型月×特撮スレ アース918

220

  • 1名無し2025/03/30(Sun) 22:27:04ID:g1NDExNDA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12548/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/03/31(Mon) 07:22:18ID:M2MTU3NzM(1/1)NG報告

    闇落ち形態といえばキズナブラック?

  • 3名無し2025/03/31(Mon) 07:32:27ID:gwMDA4NzI(1/1)NG報告
  • 4名無し2025/03/31(Mon) 08:19:54ID:Q5MDY0MDY(1/16)NG報告

    >>3
    ワンチャン『一週間寝て英気を養ったから』って鋭鬼さんが来るんじゃないかと思っていたが
    やっぱり駄目かぁ……

  • 5名無し2025/03/31(Mon) 09:08:09ID:k4MzI2ODY(1/1)NG報告

    闇堕ちフォームと暴走フォームは少し違うか…。エボルラビットとかは闇堕ちに入るのかな…?
    ヤバい光堕ちフォームならすぐ浮かぶんだが…。(ライブ)

  • 6名無し2025/03/31(Mon) 10:04:43ID:Q0NTc3NDc(1/1)NG報告

    >>1
    やっぱ大獣神かっこいいな
    あと横のロボもかっこいい

  • 7名無し2025/03/31(Mon) 10:07:00ID:Q2MDA0NDk(1/1)NG報告

    このフォームガンガン販促するのかと思ったら意外と控え目だったな
    4月以降はしょうまの体調とメンタル良くなって出番と活躍増えるといいね

  • 8名無し2025/03/31(Mon) 11:54:02ID:Y0NTgxNjA(1/1)NG報告

    >>7
    個人的に弱いとか不遇とは思えないんよな

    ビターガヴとタイマンやれるぐらいの戦闘力はあるし、使用時間がシビアなのも理解できる

    アイスクリームという氷菓子の定番だから戦闘力が高いし、溶けやすいデメリットも当たり前なのをすんなり飲み込めるわ

  • 9名無し2025/03/31(Mon) 12:16:17ID:Y1MjExOTk(1/1)NG報告

    グラニュート大統領とその令嬢が出てくるとなると下手したらグラニュートと人間の国際問題になりそう

  • 10名無し2025/03/31(Mon) 12:23:42ID:kzMzM2NjY(1/1)NG報告

    現状ガヴのラスボス候補はコイツとランゴ兄さんか

  • 11名無し2025/03/31(Mon) 12:37:21ID:Y4MDUxMDU(1/1)NG報告

    ロボ部門は大獣神一位狙えるかな?

  • 12名無し2025/03/31(Mon) 12:37:33ID:UyMzc1MTM(1/9)NG報告

    ケーキング、ゴチゾウの消費がないし、物量戦にも対応できるし、
    ある意味で過去のフォームも活躍させれるし、体力の消耗にも慣れてきた感も出てきたし、
    割と初期強化フォームとしては優遇されてるよね

    ドゥームズデイはフツーにアベンジャーズ&F4&X-MENの連合チームでドゥームに挑む話になるのか
    スターンズの警告通りのことが起こるのか

  • 13名無し2025/03/31(Mon) 13:14:23ID:Q5MDY0MDY(2/16)NG報告

    しかし、エイプリルフール合わせなのはわかるけど
    最初のゲスト怪人動画がまさかのライアーとは……
    嘘つきなら、レーザーターボとかじゃダメだったのかな

  • 14名無し2025/03/31(Mon) 13:15:48ID:MyNTgwNDk(1/1)NG報告

    >>13
    「エグゼイド」で一番の嘘つきは初期の黎斗って印象

  • 15名無し2025/03/31(Mon) 13:58:04ID:UyMzc1MTM(2/9)NG報告

    Kに関してはニエルブ兄さんが完成させる感じなんだろうな
    叔父さん超える技術持ちってのも描写されたし

  • 16名無し2025/03/31(Mon) 14:04:17ID:I3NzM0NDY(1/1)NG報告

    >>15
    もしかしたらKがラスボスになる…?

  • 17名無し2025/03/31(Mon) 14:10:19ID:UyMzc1MTM(3/9)NG報告

    >>16
    人間とグラニュート双方の脅威が出てくる
    その脅威は闇菓子によって強くなる
    その脅威による事件は双方の世界の一般クラスにも有名になる
    仮面ライダーたちによって脅威は倒されるが、事件の影響で闇菓子の真相が明るみに出て、ストマック社は公的組織によって解体
    闇菓子ビジネス関係者は軒並み逮捕、収監される
    って流れになるのかな?

  • 18名無し2025/03/31(Mon) 14:12:44ID:g1NzY1NTk(1/1)NG報告

    >>16
    仮面ライダーZOのドラスみたいな展開…?

  • 19両左手の雑Jイル2025/03/31(Mon) 14:19:40ID:Y3OTMzMzU(1/2)NG報告

    >>15
    >>16
    推定Kが戦う理由【敵討ち】とかだとちょっと辛い

  • 20名無し2025/03/31(Mon) 15:30:32ID:U2MzM1NTM(1/1)NG報告

    >>10
    まだ登場していないけど
    闇菓子を使って自分の支持者を増やす感じならラスボスはあるかもしれない

    まだ登場していないけど

  • 21名無し2025/03/31(Mon) 15:42:41ID:Q2ODMyOTc(1/1)NG報告

    デッカーとディナスそろそろ客演して欲しいなぁ

  • 22名無し2025/03/31(Mon) 16:07:50ID:A3NjY5OTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gl58cPqkmaw?si=zkSAoaF1KTLKztTG
    ドゥームズデイ楽しみ


    あとウルトラマンとアベンジャーズのコラボでマン兄さんがキャップの盾使ってて笑う

  • 23名無し2025/03/31(Mon) 16:23:55ID:kwMTI0ODQ(1/2)NG報告

    >>20
    闇菓子で支持率5000%を狙うつもりかな

  • 24沖田長尾小路十一人生2025/03/31(Mon) 17:16:11ID:YyMTI4ODQ(1/1)NG報告

    >>3
    ちょっと待って一瞬スルーしたけどライアードーパント???
    いや確かに女装と道化師の変装状態とはいえダブルとアクセルの初同時変身した回だけどライアードーパント???????

  • 25名無し2025/03/31(Mon) 17:21:21ID:E1NDM3MzE(1/1)NG報告

    >>24
    ヒント:4月1日は何の日でしょうか?

  • 26名無し2025/03/31(Mon) 17:24:48ID:g0MDkzMjQ(1/1)NG報告

    アイアンガッチャードの動画は多分バッタのマルガムを倒したシーンと予想するぞ!

  • 27名無し2025/03/31(Mon) 17:41:36ID:QzOTEzNDM(1/8)NG報告

    >>16
    その為の導線は引かれたなって気はしてる

    ランゴは本筋にはほぼ絡んでない上に身内経営なせいで振り回されてばっかの人になりだして、とラスボスレースは脱落した感

    大統領は未知数過ぎるけど、今までも闇菓子にハマってるのは一部のグラニュートって描写してきたところで流石に人間とグラニュートの全面対決には持っていかないと予想

  • 28名無し2025/03/31(Mon) 17:45:01ID:gyNjA1MzI(1/1)NG報告

    でもようKって赤ん坊(多分見た目は青年ぐらいになってると思うけど)だろ?それを倒すのって正義のヒーローとしてどうなのって絵面にならない?

  • 29名無し2025/03/31(Mon) 17:49:44ID:kwMTI0ODQ(2/2)NG報告

    >>28
    アマゾンズシーズン2みたいになればいけるか?

  • 30名無し2025/03/31(Mon) 18:03:16ID:IzMjMyMzQ(1/28)NG報告
  • 31名無し2025/03/31(Mon) 18:14:48ID:QzOTEzNDM(2/8)NG報告

    >>28
    多分ニエルブが色々弄るんだろうから、酸賀が思い描いた物とは違うものになるんじゃない?
    ぶっ飛ばすしかねぇぞコイツ的な

    酸賀にとっては絶対死なない我が子になる予定だったんだろうが、ニエルブには絶対死なない手駒でしかないとか

  • 32名無し2025/03/31(Mon) 18:17:18ID:QwMzU3NjY(1/1)NG報告

    もしかしてだけど酸賀さんの子供って生きてたらハンティーぐらいの年齢なんかね

    いやそれだと酸賀さんの年齢が40代以上になるけどギリギリあり得るか?

  • 33名無し2025/03/31(Mon) 18:33:09ID:Q5MDY0MDY(3/16)NG報告

    >>30
    ザザルとは結構やり合えていたゴオマ強化体を寄せ付けないことで
    『この先のゴ上位メンバーはさらに別格』というのを端的に示したナイス演出

  • 34名無し2025/03/31(Mon) 18:48:19ID:I0NDA3Mjk(1/3)NG報告

    >>30
    この頃は究極体になる前だからガドルに歯が立たないんだよね…

  • 35名無し2025/03/31(Mon) 18:50:17ID:IzMjMyMzQ(2/28)NG報告

    ガメラリバースって1話から戦闘シーンあるのか気になる

  • 36名無し2025/03/31(Mon) 18:54:03ID:U3MDE3MQ=(1/1)NG報告

    >>32
    中の人は見た目若いだけで40超えてるからあり得るライン

  • 37名無し2025/03/31(Mon) 18:58:05ID:kxNzE4NTg(1/1)NG報告
  • 38名無し2025/03/31(Mon) 19:00:02ID:QzOTEzNDM(3/8)NG報告

    >>32
    演じてる浅沼さんが49歳だし、酸賀がいまの研究初めたのが少なくとも20年前で、妻子がいた だから真面目に40後半から50代は普通にあり得る年齢
    子供が無事に成長したらハンティぐらいの年齢(23歳辺りらしい)になってたはずというのも、決して的はずれではないと思う

    酸賀自体は絶対認めないし、決して重ねて見てたりはしてなかったろうけど、子供が生きてたら君ぐらいだったんだよなぁぐらいは思ってても不思議はないね

  • 39名無し2025/03/31(Mon) 19:23:30ID:IzMjMyMzQ(3/28)NG報告

    酸賀さんと常夏総理も名残惜しいけどここで退場しないと他のキャラを食いかねないぐらいキャラが濃いよね

  • 40名無し2025/03/31(Mon) 19:24:57ID:I0NDA3Mjk(2/3)NG報告

    >>39
    常夏総理、あれで退場しちゃうのか…
    指輪全部取られたら再起の余地なく負けなのね

  • 41名無し2025/03/31(Mon) 19:28:13ID:QzOTEzNDM(4/8)NG報告

    >>40
    吠が沈んでる時に友達として駆け付けるぐらいは普通にしてきそうではある
    指輪バトルに負けても代償は変身含めた能力の喪失で済む辺り、気軽に命賭けさせる他のバトロワは見習うべき

  • 42名無し2025/03/31(Mon) 19:48:25ID:M1MzM0MDU(1/1)NG報告

    家族絡みでお辛い経験してて異世界に行ったことがあるレッド良いよね

  • 43名無し2025/03/31(Mon) 19:59:17ID:kxNTg2MTg(1/1)NG報告

    >>42
    ←両親が生きてて新しい弟がいる方 両親が亡くなって義妹ができた方→

  • 44名無し2025/03/31(Mon) 20:19:57ID:IzMjMyMzQ(4/28)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44816141

    異世界レッド更新

    なんかめっちゃ2期ありそうな引きだったな

  • 45名無し2025/03/31(Mon) 21:05:43ID:M2NjQ1NzY(1/1)NG報告

    >>44
    特撮に慣れると1クールのアニメがめっちゃ短く感じる

  • 46名無し2025/03/31(Mon) 21:09:22ID:IzMjMyMzQ(5/28)NG報告

    明日はエイプリルフールだが特撮関連でも何かあったりするかな

  • 47名無し2025/03/31(Mon) 21:31:37ID:k2MzQwMjk(1/1)NG報告
  • 48名無し2025/03/31(Mon) 21:32:21ID:YwMzc5NDQ(1/1)NG報告

    >>44
    なんか清弘が追加戦士みたい顔してるけどこんなシーンあったっけ!?

  • 49名無し2025/03/31(Mon) 21:35:46ID:IzMjMyMzQ(6/28)NG報告

    >>47
    可愛い

  • 50名無し2025/03/31(Mon) 22:18:13ID:Y4MTU0MTc(1/1)NG報告

    >>44
    レッドへの曇らせが酷い…

  • 51名無し2025/03/31(Mon) 22:32:45ID:YzNjk0MTQ(1/1)NG報告

    >>32
    そう考えると諸々のハンティーへの絡み方にも納得がいく

  • 52名無し2025/03/31(Mon) 22:33:45ID:czOTU5ODk(1/1)NG報告

    これロボを呼び出してるのかな

  • 53名無し2025/03/31(Mon) 22:34:49ID:YxOTMxMzc(1/1)NG報告

    >>12
    アベンジャーズ&F4&X-MEN
    この連合チームで挑まないといけないドゥームどんだけ強いんだ…

  • 54名無し2025/03/31(Mon) 22:52:53ID:E3MjI3MzI(1/1)NG報告

    >>22 やっぱRDJが出てくると華があって引き締まるなぁ

  • 55名無し2025/03/31(Mon) 22:54:14ID:QzOTEzNDM(5/8)NG報告

    >>51
    最後の瞬間、ハンティとの日々が脳裏をよぎって銃口下げてるとこ良いよね

  • 56名無し2025/03/31(Mon) 23:00:26ID:AxOTQyNjY(1/1)NG報告

    なんかシンケンオーもロボユニバースで出るらしいね

  • 57名無し2025/03/31(Mon) 23:01:16ID:Q5MDY0MDY(4/16)NG報告

    ガヴって『良くも悪くも台詞・モノローグで語る作品だよね』と言われがちだったので
    今回酸賀さんの背景を匂わせるに留めたのが、余計に『こういう演出もするのか』と印象に残ったのはある

  • 58名無し2025/03/31(Mon) 23:13:23ID:IzMjMyMzQ(7/28)NG報告

    >>57まあ最近はガチで説明しないと分からん人が多いからね

  • 59名無し2025/03/31(Mon) 23:16:46ID:UzNjk3ODc(1/1)NG報告

    ガヴの説明の多さはそのままコミュニケーションの過程の描写になってるからね
    酸賀は自分のことは語らないのであれぐらいになる

  • 60名無し2025/03/31(Mon) 23:48:31ID:A5NzQ3MDY(1/1)NG報告

    >>52
    オリジナルのダイノバックラーは変身アイテムだからそんな機能無いけどユニバース戦士だからなあ…
    あとこのダイノバックラー真新しすぎんか?
    プレバンの限定品でも10年前だし新造かどっかから美品借りて来たんかね?

  • 61名無し2025/04/01(Tue) 00:12:34ID:M3NjYyMTQ(8/28)NG報告

    https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41441
    エキストラ募集来てたけど7月の時期設定の撮影してるのかこれ

  • 62名無し2025/04/01(Tue) 00:21:48ID:ExOTU0NTY(1/1)NG報告
  • 63名無し2025/04/01(Tue) 00:30:37ID:M3NjYyMTQ(9/28)NG報告

    これはゴジラコラボでもやるのか?

  • 64名無し2025/04/01(Tue) 00:44:42ID:I1NDY4ODY(1/4)NG報告

    >>54
    トニーとは同じ顔の別人だというのをRDJの演技力ではっきり示してくれるのを期待してる

  • 65名無し2025/04/01(Tue) 07:55:23ID:UwNzQ5MTM(1/1)NG報告

    >>61
    まぁ、劇中は冬だけど日射しが明らかに夏のそれだしね
    海外展開本気でやるなら撮影を三ヶ月前倒しでやれや!!と圧を掛けたらしい広報部

    ちなみに三ヶ月前倒しはドラマとしてはかなり早い部類(一般ドラマでも一か月前撮影とかは珍しくない)
    特撮ヒーローはアクションパートにCG合成にとやること多いから三ヶ月でもまぁまぁギリギリらしいが
    働き方改革とかで撮影に使える時間はむしろ減ったらしいし

  • 66名無し2025/04/01(Tue) 09:08:51ID:M2NDIyNTk(1/1)NG報告

    >>57
    >>58
    本来幼児向けだし説明過ぎなくらいでちょうど良いと思うよ
    多分それでも自分が子供の頃に見ていたら何も理解できないまま楽しんでいるんだろうなとは思うけど

  • 67名無し2025/04/01(Tue) 09:52:50ID:A4MDI0MzU(1/1)NG報告

    おい!聞いたか!Fate/GroundOrderと王様戦隊キングオージャーがコラボだってよ!(嘘)

  • 68名無し2025/04/01(Tue) 10:03:27ID:k0NDI2NDk(1/1)NG報告

    >>67
    黒幕はダグデドの残滓か?

  • 69名無し2025/04/01(Tue) 10:06:35ID:YxNjI0ODA(1/1)NG報告

    https://x.com/gavvtoei

    ガヴのxが乗っ取られるてる!?

  • 70名無し2025/04/01(Tue) 10:10:27ID:cyMTg0NDM(1/1)NG報告
  • 71名無し2025/04/01(Tue) 10:11:19ID:E4MzE1MzE(1/1)NG報告

    >>69
    アカウント乗っ取りと聞いてこいつの仕業かと思ったわ

  • 72名無し2025/04/01(Tue) 10:22:33ID:UyNzAyMTY(1/1)NG報告

    >>68配布フォーリナー宇蟲王ギラは強力なサーヴァントで
    ヤンマ総長はシステム組める性能してたね(嘘)

  • 73名無し2025/04/01(Tue) 10:36:03ID:U4MzMyNTg(1/3)NG報告

    >>61
    あれ? 撮影時期に半年くらい余裕あったはず
    そうか、、放送の6ヶ月前くらいから撮りためてたガヴもいよいよ3ヶ月まで縮んだか...

  • 74両左手の雑Jイル2025/04/01(Tue) 10:43:28ID:k1Mjg5MTE(1/1)NG報告
  • 75名無し2025/04/01(Tue) 11:39:40ID:I3OTgxMjM(1/1)NG報告

    >>48完全なアニオリっすね

    アニメでまさかの地味にキズナファイブ全員異世界へ行くフラグ立った

  • 76名無し2025/04/01(Tue) 12:10:56ID:kxODk1NzE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/E4lri0sMSSE

    コラボするみたいだ

  • 77名無し2025/04/01(Tue) 12:15:18ID:ExNTkxMDg(1/1)NG報告

    >>57
    そういうことを言う人らってそもそも仮面ライダーは子供向けってことを忘れてない...?

  • 78名無し2025/04/01(Tue) 12:26:44ID:AxOTkzMjY(1/1)NG報告

    >>70
    ゼンゼロもそれっぽいのお出ししてきた
    YouTubehttps://youtu.be/Rivh1fcvaEQ?si=-HA8yU7WrbD-sdrM

  • 79名無し2025/04/01(Tue) 12:28:13ID:EyODgxMzQ(1/1)NG報告

    https://x.com/SpidermanMovieJ/status/1906899773686460572

    スパイダーバースの続編公開日とトムホ版最新作のタイトルも一気にきたぜ!

  • 80名無し2025/04/01(Tue) 12:40:01ID:A1MTAzMjU(1/1)NG報告

    間違いなくホヨバとサイゲには特撮好きなスタッフがいると思う

  • 81名無し2025/04/01(Tue) 12:49:28ID:M5MTA3ODM(1/1)NG報告

    >>62
    調べた感じだとカイザーベリアル(正確にはマント)ってまだアーツ、超動、フィギュアライズになってないのね
    なんかもう10年前かジードの時に出てるイメージあったわ


    次はカイザーダークネスやゼロダークネスのアクションフィギュア、アークベリアル、キメラベロス、アトロシアス、アーリーベリアル中からどれかがUAFになりほう

  • 82名無し2025/04/01(Tue) 13:51:53ID:I1NDY4ODY(2/4)NG報告

    https://theriver.jp/spm-atsv-us-date/
    完結編ではプラウラーとの対決やスポットとの決着と
    見どころがたくさんありそう

  • 83名無し2025/04/01(Tue) 14:57:28ID:I1NTc5NTk(1/1)NG報告

    >>79
    これホームがなくなったの、やっぱかつての「帰る家」がないからなんだろうなーって……

  • 84名無し2025/04/01(Tue) 16:38:12ID:I1NDY4ODY(3/4)NG報告

    >>83
    スパイダーマンとして一から再出発を描く物語になりそう

  • 85名無し2025/04/01(Tue) 17:18:38ID:cxMTMwMzQ(1/1)NG報告

    >>79
    副題は原作にある同名シリーズからとったのかもね。

    あちらでもスパイダーマンの正体をみんなが知ってしまい、
    それをある人物に頼んで無かったことにした、という展開の直後だったし。

    それだとすると、敵は同作でメインだったミスターネガティブかもしれない。

  • 86名無し2025/04/01(Tue) 17:33:24ID:Q5MDYxNDg(1/4)NG報告

    スパイダーバース続編はシークレットウォーズの後なのなんか色々ありそう

  • 87名無し2025/04/01(Tue) 18:02:23ID:A5NzQyMjY(5/16)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=URtxYIVycZU
    後から思うと
    『精神攻撃に耐性のある福井警視にも、コイツの能力は効くんだよな』となるヤツ

  • 88名無し2025/04/01(Tue) 18:04:00ID:Q5MDYxNDg(2/4)NG報告
  • 89名無し2025/04/01(Tue) 18:10:17ID:Q2OTk4NjM(1/1)NG報告

    >>76
    グリッドマンとダイナゼノンはアニメ、ウルトラマンは漫画版で特撮とコラボするのは地味に初めてか

  • 90名無し2025/04/01(Tue) 18:11:19ID:Q5MDYxNDg(3/4)NG報告

    コラボする時大体平成vsシリーズの奴らが出てくるよねゴジラ

  • 91名無し2025/04/01(Tue) 18:11:44ID:AyODYzODM(1/1)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1906961440403333279?t=jnMEoneJ431ZbULiumZtRw&s=19
    中野ブロードウェイの墓場の画廊で「ウルトラマン80」POPUP STORE開催決定。
    期間中には80とユリアンの立像展示、80の撮影会(参加のための抽選あり)がある日も。

  • 92名無し2025/04/01(Tue) 18:12:30ID:Q5MDYxNDg(4/4)NG報告
  • 93名無し2025/04/01(Tue) 18:21:19ID:g5OTk3Njg(1/1)NG報告

    >>81
    カイザーダークネスはソフビも欲しいな

  • 94名無し2025/04/01(Tue) 18:48:30ID:g4NTU0MDg(1/1)NG報告

    >>92
    マクダターとツルク星人!?

  • 95名無し2025/04/01(Tue) 18:53:03ID:MyMjUzOTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jtNRqBD7iQY?si=fZLrEjCIRGMXDgkP
    ファイヤードラゴン知らない怪獣だ…

  • 96名無し2025/04/01(Tue) 19:16:51ID:U4MTk0MTE(1/1)NG報告

    >>84
    今のとこDDの方に出るって情報ないけど、どっちみちキッツいことになるよなードゥームを見たら
    年代的にNWHからそこそこ経ってる設定なんだろうけど
    次代候補のマイルス出るのか気になるわ

  • 97名無し2025/04/01(Tue) 19:20:02ID:M3NjYyMTQ(10/28)NG報告

    https://natalie.mu/comic/news/615946

    ハニワットいつのまにかスーツ作られてる…

  • 98名無し2025/04/01(Tue) 19:20:20ID:A2NTEzODk(1/1)NG報告

    最近ずっとこれ

  • 99名無し2025/04/01(Tue) 19:49:13ID:c3NjQ2ODg(1/1)NG報告

    とりあえずガヴの味方陣営も落ち着いて情報共有とか敵味方の面識の共有とかやっとできそうだよね

  • 100名無し2025/04/01(Tue) 19:53:32ID:Y1MDc0NzE(1/1)NG報告

    >>99
    ガヴってそこら辺にしては意図的に遅く慎重にじわじわとやってたよね

  • 101名無し2025/04/01(Tue) 20:04:44ID:A5NzQyMjY(6/16)NG報告

    巨大化ツルク星人を見て思ったけど
    こういう『宇宙人が巨大化して怪獣になる』みたいなパターン、近年のギガロガイザやレポディオスでじわじわ復活してきているよなって

  • 102名無し2025/04/01(Tue) 20:13:48ID:YzNjkzNTA(1/2)NG報告

    >>101
    てかギガロガイザとレポディオス再登場させる時って宇宙人の方も出さんといけんのね
    野生怪獣としてポン!って出しにくいけどゾゾギガ星人もレポ星人も同族出せば再登場は容易よね

  • 103名無し2025/04/01(Tue) 20:21:33ID:YzNjkzNTA(2/2)NG報告

    >>86
    シークレットウォーズにssu勢やスパイダーバース 勢やホワットイフ勢も参戦するかと思ってたけど流石に無さがかねぇ

  • 104名無し2025/04/01(Tue) 20:30:32ID:M3NjYyMTQ(11/28)NG報告

    https://x.com/g_comic_yc/status/1906911900727718309?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ゴジラ新作コミックの主人公格はこの2人か

    なんかどっちも目に傷があるな

  • 105名無し2025/04/01(Tue) 20:51:09ID:UyNjE3MDU(1/1)NG報告

    コメルの仇が実は大統領陣営説

    割とあり得そう

  • 106名無し2025/04/01(Tue) 20:53:59ID:QzMDg4NTk(3/3)NG報告

    >>105
    ストマック社もなんかコメルの死に関しては知らなさそうな印象やしなあ…

  • 107名無し2025/04/01(Tue) 20:54:28ID:M3NjYyMTQ(12/28)NG報告

    >>106
    ランゴ兄さんとばっちり案件なら笑う

  • 108名無し2025/04/01(Tue) 20:55:29ID:UxMDIwNzA(1/1)NG報告

    まあストマック陣営が追い詰められてもそれ結局自分らのせいだよね?って言いきれてしまう

  • 109名無し2025/04/01(Tue) 20:59:24ID:I1MTU0ODY(1/5)NG報告

    型月公式が気が狂って井上正大さんに声優オファーして井上正大さんも快諾しねぇかな…

  • 110名無し2025/04/01(Tue) 21:01:46ID:Y1MTQ0NzU(1/1)NG報告

    >>109
    ちょっと違うが特撮ヒーロー演じてた人をfgoの鯖役で見たい!俺はキズナファイブパーティー作りたいだけなんだ!

  • 111名無し2025/04/01(Tue) 21:01:57ID:A5NzQyMjY(7/16)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/14720/
    このアイテム、3つ買えば『ベリ銀冒頭のダークロプストリオ』を再現できる
    ……のみならず『ジード第3話のダークロプスゼロトリオ』も再現できるな

  • 112名無し2025/04/01(Tue) 21:05:05ID:M3NjYyMTQ(13/28)NG報告

    >>111
    改めて考えると劇場版に登場した敵キャラが序盤で出てくるってジードはハードすぎる作品だな

  • 113名無し2025/04/01(Tue) 21:05:54ID:I1MTU0ODY(2/5)NG報告

    >>110でも井上正大さんって特別じゃん?

  • 114名無し2025/04/01(Tue) 21:08:53ID:k5NTc2OTk(1/1)NG報告

    声優業もやってるけどメインは俳優さんってパターン結構いるよね

  • 115名無し2025/04/01(Tue) 21:11:19ID:I1MTU0ODY(3/5)NG報告

    >>114宝生永夢の人とか草加の人とかも声優してるよね

  • 116名無し2025/04/01(Tue) 21:12:30ID:kwOTQzNTg(1/1)NG報告

    >>100
    ゼロワン〜リバイスの頃のテンポ感ならもっと早く進みそう

  • 117名無し2025/04/01(Tue) 21:25:05ID:gxNjEyNDE(1/1)NG報告

    ゼンカイのキカイノイド4人の声優さんはまだ誰もfgo出てないんよね

  • 118名無し2025/04/01(Tue) 21:32:17ID:kzMDg5ODU(1/1)NG報告

    >>109
    まんまもやしきてくれねぇかな
    フォーリナーで

  • 119名無し2025/04/01(Tue) 21:36:37ID:kyMDExNjQ(1/2)NG報告

    トライズで出せそうなリュウケンドーのネタはまだまだあるよね

  • 120名無し2025/04/01(Tue) 21:39:11ID:g2ODEwNTM(6/8)NG報告

    >>106
    いちいち粛清したor飛んだバイトの事なんてイチイチ覚えてない、で通るといえば通る部分ではあるんよな

  • 121名無し2025/04/01(Tue) 21:41:35ID:kyMDExNjQ(2/2)NG報告

    >>118
    フォーリナーめっちゃピッタリよね
    いやプリテンダーもアリか?

  • 122名無し2025/04/01(Tue) 21:50:14ID:I1MTU0ODY(4/5)NG報告

    >>118まんまもやしより設定鑑みてほぼもやしの方が美味しい

  • 123名無し2025/04/01(Tue) 21:54:33ID:M3NjYyMTQ(14/28)NG報告

    あり得ないけどスパロボYにもしもウルトラマンz参戦したら各組織間とのやり取りでめっちゃ苦労する闇の中管理職・蛇倉隊長が見れそう

  • 124名無し2025/04/01(Tue) 21:56:21ID:c4MDQ3OTk(1/1)NG報告

    ラキア人気出てるのにヴラムのアクションフィギュア出ないの勿体ないよな

  • 125名無し2025/04/01(Tue) 22:05:21ID:Q0NDIyNTc(1/1)NG報告

    キングオージャーインスペースでリキを演じた高岩芯泰さんやっぱり動きのキレいいね
    ニチアサで出演欲しいな
    https://x.com/takaiwashinta/status/1901606206814523717?s=46&t=HHyLnprlZezbGhcum0vA2g

  • 126名無し2025/04/01(Tue) 22:05:22ID:A5NzQyMjY(8/16)NG報告

    Twitterで『灯悟マッハルコン説』を見かけて笑った
    (両親の声がスピードルとベアールVなので)

  • 127名無し2025/04/01(Tue) 22:17:06ID:IzMTIwMTc(1/1)NG報告

    >>119
    なんか同時期にやってた三大特撮ヒーローの形態変化ともまた違った感じのデザインだな

  • 128名無し2025/04/01(Tue) 22:33:34ID:M3NjYyMTQ(15/28)NG報告

    >>126
    つまりオッサンになったらcv平田さんになるのか…浅垣灯悟ぉ

  • 129名無し2025/04/01(Tue) 23:05:56ID:IyNjM4OTc(1/1)NG報告

    思い出したけどSMPの新商品化投票の項目欄はめっちゃ選択肢豊富だったな
    メダルヒーローやライダーや超星神シリーズやリュウケンドーもあった

  • 130名無し2025/04/01(Tue) 23:51:50ID:M0MDM2MjI(1/1)NG報告

    中国でグリージョとカルミラをイメージした子ども服が発売されるらしい

  • 131名無し2025/04/01(Tue) 23:59:08ID:AyMDI3Njg(1/1)NG報告

    >>58
    ハンティーがショウマに言ったお前好きだわって言葉をlikeじゃなくLOVEにとらえてる人いてめっちゃ草生えた

  • 132名無し2025/04/02(Wed) 00:35:01ID:k3NjUwNDY(4/9)NG報告

    >>118
    来たら嬉しいけど、色々と荒れそうなのが怖い
    井上さんに飛び火したらイヤだしなぁ

  • 133名無し2025/04/02(Wed) 07:12:48ID:UyMTQ4NzQ(1/1)NG報告

    >>129
    なんならソシャゲのブルアカとかスタレとかみアンケート項目あったな

  • 134名無し2025/04/02(Wed) 07:58:35ID:k1NTI2MTA(1/1)NG報告

    >>131
    海外だとその辺の話題でえらいことになってるそうね
    違法云々で見てる人が大多数で、そういう人達は基本的に良くも悪くも濃い意見の人達ばかり→正規ルート配信とか始まる頃にはそういう濃い意見で完全に塗り潰されるんだとか

  • 135名無し2025/04/02(Wed) 10:08:16ID:M1MjYzODA(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/42489/viewer
    ウルスパ更新

    流石にドゥームでもこの3体の怪獣相手ではキツいか

  • 136名無し2025/04/02(Wed) 11:00:34ID:YyNzg5NjA(1/1)NG報告

    >>131
    >>134
    本当かどうか知らんが、峰田をデクに惚れているゲイで、普段の女好きな振る舞いはカモフラ行動と解釈した人がいたとか

    いや流石にネタでわざと誤読していると思いたい

  • 137名無し2025/04/02(Wed) 11:08:48ID:A0Mjk5MDI(1/2)NG報告

    >>124
    そういえば装動で発売直後はヴラムは結構売れ残ってたけど、劇中で活躍したらあっという間に消えてたな。
    時期的にガヴの一般販売玩具もあとはせいぜい最終フォームの変身アイテムと武器とソフビくらいか?

  • 138名無し2025/04/02(Wed) 12:16:45ID:ExMzQ3NTI(1/1)NG報告

    エターナルズ関連とヌル関連もアベンジャーズ最新作で拾ってくれねーかな

  • 139名無し2025/04/02(Wed) 12:29:51ID:Q2NTg4Nzg(1/1)NG報告

    スパイダーマン4はこれ時系列的にバトルワールド形成状態じゃないか?

  • 140名無し2025/04/02(Wed) 12:37:49ID:Q3NDQwOTQ(1/1)NG報告

    >>58 >>66
    (ブンブンジャーちゃんと全話見たけど大也の両親が健在か健在じゃないか曖昧な記憶だから他の人のこととやかく言えねぇ…)

  • 141名無し2025/04/02(Wed) 12:51:15ID:gxNzA5MDY(7/8)NG報告

    >>140
    大也の両親は健在かどうかの言及無かった気がする
    あの豪邸にブンブンと二人暮らしっぽくはあるけど

  • 142名無し2025/04/02(Wed) 13:01:04ID:cwMTUxNTg(1/1)NG報告

    >>99
    ハンティとラキアの共闘楽しみ
    ショウマとデンテ叔父さんのおかげでグラニュートが絶対悪って訳じゃない(善人もいれば行いを反省することも出来る)のは理解しただろうし今ならラキアの話を聞けばちゃんと共闘できると思う

  • 143名無し2025/04/02(Wed) 13:02:46ID:kyMTQ3OTI(1/1)NG報告

    >>136
    日本人はそこら辺ネタで言う人はいてもガチで言う人はほぼいない(妄想する人はいるけど妄想は自由だし)けど海外だとガチで言ってる人が多いから...

  • 144名無し2025/04/02(Wed) 13:12:00ID:g2MzI2MjQ(1/1)NG報告

    >>142
    一旦拗れてからのチョコプリンフォームもアリ。

  • 145名無し2025/04/02(Wed) 13:16:45ID:M2Njg1NTg(1/1)NG報告

    少ない説明で察せるように・行間を読ませようとしてもその読ませるための材料になる描写そのものが無い、チグハグで成り立っていないのもが出てくることもあるから難しいところ。
    全然本編で描かれていない部分を視聴者が勝手に補完することは、「行間を読む」ではなく「妄想する」になっちゃうし。

  • 146名無し2025/04/02(Wed) 13:46:21ID:kzMDAyODY(1/2)NG報告

    ゼインドライバー、仕様的にゼインキーの中身の音声変えて出し直せば収録されてないライダーの力も使わせられるのよな
    ベルトはあくまでジャスティスオーダー!鳴ってるだけだし

  • 147名無し2025/04/02(Wed) 14:33:21ID:MxNDMzMTY(2/3)NG報告

    >>146
    個人で満足するだけなら大川さんが演じたあらゆる作品からライダーの名前っぽい単語を言ってる部分を切り取って鳴らせばそれっぽく出来るゾ

  • 148名無し2025/04/02(Wed) 14:46:06ID:A0Mjk5MDI(2/2)NG報告

    >>146
    プレバンのゼインドライバーのゼインキーが模様の上下間違えて代替品を送りますってなってたね。
    ここ数年プレバンの特撮関係でこの手の代替品を再送は時々起きてるな…。

  • 149名無し2025/04/02(Wed) 15:22:11ID:ExOTAyMjY(1/2)NG報告

    >>147
    え!?ジョルノ… ゴールド・E・レクイエム!!執行!!ジャスティスオーダー!無駄無駄無駄ラッシュ!!

    していいんですか!?

  • 150名無し2025/04/02(Wed) 15:23:08ID:ExOTAyMjY(2/2)NG報告

    >>149
    追記
    ジョジョの場合正確には大川さんが演じたキャラじゃなくてナレーションだが

  • 151名無し2025/04/02(Wed) 15:44:38ID:c2NjM4NzA(1/1)NG報告
  • 152名無し2025/04/02(Wed) 16:02:19ID:UwNDQ5NjY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Tz6Rj6OD7QA?si=ZYdXZzDhXLwmtKr6

    これ放送や配信形態はどんな感じなんだろうな…

    風都探偵みたいに独占配信&ローカル局で放送orテレ朝のIMAnimationやNUMAnimation枠で放送なのか

  • 153名無し2025/04/02(Wed) 16:13:30ID:k4MjA5MTQ(1/1)NG報告

    >>79
    まだ公開まぇだいぶ時間あるしトムホ版とアニメ版スパイダーバース の履修余裕でできそうだな

  • 154名無し2025/04/02(Wed) 16:58:27ID:kzMDAyODY(2/2)NG報告

    >>148
    前までダンマリだしファイズは結局仕様で通されたからそれに比べたらまぁ

  • 155しろ炭素2025/04/02(Wed) 17:25:59ID:I1NDUzNjQ(1/1)NG報告

    >>112
    6話という序盤なのに、劇場版ボスであるギルバリスが来たZではギルバリスの脅威を身を持って知ってるジャグラーからしたらヤバい逃げろ!ってドン引きしてたしね

  • 156名無し2025/04/02(Wed) 17:59:01ID:IyNTgxMjI(1/1)NG報告
  • 157名無し2025/04/02(Wed) 18:00:55ID:U3ODY4Mjg(16/28)NG報告
  • 158名無し2025/04/02(Wed) 18:01:54ID:c5MTgwNTI(9/16)NG報告

    >>157
    この一回しかやらなかったけど
    ケミーが腕のSLに乗り込む演出は好きだな

  • 159名無し2025/04/02(Wed) 18:28:40ID:MxNDMzMTY(3/3)NG報告

    やっぱり
    かっこよさなら
    ドレッドは1式だなぁ

    みつを

  • 160名無し2025/04/02(Wed) 18:35:31ID:c5MTgwNTI(10/16)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1907167333304721879
    ウルトラマン80・45周年
    一瞬『ウルトラマンの8045周年』にも見えるのがなんか草

  • 161名無し2025/04/02(Wed) 18:53:56ID:U3ODY4Mjg(17/28)NG報告

    >>156
    この画像にいるキャラほぼ巨乳しかおらん!

  • 162名無し2025/04/02(Wed) 18:54:48ID:MwODY1ODQ(1/2)NG報告

    ピーターとエディの共演プランあったのか
    実現しなかったの、勿体ないわ

  • 163名無し2025/04/02(Wed) 18:56:14ID:MwODY1ODQ(2/2)NG報告

    >>132
    まあきのこ氏が「外部とのコラボは荒れるから……」って線引してるし、FGOと他作品のコラボはないでしょ
    他作品に出向することはあれど

  • 164両左手の雑Jイル2025/04/02(Wed) 18:56:19ID:M3MjI1NzA(2/2)NG報告

    >>156
    エッッッッッッッッ

  • 165名無し2025/04/02(Wed) 19:17:35ID:U3ODY4Mjg(18/28)NG報告

    夢芽さんなんかバストサイズアップしてない?気のせい?

  • 166名無し2025/04/02(Wed) 19:18:51ID:Y2NzgwODA(1/1)NG報告

    第一話予告きた YouTubehttps://youtu.be/SDZeFQHEjXw

  • 167名無し2025/04/02(Wed) 19:21:19ID:g2MTAyNjY(1/1)NG報告

    劇場版アークって章立てて構成されてるから後からクロニクルで取り上げる時に放送しやすそう

  • 168名無し2025/04/02(Wed) 19:43:30ID:U3ODY4Mjg(19/28)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44825527?ref=nicoiphone_other
     メガヘラクレスめっちゃかっこいい

  • 169名無し2025/04/02(Wed) 19:44:54ID:I1OTkzNzI(4/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0M-ZjMof7ro
    ついに前日譚の前日譚が完結するのね。
    全12話でローグワンまでに至ると

  • 170名無し2025/04/02(Wed) 19:48:15ID:M1MjE4MjY(1/1)NG報告

    >>169
    なんかもうマトリョーシカみたいになってるな!

  • 171名無し2025/04/02(Wed) 19:54:18ID:U3ODY4Mjg(20/28)NG報告

    >>163
    まああるとしたらプリヤがアズレンとかブルアカとコラボぐらいかな?

  • 172名無し2025/04/02(Wed) 19:58:53ID:M2NDM1ODg(1/1)NG報告

    このショウマの決めセリフって客演した時には言い換えした文言で使われそう

    >>153
    トムホ版はとりあえずシビルウォー→ホームカミング→インフィニティウォー→エンドゲーム →FFH→NWHの順で良いのかな?

  • 173名無し2025/04/02(Wed) 20:11:00ID:c5MTgwNTI(11/16)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1907172366209167390
    ネクサス第26話、千樹憐の登場20周年
    内山眞人さん、当時の書籍インタビューで『ライダーには出させてもらった(555)ので、後は戦隊』と語っていたが
    実際はもう一度ライダーに出演&変身することになるとは

  • 174名無し2025/04/02(Wed) 20:16:11ID:A4NjM4ODQ(1/1)NG報告

    コイツって本家エボルトと比べると暴れ度は抑えめだったよね

  • 175名無し2025/04/02(Wed) 20:27:41ID:MxMDI5MTY(1/1)NG報告

    >>174
    しかも諦めがはやい

    「これはおしまいだな…」とか言うし

  • 176名無し2025/04/02(Wed) 20:35:06ID:U3ODY4Mjg(21/28)NG報告

    >>175
    エボルが絶対言わなさそうor言っても絶対何か勝利の確信がありそうなセリフで笑う

  • 177名無し2025/04/02(Wed) 20:35:12ID:IzNDMzMzg(1/1)NG報告
  • 178名無し2025/04/02(Wed) 20:37:50ID:U3ODY4Mjg(22/28)NG報告

    来年はウルトラマン60周年だし初代怪獣からまた何体か新造されそう

  • 179名無し2025/04/02(Wed) 20:43:08ID:c5MTgwNTI(12/16)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1907171108090261693
    クウガ第10話、タイタンフォーム登場25周年
    『敵の攻撃を正面から受け止めつつ接近、突きでとどめ』というスタイルは今でもユニークだよな

  • 180名無し2025/04/02(Wed) 20:45:16ID:cyNDMwNTQ(1/1)NG報告

    >>157
    何気にマジェードとヴァルバラド、ドレッドの必殺技も入っている特盛セット
    どの技も個性的かつ派手だから、切り抜きが映えるね

  • 181名無し2025/04/02(Wed) 20:45:21ID:g1MDY5MDg(1/1)NG報告

    >>178
    そろそろコイツら復活してもいいと思う

  • 182名無し2025/04/02(Wed) 20:49:01ID:c5MTgwNTI(13/16)NG報告

    >>181
    サイゴという、下手したら初代イチマイナーな可能性もある怪獣
    『デザインされたのが最後(そう、この次のゼットンよりも)だからサイゴ』
    というエピソードは面白いんだけど

  • 183名無し2025/04/02(Wed) 20:56:52ID:EwOTY1NzI(5/5)NG報告

    >>163でも井上正大さんに声優して欲しいなぁ

  • 184名無し2025/04/02(Wed) 21:04:31ID:Y0MTQwOTA(1/1)NG報告

    >>178
    帰マン、ティガ、コスモス、メビウス怪獣からも復活した欲しいねぇ

  • 185名無し2025/04/02(Wed) 21:11:40ID:Q5OTIwNzg(1/1)NG報告

    >>182
    個人的にはゴルドンとかヒドラの方がマイナーなイメージ

  • 186名無し2025/04/02(Wed) 21:15:59ID:c5MTgwNTI(14/16)NG報告

    >>185
    ヒドラは有名なデカい像があるから……

  • 187名無し2025/04/02(Wed) 21:16:26ID:k3NjUwNDY(5/9)NG報告

    >>174
    ゼロスリーやジーンゲイザーとも互角に渡り合ってたし、スペックは申し分ないんだろうけど
    エボルトとして見たら、画竜点睛に欠けてたイメージ

  • 188名無し2025/04/02(Wed) 21:17:46ID:g1MzkwNjg(1/2)NG報告

    >>184
    ティガならやっぱガギだろ!ガギ!!

  • 189名無し2025/04/02(Wed) 21:17:52ID:k3NjUwNDY(6/9)NG報告

    >>163
    まぁ、ディケイド関係なく井上さんがCV担当するってのはいいと思う
    アイアンサーガでは士っぽいの来たけど

  • 190名無し2025/04/02(Wed) 21:19:45ID:U3ODY4Mjg(23/28)NG報告

    海東の人も声優業やってたよね

  • 191名無し2025/04/02(Wed) 21:20:58ID:g1MzkwNjg(2/2)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-177909.html
    仮面ライダーガヴの時代(西暦2024〜2025年)だとエミヤってもうこの世にいないのか…

  • 192名無し2025/04/02(Wed) 21:23:17ID:k4NDgzNTI(1/1)NG報告

    >>129
    超星神シリーズやリュウケンドーって他社版権だけどバンダイから玩具出せるんだな…知らなかった

  • 193名無し2025/04/02(Wed) 21:23:45ID:k3NjUwNDY(7/9)NG報告

    >>179
    カタログスペック的には素早く動けてもおかしくはないんだけどね
    でもあのドッシリ感、好き
    ゴ編に入った時、向こうのパワー受け止めきれない演出も好き

  • 194名無し2025/04/02(Wed) 21:33:19ID:gxNzA5MDY(8/8)NG報告

    >>193
    ユウスケクウガの走り回るタイタンフォーム(3話)とか、当時は凄い叩かれてたけど
    結構好き

  • 195名無し2025/04/02(Wed) 21:34:59ID:g3NzMyMjI(1/1)NG報告

    次のウルトラマンはどんな形態変化を見せるのか

    Zから久々のお借りします路線なのかそれともアークから継続してアーマー路線なのか…色々妄想が膨らむ

  • 196名無し2025/04/02(Wed) 21:37:56ID:U3ODY4Mjg(24/28)NG報告

    >>135
    怪獣の作画めっちゃ迫力があるね

  • 197名無し2025/04/02(Wed) 21:45:45ID:kxMTMyMjY(1/1)NG報告

    灯悟の両親のCVがスピードルとベアールVなの絶対狙ったやろw

  • 198名無し2025/04/02(Wed) 21:48:32ID:U2MzU2MTY(1/2)NG報告

    >>194
    雄介がまともに剣道やっても合わないから真正面から受けるスタイルになっただけでタイタン自体に走れないデメリットがあった訳じゃないと思うんだが

    好きだから拘ってほしいのはわかるが、あれはあれ、これはこれって忘れてほしくないよね

  • 199名無し2025/04/02(Wed) 21:50:25ID:U3ODY4Mjg(25/28)NG報告

    ユウスケは4形態使えてたけどあの時点でどんくらいの期間戦ってんだろうな

    五代さんより早く全形態使えるようになったのかな

  • 200名無し2025/04/02(Wed) 22:01:23ID:QxMDIwMDQ(1/1)NG報告

    >>199
    ユウスケ自体は4号なのはそのままで、本編最初に戦ってたのが未確認生命体7号だったからそれまでで4〜5体しか戦ってないんよな
    4形態の能力も理解しててトライチェイサーも既に持ってたし、最早ベルト獲得時には鳴滝から大半レクチャーされてたんじゃないかとすら思うわ

  • 201名無し2025/04/02(Wed) 22:02:22ID:cxNDIxNzA(1/1)NG報告

    >>195
    多人数ウルトラマン路線で最強形態は合体ウルトラマンとか?

  • 202名無し2025/04/02(Wed) 22:06:55ID:A2OTM5NzY(1/1)NG報告

    征服王がサーヴァントでマスターがギラくんorソウゴくんの聖杯戦争見てみたい

  • 203名無し2025/04/02(Wed) 22:20:40ID:Y0MDQ5ODI(1/1)NG報告

    >>202
    王様としての在り方が全然違うから一悶着ありそう

  • 204名無し2025/04/02(Wed) 22:24:21ID:g4NTU4NTI(1/1)NG報告

    >>192
    超星神シリーズのロボはMODEROIDやthe合体でも出そうな予感

  • 205名無し2025/04/02(Wed) 22:33:12ID:c5MTgwNTI(15/16)NG報告

    来年復活してほしい怪獣なら、マグラー(再復活)かガボラかなぁ
    去年のネロンガ×パゴスが凄く良かったので、もっとバラゴン族が並び立ってくれたらと

  • 206名無し2025/04/02(Wed) 22:42:54ID:k3NjUwNDY(8/9)NG報告

    >>194
    まぁ五代とユウスケ、別人同士なんだから戦闘スタイル違って当たり前なんだけどね
    それだけ「仮面ライダークウガ」の肩書は重いってことなんだろうけど

  • 207名無し2025/04/02(Wed) 22:45:31ID:U3ODY4Mjg(26/28)NG報告

    >>188
    劇場版デッカーでめっちゃ活躍してたね

  • 208名無し2025/04/02(Wed) 22:46:34ID:AxMDc4NjI(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/rip-val-kilmer/
    アイスマンの人亡くなったのか

  • 209名無し2025/04/02(Wed) 23:06:07ID:YyODA2MzQ(1/1)NG報告

    >>201
    それR/Bやタイガやないかい!って思ったけどタイガですらもう6年前なのか

  • 210名無し2025/04/02(Wed) 23:11:38ID:IwOTA2MTI(1/1)NG報告

    >>1
    このスレサムネの2体のロボ…めっちゃ何回も立体化されてるのを見かける

  • 211名無し2025/04/02(Wed) 23:13:21ID:c0OTIxMzQ(1/1)NG報告

    >>185
    ゴルドンはゲームに出てるんだぞ!
    しかも、銀も銅もな!

  • 212名無し2025/04/02(Wed) 23:16:08ID:U3ODY4Mjg(27/28)NG報告

    永夢先生は多分Switch2買うためのお金余裕で持ってそう

  • 213名無し2025/04/02(Wed) 23:21:08ID:AyODAzNTY(1/1)NG報告

    >>212
    照井警視と進兄さんも自分の子供にプレゼントしてそう

  • 214名無し2025/04/02(Wed) 23:21:30ID:U2MzU2MTY(2/2)NG報告

    >>209
    かといって、また同じ事ができるんかって言うとね

    ウルトラマンにしろ、形態にしろ、怪獣にしろ、主人公の周りの人間にしろ
    目新しい物出すとそこに焦点当てたくなって全体が窮屈になるの何度も経験してるから流石にもうやらんと思うんよ

    2クールって意外とやれる範囲狭い

  • 215名無し2025/04/02(Wed) 23:22:05ID:k3NjUwNDY(9/9)NG報告

    >>199
    一戦ごとに各種フォームに開眼して使いこなせてるあたり、ユウスケの戦闘センスって高いんだよなぁ
    最初は難儀していたG3-Xもなんやかんやで使いこなせてたし

  • 216名無し2025/04/02(Wed) 23:25:14ID:U3ODY4Mjg(28/28)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/223
    g3xはディケイド だけでもかなり装着者いるよね

  • 217名無し2025/04/02(Wed) 23:27:41ID:c5MTgwNTI(16/16)NG報告

    >>214
    ルーブは『前半と後半でライバルを変えてみたら、結局どっちも半端になってしまって……』
    とスタッフが語ったりもしたしな

  • 218名無し2025/04/02(Wed) 23:30:27ID:cxMTY4ODg(1/1)NG報告

    >>212
    >>213
    医者と警察官ってそんな高級取りなのか…夢があるな

  • 219名無し2025/04/02(Wed) 23:42:44ID:gyNzY1MjY(1/1)NG報告

    >>208
    癌患ってたからなぁ。「トップガン」もだがヴァル・キルマーは「ヒート」も好き。

  • 220名無し2025/04/02(Wed) 23:55:08ID:IxMzQxMzA(1/1)NG報告

    Switchで特撮のゲーム出ないかな

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。