型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ アイアンマンマーク916』
https://bbs.demonition.com/board/12530/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12531/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>7
羂索も楽しんでたと思うと的場ぶつけたの正解だったなと思う。>>6
割と勘違いで捕まる事多いよね父ちゃん
たしかみさえと、しんちゃんが鬼のかくれんぼで勝負する事になって「雨降ってる中でレインコートを着て屋根の影に隠れる」とかいう大人げない隠れ方をしてたら警察に不審者扱いされた話もあった記憶があるまさに>>1ですかね……
ほんのさわりだけ知ってたから、そうなるんだってなりました20世紀少年のともだちしぼうシーンはまじで衝撃 えぇ敵ボスここでしぬのか
ペルソナ2罪の最後の大隊
世紀末かつ海外展開前提にないあの時代だからできたとんちき展開
もうある意味あれをこえるもの出すのは絶対に不可能>>10
無慙は神座屈指の格上ごろ4だからなあ。
戦闘力が安定している黄金や刹那と比べると馬力がピーキー。https://www.kadokawa.co.jp/product/322410000809/
上条さん復活してる茶化すノリかと思ってました
サブタイ見たら思ったより真面目に葬式やるしヤベェことになりそう>>24
悪役として120点出されたらもう何も言う事は無いよ……後は完膚なきまで叩きのめすだけ(ガンギマリ)>>23
>死んだ方が良い世界
何だろう
物凄く嫌な既視感がする…>>17
作品外でのコラボは多いけど、作品内に招くのは珍しいよね型月
本筋に影響ないからやはりプリヤ便利なんだな>>21 まあ新旧の四皇で1番戦闘描写少なかったからね。格の違いを見せながら尺も巻くなら初手ワンパンしか無いと思う
それはそれとしてもうちょっとキッドの見せ場も欲しかった…これで物語から退場って事は無いと思いたいが…>>21
シャンクス及び赤髪海賊団の、相手の敵対を確認した瞬間からの容赦なさはそれこそ第一話で見せてる(「銃を抜いたからには命を賭けろよ。それは脅しの道具じゃねえって言ったんだ」ドン!!、「卑怯?聖者でも相手にしてるつもりか?俺達は海賊だぜ」、「どの道賞金首だろ?」)けどガチで容赦なさすぎですからね……
まあ必殺技撃たれたら終わりないし味方に多大な被害が出るから撃たれる前にこっちが先に必殺技ぶち込んで終わらせるのが最適解ではあるんだけど……>>16
まず、手を挙げにくい空気つくるのからSTOPな?>>30
海外の人がアニメでこのシーン見て「この字幕間違ってるんじゃないの?」「いやあってるよ」ってやりとりしてたのを思い出した>>35
YouTubehttps://youtu.be/oD0j9gvJWPA?feature=shared
見た方が早いけど
・ポケモン達の楽園を荒らす
・6英雄を錯乱させて捉える
・全ての悪事を主人公達のチームに擦りつける
・間接的に主人公達のチームリーダーを行方不明にする
・1年間チームバラバラ離散状態>>21
四皇参加の海賊船を壊滅的なダメージを与える超電磁砲。超強力だけどそれを腹で受け止めても五体満足だったビッグマムって何なのだろうな?
マムの頑丈さ>船体の強度>>43
https://ssss-movie.net/special/comment/
実際目の当たりにするとこれほど的確なコメントもない>>40
読者と主人公が同じ顔してたと思う>>55
ナラティブをやるとかこれ絶対エアリアルに中の人いるってことじゃないですかとなったね>>59
声もめっちゃ良い声なんだよなぁ(cv 古川慎さん)
(そこからお出しされるク◯な悪役)>>55
「なんだよガンダム列伝か?」
「ならマモーに面白おかしくナビゲートしてもらわないとじゃん」
「それでも中和できる気しねえよこのラインナップ」
笑い事じゃないけど当時凄いツボに入った>>15
キン肉マン筆頭に、DBや魔女の宅急便やルパン、タフなんかはパッと思い付くが、微妙なのは出てこんな
強いて言うなら電車戦の影のなんとか飛びは、レトロゲームの何かで具体名までは出て来ないが>>13
よく言われているけど、完全無傷なら何か特殊な技かバリアを張っているんじゃないかって思えるけど、掠り傷止まりでしかないからどう足掻いても手詰まりな絶望感が凄いんだよな‥‥‥。DIOの悪のカリスマ性に焼かれた人間だって数多くいるんだから、
そういうところに惹かれて懐くポケモンだっているのだろう。スピネル君、ボスのギベオン様のことを同じ研究者として尊敬していたのはマジっぽいのは普通に良かったよ
それはそれとして友達と相棒のジカルデに説得されて満足死したことに対してはヘタレやがって感じで失望して自分がやってやるぜ!なるくらいには野心あるところ含めて真面目に悪の組織の幹部やってるよね>>71
そういう伝統だからこそ暗黒に輝く八つ当たりを覚えてるゲーチスのサザンドラ
コイツはもうダメだわ>>48
田楽マン戦の合コン番組っぽいやつの正体が>>76
無惨の内心考えれば納得でもあるか
あれでも1000年の月日でようやく落ち着いてあれなのよな
機嫌が悪いとすぐに地が出ちゃうけど初期だと外道ではあっても部下には「君」呼びだったりと割と丁寧なのは落ち着いた部分なのか?本質的に悪というのは未熟者ってことだからね。成熟していたらやらないことをやる
フリーザの強みってどんな攻撃でも耐えるところだと思う惑星破壊しても普通に生きてるほうが絶望だった。宇宙空間で生存出来るってやばいよね。ブゥもそうだし惑星ごと自爆して自分は復活してくる。
アメ虐ひどいのでアメジオくん幸せになってほしい
まぁ陛下とか無残とか質の悪いパワハラだからな命握られてるもほとんど同じだし
>>75
なるほどこれは……>>58
潔くんとの連携を選んだのは名チョイスだったと思いますヴィラン連合も悪だけど仲はよかったからなオールフォーワンは除外して
>>83
皆ハッピー(作中登場人物含め人類ほぼ全滅&ケルシーおそらく寿命近いし目指してた目標とはすごい遠い&ドクター人間電池状態)
未来がハッピーなのはそう(源石消滅=天災も無い、国家がなくなったことにより諍いが無い、食料問題も無い)開幕コネクトで10割もってかれたぜ
魔女や結界を3Dでちゃんと再現出来てるなぁYouTubehttps://youtu.be/jIzstSDGMcQ
それでこの緑色のキュウべぇもといA-QってCV竹達さんなんだぁ
いったい何ナなんだ……>>75
そのようで>>86
辛酸を舐め舐め状態だからそろそろ上がる…筈だ>>52
本来の放送スケジュールだったらこれで年越さなきゃならなかったんだよな>>76
そんなんだから『十二鬼月最多討伐者』とか『名誉鬼殺隊』て言われるんすよ…>>85
アイテムパクる時はオーベムで催眠術使ってさっさと奪って帰ったり、レアコイルで通信遮断したり、バトルの時もスキルスワップで避雷針奪ってピカチュウ無力化しようとしてきたり、今回のどさくさに紛れて会社乗っ取りからの罪おっかぶせて「我が社は復興支援頑張ります!」だったりとやり口がいちいちガチなスピネル君
君本当にポケモンの敵キャラか?>>93
トガちゃん、スピナー、荼毘は個性社会が生み出した膿みたいなものだったしな
最初から仕組まれてた弔、張間の子孫のコンプレンス、たまたま居場所がヴィラン連合だった分倍河原はちょっと特殊だけど>>95
コイツと一緒にでてくるなんか変なぬいぐるみの名前はヨダカ 一体何江ちゃんだろう>>69
まあリアルでも自分にご機嫌伺いしたり献金や寄付するやつにはおめぼしとかするから。逆に身内ですらパワハラするやつはどうしようもない感じ金曜にGQuuuuuuXの応援上映第二回あるけど、被るようにスタレの新バージョン放送もあるのにマジ身悶えする
どうしよっかな
https://www.youtube.com/live/tG_fexf8CW8?si=0XvlAynJM3yoWl0Xデス・ストランディング2の最新PVの最後に発生した某ロボオマージュ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44745450niconico
途中でグロいオマージュだなあ、とか思ってたところに最後のアレだよw
拠点船の形があれっぽいのこれやるためかよ!wwwそして限定特典でそれ立体化すんのかよ!!www、ってなりましたw>>91
「志村~うしろうしろ」とか何時まで通用するんだろうな
ネタは知っててもコントは見た事ないって人は既に多そうだ>>75
そう…なのか…>>106 コレを見るために知力が必要なのも味わい深いよね。素性のうち初期知力最低値が脳筋の勇者と迫害された預言者だから
どうでもよさそうな所に奥行きを持たせるフロムさんのいいところ出てるわ>>111
というかそこまで進んでないけどたしかそっくりさん結構いたような..,>>120
手持ちが…少ない……と言うか何も無い(アオザイ)>>100
例えるなら「海外とか簡単に連絡を取れないところに行った息子が自分の知らない内にテロに巻き込まれて死亡。それを息子の友人から聞かされました」とかいう、まだ生き返る希望はあるとはいえそりゃ卒倒もするわって状況ですからね……>>122
みこちのサインカード当てちゃうのは運が良いのか悪いのかw>>109
バーニアと脚部と追加脚の連動プログラムの完成とか接合部の剛性とか重心バランスとか考えるとリック・ドムやⅡの方が良くね?となる
元ネタの漫画読んだ時からずっと思うじゃけど…>>69
身内には優しいというか身内以外に頼れる存在がいないっていうかな>>112
クロロになんで関係ない人をころせると質問したところとかまじでクリティカルしてるな
今見ると自分がサラサをころした連中の同類に成り果ててると自覚してしまった機械音声とかじゃなく地声でやっててスゴイ
>>91
>健康系カテキン式
懐かしいCMのフレーズだなあ
ちなみにそれの元ネタ(アレンジ元?)に「燃焼系アミノ式」というのがあったり
女性がすごい勢いでぐるんぐるん回るもので、新聞の投書に「あれはCGですか?」という質問が来て、CM製作者が「いいえ実際にやってます」と回答されていてぶったまげた思い出>>132
万城目の「あいつはぼそりと小声でこういったんだ ふくべえならどうしただろう」
あおりぶんとまじで感想一致 ふくべえではない じゃあお前はいったい誰なんだ>>130
せやなあ、一回目の応援上映はジークジオン!で観客一同がコールしてたし>>138
原作だとこの時点でルート消失だったけどPS2版ではリカバリ効いたのよね>>41
アニメでトリガー前寄せ、完全ガード不採用とかカード揃ってない初心者がワンチャン掴む為の構築やるとか思わないじゃん
明らかに製作陣にカードゲーマーが何に浪漫を感じるかわかってる人がいると確信できます>>124
エネルギーが溜まってれば無料で遊べちまうんだ>>138
学郎「一番頼りになる人が残ってます」
ワイ「おっ流石学郎!そうだよな、今こそ久々に膳野くんのでば」
学郎「というわけなんです!相談に乗ってくれませんか?先輩!」
ワイ「」
このシーンにはク.ソボケポイント天井知らずでしたよ>>138
まあこれは学郎システム上だと全く問題ない挙動なんだよ
学郎は確率論として自分が女の子に好きになられる可能性を0.0000……1%と考えている
そしてそれが2回重なった 二乗なわけだ
ここで学郎は「ひょっとして俺ってモテる?」とか思って可能性を修正したりせず、奇跡のような確率が自分に舞い込んだと思うわけだ
であれば3回目が重なる確率は?そう、今度こそ0だ>>132
影武者だったカツマタがフクベエを失い糸切れ凧になってるんだけど、やっぱりこのシーンめっちゃ怖いんだよな。>>111
崩壊3rd、あまりにもカプ厨にとってうま過ぎる話が多い。次のバージョンでヘリアとヘリアが戦うみたいだが自分同士の戦いが今のホヨバのトレンドなんだろうか>>113
まあそりゃ知らない人から見れば未練がましいけど、知っている人から見れば引きずるのも仕方ない。>>140
足太くね?>>137
とてもじゃないがきらら系でやる演出じゃないホラーというか、これ明らかに喉壊すでしょってなる奇声。>>164
ドールの方も含めるともっと古いぞ。>>164
メディア作品としては最近でも所謂インディーズ作品だったのが2005年スタートですぞ
コンテンツとしては20年やってるおばあちゃんなんすよ>>168
そこはまあ悪女になりきれない本人の善性ですよ
将来、いい女になれると思うよ……いや摂取カロリーに目を瞑ればいい女なのか>>170
元祖アイドルウマ娘
これ以上のキャスティングがあるだろうか>>172
軽く調べたが武装神姫よりも歴史長いのか…>>170
今日だったのか。やっぱり木之本桜ちゃんだろうか。実は原作漫画をちゃんと読んでないから今度読もう。>>178
そいつぁ、残念
また無料化されるの期待して待つよ>>177
正直になれよ色々あって進行遅かった界の軌跡、ようやくクリアしたぞ
え、これで今年続編出なくてさらに1年待たされる可能性高いの?>>177
バイクの方が好きなら乗ってるエッチなねーちゃんズはいらないな?>>186
待っても出ないよりは良い>>190
連載開始から丸二年だから……まぁ確かに早いな>>190
制作陣に擬態してる魔王軍幹部がいるんだろう>>167
腕や太もものリングが30MS規格で出すためという噂まぁ、古今東西この手の能力はあるのだが
即自宅特定してピンポイントで攫えるのはエゲツない(白目)キョンシー能力も足立先生のだったのか
ってかベッドまで運んで未遂でも立派な強姦だから
村上はもう終わりだな寝取られ…というかヒロインと心は最後まで繋がっているけどヒロインは知らない男の子を孕んでいるし、男にも逆らえない。でも取り戻した大切なヒロインは腕の中にいる的なシチュのエロ小説を作ってプリキュアで精神を浄化したはずが浄化が足りなかった見たいで精神的に落ち込んでる。
…つらい。
自分の産み出した毒で自分がやられてる。>>193
蠅の王考察されてたけど、まんまだったな>>195
のんびりした様な口調なのにハルゲント関連の殺意が高すぎる…>>155
おめでとうーーーーーーーーー
(こっちはリーフィアGETでコンプリートしたわ)>>187
来年は多分ザナドゥじゃねえかな>>187
流石に長寿シリーズ2点だけだと先細りはするしなぁ…
何らかの新シリーズが軌道に乗らないといつか倒れる>>205
プリキュアと小説の登場人物は無関係。
ただキュンキュンは良いよね。っていう話。
故にここで。全修。 終わってしまったか……。
鳥監督の言葉通り「安易だな…」ではあるけどそれはそれとして面白く見れましたわ。
バッドエンドに終わった推しをハッピーエンドにして何が悪いねん!(強火)>>75
遅くなったけど、どうぞ>>220
2、3日前に発売したこの3体でリアル等身になるという>>212
ドールメインの期間が全く無いからな>>221
それひょっとして私物ですか兵一>>222
本人がそう言ってますので・・・>>227
そう言えば藤乃の隊長はどうなったんだろうね。最初から向こう側だった可能性も高いけど…。>>227
陰陽寮には待機中に漫画読む文化でもあんのかな?>>231
PRISMの発売日ももう目前か。楽しみだYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CaObkEh5gAU
クラックス・ドゥガチ
「ジュピトリス堕ちるな ジュピトリス堕ちるな カミーユとか言う小僧 頼むから数ヶ月早くシロッコの尻をそのモビルスーツの先端で貫いてくれ」心理掌握更新。
まさか加巳野さんが11次元そのものを操作する能力者とは、外伝だとレベル5に迫る者がそこそこポップするな。
それはそれとしてアレイスター言われ放題だな(※ほぼ本編通りです)、品行方正なお嬢様も学舎の園では絶滅済みだと... 嘘だよね?
ラストに御坂達が登場したが、初春さんどんだけやべーんだよ
https://comic-walker.com/detail/KC_003923_S/episodes/KC_0039230003600021_E?episodeType=first>>208
一瞬、DTBかと思ったが…微妙に違うんですよな…
いやまぁ、契約者の能力使用ギミックをそう解釈している可能性もあるが>>213
その気になれば、羽蟻による空戦師団も召喚出来ますしな、モッカニアさん>>211
1人だけ難易度おかしい崩壊学園プリヤコラボ日本でもやるのね
こち亀アニオリで特殊刑事にされたハトポッポデカはマジで強すぎて
東京にいる膨大な鳩による監視追跡ネットワークシステム>>224
オーズ+エグゼイド+ディケイドって感じhttps://x.com/yj_umaCG/status/1904352540332052713?t=GvBjMjkmC80pIgz_RYfWlg&s=19
シングレ、ヤンジャン付録の単行本18巻の別カバーは理子ちゃん!?アサルトリリィは本当にすごいよな 同人から初めて商業か
さらに舞台化、漫画か、アニメ化、ソシャゲーまでいく今更だけどジークアクスで出てきたワインって9世紀じゃなくて旧世紀なのね
軽キャノンもKキャノンだと思ってた>>252
URL忘れてました!
https://hjweb.jp/article/1983477/>>236
>初春さんどんだけやべーんだよ
たしかある短編で、めっちゃカスタマイズしたハッキング用パソコン使ってハッキング仕掛けてきたハッカーに携帯ゲーム機を使ってまるで下校中友達と駄弁りながらゲームしてるみたいなノリで対抗
しかもおそらくハッカーの居場所突き止めて捕まえるために泳がせてた部分もあるからそれですら本気じゃない可能性ありレベルでヤベーやつですね……
あとたしか美琴とお互い相手の正体知らずにハッキングとガードしてた時は美琴に押されつつも最終的には「こんな無茶苦茶な守り方するくらいならサーバーに水ぶっかけて壊した方が被害少なくない?」(要約)な手段で守りきった。(なお初春はその後「やり過ぎだバカ」と説教くらったらしい)あさひと小糸ちゃんは可愛いですね……
https://comic-walker.com/detail/KC_005662_S?episodeType=latest>>213
基本的に他人の事見下してる、敵組織のワンマンボスが
「モッカニア(その蟻使い)を倒したウインケニーの功績はデカいわ、嬉しい誤算過ぎる」と素直に賞賛してるのまだ面白い>>254
作者自ら僅かな盛りも許さないスタンスのキャラだ!>>234
そして、お前は本当に怨念の残しものが多過ぎてマジでしつこい少年とお姉さん、2人きりのお出かけは良いですね
お姉さんがひたすらにカスの嘘をばらまいている事に目を瞑れば
https://comic-walker.com/detail/KC_005830_S/episodes/KC_0058300001800011_E?episodeType=latestこれが原神流の”至る”かあ・・・と思いきや可愛いとカッコいいを両立させるのズルい
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NlOrRulSg1M
>>269
父親のスペック見るともっと頑張れそうだぞ(脱走する夜一捕獲してたから鬼道がめちゃくちゃ上手い)>>268
巨樹セットの効果から記憶ヒーラーはそのうち来るだろうなぁとは思ってたけどヒアンシーが担当かな>>236
型月でいえば、パソコンで「ビーストがそこに居れば観測されるはずのデータ」を観測機器に再現させて、間接的に「顕現したビースト」を再現できるからな>>267
鼻く そほじるのと油せんべいで手がギトギトなくらいしか欠点がねえ>>269
大前田はちょっと舐めてる成り金男をそんなもん知らんとばかりに蹴っ飛ばせる砕蜂
砕蜂の家族を失って支えられるところが無くなる危うさを家族を大事にする大前田が支える
砕蜂は大前田と籍入れないと婚期無くなるだろ、もう>>266
(3Dモデル鑑賞用機能充実してると良いな…)>>267
2番に関してはマジで良いことしてる>>286
個人的にピザ食べながら露伴の家に来た時の図がまさにジョジョ絵を実写化した、を表わしていた>>277
絶妙に「もうちょい他になんかあったろ感」あって草生えるwhttps://x.com/Kirby_JP/status/1904368516461211746?t=IFophu4hcneLvQnMuzHxKA&s=19
一部先行とはいえついにディスカバリーの曲もアプリで聴き放題
サントラも買ったけどスマホで手軽に聞けるってのは良いこと
いつでもムーンライトキャニオンは良いぞおじさんになれる
あとSURVIVAL SWORD BOUNCERとBAD MASKED WILD:D.D.D.も好き>>277
結構昔の漫画ほどあったんだけど
なんか雲を掴むように思い出せない>>277
そこのスレ民!このマンガは比喩交えたツッコミの宝庫だぜ!>>277
実体験を踏まえた例え>>300
アニメ勢だけど2Bの魅力でゲームにも興味を引かれたよ。>>280
…割としっかり理想的な貴族やってるなぁ…。(個人的に一番理想的な貴族は、世界樹Ⅳの辺境伯)子宮恋愛のドラマ化がアリなら子宮で償えもドラマ化して欲しい。
子宮で償えみたいな世界観の作品って他に誰か知りませんか?
https://x.com/dramaDIVE_ytv/status/1904081324455112977?t=fxGLXWLktQlHnlcgA8Vrnw&s=19>>303
去年もフジテレビで不倫&托卵のドラマがやってたな。>>297
逃げる夜一さん捕まえるために疑似詠唱六連からの断空で立方体作ることを編み出したんだっけか
両方とも規格外だなぁ(白目>>170
タイミング悪くて日をまたいでしまったが♯コンパスよりvoidoll
新年度から毎週CV.丹下キャラの出る作品が見られるというだけ俺はまだ戦える!2Bをいいくるめてバニーを着せるなど…おのれ、人類会議め!
>>295
技名を英訳するなよ!
絶対にするなよ!>>308
赤ちゃんと引き離され出るお乳を処分するしかない描写は代理母を扱った物語でよくあるのが良い。
昔の昼ドラでもあったらしいけど、配信もdvd化もされてなくて残念。>>316
マギレコ初期からまさここ推し。>>318
画像が>>314 何回見ても第五位の服装が叡智すぎる…ウエストは透けてるし肩にはザックリとスリットが入ってるしおそらく胸元は派手にはだけてる。学園都市は未来に生きてんな
>>320
>胸ない以外はまじで完璧
マイナス点ゼロってことですか!?>>320
胸無いのは加点要素だろぉ⁉>>325
アニメのここは舞台版ポイント10倍デーBGMを無理行って持ってきたとあって大爆笑した>>277
アメケツ>>316
無難にまどかで>>260
竹書房はチェストされ
集英社にはバスが突っ込み
秋田書店は範馬の激突で崩壊する
そこになんの違いm(ry>>320
あの平らなのが良いんじゃないか
アークナイツのイベント。ロスモンティスせんが硬い、強いゴリ押ししか勝てぬ>>299
違和感とか諸々なんとも微妙なんだろうな……(と言っても既にゼロ歴はスザクの方が長いのだが)>>277
なんやかんや、飛影のことはちゃんと認めてる桑ちゃん好きスターズみたいに他作品も色々出していく感じか
https://x.com/musou_abyss/status/1904458239887966445?t=cSK2xplx41QcspQCrIUoqQ&s=19>>291
広義に則れば、該当する人はいるのだろうけれど
その4文字が用いられたのは、さっぱり見ない>>331
ちなみにアニメ化する(される)範囲は十日前後の出来事だ>>335
でもムゲンドラモンはワンチャン進化してくれるとちょっと嬉しい気持ちはある頻繁に復活してるから履修しやすいはずなんじゃがねキューティーハニー
アンドロイドと空中元素固定装置を知らん輩が多すぎんかばあさん>>316
断然! さやかちゃんです!
普通に可愛くて中学生の割に発育が良く色気があって魔法少女モードでは
イメージカラーが蒼の剣士っつー某魔剣士を彷彿とさせるカッコよさも
持ち合わせておりとても魅力的だと思います‼
観たところいないけど時代を感じられて中々面白い
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250325e>>355
普通にボルテッカー配ってくれたらいいよ
サンダーダイブが生まれてもやはりボルテッカー欲しい欲はそそげないでんきだまの効果もっと盛られないかな
ピカチュウならもっと強くしても誰も文句は言わんでしょ田所あずささんが美浦村の観光大使かー
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=292276>>356
おじいさんFですらもう28年前だし実写版も21年前ですよって考えたらユニバースあったじゃん
でもアレももう7年前だわ>>336
お客様:周囲のサポートもあって辛うじて殴ってない
小鳥遊:メイン被害者。とはいえ幼い頃から姉から理不尽な目にあい続けた(護身術の技の実験台にされて物理的に痛い目にも合わされていた)耐性で大事にはならない。なお本人曰く下手らしいが護身術を身に着けており、これまた本人曰く「姉からのトラウマで黙って耐えるのが癖づいてる」(要約)そうだがその気になれば制圧は可能と推測できる。少なくとも後述の山田兄を“怒った山田兄に胸倉を掴まれた状態から”あっさり制圧できる程度の実力はある
佐藤さん:口八丁手八丁で回避し続けた
相馬さん:大体逃げ回ってる
音尾さん:滅多に店にいないし「空気みたいなものだと思って」という助言(?)によって標的から外れた
山田兄:空手の心得があるため殴られても素で防げる
峰岸:ドM。一回殴られた事があるが後日「(殴られた事が超婉曲的なきっかけになって離婚した妻と復縁できたことも含めて)殴っていただいてありがとうございます」と本気で感謝されたため伊波さんの方が素でドン引きした
本当に伊波さんは周囲の人間に恵まれたよ……>>350
ちょい田舎の杜王町でも本気だすとクレイジー・Dを上回るスピードとパワーを持ち
突きのラッシュの応酬に勝つというガチの強さを誇る最強格スタンド>>366
そうか?
最近でもいるだろ例えばブルアカのカズs
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン>>367
とある作品やジャンルが好きな人達の間では常識でもそうじゃない人達は知らないなんてよくあることじゃ>>366
昔みたいにR18作品から一般作品化の流れはもう殆ど見ないからね(お金に余裕がある所くらい)
なら最初からR18まで行かないギリギリの一般作品作るか(アズレン等)
初めからR18作品オンリーで作るか
DMM・FANZAGAMESの所みたいに二刀流やるか>>351
ポケモンに関して詳しくない人でもピカチュウだけは知ってるの…本当に知名度が高過ぎる7マナパワー11000Wブレイカーさん「は?」
9マナパワー11000クルーブレイカー:アーマードドラゴンさん「は?」
4マナパワー11000クルーブレイカー:ドラゴノイドさん「は?」
https://x.com/dmps_info/status/1904473340259279127?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>277
ワロタ>>373
チッタ・ペロルがほしいですね>>331
1期が序章~3章まで、2期が4~6章まで
2期範囲からシナリオにエンジンかかってくるのでテキストでも是非>>345
もう逃げられない…
指揮官のE◯は治療されちまうんだ!!!>>378
自分もキューティーハニーを初めて知ったのがFだから他のハニーもFみたいに改造人間なんだと思ってた
F以外のハニーがアンドロイド設定なのを知ったのは結構大人になってからだったな
なんならマジンガーZEROで甲児くんがキューティーハニーの技術流用したマジンフラッシュしたのを見た方が先になったくらいだ>>342
公式最強メイドとそれにタメを張れる忠義サイボーグ、正面からスザクを制圧できるナイトオブワンと色々居ますねぇ……>>375
いやいやまさかと思ったけどメンデルスゾーンとかの一枚で二枚マナ加速系のカードがうまくハマったら普通にいけそう……復活でスザクすごく厳重に拘束してのは
あれ最低一回脱獄してあばれまくって
姉ちゃんこれあかんとしにもどりしたんだろうな>>350
カービィの下敷きで頭擦って静電気起こし摩擦で頭燃やす能力>>350
巫女の歌をバックに「開け! 電気棺!」
この様式美よこれでも紙より強くなってるんだけどうーん
紙だと最近頂天グレグレからスカラベオと一緒に投げて追加ターンを取るコンボとかあるんですけどね
https://x.com/dmps_info/status/1904503533962944905?t=JdLATtm6HCewrDcgPalNQA&s=09>>386 まず速度で上をいくのはピカピカの光人間くらいだからな…そこに水平線までのほぼ全てを含む見聞色の索敵範囲と雷の攻撃速度と(体勢的に有利とはいえ)ゾロを凌ぐパワーまで有ってしかも空飛ぶ舟まで所有してるのは今のワンピ世界では絶大なアドバンテージを誇る。なにせあのベガパンクも島雲生成装置で上空に逃れたのにエネルは今やデフォでその領域にいる
ワンピースで1番好きなキャラだから早く再登場してほしいすげぇ……
しかも千早が両親にも来て欲しいって言うのがさぁ!
https://x.com/imas_official/status/1904504057324306732>>350
Dr.STONEで電気を取り戻した時はテンション上がった>>392
出身福岡で熊本に近いからじゃねぇか?
他で1番近いのだと麻央パイセンいるけど兵庫だしな武装色の覇気などもっと鍛えたら海軍大将レベルまでパワーアップしても違和感ないよね。
>>395
「コメディだから許されてるけど、実際は笑えないよね」ってのはまあナンセンスだわな。
作品の味をぶち壊しである。>>350
エレキウーマンとかエレキガールとかじゃなくて『エレクトロマスター』
と良い感じに威厳あるネーミングされて良かったなぁと思いました>>350
禁書の美琴やダブルクロスのブラックドッグなどのように直接戦闘能力もつよいのに
クラッキングもできるとか今の時代では滅茶苦茶便利すぎ「令和生まれって泣けばいいと思ってるよな」とかワイワイやってから既にそんな月日が経ったのか
>>407>>409
こういうのって地元だけじゃなくて好きな旅行先とかに推しが来たら嬉しいし、
推しがいたらそれが切欠で旅行にいったりも出来るから良い。>>411
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3BJqETMxcyc
気に入ったのならロスモンティスがカラオケしているクリスタライズを聞くんだ>>412
放送いわく選考に出身とかは関係ないそうだ>>413
年上年下合戦なぞ儚いもの、すべては時の前に滅ぶ
かつて私は汝であった、汝も私となるであろう(古代ローマにおける死の訓戒)>>395
親がどうのとかそんな話より俺は早く2人の子供が見たいぜ
https://www.gahako.com/2021/11/13/post-168/>>352
だがな、R17.99999を攻め続けるエロスも、確かに存在するんだ>>415
ロスモンティスのカラオケ(歌はロスモンティスじゃない>>415
勧めるならロスモンティス(声)が歌ってるハートフォレストもだろぉ!YouTubehttps://youtu.be/YXWpL1VaMOk?si=k1aXNSNWWh_kmEA1
>>421
ハードフォレストの間違いなんじゃねぇかなって思わなくもないんだよな・・・
ところでここまで紹介したついでだ
我らの光の歌も聴いてもらおうじゃねぇかYouTubehttps://youtu.be/fSl9AbEj5M0?si=3Hzd4ZnZDfWhotJu
>>422なんだかんだで死ぬ2人
>>422
阿部敦さん、ここ数年は戦隊怪人の常連みたいになってきたな
柏餅中毒でお馴染みのコイツも阿部さんだ>>350
めっちゃカッコイイ台詞>>422
やたらと記憶が欠損してる少年役に縁のある阿部さん
欠損具合も割と多種多様である
なお騎士くんはアニメで動きや表情などの動きがついた結果視聴者の脳も焼き美少女目当てで見始めた人が俺この子のママになる!!と決意させるパターンもあったという>>385
それもあるかもだがゼロレクイレムのルルーシュ皇帝を討った時に最新ナイトメアを正面突破した映像から厳重にしていたのかも>>427
少なくとも電気信号の様な何かではある。
ライナーも首斬られる寸前に意識を巨人体に移したりしてるし。しかしアークナイツは詐欺映像ばかりだこんな優しく穏やかな世界ならどれだけ良かったか。ケーちゃんの絵日記また周回して来ます
ラギアクルス……だよね!??
タマミツネでもそうだけど何度聞いても前作のサンブレイクにもいたモンスターに対して復活って言うの違和感がある
>>437
忌々しい受付ジョーの衣装も来たから爆笑したわ
思い出の中でじっとしてくれ>>433
眩しいよな……眩しい……>>441
ネコがクトゥルー系の見た目してる気がする>>441
抜刀?でパーツが展開するのも良い
男女の装備を混ぜれば黒側だけ白側だけみたいなのもいけるかな>>440
力の解放は発動までがどうしてもネックだから、そこをなんとかしてくれるといいな
攻撃当てて短縮が復活するだけの可能性もあるけどガムート「待ってるよ」
>>447
クレムノス人の性質ほぼスパルタだし、まあ色んな要素が詰まってる感じよ。>>442
あと単純になんかデカくない?こんなもんだっけ「わかってる側の人間」はメタルリフレクトスライムには何かある…と身構えていて
「わかってない側の人間」は大したことない、次ターンで倒せる、という安易な考えに飛び付く構図
…なのだが、結局ヤバいのは後から出て来たリバイバルスライムによる外付け能力なのちょっと草枯れるYouTubehttps://youtu.be/QsDmvhpumWs?si=qn7m86aIscMIvRgR
>>447
見た目がギルガメッシュ、不死身要素アキレウス、仲間達アレキサンダー大王、国要素スパルタの欲張りセットだよ。この見た目で甘党、パン作り趣味、粗暴言動だが気配りの達人で戦争国家である自民族に疑問をもっているなどギャップ要素の塊のようなキャラだよ。だんだんどころか急アクセルかかったみたいに清楚からぶっ飛んでる気がする皇女殿下
YouTubehttps://youtu.be/y4P36YClg0Q?si=M4Z8i8wvQyBnqSsc
>>465
リオレウスが森丘のBGMを引っさげたみたいに、ラギアクルスのBGMは孤島のBGMになるのかな>>450
マジで思ったよりトラウマになってる衣装なんで捨ててきて欲しい剣盾でウールー一人旅縛りは見たことあるけど、それでもディフェンダーとかで戦闘中ドーピングしながらでなんとかって感じだったなぁ…
コイキングは……そもそもゴースト来たら詰むのでは?
ハイドロポンプは確か剣盾でしか覚えられなかったはず>>422
小林氏は千劫で自分の中のイメージが固まってたせいか、草の字の声で発表された時ちょっと頭の中がバグったけどむしろこっちが珍しい方なのかしら…人生縛りじゃないからげんきのかけら使ったゾンビアタックも出来るけど速攻で所持金消えるわ
金コイ縛りは確か前例があった覚えあるけど、その人は確か動画で6年ぐらいかかってような…
歴代作品を最高難易度でクリアしとるからこの新作も初見だけど最高難易度や縛りプレイするなら
できるが初心者が縛りプレイとかきついよ初心者は普通にプレイするだけでも勝手に縛りプレイ状態になるものよ…
>>476
いつも通りにログインして30分くらい待機列待ちになるでしょうね…。ポケモンなんて旅パ使ってたらオートで縛りプレイしているような状態になることなんてままある
その昔、「全ての技を使いこなすミュウ様」とか言って"ゆびをふる"のみで殿堂入りまでやる人とかいたっけな…
ルビサファのコイキング縛りってそもそもはねる、たいあたり、じたばたの3つしか覚えない上にたいあたり覚えるまでははねるのPP枯らしてのわるあがきしか攻撃手段ない地獄なんだよな
バトルフロンティアのブレーンで知名度それなりにあるの、ダツラさんとネジキくんしかいない説
ダンバインの次はザブングルか
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=jY0Od1l1MHU
ワイルドキング配信開始
YouTubehttps://youtu.be/znBIIDpRUpE?feature=shared
エレメントビーストはもっとどんどん増やして欲しい母の親友が唐突にバイト先に現れ、自分が母親の生き写しだからベタベタして来る。何だこのカルチャーショック。
ラストシーン、あれじゃホラーの導入だよ。
https://comic-walker.com/detail/KC_006073_S/episodes/KC_0060730000900011_E?episodeType=latest>>459
私は今回結婚式パで行ってます>>476
余剰パーツのおかげでキメラ娘に出来るのいいなワイルズやった後だと、ライズのウツシ教官の気持ちが心で理解かるようになるの面白すぎるのよ
うおおおおお! 愛弟子(ナタ)ーーーー!!>>505
抑えられててもアップしてるのさすがやなと
一方でその士道を抑えつつ潔のアシストした國神もその分評価上がるかなと
あとトップ層に来るのはストライカーだった蜂楽、乙夜、千切あたりだろうなと。
そして1アシスト1ゴールの玲王も残るだろう。>>462
まず金のコイキング釣り上げる時点で挫折しそう……
あの時代たしか色違いが出やすくなる方法とかないガチの忍耐勝負だぞ>>506
格ゲー以外でも有名になったなぁジャスティン(白目)>>507
衝撃!!ボンプが漏らしたパエトーンが保存したホロウ録画と部屋の奥の引き出しにある薄い本の真実とは!?こんなに盛大にポップコーン撒き散らすやついないやろw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=F-mQf1V9xyE
>>516
ツリトモ!ツリトモじゃないか!コモチアミアぐらい眼の前で池で取れただろ!(当てつけ)>>500
今までが今までだったから、比較的大人しい人だと思えてしまう……(感覚マヒ)ビデオ屋は男女関係なく落としていってるのなかなか
>>522
詰みポイントを増やすなw()
と言うか金コイ釣り上げたとしても間違って進化しちゃうパターンありそうだなぁ…
助けてフブキング…>>526
多分ロボデザインと名称決まってからシナリオ書く人とかが気づいたんだけど変更できなかったみたいな経緯なんだろうかサフェルはFGOではハベにゃん、ウマ娘ではヴィブロスの人か
https://x.com/houkaistarrail/status/1904745125374271680?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>524
蒼角やカリンちゃんだと優しいお兄ちゃんって感じなんだけどなぁ
クレタがどうなるのか持ってないからわかんないけど実際の年齢はともかく幼い感じの子には優しく寄り添う感じなんだけどもねぇ>>482
カムラの里は頭鎌倉武士かつ気炎万丈だからな>>530
猫(というかバステト神?)みたいな見た目とよく合うキャスティングですわね>>497
火の国の悪口は……あそこも今は変わってるといいなぁ、特に人身御供>>506
左のアルビちゃんは詭弁で言いくるめる商人気質なうえにネットミームみたいな台詞を会話に混ぜるタイプだからね、ノリに着いてくにはアドリブ力が求められるタイプだ
出身のノーヴァ神聖国がディスティニープランな国だから本人の性格的に生きづらいけど基本的にはテンション高め感情豊かな良い娘だ>>532
後はズバットくらいか…どっちにしても大変そうだ()>>482
基本、モンハンのハンターって冒険家の側面が大きいんだけど、ライズのカムラの里はどっちかっていうと「必ず来る百竜夜行を迎え撃つ砦」って意識が高いので、むしろハンター武器を使って兵士教育をしている養成機関的な意味合いが強いのだな
里に取ってくるモンスターを猟師として狩る立場だから、遠出しないというかギャル2名が強過ぎる、優勝も必然だったか
YouTubehttps://youtu.be/I3EQ2oGIFbo?si=39DMolugj1VEbED2
土壇場で凪への拘りを捨てれるんだな玲王
これはこっから先どんどん進歩してきそう
問題はやっぱ凪だな、燃え上がりたい理由はあっても燃え上がる条件が分かってなさそうだしhttps://x.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1904763984651182142?t=XR41c9nEsbxmm1_8fVKFQA&s=19
ダンテのイベント終わった途端
ベアトリーチェがお亡くなりになったんだがhttps://x.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1904763984651182142?t=AC04gsZJIT79oDS3U73Vmg&s=19
ベアトが禁止って事は女ラクリモーサが来るって事かな>>542
白き森アザミナがあ…あ…あ
デモスミ出張可能デッキが限られてしまう鬼塚莉央
「パンパンパンパンパンデミック」>>546
映画で助け舟として成長した姿で出てくると思わんやん? あの映画の数少ないプラスポイントだわ>>545
デモンスミスは海外の担当から名指しで皮肉言われてたそうなので……まぁ、はい
まぁ、海外の担当はもうちょっと抑えたパワーバランスでやりたいんだろうなーってのは海外産テーマのデザイン的にも感じる>>545
そんな、僕には病気の先攻1ターン目7素材プトレマイオス型ユニオンデッキがいるんです
ベアトリーチェがいなくなったらどうやってテラナイトセイクリッドサーチすればいいんですか!?でもよぅ次元…昔は海外産が大暴れしてたんだし本家の日本産凶悪切札(パワカ)がいたっていいとおもうのよ…
>>548
因みに2人乗り機だけあってやはりC.C.の方にも付属する模様
来月はマリマヤかな?>>554
海外産が強いのはせっかく来日してくれるのに鳴かず飛ばずじゃアレやし仕方ないんや……来た後の強化もあんまりしないし
だから初動のラインナップがこのレベルだと本当に困るの緑の巨人はWikipediaみたらまず監督がやろうとしたものとは違う短編を映画にしてとふじこプロから言われる
そもそもふじこ先生がフワッとした結末にするしかなかったをうまく調理できないと頭抱えてプロット完成できないまま製作してあんな感じになったとか白き森は一応トレミスとスプリンドいるからやれなくもないぞスネークアイはまじでベアトいないと落とす手段ないから終わるけどな。まぁ白き森の召喚権使うし出来るだけって話だなベアトが全部やれてたのがやばかった
>>559
カプ厨にとって聖戦・風花は辛い結果になるだろうし
白夜・暗夜はどうしてそことそこがくっつかない!ってなりそう
なので覚醒がいいのではと思う>>546
どら焼き屋さん物語でもどっちの姿もあって細かかった>>562
あれ不倫相手との子供妊娠したと思って喜んだら不倫相手はパイプカットしてて旦那の子供だったと判明する展開になると聞いて爆笑してる>>521
馬狼のゴールはチーム全体の高度な連携のラストに見えるけど士道のは変態曲芸シュートだろうからかな
ゴールが後ろでも背中で感じてシュートという天才の技に対してプレデターアイは通常のスキルツリーにありそうな技だしキー坊は雲の王国初見時は存在知らなかったので誰?ってなった思い出。回想シーンとかでどういう関係かは把握できたけど。
>>569
最後までやると宣伝でCPしてるこのメイン二人がメインなのかわかるのが本当にいいね
あと世界観的に僕が考えたCP可能でもあるCPちゅうに優しい世界トライガンいまあるからみたけどやっぱりこわいよあのヴァッシュのお兄ちゃん...
>>573
「うわっNEOとか言うてしもうた、これ以上話したらボロが出そうや…」でめちゃくちゃ笑ったていうか、托卵ドラマってちょっと前にもやってなかったか?
>>568
昼ドラはOKで月曜深夜はダメ
ダブルスタンダードとも見れなくはないが、これは住み分けって表現していい奴だよね>>579
ゲームをスタートしたらお前は魔法少女だ、GM(アプリ)がそう言ってるんだから、そうなんだ>>579
アプリを始めたら
君も魔法少女だ>>557
つまりニャオハを白黒に塗ってニャオハ(プリコネのすがた)も…
「ミジメネー!!」プリコネちほうの種の鳴き声>>587
ただ昔のたくらん物はその子供達自身がメインの作品が多かったような気がする。
自身の出生の真実を知らず育ち青年となりある名家の令嬢と恋に落ちる。だが、その名家こそ…といった作品も色々あった。>>568
昔はマンガ・アニメは子供しか見ない子供の娯楽という認識だったから余計に口うるさかった最近にドラえもんの地球交響楽がアマプラに追加されていたから見たが、やはり映画ドラえもんは素晴らしい。この作品は劇場で観たかった今上映してる最新作は久しぶりに観に行くかな
ドラマのやつはエロ本で見たことあるイカれた文言だなとはちょっと思った
>>594
エロ本もなにもそういう雑誌で連載されてたやつだし>>584
魔法少女って、もしかしてえっち?>>598
バンドリはもうアイドルアニメじゃなくて「バンドアニメ」なんだよなあ>>604
それでいいと思うよ>>606
そうだったのかHulotte…>>603
子宮恋愛→睾丸恋愛
夫よ死.んでくれ→妻よ死.んでくれ
ストレートに反転させるとこんな感じ?『遺伝子を残す』を大目的として考えた場合、
オスは複数のメスに手を出して可能性を増やし、そこから何人か成功すればまあいい方
メスは確実に条件の良いオスを一体選択し、確実に遺伝子を得なければならない
男女での恋愛の感性の違いを生物的に考えるとこの編が理由、かな>>606
問題なのは不倫じゃなくてタイトルの方だから、そんなラノベでよくあるようなタイトルじゃ対比にならないと思う
……冷静に考えると創作とはいえ不倫が大した問題じゃないのもなんか変な気もするが金玉恋愛はよくよく考えなくてもギャグじゃねぇのか?
字面見てると下品系ラブコメディの臭いしかしてこないなんでわざわざそんな他所の火種持ち込んでここでも燃やすの?
そんなに放火好きなの?>>614
恋愛的な意味でベリアルは一切相手にされてすらいなかったのにNTRは違くない?知らん人が誤解するよその書き方?>>614
ベリアルに関してはNTRじゃなくてBSSだぞ。適当なことを言うな。寝てから言え>>630
・・・ナスビ?>>631
モサモサの実も入れて差し上げろ!>>628
コモドドラゴンとか…>>626
感謝だ友よ…
なんというかこういう軽やかな響きの音のほうが似合う気がするんだぁ…>>630
カワイイ感じはまるでないとは思うが>>631
イバイバは使い方からしてモリモリと違って概念効果があるっぽいね。能力者が悪趣味だからその解釈で生まれた効果の可能性もありそうだけど。水系能力もミズミズ、ウミウミの実と最低二つはありそう
これはフブキングとラミィが覚醒して新メンバーになる流れ
https://x.com/holoWitches/status/1904790447765282896?t=0dA8U00qm1dzuqGmygE2fA&s=19>>608
アーツマスター・カルラ
拳法家が鋼の義肢を装着し、その中に内蔵された技術を持って戦う世界の代表者
「体」も「技」も画一化された故に武道とは純粋なる「心」の比べ合いになった>>639
そのエピソードはこの前のAnytime ONEPIECEで久しぶりに観たよ。>>616
せっかくの色違いだから体の色にちなんだニックネームとか?
私からは「スイ(翠)」とかイカがかな(紹介サイトで見た感じ緑色系列っぽかったので…青系列だったすまないが)>>629
(属性付きの気弾で弱点突けるのは内緒、面子潰した場合の一騎打ちでも使ってくるのに、なのも内緒)>>616
おめでとうーーーーーーーーーアンパンマン公式からあんぱん発売されたこと今までなかったのか
>>643
なら自分がコントロールしているゴブリンと同じ数の1/1ゴブリン呼びますねーまどマギのゲーム気になるけどGBどれくらいだろうか...
>>612
金玉恋愛ってダンダダンじゃねえか>>608
題材的にキン肉マンのキャラは武闘家や格闘家になるんだろうか
しかしペシミマンはいいキャラになった>>614
ジード「寝てから言いなよ父さん」>>646 オニシズクモを水泡以外で運用するのは無茶でございまする
そもそもドオーや井戸オーガポンが実装されたSV環境でも猛威を振るうウーラオスがイカれておる。どうせ連撃だろうとか思ったら一撃が出てくるし。せめて選出画面で構えろ腕上げろ>>664
スタレレベルであるかと思っていたけどそこまでないのか...>>654
いわゆる「カネになりにくい才能」だからね
フィジカルモンスターとして生まれたなら、現代ならスポーツに行くし>>672
暗器の比率高めだしなあ>>661
場合によっては、人の心と価値観違う本家のほうがマシな状況すらねえか!?
後、やっぱり何度思い返してみても笑うアニメの登場シーン
唐突すぎんだろ……
でも、空気読まない登場する性格だろ?って言われたら何も言い返せねえよなあ>>665
人間の体のピークが30歳前後と言われる中でいざ自分がその年齢に差し掛かると
格闘家を辞めたら空手の道場でも開いて自分のように戦うしか能の無い弟子を育てるか
ラーメン屋のおやじにでもなるか建設現場作業員として力仕事に励むか悩んでたけど
堤さんとの試合を通して、何の感情も入る余地もない真剣勝負をやり続けてその結果
野垂れ死にしても良いという結論に至った丹波はある意味スゴイと思う>>679
ちょっと前にたまきに合気道持たせて出荷した>>684
うおおスゲーセクシー、こらぁ『傾国の美女』いわれるだけのことはある>>608
戸愚呂さんは本来、職業的にも格闘家(弟子もいっぱいおったし)>>689
表に出るタイプじゃないのにね>>688
いいよね、魅力的だ>>608
燃え立つ激気は正義の証!獣拳戦隊ゲキレンジャー!!>>693
有象無象の大砲好きよ>>696
シオンたんの歌最近聞いたんだよな…
かなしい…>>693
MTGのゴブリンはゴブスレのゴブリンより馬鹿だけど繁殖力があるから脅威度高い>>693
火薬や燃料を使った発明ができるからな(なお使い方)
「親戚達を呼んで大砲を撃ちます。弾が無い?だから呼んだんだよ」
「気球隊の隊長がありったけの物を落とせというから…」
「わかったぞ!わかったぞ!わかったぞ!わかったぞ!わかっ」>>700
具足もあるけど3作品に亘って活躍し続けるバージル愛用の魔具『ベオウルフ』>>700
マックスグリッドマン!>>688
既存キャラ軒並みリファインされたけど
ウチの推しの呂玲騎ちゃんどこ?
あと星彩も
王元姫は時代違い過ぎるから無理だけど>>690
モブエネミーのおっさんばっかりだが全員野兎族なのでマジで強い>>673
沙花叉は新章入る前の最後の回に力使い果たした後に記憶無くして魔法少女じゃなくなった>>700
こういう籠手とか義手部分から延びるブレード的な武装好き>>700
右腕だけメッチャ長生き>>685
組み伏せられた時に頭部に反撃くらい八つ当たりでころされた。あの世界のゴブリンはその場のノリで生きてるから>>700
本人の名前より無敵鉄甲の方が印象的な人>>711
立ち位置が操虫棍のソレだから絶対に来ないやつ
ってか既存のスタイルにも相性悪いな(Fは○そ肉質が結構居たから許された気もするが)>>700
一応、腕装備と言えるかな。キャプテンアメリカの盾
ブレイブニューワールド良かったよ。けどディズニープラスのドラマ視聴前提なのはやっぱり難点。>>700
トライガンのヴァッシュ・ザ・スタンピード...
ジュライをロストジュライにするまでまだだけどアニメいまならみれますよ...https://www.youtube.com/live/NAVRU0Oheig?feature=shared
遊戯王NEXTTURNのOCG新規まとめ
閃刀姫=ゼロ
閃刀亜式-レムニスゲート
M-HEROダスク・クロウ
超電導戦士リニア・マグナム±
ウズヒメの御巫
+1アシストパックで月光再録(新規フラグ?)>>700
内閣総理大臣の承認が必要え、マジ!?
これがボイスドラマ化!?YouTubehttps://youtu.be/Onke0JzefJM?si=Hiz1I9S0lUur2LBJ
>>716
=なの……良いよね>>700
文字通りの腕装備>>720
そういえばGXって20周年なんだっけか。……20、周年……?まどドラは初期実装でななかさんかこちゃんクシュちゃんがいるから気になっているが、やったら色々破綻する……うぐぐ……
>>684
技術が色々と発展したんやなって(>>728
デュエルディスクの発明はホビーアニメとして革新的だよね~>>700
肉球状のモールドがあっても隠しきれない凶悪武装>>732
そこにいない4fの主人公がまさにソレやで
腕のアームカバーにスマホ入れて固定する方式で画面そのまま出てるから操作出来るっていう
めっちゃ考えたなと思ったわ当時>>734
たしか崩壊3rd(2部)のほうでもやっていたはずだからな...再放送で何気にうたプリを1期2期と初視聴したんだけど、何だか凄いもの見た気分だ…
この世界のアイドルは世界に光をもたらす存在なんだなってニンダイ来週もするからまさかこのタイミングでとは
ソフトとswitch2ので話題を分散させる形か>>743
注目されていた放送の1週間前に「明日別の生放送やります」とかいう暴挙
嬉しいが心の準備ができてない>>747
曖昧な存在には曖昧な存在をぶつけるんだよ!!>>731
多分、腕ディスクを初代またはGX以降から観た人がだいたい思いそうな、なんで円じゃないのにディスクなの?という疑問は初期のを見れば納得するっていうのはなんか開発史を感じる再開早々飛ばし過ぎてんだろ(いいぞもっとやれ)
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264478575839
何なの?
ジャンプラの木曜はラブ要素入れなきゃいけない暗黙のルールでもできたの?>>750
それはそれとして4期おめでとう!
またスバルくんがひどい目にあうのですか...>>753
イマニンも面白い。最近のジャンプラは恋愛作品が強い>>757
他会社の新作ソフト情報も色々見たい>>757
もういい加減弾も尽きただろう…と思わせて、毎回予想だにしなかった方向からぶっ刺してくるからな>ニンダイ
今回もきっととんでもないのが飛び出てくるぞ(無茶ぶり)>>750
まだ暴食生きてるっていうかスバル悪いことしたっけ?https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264478575907
真面目な回でしたね
…………真面目か?>>760
レイ→零→ゼロ
ロゼ→ゼロ
私と貴女でサーキット・コンバインしたんだ!>>700
たまにガントレットだけつけた軽装はあるな
すこ>>769
つまり魔王を見るなり感じるなりしてSAN値直葬したらその発狂が伝染するエグいミーム汚染じゃん
反面名もなき恐怖を魔王という概念に落とせているだけマシとも言えるのか?ある種究極の舞台装置だからね、魔王シキ
もう既に死.んでるから>>743
世界樹の迷宮の新作……新作をください……
それかⅣ、ⅤリマスターYouTubehttps://youtu.be/i0T_zIR9m60?si=Z7gXu5q7oqnFFXu9
>>739
ASUSが16万円のゲーミングスマホ出してるから今もそこまで変わらないとは思う
16万円のスマホならiphoneで良いしゲームするなら16万あれば推奨スペックのPCは買えるし暴食が複数いることが判明して甘く見たんよなぁ食われても大丈夫と思ったユリウスの自分名乗り
アベンジャーズドゥームズデイ、しれっとチャイニングテイタムの名前あって嬉しい
ガンビットまた見られるんだ>>768
見たことあると思ったら百竜夜行じゃん
まさかあれもモンスターたちが恐慌状態で大挙して逃げてきてるとは>>778
オンパロス初期:これは英傑皆で世界を救うケビンifが見られるんですか、わぁ…!!
現在:………あの、これもしかして独りぼっちで世界を支え続ける救世の銘ifを見せられるんですか…?わぁ…ぁ…
になりつつあるの艦長とっても震えてますよ…(色んな意味で)
まあ最後には丸く収まると信じたいけど…>>774
やるか……ムロツミ生存ルート……!
どっちを殺るか、それともガン無視してフラグ潰すしか現状無いのが勿体なさすぎる
新Ⅱでもフロなんとかさん助けられたしなんとかしたい>>781
(是非ってことはお父さんもおられるんだな)
と思っていってみたら二人きりだった奴だ>>777
というか司祭たちの下種ぶりもすごいけど倒され方も悪辣でセンスあるなと思う>>786
なんだかんだでこの辺りで亡くなった方がマミさん的にも幸せな部類だよね
魔法少女の末路を知らず、先輩として振る舞うことが出来て、苦しむことなく亡くなったと考えれば暴食はある意味コピー能力なんよね食べた人を再現するだからヨシュア名前も記憶も食われて利用されたんよなぁ。だからユリウスは苛ついてた。
>>786
まあ脚本家がぶっちーな時点で察せるものはあるよねロッテさんはよくワンピースと言う作品をご理解した上でコラボますねえ…
https://x.com/eiichiro_staff/status/1905062629833593132?s=46>>794
こいつがたちが悪いのは食った相手の記憶引き継げるから、身内だと手の内バラされてるし、食った分だけ戦闘技能が高くなっていくところまぎどらはおりこまぎかもやるからマギアレコードで実装なかったツンデレ番長とこものくずさんが参戦するのが楽しみ
まどドラのOPだぜ見滝原組でありマミの記憶これなのはまぁ
>>779
ガンビット「おまえ北欧訛りぃきつくねぇ〜か?」
Dr.ドゥーム「おみゃ〜フランス訛りきつくねぇ〜か?」
デッドプール「方言指導どうなってんだ!」>>804
マルトレ(マルゼンスキーは結婚してたのか……)
ルドトレ(既婚ウマ娘の育成方針について学ばねばならない)>>778
フレイムスティーラーの仮面がタナトスの紋章で、タナトスが司ってるのは死だけど性質が「虚無」なんで、ループじゃなくて黄泉みたいな別世界の自滅者ケビンって可能性もあるのよね来たわね音律2025、相変わらず顔がいい
YouTubehttps://youtu.be/DLDQ86IqyWQ?si=jRzjTsbVYY0XLcjN
>>804
キリンとか同性同士でやり合う(意味深)こと多いみたいだしね。…元ネタ的にも同姓なん?>>784
超次元サッカースタイルw>>797
この広告見た時めっちゃネタバレじゃんって思ったら、くまとボニーの関係判明したの一年以上前だった
ワンピは「何々(作中の出来事)が何年前!?」ってめっちゃなる>>795
復活編は公式インタビューで「復活編は全7章」言ってたから来月完結、5月の周年でアルマリアやロゼ編どうするか言いそう。>>801
基本名無しちゃん(仮名)が魔法少女の記憶を辿って自分を見つけるってストーリーだからそこは避けられないんだよね
その魔法少女の物語はエモーショナルで芸術的なんだってアリn・・・A-Qも言ってるしな>>816
原作で一番冒険していたのは空島かな?でも新しい島や国へ辿り着いたときの風土や文化を楽しんだり、探索する麦わらの一味は冒険気分ではあると思うけど。>>797
人の心無さ過ぎて、笑えるけど笑えない‥‥。>>809
親子の繋がりで一番大切なのは愛であるというONE PIECEの作風をよく理解していますね。>>824
でもそんなブレないエルフの王子様は大好きです。シャツは着ないけどなっ!>>830
軸のキヤズナとかは「ゴーレムによる自分の国」を築いて魔王と呼ばれてたんだっけ?>>833
良いよね
魔法使いの大会のはずなのに決勝でやりあってる最後の2人がほぼ格闘家>>829
なんかそこの淫獣(記憶召喚物)つい最近どっかで見たぞ?
敗北裁判だったかな?>>833
ドルチルがテンション次第でヨマに対抗できるのを見抜いてぶつけ合わせ、勝ちだけ持っていくチョーが策士すぎる>>824
MTGは多数の世界があって、世界によってはちゃんと文化的なゴブリンもいるしね。
それはそれとしてぶっ飛んでるゴブリンはぶっ飛んでるんだけど。
そしてそのぶっ飛んでる性能でテクニカルなことして暴れるカードの方のゴブリン。
最盛期の土地破壊連打やめろぉ!!>>800
あの魔法、相手によっては効きが違いすぎるから、割とピーキーよね。(作中で使われた二人が、両極端過ぎるのかもしれないけど。)>>835
実際はネモは確かにバトルジャンキーではあるけど真っ当な感性と常識はあるしバトルジャンキーなとこ以外は作中屈指の良いやつだからヒソカネタしてる人もそこは誤解しないで欲しいよね>>828
実の親でもサンジは母親からの愛情はちゃんとあったし!ジャッジはダメだけど!
コブラとかキュロスみたいにちゃんと愛情のある実父もいるにはいるのだがな。>>843
デカいしわがままだし無駄に強いし、
可愛げも無いから普通にでかつよじゃなかろうか
狂気が足りないからでかつよじゃないな
ボブは自己解決した>>846
キャンモ星南会長という無法。(最大2ターン追加)(センスタイプには、これ以外ターン追加が現在存在しない)>>852
そこにネコ(レオニン)のライフゲイン、ゾンビの墓地利用とかも入りそう。
人間?多すぎてわがんね。>>797
お母さんで手を振ってるからおそらくジニーに向けてなんだよなこれ
くまとボニーの組み合わせ母の日、父の日2つなのもそういうことか青峰みたく自分を倒せるライバルが現れなかったら腐ってたからな手抜いて勝負するようになってた。だからこそ主人公が圧倒的な光すぎるのよね。ネモってスポーツ漫画のキャラなんだよな。
>>841
fgoのと並べても、以蔵さんと武市先生は同じ人物がモデルって言われてもだよねってなる
けど田中君はギャップ凄いなって>>848
お!ロボコップ!
友達にやってみ?って勧められたやつだ!そういえばペルソナ5もパーティメンバーで両親揃ってる人が少なかった気が
>>863
これは女性の自立性にもあると思う。例えばディズニープリンセスの大半は母親を亡くしているペルソナはまぁ親がやべぇというより普通すぎると覚醒イベが起こらんからな。
>>864
育ちの良さは色々と見られたよね
バトルはそんな中で色々とさらけ出せる心地よいものでありそうふと気づいたけど、歴代ガンダムシリーズで自分が乗る(予定)ガンダムを強奪されて、正規パイロットは殺.されるために後の出番は無いのが大体なのだけど、GQuuuuuuXのエグザベは生きてて、まだ出番がある意味では珍しいね
この後もイズマコロニーの中でどこぞの青島さんみたいなコート着て駆け回る羽目になりそうで
Z:時期はバラバラだけど結果的にMk-Ⅱの正規パイロット三人とも死亡
W:本物のトロワ死亡で、『名無し』が新たなトロワもなる
SEED:5機のGの予定だったひよっ子たちが襲撃で全員死亡
DESTINY:カオスとガイアの正規パイロットが死亡、アビスの正規パイロットだったマーレは辛うじて生き延びる
00:ミハエルがサーシェスにコロコロされる>>852
ライフルーズ系の担当は黒赤のトカゲ達かな?(何かするごとにライフルーズ、ライフルーズの度に誘発効果)>>868
ムシキングやオシャレ魔女みたいに国家所属じゃないかな(多分ブラントゲート)
専用クレスト出るかな?>>874
ジョーカーは保護観察先にも学校にも両親が来ないくらいだから、事件後はよくはないんじゃないかな…>>874
番長は両親との不仲エピソードは特になかったはずで、普通に親戚筋の堂島家に1年預ける約束も出来てるから親戚付き合いも問題なさそう
海外出張に夫婦揃って行ってるので、夫婦仲も良さげ
ペルソナ主人公の中では一番家庭環境に恵まれてるんじゃないかな>>878
なお流石にレスバツイートが見えてしまうことに視聴者から苦言を呈されてしまったのでレスバ用メンションの頭に「キエ~!」をつけるようにするので「キエ~!」をミュートワードにするよう視聴者にお願いした
https://x.com/shibuyahal/status/1905090616746467512?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg
…その結果自社タレントや知り合いからキエ~ キエ~言われている模様>>881
全部終わった後で自分たちの愚かさを反省するといいさ番長の場合は行くときと帰る時で弾け具合違うから最初の学校の時大人しすぎるやつかと思ってそうだったからな。自分の故郷に帰って来た時こんな奴だったか思ってそう。
>>835なんでこんなマッチするんですかね…
>>868
新規ダイカイザー嬉しい(次元ロボ使い)
やっぱり初代ダイカイザーのようにガーディアンサークル退却系になるのだろうか、それとも新規ダイユーシャみたいに新しい動きになるのだろうか?>>877
世界政府と戦うと決めたからには子供の存在を知られる訳にはいかないからな意外といなかったよな主人公を育てるタイプのライバルキャラ。博士の子供とかライバルになりやすかったよね。そういうところだとソニアから変わったかな。
単純にドラゴンは自由に育ってほしい気持ちあるし肩書なんか気にせずに。エースとか本当の親父がロジャーだったから窮屈な思いしてたし。
>>878
スクリム見てる感じ思ったよりどこ勝ってもおかしくなさそうだなモンキーDって時点で海軍上層部は結構大変だよなドラゴンはまぁ政府と戦うだけで海軍本部に殴り込みはしないけど息子はしたからな。
ヴァンガードって他作品ともコラボするようなTCGだったんだ
>>863
冒険が旅立ちで母親は家とか故郷みたいな感じなんじゃないかなヴァンガードはコラボしてるぞTCGでコラボなしって結構凄いからな実用性は置いておいて遊戯王とかはコラボあるけど他のTCGは普通に使えるレベルのコラボカードだったりする。
実は三大特撮の中で唯一パズドラやモンストやバトスピとコラボしてないスーパー戦隊シリーズ
今年50周年だしこないかなカントーとか目と目があったらバトルする地方にネモが行ったらどうなるか見たい
>>884
ゴールデン版番長は序盤からハッチャケてたよな。>>896
遊戯王の環境は知らないけど、増援はアンプレ寄りのカードになったのか
これはパワプロコラボ時のカードで、片方は何かでかい星4、片方は増援
(他にパワプロブラマジとかもある)増援は1枚しか入れれないから3枚あってもほぼコレクションだからな紙媒体だと入れ替え作業がめんどいのよね本当に
マギドラで初期実装にクシュちゃんいるのは
本当に人気凄いんだなと再認識MDの白き森回してみたが回すのむずいというよりチェーン確認が多すぎてそれに時間取られてタイムアウトになるパターンが多い気がする
全盛期のティアラメンツと同じ現象>>886
格好からしてキン肉マンへのリベンジに燃えてた頃じゃねえか
ウォーズマン転がすためのでまかせやろ>>903
なぜカモノハシが発見された初期みたいな話に…?某CBさんの実況で久しぶりにFE風花雪月の青獅子学級の面々の名簿を閲覧したけど、ここの生徒イングリット以外全員家族が最低でも1人は死別なり蒸発してたり逆に逃げたりとかしてるような…
しかもイングリットも婚約者と死別してるし初手から闇深すぎだったのではないか?>>894
デッキを組めるレベルのコラボ色々やってるけど最初は2015年の刀剣乱舞だね、つまり10年前からコラボはやってる
最近のデカいコラボといったらやはりコロコロとのコラボかな?コロコロ作品のキャラでデッキ組めるし。>>877
子供への愛情深いけれど立場から子供と一緒にいられなかったのはオルビア(ロビンの母)と同じだよね。>>846
こういう話を聞くにカードを使ってやる行為の浪漫って人類で潜在的に共通しんのかな
無限ループとか>>886
都合の悪いことは(以下略たてとく。
>>920
ローラとシフォンは体罰、プリンちゃんは言葉の暴力を受けていたな。プラリネは不明だけど彼女は暴力なしでも夫への愛が勝った可能性もあるか。>>900
幼少期のガープ、「ルフィの祖父」だなってのがよくわかる。長かった黒井津さんもとうとう完結か…
https://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0056/
最終巻自体はとっくに出てるけど、やはりこうしてWeb連載の終わりを見届けられるのは感慨深いもんである>>927
思い出の地に思い出のロボが…
いやじっとしてろや(真顔)>>927
去年からずっとおかしなコラボいっぱいしてたから「やっとハワイアンズコラボか」な気持ちになった。Gジェネエターナルの初期配布機体自由選択ガチャだと……?
https://x.com/ggene_eternal/status/1905167914636034345?t=wcSjUmrUlQCAzVUODR2lKw&s=19
なお、当方は此方の機体にさせていただく(零式やグレイゼータや真紅ギャプランを血涙を飲んで諦めつつ)>>926
偏見かもしれんが、ロボット物書いてるマンガ家ならスパロボのカットイン書くのは苦出はないだろう
ジンキがコンテンツとしてしっかりしてたらなぁ>>927
ブレイバーンの凄いなぁ>>913
4Gで追加された原付イベントで「番長と同い年の頃、親に内緒で原付免許取って乗り回してた(そして親にバレてぶん殴られた)」と言ってたくらいには若い頃は意外とやんちゃだったっぽいですからね堂島さん。まあ無免じゃなくてちゃんと免許取って乗ってる辺り筋は通してるけど
昔はそれで今は泣く子も黙る鬼刑事な堂島さんがビビる姉さんは番長が番長なだけにスケバンだったのでは……?>>926
綱島さんって抱えてる漫画の量とか見てると仕事量多そうだよね>>927
世界救ったんだし色んな所の観光大使やぞ
やるかやらないかで言えば絶対にやる(確信)今回のクロニーの新衣装、普段の行いのせいで事前にpako先生にめちゃくちゃ疑われてて駄目だったw
結果ちゃんと透けてないし露出もなかったけど
https://x.com/pakosun/status/1905099129136771520?t=hEWKPyBj-6nxhMwGdZpEjg&s=19>>939
可愛いすぎる>>921
でも死んだと思ってたおやじどのがツインテになって蘇ったと知ったらショック受けると思う過去に村を襲ったアルジュベルトの正体が化け物に変えられた自分の父親で、それを操る叔父を撃ち倒す少年のストーリーが現状誰の著作権の中にもないってマジ?
https://x.com/azurlane_staff/status/1905211306392887742
ワシントンの新しい職場を見にきたが…ちょっとラフな服装の人が多いな…>>943
なんだこれは…搾〇病棟か…?SVのコイキングは無限の可能性があるからテラスタルで
>>927
いつまのようにイサミが脱いでも問題ない場所だな>>911
ジョーカーがシャドウ鴨志田によって竜司が殺されかけたところまで追い込まれるに至るまで反骨精神を弱らせるくらい心折れていたよね。
回想で陥れられたときのことを思い出して表情も顰めているのは印象的だった。>>943
ちょっと病院行ってくる>>947
アカギやナツメでベンチポケモンを叩けたり出来るのは偉い
(下振れた時のバランスで許されてる感)>>944
なので公式でネロのクリスマスソングのパロディやってたりする
https://youtube.com/shorts/GF7CreI_VrE?si=jEMGf1jHJsu41svJ>>954
もう少し火力の安定感欲しいよな(悪くないけど)>>933
お前はいにしえの宇宙用機体配給すればいいのに
無理矢理宇宙用に改造したEZ8改!
ぶっちゃけボスボロットポジションよな>>953
元からスケベな格好してる割にウブなのね、幸せになってほしい>>969
看護師ヤミちゃん可愛い消滅でヒーラーだから今後も使えるし中原姉さんだからCVは最高だぞ
>>963
天久先生もなんだかんだカワイイ>>976
最近の奇行知ったらキン肉族より先にダディぶっ飛ばしたいって言い出すと思う>>973
ツバキちゃん行くならモチーフ武器まで追った方がええで>>982
そもそもそいつ戦闘用パックじゃないだろ!>>957
安心してよ
ここにゼンゼロ、スタレ、ドルフロ2などやってるのに鳴潮まで手を出した馬鹿がいるぜ
カルロッタが性癖にドストライクやったんや>>963
いいよね、女医!トリアージXの友子好きだよ。デュアル!ぱられルンルン物語ってアニメのOPを見たんやが
ハーレムものにベリショいてびっくりした
そのへんの時代のベリショって誰が原流なんだ
椎名林檎とか?>>954 ゲームみたいに連続で使えない代わりに超高火力とかでよかったのに…
>>943
ラフっていうか裸婦やないかーい!>>990 サワムラーのプリテンダーしてるエビワラーさん好き
>>992
どっちみち実況不可だから問題ないやろ
ニンダイ終わる頃には次スレや>>992
とっとと消化して次スレに行く感じがいいですかねぇ?
ついでに取れないとは思うけど1000なら架空の企業1000なら古代中国
鉄球
1000なら自分自身
>>972
ういビーム警察だ再会
鍋
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1972
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています