ4MA=(2/2)NG報告

    >>360
    ミス

    ジークアクスのEDフルで聴けたー!

    けど途中がすげぇ不穏

  • 362しろ炭素2025/04/10(Thu) 00:42:55ID:EzNjU5NzA(4/7)NG報告

    オンパロス編の第三幕を終了ー!
    キャストリス……ホヨバで鎌を持ち死と生のための者はそういう属性なんだな
    アナイクス……己の身を賭けての真実の究明にはスカッとしたぜ

    3rdでメモキーパーがオンパロスと共通点がある地球で、キアナの記憶を奪おうとしてたのって、実はもっとヤバい意味があったと知ってゾッとした
    ラストで三つの運命に関わることが明かされたけど、まださわりとはいえ怒涛の真相開示だよ!

  • 363名無し2025/04/10(Thu) 00:43:58ID:U5MDk0NTA(5/8)NG報告

    2番からだいぶ曲調変わりますね。cメロもまた違うし。というか凄い難しい歌だ。
    YouTubehttps://youtu.be/qOektbdkG0s?si=lfUVDlMTgA9EBc1F

  • 364名無し2025/04/10(Thu) 00:47:27ID:gyNDUyODA(3/8)NG報告

    ジークアクス、エンディング映像は良い感じだったけどオープニングはどうなるのかな

    来週が今週の対比になるなら映像無い可能性あるよね

  • 365名無し2025/04/10(Thu) 00:49:08ID:U5MDk0NTA(6/8)NG報告

    来週はワンチャン、米津玄師が飛べガンダムを星街すいせいがシャアが来るを歌ってるかもしれない……

  • 366名無し2025/04/10(Thu) 00:52:48ID:YyNDUxMjA(3/3)NG報告

    >>286
    そうわよ。瞳の魔女モルガンVS洗脳アザミナリゼットでリゼット勝利。モルガナイトに触れて洗脳解除。

    その後リゼットは、師匠と姉弟子を殺され、妹弟子を傷つけられた深い憎しみを秘めたまま、洗脳されて振りをしてアザミナ打倒を目指すのだ・・・

  • 367名無し2025/04/10(Thu) 00:54:28ID:Q5MDExNjA(3/5)NG報告

    2週間経ったのでまだプレイ途中だけどVenus Vacation PRISMの感想を

    しっかり恋愛ゲームやってて予想以上に面白い
    写真を取る必要があるのが手間な反面、それによってヒロインをよりしっかり見ることになるから愛着が湧きやすくなってるのは上手くできてる
    それと好感度の増減が可視化されてて会話中に頻繁に発生する(一回の選択肢の中でも複数回上昇下降が発生したり)のも、ヒロインがどんな感情で発言してるのかを想像しやすくなってて面白いシステムだと思う
    PCがオンボロだから設定落とさないと動作が安定しないのが悔やまれる……

    あと「お城」と書いて「おうち」と言うフィオナは分かってても笑うわ

  • 368名無し2025/04/10(Thu) 01:05:28ID:I4NzgzMzA(1/1)NG報告

    ジークアクスは文句無しの話題作だけど、テレビの先行公開がバズってみんな見てるから序盤の内容把握してる人が多いのが難点よね

    一年戦争パートはやらないと思ってたがカットしないみたいだし、3〜4話は公開済の話流すだろうし本格的に視聴者が盛り上がるまでタイムラグが起きそう

  • 369名無し2025/04/10(Thu) 01:11:05ID:gzNjU2NTA(4/9)NG報告

    >>366
    そして誰なんだこの人・・・?

  • 370名無し2025/04/10(Thu) 01:50:38ID:M4MzA1NTA(1/1)NG報告

    >>357
    調べたら本当にあったけどマジで何?これ…
    単行本でも本誌でも情報載ってた覚え全くないぞ

  • 371名無し2025/04/10(Thu) 02:02:03ID:gzNjU2NTA(5/9)NG報告

    >>370
    ちなみにサイズはジャンプ本誌の同じくらい(だからそもそもカバーは付けられない)
    雑誌コーナーに並べられていたことが多かったかな

    ワンピース関連ってことで全く売れないってことは無かったけど、ターゲット層が謎過ぎて結構売れ残っていたな

  • 372名無し2025/04/10(Thu) 02:26:19ID:Q1MTcwODA(8/8)NG報告

    SSSS.GRIDMANのエンディングでも女子2人のワチャワチャだったから
    気にならないけど
    ガンダムだから「シュウジお前消えるのか…」って心配がかつ

  • 373名無し2025/04/10(Thu) 04:02:31ID:QwNDA1NTU(1/1)NG報告

    そういやギラティナのイマーシブなんかイヌカレーぽかったっすね

  • 374名無し2025/04/10(Thu) 04:15:24ID:c3MjMxMTA(3/9)NG報告

    全力で強気2を強制された結果本気値が20を突破したリーリヤさん
    アイドルになりますが入った総合芸術の火力は流石だ、体力尽きなければこれ連打してるだけでいいもん

  • 375名無し2025/04/10(Thu) 05:14:33ID:YyOTEzOTA(1/1)NG報告

    ハートポーズは良い文明

  • 376名無し2025/04/10(Thu) 07:11:08ID:M1NjY2NTA(1/1)NG報告

    楽しい超撃破(階差宇宙プロトコル6)

  • 377名無し2025/04/10(Thu) 07:17:38ID:M4NzIwMA=(1/1)NG報告

    https://x.com/Naughty_Dog/status/1909999973258719307?t=Cuv4ei2Sr33hhgDMliCPOg&s=19

    ラストオブアスのドラマ、原作にないシーズン3やるの草

    もしかして、ポシャったマルチプレイゲームのシナリオを再利用するのか・・・?

  • 378名無し2025/04/10(Thu) 07:21:20ID:MyMzgyMjA(1/1)NG報告

    >>357
    単行本表紙の描き下ろし云々がもうマニアック過ぎるのに次々他の本も出てくるのに耐えられなかったし、おそらく非公式であろう名前の出ない本まで出てきてダメだった

  • 379名無し2025/04/10(Thu) 07:30:46ID:kwMDQ2NjA(3/4)NG報告

    >>375
    横になってればなお良いものとする(マイブーム)

  • 380名無し2025/04/10(Thu) 07:37:30ID:U0ODQ4MA=(4/5)NG報告

    >>357
    大変失礼ながら本当に数年間白昼夢を見てたんじゃないかってくらい連載再開した瞬間から面白いな。オチの付け方、目の付け所、どこをとっても隙がない

  • 381名無し2025/04/10(Thu) 07:40:32ID:M4MTQwMTM(1/2)NG報告

    相変わらず能力の発想や解釈、戦闘が面白いよね福地作品!キャラも面白くていいね。
    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965538651932#episode-comment

  • 382両左手の雑Jイル2025/04/10(Thu) 07:45:12ID:cyOTk1MTA(19/20)NG報告

    >>375
    燃えて着火してファイアって感じ(違う)

  • 383名無し2025/04/10(Thu) 07:52:47ID:A0OTQxNDA(1/1)NG報告

    オタクちゃん、スタレでもオタクしてるわね
    YouTubehttps://youtu.be/r0JiO_NRqYM?si=Pe72uF6wXk0F1jLl

  • 384名無し2025/04/10(Thu) 07:54:03ID:M4MTQwMTM(2/2)NG報告

    >>382
    すげぇ水着だ。というかショーツの布面積が……

  • 385名無し2025/04/10(Thu) 08:17:12ID:Q5MjEwODA(1/1)NG報告

    >>369
    ここにきて、誰なんだお前感出てくるの面白いな

  • 386名無し2025/04/10(Thu) 08:22:46ID:IzNTkzMzA(1/7)NG報告

    >>372
    コンチだけがニャアンにくっついて行動してるってのが、ホント「この先こうなる」みたいな憶測が出来て不穏に感じてしまうのよ。いやただの考えすぎの可能性も高いけども。

  • 387名無し2025/04/10(Thu) 08:23:01ID:gwNjU1NjA(1/1)NG報告

    ジークアクス、マチュが一旦破滅するまでは既定路線だと思うけどどう破滅するかねー
    少なくとも母親の立場はヤバくなりそう

  • 388名無し2025/04/10(Thu) 08:29:48ID:Y2NzIxNzA(2/8)NG報告

    >>387
    歴戦のガノタにとってはマチュ「ジークアクスに乗っていれば世界のほうが答えてくれる」とジャンキーふうにいってるとこでこれはあかんと察する
    マチュかシュウジのどちらがゼくノヴァ起こして大惨事はくると思うが
    そこでジークアクス終了からの機動戦士ガンダム○○がこの時期に開幕しやがるのでは

  • 389両左手の雑Jイル2025/04/10(Thu) 08:34:51ID:cyOTk1MTA(20/20)NG報告

    >>384
    ドルウェブはおっπだけやない
    下半身も凄い

  • 390名無し2025/04/10(Thu) 08:36:59ID:IzNTkzMzA(2/7)NG報告

    >>375
    目から出てる光がピンクのハートっていうの、コチラへの好意が漏れ出てる感じがしていいよね…。

  • 391名無し2025/04/10(Thu) 08:37:58ID:kxMjY4NDA(1/1)NG報告

    >>386
    赤いガンダムを何故持っているのか、その理由によってはシャリアにやられたり、ジオンに追われてグワーッてなるだろうしなぁ

  • 392名無し2025/04/10(Thu) 08:47:21ID:czNjQ2NDA(1/6)NG報告

    >>387
    ある意味ではヤクに嵌ったみたいな状態だからな・・・
    しかもキラキラを求めて違法な事に首突っ込むのもあまり躊躇ない状態だ

  • 393名無し2025/04/10(Thu) 08:52:16ID:YzNTI2ODA(1/1)NG報告

    >>391
    ゼクノヴァでシュウジ消えちゃった...
    緑のおじさんと協力開始だ!とかもありえそうだからな...

  • 394名無し2025/04/10(Thu) 08:53:05ID:Y4NTIwNTA(1/1)NG報告

    >>357
    4年も経てば絵柄も変わるが本誌行った事でより
    タッチが少女漫画感出てるんじゃが…
    アレこれホントに恋ピ?

  • 395名無し2025/04/10(Thu) 08:59:54ID:IzNTkzMzA(3/7)NG報告

    >>387
    歯があったり、現状操作がほぼサイコミュだったり、「暴走しますよ!」って言ってるようなもんだしなぁ。感情の爆発で制御不能はまぁありそう。

    >>393
    ニュータイプ能力によるシュウジとガンダムの位置感知を、シャリアが把握・肯定して、艦の行き先指針として乗せるとか。

  • 396名無し2025/04/10(Thu) 09:02:04ID:QyMDI2NTA(1/1)NG報告

    アザミナは初期構築からDCを経てガーキマが抜けて、小回りのきくオフェイレーテスとエリュシクトーンが入るようになったの
    このどんどん構築が移り変わるスピード感が、マスターデュエルらしくて好き

  • 397名無し2025/04/10(Thu) 09:10:15ID:c0OTQwMTA(1/9)NG報告

    シンプルに好きだね 楽しそう

  • 398名無し2025/04/10(Thu) 09:26:58ID:QxNzY2NjA(1/1)NG報告

    >>394
    顔がかわいくなってる分、非公式のクイズ本まで集めてるド級のマニアという事実が狂気をより強くする

  • 399名無し2025/04/10(Thu) 09:35:48ID:c3ODU4MDA(1/1)NG報告

    >>375
    貴方も本当の美しさがわかってるようね

  • 400名無し2025/04/10(Thu) 09:36:59ID:YwMzk5MjA(1/2)NG報告

    >>397
    この中にシュウジちゃんいないのは、女子会だからと遠慮した説

  • 401名無し2025/04/10(Thu) 09:40:35ID:AwNjUyODA(1/1)NG報告

    >>379
    どう見てもそっち系のお店の光景。

  • 402名無し2025/04/10(Thu) 09:40:40ID:Y0MDIxODA(3/8)NG報告

    >>388
    「ニュータイプを肯定的に描く作品」って言ってるのにサイコミュの副作用とかはやらんだろ。

  • 403名無し2025/04/10(Thu) 09:42:31ID:k5NjAyMzc(1/1)NG報告

    >>402
    ニュータイプの肯定=兵器との親和性の否定をやらないとは限らないと思うが
    そっちは否定しつつ意識繋がること云々の方は肯定するもあるちゃあると思うが

  • 404名無し2025/04/10(Thu) 09:44:11ID:A1NzI4NzA(1/1)NG報告

    なのはさんも少女卒業したし仕方ない

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Z-2ThVN6ULI

  • 405名無し2025/04/10(Thu) 09:50:06ID:EwMDcwNTA(1/1)NG報告

    >>387
    マチュの耳に赤い痣かピアスみたいなやつがあるけど、一度映画館で見たときから目についたし身バレ防止に帽子を被ったけど耳は隠れてないからそこから身バレすると予想してる

  • 406名無し2025/04/10(Thu) 09:50:46ID:M2MDI0ODA(1/2)NG報告

    >>394
    本当に恋しちゃった説笑う

  • 407名無し2025/04/10(Thu) 09:55:21ID:M2MDI0ODA(2/2)NG報告

    自分、これをハートマークだとは認めない(過激派)

  • 408名無し2025/04/10(Thu) 10:02:12ID:c0OTQwMTA(2/9)NG報告

    >>381
    しかし主人公の植木と佐野を足して2で割った感じだと 能力売買はあとになりそうだな

  • 409名無し2025/04/10(Thu) 10:02:47ID:Y3MzA2NzA(1/1)NG報告

    >>404
    人間換算でも21歳で日本酒を愛する成人女性な魔法少女

  • 410名無し2025/04/10(Thu) 10:03:06ID:c0OTQwMTA(3/9)NG報告

    >>400
    いや 愛媛みかんはちゃんとあるのよ
    愛媛みかんしかないとも言えるが


    あっ

  • 411名無し2025/04/10(Thu) 10:04:13ID:c2NzMzMzA(2/3)NG報告

    >>407
    これ向けた方向に真っ二つの人がいるんだろ?

  • 412名無し2025/04/10(Thu) 10:17:01ID:YwMzk5MjA(2/2)NG報告

    >>405
    やっぱり強化人間の類なんだろうか
    覚悟ガンギマリすぎて強化入ってるようにしか見えないアマテくん

  • 413名無し2025/04/10(Thu) 10:21:56ID:c0OTQwMTA(4/9)NG報告

    >>412
    色を目を瞑ればプルシリーズかもと言えなくもない

  • 414名無し2025/04/10(Thu) 10:28:26ID:A2ODQ1MjA(2/7)NG報告

    >>398
    コンビニでたまに見かける、徹底考察系もあるのかな

  • 415名無し2025/04/10(Thu) 10:29:59ID:g5NzIwNTA(2/3)NG報告

    >>411
    指パッチンで人がキレるなんてそんなまさか

  • 416名無し2025/04/10(Thu) 10:36:06ID:cxNjgxMDA(1/2)NG報告

    このおまじないまだ現役なのだろうか
    https://www.corocoro.jp/chapter/42507/viewer

  • 417名無し2025/04/10(Thu) 10:37:19ID:A2ODQ1MjA(3/7)NG報告

    >>381
    異能バトル描かせたら本当に凄いと思ってる
    FAXさんは能力の売り買いで能力を変えていくスタイルになりそう

  • 418名無し2025/04/10(Thu) 10:38:17ID:MxMzQ0NjA(1/1)NG報告

    1日経って言うのもあれだが
    「スピードを落とす」人はあんま出てこなかった感じか

  • 419名無し2025/04/10(Thu) 10:42:43ID:c0OTQwMTA(5/9)NG報告

    >>418
    ただでさえ強いのにこれだよ!!

  • 420名無し2025/04/10(Thu) 10:43:26ID:Q5MDExNjA(4/5)NG報告

    ほのかが可愛くてエロいなあと実感すると同時に、このクオリティのマリーも見たかったなと思う
    DLCでのキャラ追加は予定してないみたいだし登場キャラ変えた2を出してくれ

  • 421名無し2025/04/10(Thu) 10:46:04ID:Y3ODgzMzA(1/1)NG報告

    さすがに最後に発表されるキャラは実在人物ではなかった

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fUT1k-gRs50

  • 422名無し2025/04/10(Thu) 10:47:19ID:A2ODQ1MjA(4/7)NG報告

    >>418
    パッと出てきたのがロックマンX2の8ボス、クリスター・マイマインだった。結晶に閉じ込める液体攻撃、殻部分に籠っての体当たりで攻撃。体力が減ってくると、Xの動きを遅くする。倒すと入手できる特殊武器クリスタルハンターのチャージで一応再現できる。

  • 423名無し2025/04/10(Thu) 10:47:29ID:Y2NzIxNzA(3/8)NG報告

    >>419
    父親に軍事鍛錬されてカラテくそ強いのにこの才能の合わせ技はつよかった

  • 424名無し2025/04/10(Thu) 10:48:03ID:czNjQ2NDA(2/6)NG報告

    >>407
    素晴らしきヒィッツカラルドごっこしてる時のポーズじゃん

  • 425名無し2025/04/10(Thu) 10:50:39ID:IzNTkzMzA(4/7)NG報告

    >>422
    甲羅剥がされてリフティングされて、それを一生追い続ける、実は所属が割と不明なレプリロイドさん。

  • 426名無し2025/04/10(Thu) 10:56:17ID:U5NzMxMjA(1/2)NG報告

    >>418
    待ち伏せに置いては最適の人

  • 427名無し2025/04/10(Thu) 10:56:39ID:U3ODc1MTA(1/3)NG報告

    >>402
    肯定的に描くって、別に全部プラスの描写をする必要はなくて、9割下り坂でも最後に「それでもニュータイプは良いものだ」と言える描写なら、それは肯定的になる

    例えばXでジャミルやティファやカテゴリーFやらでニュータイプや取り巻く環境の負の側面を描いたけど、作品としては肯定的に描いてるのは間違いないし

  • 428名無し2025/04/10(Thu) 11:03:19ID:gwNzEyMDA(1/3)NG報告

    >>418
    ロリショージョが共通で持つ重加速も周りの動きを遅くする能力だったな

  • 429名無し2025/04/10(Thu) 11:05:00ID:k5OTk4NjA(1/2)NG報告

    >>418
    本筋には関係ないがバトルは熱かった男…!

  • 430名無し2025/04/10(Thu) 11:07:40ID:E5MTgzMzA(2/3)NG報告

    >>429
    アニメだとオリジナル盛られて6試合になってたり。試合後の展開もオリジナルに繋げるためいろいろ違う

  • 431名無し2025/04/10(Thu) 11:15:36ID:gwNzEyMDA(2/3)NG報告

    >>429
    僕とロボ子(2巻)、チンピース、7つなぎの大秘宝(フィッシャーズのやつ)と分析している人がすげえなとなった
    確かにちゃんと描き分けられているわ

    プレイボーイのグラビアやALLFACESや非公式のクイズ本まで持っているってナミちゃん相当濃い読者だな
    そりゃあ嘘風にツッコミ入れられるわ

  • 432名無し2025/04/10(Thu) 11:21:40ID:AwNDUwMzQ(1/1)NG報告

    >>431
    パパの雑誌かもしれないから…

  • 433名無し2025/04/10(Thu) 11:24:42ID:gyNTI1ODA(1/2)NG報告

    >>418
    可哀想なオヤビン…

  • 434名無し2025/04/10(Thu) 11:26:20ID:Y4Njc3NzA(8/14)NG報告

    >>381
    愛用品無くしたからこの拾う能力売るしかないんだな

  • 435名無し2025/04/10(Thu) 11:27:17ID:gyNTI1ODA(2/2)NG報告

    >>418
    こんなエロガキがダンディなお洒落さんになって感慨深いよ

  • 436名無し2025/04/10(Thu) 11:27:50ID:gwNzEyMDA(3/3)NG報告

    >>434
    能力使えば回収出来るけど熱湯に飛び込むことになるからなあ

  • 437名無し2025/04/10(Thu) 11:31:33ID:g4NDAxODA(1/1)NG報告

    >>399
    バンナムのゲームでこいつカットだったの地味に悲しい
    まあ、弓親がプレイアブルじゃなかったし仕方ないけど

  • 438名無し2025/04/10(Thu) 11:37:03ID:YyODk5MjA(10/20)NG報告

    >>400
    あまりにもパーソナルスペース過ぎるからここにシュウジ入れちゃうと双方から異性として見られてないって事だしいなくていいだろ(シュウジにときめいちゃったマチュなら特に)

  • 439名無し2025/04/10(Thu) 11:38:09ID:Y1ODAxMzA(1/1)NG報告

    滅茶苦茶かわいい子じゃないか
    普段しょっちゅう幽霊出してる子?本当に?

  • 440名無し2025/04/10(Thu) 11:41:03ID:U5NzMxMjA(2/2)NG報告

    Q.狂化能力でステ上昇して暴走する鬼が襲ってきます。どうする?
    A.上空へ転移させ時間切れ&落下ダメージで封殺 する。
    ・・・ズルくね?
    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/episode/9523/

  • 441名無し2025/04/10(Thu) 11:41:14ID:c0OTQwMTA(6/9)NG報告

    >>429
    テコ入れのアニオリみたいなのが原作という
    汚え手を使ってる格下の懸賞金とか
    一風変わったルールとか

  • 442名無し2025/04/10(Thu) 11:42:58ID:gxOTgwNTA(7/15)NG報告

    >>407
    映画とかアニメのOPで謎ダンスしながらやる時のポーズ
    謎ダンスしながらやる時のポーズじゃないか

  • 443名無し2025/04/10(Thu) 11:44:25ID:EyNjY3OTA(1/1)NG報告

    >>290
    今更言うけれど
    「エゴイスト」とか「ストライカー」ってブルーロック計画の最終目標というか、最後まで残った者に与えられる称号というか、皆(ポジション変えした人間は除くとしても)が目指す地点みたいなもんであって
    こんな選抜途中の時期に、潔のみの二つ名みたいな感じで多用してるのはちょっと違くないか?とは思って読んでたわ
    (最近ようやっと魔王二つ名が生えてきたが)

  • 444名無し2025/04/10(Thu) 11:46:55ID:c0OTQwMTA(7/9)NG報告

    >>438
    ニャアンとからみあるのエグザべ少尉かな
    (同じところ殴られてるし)

  • 445名無し2025/04/10(Thu) 11:52:27ID:YyODk5MjA(11/20)NG報告

    ・スバルとエレンって似てる
    ・エレンは人類の敵
    ・したがってスバルも人類の敵

  • 446名無し2025/04/10(Thu) 11:52:38ID:c0OTQwMTA(8/9)NG報告

    >>435
    もしかして 大人になった魔物の子たちって

    イケメン?

  • 447名無し2025/04/10(Thu) 11:52:50ID:YyODk5MjA(12/20)NG報告
  • 448名無し2025/04/10(Thu) 11:57:52ID:Y4Njc3NzA(9/14)NG報告

    >>440
    そもそもプレイヤー側の存在じゃなくてゲームマスター側の存在だからね…
    文字通りに次元が違う

  • 449名無し2025/04/10(Thu) 11:58:07ID:IzNTkzMzA(5/7)NG報告

    >>446
    あの戦いをある程度生き残った魔物達は、まぁ魂が磨かれてイケメンだろうなぁ。

  • 450名無し2025/04/10(Thu) 12:05:03ID:M0NjI5OTA(1/1)NG報告
  • 451名無し2025/04/10(Thu) 12:09:16ID:U3ODc1MTA(2/3)NG報告

    >>438
    OPはMSが映りまくる映像になるだろうし、マチュとシュウジ(ジークアクスと赤いガンダム)がメインでニャアンの影が薄いとかも普通にありえるしなぁ
    実質的な本編は3話のマチュがクランバトルに参戦してからだろうし、そのタイミングでEDも変わるかもね

  • 452名無し2025/04/10(Thu) 12:09:23ID:A0NTc1MA=(1/1)NG報告

    >>419
    だいたいの能力者が才能豊かとはいえ中学生なのに、その中に軍事訓練受けたマリリンたちがいるのは強過ぎたな。

  • 453名無し2025/04/10(Thu) 12:11:27ID:Q4NTg0MTA(1/1)NG報告

    >>418
    マユリ様がザエルアポロに使った超人薬は感覚だけ遅くしてたな

  • 454名無し2025/04/10(Thu) 12:15:52ID:A2ODQ1MjA(5/7)NG報告

    >>452
    組んで明神に2人で能力を与えた神候補「「反則だ!」」
    天界人に能力を与えた神候補「恥を知れ!」

  • 455名無し2025/04/10(Thu) 12:18:21ID:k4ODI1NTY(1/1)NG報告

    シングレの隠れ名物 凄い顔するアルダン

  • 456名無し2025/04/10(Thu) 12:23:00ID:IzODA5NzA(1/3)NG報告

    >>418
    一応>>2で出てたな。体感速度だが

  • 457名無し2025/04/10(Thu) 12:26:30ID:IzODA5NzA(2/3)NG報告
  • 458名無し2025/04/10(Thu) 12:28:04ID:E3MzczMDA(1/1)NG報告

    >>453
    あれは認識だけが加速し過ぎる薬だよ、頭の中だけ早くなって身体がコマンド入力についてこないから一周まわって棒立ちになってた感じ

  • 459名無し2025/04/10(Thu) 12:31:34ID:Y2NDQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>458
    感覚だけ速いから100年間剣を振る気でようやく1秒間剣を振ることができるんだっけ?怖すぎる

  • 460名無し2025/04/10(Thu) 12:34:57ID:M2NDYzMjA(2/2)NG報告

    >>454
    マジでマリリンのチーム「勝つためには手段を選ばない軍人」みたいな面してるけど本戦参加チームでは一切反則をしてない数少ないチームなんだよな…

  • 461名無し2025/04/10(Thu) 12:38:24ID:U0MzYyOTA(1/4)NG報告

    >>454
    明神に能力2つ与えても片方練度が足りなかったし、第2回戦となれば多くの人に能力2つあることバレるし、あのイカサマは失敗だったね

  • 462名無し2025/04/10(Thu) 12:39:58ID:I5NTM3NjA(1/1)NG報告

    >>443
    今ブルーロックで才能言うと天才と秀才の話になっちゃうが
    初期で出された天才の定義は能力を証明する力だから
    バチラと凪が潔をそう呼ぶのは、ありなんじゃなかろうか

  • 463名無し2025/04/10(Thu) 12:43:48ID:U3ODc1MTA(3/3)NG報告

    >>458
    通常時
    ・入力と動作のラグはほぼない

    超人薬
    ・通常時の100万倍以上(60×60×365以上)の速さで入力を終えている
    ・動作は通常通りなので、100万倍以上の処理タスクが積まれてビジー状態になる(=フリーズないしは動作の極端な遅延)

    とPCみたいに考えるとわかるやつ
    メモリが8GBのままなのに、CPUを爆速にしてスパコン並みの処理をさせようとしてるみたいな感じ

  • 464名無し2025/04/10(Thu) 12:44:06ID:M2OTcwMDA(1/1)NG報告
  • 465名無し2025/04/10(Thu) 12:45:23ID:UzODI2NDA(1/1)NG報告

    スタレでキャストリス引けたから階差宇宙で記憶開拓者ギャラガーペラで行って
    「たぁのしーーー!!」
    ってやってた。
    実際の周回に連れてったらダメージカッスカスで泣いた。
    お、おのれ育成め…FGOなら9年のリソースですぐレベル上げできるのに!

  • 466名無し2025/04/10(Thu) 12:49:28ID:U0MzYyOTA(2/4)NG報告

    >>460
    マリリンチームは正統派に強い能力者たちで、彼女らを負かしたのは新天界人がいる植木チーム、バロウチームくらいだったな。
    一つ星神器の鉄だけでも山を砕く威力の武器なのにそれを多数揃えて、能力者もタフネスって厄介過ぎる。

  • 467名無し2025/04/10(Thu) 12:54:40ID:gwNjkyMTA(1/1)NG報告

    コレを見て
    「雪民さんはツンデレしつつ魔法少女大喜利するんだろうな」と思ってしまって手遅れ

  • 468名無し2025/04/10(Thu) 13:05:56ID:czNjQ2NDA(3/6)NG報告

    >>464
    俺の読んでないうちに工藤新一って巨大化もできる様になったのか

  • 469名無し2025/04/10(Thu) 13:10:29ID:Y0MDIxODA(4/8)NG報告

    >>468
    そりゃ小さくなれるんなら大きくもなれるだろ。

  • 470名無し2025/04/10(Thu) 13:15:34ID:E4ODQwNTA(1/1)NG報告

    ありがとう、ランク6のおばさん
    さよなら、愚埋のおばさん

  • 471名無し2025/04/10(Thu) 13:17:54ID:Y4Njc3NzA(10/14)NG報告

    >>465
    事前に集めれるようになってるのに集めなかったのが悪いのだな

  • 472名無し2025/04/10(Thu) 13:27:11ID:E4NzQxMjA(1/1)NG報告

    >>421
    ベータテストだとグリフォンマスクが暴れてたわ

  • 473名無し2025/04/10(Thu) 13:27:27ID:MwODI5MA=(1/1)NG報告

    >>465
    キャストリス…はやく来てくれさー
    もうそろそろ180連(2天井目)行くわよ
    モスちゃんの円錐⭐︎4でいいわに結論着いたから
    取りそこねた分で餅(なお25%で外す模様)はすぐ狙えるけど
    コレはアナイクススルー(マダムヘルタ用)しないとヒアンシー引けなくなるから撤収するか
    しかし今イベントのがアナイクスに噛み合うし…
    サフェルも3Dモデル好きすぎて刺さるし…欲しいもんがいっぱいだ

  • 474名無し2025/04/10(Thu) 13:33:04ID:Y0MDIxODA(5/8)NG報告

    >>444
    というか一発でマチュの身元を調べられない限りは遭遇する機会が無いかと。昼は学校、放課後は塾かクラバだから、運び屋の仕事が無い限りは日中暇なニャアンの方が遭遇しやすい。闇ルートでのインストーラー流通追っかけてるうちにその末端であるニャアンに辿り着いて、とかかな?

  • 475名無し2025/04/10(Thu) 13:41:27ID:E4ODY1MjA(1/1)NG報告

    >>470
    サモリミも同時に失ったトロメイア・グリフォン君が涙を流してそう

  • 476名無し2025/04/10(Thu) 13:48:01ID:Y2NzIxNzA(4/8)NG報告

    マチュの問題は所属クランチームの頭のアンジーがな
    ジオン機密で最新式msロック解除できるハロ持ってるし、言動や振るまいが明らかに一般人ではない。

  • 477名無し2025/04/10(Thu) 13:51:21ID:Y0MDIxODA(6/8)NG報告

    >>476
    むしろアンキーが裏でシャリアとコンタクト取ったりして「まあ知り合いが確保してるんなら無理に回収しなくて様子見でも良いでしょう」とかなりそう。状況証拠だけどフラナガン機関とかの関係者っぽいし。

  • 478名無し2025/04/10(Thu) 13:52:41ID:IzODA5NzA(3/3)NG報告

    >>460
    本当に強い奴ってわざわざ反則しなくても強いしな

  • 479名無し2025/04/10(Thu) 13:56:46ID:IzMDEyMzA(1/1)NG報告

    >>454
    二人に能力与えた犬丸「全くですね」

  • 480名無し2025/04/10(Thu) 14:01:06ID:UyMjgwMzA(1/1)NG報告

    >>470
    アザミナデモンスミスはセイクリッドトレミス、スプライトスプリンド、霊鏡姫に頼ることになるんだな…EX枠足りるかしら

  • 481名無し2025/04/10(Thu) 14:07:18ID:c0OTQwMTA(9/9)NG報告

    >>474
    不思議と可能性は限られてるのに出会いそうな感じがする

  • 482名無し2025/04/10(Thu) 14:10:22ID:M2MTMxOTA(4/7)NG報告

    ダンテ「決闘者っていっつもそうだよな」
    ケルビーニ「1番の加害者のくせに被害者ヅラしてよぉ」
    グラバースニッチ「泣いてるテーマがいるんですよ」

  • 483名無し2025/04/10(Thu) 14:30:32ID:AyODE1NTA(1/1)NG報告

    >>435
    モモンってその気になれば普通に勝ち筋あるよな
    魔物遅くしてる間に本狙えば良いんだし(ついでに地中からの強襲も出来る)

  • 484名無し2025/04/10(Thu) 14:35:56ID:IzNTkzMzA(6/7)NG報告

    >>483
    実際、覚悟決めてから1000年前の魔物達を相手に大立ち回りしてたもんねぇ。その意味じゃパピプリオもやっぱり強豪よね。

  • 485名無し2025/04/10(Thu) 14:58:35ID:I5NzQ1MjA(1/1)NG報告
  • 486名無し2025/04/10(Thu) 15:20:35ID:A4NjM0MDA(1/2)NG報告

    >>482
    弱いテーマを頑張って使えるようにしたり、ク.ソ強出張とかに頼らないでテーマカードだけで頑張ってる決闘者とかもいるんですよ!!

  • 487名無し2025/04/10(Thu) 15:28:07ID:kzNTg4ODA(1/1)NG報告

    >>486
    もしかしてお医者様ですか?

  • 488名無し2025/04/10(Thu) 15:30:01ID:cxNjgxMDA(2/2)NG報告

    リボンをつけてるだけなのになんだかせんしちぶ……

  • 489名無し2025/04/10(Thu) 15:37:50ID:MwNTc3Mzk(1/1)NG報告

    >>485
    シングレだと1つ前の宝塚記念の終わった後からこの秋競馬の時期のバンブーって史実馬的にも好調な時期だったなって。

  • 490名無し2025/04/10(Thu) 15:43:38ID:A5Mzg1MjA(1/1)NG報告

    アクシズが落ちるまであと一ヶ月ですよ奥様

  • 491名無し2025/04/10(Thu) 15:43:45ID:MwNDc2MzA(4/5)NG報告

    >>488
    何なら自分で結んでるだけなのにえっちな子もいるから・・・

  • 492名無し2025/04/10(Thu) 15:44:09ID:YwMzc0MjA(1/1)NG報告

    ゲーム中に動きが大きそうな咲季と手だけ動かしてそうなリーリヤはどっちもイメージ通りだな……

  • 493名無し2025/04/10(Thu) 15:47:16ID:MwMTU3ODA(1/1)NG報告

    >>472
    必殺技はマッスルスパーク

  • 494名無し2025/04/10(Thu) 15:47:27ID:MwNDc2MzA(5/5)NG報告

    >>492
    絶対花海姉妹はゲーム中の動きも声もうるさいタイプだ・・・!!

  • 495名無し2025/04/10(Thu) 16:00:12ID:IzNTkzMzA(7/7)NG報告

    >>492
    遂に来たか…!ゲームが特技のりーぴゃん…!!

    これで本当に、RTA配信レベルの猛者だったら笑う。(とある二次創作が面白すぎた)

  • 496名無し2025/04/10(Thu) 16:09:55ID:k4MTc2NDA(1/1)NG報告

    >>487
    お医者様はむしろいかなるパワーカード使おうが患者の治療をするだろうが!
    ご家族様の枠なんてないです

  • 497名無し2025/04/10(Thu) 16:24:25ID:g5MTg4NDA(1/1)NG報告

    カードゲームにおいてアレなカードを患者と呼び、治療という名の活用法を考える

    診療所以前と以後で扱いが変わった

  • 498名無し2025/04/10(Thu) 16:51:02ID:Y4Njc3NzA(11/14)NG報告

    >>496
    介護したかどうかで重症度変わるから…

  • 499名無し2025/04/10(Thu) 16:51:48ID:A4NjM0MDA(2/2)NG報告

    >>487
    滅相もない、ジェットが居ない頃からブルーアイズデッキでブルーアイズだけで戦うのに拘ったり、ガメシエルが好きで先行1ターン目ガメシエルデッキ(成功率微妙)とか使ってただけの決闘者でございます

  • 500名無し2025/04/10(Thu) 17:00:53ID:Y2NjQ4OTA(1/1)NG報告

    >>466
    マリリンチームもチーム戦ルールは間違いなく強いんだけど、それ以上にバロウチームがマジでチーム戦ルールさせたらあかん奴ら過ぎる。タイマンルールでやっと勝てた可能性まである。

  • 501名無し2025/04/10(Thu) 17:26:26ID:Q0ODU0NDA(1/1)NG報告

    >>486
    デモンスミスは、テーマ単体の最終盤面が弱いのが良いのか悪いのか
    別テーマの邪魔をせず、リンク値を稼ぐためだけのシステムなので許して

  • 502名無し2025/04/10(Thu) 17:36:38ID:gwMjIyNDA(1/1)NG報告

    胸大きくない?

  • 503名無し2025/04/10(Thu) 17:46:47ID:g4MDcyMzA(1/2)NG報告

    >>485
    バンブーの影は本編で絡み始めてた時点で晴れてたから全力でレース楽しんでるのよね

  • 504名無し2025/04/10(Thu) 17:55:32ID:YxMjY0MDY(1/1)NG報告

    >>503
    本来の適性距離のマイルではずっと好調で本編で絡みある中距離のレースはバンブーがみんなと走りたがっているし向いてないけど走ろうかってくらいのノリだしねぇ

  • 505名無し2025/04/10(Thu) 18:08:29ID:g4MDcyMzA(2/2)NG報告

    >>504
    アプリでも圧倒的光だからね
    ヤエノやアルダン達と走りたい→君の適正は短距離マイルで彼女達とは違う→それじゃ仕方ないっすね自分の適正を頑張るっす!って出来るの凄いよ

  • 506名無し2025/04/10(Thu) 18:18:29ID:k0NjY4NzA(1/1)NG報告

    なんか好きな効果音とかある?

  • 507名無し2025/04/10(Thu) 18:21:32ID:E3NjI3NjA(4/11)NG報告

    なんというか予想道理の状態らしい
    https://x.com/demk0814/status/1910157280026468816

  • 508名無し2025/04/10(Thu) 18:26:26ID:MzMzAzODA(1/3)NG報告

    >>507
    信用や先物に手を出してる、くるみちゃんの作者にかける言葉は私にはないので…

  • 509名無し2025/04/10(Thu) 18:28:28ID:gyNzgzNzA(1/2)NG報告

    >>507
    >>508
    あの...株やったことないけど多分株に関しては予測不可能状態続くと思うのですが...

  • 510名無し2025/04/10(Thu) 18:32:39ID:U3OTA1NzA(1/1)NG報告

    >>484
    モモンって、石板編に関与してたっけ?

  • 511名無し2025/04/10(Thu) 18:32:58ID:Y3NDk4NDA(1/6)NG報告

    >>509
    アメリカ株は確かにそうかもしれんけど、国内株ならトランプのアレは買い込みチャンスだったで
    おかげで有名企業株を安く買えたわ

  • 512名無し2025/04/10(Thu) 18:37:04ID:MzMzAzODA(2/3)NG報告

    >>509
    長期的に見れば、株価は100年以上常に値上がり続けてるから
    (短期的な大暴落は存在するが、コロナショックの例のように数年で立ち直る)
    なので20-30年のスパンで保有するなら負けることはない(が、利益は年利3-5%前後)

    くるみちゃんの作者は、莫大な利益を求めてリスクある取引(信用、先物)をしてるジャンキーだから救いようがない

  • 513名無し2025/04/10(Thu) 18:38:47ID:Y2NzIxNzA(5/8)NG報告

    バブルはじけたときも一等地や優良会社株も下がったが下がり幅はほかに比べたらひくかったときく

  • 514名無し2025/04/10(Thu) 18:39:59ID:M2MjQ3NzA(3/3)NG報告

    >>500
    VSバロウチーム戦はカタログスペックだけ考えれば、レベル1能力者2人で2勝挙げれたの本来奇跡ですからな

  • 515名無し2025/04/10(Thu) 18:45:42ID:M2MTMxOTA(5/7)NG報告

    >>506
    洋画の巨大建造物が倒壊する時の『デュゥゥゥゥゥン……!!』って金属がたわむ音

  • 516名無し2025/04/10(Thu) 18:46:26ID:MzMzkwNjA(1/1)NG報告

    >>472
    元々のPSもあるんだろうけど、バグが悪目立ちしてるだけでグリフォンのスペックは相当低く感じるのよね。なんで弱ハリケーンの発生が7Fで強が5Fなのかとか、空コマを一回転にしなかったのかとか弾抜けがないところとか

  • 517名無し2025/04/10(Thu) 18:48:23ID:Y2NzIxNzA(6/8)NG報告

    チューリップバブル解説動画で投機用のごみ球根はあほほど下がったが
    マニアや金持ちが観賞用の高級品は3割しか下がんなかったというエピソードは面白かった

  • 518名無し2025/04/10(Thu) 18:49:46ID:MzMDY3NTA(1/1)NG報告

    >>501
    エグゼクティブシーザーやトレミスといったランク6もたまに立つ
    さらにエアリアルイーター、死霊公爵、コロゾ、霊鏡姫のどれかになることもある

  • 519名無し2025/04/10(Thu) 18:51:48ID:Y3ODM1NzA(1/2)NG報告

    まぁ歴史の教訓ちゃんと踏まえてリスク分散の上で安泰に構えていれば勝手に資産は増えていくのが市場だからね……

    ギャンブルしたい人は知らん

  • 520名無し2025/04/10(Thu) 18:51:58ID:gyNzgzNzA(2/2)NG報告

    >>511
    >>512
    なるほど...

    長期じゃないならまぁ...

  • 521名無し2025/04/10(Thu) 18:56:00ID:YyODk5MjA(13/20)NG報告

    任天堂「Switch2ではジョイコンをマウス代わりにできます。それでは、マウスが2つあれば何が出来るでしょう?」
    この新機能のデモンストレーションで車椅子バスケを発表するの、なんかもう強すぎて勝てねえよなんだそのアイデア

  • 522名無し2025/04/10(Thu) 18:59:34ID:A0NjE4ODA(1/5)NG報告

    >>504
    >>505
    絆アップ心得二つ 前に進む
    距離適性が上がる 前に進む
    あんし~んをやり過ごすか賭けに勝つ 前に進む
    サポートカードから必須スキル完走する 前に進む
    ラストにスキル全部取ってアイに勝つ ゴール
    どれか一つでもしくじったらやり直し

    いやあ頑張るウマさん大変ですね

  • 523名無し2025/04/10(Thu) 18:59:53ID:MxNjc0MjA(1/1)NG報告

    やる気出ないでやんす
    元気をくりゃれ

  • 524名無し2025/04/10(Thu) 19:00:00ID:A0NjE4ODA(2/5)NG報告

    ウマ娘

  • 525名無し2025/04/10(Thu) 19:01:20ID:QwNDEwMDA(2/8)NG報告

    金融市場云々よりも凄い勢いでアメリカがアレな感じになっていくのが、去年見たシビルウォーを彷彿させる
    最初シビルウォーのタイトルを聞いた時、キャプテンアメリカの方を思い浮かべて「?」ってなったけどアメリカンにとってかなりトラウマな単語なのね

  • 526名無し2025/04/10(Thu) 19:03:43ID:E5MTgzMzA(3/3)NG報告

    今日は黒沢ともよさんのお誕生日ですよー。始まったガンダムジークアクスの話題でなかなかタイムリー。おめでとうございます。

    お題【黒沢ともよ】

  • 527名無し2025/04/10(Thu) 19:03:57ID:Y3MDM1NDA(1/1)NG報告

    車椅子は強キャラ

  • 528しろ炭素2025/04/10(Thu) 19:08:41ID:EzNjU5NzA(5/7)NG報告

    >>527
    東出祐一郎さんによるケモノガリの車椅子ババア

  • 529名無し2025/04/10(Thu) 19:08:43ID:Q0NTE0ODA(1/1)NG報告
  • 530名無し2025/04/10(Thu) 19:10:19ID:A0NjE4ODA(3/5)NG報告
  • 531名無し2025/04/10(Thu) 19:10:23ID:ExMTQ3ODA(1/2)NG報告

    >>522
    星2心得は片方これで↓(条件キツくなるが桃の方でも)、もう片方は青の絶好調ヒント率upか絶好調やる気up欲しいのと
    星3心得は約半分取りたくないからそれらを避けるゲーも始まるのがあるから
    この二つも追加で

  • 532名無し2025/04/10(Thu) 19:12:20ID:ExMTQ3ODA(2/2)NG報告

    >>527
    ディアボロ「衰えてないのか…そのスタンド力…」

  • 533名無し2025/04/10(Thu) 19:15:08ID:A0NjE4ODA(4/5)NG報告

    >>531
    歴史に名を残す覚悟
    国民的アイドルウマ娘
    雲海蒼天
    磨励自彊
    溢れる魅了
    トレーニングの約束
    「そこで頼れる俺たちが来たぞ!」

  • 534名無し2025/04/10(Thu) 19:15:48ID:Y3ODM1NzA(2/2)NG報告

    >>525
    まぁ2年後か4年後に盛大に自爆して終わりだべさ某政権は

    もう半分コメディ見てる気分になってきたぞ

  • 535名無し2025/04/10(Thu) 19:19:52ID:U5MDE2NzA(1/1)NG報告

    >>527
    逆転裁判2のアクロは強キャラ感あったなあ
    法廷にいる時点でとんでもない爆弾抱えてるのに冷静に切り返してくるし

  • 536名無し2025/04/10(Thu) 19:21:07ID:k0ODM4ODA(1/5)NG報告
  • 537名無し2025/04/10(Thu) 19:25:49ID:QwOTQ2MA=(1/2)NG報告

    >>536
    大丈夫、たまにリタ隊長が仕事受け持ってくれる

    秘書官を増やした方がいいのでは……?まぁ上位貴族に干渉されたくないからやり辛いと言われればそうだけど

  • 538名無し2025/04/10(Thu) 19:26:19ID:gxOTgwNTA(8/15)NG報告

    しょうがないなぁ>>523くんは

    テッテレー)元気が出るお薬~()

  • 539名無し2025/04/10(Thu) 19:28:34ID:QxNjUwMjA(1/1)NG報告
  • 540名無し2025/04/10(Thu) 19:30:16ID:QxMTUyODA(1/1)NG報告

    この程度の爆死
    田中くんなら眉一つ動かさん

  • 541名無し2025/04/10(Thu) 19:30:40ID:QwNDEwMDA(3/8)NG報告

    >>536
    22世紀でもアイルランド問題解決していない扱いされているイギリスモチーフの国だからな、残当

  • 542名無し2025/04/10(Thu) 19:33:47ID:k0ODM4ODA(2/5)NG報告

    >>541
    皆英国の事をなんだと……(過去の色々思い出しつつ)
    まあ、うん

  • 543名無し2025/04/10(Thu) 19:35:03ID:QwOTQ2MA=(2/2)NG報告

    >>541
    なんならダブリンの元ネタ、IRA(アイルランド共和軍)だからな

  • 544名無し2025/04/10(Thu) 19:39:28ID:A0NjE4ODA(5/5)NG報告

    正直外国の政治は日本にいてもようわからん
    なんか日本のテレビとかは専門家を頻繁に出して意見を出させるばっかで現地情報を正確に伝えてくれなくなったもん

  • 545名無し2025/04/10(Thu) 19:45:27ID:UyMTM0MjA(1/8)NG報告

    >>526
    やはり久美子はん、立派に成長しもうした

  • 546名無し2025/04/10(Thu) 19:46:41ID:Q2OTE5MTA(1/2)NG報告

    >>538
    違法薬物!!

    ちなみに精神活性化のために使う高名な学者もいたそうな

  • 547名無し2025/04/10(Thu) 19:50:25ID:Q2OTE5MTA(2/2)NG報告

    日本で医療用以外に使用したらムショ行きなので絶対にやめましょう。良い子もそうでない子も

  • 548名無し2025/04/10(Thu) 19:55:30ID:UyMTM0MjA(2/8)NG報告

    >>282
    スト様も若返ったら「必殺技のひとつでも欲しいな、名前考えとかなきゃ」とか思ってたのかしら

  • 549名無し2025/04/10(Thu) 19:56:30ID:k5NzQ0MA=(1/3)NG報告

    米国に関してはなるべくしてなったというか……

  • 550名無し2025/04/10(Thu) 19:57:25ID:Y0MDIxODA(7/8)NG報告

    >>509
    リスク分散して長期的に配当金とかで儲けたり気長に買い時売り時を待つんなら大丈夫よ。多分くるみちゃんは信用取引とかでドカンと一発儲けようとしてまた破産するだろうけど。

  • 551名無し2025/04/10(Thu) 19:58:53ID:g4MjAxODA(3/3)NG報告

    >>526
    ゆゆゆより犬吠埼樹ちゃん!
    演じた当時はまだ高校生だったそうな

  • 552名無し2025/04/10(Thu) 19:59:13ID:UyMTM0MjA(3/8)NG報告
  • 553名無し2025/04/10(Thu) 20:00:31ID:MzMzAzODA(3/3)NG報告

    今のティアラメンツ、もう色々とヤケク.ソすぎて笑えてくる
    ベアトおばさんがいた頃の方が、まだ理性的だった

  • 554名無し2025/04/10(Thu) 20:00:36ID:ExMDQxNzA(1/5)NG報告

    ナレーションで死が明かされたけど、ネツァレム宗主の最期はちゃんと見届けたいから他のストーリーで頼んだぞ鷹

    双子の魔王とパトおじの師匠だった大物だし、ああいう人外強者おじいちゃんキャラ好きだからさ……

  • 555名無し2025/04/10(Thu) 20:01:12ID:YyODk5MjA(14/20)NG報告

    >>526
    ド真ん中ストレートの「ふっおもしれー女」

  • 556名無し2025/04/10(Thu) 20:03:39ID:U5MDk0NTA(7/8)NG報告

    MV来たけどやっぱり突っ走るって感じのマチュっぼい曲
    YouTubehttps://youtu.be/ojZaWERcbaI?si=HTVYAOf4NVlH3eio

  • 557名無し2025/04/10(Thu) 20:04:28ID:gxOTgwNTA(9/15)NG報告

    >>526
    ブラック・ブレットよりティナ・スプラウト

    割とよさげな作品だったんだけどな、ブラック・ブレット…

  • 558名無し2025/04/10(Thu) 20:06:11ID:ExMDQxNzA(2/5)NG報告

    アークナイツ追ってると絶対実装されないキャラばっか好きになる現象

    アンドアイン待ってるよ……

  • 559名無し2025/04/10(Thu) 20:06:16ID:k1NDY3MjA(1/3)NG報告

    >>488
    >>491
    リボン付けですか
    良いものですね

  • 560名無し2025/04/10(Thu) 20:07:07ID:I3MDkyOTA(1/2)NG報告

    >>526
    Sound Horizonのアルバム『Märchen』より『硝子の棺で眠る姫君』のメインキャラクター兼歌唱担当の雪白姫役(画像右下の林檎を持った少女)

    グリム童話と七つの大罪をモチーフにした復讐劇で、白雪姫と嫉妬の罪を題材にした楽曲
    「妬いたのがお前の罪なら焼けた靴で死ぬまで踊れ」

  • 561名無し2025/04/10(Thu) 20:08:36ID:k1NDY3MjA(2/3)NG報告

    駆け降りも持ってんのかよ!!!
    「引き」だわ、タクト

  • 562名無し2025/04/10(Thu) 20:10:31ID:czOTM1MDA(1/1)NG報告

    アニメ版のYAIBAと犬夜叉(1期)見てた人で原作最後まで読んでない人はヤイバと犬夜叉の最強形態がコレのイメージ強そう

  • 563名無し2025/04/10(Thu) 20:10:47ID:M3MTEyMjA(1/1)NG報告

    >>535
    逆転裁判の真犯人では動機が「復讐」の人物は珍しい。明確に暴かれたのは彼を入れても3人ほど。

  • 564名無し2025/04/10(Thu) 20:11:38ID:k1NDY3MjA(3/3)NG報告
  • 565名無し2025/04/10(Thu) 20:12:22ID:QwNDEwMDA(4/8)NG報告

    >>559
    なるほど、なら全員にリボンをつけておこう

  • 566名無し2025/04/10(Thu) 20:14:43ID:U0MDMwMjA(9/12)NG報告

    https://x.com/sigsawa/status/1910228825356767620?s=46&t=CfwGpPUhzzS-XdHd_uC2Wg
    マチュがなんでMS操縦出来たのかよくわかってなかったけど思っただけで動かせたのか

  • 567名無し2025/04/10(Thu) 20:14:45ID:E0MjY2MjA(1/3)NG報告

    >>548
    目の前でダイヤー殺られてる状態でこの思考は芸術点高い

  • 568名無し2025/04/10(Thu) 20:15:26ID:ExMDQxNzA(3/5)NG報告

    外れ値過ぎるケルシー先生除いてもアクナイ推しの平均年齢が普通に100を超えていくスタイル

    イケメンを目当てに来たはずが……ウゴゴ

  • 569名無し2025/04/10(Thu) 20:16:06ID:E0MjY2MjA(2/3)NG報告

    >>533
    得意率100%も追加で

  • 570名無し2025/04/10(Thu) 20:17:40ID:ExMDQxNzA(4/5)NG報告

    滑らかに闇落ちしてるストレイツォさんである

  • 571名無し2025/04/10(Thu) 20:18:33ID:E0MjY2MjA(3/3)NG報告

    >>514
    キルノートンは、あいの能力の攻略になんか走らずに、初手神器で勝ってたはずだからな

  • 572名無し2025/04/10(Thu) 20:18:38ID:U2ODEzMA=(2/7)NG報告

    >>553
    ティアラメンツの悪あがきなんて今に始まった事じゃないだろ

  • 573名無し2025/04/10(Thu) 20:22:39ID:U2ODEzMA=(3/7)NG報告

    >>561
    スキルレベルを気にしないで因子狙いだけならRで妥協するのも手

  • 574名無し2025/04/10(Thu) 20:29:09ID:I3MDkyOTA(2/2)NG報告

    >>527
    初期設定では『イギリス人の車椅子少女シルヴィア・ゴールドバーグ』だった全米一位さん

    その後は別キャラとして別れ、シルヴィに準ずる世界二位候補の『イギリス人の車椅子少女』がプロゲーマー界隈に設定のみで存在している
    現状はシルヴィ>>スターレインのマッチョメンズ、アメリカ女性プロゲーマーNo.2のアメリア、イギリス人の車椅子少女、魚臣慧(オイカッツォ)、韓国の人>>世界中のプロゲーマーだったはず

  • 575名無し2025/04/10(Thu) 20:34:03ID:QzOTA2MjA(1/1)NG報告

    モンボURはいいぞ
    入るデッキ多すぎて「せっかく高レアリティ当てたんだから、これでデッキ組まなきゃ」みたいな強迫観念に襲われる事もない
    モンボURはいいぞ

  • 576名無し2025/04/10(Thu) 20:34:11ID:U0MzYyOTA(3/4)NG報告

    >>526
    マイナーだけど『ゾン100』の三日月閑が好きでした。

  • 577名無し2025/04/10(Thu) 20:35:02ID:M3NjU5NDA(4/9)NG報告

    >>526
    カリギュラ2よりパンドラ。敵の中では穏健派だがこちらの仲間の1人に恨みがあった為敵対する。
    彼女の言い分は作中で指摘された通り「逆恨みによる八つ当たり」以外のなにものでもないけど、悩み自体は結構ひとごとにはできない事だった。

  • 578名無し2025/04/10(Thu) 20:35:13ID:E5NTE3NDA(1/2)NG報告

    >>576 cvは楠木ともりさんです

  • 579名無し2025/04/10(Thu) 20:35:36ID:E1MDMwMA=(1/2)NG報告

    >>558
    NPCの中ではアンドアインはまだ全然芽がある方じゃろ
    今回のキャサリン実装の方が意外まである
    まぁ戦争で感染者になっちゃってたけど

  • 580名無し2025/04/10(Thu) 20:36:15ID:E3NjI3NjA(5/11)NG報告

    >>542
    水星の魔女の地球と宇宙の関係ほんとうは酷いはずなんだけど
    現実文庫さん見た後だと結構優しいなって感じてしまった
    だいたい英国のせい

  • 581名無し2025/04/10(Thu) 20:36:31ID:Y4MDg2MTA(1/1)NG報告
  • 582名無し2025/04/10(Thu) 20:39:32ID:k5OTk4NjA(2/2)NG報告

    >>526
    アニメでいきなりキャラソンが流れ出したのにはビビったね

  • 583名無し2025/04/10(Thu) 20:39:46ID:UyMTM0MjA(4/8)NG報告

    >>567
    「(あのダイア―さんを秒殺ッ! 吸血鬼ってスゲー‼)」 こんなテンションだったのかもしれない

  • 584名無し2025/04/10(Thu) 20:40:26ID:YyMjU3OTA(1/2)NG報告
  • 585名無し2025/04/10(Thu) 20:41:30ID:YyMjU3OTA(2/2)NG報告

    >>564
    ていうか、安価元同一人物かよ

  • 586名無し2025/04/10(Thu) 20:42:37ID:A1NjEwNjA(1/1)NG報告

    >>563
    ミリカが外道だった訳でも極悪人だった訳でもなく、ただ自分の罪がわからず弟は星になったと笑っている。復讐の中でも相当やるせない部類な気がする。結果的に亡くなった団長は脅迫状を見て赴いた辺り、コショウの真実は知ってはいたみたいだし、親としてやはり覚悟して罪を教えるべきだったかもしれない。評判を聞く限り、優し過ぎた人だったみたいだけど。

  • 587名無し2025/04/10(Thu) 20:43:28ID:ExMDQxNzA(5/5)NG報告

    >>579
    他の推しが大体あの世に行ってるので……

  • 588名無し2025/04/10(Thu) 20:44:24ID:kwNzg3MDA(1/1)NG報告

    なんか、前もゾン100の声優さん間違えてる人いなかったか?

  • 589名無し2025/04/10(Thu) 20:46:40ID:M3NjU5NDA(5/9)NG報告

    >>586
    逆裁の復讐による真犯人は、皆復讐対象とは別の相手を死なせてしまっているから(だから真実暴くのがいろいろややこしいことに)

  • 590名無し2025/04/10(Thu) 20:48:31ID:gzNjUxMDA(2/3)NG報告

    アイギスでエクスちゃん増えたので石が消えた
    我々はドスケベボディ神職に弱い

  • 591名無し2025/04/10(Thu) 20:52:56ID:U0MzYyOTA(4/4)NG報告

    >>578
    間違えたぜ!忘れてくれ!

  • 592名無し2025/04/10(Thu) 20:54:59ID:UyMTM0MjA(5/8)NG報告

    どういうわけか今更になってSOUL'd OUTにハマってしまった

    何故リアルタイムに楽しめなかったのかという後悔がある

    YouTubehttps://youtu.be/9M6AtfXf6rI

  • 593名無し2025/04/10(Thu) 20:55:43ID:c2NzkxMzA(6/8)NG報告

    子供の無邪気な姿は良いものだ

  • 594名無し2025/04/10(Thu) 20:55:58ID:Y5NzY3MjA(1/1)NG報告

    メメントさん強いっすね(後攻ワンキル)

  • 595名無し2025/04/10(Thu) 20:57:13ID:M4MTA4MjA(2/5)NG報告

    久しぶりにZ/Xのキャラ設定眺めてて気付いたけどイースんってスリーサイズ88-55-83の叡智な見た目で14歳のあづみ(身長149cm)より小さい身長145cmのトランジスタグラマーってやつだったのか…
    というわけで
    【お題】トランジスタグラマーまたはロリ巨乳

  • 596名無し2025/04/10(Thu) 21:00:00ID:k0ODM4ODA(3/5)NG報告

    >>568
    歳かサルカズ一人入れただけで平均年齢バグるのやめてもらえません?

  • 597名無し2025/04/10(Thu) 21:02:09ID:UyMTM0MjA(6/8)NG報告

    >>526
    甘ブリのお色気枠だと思います、『シルフィー』ちゃん

  • 598しろ炭素2025/04/10(Thu) 21:02:50ID:EzNjU5NzA(6/7)NG報告

    デート・ア・ライブ新プロジェクト始動!
    ついに原作長編残り3巻分を消化する完結編かな!?

    https://x.com/date_a_info/status/1910298844912562579?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 599名無し2025/04/10(Thu) 21:04:16ID:Y3MTgzMjA(1/4)NG報告

    >>556
    今のホロカでは石の斧で殴りあってるらしい

  • 600名無し2025/04/10(Thu) 21:06:56ID:k0ODM4ODA(4/5)NG報告

    >>526
    お前もCEOを推しにしないか?
    アーミヤは儚くて、それでもって力強い声なの良いぞ
    YouTubehttps://youtu.be/8pWN9c9g63E?si=giRSZsfzSf5HjwJQ

  • 601名無し2025/04/10(Thu) 21:07:01ID:kwMDQ2NjA(4/4)NG報告

    >>595
    オリャアァ!!!

  • 602名無し2025/04/10(Thu) 21:07:07ID:Y3MTgzMjA(2/4)NG報告
  • 603名無し2025/04/10(Thu) 21:08:47ID:UwNjk3NDA(1/1)NG報告

    他のアリウス組も連れてサオリで着せ替えショーやろうぜ

  • 604名無し2025/04/10(Thu) 21:10:03ID:c1MDA2NjA(1/1)NG報告

    >>598
    ほぼ確定やろ

  • 605名無し2025/04/10(Thu) 21:11:07ID:gxOTgwNTA(10/15)NG報告

    >>595
    トランジスタグラマーという言葉をこのキャラで知りました

  • 606名無し2025/04/10(Thu) 21:12:04ID:YzNzMxNjA(1/2)NG報告

    >>527
    ゲームをプレイする前は車椅子の戦闘キャラとしての活躍を期待していました
    しかし、まさかあそこまで丁寧に描写されるとは思わなかった…

  • 607名無し2025/04/10(Thu) 21:12:59ID:Q5MDM3MzA(1/3)NG報告

    ・ルールを破ろうとする
    ・他者を蔑む

    なるほど…これが真なる悪か

  • 608名無し2025/04/10(Thu) 21:13:10ID:U2ODEzMA=(4/7)NG報告

    https://x.com/hasunosora_SIC/status/1910302571396468773?s=19
    スクコネでの生配信もあるけど進藤あまねのスケジュールを最低1年は確保出来たって事?

  • 609名無し2025/04/10(Thu) 21:14:25ID:Q5MDM3MzA(2/3)NG報告

    >>502
    逆だったかもしれねぇ…

  • 610名無し2025/04/10(Thu) 21:15:42ID:UyMTM0MjA(7/8)NG報告

    >>595
    お姉さんキャラだけど身長134㎝で巨乳の持ち主

  • 611名無し2025/04/10(Thu) 21:16:27ID:IzMjc4NTA(1/3)NG報告

    >>553
    真血公とやってること変わらんが、千年白き森に真血公入れてる奴見かけていや流石にトレミスの方が良いんじゃ…って思った

  • 612名無し2025/04/10(Thu) 21:17:50ID:Q5MDM3MzA(3/3)NG報告

    >>561
    ここに来て今月チャンミの差しワンチャン出て来たか?
    けど無我夢中取り結局キツいしなぁ…

  • 613名無し2025/04/10(Thu) 21:19:13ID:gwNTQ3MTA(1/4)NG報告

    そういえばSwitch2って公式ストアの抽選には例の厳しい条件ついてるけど
    通常の家電量販店とかゲームショップとかだとそれらは無いんだよな…?
    自分は今すぐ欲しいゲームがないのでしばらく様子見するつもりなんだけど
    買いたいと思った時にちゃんと売られてるかなあ

  • 614名無し2025/04/10(Thu) 21:20:47ID:gwNTQ3MTA(2/4)NG報告

    >>610
    ドラフ女子って体型のせいで大人びて大きく見えるけど実はかなり小さいんだよな…
    男女で体格差がすごい種族だけど、子作りしようとすると色々すごく大変なんじゃないかという余計な心配が頭をよぎる

  • 615名無し2025/04/10(Thu) 21:21:16ID:QwNDEwMDA(5/8)NG報告

    >>607
    そんな明確な線引きが有るとは…本物の真の悪は一味違うな

  • 616名無し2025/04/10(Thu) 21:22:19ID:IzMjc4NTA(2/3)NG報告

    月光新規か…
    RRと混ぜたワンキルデッキが有名だが、本来は融合テーマなんだよね月光
    https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1910263320898138144?t=29VzFxuNJ8bG2Zfs4oXjmA&s=19

  • 617名無し2025/04/10(Thu) 21:24:05ID:AxMjUyNTA(2/5)NG報告

    >>532
    追い込まれるまでボスの親衛隊を狩りまくってた説本当に好き

  • 618名無し2025/04/10(Thu) 21:27:12ID:U0MDYzOTA(1/3)NG報告

    >>526
    ナオミ・オルトマンがそういえば黒沢さんだったけど
    最近になってようやくメタリックルージュ見れたが
    こういう演技もできるのね?って驚嘆したけど

    メタリックルージュ自体はもう少しどうにかできませんでしたかね?
    素材と題材は良いのに調理の仕方が…

  • 619名無し2025/04/10(Thu) 21:27:38ID:AxMjUyNTA(3/5)NG報告

    >>616
    セレナの脳筋を現したように「何度も殴って〇す、攻撃盛ってぶん殴る」のが月光よね。

    メスケモお姉さんたちばかりでエッチでした

  • 620名無し2025/04/10(Thu) 21:28:47ID:IzMjc4NTA(3/3)NG報告

    原石青眼組んで少し回してみたが、バニラ青眼の素引きがきついと思ったのは俺だけだろうか

  • 621名無し2025/04/10(Thu) 21:32:40ID:UxMjk0NTA(1/1)NG報告
  • 622名無し2025/04/10(Thu) 21:33:21ID:c3MjMxMTA(4/9)NG報告

    >>616
    ワンキルパーツになれるのはランク4が悪いよ、ランク4が
    本来は敵の盤面全体にシャークドレイクみたいなムーブかます後攻デッキなのに

  • 623名無し2025/04/10(Thu) 21:37:31ID:UyMTM0MjA(8/8)NG報告

    >>617
    何よりも正体を隠すことが第一の目的であるボスが直々に
    始末しにやってきたってことは…そういうことっすよねぇ

  • 624名無し2025/04/10(Thu) 21:38:50ID:gyNDUyODA(4/8)NG報告

    >>618
    20年ぐらい前のアニメの雰囲気かと思えば、20年ぐらい前のアニメみたいな締め方だった

    GONZOとかIG辺りの類

    ターゲット数体討伐済で詳細無しとか、メディアミックスで補完するならともかく単発のアニメじゃ厳しくないすか?

  • 625名無し2025/04/10(Thu) 21:45:30ID:E3NjI3NjA(6/11)NG報告

    ビフォーアフターどっちだろう?
    https://x.com/dokaguidaisuki/status/1910302017702048106

  • 626名無し2025/04/10(Thu) 21:47:12ID:M4NDg1MTA(17/37)NG報告

    >>618
    なんか問題あったか?
    ちゃんとまとまってたが

  • 627名無し2025/04/10(Thu) 21:55:53ID:M4NDg1MTA(18/37)NG報告

    あこ……燐子……!?

  • 628名無し2025/04/10(Thu) 21:58:08ID:I3ODk2MzA(7/18)NG報告

    >>526
    うるティ可愛くて好きだよ。ポテンシャルもかなり高かったよね。

  • 629名無し2025/04/10(Thu) 22:03:38ID:Q2NTQ4NDA(1/5)NG報告

    ハフバ前に俺の石にまでダメージを与えるとは・・・
    いや石超えてマイレージにまでダメージを与えるとは・・・!!
    いや!!どうせハフバはデカパイ!!俺は今自分の癖に生きるのだ!!
    俺好きなんだよね、グレネードランチャーが!!

  • 630名無し2025/04/10(Thu) 22:05:17ID:MzMDY5ODA(1/1)NG報告

    おかしいなぁ、メメントシーホースにウララが一番きついって聞いてたんだけどなぁ

  • 631名無し2025/04/10(Thu) 22:05:51ID:g1MTIyODA(2/3)NG報告

    >>593
    そだね

  • 632名無し2025/04/10(Thu) 22:09:03ID:g1MTIyODA(3/3)NG報告

    >>595
    拾いもんですが
    君、ロリ枠の割に結構なものをお持ちで

  • 633名無し2025/04/10(Thu) 22:09:37ID:Q2NTQ4NDA(2/5)NG報告

    >>614
    まぁ推定170のグランくんとの身長差がこれだからな
    大体2メートルいくドラフの男とはお前どうやってんだよってなるのは当然である

  • 634名無し2025/04/10(Thu) 22:22:30ID:U0MDYzOTA(2/3)NG報告

    >>626
    大人向けにやるにしても、ギャグにしなくていい、シリアスな笑いにすればいいのに
    作品全体の序盤からの暗いイメージは払拭できましたか…?
    未来は明るいかい?
    あと綺麗にまとめたという割には結構ぎこちなく無理矢理まとめたという方が正しいかな
    刺さる人には刺さるんだろうけどもう少しわかりやすくしたら万人受け出来たのにターゲット層がブレブレで
    まさに>>624のようななんか中途半端なイメージが残ってしまったよ

  • 635名無し2025/04/10(Thu) 22:25:43ID:cwNjc1MTg(1/1)NG報告

    >>626
    つまんなくはないけど手放しで面白いともいえないなんとも無難な作品って感想。

    正直、ルジュとナオミのバディもの1話完結型のがキャラの魅力は引き出せたんじゃないかなとは思う。

  • 636名無し2025/04/10(Thu) 22:26:32ID:M4NDg1MTA(19/37)NG報告

    >>634
    なるほど
    多分趣味が合わないだけでした

  • 637名無し2025/04/10(Thu) 22:36:17ID:U5MDcwNjA(1/2)NG報告

    >>595
    宇崎ちゃんの作者さんが時折発作を起こすことで有名な駒添絵伝ちゃん。身長150センチでバストは作中トップクラス

    漫画家、低身長巨乳、眼鏡というインドア層な要素から繰り出される、バリバリ陽キャでスポーツ万能なアグレッシブガールよ

    アナザーのSPスキル中はチアリーディングの動きで舞うように戦うので使っていて楽しい

  • 638名無し2025/04/10(Thu) 22:36:54ID:c2MDkwNDA(1/1)NG報告

    残存しているインモータルナイン(と妹ちゃん)が全員出て来てからは、各組の思惑・思想がはっきりし出し、本筋も動いてきて面白くはなってきてたで

    そこに至るまでにクールの半分使ったが

  • 639名無し2025/04/10(Thu) 22:40:22ID:YyMjc3OTA(1/1)NG報告

    よくよく考えたら陣営数的に聖杯戦争でもするんか?

  • 640名無し2025/04/10(Thu) 22:43:45ID:M4NDg1MTA(20/37)NG報告

    >>639
    なんかハーレムらしいな
    そいつらがではないかもだが
    男もおるし?

  • 641名無し2025/04/10(Thu) 22:44:08ID:M4NDg1MTA(21/37)NG報告

    待てよ、男ならハーレム入りできないのか?

  • 642名無し2025/04/10(Thu) 22:50:12ID:U5MDcwNjA(2/2)NG報告

    >>640
    ハーレム入りは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!!!

  • 643名無し2025/04/10(Thu) 22:55:57ID:M4NDg1MTA(22/37)NG報告

    >>642
    多様性の時代、概念が胡乱になっている

  • 644名無し2025/04/10(Thu) 22:57:07ID:I3NTQxMzA(2/4)NG報告

    超今風な作画だ

  • 645名無し2025/04/10(Thu) 22:57:49ID:I1Nzk4ODA(1/5)NG報告

    >>595
    マイプリティー担当アイドル大沼くるみちゃん
    デレステの3Dモデルでは2人しかいない身長SバストLモデルの1人

  • 646名無し2025/04/10(Thu) 22:58:57ID:M4NDg1MTA(23/37)NG報告

    だけど「この男キャラ、ヒロインより主人公の理解者だな…………」ってことたまにあるよね、エロゲとかだと。

  • 647名無し2025/04/10(Thu) 22:59:42ID:Y3MTgzMjA(3/4)NG報告

    きららじゃないジャンプ!

  • 648名無し2025/04/10(Thu) 23:00:07ID:g3NjI2OTA(2/2)NG報告

    >>641
    出来ねぇだろ(断言)

    前スレの百合定義じゃないが、これがもし「仲良し主人公パーティー」までハードル下げるならそりゃ男はいて良いが、ベッドの中に男いたら本閉じるぞ

  • 649名無し2025/04/10(Thu) 23:05:12ID:Y3MTgzMjA(4/4)NG報告

    レギュラーなのかと思ったキャラが凄い雑に二人死んだ

  • 650名無し2025/04/10(Thu) 23:09:42ID:M4NDg1MTA(24/37)NG報告

    >>648
    でも世間は広いしエロゲは大量にあるからなあ……
    探せばあるぞどっかに……

  • 651名無し2025/04/10(Thu) 23:10:28ID:YxNjgwNzA(1/1)NG報告

    よくわかんねーけどハーレムモノは主人公ショタ にしときゃいいじゃないかな!!

  • 652名無し2025/04/10(Thu) 23:12:58ID:k5NzQ0MA=(2/3)NG報告

    >>639
    ちょっとこれは月姫過ぎる。1話にしてはだいぶノリがきついんで合いそうにないな

  • 653名無し2025/04/10(Thu) 23:17:37ID:ExODE2NjA(1/4)NG報告

    >>649
    やっぱお前のそれ術じゃなくてミダス王と同じ呪いかなんかだろ…

  • 654名無し2025/04/10(Thu) 23:17:54ID:c2NzkxMzA(7/8)NG報告

    >>646
    ヒロインより印象残る男キャラはいるな

  • 655名無し2025/04/10(Thu) 23:19:20ID:M4NDg1MTA(25/37)NG報告

    黒月のイェルクナハト、別に言うほど月姫まんまとは感じなかった。
    でもチェンソーマンっていわれて「あ~」とはなった。

  • 656名無し2025/04/10(Thu) 23:20:09ID:MzNDY1NjA(1/1)NG報告

    >>646
    まあわかる

  • 657名無し2025/04/10(Thu) 23:21:46ID:M4NDg1MTA(26/37)NG報告

    >>654
    そのメーカーの作品大抵男の方が人気あるじゃないですか(

  • 658名無し2025/04/10(Thu) 23:24:28ID:c3MjMxMTA(5/9)NG報告

    ハーレム物自体が少し趣味から外れるからそこまで指定されると困るな
    ヒロイン4人いてその中に性別男が混ざってるくらいなら10以上は思いつくけども

  • 659名無し2025/04/10(Thu) 23:29:25ID:Q3NDI0MA=(1/1)NG報告

    ホワルバ2の武也好きだわ
    自分の恋は取り返しがつかないと半ば諦めてるからこそ、親友の主人公にはそうなってほしくないと全力でサポートしてくれる
    居酒屋のシーン、俺が全部元に戻す〜のシーン、最後の結婚式
    全部いい

  • 660名無し2025/04/10(Thu) 23:34:23ID:M3NjU5NDA(6/9)NG報告

    >>646
    最近ジャンプとかもボーイミーツボーイから始まる作品多い気がする。ヒロインもいるにはいるけど、立ち回りは最初に出会った男の方がヒロインぽい

  • 661名無し2025/04/10(Thu) 23:35:49ID:Y4MzMxMjA(1/1)NG報告

    今期のアニメ、赤魔道士も白魔道士も追放されてる……

  • 662名無し2025/04/10(Thu) 23:35:51ID:A4NzI5MzE(1/1)NG報告

    >>646
    ホモ祭りとか言ってるけど発言してるヤツも大概と言うね

  • 663両左手の雑Jイル2025/04/10(Thu) 23:39:00ID:Y3NTY4NTA(1/7)NG報告

    >>650
    世間が広い事とそれが大衆に受けているかは別問題

  • 664名無し2025/04/10(Thu) 23:40:45ID:M4NDg1MTA(27/37)NG報告

    >>663
    「誰かが嫌い」は「どこかにある」の=にはならないわよ。

  • 665名無し2025/04/10(Thu) 23:41:48ID:QwNDEwMDA(6/8)NG報告

    >>656
    馬鹿な、真のヒロイン&娘はこっちではないのか?

  • 666名無し2025/04/10(Thu) 23:42:59ID:UwODExODA(1/1)NG報告

    >>663
    別問題なら別にいいんじゃね?
    お題に対して答え出さないで他の問題持ってくるってことでしょ。

  • 667名無し2025/04/10(Thu) 23:49:47ID:U3MzAyNDA(1/1)NG報告

    ボケをかました方が5級合格済という現実
    https://x.com/ngnchiikawa/status/1910334443895812413

  • 668名無し2025/04/10(Thu) 23:50:56ID:M4NDg1MTA(28/37)NG報告

    >>654で懐かしいってなってYouTubeいったらvermilionのPVやOPがどこにもねえ。
    そりゃそうだよだってもう十何年も前の作品だもんよ……
    Zero Infinityはあったけど

  • 669名無し2025/04/10(Thu) 23:53:50ID:g4MTYwMDA(1/1)NG報告

    14年ぶりに新規デッキのデッキ名の元ネタになるドラゴン

  • 670名無し2025/04/10(Thu) 23:55:21ID:A2MDU2NzA(1/1)NG報告
  • 671名無し2025/04/11(Fri) 00:10:24ID:k4MzU5NDE(3/4)NG報告

    思えば我らがFateも原点のSNからして登場人物の6割くらい男だもんな…
    主人公の周りにだけ女の子が多いからそれっぽく見えるだけで

    中古ゲーム屋で初めてSNのパッケージを見た時、R18ラベル貼ってあるのに表見ても裏見てもまったくエロの匂いがしないのがすごく気になって「これがエロゲ…? はて…?」と首を傾げながら買って帰ったのはいい思い出

  • 672名無し2025/04/11(Fri) 00:11:24ID:k2NTk0MzY(2/2)NG報告

    >>646
    男の幼馴染がいると確率が高くなる

  • 673名無し2025/04/11(Fri) 00:24:50ID:YzNzcwMzM(1/1)NG報告

    >>669
    設定的にもボーテックスの子孫なんだっけかヴィルベイル・ドラゴン。

  • 674名無し2025/04/11(Fri) 00:32:03ID:YzNTg2MTU(6/9)NG報告

    >>672
    恭介ヒロインは割とガチだからな・・・

  • 675名無し2025/04/11(Fri) 00:35:36ID:A5NzQ2NTk(1/3)NG報告

    >>648>>650
    一応一般でもあるぞ
    クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん(ショタジジイとホモ)と異世界コロシアム(TS)とかは主人公もハーレムの女性側もちゃんと分かったうえでハーレム入りしてたはず

  • 676名無し2025/04/11(Fri) 00:37:00ID:Q0NDcxNDg(2/5)NG報告

    ヒューバート髪染めた?

    なんかやたらと曲が良くてとにかくノリがトンチキと思ったら、このクラシックスターズもシンフォギアとかプリオケとかの金子上松コンビなのね

  • 677名無し2025/04/11(Fri) 00:42:23ID:UwMzg5Nzg(1/1)NG報告

    友達の子の意識戻るみたいだな

  • 678名無し2025/04/11(Fri) 00:47:49ID:kzNDcxNDE(1/1)NG報告

    コナンってたまに暴の化身みたいな人出てくるよね

  • 679名無し2025/04/11(Fri) 00:58:48ID:UyMjQ3Mzk(1/1)NG報告

    >>629
    ブレッディはあっさり来たけどクラフトは50連(チケ別20連)してようやく来たわ…
    なんかロリは大体沼るのよね

  • 680名無し2025/04/11(Fri) 01:01:24ID:I4MDMxNzQ(7/9)NG報告

    >>678
    立ち位置がかなり特殊だから劇場版にもまだ出たことないのよな

  • 681名無し2025/04/11(Fri) 01:02:25ID:c4MDU2Nzc(1/2)NG報告

    >>678
    光の化身に焼かれてしまったのさ

  • 682名無し2025/04/11(Fri) 01:03:31ID:c4MDU2Nzc(2/2)NG報告

    >>650
    実の父親と若返った実母を共有します

  • 683名無し2025/04/11(Fri) 01:27:43ID:M5NzY0OTU(1/1)NG報告

    >>677
    プリオケはプリキュアシリーズ(ハートキャッチまで)見てないから比較対象がシンフォギアになるけど
    そうはならんやろ!って感じを
    そのままやってる印象
    幼児向けに舵切ったから多少説明が拙くなるのはまぁわかるかけど
    女の子しか行けないネット空間→まぁわかる
    実は異世界で不思議な国の住人がいる→???

    これの説明は、今後されるんですよね?
    過去のそういう女児向けアニメでも、いきなり異世界行くパターンはあれど
    なんか既に顔馴染みみたいになってんのは割と新しいな…

  • 684名無し2025/04/11(Fri) 01:48:07ID:I2ODgxNTY(1/1)NG報告

    >>595
    3Dになっても胸元パンパンだね!

  • 685名無し2025/04/11(Fri) 01:52:52ID:U1MDczNzQ(1/1)NG報告

    >>655
    ストーリーラインに面影を感じるのは事実だけど、
    作者の性癖とか意欲を感じたので、独自性は十分出てたと思う。

    個人的には結構期待してる。

  • 686名無し2025/04/11(Fri) 01:55:29ID:EwOTM2Njc(12/14)NG報告

    >>649
    可愛い女の子はいっぱい出るけど大体葉っぱになるぞ

  • 687名無し2025/04/11(Fri) 01:57:36ID:kwMjE5MjE(29/37)NG報告

    ストーカーかよぉ!

  • 688名無し2025/04/11(Fri) 02:17:43ID:cyMDgyMzY(5/5)NG報告

    なんで……?
    いやサガエメ1周年ではあるけど他社版権なのに無料DLCなのもなんで……?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vrb7lTnklrw

  • 689名無し2025/04/11(Fri) 02:55:40ID:c2MTMzMTU(1/1)NG報告

    >>646
    そしてそれに気付いてしまったが故に、深夜のテンションで一晩で二次創作作り上げてしまった、高校生漫画家野崎君とみこりん。

  • 690名無し2025/04/11(Fri) 03:20:18ID:Y3MDkzNDY(1/1)NG報告

    >>688
    なぜサガエメなのか
    →サガ新作のサガエメを発売前に遊びたかったから

    なぜ無料なのか
    →無料の方がライセンス取得の手続きが楽だったから

    私欲に溢れたコラボだ……

  • 691名無し2025/04/11(Fri) 05:00:08ID:kxMTA4NjI(1/1)NG報告

    >>673
    ドラゴンエンパイアだけは国家が残ってるから子孫が登場する可能性もあるのか

  • 692名無し2025/04/11(Fri) 05:55:30ID:ExNzA4NjA(1/1)NG報告

    >>598
    新キービジュ明るくしたら背景の文字内に桜の木?映ってるしほぼほぼ残り3巻分アニメ化決定かも。
    モロにこれ意識してそうだし

  • 693名無し2025/04/11(Fri) 06:47:18ID:g5NzM2MzE(1/1)NG報告

    ランスロットSin
    何そのトランザム的切り札
    フレームコートとか細かい武装除いて、原作だとアルビオンとそんなに差があるイメージなかったから、これは良改変
    主人公くんちゃんはイザヨイ入りか
    まーこの先、色々介入するなら便利だしね

  • 694名無し2025/04/11(Fri) 06:51:56ID:E0NjU1NDg(5/5)NG報告

    >>646
    よくあるよくある

  • 695名無し2025/04/11(Fri) 07:02:32ID:UyOTMzODA(1/1)NG報告

    >>672
    わかる

  • 696名無し2025/04/11(Fri) 07:12:18ID:gyODM4ODM(1/1)NG報告

    >>595
    ロリ巨乳いいですよね……というわけでそのお題言われて一番に思いついた子
    「ちっちゃくないよ!」でおなじみ、Working!!の種島ぽぷら

  • 697名無し2025/04/11(Fri) 07:18:25ID:czODE1ODE(6/9)NG報告

    男同士の理解者ムーブなんていくらあってもいいですからね

  • 698名無し2025/04/11(Fri) 07:24:31ID:Y0MzM5Mjc(1/1)NG報告

    >>595
    カエデちゃんかなぁ

  • 699名無し2025/04/11(Fri) 07:31:37ID:k2NDQ1NjQ(1/1)NG報告

    最終決戦で主人公パーティー放っておいてオッサン2名で語り出していいんやな

  • 700名無し2025/04/11(Fri) 07:35:37ID:k2MDQ5MDc(7/8)NG報告

    ゴーストワイアード東京はストーリー薄かったが若者とおっさんのバディものとしては最高だった

  • 701名無し2025/04/11(Fri) 07:42:11ID:UyNjM4NjQ(2/6)NG報告

    >>699
    その世界の問題において最も完璧に理解している二人だから仕方ねえだろ

  • 702名無し2025/04/11(Fri) 07:43:02ID:U1NzY0ODA(1/1)NG報告

    前回の秋天で史実の馬の方だとアルダンに乗っていた岡部幸雄騎手が今回はヤエノに乗っていて、シングレの今回のアルダンとヤエノの位置取りの差は鞍上の乗り替わりネタだね。
    やはりこの時代の岡部騎手ほんと強いな。

  • 703名無し2025/04/11(Fri) 07:46:55ID:UwNjQwNTU(3/3)NG報告

    >>701
    なんなら今のフェンリル及びゴッドイーターの始まりの当事者だしな

  • 704名無し2025/04/11(Fri) 07:51:13ID:A3MzU0NjQ(1/1)NG報告

    若者たちはおぼつかない未来に無鉄砲さを頼りに駆け出して、偉いおっさんたちも頭を悩ませながらできることをする

    物語の終わりはなんぼでもそんな感じでいいですからね

  • 705しろ炭素2025/04/11(Fri) 08:00:21ID:M5ODA4ODc(7/7)NG報告

    忍者と殺し屋のふたりぐらし
    (倫理観)ゆるふわアニメで草

    https://x.com/ninkoro_anime/status/1910331941670552052?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 706名無し2025/04/11(Fri) 08:03:55ID:MwNjkwNTM(1/1)NG報告
  • 707名無し2025/04/11(Fri) 08:44:31ID:A5ODU1NTU(1/1)NG報告
  • 708名無し2025/04/11(Fri) 08:47:13ID:cxOTk1Mjc(1/5)NG報告

    >>595
    「わしは弩級だぞ!なめんな!」
    って声が聞こえそうな可愛い娘で。

  • 709名無し2025/04/11(Fri) 08:55:06ID:gzMjg3MTg(1/1)NG報告

    狙ってたのか偶然なのか、そういう企画なのかは知らんけど同じ時期に上映してる映画タイトルでアマチュアとプロフェッショナルが並んでるのが何か笑える

  • 710名無し2025/04/11(Fri) 08:57:04ID:YyOTM1MDY(1/1)NG報告
  • 711名無し2025/04/11(Fri) 09:05:55ID:c5Mjg5NDQ(4/6)NG報告

    >>697
    蝶野って呼ばせるのはカズキ1人なのがいい

  • 712名無し2025/04/11(Fri) 09:07:22ID:c0Njg5MTE(1/1)NG報告

    >>706
    大型モンスターの風格

  • 713名無し2025/04/11(Fri) 09:13:03ID:k4MjE0ODg(5/8)NG報告

    >>710
    大変だ、ほむら氏が盛っておられるぞ!

    ファンが燃え上がりかねん、一大事にござる!

  • 714名無し2025/04/11(Fri) 09:16:16ID:EyNjA0Nzg(8/8)NG報告

    >>683
    型月ファンだから普通に「ああ、つまりは妖精郷の一種なのね」で済ませてたわ。不慣れな分野に本気出したらトンチキ作風って書くとなんかうたずきんみたいだな。

  • 715名無し2025/04/11(Fri) 09:22:22ID:c5Mjg5NDQ(5/6)NG報告

    >>714
    異世界のところを抜きにしてもだいぶフォニックゲイン溢れてたからセーフ
    まぁあんなみなさんご存知!!くらいの勢いで認知されてて女しか入れないんですよーはかなり珍しい設定だが
    多分きっと親友はラスボスも引き継いでそうで笑ったんだよね
    オッス!!我シェムハ!!は正直見たいんだよね
    どう考えても嫉妬に走りそうな要素満載で主人公プリンセスになっちゃったし

  • 716名無し2025/04/11(Fri) 09:40:46ID:gxNzA2ODM(1/1)NG報告

    >>709
    ベテランと伝説もあるぞ

  • 717名無し2025/04/11(Fri) 09:45:28ID:I2MjM4NzM(8/18)NG報告

    >>680
    アニメ版の初登場も2018年とかなり前なのに映画には出てないから、あんまり詳しくない人だと若狭先生は「……誰?このひと?誰?ねぇ……!!誰なの?怖いよおッ!!」となる。

  • 718名無し2025/04/11(Fri) 09:46:18ID:Y0OTYzMzY(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264824162375

    悪魔は許す。天使も許す
    神は許さない

  • 719名無し2025/04/11(Fri) 09:59:08ID:UyNjM4NjQ(3/6)NG報告

    >>718
    神をボコるのは予定通りなので修正は効きません

  • 720名無し2025/04/11(Fri) 10:08:10ID:M5NTE3NzU(4/5)NG報告

    >>706
    ドギラゴンのカードをポンッと渡したのがギャルと社長の奇妙な縁

  • 721名無し2025/04/11(Fri) 10:21:04ID:g0MzQxMzA(1/2)NG報告

    今回も無事ノルマ達成
    つかこの1話の中で3回も言っててダメだった

  • 722名無し2025/04/11(Fri) 10:25:39ID:g0MzQxMzA(2/2)NG報告

    やたらと積極的なモブで草

  • 723名無し2025/04/11(Fri) 10:25:39ID:A1MzkwNDA(1/1)NG報告

    >>706
    全員めっちゃ楽しそうに王様エミュやってんの笑う。
    でも分かるぜ!王様エミュ楽しいぜ!

  • 724名無し2025/04/11(Fri) 11:27:07ID:AyNTY0NDI(10/12)NG報告

    金ローで放送されるのか

  • 725名無し2025/04/11(Fri) 11:33:49ID:E3NjM4Njc(1/1)NG報告

    >>724
    構図似てるからネタにされてるの草なんだわ
    君たちはドゥ生きるか

  • 726名無し2025/04/11(Fri) 11:54:32ID:I5MjA1NTg(8/8)NG報告

    ビビはやっぱかわいいわい

  • 727名無し2025/04/11(Fri) 12:02:13ID:YzNTQ5NDU(3/8)NG報告

    >>725
    生きるも何も禁止されたんだっけ?

  • 728名無し2025/04/11(Fri) 12:07:51ID:Y2NzUwMzE(1/1)NG報告

    コナンに出てくるやべーやつってなんかYAIBAの敵キャラよりヤバく感じてしまう時があるわ

  • 729名無し2025/04/11(Fri) 12:09:24ID:Y4OTU3NjI(1/1)NG報告
  • 730名無し2025/04/11(Fri) 12:17:37ID:UyNjM4NjQ(4/6)NG報告

    >>727
    公式から失敗しましたと宣言されてなかったか?

  • 731名無し2025/04/11(Fri) 12:17:49ID:cxOTk1Mjc(2/5)NG報告

    >>725
    「調整に失敗しました」さん!
    …いやちょっと可哀想よね。統率者関係で調整を受けた結果ダメだったのに、当の統率者戦でもアウト判定食らうという…。

  • 732名無し2025/04/11(Fri) 12:20:16ID:k1MDA3MjI(1/1)NG報告

    >>700
    ゴーストワイヤー東京は権利関係わからんけど、開発元のタンゴゲームスが閉鎖されたと思ったら復活したから、また新作作って欲しい

    サブスクで遊んだが、次はフルプラで買う

  • 733名無し2025/04/11(Fri) 12:20:32ID:k4MTc3Mzg(1/1)NG報告

    Q.君たちはどう生きるのか

    →選択肢を間違える

    君たちをなぜ生かさねばならないのか
    →ボス戦

  • 734名無し2025/04/11(Fri) 12:22:23ID:E3NDY2Nzc(1/1)NG報告

    大分盛ったなシェフィの専用特殊装備…まあガラッと変わる訳ではなく今までの長所を順当に伸ばしたというか詰め込んだ感じだけど

  • 735名無し2025/04/11(Fri) 12:24:44ID:U4MTExNjI(1/3)NG報告

    >>731
    (ぶっちゃけ、WotCが統率者用に調整したカードは統率者でも大概オーバーパワーなので、やめて欲しいのである。ナドゥとか共闘とか)

  • 736名無し2025/04/11(Fri) 12:24:55ID:Y0MTIzOTc(1/1)NG報告
  • 737名無し2025/04/11(Fri) 12:31:23ID:YxODQ3Mjc(1/1)NG報告

    https://comic-walker.com/detail/KC_000010_S/episodes/KC_0000100001800011_E?episodeType=first
    この苗床魔女はずっと奴隷にしてた方が良いのでは?

  • 738名無し2025/04/11(Fri) 12:33:34ID:k2MzAwOTI(6/7)NG報告

    >>728
    (誰だ…?レギュラーか…?被害者か…?犯人か…?一般人か…?)

  • 739名無し2025/04/11(Fri) 12:37:05ID:cxOTk1Mjc(3/5)NG報告

    >>735
    ナドゥの場合、最初はもうちょい違う能力だったのが、統率者関連から、「それは困る」って言われて、急な変更を行った(テストプレイが出来なかった)結果じゃなかったっけ?

  • 740名無し2025/04/11(Fri) 12:39:31ID:E5MzkyMTc(1/1)NG報告

    おかゆの親族知人ことごとくプレイして草
    https://x.com/Patra_HNST/status/1910525988917965184?t=I-hSLAqwnAgk8d_M7TTJXg&s=19

  • 741名無し2025/04/11(Fri) 12:41:11ID:YzNTQ5NDU(4/8)NG報告

    >>739
    ただ、それは困ると言われなかった場合はいったいどんなナドゥになっていたというんだ…?

  • 742名無し2025/04/11(Fri) 12:42:30ID:cwMDU4OTY(1/2)NG報告

    >>725
    君たちはナートゥご存知か?(難聴)

  • 743名無し2025/04/11(Fri) 12:44:07ID:U4MTExNjI(2/3)NG報告

    >>739
    元々誘発条件は対戦相手の呪文や能力のみ(ここまではOK)
    何故かパーマネントに瞬速を持たせる能力があり、ここで統率者側の調整観点で指摘

    結果、時間がなかったので、誘発条件を自分の呪文や能力に拡張して(!?)、パーマネントに瞬速の部分を削除

    なので、統率者側の調整で壊れたというより、最後に謎のバフ調整をねじ込んだ結果だから、WotCさぁ…となる案件なのよ

  • 744名無し2025/04/11(Fri) 12:44:26ID:AwNTk5NDg(1/1)NG報告

    オシリスレッドパック
    マクロコスモスサーチ強いな
    https://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1910528234036347292?s=19

  • 745名無し2025/04/11(Fri) 12:57:40ID:U4MTExNjI(3/3)NG報告

    >>741
    公開されている情報だと、初期ナドゥは限定的なヴィダルケンの宇宙儀と形成師の聖域を内蔵したクリーチャーだから、強いけどコンボで各環境総なめとかはできない

    パーマネント瞬速もファウンデーションズで全体瞬速のハイフェイのトリックスターとか出たし、今のカードパワーなら許されてる感はある
    瞬速付与に統率者側が及び腰なのは、グラフィックスの預言者のせいだろうし

  • 746名無し2025/04/11(Fri) 12:59:51ID:cwMDU4OTY(2/2)NG報告

    ガンダムSEQUEL今回はガンダムが出てきたな、ヨシ!

    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798481101492

  • 747名無し2025/04/11(Fri) 13:06:50ID:cxOTk1Mjc(4/5)NG報告

    >>743
    「時間が無かったにしてもそれはダメじゃろ」ってことか。なるほど…それならその気持ちも納得は出来る。…レアリティ的に下手に弱くは出来なかったんだろうなぁとは思ったりするけどね…。まぁ時間の制約の中のデザインってのは難しいね。(たしかオーコ辺りもそれで失敗してる)

  • 748名無し2025/04/11(Fri) 13:11:06ID:k2MTQ2MDk(1/1)NG報告

    >>746
    ガンダム?

  • 749名無し2025/04/11(Fri) 13:30:41ID:gxODk1MTg(1/1)NG報告

    1週間経ったから解禁でええんかな?
    ネトフリ版DMC
    これあれだ
    仮面ライダーBLACKに対するBLACKSUN見た時の感覚に似てる
    良くも悪くも原作から離したなって
    とりあえずS2作るようなんで安心
    メアリ(敢えてあの名前では呼ばない。本作の彼女はあの名前を名乗る資格はまだないから)がS2どうなるのか
    まさかのマジで魔界側についたバージルどうするのか

  • 750名無し2025/04/11(Fri) 13:37:46ID:Y1NTE0OTU(1/1)NG報告
  • 751名無し2025/04/11(Fri) 13:41:56ID:QyODExNDk(6/7)NG報告

    >>744
    マタドールイケメン過ぎて濡れる

  • 752名無し2025/04/11(Fri) 13:51:29ID:g4ODQ5NjU(1/1)NG報告

    マスターデュエルでトレミスを生成して使ってみたけど
    やっぱりシンプルに強いで楽しいね
    子供時代からお世話になってるカードだし

  • 753名無し2025/04/11(Fri) 14:24:09ID:UzNjkxOTI(1/1)NG報告

    >>749
    縛りは2週間なんでダメですねー?
    ちゃんと>>1読んでね
    1週間で解禁されるのは特撮スレでの特撮、アメコミ、特撮元ネタのアニメくらいですね

  • 754名無し2025/04/11(Fri) 14:32:41ID:czMDQ5Mzg(1/2)NG報告

    >>705
    同じ今期のアニメなのに命の扱い方がが

  • 755名無し2025/04/11(Fri) 14:34:58ID:czNTg0MjY(1/1)NG報告

    >>753
    「まずテンプレ読もう」は確かにそうなんだけど、そういえばwebアニメ(有料配信のみ)ってTVアニメと映画のどちらに分類されるんだ……?
    後者な気もするけどはっきりとは書かれてないし
    スプリガンの時はどうだったっけか……

  • 756名無し2025/04/11(Fri) 14:49:08ID:A5NzQ2NTk(2/3)NG報告

    >>683>>715
    珍しいどころか王道では?女子供しか行けない場所が異世界って
    ピーターパンのネバーランドやアリスとか

  • 757名無し2025/04/11(Fri) 15:01:35ID:A0MjQ3ODY(2/4)NG報告

    ワタル見直してるが今回通して面白いな
    児童向けの目線で作りつつ大人には伏線やメタ視点だと分かる情報貼りまくって飽きがこない
    ソレそこに関係してんの!?ってのがけっこうある

  • 758名無し2025/04/11(Fri) 15:01:42ID:MzNTk0ODM(1/1)NG報告

    >>756
    挙げてる例がことごとく厄いんじゃが…

  • 759名無し2025/04/11(Fri) 15:02:52ID:gyMDc4NTg(1/4)NG報告

    >>744
    俺の(使ってたカード)もいるぞ!

  • 760名無し2025/04/11(Fri) 15:03:10ID:U5NDExMDA(7/8)NG報告

    >>753
    >>1を読んでも一言も書いてない奴じゃん
    WOWOWOの実写ゴールデンカムイとか別に何も言われなかったら良いんじゃね

  • 761名無し2025/04/11(Fri) 15:08:56ID:c5Mjg5NDQ(6/6)NG報告

    >>756
    基本子供オンリーならよくあるとは思うけど女の子のみは結構珍しくない?

  • 762名無し2025/04/11(Fri) 15:13:35ID:gyMDc4NTg(2/4)NG報告

    麻雀で一番めんどくさい点数計算をすっ飛ばしてくれるから電子麻雀はいいぞ

    麻雀っていうのは同じタイプのポケモンの進化ラインを4セットか同じポケモン3枚4セット+適当なポケモン2セットを1組手札に揃えるゲームです

  • 763名無し2025/04/11(Fri) 15:19:23ID:M3MjAwNzE(1/2)NG報告

    >>762
    せんせー、適当にやってたら「役なし」って言われました。どうすればいいですか?

  • 764名無し2025/04/11(Fri) 15:25:09ID:UwNTA4MTI(1/2)NG報告

    スバルのどれから見るか論争はDEEN版でフィニッシュか

  • 765名無し2025/04/11(Fri) 15:31:15ID:gyMDc4NTg(3/4)NG報告

    >>763
    プレイ中にはチーだの、ポンだの変な表示がされると思いますがスルーしてください
    そうすれば立直のみ1000点が貰えるよ!やったね!

  • 766名無し2025/04/11(Fri) 15:44:37ID:UyNjM4NjQ(5/6)NG報告

    >>763
    初めてならとりあえずポンだけにしなさい
    それで同じ絵柄を揃えれば最悪テンパイはイケるから

  • 767名無し2025/04/11(Fri) 15:47:50ID:MwNzE3NDY(2/2)NG報告

    今年のfateコラボに先駆けて来るとは

  • 768名無し2025/04/11(Fri) 15:49:08ID:cxOTk1Mjc(5/5)NG報告

    >>766
    了解!「チー」!!

  • 769名無し2025/04/11(Fri) 15:49:54ID:YzNDkxODg(1/1)NG報告

    この手のメタカードはやばいと本能が告げている

  • 770名無し2025/04/11(Fri) 15:55:44ID:EwOTM2Njc(13/14)NG報告

    >>768
    1と9を避けるか、1と9を確実に狙うなら有りだぞ

  • 771名無し2025/04/11(Fri) 16:06:02ID:gyMDc4NTg(4/4)NG報告

    >>770
    タンヤオ狙いってやつだよな

  • 772名無し2025/04/11(Fri) 16:10:46ID:czMDQ5Mzg(2/2)NG報告

    >>764
    ゼロ薦めてワインを味わいたいだがな・・Fate初見はSNかね

  • 773名無し2025/04/11(Fri) 16:12:38ID:YxNzg0MjY(1/1)NG報告

    >>764
    これはこの前のフワモココラボの時にガッツリ布教されてますね

  • 774名無し2025/04/11(Fri) 16:14:10ID:YxMjMxNDM(3/3)NG報告

    ドンジャラ的なルールしか把握してなかったけど、東西南北に条件付きでボーナス点付くとか、手持ち的に死に牌になるのを捨てるみたいな考え方のコツを聞くと麻雀ってちゃんとゲームなんだなと思う
    負けた時は靴下から脱いでいいですか?

  • 775名無し2025/04/11(Fri) 16:18:23ID:UyNjM4NjQ(6/6)NG報告

    >>771
    四暗刻っ…!!(プレイヤーがタンヤオと言ったのでタンヤオ扱い)

  • 776名無し2025/04/11(Fri) 16:20:41ID:QyMDQyMDc(1/1)NG報告

    >>774
    最初にくつ下いくなんてがっかりですよ

  • 777名無し2025/04/11(Fri) 16:40:54ID:k3Nzk5OTE(1/4)NG報告

    >>764
    ついにこの日が来たかと思ったけど今日はしぃしぃのおかゆにゅ~むプレイ配信もある……もってくれよ、俺の身体!(体力的な意味で)

  • 778両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 16:45:02ID:cxMzYxMzU(2/7)NG報告
  • 779名無し2025/04/11(Fri) 16:51:05ID:YzNTQ5NDU(5/8)NG報告

    >>748
    オーバーマンの類じゃないのかよ!?オーバーデビル側の機体な…

  • 780名無し2025/04/11(Fri) 16:57:14ID:YzNTQ5NDU(6/8)NG報告

    >>747
    なお開発側がレアリティ相当の強さと判断して世に出したら環境と噛み合わず暴落した一例

  • 781名無し2025/04/11(Fri) 17:06:15ID:U3MTI4Njk(3/3)NG報告

    >>767
    今までも散々匂わせてたから…

    リーカー共がモーディスをずっとギルガメッシュくるぞ!!

    残念、全く違うキャラです
    で膝から崩れ落ちてたのはメシうまだったけど

  • 782名無し2025/04/11(Fri) 17:17:29ID:A2NTk3NzI(1/1)NG報告
  • 783名無し2025/04/11(Fri) 17:17:40ID:IzNTc4Mzk(1/1)NG報告

    >>778
    モココ「白スクにニーソが大好きで」
    スバル「白スクなんて無いよ!」
    モココ「あるよ!」

    モゴチャンのレスポンス早すぎるんだワ

  • 784名無し2025/04/11(Fri) 17:23:55ID:M3MjAwNzE(2/2)NG報告

    >>756
    ちなみにネバーランド流しになる子供は「乳母がよそ見している間に乳母車から落っこちてそのまま一定期間お迎えが来なかった子供」である。ピーターパン達がお母さんを欲しがっていたのも結構切実な事情があったりする。

  • 785名無し2025/04/11(Fri) 17:24:42ID:k4NzY1OTA(1/1)NG報告

    >>767
    サフェルの格好改めて凄いな
    トリビーちゃん視点だと股間周りエグそう

  • 786名無し2025/04/11(Fri) 17:28:51ID:A1ODMzNzM(1/1)NG報告

    >>783
    ようやくフブキングとかとはオタク会話できる様になったのにフワモコはレベルが違った

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=x4NzfAxI3Gc&pp=ygUM44OV44Ov44Oi44Kz

  • 787名無し2025/04/11(Fri) 17:36:37ID:k2MDgzNDI(4/7)NG報告

    >>769
    希望のジョー星とかスキルドレインとかの系譜かな

  • 788名無し2025/04/11(Fri) 17:37:20ID:kwNTI1NjA(1/1)NG報告

    >>786
    ワイはToHeartは来栖川姉妹推しだったなぁ。

  • 789名無し2025/04/11(Fri) 17:38:42ID:k3MTI5NTQ(1/1)NG報告

    >>769ギガスに使えと言ってるかのような効果。ポケカのギガスもスロースタートなのかは存じないが

  • 790名無し2025/04/11(Fri) 17:41:14ID:A4NTg4OA=(3/3)NG報告

    >>767
    まぁコラボは別枠でやるかもしれないとはいえオンパロスループしている可能性もあるらしいからな...

  • 791名無し2025/04/11(Fri) 17:46:43ID:Q1Nzg0MzI(15/20)NG報告

    >>764
    候補の中の攻殻機動隊SACも見てもらいたかったが、それはまたの機会に…

  • 792名無し2025/04/11(Fri) 17:49:40ID:k3Nzk5OTE(2/4)NG報告

    >>786
    根本的にスバルはホロライブに入ってからオタク知識を勉強し始めたらしいという非オタ側ですからね……。(ホロライブに入った頃は周りのオタクトークがガチの異文化過ぎて全く分からず会話に入っていけなかったそうな)
    最近は知識がついてきたとはいえ年季の入ったガチオタには太刀打ちできなくても仕方ないというかなんというか……

  • 793名無し2025/04/11(Fri) 17:50:29ID:MyMTQzMjM(8/8)NG報告

    >>788
    6月のリメイクで初めてやるから誰が好きになるか楽しみ

  • 794両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 17:51:31ID:cxMzYxMzU(3/7)NG報告

    >>783
    メイドロボ眼鏡マフラー白スク水ニーソはおじさん過ぎるw(属性の過積載)

  • 795名無し2025/04/11(Fri) 17:51:41ID:E1MTYwMzg(1/2)NG報告

    >>769
    現状私の使ってるデッキだと困るのイキリンコEXぐらいだなって感じ
    逆にブッ刺さるのはイーブイデッキとかですね
    【悲報】イーブイEXはイーブイじゃなかった、みたいな場面が生まれそう

  • 796名無し2025/04/11(Fri) 17:52:44ID:Q5MTEyMjI(1/1)NG報告

    ユア・フォルマのヒロインがアリスさんみたいでなんか楽しい

  • 797名無し2025/04/11(Fri) 17:54:57ID:Q1Nzg0MzI(16/20)NG報告

    >>792
    聞けば聞くほど当時まだオタクのなかでもアングラ臭の強いVTuber界隈によく飛び込んだな…

  • 798名無し2025/04/11(Fri) 17:57:21ID:E1MTYwMzg(2/2)NG報告

    >>787
    俺にとってジョー星は制圧札なんかじゃない!
    先行4ターン目ツアッチを達成させてくれるまさに希望だったのに!!

  • 799名無し2025/04/11(Fri) 17:58:14ID:UwNTA4MTI(2/2)NG報告

    >>792
    稀にミームだけ知ってるやつの元ネタに出会した時の反応おもろい

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=eRpxY8DgumE&pp=ygUc5aSn56m644K544OQ44OrIOWIh-OCiuaKnOOBjQ%3D%3D

  • 800名無し2025/04/11(Fri) 18:06:09ID:AyNTY0NDI(11/12)NG報告

    プリパラも初期は女の子しか入れないって設定だったかな

  • 801名無し2025/04/11(Fri) 18:14:46ID:Q0NDcxNDg(3/5)NG報告

    ライラさんのソロ曲だぁ〜!
    千夜一夜物語(ルビ:Alf Layla wa Layla)という納得の曲名

    https://x.com/imas_columbia/status/1910618849289855358

  • 802名無し2025/04/11(Fri) 18:15:23ID:AyMDE2Mjk(1/1)NG報告

    ルルーシュがC.C.追っかけるシーンで月光影師持ち出しやがった
    悪目立ちしすぎてて草

  • 803名無し2025/04/11(Fri) 18:24:47ID:k3NjIyMw=(5/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mjAW9v0be_w?si=3g4YtrtLarURkbwg
    前にVTAで募集してた資格持ちの人達だろうからガチの精神科医なんだな

  • 804名無し2025/04/11(Fri) 18:25:10ID:cyOTY2NjI(1/1)NG報告

    学P「これ以上貴女を好きになると自制が効かなくなりそうなので"今"は控え目な距離感でお願いします(要約」

    お姉ちゃんからの矢印は大方見てきたけどコイツも大概デケェですわ!!
    アイドル引退したら即入籍する気ですわ!!

  • 805名無し2025/04/11(Fri) 18:28:08ID:k5NjQyMDU(1/1)NG報告

    >>764
    まぁ、一番丁寧に教えて教えてくれるのはどれ?って言ってたから残当。

    …さて、今夜の予定が決まったな

  • 806名無し2025/04/11(Fri) 18:35:54ID:A0MTQ4NTE(1/1)NG報告

    人数が人数だから全員分のグッズ用意されるの割と貴重よな
    これも厳密にはマリアとかいないし

  • 807名無し2025/04/11(Fri) 18:38:09ID:YzNTQ5NDU(7/8)NG報告

    >>788
    懐かしいなぁ…個人的にはいいんちょ
    近い年代にCCさくらとかトライガンとかジオブリーダーズとかあって…そして2000年代に入ったらノワールとかエルカザドとかで属性が続いた。

  • 808名無し2025/04/11(Fri) 18:38:25ID:UwMjc3NDE(2/4)NG報告

    >>764
    XのトレンドにDEEN版が載ってたから何だ何だと思ってたけどそういうことか。
    DEEN版は初めてFateに触れるなら確かに良いねえ…!

  • 809両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 18:39:42ID:cxMzYxMzU(4/7)NG報告

    可愛いなこの彼氏持ち達

  • 810名無し2025/04/11(Fri) 18:40:30ID:M2OTYzMDY(1/1)NG報告

    >>803
    ガチの医師資格持ちと同期で営業のスーパーエリートを自認するのはつえー

  • 811名無し2025/04/11(Fri) 18:43:06ID:UwMjc3NDE(3/4)NG報告

    面白いゲームないかなと思ってブラウンダスト2始めてみたけど
    思ったより叡智なゲームで驚いている。
    FGOより電車で気を使うぞこれ!?
    感謝を込めてシルエットモードは封印しているが…。

  • 812名無し2025/04/11(Fri) 18:50:51ID:QyMTgyNA=(3/3)NG報告

    >>802
    映画だと未完成だったわけだがスパロボ30で完成してそれがこっちに輸入されたのか

    それにしても面白い絵面だ。何が面白いってルルーシュはそういうこともまあやるだろうなという感じがある

  • 813名無し2025/04/11(Fri) 18:50:52ID:A0MjQ3ODY(3/4)NG報告

    >>797
    ただのバイトのつもりだったらしい
    いつの間にかこんなことになってた

    >>801
    ああああああああ
    で統一されてるの怖い。同じ気持ちだが

  • 814名無し2025/04/11(Fri) 18:52:07ID:E5NTk4OTE(1/7)NG報告

    >>710
    さやかちゃん可愛いよおおおぉぉぉ! これでカッコよくもあるんだから最高だぜ‼

  • 815名無し2025/04/11(Fri) 18:52:48ID:k5MjI2ODQ(1/1)NG報告

    >>812
    ゼロ専用機に乗る悪逆皇帝に似た少年……ユーフェミア将軍、彼は一体!?

  • 816名無し2025/04/11(Fri) 18:52:49ID:EwOTM2Njc(14/14)NG報告

    >>811
    そりゃそうよ
    ゲムぼく。さんのプレイしてるゲームの一つだぞ?

  • 817名無し2025/04/11(Fri) 18:57:40ID:U3ODQwOTE(1/2)NG報告

    ピッコマの無料分で今更最新巻まで読んだんだけどさ
    何してんのこの人
    何がしたいのこの人

  • 818名無し2025/04/11(Fri) 19:02:19ID:IxODQzOTY(3/3)NG報告

    >>798
    4T目にエクストラウィン飛んでくるのはそれはそれで...

  • 819名無し2025/04/11(Fri) 19:05:37ID:I0Njk1OTU(8/8)NG報告

    >>797
    マジで右も左も分からない状態だったのでその時面倒見てくれたフブキちゃんが恩人過ぎて頭が上がらない。それはそれとして失言はする

  • 820名無し2025/04/11(Fri) 19:05:41ID:M5NjMxNjg(1/1)NG報告

    >>817
    仲間贄にしてチートパワー手に入れて夢叶えたけどなんかつまらなくなって親友の子供になってオギャってる人。
    YouTubehttps://youtu.be/adsLvjzfZ7M?si=Lcqv76jsvuz8QpoW

  • 821名無し2025/04/11(Fri) 19:06:53ID:cxNzI0NjY(1/1)NG報告
  • 822名無し2025/04/11(Fri) 19:08:48ID:UxMTE3NDQ(1/1)NG報告

    >>821
    (渚の胸が……朋也、やりやがったな)

  • 823名無し2025/04/11(Fri) 19:09:59ID:E5NTk4OTE(2/7)NG報告

    >>801
    ライラさんってこんなに可愛かったのか、今っっっ更だが気づいたぜ

  • 824両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 19:10:19ID:cxMzYxMzU(5/7)NG報告

    >>819
    フブちゃんもそれはそれで愉悦するけどな()

  • 825名無し2025/04/11(Fri) 19:12:48ID:AzNjcyMTA(3/3)NG報告

    >>816
    とんだドスケベ肉感ゲームってことか…

  • 826名無し2025/04/11(Fri) 19:22:25ID:I4MDMxNzQ(8/9)NG報告

    >>803
    絵がカズキヨネさんだとか。薄桜鬼シリーズとか、fgoのCBCの探偵エドモンシリーズ描いてる人

  • 827名無し2025/04/11(Fri) 19:23:12ID:UwMjc3NDE(4/4)NG報告

    >>825
    あくまで自分の判断でR18に触れそうだったから画像は貼らなかったけど
    これR17で配信していいんや…って思いました

  • 828名無し2025/04/11(Fri) 19:23:58ID:Q0NDcxNDg(4/5)NG報告

    >>813
    い、泉ちゃんの方も「大石泉すき」で統一されてるから衝撃で語彙力下がってるのは皆一緒よ(震え声)

  • 829名無し2025/04/11(Fri) 19:24:06ID:k4MjE0ODg(6/8)NG報告

    気付いたら見たい映画がめっちゃ増えて戦慄してる

    ミッキー17、アマチュア、プロフェッショナル、サイレントナイト、トワイライトウォリアーズ、アンジェントルメン

    ミッキーとトワイライトが終了早そうだからチェックするならこの2つが最優先するべきか

  • 830名無し2025/04/11(Fri) 19:25:10ID:UyOTU3NjU(1/1)NG報告

    スバルはなんも分かってなかったから何も考えずににじさんじの舞元にいきなりコラボ頼みに行ったりそれが当時辞めようかと悩んでた舞元を救ったり、しぐれういvtuber化のきっかけを作ったりと何かと知らないがゆえのミラクル起こしてるのがスゲェよ

  • 831名無し2025/04/11(Fri) 19:26:17ID:QyODExNDk(7/7)NG報告

    太いね♡

  • 832名無し2025/04/11(Fri) 19:27:12ID:Q1Nzg0MzI(17/20)NG報告

    >>830
    「オレ馬鹿だからわかんねえけどよぉ」の具現化か?

  • 833名無し2025/04/11(Fri) 19:27:25ID:k2MDQ5MDc(8/8)NG報告

    >>817
    仲間をリリースしてチート能力と名高い連中をゲットして夢だった国をとった 
    しかし仲間関係の時だけ最高に生き生きしてる気持ち悪い男

  • 834名無し2025/04/11(Fri) 19:44:12ID:cwNjIyOA=(1/1)NG報告

    金曜ロードショーで「君たちはどう生きるか」が放送……つまり「君どうロードショー」ってこと!?

  • 835名無し2025/04/11(Fri) 19:56:20ID:c5ODQzOTA(1/1)NG報告

    でもげむぼくさんはブラウンダストは真面目なゲームだって!

  • 836名無し2025/04/11(Fri) 19:58:42ID:E5NTk4OTE(3/7)NG報告
  • 837名無し2025/04/11(Fri) 19:58:52ID:c0ODI1NTM(1/1)NG報告

    DEEN版から観るのスバちゃんらしいっちゃらしいな

  • 838名無し2025/04/11(Fri) 20:03:17ID:Q4OTA3MzE(1/2)NG報告

    モブ視点でもロイくんはイケメンにフォルムチェンジしたんやな

  • 839名無し2025/04/11(Fri) 20:04:50ID:MzMzc4OTQ(1/1)NG報告

    エーアイ無くなってしまったのか
    意欲的な参戦作品多くて好きだったわ

  • 840名無し2025/04/11(Fri) 20:09:15ID:E5NTk4OTE(4/7)NG報告

    なんてことを…(絶望)

  • 841名無し2025/04/11(Fri) 20:09:55ID:k4MjE0ODg(7/8)NG報告

    >>839
    飯の種だったDSが廃れたからなぁ、コンシューマに移行する事はできなかったか
    多分、戦闘シーン担当してたスタッフはDDに行ったんだろうけど(モーションのクセが似てる)他の人員はどうなったのか

  • 842名無し2025/04/11(Fri) 20:12:05ID:g4Njc5MDk(1/1)NG報告

    >>840
    何かと思ったらオーバーロードか

    美しい妙齢の女性だったらしいけど、棍棒扱いで最後は炭だもんな……命が勿体ない

  • 843名無し2025/04/11(Fri) 20:12:54ID:E0MjEzMA=(2/2)NG報告

    >>817
    蝕までならまだその精神性を説明出来るけどその後はもう闇のホモとしか言えない

  • 844名無し2025/04/11(Fri) 20:16:15ID:k3Nzk5OTE(3/4)NG報告

    >>819
    スバルがケモミミの良さが分かんないと失言した結果フブキさんを怒らせて弁明の機会を用意された時に「ケモミミがなくてもフブちゃんは可愛いでしょ!そういう事なんですよ!」と失言を重ねた結果「このケモミミはアイデンティティなんだよ!なくてもじゃねえよあっての白上なんだよ!」と重ねてキレさせた事件は界隈では有名ですからね……

  • 845名無し2025/04/11(Fri) 20:18:27ID:E5NTk4OTE(5/7)NG報告
  • 846名無し2025/04/11(Fri) 20:21:03ID:k3Nzk5OTE(4/4)NG報告

    >>830
    地味にVtuber界隈の特異点呼ばわりされてますからねあの子……

  • 847名無し2025/04/11(Fri) 20:22:48ID:Q1MjU1OTY(7/11)NG報告

    >>825
    おかしいゲムぼく。は抹茶スイーツブログだったはず

  • 848名無し2025/04/11(Fri) 20:23:39ID:QwOTk0NjM(1/2)NG報告

    >>830
    ある種Vの特異点らしい
    スバルがいなければ舞元だけじゃなく、しぐれういにべーちゃん、ばんちょー、すぅちゃんも居なかったかも知れない
    ついでに社長もYAGOO呼びじゃなかったかも

    YouTubehttps://youtu.be/kQUNe5ju-6I?si=V8QFrOoyFmXMyFi8

  • 849名無し2025/04/11(Fri) 20:24:22ID:E0OTAxNDQ(1/1)NG報告

    >>847
    コンビニ増量キャンペーン調査ブログじゃなかったか?

  • 850名無し2025/04/11(Fri) 20:24:47ID:Q1MjU1OTY(8/11)NG報告

    物量作戦って凄いね
    というかパソコンどっから調達してるねん

  • 851名無し2025/04/11(Fri) 20:24:47ID:E5NTk4OTE(6/7)NG報告

    >>820 >>833 >>843
    そんな⁉ この宣言が虚勢だったということですか⁉

  • 852名無し2025/04/11(Fri) 20:34:03ID:k2MDgzNDI(5/7)NG報告

    デュエマ新弾の開封生配信見てたんだけどなんかやたらと不死鳥編のハイブリッド種族の新規多くてニッコリ
    霊騎マルディスとかくっそ懐かしい

    …フレーバーテキスト的に多分また例の傍迷惑スターノイドが関わってるやろこれ

  • 853名無し2025/04/11(Fri) 20:35:05ID:Q1MjU1OTY(9/11)NG報告

    スバルってアビスの実況やってた人か
    たしか心臓に穴空いてる人

  • 854名無し2025/04/11(Fri) 20:38:25ID:g1OTA2NTk(1/1)NG報告

    >>804
    30秒だけ本心を曝け出します

    30秒経ちました
    の流れの後にさらにぶち撒けるからな咲季P……

    お前らもう結婚しろよ

  • 855名無し2025/04/11(Fri) 20:38:49ID:cwNjg2NTU(11/15)NG報告

    >>838
    性格もだいぶ落ち着いた感じになってるし、一年前までのやんちゃぶりが嘘みたいな変わり様である
    とはいえリコとの再会した場面を見るに根っこの部分はそう変わってなさそうなのが妙に安心させられたが

  • 856名無し2025/04/11(Fri) 20:39:08ID:E5NTk4OTE(7/7)NG報告

    チクショー! 滑舌が良くなりたい‼ 歌いたい歌を歌えないのが何より悔しい‼

    YouTubehttps://youtu.be/K6xIm_WlO7M?list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg

  • 857名無し2025/04/11(Fri) 20:40:30ID:g4MjQwMDk(1/1)NG報告

    >>834
    お、楽しみだ

    地上波でやるのか、宮崎駿の脳内ダイブのジブリ版双亡亭壊すべし!

  • 858名無し2025/04/11(Fri) 20:42:10ID:Q1MjU1OTY(10/11)NG報告

    >>856
    最近の歌って難易度高いやつばかり流行る感じない?
    歌唱難易度インフレ起きてない?

  • 859名無し2025/04/11(Fri) 20:50:52ID:c1MDE4MjI(3/5)NG報告

    やりやがった!雑キープでやりやがった!

  • 860名無し2025/04/11(Fri) 20:53:28ID:I2MjM4NzM(9/18)NG報告

    >>842
    オバロではなかったらメイン格になれそうだった聖王国三人。
    そう思う人が多かったからか、二次創作でメインにされることが割とある。

  • 861名無し2025/04/11(Fri) 20:53:51ID:Q4OTA3MzE(2/2)NG報告

    ホロメンとラーメン食べに行きたいスバルすき
    YouTubehttps://youtu.be/DXUyjY9vnBU?si=EV7471jVZpUOtauJ

  • 862両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 20:54:46ID:cxMzYxMzU(6/7)NG報告
  • 863名無し2025/04/11(Fri) 20:59:01ID:E3NjExOA=(1/1)NG報告

    >>858
    だいたいボカロで鍛えあげられた猛者が、AdoやYOASOBI等の早い曲調の歌を歌うからな
    そうじゃなくても、男子達の間ではラップも普通に歌うレベルだし

  • 864名無し2025/04/11(Fri) 21:00:23ID:U1OTc4MTc(1/1)NG報告

    >>858
    人類に歌わせることを想定しない楽曲が流行った後に人類に歌わせることを想定しない楽曲を歌える人類が現れ始めたの、生命の神秘を感じる

  • 865名無し2025/04/11(Fri) 21:03:23ID:E2MzkzNjQ(3/5)NG報告

    やはりビビアンとヒューゴ・・・ッ!!
    1人はモノクローム初回2倍で天井を叩けるが・・・
    貯蓄はアンビーで吹っ飛んだ
    限界オタク少女か?好みバチバチの怪盗か?
    俺の手に5000兆円あれば・・・!!

  • 866名無し2025/04/11(Fri) 21:06:35ID:QwOTk0NjM(2/2)NG報告

    みこスバの鎖友はいつ見ても笑える
    YouTubehttps://youtu.be/AdlWEvp5c1o?si=g_bG405barhvQGZY

  • 867両左手の雑Jイル2025/04/11(Fri) 21:08:29ID:cxMzYxMzU(7/7)NG報告

    >>866
    ちょっと感動しそうになるw

  • 868名無し2025/04/11(Fri) 21:08:54ID:M5NTE3NzU(5/5)NG報告

    >>865
    オイオイ、死んだわ財布

  • 869名無し2025/04/11(Fri) 21:09:09ID:Q1Nzg0MzI(18/20)NG報告

    言動行動があんなん()だけどお嬢様というか育ちが良いのギャップがエグい
    マンガでもその属性の組み合わせはまず無いぜ
    YouTubehttps://youtu.be/iun3c55ZBJM?si=GIY8N6hVdwhSJPQ7
    YouTubehttps://youtu.be/Toey_VdZvCI?si=9snQpggNddQIhlLi

  • 870名無し2025/04/11(Fri) 21:12:47ID:c1MDE4MjI(4/5)NG報告

    >>869
    言動からはそうは思えない人が実はお嬢様とかVtuberではちょくちょくある
    YouTubehttps://youtu.be/Lyfyjht7B_k?si=lZD40B8ZF0MxB-18

  • 871名無し2025/04/11(Fri) 21:13:27ID:E2MzkzNjQ(4/5)NG報告

    >>868
    今のところ俺はヒューゴを選ぶ・・・ッ!!
    ライカンさんアンビーの時にすり抜けてきたから旧モッキンバードコンビで戦いたいんや!!

  • 872名無し2025/04/11(Fri) 21:14:13ID:kwMjE5MjE(30/37)NG報告

    全員汗だくすぎる

    GIF(Animated) / 2.37MB / 920ms

  • 873名無し2025/04/11(Fri) 21:15:51ID:c0NDM3MDI(1/1)NG報告

    日に2枚特性持ちをメタるテーマがあるかッ!

  • 874名無し2025/04/11(Fri) 21:18:39ID:AyNTY0NDI(12/12)NG報告

    >>868
    意外と脇空いてるんすね

  • 875名無し2025/04/11(Fri) 21:19:19ID:E2MzkzNjQ(5/5)NG報告

    >>874
    近頃の女の子は皮膚呼吸するらしいからな

  • 876名無し2025/04/11(Fri) 21:21:40ID:k4MzU5NDE(4/4)NG報告

    >>858
    テンポが速い上に歌詞がすごく詰まってるので、早口言葉みたいな歌が多いんだよな…

    近年は特撮もダンスミュージックみたいな「歌詞をじっくり聴かせることを想定してない曲」が増えた気がする
    今ニコニコで配信してるボウケンジャーなんかほぼ初見かつ初聞きなのに、OPもEDも第1話の時点で歌詞ばっちり聞き取れてびっくりしたもん
    ブンブンジャーもキングオージャーも最後まで歌詞全部聴き取れなかったし、ゴジュウジャーも何言ってるのかわからないのに…

    流行りと言えば流行りなんだろうけど……90~2000年代初期くらいのシンプルなメロディがたまに恋しくなる

  • 877名無し2025/04/11(Fri) 21:23:51ID:Q1Nzg0MzI(19/20)NG報告

    >>875
    人類だって皮膚呼吸よ?肺呼吸と兼用で

  • 878名無し2025/04/11(Fri) 21:30:58ID:I3MDIyOTU(1/1)NG報告

    >>875
    外気マナを取り込むために素肌を晒しているのであって露出強な訳ではないです。

  • 879名無し2025/04/11(Fri) 21:31:56ID:YyNDk5NzQ(1/4)NG報告

    >>875
    ウナギかな?

  • 880名無し2025/04/11(Fri) 21:32:11ID:k3NjE1NTg(1/3)NG報告

    >>750
    驚いたねぇ
    奇しくも同じ構えだ

  • 881名無し2025/04/11(Fri) 21:32:24ID:Q1MjU1OTY(11/11)NG報告

    >>877
    全身に塗料塗って皮膚呼吸できなくなって死ぬっていう都市伝説とかあったな

  • 882名無し2025/04/11(Fri) 21:37:39ID:czODE1ODE(7/9)NG報告

    >>782
    文字量の暴力に押しつぶされそうだが、流し読みでも話の流れがわかるのすごいなこれ

  • 883名無し2025/04/11(Fri) 21:49:41ID:U5NDExMDA(8/8)NG報告

    >>782
    最近なら国語便覧、昔なら勅撰和歌集とかとやっていること似ているよなコレ
    チョイスして俺フルコースを選ぶのは人間の根本的な本能に響くものか

  • 884名無し2025/04/11(Fri) 21:49:56ID:A0MjQ3ODY(4/4)NG報告

    >>881
    全身に金粉塗料塗った女が苦しんで死.ぬ映画があってソレが元ネタらしいんだが
    金粉塗料に毒入ってたのが死因で皮膚呼吸関係ないってのが描写だけだと分からなかったので産まれた都市伝説だそうな

  • 885名無し2025/04/11(Fri) 21:50:18ID:M2MzE5MjU(3/3)NG報告

    >>782
    なんていうかちょっと手管変えたら小島監督作品とかでありそうなテーマだな
    文化こそが国家や人の本体ってのは

  • 886名無し2025/04/11(Fri) 21:57:56ID:kwMjE5MjE(31/37)NG報告

    それじゃあなんですか
    テープ水着は息ができないってことですか

  • 887名無し2025/04/11(Fri) 22:03:49ID:k3NjIyMw=(6/7)NG報告
  • 888名無し2025/04/11(Fri) 22:17:55ID:c1MDE4MjI(5/5)NG報告

    予告番組でサラッと言われてたけどアナイクス先生の大地獣ファンっぷりがスタンプになってるの草なんよなぁ
    モスちゃんといいオンパロス男子はなんかあざとい要素1つはあるなぁ
    https://x.com/houkaistarrail/status/1909818554171768990?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 889名無し2025/04/11(Fri) 22:21:40ID:U3ODQwOTE(2/2)NG報告

    >>850
    人外の敵組織が過労死してるだけでも一周回って面白いのに謎のデカジョッキはもう笑わせにきてない?

  • 890名無し2025/04/11(Fri) 22:26:22ID:cwNjg2NTU(12/15)NG報告

    >>889
    過労死しても替えは無数にいるし何なら死骸をカニバって当座の食糧にする事も躊躇わない

    人間、というか人類には絶対真似できない合理性の極致な訳だがテラフォ共がやるとただただシュールにしか見えないのホントにな

  • 891名無し2025/04/11(Fri) 22:37:18ID:E2NTcxMzI(1/4)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=droIYawGwCM

    まさか今の世に「Fate何も知らんけど1から見てぇ!」でDEEN版SNから視聴し始める猛者がいるとは……

  • 892名無し2025/04/11(Fri) 22:56:01ID:E5MDExODg(1/1)NG報告

    宮田くん、ヒカキンはまだ分かるけど
    りりーか、ンゴ、いなみん、はなりさとかどんなキャスティングなんだよw

    https://x.com/inazuma_project/status/1910675593294737439?t=LG43fgYZivBADazthJx-Vw&s=19

  • 893名無し2025/04/11(Fri) 22:56:57ID:gxMjY1MjI(1/2)NG報告

    劇場版のおっちゃんカッコいいな。

  • 894名無し2025/04/11(Fri) 22:57:37ID:kwMjE5MjE(32/37)NG報告

    どちらからも香る負けインの香り……!

  • 895名無し2025/04/11(Fri) 22:58:11ID:A3NDIwOA=(5/5)NG報告

    >>891
    deen版のfateってなんか……なんかすごいことになってたやつだな?

  • 896名無し2025/04/11(Fri) 22:58:31ID:YyNDk5NzQ(2/4)NG報告

    >>893
    年を食うと、小五郎のカッコよさが十二分によく分かる様になるのが良い。

  • 897名無し2025/04/11(Fri) 23:01:48ID:YyODU0Nzg(1/1)NG報告

    水平線上面白かったけどなんか所々ん?ってなる点はあったな

  • 898名無し2025/04/11(Fri) 23:01:51ID:g5OTY4MjM(3/4)NG報告

    >>895
    ああ、桜が凄いことになってたやつさ

  • 899名無し2025/04/11(Fri) 23:01:57ID:k3NjE1NTg(2/3)NG報告

    >>872
    ここまでのシャウトは…あそびあそばせ以来か

  • 900名無し2025/04/11(Fri) 23:01:57ID:gwMTUyNDI(1/3)NG報告

    >>895
    伝説のカッコイイポーズとかボンテージ桜とか…

  • 901名無し2025/04/11(Fri) 23:01:58ID:Y0MTQ3MTM(1/1)NG報告

    >>875
    そのようで

  • 902名無し2025/04/11(Fri) 23:02:01ID:U3MzgxNTI(1/1)NG報告

    マイルームっていたよな

  • 903名無し2025/04/11(Fri) 23:02:55ID:I2MjM4NzM(10/18)NG報告

    >>896
    普段は親戚にいるとちょっと恥ずかしいレベルで醜態晒していることも多いけど、こういうふうに格好いいところ見せてくれるのいいよね。ハロウィンでも灰原を助けるために迅速に対応して身をていして庇うなんて、並大抵の勇気と義侠心じゃできないことだ。

  • 904名無し2025/04/11(Fri) 23:03:08ID:Y0ODMxODI(1/3)NG報告

    この映画やっぱ近年の作品と比べるとだいぶ地味と言うか大人しいなと感じる

  • 905名無し2025/04/11(Fri) 23:04:03ID:k2MDgzNDI(6/7)NG報告

    殴る必要はあるけど概ねデドダム
    楽の一文字に思いがこもってて重い

  • 906名無し2025/04/11(Fri) 23:04:23ID:gxMjY1MjI(2/2)NG報告

    また900辺りで単発投稿連呼してる。

  • 907名無し2025/04/11(Fri) 23:04:25ID:I2MjM4NzM(11/18)NG報告

    >>875
    そうだね!

  • 908名無し2025/04/11(Fri) 23:05:25ID:c5NzgwMjY(1/1)NG報告

    >>904
    そもそも近年の劇場版コナンが派手過ぎる。

  • 909名無し2025/04/11(Fri) 23:05:43ID:E2NTcxMzI(2/4)NG報告

    >>895
    でも凄いことになってる原因は大体アニメスタッフじゃなくて型月側からの要望なんよな

  • 910名無し2025/04/11(Fri) 23:06:11ID:Y0ODMxODI(2/3)NG報告

    予告とか見てて思うけどこの映画かなーり情報を絞りに絞って広報してるよな

  • 911名無し2025/04/11(Fri) 23:08:31ID:YyNDk5NzQ(3/4)NG報告

    >>910
    去年の劇場版と同じぐらいネタバレ尽くしか、とんでもない衝撃の真実を用意していたりするんだろうか?

  • 912名無し2025/04/11(Fri) 23:08:51ID:gwMTUyNDI(2/3)NG報告

    立てます

  • 913名無し2025/04/11(Fri) 23:09:19ID:M1NDEyMDY(1/1)NG報告

    >>904
    豪華客船が爆弾によって沈没してるから派手ではあるで
    …流石に麻痺し過ぎや

  • 914名無し2025/04/11(Fri) 23:09:24ID:A3Nzg3ODU(1/2)NG報告

    ハワイで親父から教わった。
    親父どんだけ免許持ってるんだ

  • 915名無し2025/04/11(Fri) 23:10:23ID:I2MjM4NzM(12/18)NG報告

    >>904
    ZARDのエンディングが名曲で好きなんだよねぇ。

    >>908
    コナン映画の代名詞になった爆発、大きな建築物の破壊はいつ頃から定例行事になったんだろう。爆発も建物の爆破も初代からありはしたけど。

  • 916名無し2025/04/11(Fri) 23:10:40ID:A2ODk0MTk(1/1)NG報告

    >>892
    そもそも宮田くん、ちょいちょい色んなアニメに出てるからたまに本業が何だったか分からなくなる

  • 917名無し2025/04/11(Fri) 23:11:12ID:Q0NjQxMTk(1/8)NG報告

    >>914
    小説のネタになるから、なノリで色んなものに手を出してそうではある

  • 918名無し2025/04/11(Fri) 23:12:15ID:A3Nzg3ODU(2/2)NG報告

    >>851
    自由だから友達の想い他人に甘えます

  • 919名無し2025/04/11(Fri) 23:12:26ID:Y0ODMxODI(3/3)NG報告

    意外と建物とかは爆破されないといえばドラゴンボールの映画とかかな

  • 920名無し2025/04/11(Fri) 23:12:38ID:gwMTUyNDI(3/3)NG報告

    >>906
    すまん…いつもは知らんけど今回は本当に偶然踏んだだけなんだ…

  • 921名無し2025/04/11(Fri) 23:13:19ID:Q0NjQxMTk(2/8)NG報告

    >>915
    そういや1作目から爆発扱ってるけど結果的に阻止する内容なってるから爆発と倒壊する建造物から大人数で逃げるは2作目からだよね

  • 922名無し2025/04/11(Fri) 23:14:26ID:cwNjg2NTU(13/15)NG報告

    >>920
    ほっとけほっとけ気にしなさんな
    どうせいつもの奴だから

  • 923名無し2025/04/11(Fri) 23:14:41ID:c0Nzk3MDU(1/1)NG報告

    >>904
    これも地味過ぎてテレビスペシャルとか言われる

    十字路も京都は爆破できないためやっていることは地味寄りなんだけど、バイクアクションや最後の大立ち回りとかで飽きさせないようにしていたね

  • 924名無し2025/04/11(Fri) 23:14:41ID:I2MjM4NzM(13/18)NG報告

    サブマリンは赤井さんが本来固定して使うらしいスティンガーをヘリに乗りながら立って撃って潜水艦を沈めるとは思わなかった。赤井さんは飛び道具持たせたら本当にいい仕事してくれるな。

  • 925名無し2025/04/11(Fri) 23:14:47ID:E2NTcxMzI(3/4)NG報告

    >>919
    鳥山明「建物のある場所を戦場にしたら描くのが面倒くさいからね」

  • 926名無し2025/04/11(Fri) 23:15:20ID:Q0NTA1NDg(1/1)NG報告

    >>919
    ドラゴンボールは基本建物壊すとかは爆発じゃなくて吹っ飛ばす方やるからね

  • 927名無し2025/04/11(Fri) 23:15:41ID:kzMTk3MDI(1/1)NG報告

    逆にゴジラやウルトラマンは絶対建物爆破されるよね

  • 928名無し2025/04/11(Fri) 23:17:28ID:k4MjE0ODg(8/8)NG報告

    ミッキー17見てきた
    見るかどうか迷ってる内に近場での吹替版上映が終了しちゃったんで字幕版

    何と言うが人生がうまくいかなかった男の突然の不思議トラブル、っていうよくある話にSF的なギミックを使った不思議な映画だった
    スプラッタ、バイオレンス、サイコパスと頭おかしくなるような演出の連続のクセに伏線はきちんとしてるから驚いて悔しい

    あんな見るからに寒そうな星に細菌なんかいるのか?と思ってたらあの真相は予想できなかったわ

    個人的には面白かったけど人に薦めれるかは悩ましい所

  • 929名無し2025/04/11(Fri) 23:18:08ID:I2MjM4NzM(14/18)NG報告

    >>923
    十字路は犯人が武術の達人でアクションが格好いいし、平次との戦いという見所もあったからな。犯人がバイクに立ち乗りしながら弓を射るのは格好いい。

  • 930名無し2025/04/11(Fri) 23:19:08ID:cyMDc1Mzc(1/2)NG報告

    メタ的にめんどくさいのもあるがキャラ心情的にもドラゴンボール基本的に街中での戦闘控えるよね

  • 931名無し2025/04/11(Fri) 23:20:56ID:Q5ODA1MTU(1/3)NG報告

    >>913
    豪華客船爆破でパンチ弱いと言われるんだから爆破に対するインフレが凄いことになってるな

  • 932名無し2025/04/11(Fri) 23:21:36ID:cwNjg2NTU(14/15)NG報告

    >>919
    DBだと建物よりこっちの岩盤の方が印象深くてな…

  • 933名無し2025/04/11(Fri) 23:22:05ID:YzNTg2MTU(7/9)NG報告

    『コナン映画と言えば爆破』というのをある意味で擦っている、メタフィクション的作品
    絵面がやたら派手なのと、子供向けのエンタメ特化なわかりやすさで楽しかった

    >>927
    流石にそれがないと面白くないというか巨大戦の醍醐味がない
    特にゴジラはね

  • 934名無し2025/04/11(Fri) 23:22:25ID:YyNDk5NzQ(4/4)NG報告

    >>927
    むしろゴジラに建物を壊されるとか、名誉と言っても過言ではないだろうか。

  • 935名無し2025/04/11(Fri) 23:23:08ID:Q0NjQxMTk(3/8)NG報告

    >>924
    秀吉は頭脳凄いし、お父さんも色々と凄い人物になりそう

  • 936名無し2025/04/11(Fri) 23:23:43ID:k2MDgzNDI(7/7)NG報告

    イナイレ新作、プラットフォームごとに出やすいキャラが違うってちょっとヤバくないです?
    あくまで出やすさだから時間かければなんとかなるパターンだろうけどさ

  • 937名無し2025/04/11(Fri) 23:24:00ID:cyMDc1Mzc(2/2)NG報告

    ふと思ったがYAIBAもアニオリ劇場版やるとしたらコナンより作りやすいのか気になる

  • 938名無し2025/04/11(Fri) 23:26:47ID:I2MjM4NzM(15/18)NG報告

    >>927
    そしてゴジラも怪獣も破壊しない場所が皇居。なんてネタもある。そういうシーンを入れたら色々と不味いからね!

  • 939名無し2025/04/11(Fri) 23:27:21ID:Q0NjYwNDg(1/1)NG報告

    “私の”小猫ちゃん。

  • 940名無し2025/04/11(Fri) 23:27:31ID:kyMzEyNzc(1/1)NG報告

    劇場版コナンは第一作目からして、若い頃に建築した作品が気に入らない&自分が設計した都市計画が新一が解決した事件によって市長が失脚した事が理由で取り消しになった事の逆恨みで、爆破事件を起こしまくったのが最高にイカれている。

  • 941名無し2025/04/11(Fri) 23:28:15ID:Q0NjQxMTk(4/8)NG報告

    >>932
    代名詞と化したのもあってなのか氷と岩盤で2回もあった超

  • 942名無し2025/04/11(Fri) 23:28:25ID:I2MjM4NzM(16/18)NG報告

    >>935
    コナンは親世代それも父親が息子の上位互換パターンが多いからな。(例:優作、平蔵、盗一)
    秀一、太閤、真純の上位互換なら凄そうだ。

  • 943名無し2025/04/11(Fri) 23:28:59ID:Q5ODA1MTU(2/3)NG報告

    >>891
    ZeroやUBWも勧められたけど

    「俺は龍が如くは1やってから0プレイしたいタイプなんやああああ!!アベンジャーズも時系列順じゃなくて公開順で見たいんじゃああああ!!」

    で、わざわざDEEN版からにしたらしいからな

  • 944名無し2025/04/11(Fri) 23:29:07ID:cwNjg2NTU(15/15)NG報告

    >>923
    地味なコナン映画というと、探偵たちの鎮魂歌も思い出す

    爆発シーンがラストのジェットコースター?くらいしかなかったような気がする
    それはそれとして仲間たちを人質に取られた事による緊迫感は半端なかったが

  • 945名無し2025/04/11(Fri) 23:29:25ID:k2MzAwOTI(7/7)NG報告

    >>934
    これもあちら的にはいいっすよ、みたいな感じだったんだっけ

  • 946名無し2025/04/11(Fri) 23:29:38ID:I2MjM4NzM(17/18)NG報告

    >>939
    蛙で開き直った!と思ったらまだヘタレている任氏

  • 947名無し2025/04/11(Fri) 23:30:36ID:Q0NjQxMTk(5/8)NG報告

    >>942
    推理力に関しては家族で一番なのは青山先生も言ってたしね

  • 948名無し2025/04/11(Fri) 23:31:10ID:cxNzYyNzc(1/1)NG報告

    >>937
    YAIBA劇場版ボスキャラかぁ
    宇宙からの侵略者とか蘇った英雄豪傑、神話の神々、並行世界からの侵略者や地底に挟む地底人辺りがあり得そうな気がする

  • 949名無し2025/04/11(Fri) 23:34:00ID:Q5ODA1MTU(3/3)NG報告

    >>948
    いっそ原作終了後の話で火星人編やるとか

  • 950名無し2025/04/11(Fri) 23:34:32ID:Q0NDcxNDg(5/5)NG報告

    宇宙聖女

  • 951名無し2025/04/11(Fri) 23:35:30ID:I4MDMxNzQ(9/9)NG報告

    >>910
    メンバーからしても警察ドラマの面が強いし、大和警部が巻き込まれた雪崩がとんでもない真実隠れてそう

  • 952名無し2025/04/11(Fri) 23:36:37ID:IyNDc0NDE(1/1)NG報告

    >>948
    (YAIBAって剣道アニメじゃないの…!?いくら劇場版でも宇宙人は飛躍しすぎなような…)

  • 953名無し2025/04/11(Fri) 23:37:20ID:Q0NjQxMTk(6/8)NG報告

    >>949
    随分と先になりそうだけど大きくなった刃の色んなとこは見てみたい

  • 954名無し2025/04/11(Fri) 23:38:14ID:kwMjE5MjE(33/37)NG報告

    ポケモンみて思い出したんだけど、
    昔はオーキド博士がポケモン紹介しては酷い目にあってポケモン川柳一句詠んでたなあって。

  • 955名無し2025/04/11(Fri) 23:40:10ID:M5NzIzNTQ(2/2)NG報告

    >>953
    背が伸びたヤイバ
    こう見るとそんなに描き慣れてないせいかだいぶショタ状態の面影残ってるな

  • 956名無し2025/04/11(Fri) 23:40:33ID:g5OTY4MjM(4/4)NG報告

    >>948
    大体原作で戦ってて草

  • 957名無し2025/04/11(Fri) 23:41:32ID:A1MTc2MTM(1/1)NG報告

    >>936
    DL専売なのか

  • 958名無し2025/04/11(Fri) 23:45:16ID:YzNTQ5NDU(8/8)NG報告

    >>948
    原作本編で出た剣豪・剣客関係者で武蔵、小次郎、十兵衛、沖田、あと名前だけの服部半蔵まではいったから幕末四大人斬りとかいくだろうか?

  • 959名無し2025/04/11(Fri) 23:45:45ID:Q0NjQxMTk(7/8)NG報告

    >>955
    最初から大きかったキャラと違ってまだ前の感じはあったよね

  • 960名無し2025/04/11(Fri) 23:47:04ID:Y0NzUzNTk(1/1)NG報告

    YAIBAが長期連載漫画だったらヤイバとさやかの子供達とかも出てきてそう

  • 961名無し2025/04/11(Fri) 23:54:49ID:Q0NjQxMTk(8/8)NG報告

    コナンはYAIBAキャラで刃だけ目元とかハッキリと映らない描き方されてたけどまた剣道絡みの話やる時にその辺も見てみたい

  • 962名無し2025/04/11(Fri) 23:54:51ID:E2NTcxMzI(4/4)NG報告

    >>960
    ドラゴンボールで言うとピッコロ大魔王戦で終わった感じだな
    ラストで身長伸びたとことか含めて

  • 963名無し2025/04/12(Sat) 00:00:24ID:E5MjMwNTI(1/1)NG報告

    >>892
    にじのイナイレっていったらにゃらかなのにいないんだな

  • 964名無し2025/04/12(Sat) 00:00:51ID:QxOTUzMzI(34/37)NG報告

    ジョジョでしかクレイジーダイアモンド知らないから調べてみたらこの曲13分あるのな。
    そして良い曲だ……。

  • 965名無し2025/04/12(Sat) 00:01:10ID:M4NzA0Njg(1/1)NG報告

    >>946
    いざヤれる段階になってもヘタれるのが壬氏様だぞ
    全力で避妊の用意をしてる猫猫が悪いと言われたらそれはそう

  • 966名無し2025/04/12(Sat) 00:10:48ID:U1MTEyMjA(1/1)NG報告

    >>936
    キャラ数ポケモンより多いのエグい

  • 967名無し2025/04/12(Sat) 00:26:55ID:I5MTgwMjg(3/3)NG報告

    >>952
    かぐや編の月星人達は月に住んでた宇宙人や

  • 968名無し2025/04/12(Sat) 00:34:00ID:cwNDAwNTI(8/9)NG報告

    >>936
    なんでゼウスはXBOXとかにいったんだ……Switchでいいじゃん、カオスブレイク的に!
    PS5のメンツはなんでお前らだけ通常ボスなんだよ、Steamは逆に裏ボス3種類は強すぎる

  • 969名無し2025/04/12(Sat) 00:39:48ID:I0NTgxMTY(18/18)NG報告

    >>950
    クローズマインド系女子の聖女!いい人なせいでだいぶこき使われているっぽいね

  • 970名無し2025/04/12(Sat) 00:50:43ID:QzNTE1ODA(8/9)NG報告

    なんじゃこりゃ!と思ったら意外と悪くなかった

    HIKAKINと伊沢が思ったよりもしっくり来たというか、『他の役は出来ないがこの役だけは適役』みたいなゲスト俳優あるあるなハマり方してきる

    https://www.youtube.com/live/Mx0JcN9sabU?si=qamI2hkv9Y01qInu
    動画だと10分辺りから聴ける

  • 971名無し2025/04/12(Sat) 00:57:12ID:M4NDMxNg=(7/7)NG報告

    >>970
    ンゴちゃんや宮田君の演技好きだったから自分はいいけどストーリーのメインキャラ候補みたいな扱いなら半分くらいは本職声優にした方が良かったのではと思う

  • 972名無し2025/04/12(Sat) 01:01:31ID:M1NTc2MDA(1/1)NG報告

    >>970
    これは絶対色々と物議を醸すね

  • 973名無し2025/04/12(Sat) 01:03:31ID:QxOTUzMzI(35/37)NG報告
  • 974名無し2025/04/12(Sat) 01:06:54ID:Q0OTYzMDQ(1/1)NG報告

    >>971
    ストーリー上のメインのチームメンバーは阿座上さんとか日野さんとかのキャラが他にいる

  • 975名無し2025/04/12(Sat) 01:08:06ID:E2NzYxMDA(1/2)NG報告

    >>944
    ここまで人生を夢を駄目にされた 人生を夢を守るためには って犯人が連続して自惚れやの犯人が出てくるんだよな

  • 976名無し2025/04/12(Sat) 01:09:14ID:E2NzYxMDA(2/2)NG報告

    >>970
    HIKAKINさん結構動ける人なんよね

  • 977名無し2025/04/12(Sat) 01:15:54ID:QxOTUzMzI(36/37)NG報告
  • 978名無し2025/04/12(Sat) 01:18:43ID:cwNjY3MDA(1/2)NG報告

    馬鹿な、鹿が可愛いだと...!
    https://x.com/donki_donki/status/1910611428010320174

  • 979名無し2025/04/12(Sat) 01:25:46ID:U0MjM0NjA(1/1)NG報告

    >>944
    探偵達の鎮魂歌(レクイエム)は個人的に自分はそこまで地味じゃなかった
    むしろ思い出のコナン映画だわ

    なんでかと言うと当時は平次だったり怪盗キッドだったり少年探偵団だったりとコナンの色んなキャラが出て子供の頃は勝手にオールスター感を感じてたから好きだった

  • 980名無し2025/04/12(Sat) 01:39:59ID:cwNjY3MDA(2/2)NG報告

    >>979
    あれ地味に白馬探がゲスト出演してるんだよな。
    青山剛昌作品に詳しくなければゲストのイケメンか、黄昏の館にいた探偵位の認識だったけど。

    後々考えると結構すごい出演だった。

  • 981名無し2025/04/12(Sat) 02:30:31ID:QxOTUzMzI(37/37)NG報告

    どぅぇぇぇえええええ!?!?
    本格極限最強武芸者決定戦漫画、テンカイチがアニメ、ア、アニメ化ァ!?
    まだ一回戦も全部終わってねえのにぃ!?
    https://x.com/tenkaichi_MYM/status/1910619143055040884?t=5ITJd80fAT0xfzZvUCkyJA&s=19

  • 982名無し2025/04/12(Sat) 03:32:19ID:I5NjUyMTY(1/1)NG報告

    https://manga.nicovideo.jp/watch/mg896783
    無修正版も笑ったけどこっちはこっちで修正しまくりで笑っちまうわ

  • 983名無し2025/04/12(Sat) 05:54:38ID:cwNDAwNTI(9/9)NG報告

    原石植物デッキの動きがわからねえ……
    とりあえず予想GUYが6枚体制になったのはわかるんだが、どこに着地すれば良いんだ、ライフコスト2000のせいでアロマは使えないし

  • 984名無し2025/04/12(Sat) 07:06:24ID:E1NzkxNjg(1/1)NG報告

    >>904
    地味とか派手の前に面白くないのが問題。最近の映画にも言えるが

  • 985名無し2025/04/12(Sat) 07:34:32ID:YxMTYyNDQ(1/1)NG報告

    昨日の犯人って割と同情の余地があり、その上で標的以外の命に配慮した犯行を行なってたのはポイント高い。
    犯人に仕立て上げた相手には父を侮辱したからって理由で罪を被せてたけど

  • 986名無し2025/04/12(Sat) 08:00:43ID:E0NDU2MTI(1/1)NG報告

    >>929
    犯人とその一味との大捕り物のシーンでは味方勢の武闘派(小五郎・蘭・和葉)が揃って犯人一味をボコったり間接極めて抑えたり投げたりとそれぞれの得意分野で無双してたの好きだったな
    そして犯人は「小太刀には猛毒塗ってるから掠っても終わりだぞ」はちょっとセコイけど、太刀と小太刀の宮本武蔵式二刀流とかその時点で嫌いになれないよね

  • 987名無し2025/04/12(Sat) 08:28:38ID:AxMjI4MzY(1/4)NG報告

    来週はいよいよ平次の告白シーンがお茶の間で

  • 988名無し2025/04/12(Sat) 08:35:25ID:I1NzI0NDQ(1/5)NG報告

    >>982
    〇〇一ページなん何だコラァ

  • 989名無し2025/04/12(Sat) 08:37:47ID:I1NzI0NDQ(2/5)NG報告

    >>985
    これまでの劇場版犯人は人生や夢を台無しにされたから
    とかが多いんだけど 復讐のために使った犯人は初めてだからおっちゃん怒る要素もプラスされてる

    しかも奥さんに似た女性という悲しさ

  • 990名無し2025/04/12(Sat) 08:46:25ID:EwMzA3MjQ(1/1)NG報告

    >>948
    海外の英雄とかオカルト系でもいけると思うんだよ、原作だと基本日本系ばかりだったから

  • 991名無し2025/04/12(Sat) 08:48:34ID:QzNTE1ODA(9/9)NG報告

    ジークアクス世界のオーストラリアにも僅かながらの被害が出ているんだな

  • 992名無し2025/04/12(Sat) 08:51:32ID:AxMjI4MzY(2/4)NG報告

    最近のコナンって犯人の動機が自己的だったり、勘違いなパターン。そもそも報われない奴が多い。
    復讐が目的で、それを達成。ないし報いを受けさせる事が出来て犯人にもある程度の救いを持たせられたのって少ないけどいいよな。

  • 993名無し2025/04/12(Sat) 08:52:39ID:I1NzI0NDQ(3/5)NG報告

    >>992
    次回作は小物かつナルシストという救いようのなさよ

  • 994名無し2025/04/12(Sat) 08:54:18ID:I1NzI0NDQ(4/5)NG報告

    >>987
    よく考えたら平次が泣いたの初めてじゃ

  • 995名無し2025/04/12(Sat) 08:57:39ID:I4NjY5NDQ(20/20)NG報告

    >>990
    やっちまうか…海産系旧支配者!

  • 996名無し2025/04/12(Sat) 08:59:07ID:AxMjI4MzY(3/4)NG報告

    >>991
    ・・・わずか?

  • 997名無し2025/04/12(Sat) 09:02:16ID:I1NzI0NDQ(5/5)NG報告

    >>996
    あのエンディング 3人がやけっぱちになって歌ってるんじゃって話

  • 998名無し2025/04/12(Sat) 09:03:27ID:UzNDYxMzY(3/3)NG報告

    >>980
    白馬さん、なんかあったんか?と勘ぐりたくなるくらい出させて貰えてないっすよな

  • 999名無し2025/04/12(Sat) 09:03:30ID:Q0ODI1Ng=(1/1)NG報告

    救いのある展開

  • 1000名無し2025/04/12(Sat) 09:03:30ID:AxMjI4MzY(4/4)NG報告

    パンの日

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません