【ロボ】型月×スパロボ雑談スレ【メカ】

47

  • 1名無しの旧式ロボット2017/10/20(Fri) 21:03:06報告

    メカヒスイ、バベッジ、段蔵…型月と何かと親和性の高いロボット、オートマタたち…
    今年は奈須先生とのスパロボ対談も記憶に新しいですが、そんな型月ファンがロボット関連について熱く語るスレです!ガンダム、エヴァ、TF、ゾイドetc何でも結構!短編ss、コラボ妄想もOK!魅力について語りましょう!
    ただし、荒らし、対立煽り、誹謗中傷等はNGです!意図的な卑下や誇張もやめましょう
    万が一、次スレは>>950が、建てられない場合は>>970がジャンルをその他に変更して建ててくださいね

  • 2名無しの旧式ロボット2017/10/20(Fri) 21:23:22報告

    お!立ちましたね、承認ありがとうございます!
    早速ですが、皆さんが一番お気に入りのロボットや人造人間等はどれですか?
    取り敢えず自分はエヴァ4号機を挙げたいですね、パチスロ限定ですが、今までよりアレンジされていて、限定映像にも痺れました…!

  • 3名無し2017/10/20(Fri) 21:29:05報告

    >>2 旧ver.

  • 4名無し2017/10/20(Fri) 21:36:53報告

    スーパーロボット限定になると思ったが、ロボット全体限定とは驚いた(褒め言葉)

    やっぱりロボットと言えば鉄腕アトムだよね!
    アストロボーイしか見た事ないけど!

  • 5名無し2017/10/20(Fri) 21:36:54報告

    型月&ロボスレができるとは
    ふと思ったが地球防衛企業ダイ・ガードのヘテロダインって型月的に割と大騒ぎな存在じゃないかな?

  • 6名無し2017/10/20(Fri) 21:37:59報告

    やっぱアーバレストはかっこいいな
    今度出るメタルビルド欲しい

  • 7名無し2017/10/20(Fri) 21:38:48報告

    一瞬天草ロボスレかと思った……

  • 8名無し2017/10/20(Fri) 21:41:13報告

    >>7
    あの流れは笑いのツボが浅い自分は公共の場で見るのもではなかったな

  • 9名無し2017/10/20(Fri) 21:44:49報告

    >>2
    他作品スレで語れば良いんじゃないかなとも思うが
    まぁ、俺もロボットアニメは好きなので参加。

    俺が好きなのはマクロスプラスのYF-19エクスカリバー。
    ブレイクブレイドの作者が
    「主人公機の名前決める時に候補として
     エクスカリバーも有ったんだけどYF-19に
     似合い過ぎて、敵う気がしなかったので外しました。」
    と語るぐらい完成度の高いデザインと
    変型ギミックしてる。

  • 10名無し2017/10/20(Fri) 21:47:24報告

    魔装機神とかオカルト系ロボ達はfeteと相性良さそうだよね

  • 11名無し2017/10/20(Fri) 21:49:24報告

    >>4
    プルートゥでも買っとけ。
    完結済みでそんなに長くも無いから
    お勧めだぞ。

  • 12名無し2017/10/20(Fri) 21:50:49報告

    >>11
    サンクス、今度一回古本で見てみるわ

  • 13名無し2017/10/20(Fri) 22:04:37報告

    ロボット系スレなら言える
    ドライアス様、マジ格好良いよね!
    厳しいけど自ら助けに行くぐらいに部下想い、部下からも信頼される上司の鑑

    中盤から前線に出張るようになるのに一切強さの格が落ちないどころか、最後の最後まで最強最悪の敵として君臨してたのがホントに素敵

  • 14名無し2017/10/20(Fri) 22:29:38報告

    勇者シリーズは、けっこうラスボスみんな味あっていいですよね。ダイノガイストの最期、海賊の矜持感じられてすごい好きです。

  • 15名無し2017/10/21(Sat) 00:03:42報告

    スパロボVのハサウェイもうちょっとステータス上げてくれても良かったんじゃないかな……終盤なると結構強くなるけどさ
    やっぱりマフティーじゃないからか

  • 16名無し2017/10/21(Sat) 00:54:22報告

    >>2
    デザインというより設定でだが戦律のストラタスというPSPゲームの主人公機「アラバキ」がかなり好き
    わかりやすい希望の象徴となるために人型にしたとか活動限界が近づくほど性能が強化されるとか活動限界間近の時だけ使える必殺ビームとかロマンにあふれてる

  • 17名無し2017/10/21(Sat) 02:00:32報告

    >>2 若干主旨違うかもだけど、ドロッセルお嬢様ですかね...三期楽しみです。

  • 18名無し2017/10/21(Sat) 02:30:40報告

    ダサいが故にカッコいいロボってあるよね!
    ターンエーとかラガンとか、第一印象は良くないのにストーリーで魅力が増してくのはロボの醍醐味だよ

  • 19名無し2017/10/21(Sat) 08:03:03報告

    >>18 ターンエーは初見はエラくビックリしたなぁ…

  • 20名無し2017/10/21(Sat) 15:13:52報告

    >>19
    当時だとターンエーのデザインはメッチャ賛否あったんだろな…それプラス歴代最強設定だと御大じゃなきゃ炎上してたかも

  • 21名無し2017/10/21(Sat) 15:15:23報告

    スパロボ関係ないけど、ジアース好き

  • 22名無し2017/10/21(Sat) 20:47:22報告

    えうえう貼る

    ゴティックメード再上映またやるみたい、行きたいな
    あの女の声のようなエンジン音は文字通り鳥肌が立ったからあれだけのためでももう一度観たい

  • 23名無し2017/10/21(Sat) 20:59:33報告

    >>2
    地獄を見れば心が乾く…

    スコープドックRSCほんと好き
    これまでも色々な全部盛りを見てきたけど、スコープドックという元々防御力が薄い機体を武装のせいで運動性が落ちているのに、それでも火力を上げて場を荒らすしていくという、量産機だから出来る究極の使い捨て機体
    リアルロボットの1つの終点だと思う

  • 24名無し2017/10/21(Sat) 22:34:20報告

    BMW銀みたいな作品また出ないかな…いっそ作るか?

  • 25名無し2017/10/21(Sat) 22:37:26報告

    からくり仕掛けと言う事で段蔵ちゃんをスパロボに・・・と言う謎の電波を受信した

  • 26名無し2017/10/21(Sat) 23:58:45報告

    グレン
    ラガン
    はいいぞ

  • 27名無し2017/10/22(Sun) 00:03:25報告

    マジンガーだから出来たこと。

  • 28名無し2017/10/22(Sun) 00:11:17報告

    >>27
    漫画版だとこの観測できない光達の力もあって倒せたけど、スパロボだと観測しちゃってるっていう・・・

  • 29名無し2017/10/22(Sun) 00:14:18報告

    >>2
    好きなロボかぁいろいろあるんだけどやっぱロマン前回のこいつかな。
    Gジェネ最新作ではスタメンだった

  • 30名無し2017/10/22(Sun) 01:13:11報告

    >>23 ゲーム版だけど、スラッシュドッグ好きだったな

    >>29 AOZってなんかやけにセクシーな機体、多かった気がする。後、電ホビ思い出す。廃刊悲しかったなぁ

  • 31名無し2017/10/22(Sun) 01:14:14報告

    >>26 リアルタイムで観れたの今となっては贅沢だなぁ

  • 32名無し2017/10/22(Sun) 05:13:54報告

    >>26
    熱くてかっこいい王道なのはもちろん、少年が魔王を倒して終わりではなくその先を描いたのがいいよね
    あの内容を2クールで収めたのはすごい、話を進めづらい主人公ふさぎこみタイムを3話やってんだぜコレ
    そして話数換算で改めて見た時のアニキの退場の早さは何度でもビビる、観てる時は全然そんな気しないのになぁ
    あ、アークグレンラガンが一番好きです

  • 33名無し2017/10/22(Sun) 08:32:11報告

    アーマードコア新作はもう無理なんかの…

  • 34名無し2017/10/22(Sun) 08:44:16報告

    >>32
    塞ぎ込みもそうだが3部でも二、三話の進み遅い回があったけどそのために溜めた不満を一気に蹴散らす旧ガンメンたちの活躍とシモン復活も中々

  • 35名無し2017/10/22(Sun) 08:50:15報告

    ア・ンチスパイラルとの決着は個人的にTV版のマトリョーシカアタックがテンポ良くて好き
    映画の殴り合いも好きなんだけどね

  • 36名無し2017/10/22(Sun) 08:58:06報告

    >>33
    チャロナー「そういう台詞は前作から
          15年経ってから言うべきでは?
          諦めるにはまだ早い。」

  • 37名無し2017/10/22(Sun) 10:01:45報告

    >>36
    せやな
    まさか今更出るとは思わなんだ
    しかし、アーマードコアだけでなくフロム自体最近動きが無いから不安だな

  • 38名無し2017/10/22(Sun) 11:47:46報告

    >>37
    なんかACシリーズは5で一旦区切ってる感じするんだよね~

  • 39名無し2017/10/22(Sun) 14:21:18報告

    >>35
    やっぱり熱い展開にはテンポの良さが不可欠だよね
    そういう意味で高速移動系ロボは男のロマンの頂点の一角をなすのではないかな?
    ちなみに俺はその系統だとAGE1スパローが未だに大好き

  • 40名無し2017/10/22(Sun) 17:50:57報告

    >>36
    意外すぎる復活だったな

  • 41名無し2017/10/22(Sun) 17:53:35報告

    そもそもフロムにACシリーズ作ってたスタッフが残ってないからなぁ

  • 42名無し2017/10/22(Sun) 18:01:07報告

    >>2
    色々言われるけどガンダムSEEDのフリーダムかな
    「舞い降りる剣」でアークエンジェルの前で翼広げたシーンがカッコ良すぎてなあ

    自分が買うプラモが大型のバックパックの機体ばっかなのは間違いなくフリーダムのせい

  • 43名無し2017/10/23(Mon) 01:14:04報告

    >>42 フリーダムにディスティニー等々、ロボデザインは素晴らしいよね

  • 44名無し2017/10/23(Mon) 01:35:30報告

    ゴッドファイヤーコンボイ復刻&新規音声つきとか当時買えなかった身としては嬉しい

  • 45名無し2017/10/23(Mon) 07:30:46報告

    >>41 吸収されてから主要メンバーの殆どが退社か転職だもんなぁ しかも他社に移った面々もいるから再結集も厳しいだろうし…

  • 46名無し2017/10/23(Mon) 07:48:20報告

    ここで語るロボに当たるかは微妙だがアニメ版メダロットのメダルは第三魔法の魂の物質化に当たるか否かが気になる

  • 47名無し2017/10/23(Mon) 10:45:23報告

    スパロボUXをやって鉄のラインバレルを全巻集めた身として気になるのは寺生まれのDさんこと道明寺にマスター適正が有るか否か
    あの公式チートなら無くはなさそうなんだよなあ

    あと同じ正義の味方を志す者でも士郎と浩一は違うなとか思ったり

このスレッドは10/23 22:45頃に過去ログ化されます

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています