型月×特撮スレ  九百十五大老

1000

  • 1名無し2025/03/09(Sun) 20:03:44ID:M5MDU1MzQ(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12473/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/03/10(Mon) 07:11:07ID:k4OTAzNDA(1/92)NG報告

    https://theriver.jp/averngers-dd-sw-paparazzi/
    今作は徹底して対策するみたいだね

  • 3名無し2025/03/10(Mon) 07:21:06ID:ExMjQ3NjA(1/1)NG報告

    違和感ないね

  • 4名無し2025/03/10(Mon) 07:37:13ID:Y1NjE4MDA(1/1)NG報告
  • 5名無し2025/03/10(Mon) 07:50:03ID:Q3NjM3NzA(1/1)NG報告

    >>3
    原作でも鎧着てたし、中々ハマってるね

  • 6名無し2025/03/10(Mon) 08:31:47ID:M0MzkxMTA(1/4)NG報告

    >>3常夏総理、指輪譲ったのかな

  • 7名無し2025/03/10(Mon) 08:50:43ID:c3NzA2NjA(1/13)NG報告

    https://theriver.jp/daredevil-ba-s2-sinister/
    全8話のシーズン2もNetflix版からのキャラや新キャラの活躍に期待してる。正味、こっから脚本次第でストリートレベルのヒーローや世界観を膨らませられる予感

  • 8名無し2025/03/10(Mon) 09:35:13ID:A2MjQ0ODA(1/9)NG報告

    >>3
    腰にスカート付かない辺りプロテクター以外の変更はしないと

    まあ、ユニコーンのためだけにスーツ改造すんのも手間か

  • 9名無し2025/03/10(Mon) 10:05:19ID:A1NjQ0NTA(1/2)NG報告

    ※ただの人間です

  • 10名無し2025/03/10(Mon) 10:06:18ID:I5MjA2NDY(1/2)NG報告

    >>4
    バダーは悪の仮面ライダーみたいなもんやし…

  • 11名無し2025/03/10(Mon) 10:07:27ID:A1NjQ0NTA(2/2)NG報告

    ガヴライダーってサーヴァントになったら技巧系スキル付いてそうなぐらいに戦闘に小技織り込むよね

  • 12名無し2025/03/10(Mon) 10:13:03ID:E0NzI1MzA(1/1)NG報告

    同じライダーの他のフォームは動画投稿されてるけど地味にまだ投稿されてないギーツ・マグナムフォーム&ブーストフォームやゲンム・アクションゲーマーレベル2

  • 13名無し2025/03/10(Mon) 12:00:32ID:gzOTIyMzA(1/1)NG報告

    >>4
    疑似ライダー、主人公たちと個々の物は違えど同じ道具で変身してる、モチーフは仮面ライダーでコレに仕えるから・守るために作中のライダーが作られたからこういう姿であるというのを逆説的に見せたいためのデザインなど色々関連がないとは言えないとはいえ、今まで仮面ライダーとは言えないのも紹介してる動画シリーズだし割と今更。

  • 14名無し2025/03/10(Mon) 12:06:37ID:k2MDg3NjA(1/1)NG報告

    >>13
    タックルとかがんがんじいも来そうだな

  • 15名無し2025/03/10(Mon) 12:15:02ID:YwMDg0MjA(1/1)NG報告
  • 16名無し2025/03/10(Mon) 12:16:07ID:g1MzA4MTA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8ZX0eFZgzd4?si=IO0Kh1lz98dfaMS1

    冷静に考えたらこのシーンってアメリカからインド洋まで飛んで来たんだよね…スーツの性能が化け物すぎる

  • 17名無し2025/03/10(Mon) 12:23:54ID:UxMDQ0MzA(1/37)NG報告

    >>6
    スミノ初変身の選別として譲るぐらいはしそうなキャラはしてる

    少なくともユニバース戦士二人以上倒してる&吠のライバルとして暫くはでそう、で強キャラ感がとんでもねぇよ総理

  • 18名無し2025/03/10(Mon) 12:24:10ID:g1MzA4MTA(2/2)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1898932169659339217?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    バーンマイトきたな
    それはそれとして今弾は妙にイラストの描き下ろしが少ないのが気になる

  • 19名無し2025/03/10(Mon) 12:26:23ID:AyNDIwNTA(1/2)NG報告
  • 20名無し2025/03/10(Mon) 12:27:28ID:AyNDIwNTA(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/nwl3bZNTLe4?si=r4TbVwxLcju8H3FW
     三話以降は一周遅れて見逃し配信って感じかな?

  • 21名無し2025/03/10(Mon) 12:34:46ID:c5MTg1OTA(1/1)NG報告

    1938〜1939年の戦前生まれって書くとゴジラマイナスワンの時代に丁度子供なんだよな

  • 22名無し2025/03/10(Mon) 12:39:44ID:I3NDA1MzA(1/1)NG報告

    >>21
    敷島さんもギリギリ2025年まで生きてる可能性あったりすんのかな

  • 23名無し2025/03/10(Mon) 12:44:23ID:I4MTU1MDA(1/1)NG報告

    風都探偵もそうだがやっぱ漫画やアニメ媒体だとバイクアクションやりやすいよな

  • 24名無し2025/03/10(Mon) 12:48:27ID:Q1ODU1ODA(1/1)NG報告

    ガヴのライダーって並ぶと黒い色合いのキャラが多いなって思う

    緑色が欲しい

  • 25名無し2025/03/10(Mon) 13:04:36ID:QzNjM5ODA(1/1)NG報告

    >>24
    緑色の菓子……抹茶味か

  • 26名無し2025/03/10(Mon) 13:17:32ID:E3OTQ0NjA(1/1)NG報告

    >>17
    ただライバル枠は堤がいるし、いつまでも出られてたらキャラが渋滞すると思うんよね……レギュラーだけで5人いる訳だし

  • 27名無し2025/03/10(Mon) 15:14:29ID:kyMTUxNjA(1/1)NG報告

    ゲント隊長が客演するの見たいなぁ

    アークはなんだかんだ出てこなかったし

  • 28名無し2025/03/10(Mon) 16:05:09ID:M0NzIzMDA(1/5)NG報告

    >>26
    堤はなんかもう出ないような気もするんだよな
    役割もユニバース戦士、世界観の説明でもあったし

  • 29名無し2025/03/10(Mon) 17:07:48ID:U4NjE5MzA(1/1)NG報告

    ガヴ面白いんだけどさ…キャラの表情やメンタルが基本的に辛気臭いのは日曜の朝から見るのにはなんか辛いよな

  • 30名無し2025/03/10(Mon) 17:20:50ID:UxMDQ0MzA(2/37)NG報告

    >>26
    そこまで悲観するほどでもないと思うよ
    次回もちょっと出るみたいだけど、基本たまにしか出てこないキャラだろうし

    わざわざ吠に獲物認定させる辺り、どっかで派手にやりあう話はやるつもりだと思うし、話の節目にヤるネタとしても丁度良い強敵キャラでもあるし
    何よりユニバース戦士からも準レギュラーいたほうが世界観広がるよねと

  • 31名無し2025/03/10(Mon) 17:44:18ID:I5MjA2NDY(2/2)NG報告

    >>29
    兄弟との対決がメイン筋だから、どうしてもシリアスになるわね
    はぴばれでの仕事が清涼剤要素やでぇ

  • 32名無し2025/03/10(Mon) 18:02:48ID:k4OTAzNDA(2/92)NG報告
  • 33名無し2025/03/10(Mon) 18:51:37ID:kxMzg2NzA(1/1)NG報告

    >>7
    ディフェンダーズ再アッセンブル期待している
    マットも強くなってる感あるし、他の三人も期待したい
    特にダニー

  • 34名無し2025/03/10(Mon) 18:54:27ID:Y5Mzk4ODA(1/1)NG報告

    >>21
    もしかして今イベントのエレノアちゃんとほぼ同時代の人か…

  • 35名無し2025/03/10(Mon) 19:28:06ID:YxNzI3ODA(1/1)NG報告

    >>32
    あ!年明け以降全く使われない形態だ!

  • 36名無し2025/03/10(Mon) 19:31:38ID:Y5NTA4MjA(1/1)NG報告

    50周年だし戦隊からもフィギュアライズスタンダード出してくれないかな

  • 37名無し2025/03/10(Mon) 19:44:49ID:UxMDQ0MzA(3/37)NG報告

    >>35
    ニクール目以降はバッファが使ってたイメージしかないな、そういや

  • 38名無し2025/03/10(Mon) 19:45:49ID:k4OTAzNDA(3/92)NG報告

    >>37
    あとタイクーンか?

  • 39名無し2025/03/10(Mon) 20:05:09ID:kwODYwNjA(1/38)NG報告

    というか、キャノンモード用のアーマーはブジンソードの素材になったから
    もはや物理的に存在していないし……

  • 40名無し2025/03/10(Mon) 20:06:21ID:g3NTY5ODA(1/1)NG報告

    >>23
    道路交通法も二次元までは取り締まらないからね。

  • 41名無し2025/03/10(Mon) 20:16:03ID:IyMDg3OTA(1/1)NG報告

    >>34
    敷島といいエレノアちゃんといいあの時代生きた人は戦争というものに人生狂わされてるよな

  • 42名無し2025/03/10(Mon) 20:25:14ID:k4OTAzNDA(4/92)NG報告

    スガさんって今まで怪しいところはあったけど特に危害は加えて無かったから見逃されてた部分あるけど敵対するならもう容赦なしで倒せるよね

  • 43名無し2025/03/10(Mon) 20:51:40ID:M0MDc2NzA(1/12)NG報告

    >>41
    戦争て人の人生を狂わせるしか出来ないものなの

  • 44名無し2025/03/10(Mon) 20:52:03ID:M0MDc2NzA(2/12)NG報告

    >>42
    ようやく殴れるな!!

  • 45名無し2025/03/10(Mon) 20:59:11ID:k4OTAzNDA(5/92)NG報告

    https://theriver.jp/not-be-punisher-lite/

    パニッシャー もどうやらリミッター外れるみたいやね

  • 46名無し2025/03/10(Mon) 21:00:41ID:c1MTQ5MDA(1/1)NG報告

    >>36
    ウルトラとライダーは出てるのに何故か戦隊は一つも出てないもんな

     今出すならゴジュウウルフが来そう

  • 47名無し2025/03/10(Mon) 21:07:38ID:A2Mzg4NTA(1/1)NG報告

    >>7
    ネトフリ版の時点で3シーズンやっててさらに追加で2シーズンってよくネタが尽きないもんだな

  • 48名無し2025/03/10(Mon) 21:10:30ID:U1MDg2NTA(1/1)NG報告

    >>16
    ここの戦闘シーン見ててなんかトップガンを思い出したわ

  • 49名無し2025/03/10(Mon) 21:11:19ID:kxOTQzNzA(1/1)NG報告

    >>21
    この人時代的に中学生卒業ぐらいで働いてそうだな

  • 50名無し2025/03/10(Mon) 21:12:01ID:E5Mzc0MTA(1/1)NG報告

    この二体いつか実写でも見てみたいものだな

  • 51名無し2025/03/10(Mon) 21:38:29ID:Y0MjY3NzA(1/14)NG報告

    今思ったんだけどさ…
    グラニュートが鉱石を食うって事は、身体の構成物質の殆どが鉱石って事にならないか?
    そしたら、ポケモンのヤミラミみたいに宝石が生えてきたり、死体が鉱石物質として価値が有る物になる可能性とか有るくない?

  • 52名無し2025/03/10(Mon) 21:42:08ID:k4OTAzNDA(6/92)NG報告

    >>50
    ソフビ化やら最近露出が多い2人

  • 53名無し2025/03/10(Mon) 21:47:09ID:kxNDUzNDA(1/1)NG報告

    >>3
    こっちもめっちゃ似合ってたからやっぱアーマーやマントはリュウソウと相性良いね

  • 54名無し2025/03/10(Mon) 21:48:55ID:Y4NTYxMzA(1/28)NG報告

    >>16
    しかし、翼はヴィブラニウムで
    マスクもおそらくヴィブラニウム製(ブラパンスーツと同じ収納&展開方法)なのに、ボディスーツはそうじゃないのよね
    冒頭で兵士のナイフで切断されてるし

  • 55名無し2025/03/10(Mon) 21:50:32ID:UxMDQ0MzA(4/37)NG報告

    >>42
    まだ変身して敵対はしても致命的なやらかしはしなくて、ギリギリ味方になってくるパターンもあり得るとこにいるのがホンマ

    ぶっちゃけビターガヴ作っただけだからな、アイツがやったの
    ハンティ? アイツはまぁ、負担を承知でチョコルド使う選択を自分でしたので自業自得っちゃそう(酢賀はちゃんとチョコドン使う?と提案したので言い訳が通る

  • 56名無し2025/03/10(Mon) 21:58:56ID:k4OTAzNDA(7/92)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/g2v90L4Ol58?si=25yL9Qyg0wy6C_z6
    実写版ジャイアントロボ配信開始!

  • 57名無し2025/03/10(Mon) 21:59:16ID:EwODU4MjA(1/1)NG報告

    ※来週のニチアサは全部休止です!

  • 58名無し2025/03/10(Mon) 22:10:19ID:U2NzI4MjA(1/1)NG報告

    まあたまには日常系特撮でも見ようや

  • 59名無し2025/03/10(Mon) 22:10:29ID:Y4NTYxMzA(2/28)NG報告

    >>42
    ヒーロー「アイツ、生身なのを良いことに好き勝手しやがって……!」

    ニチアサ倫理「ステイステイ」

    ヒーロー「アイツ、変身したぞ!!」

    ニチアサ倫理「GOーーーーー!!!」

  • 60名無し2025/03/10(Mon) 22:13:17ID:Y4NTYxMzA(3/28)NG報告

    アダマンチウムがようやっとMCU入りしたけど
    これワカンダよかタロカンが刺激されてそう

  • 61名無し2025/03/10(Mon) 22:14:22ID:IzNjIxNzA(1/1)NG報告

    >>56
    これ結構古い作品なんだな

  • 62名無し2025/03/10(Mon) 22:15:52ID:UxMDQ0MzA(5/37)NG報告

    >>57
    YouTubehttps://youtu.be/yuD4_pMNCm0?si=YxGRxmejNbQz5GQ7

    だが、新鮮なゴジュウジャーは供給される

  • 63名無し2025/03/10(Mon) 22:20:05ID:k4OTAzNDA(8/92)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/4uMcMClkVy8?si=qQPDzddzNKOkjW08

    土曜のジェネスタはいつも通りあるので特撮成分は摂取できる

  • 64名無し2025/03/10(Mon) 22:21:41ID:Q4NTI4NzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VNDwBPGRqhI?si=rxGvvNkRo--3XYgV

    神山先生『これが俺の先達か…カルデアは良い場所だ!!』

  • 65名無し2025/03/10(Mon) 22:24:51ID:EwMzcxMTA(1/1)NG報告
  • 66名無し2025/03/10(Mon) 23:13:32ID:Y4NTYxMzA(4/28)NG報告

    TTFCの新作、やっぱレジェンド関連かな?
    お宝ちゃんとの初対面時点で、神山先生や英寿神と何かしら対面あったっぽいし、そこのエピソードかな?

  • 67名無し2025/03/11(Tue) 00:48:34ID:UyNDk4MzI(1/1)NG報告

    特撮作品視点では「キズナファイブ」から歳月を経て作られたんだろうか、この作品
    ・初期フォームでマフラー装備
    ・ブレードアンテナ(と思われる装飾)
    ・古代文明関連
    なあたり、「クウガ」のリブートを意識し、尚且つ各元号の1号ライダーの記号を集めた戦士ってコンセプトと妄想
    作中設定だと「マミーラの裏切り者が齎した技術で作られた対マミーラ用の古代のライダーシステム」で
    アメンは「その裏切り者を消す&対1号ライダーシステム」だったのかね

  • 68名無し2025/03/11(Tue) 01:10:43ID:Y3NzkwNTM(5/28)NG報告

    そういや不死王って元の世界だと、太陽と相打ちになったのか、太陽をさつ害したのか不明なんだっけ?
    後者の場合、もう一人の戦士とどういう顛末迎えたのか気になるね

  • 69名無し2025/03/11(Tue) 05:32:49ID:Y3Njg2ODM(1/14)NG報告

    >>51
    うーん、個人的にはカタツムリみたいな感じだと思ってる。
    カタツムリが雨の降った後にコンクリート壁にくっついて食べる(なめる)所を見たことがある人が居ると思うけど、これは殻の維持の為に必要なカルシウムがコンクリートに含まれてるから。
    なので、グラニュートが生きるのに必要な成分の入ってる食べ物が手っ取り早く手に入るのが鉱石だったってだけで、グラニュートの組成は石とかでは無い……はず。

    >>55
    落着いて聴いてください。
    許可を取らずに、しかもこっそり採取しておいたDNAからクローンを大量に作っちゃうのは倫理的観念とか色々なものに対してかなりアレです。

  • 70名無し2025/03/11(Tue) 06:38:52ID:M3MjkwMDI(1/1)NG報告

    >>69
    アイドルやるとか言われたら戦場に立たされたり最近のニチアサは治安が悪いべ!

  • 71名無し2025/03/11(Tue) 06:49:40ID:E5MTA5NTQ(9/92)NG報告

    >>66
    あるいは戦隊関連とか?

  • 72名無し2025/03/11(Tue) 06:50:40ID:I4MDIzOTg(1/1)NG報告

    なんだかんだあんまり格落ちしなかった形態だと思う

  • 73名無し2025/03/11(Tue) 06:59:47ID:A5Njk1Mzc(1/1)NG報告

    >>24
    暖色が足りねえよな!

  • 74名無し2025/03/11(Tue) 07:00:33ID:U0NTk2NzM(1/1)NG報告

    誰かの為にしか強くなれない男貼る

  • 75名無し2025/03/11(Tue) 07:10:42ID:Y1NTg1NzQ(1/1)NG報告

    今週のゴジュウジャーと異世界レッドは前回に比べるとカオス度低めだったな

  • 76名無し2025/03/11(Tue) 07:24:21ID:E0NjUyNzQ(1/1)NG報告

    妹が行方不明になったのは2017年…まあまあ昔だな…その頃というギャングラーが暗躍してる時か…

  • 77名無し2025/03/11(Tue) 07:27:33ID:c4MjMxNDY(2/13)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bqnRzjPfb5A&pp=ygUUbWFydmVsIGVudGVydGFpbm1lbnQ%3D
    サンダーボルツ、ひさしぶりにバッキーの活躍が見られそうで楽しみ

  • 78名無し2025/03/11(Tue) 07:35:02ID:kyNjQ0Mzc(2/14)NG報告

    >>75
    前スレで始末屋係数低めとか言われてて草はえたわ…

  • 79名無し2025/03/11(Tue) 07:57:22ID:A0NTYxNDU(1/1)NG報告

    >>70
    プリ○ルン「アイドルプリキュアやりたいと言ったのはこころ本人プリ。つまり彼女が望んだことプリ」


    ニチアサ版キュウべぇ言われてんのは流石に言いすぎやろと思いつつ笑った

  • 80名無し2025/03/11(Tue) 09:08:21ID:I1NzEwNTE(1/2)NG報告

    >>68
    灯悟と絶縁王のケース考えると相打ち&不死王の生まれ変わりも異世界にいるんじゃ?

  • 81名無し2025/03/11(Tue) 09:11:50ID:I1NzEwNTE(2/2)NG報告

    >>67
    フォーム数や変身システム、変身者の素性考えるとストレートにアメンが所謂1号ライダー枠だと思うけどなー
    太陽も灯悟と同じケースで異世界来たっぽいし
    左はライダーの記号は多いがドライブとマッハって前例あるし

  • 82名無し2025/03/11(Tue) 09:12:59ID:Y3NzkwNTM(6/28)NG報告

    >>72
    レイジングソードの殺傷力が、通常バックルとしては破格だしね

  • 83名無し2025/03/11(Tue) 10:05:39ID:MyNTQ3NzE(1/1)NG報告

    >>68
    >>80
    話だけ聞くとまるで世紀王と創世王みたいな関係

  • 84名無し2025/03/11(Tue) 10:06:44ID:E2NjMxNTU(1/1)NG報告
  • 85名無し2025/03/11(Tue) 10:12:25ID:g1NDI1Nzg(1/1)NG報告

    >>70
    今年のプリキュアの妖精めっちゃガチヘイト意見あって笑う

    まあ令和に入ってからの妖精枠みんな良い子ちゃんだったもんな

  • 86名無し2025/03/11(Tue) 10:14:51ID:YxMTIxODY(1/6)NG報告

    >>59
    落ち着け。ガヴのニチアサ倫理なら生身でも殺る
    ほら思いだしてごらん、ハンティ周りを
    …ごめんやっぱお労しいわ

  • 87名無し2025/03/11(Tue) 11:08:12ID:MyNDk2MzA(2/5)NG報告

    >>86朝から人間をドロドロに溶かす場面やるとは思わなかった

  • 88名無し2025/03/11(Tue) 11:21:03ID:YyNjcxOTg(1/1)NG報告

    >>87
    まぶしくて戻らない瞬間という言葉の重さよ…

  • 89名無し2025/03/11(Tue) 11:49:20ID:U5MjE4NjA(1/1)NG報告

    >>56
    ジャイアントロボ、60年代でウルトラセブンの同期という古い作品で今見ると映像面や脚本などの古臭さなどで最近の作品と比べて見劣りを感じてしまう人はいるだろうけど、東映特撮のヒーローものだと今、東映のYouTubeチャンネルで配信しているサンバルカンなどの80年代の東映特撮ヒーロー作品でも序盤のパイロット数話より後は簡素なセットで撮影が増えるので結果的に特撮部分で20年くらいは見劣りしないところがあったのよな。それを踏まえたり、後の作品の進化と見比べて見るのも面白い。

  • 90名無し2025/03/11(Tue) 12:18:45ID:AxMDgxNTU(1/1)NG報告

    >>89
    60年代の特撮でもやっぱウルトラかそうじゃないかで怪獣デザインだいぶ違うなと思った

  • 91名無し2025/03/11(Tue) 12:21:30ID:I2NTM0NzA(1/1)NG報告

    型月作品とMCUの世界が同じだったとしてサノスの指パッチンの影響を一番受ける組織や勢力はやっぱ時計塔辺りになるのかな

  • 92名無し2025/03/11(Tue) 12:28:54ID:M2NDEwMzc(1/1)NG報告

    >>84
    これ絶対オリジナルシーンありそうよな

  • 93名無し2025/03/11(Tue) 12:41:51ID:YxNjE0NzI(1/1)NG報告

    >>76
    あれ…ジャークマターは?って思ったがキュウレンは別世界なんだよな

  • 94名無し2025/03/11(Tue) 14:46:16ID:Y3NzkwNTM(7/28)NG報告

    キャップ4での日本、(一応)アベンジャーズメンバーに匹敵する超人結構いるアメリカ相手に対等の顔できるあたり、サンファイアとかいたりして?
    地球を守るために戦ったサムたちが、戦争に加担しないって信用もあるかもだけど
    実際、日本側のパイロットもサムの言葉は信じてたし

    >>81
    今のところ、太陽しか地球での「アメン」側の人間が出ていないからなんとも言えないけど、
    経歴とか性格とか主人公らしさあるしね

  • 95名無し2025/03/11(Tue) 15:15:47ID:E3OTI3MTQ(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/99123

    イドラさんってもしかしてかなりかっこいい?

  • 96名無し2025/03/11(Tue) 15:22:44ID:MxOTc3OTA(1/1)NG報告

    今思うとブンブンジャーってストーリー展開とか情報量とか整理されてて、凄く見やすい作品だったなって
    カオスだったり情報量で殴ってきたり、考察し甲斐があるのはそれはそれで面白いから好きだから、どっちが良いって話ではないけど

  • 97名無し2025/03/11(Tue) 16:10:47ID:MyNDk2MzA(3/5)NG報告

    >>93キングオージャーin スペースでキングオージャーと同じ世界線の宇宙大統領も出て来たけど多分ジャークマター襲来までは同じで地球は支配されずに済んだ、なパラレルなんだろうね

  • 98名無し2025/03/11(Tue) 16:11:35ID:MyNDk2MzA(4/5)NG報告

    >>95
    灯吾の光だぞ
    マジで

  • 99名無し2025/03/11(Tue) 16:26:17ID:I5ODIwNjk(1/1)NG報告

    >>96
    それでいて客演要素もあっていいよね

  • 100名無し2025/03/11(Tue) 16:29:04ID:IyODkzMzY(1/2)NG報告

    >>95
    これはまさしくヒーロー!

  • 101名無し2025/03/11(Tue) 16:51:19ID:Q0MjMyNjU(1/1)NG報告

    >>97
    別にキングオージャーin スペースに限らずシリーズ他のVSものや本編中の客演展開とかにも当てはまるけど、それぞれの作品がしっかり繋がってるわけではなくメインの作品(キングオージャーin スペースでいえばキングオージャー)以外の作品はそのメイン作品世界にいる本編とはパラレルな存在に見といた方がいいからなぁ。

  • 102名無し2025/03/11(Tue) 17:04:24ID:IyODkzMzY(2/2)NG報告

    >>91
    まあアトラス院とか彷徨海の連中は指パッチンぐらいじゃ慌てんだろうな

  • 103名無し2025/03/11(Tue) 17:04:53ID:EwNjQxNzI(1/2)NG報告

    オートバジンって地味に立体化される回数多いよね

  • 104名無し2025/03/11(Tue) 17:18:58ID:Q1OTQyODM(6/37)NG報告

    >>101
    都合の良い時だけ同じ世界扱いにしてるだけだしね、基本的に
    これはライダーも同じ

  • 105名無し2025/03/11(Tue) 17:24:51ID:EwNjQxNzI(2/2)NG報告

    >>104
    リバイス世界やスペスク世界とかいうあらゆるヒーローがいて敵組織が跋扈する魔境

  • 106名無し2025/03/11(Tue) 17:32:06ID:Y3NzkwNTM(8/28)NG報告

    >>105
    「リバイス」はビルド方面どういう流れだったのか気になる

  • 107名無し2025/03/11(Tue) 17:53:45ID:MyNDk2MzA(5/5)NG報告

    >>106
    auの動画サービスに出た話だと「西都で怪人に変身するスタンプを押収した」だから首都機能を3つに分けて国家運営してるのかも

  • 108名無し2025/03/11(Tue) 18:05:50ID:IzMzIxODY(1/1)NG報告

    今まで勘違いしてた
    ヒメノ大鎌じゃなくて薙刀使ってたのか
    エフェクトが鎌だからてっきり新造したのかと思ってた

  • 109名無し2025/03/11(Tue) 18:10:03ID:ExNzYxMzI(1/1)NG報告
  • 110名無し2025/03/11(Tue) 18:14:25ID:E5MTA5NTQ(10/92)NG報告

    冬映画が今年もないとしたらラキアみたいなポジションのキャラは死亡したらそのまま復活しない可能性をあるのよな…vシネも本編中の合間の出来事にしたら良いし

  • 111名無し2025/03/11(Tue) 18:51:22ID:E5NzM1MQ=(1/1)NG報告

    >>110
    メカバナナ方式でよみがえるさ。
    メカプリンまたはサケブシッポ

  • 112名無し2025/03/11(Tue) 19:02:56ID:Q1OTQyODM(7/37)NG報告

    >>110
    御祓も済んでるし、香村脚本だとなんだかんだ報われるポジにはいるし(近しいキャラとしてはステイシー)で、死にはしないと思うけどね
    死なせるつもりならヒトブレス全回収で誰も犠牲にしてない!なんて力業御祓もさせないと思う


    香村脚本、そういうとこはハッキリ一線引くから解りやすい方だし

  • 113名無し2025/03/11(Tue) 19:04:05ID:E5MTA5NTQ(11/92)NG報告

    >>112
    逆に言えばストマック家とスガさんはもう…

  • 114名無し2025/03/11(Tue) 19:49:02ID:czNDIyOTQ(1/1)NG報告

    こんな映画あるんだ…

  • 115名無し2025/03/11(Tue) 20:14:47ID:Y3Njg2ODM(2/14)NG報告

    >>113
    スガさんはもう色々と踏み抜いてるからアカンだろうなとは思ってる。

  • 116名無し2025/03/11(Tue) 20:53:12ID:YwMjk4ODY(2/38)NG報告

    >>109
    マシンVSマシンは燃えるシチュエーションだが
    これからは記憶に新しいブルキャンバギーVSスパイシーみたく、CGが主流になっていくのかな
    まあ道交法に縛られなくていいし、自由な演出ができるから、悪いことではないと思うけど

  • 117名無し2025/03/11(Tue) 20:54:16ID:Q1OTQyODM(8/37)NG報告

    >>113
    ショウマとデンテ以外のストマック家がここから助かるルートあるなら、逆に教えてほしいまである

  • 118名無し2025/03/11(Tue) 21:47:48ID:I1MDE3Mjc(3/12)NG報告

    >>116
    CGモデルをいくつか作って当て嵌める、な手法をジオウからやり始めてるけど中々ね

    話での動きてあるし

  • 119名無し2025/03/11(Tue) 21:59:37ID:E5MTA5NTQ(12/92)NG報告

    https://shop.gyft-shibuya.com/?mode=cate&csid=0&cbid=2945805

    アカネちゃん今年だけで何回描き下ろしされてるんだ!

  • 120名無し2025/03/11(Tue) 21:59:49ID:E5MTA5NTQ(13/92)NG報告
  • 121名無し2025/03/11(Tue) 22:03:59ID:g3ODg1MzM(1/2)NG報告

    >>117
    なんならデンテも終盤にショウマ達を庇って死亡か大怪我とかありえるポジだから油断できないよね...

  • 122名無し2025/03/11(Tue) 22:07:39ID:UzNDEzMTc(1/1)NG報告

    >>119
    またか!?今年は色々フルスロットルですな!
    マジで9月のツブコンで新作発表とかありそうなぐらいに新規イラスト描かれてる

  • 123名無し2025/03/11(Tue) 22:12:26ID:U2Njk5MTY(1/1)NG報告

    しっかしまあアークも振り返ると新規怪獣や宇宙人多かったな

    >>103
    平成ライダーその手のメカやモンスター枠だとドラグレッダーとかもなかなか立体化される機会に恵まれてるね

  • 124名無し2025/03/11(Tue) 22:13:36ID:I5MTYyMjE(1/1)NG報告

    『次の奏章はルーラー担当ですか…私も同行しましょう』

  • 125名無し2025/03/11(Tue) 22:19:45ID:k3ODE2OTM(1/1)NG報告

    >>109 肉弾戦交えながらバイク乗り回すの良いよね

  • 126名無し2025/03/11(Tue) 22:20:40ID:M3NjQ4MTE(1/1)NG報告

    改めてみると女性の方が多いという珍しい戦隊だなキズナファイブ

  • 127名無し2025/03/11(Tue) 22:28:43ID:IxMDQ1OTk(1/1)NG報告

    >>105
    あの世界冬映画見ると龍騎のライダーバルトも終わってないみたいよね

  • 128名無し2025/03/11(Tue) 22:30:00ID:Q3NDk3MDg(1/1)NG報告

    グリッドマンシリーズの描き下ろしだとこれ好き

  • 129名無し2025/03/11(Tue) 22:31:42ID:E2MTY0MTc(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑そのうちクウガアルティメット&ダグバで動画出されそう

  • 130名無し2025/03/11(Tue) 22:33:23ID:c5NzgyNDU(1/1)NG報告

    特撮じゃないが香村作品の悪役の散り様だとコイツの印象がめっちゃ強い

  • 131名無し2025/03/11(Tue) 22:34:09ID:YwMjk4ODY(3/38)NG報告

    >>123
    今後のシリーズで使い勝手が良さそうなのはシャゴン、リヴィジラ辺りかなぁ
    いくら『基本的に獰猛』だからって、ドグルフが敵役で出てきたらちょっと悲しいかも

  • 132名無し2025/03/11(Tue) 22:40:20ID:c2NzA4OTM(1/1)NG報告

    >>128
    六花さんも夢芽さんも最近はそこそこ胸があるイラスト描かれるけどそれでもやっぱアカネちゃんが一番デカい!って感じるわ

  • 133名無し2025/03/11(Tue) 22:53:26ID:E0NTE5NDk(1/1)NG報告

    >>103
    >>123
    真骨彫龍騎&ファイズに合わせたドラグレッダーやオートバジン・バトルモードも欲しいところ

  • 134名無し2025/03/11(Tue) 22:59:46ID:U3MTA2MTA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Nsexd3__7hs?si=z2B22nI2h063aUTT

    キズナファイブから興味を持って調べてみたが思ってた以上に○○戦隊○○ジャーって名前のパロディ戦隊がこの世には多く存在する屋根

  • 135名無し2025/03/11(Tue) 23:06:17ID:E5MTA5NTQ(14/92)NG報告

    https://www.famitsu.com/article/202503/35891

    3/23のアニメジャパンで主人公・東島丹三郎の声優が発表されるらしいけど誰になるんだろうか

  • 136名無し2025/03/11(Tue) 23:12:57ID:U3MTA2MTA(2/2)NG報告

    >>131
    ブレーザー怪獣もアーク出てない奴らが今年のウルトラマンで再登場しそうな予感がするぜ

  • 137名無し2025/03/11(Tue) 23:16:53ID:Y4NjUwNDE(1/1)NG報告

    >>134
    最近印象に残ったやつ
    ブルアカの無限回転寿司戦隊・カイテンジャー

  • 138名無し2025/03/11(Tue) 23:19:19ID:A5NzI1NTk(1/1)NG報告

    戦隊パロディは"戦隊"って単語が使用できるから一目で何のパロディか分かるよね

  • 139名無し2025/03/11(Tue) 23:28:23ID:c1MzE5MTY(1/1)NG報告
  • 140名無し2025/03/11(Tue) 23:30:11ID:c5MjgwMzg(1/9)NG報告

    >>137
    正直すぐにスパロボ参戦してさらっと声優つくもんだと思ってたけど色々あって無理そうで残念

  • 141名無し2025/03/11(Tue) 23:31:28ID:AyMTA2OTc(1/1)NG報告

    >>123
    >>136
    ブレーザー組は通常ソフビ、アーク組はそもそもソフビがないやつがいるから次のクロニクルとか新作ウルトラマンに出る時補完して欲しいな

  • 142名無し2025/03/11(Tue) 23:34:14ID:YwMjk4ODY(4/38)NG報告

    >>141
    ズグガンは劇場版の冒頭みたく、窒素云々関係なく『大群の敵』として湧かせる手もあるし
    まだ再登場していない中では扱いやすいと思う

  • 143名無し2025/03/11(Tue) 23:34:47ID:YwMTE1NjY(1/1)NG報告

    ブリザードソルベはそろそろ格上の敵と戦うところが見たいな

  • 144名無し2025/03/11(Tue) 23:37:44ID:Y3MzAzMzg(1/1)NG報告

    >>134
    来月から二期やる戦隊大失格に出てくる竜神戦隊ドラゴンキーパーってネーミング好き

  • 145名無し2025/03/11(Tue) 23:41:47ID:E5MTA5NTQ(15/92)NG報告

    一番再登場させにくいのはゴンギルガン?
    まあ時空を越えれる手段持ったキャラがばら撒くとかも考えられるが

  • 146名無し2025/03/11(Tue) 23:46:39ID:M2NzM4MjQ(1/1)NG報告

    >>143
    そんなまるでビターガヴが格上の強敵じゃないみたいな、うんいや確かに格上の敵ではないわな

  • 147名無し2025/03/11(Tue) 23:50:51ID:I3NzI5ODU(1/1)NG報告

    このシーン何回見返しても『こ…怖すぎる…』って感想になる

    >>120
    六花さんほど足は太くないな

  • 148名無し2025/03/11(Tue) 23:52:06ID:M1Mzg0OTU(1/1)NG報告

    >>122
    よく見たらこの2人手を繋いでないんよな
    ぁぁぁぁぁ焦ったい!

  • 149名無し2025/03/11(Tue) 23:56:09ID:c5NTMzNjU(1/1)NG報告

    レポディオス、ドグルフ、ギルアークギャラクシーのソフビいつまでも待ってる

  • 150名無し2025/03/12(Wed) 00:01:07ID:M5MzE1Njg(16/92)NG報告

    https://youtube.com/shorts/3LxHWDUDcs0?feature=shared
    見た目だけだとめっちゃ悪者に見えるデザインすこ

  • 151名無し2025/03/12(Wed) 00:20:05ID:E1OTU3ODQ(4/12)NG報告

    異世界レッド最新刊読んだけどロゥジーの過去の壮絶さがさらりとカバー裏にあって少しダメージ食らった

    アメンの話、こういうの本家でも見たいかもしれない

  • 152名無し2025/03/12(Wed) 02:33:08ID:gxODgyMzI(1/1)NG報告
  • 153名無し2025/03/12(Wed) 07:08:29ID:Y3MDE5NzY(9/28)NG報告

    >>135
    稲田さんのイメージあるなぁ

  • 154名無し2025/03/12(Wed) 09:50:00ID:g4Nzk3NjU(1/1)NG報告

    ゴースト、今ニコニコで配信してる辺りとか顕著だけど強化形態登場回を一話に詰め込む割に特に重要でもないサブキャラ回や英雄個別回には二話使ってるの尺配分が謎なのよな
    英雄個別回は何ならグレイトフルまでに済ませておけや案件だし

  • 155名無し2025/03/12(Wed) 10:14:47ID:IzMjkzMDQ(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『好きな一話&二話に出てくる敵』

    ウルトラマンzのゲネガーグは光の国を襲撃してアイテム強奪したってインパクトすごかった

  • 156名無し2025/03/12(Wed) 10:54:34ID:c4NzU2MzI(3/13)NG報告

    今日のデアデビルも面白かった

  • 157名無し2025/03/12(Wed) 10:59:51ID:g4NzI4NDc(1/3)NG報告

    >>155
    自分はズ・グムン・バですかね…
    拳銃が通用しない、単純な殴打や蹴りで人間をボソグする、身体能力が人間以上、謎の言語を使うといった要素を丁寧に説明してくれたチュートリアルのお手本みたいな敵でしたね…

  • 158名無し2025/03/12(Wed) 11:09:44ID:M2Njk0NzI(1/1)NG報告

    ゴーストは尺が無いから説明出来なかったじゃなくて尺はあった筈なのに無駄にはぐらかして説明しなかったっていう
    少なくとも仙人=イーディスはムゲン回以降も引っ張る必要性ほぼ無かったしな

  • 159名無し2025/03/12(Wed) 11:25:01ID:cyMDA5NzY(1/1)NG報告

    >>155
    腹筋崩壊太郎は1話だったのに泣きそうになるぐらい印象的だった。もうね、皆の笑顔を思い出しながらほほ笑んで、その瞬間「これはなんだ…?」って顔した所に、滅亡迅雷ですよ…。

  • 160名無し2025/03/12(Wed) 12:06:54ID:M3MzA2MjQ(1/1)NG報告

    宝太郎って2007年生まれらしいがエグゼイドの時にまだ10歳ぐらいなのが驚き

  • 161名無し2025/03/12(Wed) 12:14:10ID:MwMzcyMTY(1/2)NG報告

    https://x.com/gotcha_toei/status/1899641493780078671?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    見てえなあ!宝太郎とりんねちゃんが結ばれる劇場版"ガッチャードユニバース“

  • 162名無し2025/03/12(Wed) 12:25:43ID:QwODQxMzY(9/37)NG報告

    >>158
    敵側の描写を半年以上
    「プロジェクトは順調です。フッフッフ」
    「そうか順調か。フッフッフ」
    的な会話で済ませてたのは、流石に擁護のしようがないと思うの、真面目に

  • 163名無し2025/03/12(Wed) 12:28:31ID:c4NzU2MzI(4/13)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vtlZCOg7B2c&pp=ygUV44K144Oz44OA44O844Oc44Or44OE
    サンダーボルツ、言われてみればA24作品に関わってた監督もいる

  • 164名無し2025/03/12(Wed) 12:29:04ID:MwMzcyMTY(2/2)NG報告

    >>155
    YouTubehttps://youtu.be/DPFyyDUaF1M?si=iAR4dbDNURdXhplG
    ゴーゴーファイブ 第一話から岩石サイマ獣マグマゴレム

    最初も最初からマグマを操るとか強すぎる

  • 165名無し2025/03/12(Wed) 12:33:48ID:E0NDU4NDg(1/3)NG報告

    >>161
    監督が強火のオタクすぎる…

  • 166名無し2025/03/12(Wed) 12:45:02ID:E0NDU4NDg(2/3)NG報告

    >>154
    まあでも勿体ぶった分ムゲン魂が強いのは良いよな

  • 167名無し2025/03/12(Wed) 12:46:44ID:QwODQxMzY(10/37)NG報告

    >>155
    第一話からギミックたっぷりの怪獣だったのは、結構見てて楽しかった

  • 168名無し2025/03/12(Wed) 12:48:55ID:E0NDU4NDg(3/3)NG報告

    雨沼太陽の声優はライダー関係者から引っ張ってきそう

  • 169名無し2025/03/12(Wed) 13:28:29ID:IyMzM5MjA(1/1)NG報告

    >>154
    ゴーストってTV本編部分に限ればめっちゃクオリティ低い作品だからね
    Vシネとか小説版で明かされた設定とかが浸透するにつれて許されていったけども

  • 170名無し2025/03/12(Wed) 13:30:24ID:YwNDMxODQ(1/1)NG報告

    >>168
    意外にソシャゲで声優していた俳優さん多いよね
    永夢やタケル殿とか

  • 171名無し2025/03/12(Wed) 13:44:25ID:YxNTMwNTc(1/1)NG報告

    >>170
    言われてみると、俳優→声優メインに転向または二足の草鞋でってのは戦隊ではよくあるけどライダーやウルトラではあんまり見ないな。特にウルトラは女性は少しいるけど男性側では聞かない。

    リブット青年態の神葉君はあの頃にはもう声優メインにしてたけど。

  • 172名無し2025/03/12(Wed) 14:12:43ID:g4NzI4NDc(2/3)NG報告

    >>167
    1話の敵にしてはやけに強かったバザンガ
    造形もかっこよくて本当好き

  • 173名無し2025/03/12(Wed) 14:51:16ID:UyMDY2NDA(1/1)NG報告

    >>134
    ○○ジャーのネーミングについての研究的な動画を見たわ
    こういう言語からのアプローチもなかなか面白い
    YouTubehttps://youtu.be/R2MfI2-2tcA

  • 174名無し2025/03/12(Wed) 15:13:36ID:UyMjU0ODg(1/1)NG報告

    1話怪獣でまだ再登場してないやつもいつか再登場してほしい

  • 175名無し2025/03/12(Wed) 16:22:35ID:g4NzI4NDc(3/3)NG報告

    >>137
    全員女の戦隊ってかなり珍しいよね…

  • 176両左手の雑Jイル2025/03/12(Wed) 16:29:10ID:M3OTc0MzI(1/2)NG報告

    >>175
    だってそれ女の子しか出ないソシャゲだし

  • 177名無し2025/03/12(Wed) 16:38:43ID:Q4ODI0OTY(1/3)NG報告

    >>174
    セレブロ寄生してないゲネガーグとかは厳しそう
    あれ光の国襲撃らへんは設定盛り盛りになってて元の強さ分からんし

  • 178名無し2025/03/12(Wed) 17:11:55ID:QyNDk5MTI(1/1)NG報告

    >>169
    それは流石に言い過ぎだと思う…

  • 179名無し2025/03/12(Wed) 17:14:39ID:k2NjYwODA(1/1)NG報告

    今回も面白かったね

  • 180名無し2025/03/12(Wed) 17:27:59ID:YzNTM2NzI(1/1)NG報告

    >>134
    YouTubehttps://youtu.be/AzGMiItalTI?si=qxyscwu-Am0Bjf8v

    一番有名なパロディ戦隊ってこれかな?

  • 181名無し2025/03/12(Wed) 18:02:01ID:I5NzM3MTI(5/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hoKVmfkFpJs
    「俺タコ嫌いなんだよ!」でお馴染みのオクトパスライト

  • 182名無し2025/03/12(Wed) 18:06:43ID:g0MTkyODA(1/1)NG報告

    >>169
    ゴースト好きな人も見るだろうスレでようそんな失礼な書き込みできるな
    自分の主観を総意みたいに押し付けるのはやめた方が良いと思いますよ

  • 183名無し2025/03/12(Wed) 18:26:28ID:M5MzE1Njg(17/92)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7395
    宮野さんと寺島さんもいるとかめっちゃ豪華やん

  • 184名無し2025/03/12(Wed) 18:31:03ID:IzODA0MjQ(1/1)NG報告

    >>181 つまりオクトパスライトハザードならエボルトに勝てる?

  • 185名無し2025/03/12(Wed) 18:36:51ID:I5NzM3MTI(6/38)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1899563606284304653
    クウガ第7話から25年
    ペガサス初変身で、聞こえすぎる音に悶絶するラストは衝撃だった
    あと、ここからメのターンが開始→認識番号が6号から14号まで一気に飛んで
    『映像にならないところでも怪人は現れ、倒されている』という表現が為されたのは面白いよな

  • 186名無し2025/03/12(Wed) 18:40:36ID:g3ODAxOTI(1/1)NG報告

    ゴースト、縦軸のお話は個人的にはそんなにおもんないなと感じたけど(あくまで個人の感想)、キャラクター(=玩具、グッズ)を魅力的に見せよう(どんな玩具を出すかにも左右されてしまうけどそういうところは前作のドライブより上手いなと感じた)、毎週ごと視聴者に楽しんでもらおうっていう姿勢はちゃんとしてて娯楽番組としては大変優秀なので個人的に好印象なんだよな。

  • 187名無し2025/03/12(Wed) 18:43:21ID:M5MzE1Njg(18/92)NG報告

    >>163
    A24といえばついにマキシーン公開されるっぽいね
    YouTubehttps://youtu.be/yeptNE6loBY?si=lTnNV6K_QEiCk2Rf

  • 188名無し2025/03/12(Wed) 18:47:38ID:QwODQxMzY(11/37)NG報告

    >>183
    ここからまだ追加されるというね

  • 189名無し2025/03/12(Wed) 18:54:47ID:M5MzE1Njg(19/92)NG報告

    https://x.com/otona_shokugan/status/1898530458297933837?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ギャレンとレンゲルのキングフォーム来るとしたらここか

  • 190名無し2025/03/12(Wed) 18:59:03ID:IyMjk5NTI(1/2)NG報告

    >>189
    真骨彫より先にこっちが来たか

  • 191名無し2025/03/12(Wed) 19:13:56ID:c5NjUzNTI(1/1)NG報告

    >>189
    >>190
    真骨頂だと4人の初期フォームでもコンスタントに出せるかも怪しいからこっちで出しておくのは良い手だと思う。

  • 192名無し2025/03/12(Wed) 19:23:18ID:IyMjk5NTI(2/2)NG報告

    装動化やアーツ化してないアウトサイダーズキャラまだまだ結構いるんだよな

    ゼインはそのうちアーツ来ると思うが

  • 193名無し2025/03/12(Wed) 19:35:58ID:QwMDA1ODQ(1/4)NG報告

    全合体が好きだけどゴーバスみたいな路線も好き
    エースが最後まで存在感あって良かった

  • 194名無し2025/03/12(Wed) 20:06:50ID:MxNjg4MDA(1/1)NG報告

    >>193
    エースは単体でカッコいいからな…

  • 195名無し2025/03/12(Wed) 20:08:41ID:AyNTgzMzY(1/1)NG報告

    >>155
    ギーツのコイツはやっぱ1話から出てくる強さの敵じゃねーよな…

  • 196名無し2025/03/12(Wed) 20:10:27ID:Q3NjMwMTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/hEdqsuymQ3Q?si=ESxzgXyoF5yRNGgD
     ついに相棒今シーズンも最終回か

    なんだかんだ今シーズンは当たりの回が多かった気がするぜ

  • 197名無し2025/03/12(Wed) 20:11:22ID:M5MzE1Njg(20/92)NG報告

    >>173
    ゴレンジャーから次のレンジャーってターボレンジャーだから結構空白あるんだよね

  • 198名無し2025/03/12(Wed) 20:14:33ID:U1MzUzNTI(1/1)NG報告

    >>168
    思いついたのは木村昴さん関俊彦さん浅沼晋太郎さん杉田智和さん辺りだな


    キャラの性格を考えると木村昴さんが合いそう

  • 199名無し2025/03/12(Wed) 20:15:16ID:cyMTc2NDA(1/1)NG報告

    >>167
    アークに再登場した時は明るい場面で戦闘シーンが見れて良かった

  • 200名無し2025/03/12(Wed) 20:20:03ID:Q2MTEzNDQ(1/1)NG報告

    意外とソルベのデザインとも親和性あるホイッピア
    白色なのが似合って原因かな

    >>192
    ゼロスリーとジーンゲイザーはアーツ内定してそう

  • 201名無し2025/03/12(Wed) 20:52:56ID:M5MzE1Njg(21/92)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44749235?ref=nicoiphone_other

    今回の怪人…人に卵を植え付けるとかやべーな

  • 202名無し2025/03/12(Wed) 20:56:19ID:QxNTY5MDQ(1/1)NG報告

    ゴーストはアイコンとかは売れたけどアーツが最低限出して逝ったのでまぁ売れた層が露骨なんだよな
    子供受け自体は良かったというか
    来週のニコニコ配信分から最終盤まで自分と戦い続けるマコト兄ちゃんはマジでどうにかならんかったか?だけど

  • 203名無し2025/03/12(Wed) 21:07:43ID:M3NzY4OTY(2/9)NG報告

    >>202
    マコト兄ちゃんに限らず予定変更で変えた設定が多々あるから収集つかなかったんじゃね?

    ガンマイザーも撃破と復活くり返してたし、スタッフが方向性見失ってた可能性が否めない

  • 204名無し2025/03/12(Wed) 21:08:42ID:M5MzE1Njg(22/92)NG報告

    今回配信のビーファイターといい東映は定期的に妊娠展開あるよな

  • 205名無し2025/03/12(Wed) 21:16:00ID:UzNDk4MDA(1/1)NG報告

    ゴーストは武器の使い方が好き

  • 206名無し2025/03/12(Wed) 21:16:41ID:Y3MDE5NzY(10/28)NG報告

    >>195
    ブーストの切り札っぷりがよく分かる相手だったね

    >>193
    ラストバトルでスピード能力投影できたのビックリした

  • 207名無し2025/03/12(Wed) 21:23:25ID:Q1NDg1NjQ(1/1)NG報告

    >>183
    一昨年はうたプリのライブがツブコンと被ったからこの2人来れなかったんだよね。
    今年はそのリベンジも兼ねてそうではある。
    というか真夏さんまた生歌歌ってくれるのか。

  • 208名無し2025/03/12(Wed) 21:24:44ID:Y3MDE5NzY(11/28)NG報告

    >>185
    「クウガ」はこのフォームの手探り感いいよね
    青になって機動力上がった〜!ヒャッホーーー!!

    赤よりパワーダウンしてるやーーーん!!
    とか

  • 209名無し2025/03/12(Wed) 21:30:04ID:IyMjEyNTY(1/1)NG報告

    >>201
    あのスティンガードリルなかなかにエグくないすか?

  • 210名無し2025/03/12(Wed) 22:06:24ID:MxNzIzNjA(1/1)NG報告

    相棒シーズン23終わったけどなんか黒幕っぽい奴出てきたな
      
    アイツがファイナルシーズンの相手かな?

  • 211名無し2025/03/12(Wed) 22:13:24ID:I1MTUzMzY(1/2)NG報告

    >>67
    メタ的に2020年代作品のキズナファイブから数十年後の作品だったんだろうか
    視聴者も過去作、しかも戦隊とのリンクにはビックリしただろうな
    今で言うなら戦隊同士だが、キングオージャーとキョウリュウジャーのリンクみたいなもんか
    ある意味でアメンはミライダーか?
    古代の怪物の復活って点ではクウガ
    王に歯向かう者たちへの対策としてのスーツ作成は555やキバが過るな

  • 212名無し2025/03/12(Wed) 22:15:28ID:I1MTUzMzY(2/2)NG報告

    あと多分不死王って絶縁王みたく絆エネルギーでの転生はしていないと思う
    1号(仮)に倒されはしたんだろうが、それこそどこぞの大首領みたく常にライダーたちの敵として身の上変えながら君臨してんじゃねーかなーって

  • 213名無し2025/03/12(Wed) 22:17:12ID:UxNjIzNzY(1/1)NG報告

    まあ水谷豊さんの年齢的に相棒はシーズン25ぐらいでキリよく終わるのがいいよな

    てか予告みてビックリしたけど特捜9はファイナルシーズンなんだな

  • 214名無し2025/03/12(Wed) 22:20:39ID:M5MzE1Njg(23/92)NG報告

    今回の特命係はかなり無理矢理に都知事に攻め込んでたな

  • 215名無し2025/03/12(Wed) 22:28:23ID:kwMTc4MzI(1/1)NG報告

    >>209
    相手に突き刺してそのまま回転させるのなかなかにエグくて草なんよ

  • 216名無し2025/03/12(Wed) 22:30:24ID:I5NzM3MTI(7/38)NG報告

    ニチアサがスポーツ中継で休止になる時
    『駅伝○○(怪人の名前)許さねぇ』みたいに言われがちなのは、まあ悪い文明だと思うけど
    『駅伝ノーワン』は普通にいそうだな……と、妙に感心してしまった

  • 217名無し2025/03/12(Wed) 23:15:54ID:gxNDQ4NTY(1/1)NG報告

    >>210
    浦はどうも前シーズンの「惡の種」で南井らしき男性の電話相手の「父さん」と喋っていた人物っぽい気がするのよねぇ…

  • 218名無し2025/03/12(Wed) 23:16:35ID:E3MDc0NDA(1/1)NG報告

    レグロス今年は出番あるといいな

  • 219名無し2025/03/12(Wed) 23:17:15ID:k3NTEzMDQ(1/1)NG報告

    相棒もいつか終わるならせめてカイトくんや冠城くんの再登場や歴代相棒の総集結はやって欲しい

  • 220名無し2025/03/12(Wed) 23:23:05ID:QwODQxMzY(12/37)NG報告

    >>216
    俺はマラソン(駅伝)ナンバーワン!! とか普通にいそうだしな
    ノーワン怪人、モチーフの自由度ならドーパント並かもしれん

  • 221名無し2025/03/12(Wed) 23:49:44ID:UzMjA1Njg(1/1)NG報告

    相棒世界だと右京さんってかなり面が一般市民に知れ渡ってそう

  • 222名無し2025/03/13(Thu) 01:31:42ID:c5OTIzMTU(1/1)NG報告

    >>193
    エースの剣はゴーバスターライオーでもゴーバスターキングでも武器に使うから(特にゴーバスターキングは常に持ってるのがデフォ)、ボディを構成するメカだけ買えばいいわけではないのがちょっとくせ者。

  • 223名無し2025/03/13(Thu) 06:50:24ID:UxOTYwNDQ(1/1)NG報告

    >>216
    一人では絶対にナンバーワンになれない競技、だからね
    団体競技をどう料理するのか見てみたい

  • 224名無し2025/03/13(Thu) 06:53:20ID:QzNDcxNjc(1/1)NG報告

    え!?夏の強敵枠甲子園ノーワン!?



    まあ冗談はさておきデアデビル…なんかヴァネッサが浮気してて草なんよ

  • 225名無し2025/03/13(Thu) 06:55:16ID:g0Mzk5MDI(1/1)NG報告

    照井と氷川さんって何気にエリートよね

  • 226名無し2025/03/13(Thu) 07:07:04ID:A1NDI1NjY(1/1)NG報告

    イラストがかっこいい…出番は少ないけど見た目好きなフォームだからありがてえ

  • 227名無し2025/03/13(Thu) 07:10:22ID:U5NTIxODI(24/92)NG報告

    今気付いたけど勇動ゴジュウジャーの情報全然ないな

  • 228名無し2025/03/13(Thu) 07:35:38ID:gyNDYwNjc(1/9)NG報告

    >>225
    超常犯罪捜査課って3人しかいない、いかにも左遷部署って感じなのに昇進出来るのスゴイ…

  • 229名無し2025/03/13(Thu) 07:39:07ID:k2MTYzNDc(1/1)NG報告

    ニンジャマン以外にSMPと SHODO SUPER両方でそうなキャラって誰がいるかな?

  • 230名無し2025/03/13(Thu) 08:11:45ID:gzMTc0MDA(1/2)NG報告

    >>228
    地方の署にわざわざ特定の犯罪専門部署作ろうと根回ししてたと思うと、かなりのはみ出しモノではあったと思うよ照井

    ダブル本編だとほぼほぼ厄介払いみたいな扱いだったんじゃないかな

  • 231名無し2025/03/13(Thu) 08:13:56ID:gzMTc0MDA(2/2)NG報告

    >>230
    追記
    警視って時点でキャリア組なので、普通に勤めてたら……と思うと、端からみたら照井はマジで将来を捨ててる

  • 232名無し2025/03/13(Thu) 08:36:42ID:U0OTU4OTk(1/3)NG報告

    >>231
    自分から出世街道を捨てて、地方署に行ったようなものだからね…
    まぁ本人はガイアメモリ犯罪根絶に燃えているから後悔は無いだろうけど…

  • 233名無し2025/03/13(Thu) 09:08:50ID:k3MzQxMjA(1/1)NG報告

    >>224
    俺こそは!高校野球、甲子園ナンバーワン!!


    Q.なんで高校野球限定なんですか?

    A.成人野球すると大谷に勝てない……

  • 234名無し2025/03/13(Thu) 09:19:22ID:c5MjgxMTg(5/13)NG報告

    フィスク、自分はもう裏社会と関係ないみたいな態度とっておきながらやり方がマフィア時代そのままでお前ホンマという気分。
    BBレポート通してスパイダーマン含めた自警団の危険性を主張していくみたいだが、どうなるやら。

  • 235名無し2025/03/13(Thu) 09:40:55ID:g4NDkxODk(3/14)NG報告

    >>230
    照井警視、他警察官から見たら右京さんと同等レベルの変わり者だと思われてそうだな。
    あの歳で警視ならキャリア組は間違いないだろう。
    だのに、そんな人がわざわざ地方署にやって来て特定犯罪の対策部署作るとか、照井警視の性格も相まって署長の胃がヤバそう。

  • 236名無し2025/03/13(Thu) 10:07:37ID:U0OTU4OTk(2/3)NG報告

    警察関係者にもガイアメモリ犯罪に手を染めた奴が何人かいるし、上層部もガイアメモリ犯罪を深刻視していたかもしれない?

  • 237名無し2025/03/13(Thu) 10:08:40ID:I5MjA0OTY(1/1)NG報告

    相棒の神戸くんも確か初登場時は警視だよね

  • 238名無し2025/03/13(Thu) 10:10:47ID:k5MDM5NTk(1/1)NG報告

    真骨彫龍騎の次はコイツか
    https://p-bandai.jp/item/item-1000225763/

  • 239名無し2025/03/13(Thu) 10:10:50ID:kxMTAwODQ(1/1)NG報告

    つってもメモリ関連はポートマフィアとか裏社会に突っ込ま無いといけない時あるからそれなりに優秀なのじゃないとキツいのよね

  • 240名無し2025/03/13(Thu) 10:12:56ID:A5MjY1NDE(1/1)NG報告

    魚介類モチーフのスーパー戦隊があったらやっぱレッドのモチーフはサメ辺りかな

  • 241名無し2025/03/13(Thu) 10:14:28ID:A5ODA1OTI(1/1)NG報告

    お題
    『手甲系の武器』
    最近だとテガソードのデザインがお気に入りだわ

  • 242名無し2025/03/13(Thu) 10:23:01ID:YwMDIzMzE(1/1)NG報告

    >>238
    鎧武系の真骨頂、続きの情報が出なくてどうなるかなと思ったけど着実に増えるようで良かった。
    とりあえずこの4人は最低限、真骨頂で出揃ってほしいし。

  • 243名無し2025/03/13(Thu) 12:23:15ID:YxMjQ0ODU(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/john-wick5-update-brown/
    5作目もやる気満々なのか…すげーな

  • 244名無し2025/03/13(Thu) 12:25:49ID:QyOTY5MTM(1/1)NG報告

    >>241
    ビーファイターからこれ
    回転する刃って殺傷力ヤバそう

  • 245名無し2025/03/13(Thu) 12:45:08ID:kwMjg0Mjk(1/1)NG報告

    今月のアマプラ見放題はフローズンサマーやらフラッシュやら面白そうな作品がたくさんあるね

  • 246名無し2025/03/13(Thu) 12:46:37ID:AwMTQ3MjA(1/1)NG報告

    いま気づいたけどゴジュウジャーって作品はヒーロー側が社会のはぐれ者の集まりなのにたいして、敵組織のモチーフが結婚なだけあって、結束力があるの対比してるんやね。

  • 247名無し2025/03/13(Thu) 12:50:22ID:E3MDY3NDM(1/1)NG報告

    >>227
    例年だと5月発売だけど、早々に6人目も出るから発表しづらいとか?

  • 248名無し2025/03/13(Thu) 12:57:28ID:QyNDMyMTk(1/1)NG報告

    ブリザードソルベ、今の季節であのペースだと夏は使えなくない?

  • 249名無し2025/03/13(Thu) 15:08:32ID:U0OTU4OTk(3/3)NG報告

    >>246
    内ゲバや反乱を起こしがちな敵組織が多い中、結束力のあるノーワンワールドって最近にしては珍しいよね…

  • 250名無し2025/03/13(Thu) 17:02:18ID:IwNzgyMDc(1/2)NG報告

    >>229
    データスとか?

  • 251名無し2025/03/13(Thu) 18:01:27ID:IwNzgyMDc(2/2)NG報告
  • 252名無し2025/03/13(Thu) 18:07:39ID:kxNDU1Mzk(1/1)NG報告

    >>242
    バロンの色合いがアレ過ぎて並べても違和感出そうでな
    というかバロンの惨状見るに斬月出して終了も全然ありそうなのよな

  • 253名無し2025/03/13(Thu) 18:15:43ID:g0MDI0Mjk(1/1)NG報告

    >>134
    TCGとかにも戦隊パロなカードあるよな

  • 254名無し2025/03/13(Thu) 19:07:20ID:M1NzM5ODk(13/37)NG報告

    >>251
    ファンタジー自体はさほど出番無いけど、ここからゾンビ無双終わって反撃開始したから割と印象強いフォーム

  • 255名無し2025/03/13(Thu) 19:22:12ID:U5NTIxODI(25/92)NG報告

    デストワイルダーの新規CGだと!?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pEIKQw-u9sE

  • 256名無し2025/03/13(Thu) 19:40:38ID:EwMDU3MTk(1/1)NG報告

    >>255
    クローズチャージとグリスブリザード の寒色形態コンビの並びは珍しい

  • 257名無し2025/03/13(Thu) 19:49:19ID:c4MTQyNTA(1/1)NG報告

    >>255
    クウガとG3-Xの並びいいね
    昔から見たかったわ

  • 258名無し2025/03/13(Thu) 20:09:22ID:MyODMyMjg(1/1)NG報告

    >>229
    ウルザード

  • 259名無し2025/03/13(Thu) 20:09:53ID:U5NTIxODI(26/92)NG報告

    >>217
    相棒この手のシーズン跨ぐ敵や事件がちょくちょくいるよね

  • 260名無し2025/03/13(Thu) 20:10:54ID:E1MDE5Mzk(1/1)NG報告

    >>241 ビルドで一番好きな武器

  • 261名無し2025/03/13(Thu) 20:21:29ID:c2MjIxMzE(1/1)NG報告

    >>255
    なんというか全体的に青い!

  • 262名無し2025/03/13(Thu) 20:22:39ID:k5MTc1Mzg(8/38)NG報告

    >>251
    新しい『ファンタジー』に生まれ変わるとは思わなかったよ

  • 263名無し2025/03/13(Thu) 20:27:10ID:kyOTEyNjI(1/1)NG報告

    フィスクほどの大物の悪人がよく今までアベンジャーズやシールドに目をつけられなかったもんだよね

  • 264名無し2025/03/13(Thu) 20:34:28ID:U5NTIxODI(27/92)NG報告

    スパイダーマン4は公開時期が公開時期なので何が起こってもおかしくないよね

    https://www.cinematoday.jp/news/N0147882

  • 265名無し2025/03/13(Thu) 20:54:37ID:Y2MjQ4OTk(12/28)NG報告

    マットにボコられた警官、結構タフだったんだな
    つか、ホワイトタイガーあれで終わりか
    ペンダントの効力ないと、やっぱダメなのか

  • 266名無し2025/03/13(Thu) 20:56:15ID:Y2MjQ4OTk(13/28)NG報告

    >>263
    まぁ、そこら辺はちゃんとギリギリのラインで立ち回ってたんだと思う
    むしろ「フィスクがヤバい」ってサムたちが気付いた時には、フィスクもある程度対応準備できてるってイメージ

  • 267名無し2025/03/13(Thu) 21:05:03ID:c4MTQ1MTE(1/1)NG報告

    この三角関係好き
    >>263
    >>266
    まあトニー達もコールソン達もそれぞれのヴィランがいるからね…しかもフィスクより規模がデカいやつとか重要度あるヤツらだし

  • 268名無し2025/03/13(Thu) 21:15:23ID:MwNzA5OTc(1/1)NG報告

    >>218
    中国のショーだと活躍してるらしいんだけどね

  • 269名無し2025/03/13(Thu) 21:17:33ID:A1MzAzOTQ(1/1)NG報告

    >>220
    >>224

    それらも気になるが一番見たいのはナンバーワン鬼

  • 270名無し2025/03/13(Thu) 21:18:22ID:U5NTIxODI(28/92)NG報告

    >>222
    なかなか変則的な合体だな

  • 271名無し2025/03/13(Thu) 21:29:18ID:gyNjUwNTc(1/1)NG報告
  • 272名無し2025/03/13(Thu) 21:45:25ID:I4MTA4NjI(1/1)NG報告

    >>267
    割とこの3体感情豊かよね

  • 273名無し2025/03/13(Thu) 21:53:41ID:A4NDMzMDc(1/1)NG報告

    >>271
    ウルトラも怪獣の一番くじあるみたいでワクワクする
    YouTubehttps://youtu.be/qou9_uHi4Ho?si=sasRQsSLVk8tJ57i

  • 274名無し2025/03/13(Thu) 21:57:55ID:E3MTkxODU(1/1)NG報告

    >>255
    この手のムービーでライジングドラゴン見れるのめっちゃ珍しいから嬉しい

  • 275名無し2025/03/13(Thu) 22:28:45ID:A4MzAxMTI(1/3)NG報告
  • 276名無し2025/03/13(Thu) 22:30:41ID:I5NDUyNA=(1/1)NG報告

    >>249
    そもそも最後まで仲良しだった敵組織って両手で数えられるくらいしかないんじゃね……?

  • 277名無し2025/03/13(Thu) 22:42:27ID:E4OTQ0NjU(1/1)NG報告

    戦隊じゃないがビーファイターのジャマールは比較的仲良い方かも

  • 278名無し2025/03/13(Thu) 22:46:15ID:U5NTIxODI(29/92)NG報告

    仲の悪い組織といえばデルザー軍団

  • 279名無し2025/03/13(Thu) 23:01:39ID:M1OTYyMjg(1/1)NG報告

    仮面ライダータイガの龍騎の対になるかのような見た目好き

  • 280名無し2025/03/13(Thu) 23:02:56ID:g4NDkxODk(4/14)NG報告

    >>277
    ニコニコで毎週見てるけど、三幹部の仲が比較的良いし上司も割と温情でビックリした。
    前作が前作だったから尚更。

  • 281名無し2025/03/13(Thu) 23:15:29ID:E3OTM5NTc(1/1)NG報告

    デルザー軍団って昭和ライダーの敵組織の中でもかなり異色だと思う

  • 282名無し2025/03/13(Thu) 23:51:18ID:c5MjgxMTg(6/13)NG報告

    作中では警察含めてパニッシャーの信奉者が増えてる感じだが、
    フランクからしたらいい迷惑だわな

    何か相棒のダークナイトの回を思い出す

  • 283名無し2025/03/13(Thu) 23:53:47ID:A4MzAxMTI(2/3)NG報告

    >>281
    初代仮面ライダーから続いたシリーズが一旦終了する作品(ストロンガー)の最後の組織だし作ってる側も今までとは違う感じでって出したんだろうなって。

  • 284名無し2025/03/14(Fri) 00:03:00ID:A2MDQzMTY(1/1)NG報告

    >>267
    タランチュラナイトだと構造的に1人だけハブられるバッタ…

  • 285名無し2025/03/14(Fri) 00:03:02ID:I3MDU2MDA(1/2)NG報告

    コレ結局なんなんだろうな


    >>283
    異質さならBLACK二部作のゴルゴムとクライシス帝国も中々

    特にゴルゴムの不気味さはショッカーの不気味さともベクトルが違う

  • 286名無し2025/03/14(Fri) 00:07:30ID:I3MDU2MDA(2/2)NG報告

    なんとなくレジェンドとゼインが共闘する作品だったら嬉しいかも

  • 287名無し2025/03/14(Fri) 00:10:39ID:c5NzI3OTY(30/92)NG報告

    ガヴは本編中にスピンオフ全然やらないよね

  • 288名無し2025/03/14(Fri) 00:13:36ID:czNTQ3Mjg(1/1)NG報告

    今のMCUのニューヨークの治安ヤバいことになってるね

  • 289名無し2025/03/14(Fri) 00:17:13ID:ExNDgxODY(1/1)NG報告

    >>241
    ドラグレッダーの頭部を模した手甲型武器その名もドラグクロー!!

  • 290名無し2025/03/14(Fri) 00:18:14ID:U2NTkxMjg(1/1)NG報告

    >>248
    まあ夏の時期はもう最強フォームの出番だから…

  • 291名無し2025/03/14(Fri) 00:20:40ID:I3MzcxMDQ(1/1)NG報告

    >>288
    なんかネイバーフッドとの落差が凄いことになってるわ

  • 292名無し2025/03/14(Fri) 00:22:02ID:c5NzI3OTY(31/92)NG報告

    >>280
    ガオーム様マジで寛大だよね
    普通のボスなら絶対粛清してるなってタイミング幾つかあったもん

  • 293名無し2025/03/14(Fri) 00:26:47ID:Q3Mzk2MTY(1/1)NG報告

    >>273
    第二弾のシルエットコレ絶対ガタノゾーアだな

  • 294名無し2025/03/14(Fri) 01:27:51ID:cyMjkzMTA(1/1)NG報告

    >>242
    正直もっとイケるかと思ってたわ鎧武なら

  • 295名無し2025/03/14(Fri) 01:32:39ID:k4ODAzMzA(1/1)NG報告

    >>120
    うおセクシー

  • 296名無し2025/03/14(Fri) 01:33:07ID:c5NzI3OTY(32/92)NG報告

    >>289
    地味に珍しい組み合わせの武器の併用だ

  • 297名無し2025/03/14(Fri) 01:34:22ID:gzMjU1NDg(1/1)NG報告

    >>249
    慈愛のブーケって名前の時点で敵っぽくない名前だもんな

  • 298名無し2025/03/14(Fri) 01:37:18ID:k2MzU1MTQ(1/1)NG報告

    >>57
    その代わりキュアキュンキュン、ベイク、ゴジュウユニコーンの初登場をぶつけてくるという

  • 299名無し2025/03/14(Fri) 01:42:13ID:QwMDU2Mzg(1/1)NG報告

    ダイナゼノン 全話見て思ったけど俺やっぱこの2人のcp好きだわ

  • 300名無し2025/03/14(Fri) 01:49:34ID:czMjg3MjI(1/1)NG報告

    >>260
    このヤケク.ソみたいな強化好き
    そして劇場版でそれを使いこなして敵を撃破するカズミンの技能よ

  • 301名無し2025/03/14(Fri) 07:48:28ID:I5OTQzMjg(1/1)NG報告

    >>297
    敵陣営のキャラがみんな親しみ持てるのなんか懐かしいなぁて思ったら初期デーボス軍だわ

  • 302名無し2025/03/14(Fri) 10:08:16ID:QwMjQ0MDA(1/1)NG報告
  • 303名無し2025/03/14(Fri) 10:14:34ID:E5Mjc5Mzk(1/1)NG報告

    チョコルドの確定的前座よ

  • 304名無し2025/03/14(Fri) 10:32:04ID:AxMTYxNjA(1/1)NG報告

    >>302最終と言っても通じるな
    これの次は改造した最終かな?

  • 305名無し2025/03/14(Fri) 10:39:50ID:k4ODk0NDI(5/14)NG報告

    なんか、新しいウルトラマンの名前をネタバレしてる阿呆が居るとのことなので、Twitterのおすすめ欄や公式アカウントのリプ欄、ようつべにご注意を。

  • 306名無し2025/03/14(Fri) 11:00:49ID:cwNjI4NjI(1/1)NG報告

    名前だけならまぁ商標で凡そ分かるし

  • 307名無し2025/03/14(Fri) 11:09:35ID:c0MDcwNzA(1/1)NG報告

    >>302
    ベルトガヴと連動した感じが、目茶苦茶「仮面ライダー」なの凄いね。ホイップなマーブルであのグルグルを再現してる…!

  • 308名無し2025/03/14(Fri) 11:32:09ID:gwODA0ODY(1/2)NG報告

    >>284
    そもそも作中じゃ3体のどれもタランチュラナイトと合体することも無かったしセーフ(虚しいフォロー)

  • 309名無し2025/03/14(Fri) 11:40:49ID:g3MTY0NTI(1/1)NG報告

    >>302
    もしかしてヴラムへの変身制限かかっちゃう?

    グラニュート体になればラキア戦えるから変身に拘る必要無いよな……

  • 310名無し2025/03/14(Fri) 12:07:13ID:U4NjQ3MDA(1/2)NG報告

    コレでティガは3形態コンプリートか

    次はダイナのストロングタイプ、ミラクルタイプ、ガイアのSV、SSVだな!

  • 311名無し2025/03/14(Fri) 12:10:11ID:U4NjQ3MDA(2/2)NG報告

    >>302
    現時点のガヴライダーやっぱ茶色系が多いな

  • 312名無し2025/03/14(Fri) 12:13:36ID:AxNjIxMjI(1/1)NG報告

    >>302
    遅れてきたクローズチャージって感じか

    いやむしろクローズチャージが出てくるの早すぎるのか

  • 313名無し2025/03/14(Fri) 12:21:05ID:E0NjQ4MTg(1/2)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000226829/
    ベリアロクさんそんな人気だったのか

    >>308
    スーツがないというのもあるが単体での出番も少ないしな

  • 314名無し2025/03/14(Fri) 12:23:08ID:MwNjM4NDI(14/37)NG報告

    >>309
    次回予告でデンテがギア持ってるカットあるから、デンテが複製して二個目をハンティに渡すんじゃないかね
    フラッペもデンテがヴラムシステム参考にした人工ゴチゾウだろうし、ニエルブが作れるならデンテに作れん道理がない(ニエルブはデンテの資料参考にしてるので実質弟子)


    設備云々言い出すと、ガヴフォン二個も作ってる時点で今更よ

  • 315名無し2025/03/14(Fri) 12:25:46ID:MwNjM4NDI(15/37)NG報告

    >>313
    ハルキとゼットに自然に混ざった三人目的なポジにして、トリオ扱いにしたのがマジで上手かったと思う

    発表時はベリアルの顔ついた剣って要素でめっちゃ荒れてたし、劇中の見せ方で黙らせた好例

  • 316名無し2025/03/14(Fri) 12:28:26ID:cyNjUwMjI(1/1)NG報告

    >>303
    装動側も知らなくて急遽チョコルド用シール用意したくらいだからマジで正式強化までの繋ぎっぽい。

  • 317名無し2025/03/14(Fri) 12:28:54ID:c2MDc4NzQ(1/1)NG報告
  • 318両左手の雑Jイル2025/03/14(Fri) 12:29:57ID:AzNDU0OTA(1/3)NG報告

    >>317
    躍動感好こ

  • 319名無し2025/03/14(Fri) 12:32:08ID:E0NjQ4MTg(2/2)NG報告

    >>317
    >>318
    おかしいな…この人達ついこの間書き下ろしイラスト貰ってたのに

  • 320名無し2025/03/14(Fri) 12:39:46ID:g1ODExNzg(1/1)NG報告

    >>317
    本編後こアカネちゃんとナイトくん特有の誰も割って入れない空気感好きよ

  • 321名無し2025/03/14(Fri) 12:43:13ID:IzMjcwMjg(1/1)NG報告

    もしかしてノーマルヴァレンは使う回数減るのか
    ちょっと寂しいけど戦力的に使う必要ないよなってのも分かる

  • 322名無し2025/03/14(Fri) 12:48:14ID:IwOTgxMzQ(1/1)NG報告

    販売日見るにティラノレンジャーと大獣神は三月最後の週に出る感じか

  • 323名無し2025/03/14(Fri) 13:05:17ID:k2ODU4Njg(1/1)NG報告

    >>316
    スーツもチョコドンに黒淵シールはっつけただけの代物だしね
    劇中の出番は後一回あれば良い方だと思う

    あったとしても、フラッペでのリベンジ前提でベイグに負けて終わるヤツ

  • 324名無し2025/03/14(Fri) 14:43:12ID:gwODA0ODY(2/2)NG報告

    https://x.com/movie_core2014/status/1900381369366438053?t=IXpRkj2WTu4wvUxETG-5FA&s=19
    あの雪山での死闘を再現!
    じゃないんだわ笑わせにきやがって(好き)

  • 325名無し2025/03/14(Fri) 14:49:26ID:Q2NTcxNTk(1/1)NG報告

    >>324
    スノードームで再現されるラスボス戦で草

  • 326名無し2025/03/14(Fri) 15:24:09ID:k4Njg2NTY(1/1)NG報告

    >>299
    お、お前は…彼氏とおそろいの傷をつけてアピールしてくるメンヘラ女!(そうかな? そうかも……いややっぱり違う…?)

  • 327名無し2025/03/14(Fri) 15:46:29ID:k4NTgyMTI(2/9)NG報告

    通常ヴァレンの変身が「右手に持ったバスターを下に振り下ろす」だから
    動作そのままにヴラスタムギアのレバー操作出来るね

  • 328名無し2025/03/14(Fri) 15:48:08ID:EwMTgzMDQ(1/1)NG報告

    >>299
    浮かれポンチが印象に残るんだけど
    本編見てると幸せになってくれ…と思うよね

  • 329名無し2025/03/14(Fri) 17:08:27ID:I1NjE5MDQ(1/1)NG報告

    >>308
    その気になればタランチーノはわりと盛れまくるのだ

  • 330名無し2025/03/14(Fri) 17:16:31ID:E0OTc2MDQ(1/1)NG報告

    >>320
    虐待していた母とその息子の和解だからね

  • 331名無し2025/03/14(Fri) 17:19:07ID:A2Njg3MjQ(1/1)NG報告

    >>321
    何だかんだで今25話で番組も折り返し地点なんでな

    2号ライダーも派生ばかりじゃなく大型アイテムでお色直しする時期やねん

    この時期に大型アイテムでパワーアップしなかった2号いるにはいるにはいるが、既にパワーアップ済だったり代わりに他の奴がパワーアップするって形だったからな

  • 332名無し2025/03/14(Fri) 17:27:53ID:I1MjM0MDI(1/3)NG報告

    >>310
    いやもしかしたらこっからティガダーク、ブラスト
    トルネードに行くかもよ?

    >>312
    クロチャって確か年明けてからすぐに出てたような…いやめっちゃ早いな!

  • 333名無し2025/03/14(Fri) 17:32:35ID:MwNjM4NDI(16/37)NG報告

    >>329
    玩具仕様としても、ブンキンでも一人ハブられるバッタに悲しき今

  • 334名無し2025/03/14(Fri) 17:37:01ID:MxNDg2ODA(1/1)NG報告

    王鎧武装の変身が終わった後マントがたなびくのが好き

    GIF(Animated) / 4.76MB / 12180ms

  • 335名無し2025/03/14(Fri) 17:40:17ID:I1MjM0MDI(2/3)NG報告

    キングオ勢とかいう絶対zeroの聖杯問答に立ち合わせてはいけない奴ら
     絶対めんどくさいことになるよ!

  • 336名無し2025/03/14(Fri) 18:00:53ID:Y4NjEzNjQ(9/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-E_NowO5q5w
    予告なしの登場で、視聴者の度肝を抜いた弾鬼さん

  • 337名無し2025/03/14(Fri) 18:04:17ID:I1MjM0MDI(3/3)NG報告

    >>336
    こんだけ尺が短いのもokならゲットオーバーデモンズも動画化できるな!

  • 338名無し2025/03/14(Fri) 18:32:26ID:U4MzQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>337
    花と探偵をやってて客演しやすい立ち位置だからまたお祭り企画があれば等じゃして欲しいな

  • 339名無し2025/03/14(Fri) 18:43:12ID:Q2MzgwNjg(1/2)NG報告

    真骨彫4、5弾の発表は27日らしいが何がくるかな

  • 340名無し2025/03/14(Fri) 19:01:30ID:Y4MTk0OTg(2/4)NG報告

    >>335
    みんな個性が強い王だったからね

  • 341名無し2025/03/14(Fri) 19:07:56ID:Q2MzgwNjg(2/2)NG報告

    このpv何回見ても飽きない魅力がある

    トランスフォーマーというシリーズの厚みを感じられる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UOfJT_Kwna8

  • 342名無し2025/03/14(Fri) 19:16:35ID:Y1MTc0OTQ(1/1)NG報告

    ヴァレン フラッペカスタム、ひょっとして
    『ベルト以外で変身していたライダーが、ベルトを得て新フォームになる』
    というパターンは史上初だったりする?
    ジーン→ジーンゲイザーは、一応別ライダー扱いのような気がするし……

  • 343名無し2025/03/14(Fri) 19:20:34ID:c5NzI3OTY(33/92)NG報告

    ガヴのオロナミン cのCMもそろそろの時期だよね

  • 344名無し2025/03/14(Fri) 19:23:50ID:M5NzUwNDY(1/1)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798481141072
    東島丹三郎は仮面ライダーになりたい更新!

  • 345名無し2025/03/14(Fri) 19:31:05ID:MwNjM4NDI(17/37)NG報告

    >>340
    六人全員が、誰かしらと険悪になるのは想像余裕
    ヤンマとか三人全員気に入らねぇしそうまであるし

  • 346名無し2025/03/14(Fri) 20:20:22ID:Y4NjEzNjQ(10/38)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1900275677527773224
    ノーバ登場50周年
    メビウスでコイツを復活させたのはナイス采配だったな

  • 347名無し2025/03/14(Fri) 20:56:03ID:Q5NzQ3Mg=(1/1)NG報告

    >>321
    終盤ヴラスタムギアが壊れて変身解除
    →ヴァレンバスターは無事なので変身!
    とかならワンチャン…?

    チョコルド使う可能性もあるけど。

  • 348名無し2025/03/14(Fri) 21:21:37ID:I4MjEyOTg(1/1)NG報告

    ビターガヴって毎週毎週ボコボコにされてるけどコレ玩具売れんのか?

  • 349名無し2025/03/14(Fri) 21:40:30ID:c5NzI3OTY(34/92)NG報告
  • 350名無し2025/03/14(Fri) 21:54:42ID:AxMTgwODQ(1/1)NG報告

    >>349
    前作のチームと比べると序盤から強いと感じるボウケン勢

  • 351名無し2025/03/14(Fri) 22:04:18ID:c0MzkxMDQ(1/1)NG報告

    >>349
    30作記念ってこともあってかミニチュア凝ってるね

  • 352名無し2025/03/14(Fri) 22:07:19ID:c5NzI3OTY(35/92)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ahm8VChg4rU?si=OxGSKEgxXrKcSVn3

    リバースの続編とは別に実写新作とかも期待しても良いのかなコレは

  • 353名無し2025/03/14(Fri) 22:26:22ID:Y4NjEzNjQ(11/38)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1900288255192334646
    劇場版ギンガSから10年
    後にギャラファイで定着した福山メビウスも、この時が最初だったな
    あと、ここでの抜擢からマックスへの粘着属性が生まれたスラン星人……

  • 354名無し2025/03/14(Fri) 23:19:45ID:c3Nzc0Mzg(3/14)NG報告

    >>353
    何かどんどん説得力が増していったよな、スラン星人がトラウマなの…

  • 355名無し2025/03/14(Fri) 23:20:30ID:Q0Mzc4NTA(1/1)NG報告

    ラキア君、何してんの?
    しかも、コレ金具無いから手術前じゃん…
    https://www.tv-asahi.co.jp/gavv/enemy/

  • 356名無し2025/03/15(Sat) 07:13:53ID:IyODQ0MTA(1/1)NG報告

    >>321
    ヴァレンバスター自体は武器として使い続けるみたいだけど、個人的にはベルトになって攻撃しながらの変身とか見れなくなるのはちょっと寂しいわね

  • 357名無し2025/03/15(Sat) 08:11:31ID:k5OTM0MTA(36/92)NG報告

    >>355
    シュールなポーズだなw

  • 358名無し2025/03/15(Sat) 08:12:00ID:Q4MTI5MDA(1/1)NG報告

    >>310
    アグルも出て欲しいわ

  • 359名無し2025/03/15(Sat) 09:01:29ID:k5OTM0MTA(37/92)NG報告

    はじまた

  • 360名無し2025/03/15(Sat) 09:02:17ID:IyNTkzNTA(1/2)NG報告

    仲いいなお前ら

  • 361名無し2025/03/15(Sat) 09:05:21ID:IyNTkzNTA(2/2)NG報告

    ん!?

  • 362名無し2025/03/15(Sat) 09:05:30ID:EwOTM0ODU(1/1)NG報告

    やはり来たかケムール回

  • 363名無し2025/03/15(Sat) 09:05:33ID:M3MjEyMA=(1/15)NG報告

    2020年の再挑戦は名作だったな……

  • 364名無し2025/03/15(Sat) 09:05:56ID:YzODI1NzU(1/1)NG報告

    よく考えると人間を転送する液体ってやばない?

  • 365名無し2025/03/15(Sat) 09:06:17ID:EwMzQ2NjA(1/1)NG報告

    zが2020年放送だからできたことだよな

  • 366名無し2025/03/15(Sat) 09:07:34ID:E4ODIyMzA(1/1)NG報告

    ファッションだろこれ

  • 367名無し2025/03/15(Sat) 09:07:51ID:Q3Mzg5ODU(1/1)NG報告

    気遣いの達人か

  • 368名無し2025/03/15(Sat) 09:08:04ID:ExMzUxOTA(1/1)NG報告

    オイオイ!

  • 369名無し2025/03/15(Sat) 09:08:34ID:M3MjEyMA=(2/15)NG報告

    改めて見るとベリアロク本当にハルキのこと好きだな。

  • 370名無し2025/03/15(Sat) 09:08:36ID:k0OTM4OTU(1/1)NG報告

    俺様を信用しろ

    いやまじで頼りになるよねベリアロクさんは

  • 371名無し2025/03/15(Sat) 09:09:07ID:gwNjQ1MDU(1/2)NG報告

    やめとけやめとけ!

  • 372名無し2025/03/15(Sat) 09:09:19ID:M3MjEyMA=(3/15)NG報告

    ベリアロクとの闇の問答

  • 373名無し2025/03/15(Sat) 09:09:26ID:k5OTM0MTA(38/92)NG報告

    頼もしすぎるんだぜ!!

  • 374名無し2025/03/15(Sat) 09:09:47ID:gwNjQ1MDU(2/2)NG報告

    ええ…(困惑)

  • 375名無し2025/03/15(Sat) 09:10:59ID:M3MjEyMA=(4/15)NG報告

    "あの"ジャグラー……ゼットからしたらそういう認識なんか…。

  • 376名無し2025/03/15(Sat) 09:12:00ID:gwMzQyNTA(1/3)NG報告

    まーた騙されるー

  • 377名無し2025/03/15(Sat) 09:12:14ID:gwMzQyNTA(2/3)NG報告

    なんで服着てるんですか

  • 378名無し2025/03/15(Sat) 09:12:27ID:k5OTM0MTA(39/92)NG報告

    ゴーカイな奴らきたな

  • 379名無し2025/03/15(Sat) 09:12:46ID:gwMzQyNTA(3/3)NG報告

    人気に嫉妬するゼットさん…

  • 380名無し2025/03/15(Sat) 09:13:01ID:k0MzExNjU(1/1)NG報告

    粘着宇宙人きたな…

  • 381名無し2025/03/15(Sat) 09:13:59ID:YwNDkxMTU(1/1)NG報告

    スラン星人並みにしつこく出てくるバロッサ星人

  • 382名無し2025/03/15(Sat) 09:14:13ID:M3MjEyMA=(5/15)NG報告

    バロッサの声が関智一さんだったこともあって色々とFREEDOMだったなぁこの回……

  • 383名無し2025/03/15(Sat) 09:14:21ID:EwNDgxNDA(1/1)NG報告

    そういやバロッサ星人これ以降見てないな

  • 384名無し2025/03/15(Sat) 09:14:40ID:c3ODA1NjU(1/2)NG報告

    なんだ紳士か…

  • 385名無し2025/03/15(Sat) 09:15:02ID:k5OTM0MTA(40/92)NG報告

    卑怯もラッキョウもないよね

  • 386名無し2025/03/15(Sat) 09:15:11ID:c3ODA1NjU(2/2)NG報告

    つーん!

  • 387名無し2025/03/15(Sat) 09:15:25ID:MyNTAzMDU(1/1)NG報告

    なんて!?

  • 388名無し2025/03/15(Sat) 09:16:02ID:M3MjEyMA=(6/15)NG報告

    ジャグラーよりもハルキといるほうが面白いってデレてるベリアロク

  • 389名無し2025/03/15(Sat) 09:16:18ID:cxMzcxNjA(1/1)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 390名無し2025/03/15(Sat) 09:16:34ID:M0NDM0ODA(1/1)NG報告

    やさしい

  • 391名無し2025/03/15(Sat) 09:17:00ID:M2MjY4OTA(1/1)NG報告

    ……約束を守った!?

  • 392名無し2025/03/15(Sat) 09:17:30ID:gxMjg5MjA(1/1)NG報告

    ハルキ好きすぎだろ

  • 393名無し2025/03/15(Sat) 09:17:55ID:U3NTU0MTA(1/1)NG報告

    なぜ開く

  • 394名無し2025/03/15(Sat) 09:18:26ID:EwNTU0MTU(1/1)NG報告

    デルタライズクローの見た目いいよね

  • 395名無し2025/03/15(Sat) 09:18:46ID:YwMzk4ODU(1/2)NG報告

    自業自得なやつ

  • 396名無し2025/03/15(Sat) 09:19:12ID:k5OTM0MTA(41/92)NG報告

    ベリアロクって円谷とバンダイどちらが発案なんだろうか

  • 397名無し2025/03/15(Sat) 09:19:44ID:YwMzk4ODU(2/2)NG報告

    真っ向勝負で負けてる!?

  • 398名無し2025/03/15(Sat) 09:20:09ID:A4NTU3NzA(1/1)NG報告

    腹筋に悪い

  • 399名無し2025/03/15(Sat) 09:20:30ID:k0OTI0ODA(1/1)NG報告

    滅茶苦茶だなおい!

  • 400名無し2025/03/15(Sat) 09:20:52ID:U2NTEyNDA(1/3)NG報告

    仲良しだなこいつら…

  • 401名無し2025/03/15(Sat) 09:20:59ID:M3MjEyMA=(7/15)NG報告

    ベリアロクを握るベリアル

    尚ベリアロクからは色々と見抜かれてしまった模様

  • 402名無し2025/03/15(Sat) 09:21:12ID:k5OTM0MTA(42/92)NG報告

    ギャラファイの映像だ

  • 403名無し2025/03/15(Sat) 09:21:39ID:U2NTEyNDA(2/3)NG報告

    ベリアロクvsシェパードンセイバー

  • 404名無し2025/03/15(Sat) 09:21:59ID:U2NTEyNDA(3/3)NG報告

    てかシェパードンとかサイバーゴモラのスーツってまだ残ってんのかな

  • 405名無し2025/03/15(Sat) 09:22:24ID:E2NTk2MDU(1/1)NG報告

    誰も納得しない…

  • 406名無し2025/03/15(Sat) 09:22:39ID:E0NzkwMzA(1/1)NG報告

    効いてるやんけ…

  • 407名無し2025/03/15(Sat) 09:23:16ID:M3MjEyMA=(8/15)NG報告

    デスシウムライズクローの見た目めっちゃ好き

    ハルキいたら危ないってめちゃくちゃ負担かけてたんだなあれ……

  • 408名無し2025/03/15(Sat) 09:23:32ID:k5MDk5NjU(1/1)NG報告

    どんな偶然なのよ

  • 409名無し2025/03/15(Sat) 09:23:57ID:g3NDU3MTA(1/1)NG報告

    何故そこに?!

  • 410名無し2025/03/15(Sat) 09:24:11ID:k5OTM0MTA(43/92)NG報告

    画面のベリアル因子率が濃いな

  • 411名無し2025/03/15(Sat) 09:24:35ID:EyMjM2NjA(1/1)NG報告

    増えたー!

  • 412名無し2025/03/15(Sat) 09:25:18ID:AxMjY2NTU(1/1)NG報告

    ザキングダムとの戦いはまだ途中なのか

  • 413名無し2025/03/15(Sat) 09:26:23ID:k5OTM0MTA(44/92)NG報告

    長い沈黙の間にブレーザーやアークの物語終わってしまったけどここまで長い沈黙になるとは思わなんだ

  • 414名無し2025/03/15(Sat) 09:27:04ID:I4MDQ1MjA(1/1)NG報告

    便利すぎる…

  • 415名無し2025/03/15(Sat) 09:27:25ID:c5NDI2ODA(1/1)NG報告

    何を見せられてんだ俺達

  • 416名無し2025/03/15(Sat) 09:27:27ID:M3MjEyMA=(9/15)NG報告

    武器兼移動手段のベリアロクって考えると結構重要なポジションよね

  • 417名無し2025/03/15(Sat) 09:29:37ID:M3MjEyMA=(10/15)NG報告

    そっかゼットさんはカナタの話知らないからここでスフィアとか知るのか

  • 418名無し2025/03/15(Sat) 09:29:49ID:YzODkzMTU(1/1)NG報告

    そういやゼロ師匠やゼットくんやジード先輩はデッカーと面識ないんだっけ?

  • 419名無し2025/03/15(Sat) 09:34:16ID:AwODM4MDA(1/3)NG報告
  • 420名無し2025/03/15(Sat) 09:35:40ID:M3MjEyMA=(11/15)NG報告

    >>418映像作品だと無いはず。THE・LIVEとかのステージ上だと面識はあるけどあのへんは時空が歪んでるからな……

  • 421名無し2025/03/15(Sat) 09:37:42ID:AwODM4MDA(2/3)NG報告

    >>420
    多分そこら辺やクロニクルでの面識って正史に繋がるって明言されてるショー以外は基本反映されないだろうな

    そうなるとエディオムとかどうすんだろう…って思う時がある
    なんだかんだジェネスタの常連キャラになってるけど

  • 422名無し2025/03/15(Sat) 09:40:13ID:k5OTM0MTA(45/92)NG報告

    明日発表のTTFCスピンオフがもしアウサイの続きのモノなら主役はヒーローサイドに映るんじゃないかなと予想する

  • 423名無し2025/03/15(Sat) 09:41:04ID:AwODM4MDA(3/3)NG報告

    ゼットさんベリアロクには辛辣だよな

  • 424名無し2025/03/15(Sat) 09:42:40ID:M3MjEyMA=(12/15)NG報告

    そういえばエディオムの見た目も元はデッカーの時のウルサマで出たマウンテンガリバーⅡⅤだったな……

    一体どこであの姿を手に入れたんだ…?

  • 425名無し2025/03/15(Sat) 09:45:25ID:g1MjA1OTU(1/1)NG報告

    ベリアロクあるのにウルティメイトイージスってゼットくんに必要かなと思ったけどベリアロクさんが定期的にフラッと別行動したりハルキと一緒にいるならまあ確かにゼットくん次元移動用に

  • 426名無し2025/03/15(Sat) 09:51:22ID:M4MDUxOTA(12/38)NG報告

    https://x.com/ultraman_shop/status/1900706008084734029
    これがあってのベリアロクさん特集か

  • 427名無し2025/03/15(Sat) 09:56:50ID:k5OTM0MTA(46/92)NG報告

    トリガーのZ客演回ももう4年前か

  • 428名無し2025/03/15(Sat) 10:05:14ID:UxMjY4MjU(1/1)NG報告

    >>426
    次はウルトラアクションフィギュアとアーツだな

    ワイルドバーストはどうだったかな?

  • 429名無し2025/03/15(Sat) 10:28:05ID:k5OTM0MTA(47/92)NG報告
  • 430名無し2025/03/15(Sat) 10:42:48ID:M3MjEyMA=(13/15)NG報告

    >>428確かフィギュアアーツで出てなかったっけ?

  • 431名無し2025/03/15(Sat) 10:43:57ID:M3MjEyMA=(14/15)NG報告

    >>430あ、ワイルドバーストじゃなくてデスシウムライズクローの方

  • 432名無し2025/03/15(Sat) 10:47:48ID:k5NDk5ODU(1/1)NG報告

    ワイルドバーストはソフビもアクションフィギュアはあるけど限定品だったりでアーツは参考展示されてたな

  • 433両左手の雑Jイル2025/03/15(Sat) 10:48:51ID:A3MjQ3NzU(2/3)NG報告

    >>426
    ハルキが居たら危なくて使えないフォーム(そりゃそうだな)

  • 434名無し2025/03/15(Sat) 10:49:25ID:k1MjQxNTA(1/1)NG報告

    DC実写作品はダークナイト以降、
    影響受けた感じの作品増えたよね

  • 435名無し2025/03/15(Sat) 10:52:54ID:kyNjkwNTA(1/1)NG報告

    昨日クローズチャージの名前がこのスレで出てて思い出したコラ画像

  • 436名無し2025/03/15(Sat) 10:53:45ID:k3NzI3ODA(1/1)NG報告

    このナイフ捌き華麗…めっちゃ練習したんだろうなってのが伝わってくる

    GIF(Animated) / 3.94MB / 2520ms

  • 437名無し2025/03/15(Sat) 11:11:06ID:k4ODQ0OTU(1/1)NG報告

    ソフビといえばギャラクシーグリッター、トライストリウムレインボー、ギルアークギャラクシーアーマー、オーブトリニティゴモラアーマー、エディオム、デバン、ネオメガス、ゾルじゃないギガロガイザ、メツボロス、トライキング、レポディオス、ドグルフ


    あれ?思ったより出せそうなのいっぱいいるな…改めてウルトラの歴史の厚みを感じる

  • 438名無し2025/03/15(Sat) 11:26:22ID:Q1NTIyODA(1/1)NG報告

    可愛い

  • 439名無し2025/03/15(Sat) 11:29:42ID:g5MDYxNDA(1/1)NG報告

    https://cinema.tamashiiweb.com/items/?tag=starwars

    オビワンアーツになるのか…

  • 440名無し2025/03/15(Sat) 11:42:32ID:c0Njk4MTU(1/1)NG報告

    師匠達のソフビも出したら売れなくね!?と断言できないのがウルトラ界隈の凄いところ

  • 441名無し2025/03/15(Sat) 12:42:07ID:I1NTM2OTU(18/37)NG報告

    >>433
    Z前番組のタイガがヒロユキ無しだと使えない最強技持ってたり、なんだかんだ似た者同士な先輩後輩になってる感ある

    ギャラファイ2でのこの二人のコンビ戦好き

  • 442名無し2025/03/15(Sat) 13:17:31ID:c0NDI5MTU(1/1)NG報告

    ガヴ、折り返しに来ても『ライダーが使うアイテムは一般枠で売る』を貫いているが
    ラスボスはどうなるだろう

    1・ラスボスはさすがにプレバンでライダー
    2・ラスボスも一般でライダー
    3・ラスボスは怪人、特にアイテムは出ない
    だと、どれが一番ありそうか……

  • 443名無し2025/03/15(Sat) 14:28:05ID:k5OTM0MTA(48/92)NG報告
  • 444名無し2025/03/15(Sat) 14:52:02ID:gzOTY5MDU(1/2)NG報告

    今更キャプテンアメリカ見てきた
    2代目ファルコンが良いキャラしててもっとこのコンビ見たいななった
    後、桜を割と大事な説得要素として使ってたのにラストで桜壊しまくってて変な声出そうになったw

  • 445名無し2025/03/15(Sat) 14:53:12ID:gzOTY5MDU(2/2)NG報告

    グロンギ語耳掻きasmrってのTwitterで見かけたけど見なかったことにしたい

  • 446名無し2025/03/15(Sat) 15:14:37ID:gyMzgwOTA(1/1)NG報告

    >>442
    ガッチャードの時、ライダー出したがってるのはむしろ現場の方でバンダイは主人公ライダー以外はそんなに……みたいな感じだった、とも言われてたそうだし
    案外、久々に怪人ラスボスの可能性

  • 447名無し2025/03/15(Sat) 15:19:08ID:g3ODE1NzU(1/1)NG報告

    >>440
    バンダイのソフビ、DXなど元から高価格帯なのは別にしてメインのはサイズダウンや値上げしながらもまだなんとか1000円未満だからね(ギルバグとか見るとくるとこまで来たなってなるけど)。
    師匠らの人気がどうなのかわからないけど、これならまだ買いやすいから一気に全買いするのはともかく推しのキャラ1体だけでも買う人はいるだろう。

  • 448名無し2025/03/15(Sat) 15:25:12ID:ExODkxNTU(1/1)NG報告

    >>329
    玩具自体のポテンシャルは悪くないからほんと勿体ないなとは思う(個人の感想)。他のメカとの換装優先してたから尺的に無かったとかそういうパターンじゃないから。

  • 449名無し2025/03/15(Sat) 15:26:25ID:IyMjU3OTA(1/1)NG報告

    そういやダイナマイトボール先生今日発売じゃん

  • 450名無し2025/03/15(Sat) 15:31:25ID:g1MDU1MjA(3/9)NG報告

    >>448
    個人的な話、クモ型メカを長時間画面に映すのもリスキーじゃないかなって……嫌いな虫ランキングで上位に入るらしいし

  • 451名無し2025/03/15(Sat) 15:53:10ID:A2MTUxMDU(4/14)NG報告

    >>429
    年甲斐もなく凄く楽しみにしてた回、来たな…
    2回(前後編を含めると3回)とも、めっちゃ良い客演回だったんだよな…

  • 452名無し2025/03/15(Sat) 18:09:21ID:k5OTM0MTA(49/92)NG報告

    こういう本編に出ないオリジナルの形態とか武装好き

  • 453名無し2025/03/15(Sat) 18:16:28ID:E5Mzg0OTA(1/1)NG報告
  • 454名無し2025/03/15(Sat) 18:18:59ID:M4MDUxOTA(13/38)NG報告

    >>446
    プレバンの比重アップを実験していたリバイスとは逆に、比重ダウンを試している感はあるし
    久々に『売り物にならないラスボス』が出る可能性はあるかもしれないな

  • 455名無し2025/03/15(Sat) 18:20:40ID:k5OTM0MTA(50/92)NG報告

    ガヴはアクションフィギュア途中で止まったけどソフビは出続けてるな

  • 456名無し2025/03/15(Sat) 18:31:48ID:E1NzY0NjA(1/2)NG報告

    チョコダンフォームだけソフビ出てないのに今気づいた

  • 457名無し2025/03/15(Sat) 18:39:26ID:k5OTM0MTA(51/92)NG報告

    >>449
    リアタイ世代の人からしたらかなり需要あるのかな…?

  • 458名無し2025/03/15(Sat) 18:40:55ID:E1NzY0NjA(2/2)NG報告

    ※パラドのことは別に心配していません

  • 459名無し2025/03/15(Sat) 18:45:12ID:Y4OTU4MDU(1/2)NG報告
  • 460名無し2025/03/15(Sat) 18:54:35ID:Q1NzQzODA(1/2)NG報告

    YouTube見てたらグロンギ語っぽいASMRガ流れてきて癒しより恐怖が勝った

  • 461名無し2025/03/15(Sat) 18:55:18ID:A2MTUxMDU(5/14)NG報告

    >>459
    銃をホイップ兵に持たせれる時点で、あんまり登場する意味が無いからね…
    良い出番は貰えてたし、割と満足ではあるけどさ…

  • 462名無し2025/03/15(Sat) 18:57:56ID:A2MTUxMDU(6/14)NG報告

    >>460
    >>445
    YouTubehttps://youtu.be/L1mVeENENJ8?si=EhGtMF2UFRiCnpIj
    コレか…
    どこ向けのAmsrなんだろうな…
    しかも、ちゃんとグロンギ語で翻訳できるらしいし…

  • 463名無し2025/03/15(Sat) 19:03:46ID:Q1NzQzODA(2/2)NG報告

    ふわマロはまあ出番なさそうなのは分かるんだけどチョコダンはもうちょい扱い良いんだろうなと思ってたわ

  • 464名無し2025/03/15(Sat) 19:05:12ID:c1MzE5MzU(1/1)NG報告

    グロンギが型月世界で復活したら一体ぐらい魔術師が監修のために拉致りそう

  • 465名無し2025/03/15(Sat) 19:12:13ID:k5OTM0MTA(52/92)NG報告

    >>462
    これ大丈夫?耳かきしたらコロコロされない?

  • 466名無し2025/03/15(Sat) 19:35:57ID:c5NDQzNjU(1/1)NG報告

    お題 10周年なので
    『映画ウルトラ10勇士やウルトラマンギンガビクトリーについて語ろう』

    https://www.pixiv.net/artworks/47523030

    アーツでガイアsvとダイナミラクルさえ出れば作中のTDGタイプチェンジ揃い踏みガ再現できる

  • 467名無し2025/03/15(Sat) 19:41:16ID:E1NzI5MjA(1/7)NG報告

    >>462
    キャラ名を見たら右の子がゴ集団で笑った

  • 468名無し2025/03/15(Sat) 19:41:50ID:g3MjUyOTU(1/1)NG報告

    >>462
    コイツらもしかしてかなり強いグロンギなのでは…

  • 469名無し2025/03/15(Sat) 19:44:05ID:E0MjE4OTA(1/1)NG報告

    >>462
    バカな…グロンギの女がこんなに可愛いわけ…

  • 470名無し2025/03/15(Sat) 19:47:59ID:E1NzI5MjA(2/7)NG報告

    >>469
    原作は美形揃いだし漫画版もサチさんとか可愛いでしょーが!!

  • 471名無し2025/03/15(Sat) 19:53:13ID:k4ODUzMDA(1/1)NG報告

    よく見たら全員ライダーに出てる人達だ

  • 472名無し2025/03/15(Sat) 20:02:35ID:I5NzU1OTU(1/2)NG報告

    https://news.denfaminicogamer.jp/news/250313t
    クレイモアが実写ドラマ化?

    >>466
    この映画で先輩ヒーローのタイプチェンジが見れて良かったよ

  • 473名無し2025/03/15(Sat) 20:03:43ID:M3MjEyMA=(15/15)NG報告

    >>464逆に魔術師が返り討ちにあいそう……

  • 474名無し2025/03/15(Sat) 20:05:20ID:I5NzU1OTU(2/2)NG報告

    >>464
    その場合生身で捕獲するか爆殺.されてない個体を見つけるってのが難しいのね

  • 475名無し2025/03/15(Sat) 20:07:06ID:UxODUwNDA(1/1)NG報告

    こういう建物の地面がちょい水に沈んでる絵面好き
    いよいよクライマックス感あって良い…

  • 476名無し2025/03/15(Sat) 20:13:40ID:M4MDUxOTA(14/38)NG報告

    >>466
    アレーナに対して
    エクリプスモードのコズミューム光線でエタルガーの干渉を止める→ヒカルの呼びかけで完全に洗脳が解ける流れが好き
    やっぱりコズミュームは便利だけど、ちゃんと最新主人公のヒカルにも見せ場があるのが

  • 477名無し2025/03/15(Sat) 20:19:09ID:U0Njc0NTA(1/1)NG報告

    >>462
    そりゃお前、ASMR耳掻きを聞いた奴を◯すゲゲルだろう

  • 478名無し2025/03/15(Sat) 20:20:02ID:E3MDU4MzA(1/1)NG報告

    >>477
    なるほどって納得しかけたけどニッチだな!おい

  • 479名無し2025/03/15(Sat) 20:28:19ID:M3NTg3MzU(1/1)NG報告

    >>462
    かなりグロンギ語が上手いの草はえるんだよなぁ…
    どういう指導したんだろ、コレ?

  • 480名無し2025/03/15(Sat) 20:31:09ID:A3NTQ5NzA(1/1)NG報告

    ウルトラ怪獣アドバンス今んとこ新規怪獣しかラインナップされてないが既存怪獣も入れて欲しいね 

    みんなはどの怪獣が欲しい?俺はキングジョーかな

  • 481名無し2025/03/15(Sat) 20:43:10ID:M4MDUxOTA(15/38)NG報告

    >>480
    前からその希望を目にするけど
    冷静に考えるとアドバンスはあくまでソフビの延長線上なわけで、しっかりした合体とかさすがに仕込めなくない?

  • 482名無し2025/03/15(Sat) 21:00:10ID:k5OTM0MTA(53/92)NG報告

    >>480
    >>481
    まあ現実的なとこで言うとパーツの付け替えで形態変化できるキャラかな

    ファイブキング⇔トライキング

  • 483名無し2025/03/15(Sat) 21:01:33ID:kwNTIwODU(1/1)NG報告

    >>480
    もうウルトラアクションフィギュアで出てるから厳しいんじゃないかな。
    合体変形だと超合金やSMPがあるけど、アドバンスの客層がそれを求めてるかと言われると…。

  • 484名無し2025/03/15(Sat) 21:02:43ID:k5OTM0MTA(54/92)NG報告

    >>483
    キングジョーも人気だから立体化の回数多いよね

  • 485名無し2025/03/15(Sat) 21:03:21ID:E1NzI5MjA(3/7)NG報告

    >>478
    ゲリザギバスゲゲルなら楽譜の音符やマニキュアの色に沿ってターゲット決めてるからセーフセーフ

  • 486名無し2025/03/15(Sat) 21:14:08ID:EwNjgyODU(1/1)NG報告

    >>152
    確かに敵側がやったことは許されないことなんだがそれはそれとして養蜂家がコロコロしすぎててなんかどう感情移入すれば良いのか分かんない映画だった

  • 487名無し2025/03/15(Sat) 21:18:01ID:E2MjQzNzA(1/3)NG報告

    >>471多分ここら辺で劇場版アークの配信告知ありそう

  • 488名無し2025/03/15(Sat) 21:19:56ID:k5OTM0MTA(55/92)NG報告

    明日はニチアサないからまだ見てない特撮作品とか見ようかな

  • 489名無し2025/03/15(Sat) 21:20:41ID:E2MjQzNzA(2/3)NG報告

    >>462
    ここではリントの言葉で話せ

  • 490名無し2025/03/15(Sat) 21:22:37ID:g1MDU1MjA(4/9)NG報告

    >>488
    応援団の方々の顔見ないと落ち着かなくなっちゃったから明日は苦しい想いをしそう

  • 491名無し2025/03/15(Sat) 21:24:22ID:k5OTM0MTA(56/92)NG報告

    >>490
    明日は駅伝応援すんのかな?

  • 492名無し2025/03/15(Sat) 21:31:24ID:E2MjQzNzA(3/3)NG報告

    >>352
    Twitterも60周年仕様になって平成ガメラも配信

    https://x.com/gamera_info


    YouTubehttps://youtu.be/i1bgjmdNdzQ?si=q34AYuXJONagB6pE
    ロゴもできてますます期待が高まる

  • 493名無し2025/03/15(Sat) 21:52:03ID:I0MDA1MTU(1/1)NG報告

    >>472
    クレイモアは名前だけ聞いたことあるな

  • 494名無し2025/03/15(Sat) 21:53:25ID:YxNjg2NDU(1/1)NG報告

    >>455
    改めて考えるとアクションフィギュアでvシネ形態まで行ったの規格外すぎるギーツ

  • 495名無し2025/03/15(Sat) 21:54:30ID:M2MzgzNDA(1/1)NG報告

    >>466
    特訓としていきなり岩を上から落とすゼロ師匠には参るね

  • 496名無し2025/03/15(Sat) 21:56:50ID:c1Njk3MzU(1/1)NG報告
  • 497名無し2025/03/15(Sat) 21:59:21ID:gxNzk1OTA(1/1)NG報告

    >>310
    次はフィギュアライズでも3形態コンプリートして欲しいね

  • 498名無し2025/03/15(Sat) 22:00:53ID:gyMjMyNTA(1/4)NG報告

    >>300
    公開当時ジーニアスより能力派手に使ってんなって思った

  • 499名無し2025/03/15(Sat) 22:01:19ID:g5OTkzOTU(1/1)NG報告

    なんでよりによってゴ族がASMRを…これがゲゲルの条件なのか

  • 500名無し2025/03/15(Sat) 22:05:14ID:QxNzYyMzU(1/1)NG報告

    ガメラ60周年と言うことはこの記念pvも10年前になるわけか…時間の流れは早いもんだな
    YouTubehttps://youtu.be/z1wmRW8ZmNs?si=dsDVCg8YVWic8z58

  • 501名無し2025/03/15(Sat) 22:17:00ID:A4OTY5NDA(1/1)NG報告

    >>486
    続編は息子の仇打つためにめ大統領が養蜂家追い詰めそうと予想する
    https://theriver.jp/beekeeper2-confirmed/

  • 502名無し2025/03/15(Sat) 22:32:09ID:AxMTUyMDA(1/1)NG報告

    バーガーキングが近所にできたから、ようやくずっと食べたかったチーズバーガーが食べれた

  • 503名無し2025/03/15(Sat) 22:37:01ID:M5Mzg1MDU(1/1)NG報告

    グロンギASMR、Twitterを見ると
    『小説でアイドルやっていた奴もいるし、ASMRを利用したゲゲルもあり得ないとは言えないから困る』
    的な反応があって草

  • 504名無し2025/03/15(Sat) 22:38:35ID:MxNTY1ODU(2/9)NG報告

    >>503
    ASMRを聴いたリントをボソグするゲゲルか…

  • 505名無し2025/03/15(Sat) 22:47:11ID:k5OTM0MTA(57/92)NG報告

    >>503
    それ確か小説版のやつだよね

  • 506名無し2025/03/15(Sat) 22:56:53ID:U3ODk4NDA(1/1)NG報告

    >>440
    >>447
    柱やスペッキオも売れそうな気がする

  • 507名無し2025/03/15(Sat) 23:03:22ID:k5OTM0MTA(58/92)NG報告
  • 508名無し2025/03/16(Sun) 00:29:25ID:gyMDc5NzY(1/1)NG報告

    >>496
    因みに
    所属サークル「え?何この言語?難しそうだけど大丈夫?」
    声優「あ、私グロンギ語解ります」
    サークル「え?」

    という運命の出会いだとか

  • 509名無し2025/03/16(Sun) 01:41:12ID:MxNjQ4MjA(1/1)NG報告

    >>503
    つまりドルオタのライダーや地下アイドルからの依頼を受けた探偵のライダーも現れる展開も?そして…
    ?「ここがグロンギアイドルの世界か…」

  • 510名無し2025/03/16(Sun) 03:38:42ID:Q0NzgzMjg(3/9)NG報告

    グロンギasmr、ASMR部分は信頼の置けるサークルさんなので問題ないんだけど、ほぼほぼ濁音中心で構成されたグロンギ語がとにかく耳に引っ掛かり致命的に向いていないことが解った(個人差あり)(こんなこと気付きとうなかった)
    これは外国語asmrや呼吸音中心asmrなどでは見られなかった発見であり今後の業界の発展に繋がるかもしれない
    幸い有料版には日本語吹替版も付いておりそちらはニャルぽむぽむ女史の魅力が遺憾無く発揮されているの一聴の価値あり(YouTube版の最後の方にサンプルあり)
    星5

  • 511名無し2025/03/16(Sun) 05:05:44ID:c5OTY4NjQ(1/1)NG報告

    >>462
    丁寧にグロンギもレビューしてて草
    幾らゲゲルの番が来るまで暇だからって…

  • 512名無し2025/03/16(Sun) 05:08:21ID:M0NTI3NzI(7/14)NG報告

    >>508
    声優さん仮面ライダー大好きらしいしな…
    何かXで『コレで私はグロンギ語対応声優よ!!』って荒ぶってるし…
    需要が一応有るって分かったから、ニッチってツッコめないの罠だろ、コレ…

  • 513名無し2025/03/16(Sun) 06:18:52ID:A2MTE4NDQ(3/9)NG報告

    >>507
    ZECTの命令なんだろうけど。影山が変質者すぎて絵面が怖い…

  • 514名無し2025/03/16(Sun) 07:32:31ID:IwNDM1NDg(19/37)NG報告

    >>513
    このちょっと前にネクサスの憐やってたんだよな と思うと演技力ホントに凄いなってなる

    影山は定期的にボコされる名悪役やわ

  • 515名無し2025/03/16(Sun) 08:49:26ID:c5NzIwMTI(5/12)NG報告

    >>499ASMRで絶○したのを聞きつけて殺るゲゲルか?
    ダだから獣系のグロンギか

  • 516名無し2025/03/16(Sun) 08:52:34ID:kyMzI2OTY(1/2)NG報告

    >>496
    最後がダだから哺乳類の怪人だよね
    リズは栗鼠(リス)として、ランゲはなんだろう?

  • 517名無し2025/03/16(Sun) 09:01:22ID:A2MTE4NDQ(4/9)NG報告

    >>499
    ゲリザギバスゲゲルは道具を使っての殺人が条件だから、ASMRも道具扱いなのだろう…
    ラがどんな顔をしてバックルの自爆装置を起動させたのか気になる

  • 518名無し2025/03/16(Sun) 09:07:09ID:I1NzEwODg(1/1)NG報告

    あーあ、出会っちまったか
    そういうゲゲル扱いは流石に草生えるわ


    今回はグロンギ語だから話題になったけど音声作品だと言葉が通じない相手とコミュニケーション取るタイプは割とあったりする

  • 519名無し2025/03/16(Sun) 09:26:57ID:E0MjA1NTI(1/1)NG報告

    >>462
    クウガ25周年の年にこれだすってすげえな・・・。

  • 520名無し2025/03/16(Sun) 09:30:20ID:gwNDI3NzY(1/1)NG報告

    告知はガールズリミックスだったか、レジェンド期待してたけどまあよし

  • 521名無し2025/03/16(Sun) 09:35:13ID:IzMzE0NjQ(1/1)NG報告

    >>512
    その声優さんが豪傑過ぎる…

  • 522名無し2025/03/16(Sun) 09:37:11ID:UwNzk4NDg(1/1)NG報告

    他のところで言われてたけど、クウガ本編のグロンギって長野県の遺跡から復活した奴らだから全員長野県民説があって草生えたわ。

  • 523名無し2025/03/16(Sun) 09:40:28ID:EzODEwODg(4/7)NG報告
  • 524名無し2025/03/16(Sun) 09:42:40ID:A3NDkwMTY(16/38)NG報告

    >>520
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=H7j7gFRnqkM
    亜樹子と紗羽さんも出るんだな
    なんやかんや、花/アギレラに出番があるのは嬉しい

  • 525名無し2025/03/16(Sun) 09:44:14ID:gxMDk1ODQ(1/1)NG報告

    >>512
    それはもう人に擬態して声優してるグロンギだろ・・・

  • 526名無し2025/03/16(Sun) 09:45:43ID:IwNDM1NDg(20/37)NG報告

    >>520
    今回はライダー三人で面子絞ったのね

    >>522
    長野県民、ファッションセンス独特だなぁ()

  • 527名無し2025/03/16(Sun) 09:49:46ID:EzODEwODg(5/7)NG報告

    小説版の件もあってasmrをゲゲルに使うのは現代に適応したグロンギならワンチャンありそうなのが困る
    今ならカブトダンシの時みたく普段は配信者やっててオフ会参加者をターゲットにするゲゲルとかもやりそう

  • 528名無し2025/03/16(Sun) 09:56:23ID:E4NDI1Mjg(2/3)NG報告

    >>520
    新しい作品のメンバーで固めてるし追加でナーゴ来そう
    後はギャル社長がワンチャンあるかな

  • 529両左手の雑Jイル2025/03/16(Sun) 10:01:30ID:E2OTU0NzY(2/2)NG報告

    >>520
    やったーーーかわいいーーーやったーーー

  • 530名無し2025/03/16(Sun) 10:03:04ID:c5NzIwMTI(6/12)NG報告

    ガルリミか
    ツクヨミは無理だろうなぁ…

  • 531名無し2025/03/16(Sun) 10:06:01ID:c5NzIwMTI(7/12)NG報告

    >>517
    リントの趣味も多様化したな…

  • 532名無し2025/03/16(Sun) 10:06:25ID:cxMTkwMDQ(1/2)NG報告

    >>522
    型月世界の黒姫や巴さんやサブちゃんや千代女ちゃんといいなんなの?長野は人外魔境なの?

  • 533名無し2025/03/16(Sun) 10:11:52ID:cxMTkwMDQ(2/2)NG報告
  • 534名無し2025/03/16(Sun) 10:12:45ID:A3NDkwMTY(17/38)NG報告

    >>528
    坂本監督なら、もしかしたらファンタジーブーストを使ってくれるかも……

  • 535名無し2025/03/16(Sun) 10:12:46ID:cyNzMxNjg(1/1)NG報告

    なんだろうアンノウンなら絶対ASMRもネット配信もしないしできないんだろうなって確信がある

  • 536名無し2025/03/16(Sun) 10:15:21ID:UzNTgzNDQ(1/1)NG報告

    お題
    『好きな次回予告』

    自分はこれ
    YouTubehttps://youtu.be/dU6ZEQuwk8k?feature=shared

  • 537名無し2025/03/16(Sun) 10:16:34ID:c5NzIwMTI(8/12)NG報告

    >>532
    全員長野県民か…!

  • 538名無し2025/03/16(Sun) 10:17:02ID:Q0NzgzMjg(4/9)NG報告

    現実的に考えると松本女史が第二の井桁ルートに入るのならここで撮っておかないとって感じかな(あと監督のガス抜き)
    素材だけならエルドに使ったオーマフォームの残りとわざわざ終式で使わずに残したドレッドの頭が揃ってるし仮面ライダー冥国の三姉妹(仮)の立体化も期待出来るか

  • 539名無し2025/03/16(Sun) 10:22:43ID:Q1MzY2OTY(1/4)NG報告

    話題のASMRのYoutube版字幕付きで観てきたけどイイね、あの少女達にも怪人体があると考えたらとても興奮した

  • 540名無し2025/03/16(Sun) 10:26:25ID:Q1MzY2OTY(2/4)NG報告

    >>516
    栗鼠じゃなくてグ「リズ」リーかもという考察も見たな。
    ランの方はラングール説があるらしい

  • 541名無し2025/03/16(Sun) 10:47:17ID:A2MTE4NDQ(5/9)NG報告

    >>535
    アンノウンは人間を軽蔑し見下してるから、人間が作り出した道具は絶対使いたくないんやろなって…

  • 542名無し2025/03/16(Sun) 10:59:28ID:g3NjQ1Njg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=7VJrseDxTSc    

    堤再登場確定か?

  • 543名無し2025/03/16(Sun) 11:14:15ID:A3NDkwMTY(18/38)NG報告

    味を占めて
    『フェムシンム(オーバーロード)語ASMR』とか出てきたらどうしよう

  • 544名無し2025/03/16(Sun) 11:18:40ID:k2Mjg3Njg(1/1)NG報告

    >>522
    そういえば長野県の遺跡だった。
    リントは在来古代日本人で、グロンギって他所から侵略してきたけど海渡ってきた渡来人じゃなくて一応古代日本人なんだよなグロンギ。
    そう思うとこいつら古代日本人なのじわじわくる。

  • 545名無し2025/03/16(Sun) 11:18:47ID:M1ODIzNg=(1/1)NG報告

    >>543
    あんまりダイレクトにやるならいよいよ著作剣・廃信が振るわれるわね

  • 546名無し2025/03/16(Sun) 12:00:19ID:IwNDM1NDg(21/37)NG報告

    >>542
    思ってた以上にやりたい放題で笑った
    デュアル○ーロラ○○ィブでもうダメだった

    堤は夏ごろ再登場しそうね

  • 547名無し2025/03/16(Sun) 12:02:50ID:k3NDAxMTY(1/2)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250316_rider
    SO-DO Chronicle仮面ライダー剣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 548名無し2025/03/16(Sun) 12:06:51ID:k3NDAxMTY(2/2)NG報告

    てかいきなりキングフォーム収録されてるな…他はプレバンかな?

  • 549名無し2025/03/16(Sun) 12:08:08ID:YxMDI4MzY(1/1)NG報告

    これガルリミ配信の5月にアウサイ続編告知来るパターンか

  • 550名無し2025/03/16(Sun) 12:09:59ID:IyODExOTY(1/1)NG報告

    なんか主役の飛羽真より客演が多いサーベラ様

  • 551名無し2025/03/16(Sun) 12:25:07ID:Q3OTI4MDQ(1/1)NG報告

    グロンギ語だと氏ねとイケがどっちもギベらしいから油断ならない!ってポストを見かけて笑ってしまった

  • 552名無し2025/03/16(Sun) 12:29:18ID:IwNDM1NDg(22/37)NG報告

    >>548
    言ったら悪いけど、ギャレンとレンゲルのキングはテレビ放送出てない分知名度とか需要は数歩劣るしね、どうしても(TTFCや舞台まで追っかけるガチ勢は例外

    一般売りはどうしても厳しくなるとこにはいる&少しでも需要上げるためのワイルドカリス巻き添え感

  • 553名無し2025/03/16(Sun) 12:29:33ID:IyNTQ0Mjg(1/1)NG報告

    >>462
    仮面ライダークウガ放映25周年記念作品きたな…

  • 554名無し2025/03/16(Sun) 12:34:13ID:IwNDM1NDg(23/37)NG報告

    >>553
    25周年に非公式のそれとか、公式が関わってる漫画で片腕マシンガンお婆ちゃんとか、字面だけ観たらすっげぇ酷くね?となる

    クウガ展決まってなかったら、と思うと中々……w

  • 555名無し2025/03/16(Sun) 12:36:03ID:A2ODE4ODA(1/1)NG報告

    >>536
    最終回特有ののいつもと違うbgmの予告好き

  • 556名無し2025/03/16(Sun) 12:36:56ID:M0NTI3NzI(8/14)NG報告

    >>522
    amsrの人達はグドン族、訳すとウドン族らしいので香川県民扱いされてたりする

  • 557名無し2025/03/16(Sun) 12:43:22ID:E2NDAwMzY(1/1)NG報告

    >>496
    (映像をバックに流れる次回予告のBGM)




    EPISODE50:"繁栄"(cv立木文彦)

  • 558名無し2025/03/16(Sun) 12:48:03ID:c0NTY4MDQ(1/1)NG報告

    >>462
    ガミオとダグバの反応がめっちゃ気になるわ

  • 559名無し2025/03/16(Sun) 12:49:06ID:E4NDI1Mjg(3/3)NG報告

    ガルリミの映像で台本映るシーンあるけど色んなロゴ貼ってあるな
    全部で11個ぐらいある

    マジェードとデザグラっぽいの分かったから登場人数かな

  • 560名無し2025/03/16(Sun) 13:30:58ID:A3NDkwMTY(19/38)NG報告

    ガルリミ、前回ストロンガーネタがあったので
    今度も何か、昭和の敵が出るんじゃないかという考察があるな

  • 561名無し2025/03/16(Sun) 13:48:31ID:Q2MDY0OTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Rf4esIxCdFk?si=RhjUsnK5ec-5kDJH
    YouTubehttps://youtu.be/dBmSChj2ZBs?si=6tV6U1bR3YTz2WWK
    ジュウオウジャー更新
    1話で死んだジャグドに代わるチームリーダー誕生未遂の流れは来週以降ザワールド編前のちょっとしたイベント回な扱いだったんだなぁ。

  • 562名無し2025/03/16(Sun) 14:00:04ID:Q1MzY2OTY(3/4)NG報告

    >>462
    (どうにかしてコイツらが骨抜きにした人間を掠め取る事出来ねぇかなぁ…コイツらの犠牲者をヒトプレスにしちまえば俺の査定も爆上がり間違いなしなのにヨォ)

  • 563名無し2025/03/16(Sun) 14:02:33ID:czMzM2ODg(1/2)NG報告

    >>562
    グラニュートおって草

  • 564名無し2025/03/16(Sun) 14:15:02ID:QxNDU5OTY(2/4)NG報告

    >>560
    デルザーかな?
    蛇女やドクターケイトいるし前作の続編感出せるし

  • 565名無し2025/03/16(Sun) 14:16:13ID:QxNDU5OTY(3/4)NG報告

    >>562
    ゲゲルの邪魔は、させない

  • 566名無し2025/03/16(Sun) 14:16:15ID:EzODEwODg(6/7)NG報告

    左下がキラメイて見えるのは気のせいだろうか

  • 567名無し2025/03/16(Sun) 14:17:55ID:M0NTI3NzI(9/14)NG報告
  • 568名無し2025/03/16(Sun) 14:20:58ID:I3MTQ3NjA(1/1)NG報告

    リントのヒモ男子に逆らえないグロンギ族が公式という

  • 569名無し2025/03/16(Sun) 14:28:30ID:QxNDU5OTY(4/4)NG報告

    >>568
    グロンギに初めて同情したわあそこ

  • 570名無し2025/03/16(Sun) 14:32:36ID:Q1MzY2OTY(4/4)NG報告

    >>565
    (チッ、ここはズラかるか…一応ランゴ様のエージェントにこいつらの事を報告しておいた方が良さそうだ、商売敵になるかも知れねぇし、良い協力者としても使えるかも知れねぇ、赤ガブみたいな邪魔者にぶつけてやるのも良いかもな…ってんな事俺が考える事でもねぇか…まずはズラかって報告報告っと…)

  • 571名無し2025/03/16(Sun) 14:48:35ID:A2MTE4NDQ(6/9)NG報告

    >>567
    メとゴだから最低でも1回はゲゲルを成功させているという…

  • 572名無し2025/03/16(Sun) 15:08:03ID:k1MDc0MDg(1/2)NG報告

    いいよね女グロンギの女学生コスプレプレイ

  • 573名無し2025/03/16(Sun) 15:10:02ID:c1NzkwMTI(1/1)NG報告

    >>511
    dslightにも居たし、ちゃんとレビューとして弾かれてないのは運営側にもグロンギ語に対応できる人員が居る証なのよね

  • 574名無し2025/03/16(Sun) 15:11:27ID:Y0ODc1ODA(1/1)NG報告

    >>462
    なら、ミラーAMSRも流行るな…
    戦え…戦え……

  • 575名無し2025/03/16(Sun) 15:13:34ID:k1MDc0MDg(2/2)NG報告

    ASMRのガイアメモリにありがちなこと

  • 576名無し2025/03/16(Sun) 15:25:04ID:kyMzI2OTY(2/2)NG報告

    >>575
    ガイアメモリから出る音声は「ガイアウィスパー」という
    つまり全てのガイアメモリはASMRメモリたりうるのではないだろうか
    どう聞いてもガイアシャウトだと思うけど

  • 577名無し2025/03/16(Sun) 15:33:22ID:E1NTU2NTY(1/3)NG報告

    >>572
    よりにもよって惚れた男が…て感じ
    愛を知りリントと生きていきたい、と願っている 
    胸熱な設定なのに

  • 578名無し2025/03/16(Sun) 16:40:56ID:A3NDkwMTY(20/38)NG報告

    玩具の煙叡剣狼煙(と時国剣界時)は
    『ボタン操作で、基本ブック以外のための汎用サウンドモードにもできる』ので
    それを利用して、サーベラに新フォームが出る可能性もあるか……?
    まあ前回同様、新アイテムを売り出すまではやらないかもしれないが

  • 579名無し2025/03/16(Sun) 17:22:19ID:cyNjY5ODQ(1/2)NG報告

    この人達のASMRってかなり需要ありそう

  • 580名無し2025/03/16(Sun) 17:29:48ID:A3NDkwMTY(21/38)NG報告

    『紗羽さんがクロコダイルボトル持ってない?』という指摘を見つけた
    女性ローグが誕生する可能性もある……のか?

  • 581名無し2025/03/16(Sun) 17:34:18ID:cyNjY5ODQ(2/2)NG報告

    >>580
    つまり実質夫婦ライダーなのか

  • 582名無し2025/03/16(Sun) 17:37:54ID:U2OTI5NDg(1/2)NG報告

    https://x.com/candytoy_c/status/1901076053696933939

    良かったちゃんと勇動あるみたい

  • 583名無し2025/03/16(Sun) 17:39:23ID:g2ODA4ODQ(1/2)NG報告

    例のASMR17万回も再生されてて草

    これ数日後に一条さんがゲゲル被害者のネットの履歴調べて気付く流れだ…

  • 584名無し2025/03/16(Sun) 17:42:37ID:U2OTI5NDg(2/2)NG報告

    >>579
    真面目に需要ありそうなメンツだな

  • 585名無し2025/03/16(Sun) 17:48:29ID:c4MTQ2NDQ(1/2)NG報告

    アマプラ見てたらDCEU作品が見放題になっててめっちゃ嬉しい

  • 586名無し2025/03/16(Sun) 17:51:02ID:g2ODA4ODQ(2/2)NG報告

    >>580
    5分のとこの殴るシーンであの緑の部分見えてるし持ってるね

  • 587名無し2025/03/16(Sun) 18:06:04ID:IwNDM1NDg(24/37)NG報告

    >>580
    ボトル持って降るだけでも身体能力強化はされる設定あったし、変身まではしないんじゃなかろうか
    坂本監督、なんやかんやと原作で変身しなかった人を変身させるまではやらんし

  • 588名無し2025/03/16(Sun) 18:09:07ID:c4MTQ2NDQ(2/2)NG報告

    あのゼットさんがベリアロク相手にはツッコミに回るのなんか面白い


    それはそれとしてこのセリフ通りにやっぱアブソリューティアンとの戦いは止まってるのね

    「長いこと沈黙を保ってると言っても、いつザ・キングダムとの戦いが再開するか分からないんだぞ」

  • 589名無し2025/03/16(Sun) 18:12:10ID:AwODE3Mjg(5/9)NG報告

    >>588
    ティターンだけで侵攻するのも流石に無理があるしのぅ……

    ナラク使えないんじゃ今まで通りの行動とかできんし
    ……あれ、ナラクって確かタルタロスの固有能力だよな?

  • 590名無し2025/03/16(Sun) 18:21:15ID:IzMjc4MTY(2/6)NG報告

    >>589
    せやね……ん?
    つまりトリガー時空からまだ帰ってないんかあの二人
    それか帰って来てるけど戦力の立て直しと拡充に時間掛けないとアカンってなって動けないかか

  • 591名無し2025/03/16(Sun) 18:36:38ID:MwNzMzMzY(1/1)NG報告
  • 592名無し2025/03/16(Sun) 19:00:48ID:A3NDkwMTY(22/38)NG報告

    >>587
    カノンスペクターは……

  • 593名無し2025/03/16(Sun) 19:07:27ID:IwNDM1NDg(25/37)NG報告

    >>592
    ゴメン
    マジで存在忘れてた……

  • 594名無し2025/03/16(Sun) 19:38:36ID:IwMTQwMjQ(59/92)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44749372?ref=nicoiphone_other

    ムゲン魂やっぱ一般怪人相手だと楽々倒せるな

  • 595名無し2025/03/16(Sun) 20:17:38ID:Q0NzgzMjg(5/9)NG報告

    >>592
    カノンはアラン姉も変身したのにアランの嫁が変身出来なくてどうする理論での実現だろうしまぁ...
    ビルドライダーは戦争の兵器だし...

  • 596名無し2025/03/16(Sun) 20:33:23ID:IwMTQwMjQ(60/92)NG報告

    大河ドラマ見てたらジョージ狩崎出てる!?

  • 597名無し2025/03/16(Sun) 20:38:42ID:A3NDkwMTY(23/38)NG報告

    >>595
    ダークネクロムP、名誉挽回の機会が欲しかったなぁ

  • 598名無し2025/03/16(Sun) 21:11:14ID:IwMTQwMjQ(61/92)NG報告

    >>582
    なんで今回こんなに情報解禁遅れたんだろうな

  • 599名無し2025/03/16(Sun) 22:13:05ID:E5Njk5NDg(6/14)NG報告

    グロンギ語ASMRで話題の声優さん、Twitterで「いつか怪人になってライダーに蹴り飛ばされたい」と友人さんと話してたってツイートしてて笑った。
    レベルが違ェ……。

  • 600名無し2025/03/16(Sun) 22:15:08ID:UzNjI2MjA(1/1)NG報告

    よく考えたら紗羽さん、本編ではネビュラガス投与でスマッシュ化・自我喪失=ハザードレベル2止まりだったので
    よっぽど納得の行く展開でない限り、ライダー化は無理な気もする

  • 601名無し2025/03/16(Sun) 22:37:49ID:IwMTQwMjQ(62/92)NG報告

    改めて思ったんだがレッドハルクのやってた手叩きの衝撃波攻撃って人命や建物の被害考慮しなかったらほぼ無敵な技だよな

  • 602名無し2025/03/17(Mon) 00:52:14ID:cwNjYwNjk(9/12)NG報告

    >>590
    マン兄さんの予想止まりだけどウルトラマンシャドウ達やレイブラッドを甦らして派遣したレグルスファーストミッションが最後の仕掛けた罠か

  • 603名無し2025/03/17(Mon) 00:55:07ID:cwNjYwNjk(10/12)NG報告

    >>591
    佐野は3.11の時もヒーローとしてTwitterで被災地の子ども達にエール送ってたの好きだわ

    「仮面ライダーを応援してくれていた子ども達のために俺も報酬なんて無しでみんなのために頑張りますか!変身!!」
    てやつ

  • 604名無し2025/03/17(Mon) 01:20:55ID:czMDEwNjc(1/2)NG報告

    >>580
    出るか? 内容が誤解されがちなベストマッチ「クロコダイコン」!

  • 605名無し2025/03/17(Mon) 01:37:55ID:E3ODgzODY(6/9)NG報告

    メタ的に考えると前作ガルリミ、その後のttfcスピンオフ見るに新規造形出来るスーツはテレビ版に流用可能な怪人スーツ1体+リデコ新形態1体+低予算怪人(ほぼ生身)が精々
    そもそもの素材の女性ライダースーツが少ない上に男性用スーツの性転換リデコは結構手間らしいし...
    ポッピーが新形態(リデコ)ときめきブライダルを引っさげて復活と予想しとく

  • 606名無し2025/03/17(Mon) 06:00:35ID:YyMjM2MzM(1/1)NG報告

    今週の異世界レッド本編後に急にキズナファイブ結成秘話始まったけど
    話数表記がないあたり本家の公式チャンネル配信動画みたいな扱いなんだろうか
    あと清弘もメンバー候補だったことが明かされてるの原作でもなかった情報を
    急に出してくるのはやめてくれないかとなったw

  • 607名無し2025/03/17(Mon) 07:35:05ID:c2NTk4NDM(1/1)NG報告

    https://www.youtube.com/@KAMENRIDER_Official_Toei/community
    いきなりゴオマ究極体!?
    あと裁鬼さんきた!

  • 608名無し2025/03/17(Mon) 08:10:09ID:gxMTUyMjI(1/1)NG報告

    >>605
    ゴーカイジャーの性転換リデコが滅茶苦茶手間取って年単位で元に戻すのかかった、とかなんとか聞いたことある
    嘘かほんとかは知らんけども


    >>607
    クウガの場合、レギュラー組のグロンギもいれないと弾無いからね
    流石にこの他だとダグバ、ガドル辺りがせいぜい感あるけども(他のも出すと全員出さないと行けなくなりそう的に)
    ライジングも爆発派手になっただけで技としては代わり映えしないし

  • 609名無し2025/03/17(Mon) 09:39:07ID:U3ODc1Nzk(1/1)NG報告

    グロンギ語ASMRの何が面白いって
    グロンギが人間とかなり近いと言うか
    変身能力を後付で得ただけの好戦的な原始人(現代人と血液構造変わらない)だから本当に繁殖の類が目的でも(ほぼ滅んでるから生き残りが居たら焦って数増やそうとしてもおかしくないアギト世界とかもあるし)話は通ること
    あと小説版クウガによると現代社会にかなり適応してる生き残りもいるから変な設定のASMR発売も完全にないとは言い切れないところも

  • 610名無し2025/03/17(Mon) 10:11:08ID:MyNzc2NTQ(1/1)NG報告

    >>607
    これはガドルの全形態も確実にやるな
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/732

  • 611名無し2025/03/17(Mon) 10:39:36ID:YyOTA0Mzk(10/14)NG報告

    >>609
    割と昔に現れたアギトやオルフェノクみたいな種族なのよね、グロンギ…
    だからか、アギトの世界だとアンノウンに目を付けられて袋叩きにあってたし…

  • 612名無し2025/03/17(Mon) 10:45:58ID:Q1NzY3OTQ(1/1)NG報告
  • 613名無し2025/03/17(Mon) 11:52:37ID:EyNzEwMjI(2/3)NG報告

    >>606
    漫画だとキズナファイブ第一話が最新刊にあるけど灯吾を見たブルーの反応がアニメ踏まえると若干矛盾してるように感じるけどいつものニチアサあるあるか

  • 614名無し2025/03/17(Mon) 12:08:18ID:IxMjA0OTE(1/1)NG報告

    >>613
    と言うかアニメ版と原作とマルチバースの関係だったりして

  • 615名無し2025/03/17(Mon) 12:23:07ID:M5MTczMTg(1/1)NG報告

    >>614
    marvelかよ!?

  • 616名無し2025/03/17(Mon) 12:28:38ID:E5NDI5NzE(1/1)NG報告

    魔化魍も誰か出してくれないかな

  • 617名無し2025/03/17(Mon) 12:31:07ID:M0OTU1OTM(1/1)NG報告

    >>579
    グリッドマン 、ナイトくん、ゼロ師匠やモモタロスの戦闘ボイスASMRは需要ありそう

  • 618名無し2025/03/17(Mon) 12:32:04ID:YzNjQyOTM(1/1)NG報告

    >>615
    まあでも日本の特撮もマルチバース取り入れてる作品はちらほらあるしね?
    仮面ライダーや戦隊でもパラレルワールドや異世界位なら扱ってる作品もあるし

  • 619名無し2025/03/17(Mon) 12:44:43ID:I2MTE3Mjg(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1901379194333876691
    ここのおじさんのセリフほんと名言だよな

    疑って申し訳ない!

  • 620名無し2025/03/17(Mon) 12:45:17ID:E1MzM0MDE(26/37)NG報告

    >>618
    マルチバース自体は昔から珍しくもなんともないよね
    なんとなく別世界とかで曖昧にされてたのが明確に設定付けられただけ、というか


    平行同位体って単語だけはウルトラマン発祥で広まったみたいだが

  • 621名無し2025/03/17(Mon) 12:54:17ID:YyOTA0Mzk(11/14)NG報告

    >>619
    尚、この時はまだ疑う人も居た模様…
    『エボルトだって良い事くらい言える』だそうだ…
    うん、本当にそうだね…
    まぁ、終わりが近付いてくるにつれて皆謝りだしたけど…

  • 622名無し2025/03/17(Mon) 12:55:01ID:kzMDM3MjI(1/1)NG報告

    >>619
    寂しい時に寂しいって言えない人間なんて、人間じゃない万丈になっちゃうぞ!!

  • 623名無し2025/03/17(Mon) 13:24:41ID:k3NzA3MTU(1/1)NG報告

    https://x.com/harutakumi2018/status/1901406413542621595?t=6NHjRQ026nfWrhV6WQoehw&s=19
    本日は特撮ヒーロー作品のスーツアクター(初代の仮面ライダーからトランポリンでライダーの中に入ったり、戦闘員を演じた)や戦隊ブラックを2作連続で演じてブラックをスーパー戦隊の色として定着に貢献した春田純一さんのお誕生日。
    おめでとうございます。

  • 624名無し2025/03/17(Mon) 14:45:02ID:Y0NDc5NDQ(1/1)NG報告

    >>619
    なんもかんも前作のアイツが悪いんや

  • 625名無し2025/03/17(Mon) 15:10:28ID:UyMzg0MTU(1/1)NG報告

    >>624
    仙人(ワシの後の日向審議官が怪しかったのが全ての混乱の元じゃのおぅ…)

  • 626名無し2025/03/17(Mon) 15:24:46ID:U3NTYxMDU(1/1)NG報告

    >>619
    >>621
    背景が割と謎且つ、何故か色々直せるおじさんだったから、余計に前作とかそれまでのマッドな科学者とか色んな積み重ねで、余計に疑いを持たれてた感じ。というか、エボルトは序盤本当に心の支えになってたおじさんだったから余計にね…。



    うん、疑って本当にごめんなさい…。

  • 627名無し2025/03/17(Mon) 15:51:00ID:EyNzEwMjI(3/3)NG報告

    >>625
    本編だけ見たら貴様も大概ぞ?イーディス

  • 628名無し2025/03/17(Mon) 17:29:05ID:MwMTAyMDE(7/14)NG報告

    >>619
    生瀬さんって良い人も面白い人もヤベー人も演じられる人だからちょっと疑ってたんですすいません!!

  • 629名無し2025/03/17(Mon) 17:30:53ID:c5NTM4NjI(1/1)NG報告

    今日はメビウス48話が放送された日
    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/kaijubiyori/WuDkf


    >>628
    相棒でやべー役やってたよね

  • 630名無し2025/03/17(Mon) 18:02:29ID:g5NDg1NjY(1/1)NG報告
  • 631名無し2025/03/17(Mon) 19:21:46ID:c2OTI4NDI(24/38)NG報告

    >>630
    役者さんが『ベルデ木村から1年経たずに、テレビで別のライダーに!?』
    と話題になったなぁ

  • 632名無し2025/03/17(Mon) 20:00:49ID:QwMzQ2Mzg(63/92)NG報告
  • 633名無し2025/03/17(Mon) 20:05:38ID:MwMTAyMDE(8/14)NG報告

    >>629
    相棒のかなり最初の方のシーズンに出て来た浅倉禄郎っていう敏腕検事で亀山君と美和子さんの大学の同級生だが、実は世間を騒がせるヤベー犯人って役だったね。


    >>630 >>631
    雷電/雷の兄貴結構好きなキャラ&ライダーなんだけど、まさか1話で倒されるとは思わなかったなァ……。

  • 634名無し2025/03/17(Mon) 20:07:12ID:QwMzQ2Mzg(64/92)NG報告

    >>633
    よりによって浅倉って名前かぁ

  • 635名無し2025/03/17(Mon) 20:11:30ID:EwMjM4OTk(1/1)NG報告

    >>634
    そういやケイゾクってドラマにも字は違うけどあさくらって読み方のヤツいたよね

  • 636名無し2025/03/17(Mon) 20:13:54ID:E2NzM4NjA(1/3)NG報告
  • 637名無し2025/03/17(Mon) 20:17:11ID:c2OTI4NDI(25/38)NG報告

    >>633
    復活後、宇宙作業用ヒューマギアなのを活かして
    ゼアに入ったアークに引導を渡す大金星を上げるのも予想外だった

  • 638名無し2025/03/17(Mon) 20:19:57ID:E2NzM4NjA(2/3)NG報告

    https://x.com/khara_inc2/status/1901250325350436967

    庵野さんめっちゃ同時進行で働いとるやん!?

  • 639名無し2025/03/17(Mon) 20:41:23ID:MwMTAyMDE(9/14)NG報告

    >>634
    相棒の方が早い(Pre season2作目の登場人物)けど、アサクラという名前のキャラはヤベー奴という法則でもあるんかな?と思う時がある。
    >>635 も書いてるけど、局が違うケイゾクというドラマにも朝倉っていう相棒の浅倉とは別ベクトルでヤベー奴が居て、コイツは時系列ではケイゾクの後の作品になるSPECとかにも影響残しててホントさぁ
    ……。

    >>636
    来るか!続編!?

    >>637
    雷じゃなくてツナギ着て雷電としてアーク落としたの良かったよねぇ。

  • 640名無し2025/03/17(Mon) 20:43:34ID:E2NzM4NjA(3/3)NG報告

    real time見て思ったけど不破さんと滅や迅の絡みがちょっと和やかになってるの好きなんだよな

    なのになんでその後にあのvシネ が来るんですか。!!

  • 641名無し2025/03/17(Mon) 21:12:12ID:c2OTI4NDI(26/38)NG報告

    裁鬼さんの動画、やっぱり初登場&初やられのヤマアラシ戦になるのかな
    貴重な敵撃破シーンのあるカッパ戦でもいいかも……と思うけど
    あれは基本の弦装備じゃなく、太鼓装備だからな……

  • 642名無し2025/03/17(Mon) 21:20:05ID:QwMzQ2Mzg(65/92)NG報告

    >>636
    滝和也の部分が黒塗りになってる!?

  • 643名無し2025/03/17(Mon) 21:20:53ID:UzMTQwNDU(1/1)NG報告

    ブリザードソルベよりスペック高くて笑う

  • 644名無し2025/03/17(Mon) 21:30:56ID:ExMDUzOTU(1/1)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so44749372
    配信ゴースト最新話、アランがハッキリと戦力外認定されて今後も別に格的にはそう変わらないから困るよね
    新武器手に入れたからって劇的に変わるわけでも無いという
    ついでに偽マコトも本編だとほぼ語られないのに此処から出続けるから困るぜ!

  • 645名無し2025/03/17(Mon) 21:36:11ID:QwMzQ2Mzg(66/92)NG報告

    >>644
    何気にディープスペクターはインフレに食らいついてるな

  • 646名無し2025/03/17(Mon) 21:48:53ID:M5NDg3OTA(1/1)NG報告

    異世界レッド最新話みたとが本編だけじゃなくアニオリのキズナファイブパートもめっちゃ面白くて草

    でもこれ尺足りるか?

  • 647名無し2025/03/17(Mon) 21:59:19ID:k2MjM4ODk(1/2)NG報告

    個人的に動くライダー図鑑で見てみたいのは
    ・キバ飛翔体
    ・アルティメットゴウラム
    ・アクセルバイクフォーム
    ・キングライオン大戦記(ライオンモード)
    ・ブーストフォームマークⅡ ビーストモード
    辺りかな、この手の変形するフォームめっちゃ好きなんだわ

  • 648名無し2025/03/17(Mon) 22:00:29ID:E1MzM0MDE(27/37)NG報告

    >>640
    控え目かつオブラートに包んでも、滅亡迅雷はガチ目にテロリストなのでまぁ……
    擁護するにはやらかしすぎだし……

    なんか人類の監視者気取られても、お前らにそんな資格あるんかとモヤモヤしてた側の意見です

  • 649名無し2025/03/17(Mon) 22:05:41ID:k2MjM4ODk(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/fqAGjXvHAcg?si=svG0QKeE3He-goLk
    ジョーカーって元の音声だとこんな感じなのか

  • 650名無し2025/03/17(Mon) 22:07:59ID:c0NzYyMDk(1/1)NG報告

    >>640
    ※そしてそのvシネから最終的にこの絵面なります※

  • 651名無し2025/03/17(Mon) 22:12:25ID:gwOTY2MjU(1/1)NG報告

    >>649
    ダークナイト ジョーカーの"コイツ何者なんだろ?"感好き

  • 652名無し2025/03/17(Mon) 22:17:51ID:Y5MDUxNTc(1/1)NG報告

    攻撃受けきるRXとさりげなくフォローをするカブト…そしてトドメのライダーダブルキックとかいうロマン溢れるコンボ

    GIF(Animated) / 491KB / 5130ms

  • 653名無し2025/03/17(Mon) 22:24:50ID:c0NjYzNjA(1/1)NG報告

    >>590

    >それか帰って来てるけど戦力の立て直しと拡充に時間掛けないとアカンってなって動けないかか



    手駒を失った状態からどう立て直すんだろうかは見物だよね

  • 654名無し2025/03/17(Mon) 22:30:10ID:g1NjUzMzU(1/1)NG報告

    >>632
    特殊EDとかは見た事あるけど特殊なOP導入は斬新だな

  • 655名無し2025/03/17(Mon) 22:33:31ID:c4MjQyMzM(1/1)NG報告
  • 656名無し2025/03/17(Mon) 22:36:16ID:YwMjEyOTI(1/1)NG報告

    >>588
    とりあえずザキングダムと光の国の状況は分かったし公式的にもギャラファイ関連は忘れてないよって言及されて助かった

    マジで音沙汰ないもん

  • 657名無し2025/03/17(Mon) 22:37:07ID:E2NTc5MzY(6/9)NG報告

    >>646
    後2話あるし、アジールとの決着ぐらいは収まるでしょう

  • 658名無し2025/03/17(Mon) 22:40:03ID:QwMzQ2Mzg(67/92)NG報告

    ガヴも半分終わったけどまだまだ話は動きそうだし謎も多いよね

  • 659名無し2025/03/17(Mon) 22:43:00ID:c2OTI4NDI(27/38)NG報告

    アブソリューティアンで言えば、トリガーで闇の三巨人と対峙したタルタロスが
    「双方無傷でこの場を納められる。不満かな?」と不敵に言っていたのが
    ギャラファイ3を見た後だと(まだ本調子じゃないんだから、荒事は勘弁してくれよ……)とか考えていたのかなぁと思って笑えてしまう

  • 660名無し2025/03/17(Mon) 22:44:26ID:c0NzU3NTc(1/1)NG報告

    >>658
    あとラスボスも誰になるか読めないね
    順当に行くとランゴ兄さんかな

  • 661名無し2025/03/17(Mon) 22:48:50ID:AwNzMzNTE(1/1)NG報告

    ゼットさんってトリガー世界に来訪はしたけど闇の巨人とは顔合わせてないしアブソリューティアンやリブットさんとはニアミスしててデッカーの生まれる前の時代に来たからあの世界の詳しい歴史知ったら色々びっくりするだろうな

  • 662名無し2025/03/17(Mon) 22:51:55ID:M1MjEzMTI(1/2)NG報告

    ガールズリミックスもライダーシリーズの柱にしていく感じか
    こっちはシリーズの垣根超えた掛け合い重視してるのいいんだよね
    過去作でクロスオーバーしてた前提のやり取りもあるし
    アウトサイダーズはどっちかっつーとバトル!バトル!を重視してたけど

  • 663名無し2025/03/17(Mon) 22:53:51ID:Y0NzA3NTY(1/1)NG報告

    >>662
    客演した時に前の共演した時のことにも言及してくれるとはいい時代になったよね

    昔だとこういうの触れられない傾向にあったし

  • 664名無し2025/03/17(Mon) 22:56:03ID:c2OTI4NDI(28/38)NG報告

    >>662
    戦隊最強バトルやギャラファイでもそういう台詞あったし、坂本監督作品の味と言えるかな

  • 665名無し2025/03/17(Mon) 23:01:55ID:M1MjEzMTI(2/2)NG報告

    >>636
    満を持しての本郷猛復活ありそうな予感

  • 666名無し2025/03/17(Mon) 23:04:47ID:g5MTEwMDg(3/3)NG報告

    >>655
    4話の怪獣もよくいる二足恐竜型スタイルの怪獣じゃないのがやっぱ独特な味(というかちゃんと尻尾まである二足恐竜型スタイルの怪獣って特撮のジャイアントロボだと1体しかでてこない)。

  • 667名無し2025/03/17(Mon) 23:05:34ID:E5NjgzMzE(1/2)NG報告

    >>588
    このアブソリューティアンの長い沈黙が皮肉にも光の国の歴史上かなり平和な期間になるというのが皮肉だよな

    ウルトラ銀河伝説の前日譚であるゴーストリバースから事件の連続だったし

  • 668名無し2025/03/17(Mon) 23:05:45ID:YzMTY1OTE(14/28)NG報告

    >>663
    平成対昭和での士と翔ちゃんのやり取りとか好きなんだよなぁ、

  • 669名無し2025/03/17(Mon) 23:06:57ID:E5NjgzMzE(2/2)NG報告

    藤岡真威人くんはウイングマンも良かったし東映特撮でなんかまた新しいヒーロー演じて欲しいな

  • 670名無し2025/03/17(Mon) 23:07:59ID:YzMTY1OTE(15/28)NG報告

    >>667
    まぁ、タルタロスのことだから、この空白期間にとんでもない爆弾せっせと積んでそうで怖いんだよなぁ

    >>662
    ガールズは共闘
    アウトサイダーズは夢の対決
    を前面に出してるイメージ
    金フォントの「伝説」的にレジェンド編始まるかと思ってたけど、それはアウトサイダーズ方面なんだろうか?

  • 671名無し2025/03/17(Mon) 23:11:48ID:QwMzQ2Mzg(68/92)NG報告

    前もガルリミ配信終わって直ぐにアウトサイダーズの告知来たよね

  • 672名無し2025/03/17(Mon) 23:20:24ID:E4MDY3NzQ(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/yFrkrQd07JU?si=LutmxMDc2HiT7ux_
     これがアニメ化できるなら漫画版クウガや真の安らぎはこの世になくもアニメ化できそう

  • 673名無し2025/03/17(Mon) 23:26:53ID:U5OTg3NjM(1/1)NG報告

    ガヴ本編にレジェンドが電撃スポット参戦は流石にないよなぁ

  • 674名無し2025/03/17(Mon) 23:37:59ID:E1MzM0MDE(28/37)NG報告

    >>656
    坂本監督中々帰ってこないからね……
    わざわざこのタイミングで言及してる辺り、年内にはなんか動かす予定なのかも?

  • 675名無し2025/03/17(Mon) 23:44:35ID:QwMzQ2Mzg(69/92)NG報告

    >>674
    今年はツブコンあって来年はウルトラ60周年だからそこら辺で何か進展あると良いよね

  • 676名無し2025/03/17(Mon) 23:49:17ID:k1NjMzMTg(1/1)NG報告

    >>674
    なんだったら坂本監督って今んとこガヴやゴジュウジャーにも参加してないよね

  • 677名無し2025/03/18(Tue) 00:57:44ID:YyMzk1MTQ(16/28)NG報告

    >>673
    変身講座でも密かにナレーションしてたり、もしかしてレジェンドゴチゾウ関連で来たりして?

    やっぱ英寿と神山先生のこと、特に推してたの気になるんだよなぁ
    ギーツとセイバーと共闘したエピソードがあるってことなんだろうか?

  • 678名無し2025/03/18(Tue) 00:59:46ID:YyMzk1MTQ(17/28)NG報告

    >>671
    もしかしたら、そこで「仮面ライダーレジェンド」配信きたり?

  • 679名無し2025/03/18(Tue) 01:05:40ID:YyMzk1MTQ(18/28)NG報告

    >>643
    やっぱアジールの方がスペック高いのか 
    本来の最強フォーム、ファラオレリーフのスペックも気になる

  • 680名無し2025/03/18(Tue) 01:10:28ID:MyNjczMDg(1/1)NG報告

    >>643
    しかしまさか究極フォームと最強フォームでダブルライダーやっちゃうとはね

  • 681名無し2025/03/18(Tue) 11:00:31ID:YyMzk1MTQ(19/28)NG報告

    所長って波紋使いだっけ?

  • 682名無し2025/03/18(Tue) 11:06:30ID:A5Nzc2MjY(1/1)NG報告

    >>680
    …ゼロワンとゼロツー?

  • 683名無し2025/03/18(Tue) 11:36:11ID:YyMzk1MTQ(20/28)NG報告

    >>680
    あれ、リアライジングとゼロツー意識してんのかな?
    正変身者は違えど、男女の組み合わせって点でも

  • 684名無し2025/03/18(Tue) 12:11:00ID:kwNzIwNDA(1/1)NG報告
  • 685名無し2025/03/18(Tue) 12:14:24ID:M1MTgwMjI(1/1)NG報告
  • 686名無し2025/03/18(Tue) 12:23:35ID:A0MjQ2OTI(1/1)NG報告

    >>684
    なんか戦隊ロボっぽい見た目だね

  • 687名無し2025/03/18(Tue) 12:35:34ID:QxOTYyNjQ(1/2)NG報告

    >>681
    そうやいガルリミ最新時系列だと翔太郎とときめの関係ってどうなってるんだろうか

  • 688名無し2025/03/18(Tue) 12:39:21ID:QxOTYyNjQ(2/2)NG報告

    >>643
    こう見ると体格も違うな

  • 689名無し2025/03/18(Tue) 12:41:49ID:I4MjIyNTQ(1/1)NG報告

    >>647
    ビーストモードはアーツか装動欲しいね

  • 690名無し2025/03/18(Tue) 12:42:47ID:gxMzQzNjg(1/1)NG報告

    >>650
    さもライダーみたいな面で並んでるアークオルフェノク面白すぎるでしょ

  • 691名無し2025/03/18(Tue) 13:04:14ID:YyMzk1MTQ(21/28)NG報告

    >>687
    翔ちゃんの女性運やときめの背景(主に万灯関連)考えると…………

  • 692名無し2025/03/18(Tue) 13:07:04ID:YyMzk1MTQ(22/28)NG報告

    >>690
    まぁ、各種ライダーズギアのモデルだから、
    ある意味で「555」世界の仮面ライダーの始祖とも言えるしね

  • 693名無し2025/03/18(Tue) 14:54:12ID:g0NzU3MzA(1/2)NG報告

    >>659
    あいつ中々役者過ぎて

    cv諏訪部を有効利用してる

  • 694名無し2025/03/18(Tue) 14:56:10ID:g0NzU3MzA(2/2)NG報告

    >>690
    >>692
    しかもようやく強者として555最終回ぶりに描写されたからね
    オールライダー系ではいつもサンドバッグだったし

    最終決戦では自発的にライダー達をアシストする姿には色々感慨深い

  • 695名無し2025/03/18(Tue) 16:05:54ID:UxOTk3MjQ(2/2)NG報告

    >>686
    全体的に角張ってるからジュウオウジャー感がする

  • 696名無し2025/03/18(Tue) 16:45:16ID:kxMjgxMDY(12/14)NG報告

    >>659
    あの会、全陣営満身創痍なのが分かると途端にギャグ回に変わるよね…
    もう笑わずに見れる自信が無いわ…

  • 697名無し2025/03/18(Tue) 16:47:19ID:g3OTYwNTg(1/1)NG報告

    >>684
    ストーリー
    物語の舞台は未知なる力を持つ惑星エレメントロス。主人公オプティマスプライムは仲間であるメガトロンを追い、この地に降り立つ。その地でオプティマスは、エナジービーストであるキリン型のトランスフォーマー「ライトロング」と出会う。ライトロングによればエレメントロスに住む動物や恐竜の姿をしたエナジービーストたちは炎、水、大地、自然、雷、5つの属性の力「エレメントエナジー」を秘めているという。

    そんな中、突如襲い来るメガトロン。オプティマスとライトロングは絆の力で変形合体【ワイルドッキング】の能力を覚醒させる。動物たちと力を合わせるオプティマス、恐竜たちを従えるメガトロン。その命運はいかに──!


    メガトロン仲間なのか!?

  • 698名無し2025/03/18(Tue) 16:55:56ID:EwNjE2NDA(1/1)NG報告

    >>684
    今回もコンボイじゃなくオプティマスなのね
    まあそっちの方も十分馴染んだよな

  • 699名無し2025/03/18(Tue) 18:08:41ID:YwNTUyNTI(70/92)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/g_-F7TTEfHc?si=eqTiqe11NPpObvoY

    コメントで交通事故とか言われてて草

  • 700名無し2025/03/18(Tue) 18:13:13ID:k0MzU1NzA(1/1)NG報告

    >>697
    台詞聞いても倒すじゃなくて止めなくてはならないだから、ONEのに近い関係性がややマイルドになったようなものかも

  • 701名無し2025/03/18(Tue) 18:24:09ID:MwMjYwMjQ(1/1)NG報告

    fgo雑談スレでキングオージャーは騎士王と英雄王と征服王で戦隊組ませてるようなもんって言われててそりゃあ纏まらんな!改めて思った

  • 702名無し2025/03/18(Tue) 18:28:46ID:E4NDY4MTA(1/2)NG報告

    腕にライオン合体させたらライガーコンボイとモロ被りだからキリンでやったのは新しさもあって良いと思う
    雰囲気的にビースト覚醒時の覚醒ウェポンのノウハウも反映されてそう

  • 703名無し2025/03/18(Tue) 18:33:06ID:kxMjgxMDY(13/14)NG報告

    >>701
    本来なら呉越同舟でしか手を組めない様な人達を戦隊に纏めてる感じよな…
    だから、『組めたら無敵』とか言われてるんだろうね…

  • 704名無し2025/03/18(Tue) 18:48:33ID:EwMjMyNTQ(29/37)NG報告

    >>701
    >>703
    その例えに加えるなら、征服王も英雄王も口では色々言いながらも基本的に騎士王が気に入ってて好き 時と場合によっては利害度外視で手を貸す みたいな関係だからねキングオージャー

    ギラ中心に纏まってる同盟なのは、VSキョウリュウでも強調されてたわけで

  • 705名無し2025/03/18(Tue) 18:50:49ID:YzNTY0Nzg(1/1)NG報告

    キングオージャー連中と会わせてはいけない連中

    絶対めんどくさいことになるわ

  • 706名無し2025/03/18(Tue) 19:05:00ID:YwNTUyNTI(71/92)NG報告

    https://theriver.jp/mortalkombat2-first-loook/
    真田さんめっちゃ活躍するね!

  • 707名無し2025/03/18(Tue) 19:07:01ID:E4NDY4MTA(2/2)NG報告

    >>704
    本編、VSキョウリュウと事あるごとに何かあれば駄目になってる、王になる以前とかのギリギリの綱渡りな面子だったってのを念入りにやってたよね

  • 708名無し2025/03/18(Tue) 19:25:48ID:U5NzAzMjI(1/1)NG報告

    参考画像はテガソードレッドだけど劇中ではブルーやイエローとかとも歴代ロボで合体とかもやって欲しい

  • 709名無し2025/03/18(Tue) 19:38:01ID:E1MzEyNTY(1/1)NG報告

    >>698
    現行の過去作品のキャラクターのリメイク的なアイテムでもあくまでもそのシリーズ(現行のレガシーや今度から始まるエイジ・オブ・ザ・プライム)のキャラクターだから明確に当時コンボイなど日本語独自名呼びしてた作品の新アイテム(復刻的なアイテムもしくは高価格帯のマスターピース)でもない限りは基本的に海外名に合わせるようになったよね。

  • 710名無し2025/03/18(Tue) 20:05:29ID:YwNTUyNTI(72/92)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/search?utf8=%E2%9C%93&search_forms_form%5Bkeyword%5D=&search_forms_form%5Bkamen_rider_ids%5D%5B%5D=1

    こう見るとライジングタイタンだけめっちゃ元のタイタンフォームから変化してるな

  • 711名無し2025/03/18(Tue) 20:08:24ID:IzMDA1MTA(1/1)NG報告

    >>241
    ストーンを集めるの大変だがその分めっちゃ強いヤツ

  • 712名無し2025/03/18(Tue) 20:09:13ID:U3MjQ3ODQ(1/1)NG報告

    普段はクールだけどこういう時の表情可愛いよね六花さん

  • 713名無し2025/03/18(Tue) 20:10:26ID:Q2MzY2Njg(29/38)NG報告

    >>699
    木野さんのダークホッパーもだけど
    ほんのちょっとしか出ないマシンをしっかり用意するの、今じゃ考えられないな

  • 714名無し2025/03/18(Tue) 20:22:05ID:E5MDAyMTI(1/1)NG報告

    この頭の穴はまさか…

  • 715名無し2025/03/18(Tue) 20:47:58ID:M1MDg5MTA(1/1)NG報告

    >>644
    コヨミ役の奥中さんってゴーストにも出てたんだね

  • 716名無し2025/03/18(Tue) 20:52:00ID:E3MjI4MzA(1/1)NG報告

    >>658
    ビターガヴ編でストマック家の人たちが関わってこないとガヴの物語って進まないんだなってことを実感した

  • 717名無し2025/03/18(Tue) 20:55:16ID:UyNTMxOTY(1/1)NG報告

    アークの変身シークエンスって人によって、モタモタしてるとか変身バンクがなくなってテンポ良くなった!とか言ってること反対なのが興味深いよね

    人の好みって千差万別よなー

  • 718名無し2025/03/18(Tue) 21:13:57ID:UwOTkzMDg(1/1)NG報告

    >>714
    あくまでも食玩だから仕方ないけど、ブレイドの目はもう少しタレ目になっていてほしかったな。
    宣材画像見た印象だけど。

  • 719名無し2025/03/18(Tue) 21:27:54ID:QxMzMxMzQ(1/1)NG報告

    デイブレイクのアーツ届いたけどマント関係の宣材写真が大分詐欺やなーと
    あのマント素材でマント翻してるキックポーズとかやれねぇよ!!

  • 720名無し2025/03/18(Tue) 21:30:02ID:I0NTczMjY(3/4)NG報告

    VSだとウッチーがあげてたけどボシマールが呼んでなかったらラクレスがおかわり持ってきそうだし本編までのルートがだいぶ綱渡りだったと思うキングオージャー

  • 721名無し2025/03/18(Tue) 22:47:36ID:QwNTA0NTQ(10/14)NG報告

    >>718
    なーんか違和感あるなと思ったら、(画像を見た限りだけど)タレ目に見えないからか。

  • 722名無し2025/03/18(Tue) 23:38:55ID:Q2MzY2Njg(30/38)NG報告

    https://x.com/ultraman_shop/status/1901921522031505681
    20周年のマックス&ゼノンがふわふわ化

  • 723名無し2025/03/19(Wed) 00:25:03ID:YxNjI0Mzc(23/28)NG報告

    今更だけど、「キズナファイブ」も「アメン」も主人公格が消えたまま最終回迎えてるのか
    後者に関しては向こうで生涯終えたから、後日談作品で帰って来る展開も多分ないし………

  • 724名無し2025/03/19(Wed) 01:19:55ID:UyNTQxODM(11/12)NG報告

    >>723
    二代目アメンが登場するVシネが作られたかもしれない

    多分キズナファイブは5巻の内容的に灯吾とイドラが出る後日談作られたっぽい

  • 725名無し2025/03/19(Wed) 09:52:23ID:A1MTkxMzM(1/1)NG報告

    >>723
    キズナファイブは後日談で帰還とか希望はあるが
    アメンはダブルヒーローの片割れが帰還しないままって結構重いな
    マフラーついたほうが1号説あるが
    ●フォーム数の多さ
    ●リスクある最強フォーム
    ●本人は使ってないが、究極のてんこ盛りフォームがある
    ●異世界にて最強&究極フォーム同士の共闘をした
    ●明らか井上キャラな雨沼太陽
    ●古代文明にマッチングしてる太陽のキャラ背景
    とアメンが1号ヒーローで、片方はアメンをベースにして「都市伝説として語られる仮面ライダーの記号を盛り込んだ」現代で作られたライダーシステム
    な感じするんだよなー、V字アンテナがなんか近代的だし

  • 726名無し2025/03/19(Wed) 09:58:59ID:U2NjY1MjI(1/1)NG報告

    >>725お前のCVは武田航平なんだろ!!

  • 727名無し2025/03/19(Wed) 10:07:02ID:czNzYzNDY(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2535804/
    黒塗りになってるのは追加戦士かな?

  • 728名無し2025/03/19(Wed) 10:12:33ID:U2NjU2NzQ(1/1)NG報告
  • 729名無し2025/03/19(Wed) 10:13:53ID:YxNjI0Mzc(24/28)NG報告

    >>725
    マミーラも転生するとしたら、地球で大首領的な存在になっているんだろうなぁ

  • 730名無し2025/03/19(Wed) 10:24:11ID:U2NjM2ODQ(1/2)NG報告

    >>698
    トランスフォーマーと聞いて自分にとって馴染みがある名前は「ライオコンボイ」だな…(世代がバレそう)

    そもそもなんでコンボイって呼ばれてたんだっけ?

  • 731名無し2025/03/19(Wed) 10:26:07ID:U2NjM2ODQ(2/2)NG報告

    >>726
    CV武田航平感めっちゃわかるわぁ…w
    なんなら本人が実写でやっても違和感なさそう

  • 732名無し2025/03/19(Wed) 11:51:32ID:E2ODMzNzM(1/1)NG報告

    >>730
    オプティマスプライムだと長いし日本人の耳に馴染みにくいと考えられたから

    他にもバンブルビーがバンブルになったり、ジャズがマイスターになったり改名されたキャラは当時多い

  • 733名無し2025/03/19(Wed) 12:04:04ID:ExMDEwMTM(1/1)NG報告

    >>731
    異世界レッド実写でやるとやっぱイドラさんの格好がネックだよな

  • 734名無し2025/03/19(Wed) 12:20:12ID:QzNjExNTY(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250319_sentai

    これチョコの方のシークレットはアカレッドか?

  • 735名無し2025/03/19(Wed) 12:24:12ID:A1MTMxMDc(30/37)NG報告

    >>727
    7月発売にする理由って、そういうことだろうしね

    >>734
    わざわざ隠すようなレッドとなるとアカレッドしかいないしねぇ

  • 736名無し2025/03/19(Wed) 12:29:15ID:IxMzU0MDU(1/1)NG報告

    https://x.com/KADOKAWAanime/status/1901559381990474235?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
    キズナレッド来るのか…ますますヒーローショーだこれ!

    >>735
    いやもしかしたらアキバレッドかもしれない!

  • 737名無し2025/03/19(Wed) 12:32:27ID:c4Mzc5MzY(1/1)NG報告

    昨日は五代さんの誕生日らしいが五代さんも50歳か…

  • 738名無し2025/03/19(Wed) 12:37:40ID:Q1NjIzMTg(1/1)NG報告

    >>728
    他の家族と比べると怪人態のイメージが薄いニエルブ兄さん

  • 739名無し2025/03/19(Wed) 13:31:49ID:gyNDMwMzQ(7/13)NG報告

    デアデビル4話、相変わらず面白い。次週で一旦最終話かの辛い。
    ラストではまあうん、あなたやっぱりそういうことするよなという感想

  • 740名無し2025/03/19(Wed) 15:13:03ID:cwNzMzODc(1/1)NG報告

    ソフビヒーローってゴジュウジャーは出さないんだろうか

  • 741名無し2025/03/19(Wed) 17:49:45ID:A0NDQ3NjA(1/1)NG報告

    >>708
    絶対にやらんとは言わないけど、そもそもレッド以外は個別武装と合体してるからユニバース合体枠はレッドにお鉢が回るんじゃないかなー
    一応、イエロー以外は換装してない腕使ってるからそっちを換装してみたいなのはできなくないだろうけど

  • 742名無し2025/03/19(Wed) 18:01:46ID:E1ODA0OTQ(31/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=F3A4Wp3AvvA
    『アルティメットそっくりに!?』と衝撃を受けたゴオマ究極体

  • 743名無し2025/03/19(Wed) 18:27:45ID:I5Nzc2MjE(7/9)NG報告

    >>742
    ダグバがゴオマ究極体をあっさりボソグした時は衝撃的でしたね…

  • 744名無し2025/03/19(Wed) 18:36:49ID:YwMDA0MzI(1/1)NG報告

    デアデビルで描かれるニューヨークちょっと闇すぎませんか?

  • 745名無し2025/03/19(Wed) 18:50:58ID:E1ODA0OTQ(32/38)NG報告

    >>743
    一条さんが傍にいてライジングが使えないとはいえ、クウガが必殺技も全く通じず終始劣勢だったゴオマ
    →を、中間体止まりのはずなのに呆気なく葬るダグバ
    超えられない壁とはこういうものか……と感じたな

  • 746名無し2025/03/19(Wed) 18:58:35ID:gyNDMwMzQ(8/13)NG報告

    >>744
    マフィアの抗争、貧困問題、自警団、自警団気取りの役に立たない悪徳警官、連続殺人鬼と金持ちならともかく一般市民にはたまったもんじゃないという感想

  • 747名無し2025/03/19(Wed) 19:08:21ID:E2MzAxNjk(1/1)NG報告

    >>746
    トニースターク!!早く蘇ってなんとかしてくれ!

  • 748名無し2025/03/19(Wed) 19:17:26ID:IzMDcyODE(1/1)NG報告

    そうか今日から相棒ないんだわ

  • 749名無し2025/03/19(Wed) 19:21:00ID:A1MTMxMDc(31/37)NG報告

    >>742
    ズルズル生き延びた初期怪人の末路、としてはいきなり完成形出してきてるなって感じする

    いや、この後のズルズル生き延びた系って人気出たからとかなんやらだから一概には比べられんけども

  • 750名無し2025/03/19(Wed) 19:28:16ID:k1MDI3MzI(1/1)NG報告

    クウガの話なると他のグロンギはめっちゃシリアスな感じになるのにゴオマくんの時はちょっとした清涼剤みたいになるのいいよね

  • 751名無し2025/03/19(Wed) 19:38:58ID:kwODIyMzQ(1/1)NG報告

    >>732
    ビーストウォーズのチータスは原語版名がチーター(Cheetor)とかいう動物のチーター(Cheetah)とはスペルが異なってるけど日本語(カタカナ)だと変わらなくてわかりにくいってのもあったな。
    実写映画や最近の映像作品だと原語版名に合わせてるけど。

  • 752名無し2025/03/19(Wed) 20:21:58ID:E1ODA0OTQ(33/38)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1902097678001205657
    ネクサス第24話『英雄-ヒーロー-』から20年
    CGによる巨人同士の空中格闘は実に斬新だった

  • 753名無し2025/03/19(Wed) 20:47:19ID:gwNzU4NjY(73/92)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44772042?ref=nicoiphone_other

    新入りとは思えないくらいに舞がめっちゃ良いキャラしてるな

  • 754名無し2025/03/19(Wed) 20:51:54ID:Q1NDczOTI(1/1)NG報告

    ワイルドキングはロゴも良いよね

  • 755名無し2025/03/19(Wed) 20:54:46ID:M2NDgxOTY(1/1)NG報告

    >>736 この勢いで他の4人やシルバーやアメンのスーツまで作られたりしないかな

  • 756名無し2025/03/19(Wed) 20:55:54ID:gwNzU4NjY(74/92)NG報告

    並んで同時変身はよくあるけどこういう回転構図も好き

    GIF(Animated) / 3.56MB / 13470ms

  • 757名無し2025/03/19(Wed) 21:14:30ID:E0MDAyMDY(1/1)NG報告

    ガメラ60周年だし色々展開期待しちゃうなぁ

    とりあえずバトスピ、パズドラ、モンスト、コトダマンのどれかとコラボして欲しい

  • 758名無し2025/03/19(Wed) 21:15:59ID:E1MjQ4MDg(1/1)NG報告
  • 759名無し2025/03/19(Wed) 21:16:35ID:gyOTE1ODM(1/1)NG報告

    >>714やっぱジャックフォーム用の穴なのかしら

  • 760名無し2025/03/19(Wed) 21:18:06ID:UxNjk5MTc(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑そのうちモモタロスとかドラグレッダー 単体の動画も来そう

  • 761名無し2025/03/19(Wed) 21:20:43ID:QyNzk0NDY(1/1)NG報告

    >>754
    変身モチーフ的にも、

    ロゴはビーストウォーズ意識してる気もする。

  • 762名無し2025/03/19(Wed) 21:28:01ID:Y2MDI4Mjk(1/1)NG報告

    並べるとスチームホッパーのメッキいらなかったやろってなるな
    アップ用スーツはメッキあっても本編でメインなアクション用は非メッキで強化形態も別にメッキ引き継ぎしなかったしなぁ

  • 763名無し2025/03/19(Wed) 22:14:43ID:gyNDMwMzQ(9/13)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Gcde-R97mRU&pp=ygUe44OR44OL44OD44K344Oj44O844CA44OJ44Op44Oe
    やっぱジョン・バーンサルのパニッシャーはハマり役だわ。
    それはそうとフランク・キャッスルが暗闇から抜け出せることはほぼ無さそう

  • 764名無し2025/03/19(Wed) 22:17:17ID:I5Nzc2MjE(8/9)NG報告

    >>750
    ゲゲルに無理やり参加しようとしてバルバや他のグロンギにぶん殴られるの、もはやコントにしか見えなくて笑う

  • 765名無し2025/03/19(Wed) 22:59:52ID:E1ODA0OTQ(34/38)NG報告

    >>758
    人類全滅、ある意味アニゴジ時空以上にポストアポカリプスで草

  • 766名無し2025/03/19(Wed) 23:32:39ID:A4MDU1OTI(7/7)NG報告

    >>754
    キリンモチーフって他にはネオのロングラックくらいかな?

  • 767名無し2025/03/20(Thu) 00:51:47ID:QzNDgyNDA(12/12)NG報告

    洒落怖モチーフの映画見てるけど同じモチーフもとよりは昔の作品よりは映像綺麗になってるし技術も良くなってるけど改悪が酷いぜ…

    リゾートバイトて映画、禁后と八尺様、リゾートバイトが合体して謎に酷くなってる

  • 768名無し2025/03/20(Thu) 01:16:07ID:YzODY1NjA(7/9)NG報告

    >>764
    ズは昇格しないとダグバに間引きされるから参加したがるのは理屈としては分かるんだけど、ゴオマの場合スタート待つ前に始めちゃってたからとにかくゲゲルが好きやったんやろうな

  • 769名無し2025/03/20(Thu) 02:13:51ID:QxOTg4MDA(1/1)NG報告

    >>768
    その正式に始まる前にゲゲルまがいのことやらかしたから、ズ集団の番になってもゲゲルの番を与えられず(この時点だと他のズ集団の面々と同じようにバルバから薔薇の花弁を渡されて東京に来るようにとなってるのでゲゲルの権利を完全にはく奪されていたかは微妙)、メ集団にゲゲルの挑戦権が移ってからは完全にゲゲルへの参加資格を喪失してしまうという。

  • 770名無し2025/03/20(Thu) 07:58:34ID:A0MzI4ODA(9/9)NG報告

    ゴセパ…ゴセパギツ…?(俺は…俺はいつ…?)とバルバに尋ねるゴオマさんに悲哀を感じる

  • 771名無し2025/03/20(Thu) 08:48:20ID:AwMDI5NjA(32/37)NG報告

    >>769
    言うてずっと放置の雑用係扱いだったし、個人的な手駒としての召集でゲーム復帰させようとは思われてなかった可能性はまぁまぁあると思う
    メにゲーム移行するのも早かったし

  • 772名無し2025/03/20(Thu) 09:47:25ID:AzNzE4NDA(1/1)NG報告

    >>771
    最初のメが14号だから、赤と白のクウガとゴオマグムンを抜いてカウント漏れのガルメを入れるとゲーム参加したズは10名

    対してメは22名だから相当見切りが早いな
    ズのリーダーであるザインを放置してたし、ズってかなり下に見られてたのかな

  • 773名無し2025/03/20(Thu) 09:53:33ID:E2ODU1MjA(1/1)NG報告

    >>771
    TV本編では映されていないところで戦って倒されたズ集団、メ集団は結構いたけど、それとは別にTV本編で映ってグロンギ側からもちゃんとプレイヤーと認定されてゲゲルやってるズ集団の怪人ってドラゴンフォーム登場回のバズーしかいないっていうね。

  • 774名無し2025/03/20(Thu) 10:05:19ID:M2ODY0ODA(1/1)NG報告

    >>767
    ホラー映画は昔の映像の方が味があったり怖かったりするよね

    逆に現代に作られた作品でもわざと時代設定を昔にしたりとかあるし

  • 775名無し2025/03/20(Thu) 10:20:27ID:E1NzQ5NjA(1/2)NG報告

    >>772
    プロのスポーツチームでもカテゴリ分けされて上から3番目のリーグの中にいるチームとか、

  • 776名無し2025/03/20(Thu) 10:22:12ID:E1NzQ5NjA(2/2)NG報告

    >>775
    途中送信してしまった。
    プロのスポーツチームでもカテゴリ分けされて上から3番目のリーグの中にいるチームとか、評価を考えると割とお察しなのは納得できてしまう。

  • 777名無し2025/03/20(Thu) 11:55:23ID:U5OTgwODA(1/1)NG報告

    しまむらゴチゾウ案の定全滅やなー

  • 778名無し2025/03/20(Thu) 12:19:56ID:UzMTA3MjA(1/1)NG報告

    >>774
    逆に現代舞台を活かしてるホラー作品は面白い

  • 779名無し2025/03/20(Thu) 12:21:36ID:Q3NTM2MDA(1/1)NG報告

    >>670
    アウトサイダーズはなんというか一言で言い表すならカオスだよな…

  • 780名無し2025/03/20(Thu) 12:24:53ID:U3MTUwNDA(2/2)NG報告

    >>730
    なんというか実写版が好きだから個人的にはオプティマスプライムが馴染み深いな

  • 781名無し2025/03/20(Thu) 12:36:57ID:MxMDUxMjA(1/1)NG報告

    >>761ビーストウォーズも色々作品の種類あるよな

  • 782名無し2025/03/20(Thu) 13:13:05ID:AwMDI5NjA(33/37)NG報告

    >>767
    あれはまさかの悪魔合体過ぎて逆に笑ったわ
    気楽に見るホラーとしてはかなりの完成度やと思う

  • 783名無し2025/03/20(Thu) 14:10:43ID:E1Mzc2MDA(1/1)NG報告

    >>780
    もう日本でのオプティマス呼びがコンボイ呼びより長くなるか、ならないかくらい過ぎてるから、昔の作品扱う時やその時のファン向け商品ですよって時だけでもコンボイの商品名やってくれるだけでも割りとありがたいのよな。

  • 784名無し2025/03/20(Thu) 15:17:28ID:UwNDg1NjA(1/3)NG報告

    た、タイチー…G細胞食べちゃってからおかしいよー…

  • 785名無し2025/03/20(Thu) 15:21:44ID:E2MzkyODA(1/1)NG報告

    >>784
    X抗体にだって耐えたんだ、問題ない

  • 786名無し2025/03/20(Thu) 15:22:36ID:M0MTk0NDA(1/1)NG報告

    >>784
    https://p-bandai.jp/item/item-1000217186/

    ウォーグレイモンさんが!?

  • 787名無し2025/03/20(Thu) 15:33:21ID:gwNzYwMDA(2/4)NG報告

    >>784

    YouTubehttps://youtu.be/JaoHerGig5w?si=wAEaGpuX8pac-464
    YouTubehttps://youtu.be/Rp_-ECjXBpo?si=ABTeR_V_D88JHapA

    デジモン新作アニメとデジカがスマホ向けゲームになるらしいね、このコンテンツも三大特撮に負けず劣らずまだまだ続く

  • 788名無し2025/03/20(Thu) 15:43:28ID:UwNDg1NjA(2/3)NG報告

    >>787
    デジスト新作出るからそれに合わせてsteam deck買ったわ

  • 789名無し2025/03/20(Thu) 15:44:04ID:gwNzYwMDA(3/4)NG報告

    ゴジラさんなんでも侵食するやん

  • 790名無し2025/03/20(Thu) 15:51:51ID:gwNzYwMDA(4/4)NG報告
  • 791名無し2025/03/20(Thu) 15:54:56ID:IyOTU1MjA(1/1)NG報告

    >>784
    どうせならアーツとかソフビも欲しいなこれ

  • 792名無し2025/03/20(Thu) 16:14:45ID:cyMTEyMDA(1/1)NG報告

    https://x.com/tx_gogoro/status/1902550662874862017?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    今日の午後ローはワンダーウーマンなのね
    録画しとけば良かった
    >>790
    ということはベイクは次弾か

  • 793名無し2025/03/20(Thu) 17:42:57ID:g0MjQ0MDA(1/1)NG報告

    >>784
    こっからスカルグレイモンg侵食版になるんですか!?

  • 794名無し2025/03/20(Thu) 17:43:56ID:UwNDkzNjA(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0148008
    パワレン新作やるつもりあるのね

  • 795名無し2025/03/20(Thu) 17:45:17ID:kwNTU5MjA(1/1)NG報告

    >>763
    パニッシャー とトニーやスティーブの絡みは見たかったなぁ

  • 796名無し2025/03/20(Thu) 17:46:32ID:YyMzU2MDA(1/1)NG報告

    >>746


    今までMCUで描かれたニューヨークって綺麗な方だったんだなって再認識した

  • 797名無し2025/03/20(Thu) 17:47:01ID:M1ODgzMjA(1/1)NG報告

    >>562
    おはグラニュート

  • 798名無し2025/03/20(Thu) 17:48:40ID:k0NDg0ODA(1/1)NG報告

    >>658
    4月からはビターガヴ関連でちょっと緩やかになった物語が加速するだろつね

  • 799名無し2025/03/20(Thu) 17:49:32ID:AwMjE2ODA(1/1)NG報告

    この三作品が同じ年にやってたのなかなか豪華だよな

  • 800名無し2025/03/20(Thu) 17:51:54ID:AwOTY0ODA(75/92)NG報告

    >>466
    ギンガビクトリー出てくると勝ち確感がある

  • 801名無し2025/03/20(Thu) 18:02:09ID:g1MjQzMjA(35/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kmdtbA_lVdQ
    アタランテ姐さんもやっているが、空から大量の矢を降らせるのはやはり王道

  • 802名無し2025/03/20(Thu) 18:04:38ID:UwNDg1NjA(3/3)NG報告

    >>786
    ムゲンドラモン「サヨナラ ヨシト…ヨヨシト、誰⁈このデータ怖い!!」

    機龍(お前のパートナーになる人よ…さぁヨシトを呼んで)

  • 803名無し2025/03/20(Thu) 18:18:44ID:U4ODE0NDA(1/1)NG報告

    >>801
    次はオロチショベルか

  • 804名無し2025/03/20(Thu) 19:05:31ID:E1NDIwODA(1/1)NG報告

    >>802 改めて見るとムゲンドラモンってゴジラっぽいよね

  • 805名無し2025/03/20(Thu) 19:21:24ID:AwOTY0ODA(76/92)NG報告
  • 806名無し2025/03/20(Thu) 20:30:00ID:gyOTU1MjA(10/13)NG報告

    原作通りなら、街中に書かれてたホワイトタイガーやキングピンの絵の作成者は4話に出て来た新キャラのミューズよね。
    調べるほどzeroの龍之介の如く猟奇的な感じで不気味

  • 807名無し2025/03/20(Thu) 22:07:46ID:U1ODkyODA(1/1)NG報告

    >>799
    こうして並べると、コスモスの手の甲を前に向ける立ち姿は独特だよね

  • 808名無し2025/03/20(Thu) 22:11:44ID:YwODUzNjA(25/28)NG報告

    >>790
    ヴラスタムギア、やっぱスクラッシュ枠だったのか

  • 809名無し2025/03/20(Thu) 22:15:56ID:YwMjU0NDA(1/1)NG報告

    >>725
    キズナファイブも「最終回でレッドが行方不明」エンドしたし
    この世界線でのこの時期のニチアサは変化球してた時期だったかも
    個人的にはやっぱアンテナ&マフラーっつー、ライダーの記号がついた方が1号だと思いたいなー
    太陽の設定がマミーラとマッチングしてるが、1号(仮)モチーフがツタンカーメンっぽいの、古代エジプトでマミーラと対立していた戦士が現代に蘇ったとか妄想した
    クウガで言えば先代がそのまま現代生活始めたみたいな

  • 810名無し2025/03/20(Thu) 22:24:55ID:YwODUzNjA(26/28)NG報告

    ただ、アメンバッグルが唯一マミーラ倒せるツールって明言されてるんだよね
    マフラー付いてる方は、元マミーラ側の戦士だったんじゃないかなぁって思ってる
    最近で言えばラキア枠

  • 811名無し2025/03/20(Thu) 22:50:27ID:I0NzAzMjA(2/2)NG報告

    そういえばフラッペもソルベと同じで氷菓子なのだけど、同様に時間制限が厳しかったりするのだろうか?

  • 812名無し2025/03/21(Fri) 00:11:10ID:A3MjU2MDk(1/1)NG報告

    >>794

      やるとしたらどの戦隊になるんだろう?

  • 813名無し2025/03/21(Fri) 00:14:36ID:IxMTcwOTQ(77/92)NG報告

    https://ameblo.jp/hero-v3/entry-12890286597.html

    宮内洋さんのブログによると記念すべき戦隊50周年の日になんか発表あるっぽいね

  • 814名無し2025/03/21(Fri) 00:15:35ID:MzNDUxNDc(1/1)NG報告

    ツブイマの劇場版アーク、新ウルトラマンの特報追加されてるやんけー!? 

  • 815名無し2025/03/21(Fri) 00:19:22ID:E2NjI2OTM(1/1)NG報告

    https://x.com/batmanninja2018/status/1902736900336603346?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    今日は劇場版アークだけでななくニンジャバットマン対ヤクザリーグも配信みたいだな

  • 816名無し2025/03/21(Fri) 00:20:42ID:g1NDM0NDY(3/6)NG報告

    >>813
    この書き方だと良いことっぽいがなんだろうね…
    春映画復活とか?

  • 817名無し2025/03/21(Fri) 00:26:05ID:IxMTcwOTQ(78/92)NG報告

    >>816
    流石に4月5日発表でそれは遅い気がするな

  • 818名無し2025/03/21(Fri) 00:31:41ID:E4NTIyNDI(1/1)NG報告

    >>812
    どういう感じのリブート企画になるのやら。
    以前出ていたネトフリでのリブート企画は昨年キャンセルされての制作・配信がディズニープラスに移動、プロデューサーも変更されたので準備中だったリブートとは違うものになるだろうし。

  • 819名無し2025/03/21(Fri) 00:32:08ID:IxMTcwOTQ(79/92)NG報告

    >>818
    オリジナルかキラメイ以降の戦隊かってとこか…

  • 820名無し2025/03/21(Fri) 00:34:12ID:c2NzcyMzA(1/1)NG報告

    >>799
    ガオレンとコスモスは当時の大友から割と色々厳しいこと言われたらしいと聞くね

  • 821名無し2025/03/21(Fri) 00:36:55ID:I0NzE0OTU(1/1)NG報告

    >>813
    ライダーも50周年の日に3つぐらいプロジェクト発表されたし戦隊も現行とは別に何かプロジェクト一つぐらい発表して欲しいわ

    折角の50周年なんだしね

  • 822名無し2025/03/21(Fri) 00:37:54ID:IxMTcwOTQ(80/92)NG報告

    >>814
    油断してたとこに不意打ちきた感じだわw

  • 823名無し2025/03/21(Fri) 00:38:31ID:k2NjA0ODc(2/2)NG報告

    次のウルトラマンはタイプチェンジとアーマー 形式のどっちを取るだろうか

  • 824名無し2025/03/21(Fri) 00:46:25ID:c5NjI3Njg(8/9)NG報告

    >>820
    ガオレンに関しては今と大して変わらん

    シリアスで重たいストーリーを好む層はタイムレンジャーを支持し、ガオレンを非難し
    明るく楽しい物が好きな面々はタイムレンジャーを避け、ガオレンを歓迎した

    どっちの意見が正しい訳でもないし、タイムとガオレンに優劣がある訳でもない個人の好みで騒いでるだけ


    コスモスに関しては動物保護と駆除の境界線って難しいからな
    テーマを遵守できてるかってかなり問題が難しいもんよ

  • 825名無し2025/03/21(Fri) 00:48:16ID:gzNDgwMDY(11/13)NG報告

    ダニエルくん、フィスクの怒りを買うも何とか許してもらえて良かった。

  • 826名無し2025/03/21(Fri) 00:58:29ID:Y1MjE4NzQ(1/1)NG報告

    >>21
    亀レスだが

    初代ゴジラ(1954年)やゲ謎(1956)の時に10代後半か

    この二つの時代は自分からしたら昔すぎて時代劇に片足突っ込んだら感じなんだがその当時から生きてた人がまだいるってるのがなんかすげー不思議

  • 827名無し2025/03/21(Fri) 01:04:55ID:Y3OTE4Njg(1/1)NG報告

    >>823
    仮面ライダービーストみたいにマント形式とか?
    ウルトラマンとマントは昔から関わりあるしアリかも

  • 828名無し2025/03/21(Fri) 01:12:21ID:AyMDY0ODI(1/1)NG報告

    https://x.com/ReSAEnter/status/1902672219974647878
    松田さん早速スノードーム手に入れてるね

  • 829名無し2025/03/21(Fri) 01:20:23ID:U4NDA5OTI(1/1)NG報告

    >>827
    マントだとアーマー 以上に見た目が変わんないから工夫する必要があるから難しそう

  • 830名無し2025/03/21(Fri) 01:29:34ID:cxOTYyNjk(1/1)NG報告

    >>824
    コスモスの場合その前がTGDやってたのも大きいよな

  • 831名無し2025/03/21(Fri) 01:43:00ID:I1MjM1NzE(1/1)NG報告

    劇場版アークをツブイマで見てるけど竹中直人さん演じるサスカルがめっちゃ胡散臭いw

  • 832名無し2025/03/21(Fri) 01:43:38ID:k1MjUxNTE(1/2)NG報告

    >>736
    なんかタイバニみたいになっていってる…(※アニメから舞台化にあたって作られたガワが以後の公式イベントで大活躍、ヒーロー撮影会や握手会まで行われた)(もちろんJAEフル活用)

  • 833名無し2025/03/21(Fri) 01:50:15ID:MxNzgyOTM(1/1)NG報告

    >>832
    この流れグリッドマンとかブレイバーンでも見たな

    後に続け!キャロットマン!!

  • 834名無し2025/03/21(Fri) 01:51:31ID:IxMTcwOTQ(81/92)NG報告

    >>787
    デジモンも息の長いコンテンツになったなぁ

  • 835名無し2025/03/21(Fri) 02:04:06ID:EwMjg2MTg(7/9)NG報告

    >>827
    マント系は集団戦市街戦が多く殺陣の幅が自然と増えるライダーだからこそのフォームチェンジだしどうかな...
    むしろなんでニチアサで後続が無いんだマントフォームチェンジ
    リデコスーツにばっか付けないでもっと気軽にマントバッサバサしろ

  • 836名無し2025/03/21(Fri) 02:22:51ID:A1MDgxNjM(1/1)NG報告

    >>835 やっぱ見た目があんまり変わらんからじゃないかな

  • 837名無し2025/03/21(Fri) 02:59:21ID:YzMTY5MDY(1/1)NG報告

    >>787 デジモンの展開でやってないのってそれこそ実写ぐらいか

  • 838名無し2025/03/21(Fri) 07:53:13ID:U3MDcxODQ(1/1)NG報告

    >>837
    舞台なら一応ある

  • 839名無し2025/03/21(Fri) 09:39:40ID:EzNTExOTg(1/1)NG報告

    >>837
    YouTubehttps://youtu.be/XU9ioSY6xZo?si=Bnri0eLcTtdR8gJC
    トレイラーPVレベルならもうある。ただあんまり知名度がないから長続きはしなかったっぽい。

  • 840名無し2025/03/21(Fri) 10:08:33ID:kwNDg3Mzc(1/1)NG報告
  • 841名無し2025/03/21(Fri) 10:12:22ID:c4OTU4NzI(1/2)NG報告

    デジモン実写化したらメカ系のやつが映像映えしそう

  • 842名無し2025/03/21(Fri) 10:14:39ID:c4OTU4NzI(2/2)NG報告
  • 843名無し2025/03/21(Fri) 10:15:38ID:Y2NTAyNjY(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/item/15342/
    飛翔体とあるのかこれは嬉しい

  • 844名無し2025/03/21(Fri) 10:38:46ID:EwMDQ4NDg(1/1)NG報告

    >>840
    スーツの雰囲気はゼットさんに似てるね。あとはこれ久々のスラッガー系かな?

  • 845名無し2025/03/21(Fri) 11:15:16ID:c2NDExMDc(14/14)NG報告

    >>840
    カラータイマーの形を見た時、ちょっとだけベムスターの口みたいって思ったな…

  • 846名無し2025/03/21(Fri) 12:12:24ID:k3MTE4Mzk(1/1)NG報告
  • 847名無し2025/03/21(Fri) 12:19:56ID:k0OTI4MTM(34/37)NG報告

    >>840
    セブン系統の赤いウルトラマンは結構久しぶりかな?

  • 848名無し2025/03/21(Fri) 12:20:25ID:M0OTIwOTg(1/2)NG報告

    >>842
    シンゴレンジャーでもやるのかな

  • 849名無し2025/03/21(Fri) 12:20:40ID:AzMTE5Mjc(1/1)NG報告

    >>835
    マント痛みやすいしフィギュア系だと扱いにくいじゃん
    後期はともかく初期形態はフィギュア前提でデザインしてるとこもあるからね?

  • 850名無し2025/03/21(Fri) 12:27:18ID:M0OTIwOTg(2/2)NG報告

    https://x.com/g_comic_yc/status/1901838469951054061?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ゴジラ新作コミカライズ公式xがあげてたこの画像なんなんだろうな
    なんかのメカが出てくるのか

  • 851名無し2025/03/21(Fri) 12:44:08ID:g5NDgwMzY(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    「配信で見れる特撮・ドラマ・映画の感想を語ろう」

    とりあえず今日配信された劇場版ウルトラマンアーク面白すぎて劇場で観れば良かったと後悔した

  • 852名無し2025/03/21(Fri) 14:12:04ID:UyNzY5MTg(1/1)NG報告

    >>850
    とぐろを巻いたメカマンダのように見える

  • 853名無し2025/03/21(Fri) 14:46:02ID:UxODg1MDk(1/3)NG報告

    >>840
    目つき、ゼットさんっぽいが、果たして………?
    そういや出生地不明なんだっけ、ゼットさん
    もしかしてご同郷ウルトラマン?

  • 854名無し2025/03/21(Fri) 14:50:42ID:UxODg1MDk(2/3)NG報告

    >>825
    ネトフリの頃なら嬲り●してたろうなーフィスク

    >>842
    ゴレンジャー関連の新作くる?
    SJHU関連か?

  • 855名無し2025/03/21(Fri) 14:55:39ID:UxODg1MDk(3/3)NG報告

    >>725
    キズナファイブとゼツエンダー関連は割とガッツリ語ってるのに
    アメンとサブライダー、マミーラ関連はそんなに言及ないの(せいぜい不死王が他ラスボスと同種族ってぐらい)、当時を知ってる太陽が故人なのもあるんだろうが、何かの伏線か?
    スピンオフくるーーーー??

  • 856名無し2025/03/21(Fri) 15:01:41ID:k2NjYxNjk(1/1)NG報告

    >>846
    劇中のティガダークからマルチタイプに戻るまでのスカイタイプ相当のポジなんだけど、画面や背景の暗さと相まってパッと見だとマルチタイプと間違い探しみたいな見た目。

  • 857名無し2025/03/21(Fri) 15:13:47ID:I2MTk0NTA(1/1)NG報告

    >>856
    というか英雄勇像シリーズ生きてたのか

  • 858名無し2025/03/21(Fri) 17:27:41ID:EwMjg2MTg(8/9)NG報告

    ガルリミにアマゾンズから望参戦...?
    ハンドレッドによる世界融合的なアレかと思ってたけど真面目に考えたらダメなヤツかコレ

  • 859名無し2025/03/21(Fri) 17:27:48ID:cxNzEyMTM(11/14)NG報告

    https://x.com/tokusatsu_fc/status/1902993585131360364?t=IxfoBUPx_G-i6bESIB7m6A&s=19
    ガールズリミックスに宮原華音女史の出演情報が解禁。
    クロトー……ではなく、まさかのアマゾンズから高井望が参戦。

    ア、アマゾンズ!?!??!

  • 860名無し2025/03/21(Fri) 17:36:18ID:cyMzQzMDk(1/3)NG報告

    >>859
    レアな方きたな

  • 861名無し2025/03/21(Fri) 17:45:16ID:YxNDg2Nzc(1/1)NG報告

    >>859
    彼女も参戦の可能性出てきたな

  • 862名無し2025/03/21(Fri) 17:52:56ID:cxNzEyMTM(12/14)NG報告

    >>861
    のんちゃんが来たし、BLACK SUNから葵の参戦も可能性がゼロでは無くなったの意味不明過ぎて笑える。

  • 863名無し2025/03/21(Fri) 17:55:37ID:k0OTI4MTM(35/37)NG報告

    >>858
    ヒロインメインで絵面が華やかなだけで、根っこはアウサイと同じ悪ふざけ作品だしね
    東映、ファンが思ってるより設定の接合性考えてる時は考えてるけど、考えてない時はマジで考えてない

  • 864名無し2025/03/21(Fri) 18:00:27ID:Y2MjUwMTg(1/1)NG報告

    >>863
    というか設定の整合性云々で喜ぶのは一部の層だけだしね。

    エンタメにおいては、そこまでこだわるような物でもないというか。

  • 865名無し2025/03/21(Fri) 18:01:52ID:U0NjgxNDY(36/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EA2C7J-Nj5I
    カッパ戦じゃないか!?
    貴重な裁鬼さんの撃破シーン嬉しい……

  • 866名無し2025/03/21(Fri) 18:05:28ID:EwMjg2MTg(9/9)NG報告

    >>863
    リバイスは平成令和ライダーの世界と薄っすら地続きって土壌があったけどガッチャはそれが無いからレジェンド編での別世界の侵略者感際立った面もあるし、脚本の内田氏もなんか考えてるのかなぁと思ってたんだ
    ゾンズはもう世界観というか、、、明度が違い過ぎる

  • 867名無し2025/03/21(Fri) 18:05:37ID:c3ODY3ODU(1/2)NG報告

    >>865
    殴る前からスタートしなさいよ!
    しかも、反撃シーンもなく殴られて終わり!?
    オブラートに包んで言うと、切り抜き担当が何を見せたいのか分からない

  • 868名無し2025/03/21(Fri) 18:08:46ID:cyMzQzMDk(2/3)NG報告

    裁鬼さんは2025年現在も現役やってんのかしら

  • 869両左手の雑Jイル2025/03/21(Fri) 18:11:06ID:MwMDA0ODU(3/3)NG報告

    >>859
    予想外で草
    (可愛い助かるラスカル)

  • 870名無し2025/03/21(Fri) 18:13:09ID:Y0NjM1NTM(1/1)NG報告

    >>863
    設定寄せれる時は同じ世界観にするけど、調整きつかったらパラレルとか一時的な時空融合で強引に進めるからな

    そこんとこはっきりしてる円谷と違う

  • 871名無し2025/03/21(Fri) 18:14:11ID:U0NjgxNDY(37/38)NG報告

    >>867
    仕方ないんや
    最終的にやられるのは同じでも、冒頭で敵を倒しているだけこれが一番マシなんや

  • 872名無し2025/03/21(Fri) 18:25:47ID:cyMzQzMDk(3/3)NG報告

    トレギアって最初ビジュアル出た時にo-50関係者か?って予想されてたよね

  • 873名無し2025/03/21(Fri) 18:37:24ID:gzNDgwMDY(12/13)NG報告

    https://theriver.jp/daredevil-ba-ep4-punisher/
    フランクさん、殺しがOKな桐生一馬なので主演のジョン・バーンサルが共同脚本を担当する単独作は楽しみにしてる

  • 874名無し2025/03/21(Fri) 18:44:23ID:k3MDI4MTI(1/6)NG報告

    >>872
    まあ出てきたのがR/Bの劇場版だしな

  • 875名無し2025/03/21(Fri) 18:45:15ID:cxNzQyODM(1/3)NG報告

    >>870
    パラレルて便利だからな
    何かしら近しいことあった、でいけるし

  • 876名無し2025/03/21(Fri) 18:45:47ID:U4MDk0MjM(1/1)NG報告

    >>851
    とりあえずギルアークギャラクシーのソフビが欲しくなった、出して(懇願)

  • 877名無し2025/03/21(Fri) 18:47:09ID:IyMjk3MjE(1/1)NG報告

    >>865
    変身前でも後でもいいから本編に元弟子の蛮鬼を登場させてほしかったな。
    裁鬼さんの意向で学業を優先したせいで、師匠が倒れて後悔することになったらしいから掘り下げとか見てみたかった。

  • 878名無し2025/03/21(Fri) 18:51:12ID:M3MjMzMzY(1/1)NG報告

    新しいウルトラマンやっぱこれゼットくんの関係者だろ!

  • 879名無し2025/03/21(Fri) 18:55:00ID:k3MDI4MTI(2/6)NG報告
  • 880名無し2025/03/21(Fri) 18:56:06ID:cxNzQyODM(2/3)NG報告

    >>878
    ゼット「兄弟でございます!」とかな

  • 881名無し2025/03/21(Fri) 18:59:05ID:k3MDI4MTI(3/6)NG報告

    >>880
    そこは弟子じゃないかな?

  • 882名無し2025/03/21(Fri) 19:04:26ID:k0OTI4MTM(36/37)NG報告

    >>881
    ゼロ「おまえが弟子とか2万年早いどころじゃねぇだろ(マジトーン」

  • 883名無し2025/03/21(Fri) 19:10:06ID:EyNTg2NDY(1/1)NG報告

    いやもしかしたらセブン待望の第二子かもしれん

  • 884名無し2025/03/21(Fri) 19:10:32ID:A0MDY4ODI(1/1)NG報告

    ゾンズ参戦で何が笑うってあの世界に赤楚衛二顔が三人は確実にいるって事よ

  • 885名無し2025/03/21(Fri) 19:13:03ID:YxNjg4MzM(1/1)NG報告

    >>879
    この映画いくらなんでも悪く言われすぎだと思う


    別に剛が○んで終わってええやないかい!

  • 886名無し2025/03/21(Fri) 19:16:54ID:EwMzM2NTE(1/1)NG報告

    分かったぞ…ゼロとゼットの息子なんだ…

  • 887名無し2025/03/21(Fri) 19:22:54ID:UyNDA2MjM(1/1)NG報告

    >>885
    >>別に剛が○んで終わってええやないかい!

  • 888名無し2025/03/21(Fri) 19:25:20ID:k3MDI4MTI(4/6)NG報告

    https://febri.jp/topics/gridman-heroine-illust-interview-1/
     ヒロインイラストアーカイブとか出るからインタビューきてる   

    朗読劇は映像で見たいような内容やってるんだよな

  • 889名無し2025/03/21(Fri) 19:27:09ID:QwMDU0NjI(1/1)NG報告

    >>840
    なんかプロテクターみたいなのがあるね

  • 890名無し2025/03/21(Fri) 19:28:50ID:A2NDIzMjY(1/1)NG報告

    >>871
    響鬼未視聴なんだがもしかして裁鬼さんって出番が少ないのか?

  • 891名無し2025/03/21(Fri) 19:29:17ID:cxNzEyMTM(13/14)NG報告

    >>884
    そんな、まるでアルトリア顔みたいなカテゴライズ……。

    >>885
    死んだのが悪いというよりも劇場版で退場と思いきや本編で普通にピンピンしてるし、今程メジャーではなかったサブスクでしか見られない作品を見てようやく全てが分かるっていうやり方が好まれなかったと思ってる。

  • 892名無し2025/03/21(Fri) 19:30:45ID:YwMDgyODM(27/28)NG報告

    >>879
    黒井が主人公のスピンオフとか見たかったなぁ

  • 893名無し2025/03/21(Fri) 19:31:06ID:Q0MzU1NDM(1/1)NG報告

    >>850
    引用欄でカブトのopの羽思い出したって言われてて笑った

  • 894名無し2025/03/21(Fri) 19:32:49ID:c5NjI3Njg(9/9)NG報告

    >>890
    メインの響鬼、威吹鬼、轟鬼以外はゲスト扱いでほぼ出番無し

    例外は轟鬼の師匠で節目に変身する斬鬼さんぐらい

  • 895名無し2025/03/21(Fri) 19:33:18ID:U4NDQxMzY(1/1)NG報告

    >>868
    当時37で+20と考えるとギリギリ定年前か・・・いや流石に前線は無理じゃねぇか?

  • 896名無し2025/03/21(Fri) 19:36:13ID:UzNjYzODQ(1/1)NG報告

    >>787
    デジモンといえばそっちで先にカイゼルとかインペリアルって言葉を知ったからカイゼルグリッドナイトとかインペリアルデモンズって名前を聞いた時に真っ先にカイゼルグレイモンとインペリアルドラモンが連想された

  • 897名無し2025/03/21(Fri) 19:40:04ID:YwMDgyODM(28/28)NG報告

    ガルリミ
    1作目が「リバイス」ベースの世界観でやったから、すんなり他ライダーの参戦させやすいのいいね
    つか「アマゾンズ」も合流させるのか
    溶原性細胞関連の事件、紗羽さんとか知ってそう

  • 898名無し2025/03/21(Fri) 19:42:22ID:k2MTU1OTg(1/2)NG報告

    新規造形のハードボイルダー出るみたいだけどユニット交換はできるのかな

  • 899名無し2025/03/21(Fri) 19:44:10ID:E3NTYyOTc(1/1)NG報告

    >>896
    デジモンを通ってると厨二な響きや意味の単語に詳しくなる
    あると思います(笑)

  • 900名無し2025/03/21(Fri) 19:45:10ID:k3MDI4MTI(5/6)NG報告

    ゼロスリーもついにバトスピ参戦か

  • 901名無し2025/03/21(Fri) 19:53:40ID:k2MTU1OTg(2/2)NG報告

    >>851
    ドラマのデアデビル見てるけど法廷・政治ドラマとしてもクオリティ高くて驚いたわ

    >>882
    アンタはなんだかんだ親父より弟子取るの遅かったもんな

    >>884
    一番下の万丈のセリフいつみてもIQ低いよな

    >>896
    カイゼルグレイモンといえばこの後ろのシルエットはまさか…

  • 902名無し2025/03/21(Fri) 19:59:23ID:k3MDI4MTI(6/6)NG報告

    https://x.com/Patra_HNST/status/1902666564991938572
    なんかvの人がサモンライドの画像あげてたけどもしかしてプレイするのか…

  • 903名無し2025/03/21(Fri) 20:10:47ID:g1NDM0NDY(4/6)NG報告

    >>902
    あ、その人ク〇ゲーハンターなんで通常営業ですわ
    レアゲーや古の〇ソゲーから四十八(仮)から色々クリアしてきてるのでいつものことなのです

  • 904名無し2025/03/21(Fri) 20:13:02ID:Q1OTYzMzg(1/1)NG報告

    >>888
    というかそれ朗読劇で終わらせていいの!?ってネタがチラホラあったな

  • 905名無し2025/03/21(Fri) 20:16:26ID:IxMTcwOTQ(82/92)NG報告

    >>851 ニコ動配信のビーファイターにコイツ出てきたけど見た目も戦闘シーンもカッコいい!!それはそれとしてやることなすことめちゃくちゃ過ぎてジャマール3幹部が可哀想w

  • 906名無し2025/03/21(Fri) 20:17:11ID:UwOTA1MDE(1/1)NG報告

    >>903
    しかしサモンライドに目をつけるとは…

  • 907名無し2025/03/21(Fri) 20:34:47ID:cxNzQyODM(3/3)NG報告

    >>896デジモンで英単語の勉強してたわ
    インペリアルとか

  • 908名無し2025/03/21(Fri) 20:36:25ID:U0NjgxNDY(38/38)NG報告

    裁鬼さんは『過労死してもおかしくなかったライダー』だけど
    後年『本当に過労死(しかも複数回)したライダー』が現れるとはなぁ

  • 909名無し2025/03/21(Fri) 20:56:59ID:gzNDgwMDY(13/13)NG報告

    >>901
    https://theriver.jp/daredevil-ba-ep4-punisher/2/
    再撮影してドラマのショーランナーがパニッシャーのドラマを担当した人なので、メインキャラクターの内面や行動を濃厚に描いているのよね。
    この調子で殺しがOKな桐生一馬のようなパニッシャーことフランク・キャッスルのドラマも上手くいって欲しいところ。

  • 910名無し2025/03/21(Fri) 21:37:32ID:QzNTg2MjE(1/1)NG報告

    >>901
    令和にスサノオモンのプラモが出るのか…

  • 911名無し2025/03/21(Fri) 21:53:13ID:MwNjMwMDA(1/1)NG報告

    紗羽さん持ってるのもしや

  • 912名無し2025/03/21(Fri) 22:12:27ID:A5MzE0MDM(1/1)NG報告

    サモンライドってめっちゃ課金せんといけんやつか

  • 913名無し2025/03/21(Fri) 22:15:58ID:M2OTcxODQ(1/1)NG報告

    仮面ライダー3号と4号は続けてみるべきよね

  • 914名無し2025/03/21(Fri) 22:26:55ID:IxMTcwOTQ(83/92)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44772063?ref=nicoiphone_other
    風のシズカってこんな序盤から出てくるんだな

  • 915名無し2025/03/21(Fri) 22:30:30ID:A1MzY1Njg(1/1)NG報告

    リバイスの木下先生は著作読むと歪んだ家族やらさくらみたいな女を割とちゃんと書けてる辺り五十嵐家って変に家族の絆路線にしたのが歪みを生んでそうなのよな
    家族の負の面をちゃんと書けるタイプの作家にそこらへん触れさせなかった結果というか
    五十嵐母とかそういうポジっぽいのにそういう面を見せなかった辺りとかさ

  • 916名無し2025/03/21(Fri) 22:32:54ID:g1NDM0NDY(5/6)NG報告

    >>912
    課金というか同梱の人形と同じシリーズ(別売り)に読み込み機能があってそれが追加キャラなんだけど人形=残機でもあるんで買わないと難易度が高くなる
    あと買えと言わんばかりに無いと侵入不可エリアがありそこに近づく度CMが入る(たしかスキップ不可)
    一応無くてもクリアは可能。めっちゃ時間掛けてレベル上げすればだけど

  • 917名無し2025/03/21(Fri) 22:34:25ID:YxODkzNjg(1/3)NG報告

    新しいウルトラマン、スラッガーが当面のメイン武器なら
    タイガやブレーザーみたく、初期は武器玩具出ない可能性もあるかな
    (さすがにまだ、憶測というか妄想の域を出ないが)

  • 918名無し2025/03/21(Fri) 22:47:54ID:AzODUyOTA(1/1)NG報告

    >>914
    青メイン回だけどゲストの社長までいい感じのキャラに仕上がってるよな

  • 919名無し2025/03/21(Fri) 22:50:55ID:EwNDY4NDU(1/1)NG報告

    >>914
    ボウケンブルーがなかなかにヤバいやつで笑う

  • 920名無し2025/03/21(Fri) 22:55:17ID:M0OTI1NTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/r-sZczYnJd0?si=t6XtlRyrGxifkkOV
    YouTubehttps://youtu.be/uQfIGGOQbTI?si=jLesO67tfYLjZWLj
    アバレンジャー更新
    話の縦軸の主人公はアスカ(アバレブラック)だよなぁってなる。

  • 921名無し2025/03/21(Fri) 23:00:56ID:k1MjUxNTE(2/2)NG報告

    >>920
    アスカ/アバレブラックは「1人目にして4人目」っていう、歴代でもかなり珍しい立ち位置のキャラクターだよね
    巨大化した敵をロボに乗らずに倒せてしまうくらいの桁外れな実力を持ってるけど、絶妙な出番の調整と、全編通して受難の連続(特に中盤~終盤)だからか、それが鼻につかないようになってるの、ストーリーテリングの妙だなあと
    しかもその強さが最後までブレないので戦士としての格も落ちないという

  • 922名無し2025/03/21(Fri) 23:02:02ID:IxMTcwOTQ(84/92)NG報告

    >>920
    あの凌駕さんがめっちゃキレてるの驚くよね

  • 923名無し2025/03/21(Fri) 23:03:28ID:A4MzUwNDQ(1/1)NG報告

    >>914
    というか3つも敵組織がいるのに驚くぜ

    確かゴセイジャーもだっけ

  • 924名無し2025/03/21(Fri) 23:06:31ID:Y1Nzk1ODc(1/1)NG報告

    >>837
    名探偵ピカチュウ見た時にこれどっちかというとデジモンっぽい作りだなって感じた

  • 925名無し2025/03/21(Fri) 23:17:22ID:MyNzQwNTQ(1/1)NG報告

    https://x.com/dcd_ganbaride/status/1902631238877520327?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA  
    こんな顔してるけどあんまり何も知らないランゴ兄さん

  • 926名無し2025/03/21(Fri) 23:20:44ID:cxNjMzOTQ(1/1)NG報告

    >>917
    というかスラッガーが武器玩具だったりしてな

  • 927名無し2025/03/21(Fri) 23:24:15ID:IxMTcwOTQ(85/92)NG報告

    >>911
    この混成部隊感好き

  • 928名無し2025/03/21(Fri) 23:33:59ID:A3NDUxNjQ(1/1)NG報告

    >>840
    メイン監督は久々の坂本監督かそれともデッカーぶりの武居監督か…

  • 929名無し2025/03/21(Fri) 23:34:19ID:E2ODU2OTc(4/4)NG報告

    割と好きなゲストキャラだったのでさらっとカメジムに殺されてしまったのが残念だったシロンさん
    ドライブの仁良と雰囲気が違い過ぎて放送中は演者が飯田さんだと分からなかった

  • 930名無し2025/03/21(Fri) 23:34:53ID:gwNjg0Mzc(1/1)NG報告

    >>884
    なんならスペスク世界は宮内洋顔が五人いるぞ!

  • 931名無し2025/03/21(Fri) 23:45:16ID:IxMTcwOTQ(86/92)NG報告

    >>929劇場版ブレーザーにも出てたよね

  • 932名無し2025/03/21(Fri) 23:46:11ID:MzMzE1Mzk(1/1)NG報告

    >>888
    そんなの出せるくらいにはイラスト書き下ろしあるんだよなって考えると凄いよな

  • 933名無し2025/03/21(Fri) 23:47:34ID:MwNDMyOTY(1/1)NG報告

    >>900 なかなかお強い効果

  • 934名無し2025/03/21(Fri) 23:48:29ID:Y3MDc5OTU(1/1)NG報告

    >>754
    色分けもキチッとしてて戦隊のメカみたいな色合いだな

  • 935名無し2025/03/21(Fri) 23:52:49ID:YxODkzNjg(2/3)NG報告

    >>926
    あんなドシンプルでギミック無さそうなスラッガーを、令和の世に売り出せるか……?

  • 936名無し2025/03/21(Fri) 23:57:33ID:c3Nzk3MTQ(1/2)NG報告

    この同期ヒーロー三人の客演した時の頼れる感じ好き

  • 937名無し2025/03/21(Fri) 23:58:31ID:c3Nzk3MTQ(2/2)NG報告

    >>840 監督誰だろう
    この映像だけじゃ判断しづらいけど

  • 938名無し2025/03/21(Fri) 23:59:33ID:Q2MDk1NDA(1/1)NG報告

    >>689
    今んこと立体物はアクションフィギュアぐらいか

  • 939名無し2025/03/21(Fri) 23:59:54ID:c3ODY3ODU(2/2)NG報告

    >>935
    スラッガーを生首に取り付けて変身するとか?
    頭に付ける部分にレールと認識ピンを用意すれば済むから、デザインへの影響もない

  • 940名無し2025/03/22(Sat) 00:01:13ID:A1OTM3OTg(1/1)NG報告

    >>623
    個人的には仮面ライダー剣に出てたイメージが強い人

  • 941名無し2025/03/22(Sat) 00:01:44ID:czMjYxNTg(1/2)NG報告

    >>551
    なんでその二つの意味被ってしまったんだ…

  • 942名無し2025/03/22(Sat) 00:04:12ID:czMjYxNTg(2/2)NG報告

    >>728
    だけど実の父親は腹違いの弟ばっか気にかけて愛してくれないという残酷な現実

  • 943名無し2025/03/22(Sat) 00:05:56ID:QwMjk5ODA(1/1)NG報告

    >>833
    ま、まあキャロットマンはもう既にウマ娘の生放送に出てるから次はライブ辺りで大立ち回りしそう

  • 944名無し2025/03/22(Sat) 00:07:30ID:A4MDQ5MDY(1/1)NG報告

    >>566



    グロッタ姐さんの番長感半端ねー

  • 945名無し2025/03/22(Sat) 00:10:17ID:U0NjQ2NDY(1/1)NG報告

    >>29
    ショウマがここんとこずっと不調なのが目立つからね

  • 946名無し2025/03/22(Sat) 00:16:22ID:Q1MjAxNzY(3/3)NG報告

    >>937
    ブレーザーの初報映像が、本編ノータッチの坂本監督だったらしいので
    ぶっちゃけヒントにはならないと思う

  • 947名無し2025/03/22(Sat) 00:44:15ID:gyMTE0NjY(14/14)NG報告

    >>930
    風見(V3)、新命どん(ゴレン)、番場(ジャッカー)、アラン(宇宙刑事)、正木(レスキューポリス)か。
    多いな……。

    大葉さん顔も沢山いるし、型月にてアルトリア顔で困惑するのは初歩的ということか……。

  • 948名無し2025/03/22(Sat) 00:48:26ID:QzNDYxNjY(2/2)NG報告

    >>915
    OPの一輝が不穏な感じなのって別に初期案云々とかそういうのは関係ないんだっけ?

  • 949名無し2025/03/22(Sat) 02:20:24ID:c3ODY1NzI(6/6)NG報告

    >>948
    初期案だと見ての通りの悪役になって銭湯の火事もバイスの影響もあって自分で起こした予定だったが
    本編開始して声と動き付いたバイス見たスタッフだか監督が「コイツに悪役無理だ」と判断して御蔵入り
    代わりにベイルが出来たとか以前聞いたな

  • 950名無し2025/03/22(Sat) 04:13:11ID:M2ODU1NzI(1/2)NG報告
  • 951名無し2025/03/22(Sat) 04:14:37ID:M2ODU1NzI(2/2)NG報告

    立ててくる

  • 952名無し2025/03/22(Sat) 05:00:09ID:Q2MDYyMjg(1/1)NG報告
  • 953名無し2025/03/22(Sat) 06:59:14ID:g5ODI2NjY(37/37)NG報告

    >>935
    サウンドギミックだけで売り出す低価格商品の可能性

  • 954名無し2025/03/22(Sat) 07:30:48ID:k5MjczOTA(1/1)NG報告
  • 955名無し2025/03/22(Sat) 07:31:52ID:cyNDMyNzY(1/1)NG報告

    グルナイ見てたら或人社長とメルトの俳優さんが出てたわ

  • 956名無し2025/03/22(Sat) 07:34:30ID:QxMzc3MDg(87/92)NG報告
  • 957名無し2025/03/22(Sat) 07:50:41ID:cwODg3MTY(1/1)NG報告

    >>950
    まさかこの人までアーツになる時代が来るとは…

  • 958名無し2025/03/22(Sat) 07:51:40ID:U1NzgzMTY(1/1)NG報告

    >>911
    このまとまりのないメンツが共闘するのがガルリミの醍醐味だよな

  • 959名無し2025/03/22(Sat) 08:10:44ID:Y4NDg0MDg(1/1)NG報告

    >>956
    久しぶりにバズーカきたな
    本家でもまたバズーカ出さないかな

  • 960名無し2025/03/22(Sat) 08:17:38ID:AxNDEyMzQ(1/1)NG報告

    >>956
    このアニメ…なんか敵も味方も強いよな
    レッドの引き立て役にはさせないと言う製作陣の熱い意志を感じる

  • 961名無し2025/03/22(Sat) 08:21:39ID:Q5OTc2NTY(1/1)NG報告

    >>859
    後何人ぐらいくるかな…多分後1人か2人だと思うけど

  • 962名無し2025/03/22(Sat) 08:23:30ID:EwOTQ5Mjg(1/2)NG報告

    >>947
    おう!待てい!三浦参謀長を忘れとるぞ!

    後正確にはスペスクは戦隊とメタルヒーロー の世界だから風見さんはいないと思う

  • 963名無し2025/03/22(Sat) 08:23:43ID:EwOTQ5Mjg(2/2)NG報告

    >>962
    画像貼り忘れ

  • 964名無し2025/03/22(Sat) 08:26:26ID:M5MDE2NjY(1/1)NG報告

    >>816
    戦隊単独で令和版199ヒーローみたいなのは見たいんだよなって気持ちがある

  • 965名無し2025/03/22(Sat) 08:37:57ID:QxNDU5MDA(1/1)NG報告

    >>920
    というか子供の件がまぁまあえげつないんだけどよくこれをニチアサでやったな…

  • 966名無し2025/03/22(Sat) 08:47:18ID:U1NzIyMjg(1/2)NG報告

    ウマ娘声優の当たり判定デカいよね

    大体のアニメで何かしらの役でいるね

  • 967名無し2025/03/22(Sat) 08:48:08ID:U1NzIyMjg(2/2)NG報告

    >>966
    ごめん他作品スレに書き込むやつ誤爆しました

  • 968名無し2025/03/22(Sat) 08:53:11ID:g1NzgzNDI(1/1)NG報告

    >>466
    この映画でウルトラマンの技名を覚えたわ

  • 969名無し2025/03/22(Sat) 08:56:38ID:M5ODE4MTI(1/1)NG報告

    >>339
    なんとなく斬月とサンダーグリッドマン 来るんじゃないかなと予想

  • 970名無し2025/03/22(Sat) 08:58:47ID:c4Nzg4OTY(1/2)NG報告

    >>572
    この表情がいいですね…やはりコスプレは恥じらいが大事よ

  • 971名無し2025/03/22(Sat) 09:00:32ID:QxMzc3MDg(88/92)NG報告

    始まった

  • 972名無し2025/03/22(Sat) 09:05:06ID:QxMzc3MDg(89/92)NG報告

    !?

  • 973名無し2025/03/22(Sat) 09:05:48ID:c4Nzg4OTY(2/2)NG報告

    デッカーの事は全く知らないんだったなゼットさん

  • 974名無し2025/03/22(Sat) 09:06:04ID:U1MjI4NzA(1/1)NG報告

    エピソードzから7年後なんだよね

  • 975名無し2025/03/22(Sat) 09:07:30ID:M1MDc0MTQ(1/1)NG報告

    ここのケンゴの歴戦のツワモノ感好き

  • 976名無し2025/03/22(Sat) 09:07:50ID:U3NDM1OTQ(1/1)NG報告

    このユザレ謎だよな

  • 977名無し2025/03/22(Sat) 09:08:39ID:A0MTUxNTQ(1/1)NG報告

    アキトやっぱ天才だな

  • 978名無し2025/03/22(Sat) 09:08:52ID:gzMjE4NDQ(1/2)NG報告

    おいおい…

  • 979名無し2025/03/22(Sat) 09:09:11ID:QxMzc3MDg(90/92)NG報告

    仕事が早い

  • 980名無し2025/03/22(Sat) 09:09:22ID:gzMjE4NDQ(2/2)NG報告

    アキトがあればなんとでもなる!

  • 981名無し2025/03/22(Sat) 09:10:19ID:A5ODM1NTA(1/1)NG報告

    もたないよ……

  • 982名無し2025/03/22(Sat) 09:10:43ID:k0NzE0NzQ(1/1)NG報告

    これケンゴを行かせて火星はよく持ったよな

  • 983名無し2025/03/22(Sat) 09:11:17ID:g1NTgxODQ(1/1)NG報告

    触手プレイだわ

  • 984名無し2025/03/22(Sat) 09:11:54ID:E2Njg5MjY(1/1)NG報告

    スマイルスマイル

  • 985名無し2025/03/22(Sat) 09:12:06ID:IzNjEwOTQ(1/1)NG報告

    トリガーの安心感よ…

  • 986名無し2025/03/22(Sat) 09:14:12ID:kwMjg1Njg(1/1)NG報告

    嘘ぉ

  • 987名無し2025/03/22(Sat) 09:14:22ID:A2Njg4Mjg(1/1)NG報告

    そうはならんやろ!

  • 988名無し2025/03/22(Sat) 09:16:58ID:k0ODcyMjA(1/1)NG報告

    勘のいい奴

  • 989名無し2025/03/22(Sat) 09:17:07ID:QxMzc3MDg(91/92)NG報告

    アキトなら仕方ないね

  • 990名無し2025/03/22(Sat) 09:18:11ID:cxODI4MDI(1/1)NG報告

    リブットさんのことか

  • 991名無し2025/03/22(Sat) 09:18:19ID:E3NDc4ODI(1/1)NG報告

    リブット

  • 992名無し2025/03/22(Sat) 09:18:47ID:k2MDQyMDA(1/1)NG報告

    マナカケンゴォ!

  • 993名無し2025/03/22(Sat) 09:21:16ID:kzMDY5MDA(1/1)NG報告

    待て!

  • 994名無し2025/03/22(Sat) 09:21:55ID:M0MTg0NDQ(1/1)NG報告

    トリガーのヒロインはやはりカルミラか

  • 995名無し2025/03/22(Sat) 09:22:07ID:A4OTMzOTA(1/1)NG報告

    ミラクルタイプ好き

  • 996名無し2025/03/22(Sat) 09:22:29ID:gyNDUwNTA(1/1)NG報告

    マナカケンゴ良い先輩してるよね

  • 997名無し2025/03/22(Sat) 09:22:54ID:IxMjY1MTg(1/1)NG報告

    同時変身は良い文明

  • 998名無し2025/03/22(Sat) 09:23:22ID:QxMzc3MDg(92/92)NG報告

    ストレートォ!

  • 999名無し2025/03/22(Sat) 09:24:55ID:QwMTQ4NTA(1/1)NG報告

    ええ…

  • 1000名無し2025/03/22(Sat) 09:25:27ID:MxNzkzMjY(1/1)NG報告

    デュアルソードのデザインかっこいいわ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています