型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1963

1000

  • 1名無し2025/02/25(Tue) 20:52:50ID:EzNzE4NTA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 912等分の花嫁』
    https://bbs.demonition.com/board/12437/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
    https://bbs.demonition.com/board/12129/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12448/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/02/26(Wed) 10:16:40ID:M5OTMzMzQ(1/1)NG報告

    >>1
    たて乙

  • 3名無し2025/02/26(Wed) 10:17:19ID:QwOTg2MTg(1/12)NG報告

    まずい!もう一杯!!

  • 4名無し2025/02/26(Wed) 10:28:01ID:E2NzA1Mzg(1/1)NG報告

    美味しいリアクションは基本だが、まずいもの食ったリアクションも結構多いアンパンマンシリーズ。なお半分くらいは多分ばいきんまん。

  • 5名無し2025/02/26(Wed) 10:28:36ID:g3NTg5MjA(1/1)NG報告

    >>2
    まずいって言うと思いつく漫画のワンシーンだと
    無惨のパワハラか
    刃牙の世紀の対決か一家団欒のシーンかな

  • 6名無し2025/02/26(Wed) 10:31:13ID:QzOTg0MzI(1/2)NG報告

    今回のゲーム簡単そうに見えて、追加ルールが無駄に複雑だな
    土屋田に同意しかない
    ルールの穴を見つけてくださいって言ってるみたいだ

  • 7名無し2025/02/26(Wed) 10:49:21ID:U2NjI1NTY(1/1)NG報告

    >>6
    三角の中で理解できない派と理解できる派が争っている

  • 8名無し2025/02/26(Wed) 11:08:11ID:MyODg5MTg(1/28)NG報告

    味はとても不味い悪魔の実。だけどONE PIECEを読んでいると食べたくなる不思議!

  • 9名無し2025/02/26(Wed) 11:11:28ID:QzOTg0MzI(2/2)NG報告

    >>7
    三角はこれまで殺.したワンヘッドギャンブラーたちの人格があるからな
    そう考えると、ギャンブルに必要なさそうな人格まで総動員しているのは気になるが

  • 10名無し2025/02/26(Wed) 11:20:59ID:UxOTY5MTY(1/1)NG報告
  • 11名無し2025/02/26(Wed) 11:27:18ID:I1NTg4NTU(1/3)NG報告

    >>8
    サボも一口食って吐き出すレベル

  • 12名無し2025/02/26(Wed) 11:30:11ID:U3MjU4NzQ(1/2)NG報告

    東京喰種コラボに出てきたまずいサンドイッチ

    正確にはまずいのではなくて、喰種が人間の食品を食べた時の感覚を再現したものになっている

  • 13名無し2025/02/26(Wed) 11:39:49ID:c3MjE0NDA(1/5)NG報告

    フィッシュ&チップスはタラなどの白身魚を切り身にして、小麦粉を卵や水で溶いた衣をつけてフライにしたものだ
    これに棒状のポテトフライをそえ、塩や酢を場合によってかけて食す

    だからまずいものになるのは調理法や料理の問題ではなく、あくまで調理する環境だな

  • 14名無し2025/02/26(Wed) 11:40:55ID:A2MTM4NDY(1/1)NG報告

    >>13
    まぁ油だよねぇ…。

  • 15名無し2025/02/26(Wed) 11:50:53ID:I1NTg4NTU(2/3)NG報告

    不味くはないけどカロリーの化け物みたいなのはあるよね

  • 16名無し2025/02/26(Wed) 11:51:44ID:U3MjU4NzQ(2/2)NG報告

    グルメ漫画で偶にある展開
    『探していた味の方がまずかった』

    ある種の思い出補正や、食材自体は美味しくないけど特定の料理に使う素材として最適とか色々ある

    まずいとまでは言わないけど、昔ながらの薄ーいハムカツやクリームの少ないロールケーキの方が好きみたいなのは自分もある

    >>14
    揚げ物は油の質が悪いと本当に食えたものじゃないからな
    若いと脂っこくても食べられちゃうけど、大人になると身体が受け付けないわ

  • 17名無し2025/02/26(Wed) 11:57:46ID:Q0MjI2MDA(1/3)NG報告

    GS美神作中では組み合わせがゲテモノ過ぎて幽体離脱するほど不味いとされた「チーズあんシメサババーガー」
    実際に作ってみると意外と美味いとか

  • 18名無し2025/02/26(Wed) 11:58:19ID:kwMTM0NTA(1/1)NG報告

    >>14
    つまりめちゃくちゃ良質な油を使えばイギリス人も食べたことない味のフィッシュ&チップスが作れる…?

  • 19名無し2025/02/26(Wed) 12:01:07ID:k3NzU1OTI(1/7)NG報告

    >>13
    ・小麦粉、卵、水の割合が悪い
    ・揚げすぎる/揚げが足りない
    ・油が悪い
    悪くなる要素は、ある

  • 20名無し2025/02/26(Wed) 12:02:16ID:Y0NTIxNzE(1/1)NG報告

    この主人公ク ソほど煽る

  • 21名無し2025/02/26(Wed) 12:03:43ID:k3NzU1OTI(2/7)NG報告

    「潔とやる試合が楽しすぎて負けた」
    不自由でこそ能力を発揮するけど自由を得たことでパフォーマンスを生かしきれなかったか……

  • 22名無し2025/02/26(Wed) 12:04:11ID:g1NjQ3Mzg(1/10)NG報告

    ゲームには定期的にゲテモノのオリジナル食べ物・飲み物が市販で売られていたりする。たまに現実で本当に販売したりも

  • 23名無し2025/02/26(Wed) 12:12:09ID:A3MjAzMDI(1/1)NG報告

    >>9
    関係ないような発言でも思わぬ着想のきっかけになったりするから好きにしゃべらせてるのかもしれない
    嘘喰いの序盤の梶ちゃんのキモ冴えてるみたいに

  • 24名無し2025/02/26(Wed) 12:14:19ID:I1NTg4NTU(3/3)NG報告

    >>18
    どうだろ?
    この世界の食物無茶苦茶美味いだけでカロリーの化け物なの変わってないし

  • 25名無し2025/02/26(Wed) 12:14:22ID:k4ODEyNDg(1/2)NG報告

    >>20
    完全に追い打ちかけてるのホント…w

  • 26名無し2025/02/26(Wed) 12:14:22ID:EwMjY0MTQ(1/6)NG報告

    旨味とマズ味は表裏一体らしい

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eM9GEkKdJuo

  • 27名無し2025/02/26(Wed) 12:15:33ID:kzMDI3MjI(1/7)NG報告

    >>18
    良質な油でもな
    使い続けるとダメになるんだ…

  • 28名無し2025/02/26(Wed) 12:15:39ID:gxNTQxODg(1/10)NG報告

    >>13
    マズいめしに払う金はない!

  • 29名無し2025/02/26(Wed) 12:16:45ID:c3MjE0NDA(2/5)NG報告

    美味いものを描くのに実食し、まずいものを描くのに実食する気合いか…

  • 30名無し2025/02/26(Wed) 12:17:19ID:k4ODEyNDg(2/2)NG報告

    >>27
    だからこその驚きなのよね。普通なら1回でもある程度汚れるはずなのに、全然って。

  • 31名無し2025/02/26(Wed) 12:17:51ID:U1NTcyMjY(1/1)NG報告

    >>13
    >>14
    >>19
    いや下味付けてないのが原因っぽいよ
    イギリスの賞取るレベルの店でも良い食材と良い調理法した上で下味が無くて微妙!ってなるらしいから
    卓上調味料付けても焼け石に水というか

  • 32名無し2025/02/26(Wed) 12:28:20ID:EwMjY0MTQ(2/6)NG報告

    >>28
    ホリーさんの作る飯が上手くて舌が肥え過ぎてる説すき

  • 33名無し2025/02/26(Wed) 12:29:50ID:U4NTUxMjY(1/1)NG報告
  • 34名無し2025/02/26(Wed) 12:32:47ID:YzNzI0MTI(1/1)NG報告

    >>21
    こう言ってるけどネスにボール渡った時点でカイザー徹底マークされるだろうから
    反応できてもどの道無理だったと思うよカイザー・・・

  • 35名無し2025/02/26(Wed) 12:39:07ID:AwOTg1NjY(1/1)NG報告

    キレイな見た目のものが美味いとは限らない
    なお後に被害者のレイードにきっちり怒られました
    YouTubehttps://youtu.be/0JNXKn4hi_Q?si=OOmzd5cgfBjsyjel

  • 36名無し2025/02/26(Wed) 12:49:07ID:IwMTQxOTk(1/3)NG報告

    >>10
    今もカワイイだるぉ!?
    ただちょっと……少し……かなり……キツさも伴っているだけで

  • 37名無し2025/02/26(Wed) 12:56:11ID:c3MjE0NDA(3/5)NG報告

    まあ日本暮らしならまずくても醤油、アメリカならケチャップつければ食えるですむ話だしな

  • 38名無し2025/02/26(Wed) 12:57:11ID:kwMzk1NzY(1/1)NG報告

    >>9
    総動員なのか、はたまた制御できていないのか…?
    「船頭多くして船山に登る」、この格言のような結末になるのかどうか…

  • 39名無し2025/02/26(Wed) 12:59:16ID:EwMjY0MTQ(3/6)NG報告

    >>37
    アメリカは出汁文化が存在しないから日本人は1週間ぐらいで「アカン」となるそうで…

    なので長期渡航する場合は出汁の素とか諸々持ち込むのを強く推奨されてる

  • 40名無し2025/02/26(Wed) 13:02:21ID:kzODg0NDA(1/2)NG報告

    >>20
    実際このくらいの反撃はしないといけないくらいの事はされたからな

  • 41名無し2025/02/26(Wed) 13:02:35ID:IwMTQxOTk(2/3)NG報告

    学マスの高レベルで解放されるPドリンク達は体力を消費したりするあたり味は酷そうだ
    次の上限アップで追加されるのは何なのか、そして待っている人も多そうなSSDは実装されたらどんな効果になるのか

  • 42名無し2025/02/26(Wed) 13:04:05ID:g1NjQ3Mzg(2/10)NG報告

    カリギュラシリーズ名物アンキモフラペチーノ、まずいらしい。
    続編ではクレープのメニューに「アンキモカスタード」なるものがありました。

  • 43名無し2025/02/26(Wed) 13:13:20ID:g1MDgxNzI(1/1)NG報告

    効能はバツグンのクスハ汁

  • 44名無し2025/02/26(Wed) 13:16:10ID:I4NTU2MzI(1/1)NG報告

    >>28
    時代が違うからどうとも言えるが不良のレッテルというか不良そのものではないのか

  • 45名無し2025/02/26(Wed) 13:31:02ID:U3MzQyNzY(1/6)NG報告

    メルエムなら多分美味い言うてた

  • 46名無し2025/02/26(Wed) 13:45:12ID:YwMDY3MzA(1/16)NG報告

    ポケスペの「マズいエネココア」

  • 47名無し2025/02/26(Wed) 13:46:04ID:g5NjY0ODI(1/1)NG報告

    >>14
    けど中国のそれこそ中華屋なんて揚げ油はほぼ変えないし(かなり茶色い)
    タイやインドネシアの屋台の油はドス黒いけど
    美味くもないが不味くもなかったぞ

  • 48名無し2025/02/26(Wed) 13:51:16ID:IwMTQxOTk(3/3)NG報告

    シャンフロのウェザエモン戦で使ってた丸薬はどうだっけと思ったけど、味については特にないのね
    ただひたすらに原材料と製法を知っているとキツイだけで

  • 49名無し2025/02/26(Wed) 14:14:14ID:kzMDE4NzY(1/1)NG報告

    >>21
    自己診断できてえらいねカイザー♡

    サッカーIQが高いのは確かだけど、不自由がコンディションに左右されるから、思考を並列処理できる相方がいると動作が落ちるの割と欠陥では?

  • 50名無し2025/02/26(Wed) 14:17:37ID:Y3MDIxNzg(1/1)NG報告

    >>46
    ポケスペは取材とかしてるのかなってくらい、この手のコミュニティに馴染めない者たちの描写が生々しい

  • 51名無し2025/02/26(Wed) 14:22:12ID:Y5NDIxOTQ(1/5)NG報告

    海外食べ歩き系のこの作品、たまにマズイのも紹介するから好き
    一応、取材とかもやってる体験談漫画

    外資系LCCの機内食で日本人だからと出された日本系お粥:砂糖とか入っていたらしく純粋に不味い
    プレスリーをコロしたサンドイッチ:ピーナッツやバナナを用いた甘じょっぱくて美味しいサンドイッチだが毎朝1万kcalは健康面でマズイ
    日本の峠道にあった美味しいラーメン屋:編集部の人が訪れた店だが、胡座で空中浮遊する仙人みたいな人の写真や宇宙の心理やあの世についての本が大量に壁に飾られているからマズイどころかヤバい。味は忘れられなくて数年後訪れたらトラックが突っ込んだ跡と店内のガラスが割られた跡と土足の足跡と黒い染みが残ってたらしいけど美味しかったらしい。
    などなど

    シカゴやアメリカの夜、台湾の白色テロなど怖い話もちょくちょく話題にするので社会派としたも見られるけど……漫画としては100%TS作品だから人を選ぶんだ(長年の二次元接種により全ての人間が女性にしか見れなくなった男の作品という設定なので自身を含めて見た目女性率ほぼ100%だが、渡航先で迎えに来てくれた女性を指して彼はボブだ。と、読者向けに紹介している感じ)

  • 52名無し2025/02/26(Wed) 14:31:22ID:k3NzU1OTI(3/7)NG報告

    エピ凪もあるしこっちはあっさり終わりそうだな

  • 53名無し2025/02/26(Wed) 14:33:28ID:Y5NDIxOTQ(2/5)NG報告

    >>48
    あれって味覚制限があるんじゃなかったっけ
    特殊なイベントを達成するか、特定の方法で作った物を食べると味が発生するはず

    web版裏設定だと、鯖癌のλ鯖が人・モンスター問わずの食特化鯖代表のレディ・バグがシャンフロで味がしないから引退したけどフラグ達成して味覚を得られると判ったらゴブリンを喰いに戻ってくる筈。と原作者が言ってたな、昔…

  • 54名無し2025/02/26(Wed) 14:37:00ID:cwNTAyMDY(1/1)NG報告

    潔の年俸1位はもはや確定なんだろうけど、凛がどうなるんやろうね

    能力は確かなんだけどあのイエローギリギリの激突プレイを魅力的と見るか危険と見るかって人によるのでは

  • 55名無し2025/02/26(Wed) 14:37:24ID:g1Mzk0NTg(1/2)NG報告

    実際作中一でまずそうなラーメン
    タンメン回と比べるとほんとに辛そう

  • 56名無し2025/02/26(Wed) 14:44:21ID:k3NzU1OTI(4/7)NG報告

    >>54
    アシストでも年俸上がるから國神も上がってそうですねえ
    あと神セーブガガマルも。

  • 57名無し2025/02/26(Wed) 15:12:09ID:k4OTA1MjA(1/1)NG報告
  • 58名無し2025/02/26(Wed) 15:12:31ID:IyODEyNTQ(1/2)NG報告

    >>26
    このシリーズ頭イカれてて好きよ

  • 59名無し2025/02/26(Wed) 15:14:20ID:IyODEyNTQ(2/2)NG報告

    >>13
    名前は聞くけど、昼食等の選択肢には乗らないのよね

  • 60名無し2025/02/26(Wed) 15:44:39ID:IwMDg3OTY(1/1)NG報告

    不味いのに何故か好んでいる人がいるものってあるよね
    らっきょの煙龍みたいなやつ

    色んな作家がファンサービス的にスピンオフに出したから意外と吸っている人多いなとなる、黒鍵みたいな存在

  • 61名無し2025/02/26(Wed) 16:13:18ID:EwMjY0MTQ(4/6)NG報告

    >>60
    実際煙草は臭いし健康に悪いのは解ってるんだけど、吸うようになったのは燈子さんとブラック・ラグーンとカウボーイビバップのせいだと思うヤニカ.ス並感

    一応プチ禁煙は偶にしてるんだけど「飯が美味い!空気が美味い!!なにより煙草が美味い!!!」

    で失敗してるアレ

  • 62名無し2025/02/26(Wed) 16:30:00ID:AzMDgyMDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=037aofUUlq0

    今さらながらHIKAKINさんすごいことしてるなーってびっくりしながら見てたら、今年から中学校の道徳の教科書に掲載されることになったそうで二度びっくり

    Youtuberが教科書に載る時代か……改めてすごいわ

  • 63名無し2025/02/26(Wed) 16:36:50ID:A2MzUwNTI(1/1)NG報告

    ワラシベイベーってこんな感じでいいのかな?

  • 64名無し2025/02/26(Wed) 16:38:02ID:AzMTgwODY(1/1)NG報告

    こういうトッピング追加したたい焼きって実際に見たことないんだけど、背中側じゃなくてお腹側を開くのが一般的なの?
    お魚だから?それともただ単にいのりちゃんのイメージってだけ?

  • 65名無し2025/02/26(Wed) 16:50:05ID:UwNTc5MzY(1/9)NG報告

    >>64
    そもそもトッピング追加できるたい焼きを見たことがないが構造上お腹だけ割いて何かを突っ込むのが割と手間なので存在するにしても相当珍しいと思う
    爆盛みたいなもう被せてるだけやんそれみたいなのは見た事はあるけど

  • 66名無し2025/02/26(Wed) 16:50:17ID:gwMDE1ODQ(1/2)NG報告

    ベイビー車中ハッカーズ、いい…

  • 67名無し2025/02/26(Wed) 16:51:45ID:M2MjU1OTg(1/1)NG報告

    >>64
    >>65
    お好み焼きを挟んだたい焼きは知ってるけど、あれは普通にサンドイッチになってたなぁ。

  • 68名無し2025/02/26(Wed) 17:03:03ID:c3MjE0NDA(4/5)NG報告

    たい焼きをわざわざ開いて食う? オーケイ、なるほど、そういうこともあるだろう
    食べ方は個性だ
    だがぶちころす

  • 69名無し2025/02/26(Wed) 17:03:23ID:c0MDg4NjY(1/1)NG報告

    >>64
    タコ焼き入りたい焼きという長野県の迷物?があるんだが、それはたい焼きの中にタコ焼きが入っているという二重構造だったなあ

  • 70名無し2025/02/26(Wed) 17:04:46ID:EwMjY0MTQ(5/6)NG報告

    >>64
    元の作品知らんし、ぶっちゃけこの手の盛りはSNSで取り上げられること重視なんでなんとも…

    でもまあいちご大福は美味しいし、食べづらさを度外視すれば結構いけそうだなとは思う

  • 71名無し2025/02/26(Wed) 17:08:40ID:kzODg0NDA(2/2)NG報告

    >>54
    得点出来ない状況だと無駄にぶつかりに行ってる奴でしかなかったし、覚醒直前のシュート中止とかもあったから客観的な評価はされづらいかもね
    ただ凛と潔の年俸差は元々五千万近くあったから必ずしも潔が上かというと僅差な気もする

  • 72名無し2025/02/26(Wed) 17:13:38ID:AwMDI5MjI(1/4)NG報告

    なんでオート機能因子周回してる時に限って、距離S切れ者安心沢成功の3連コンボが決まるんだよww

  • 73名無し2025/02/26(Wed) 17:14:22ID:UwNTUxNDA(1/1)NG報告

    >>57
    マスターランク(G級)来たら100GB超えるかもしれん

    自分はSSDが安い時期に買えてて良かった

  • 74名無し2025/02/26(Wed) 17:27:16ID:Y1MzU4MA=(1/1)NG報告

    >>73
    思いの外軽い
    100GBいくだろうと思って容量空けてたけど余裕じゃあないか

  • 75名無し2025/02/26(Wed) 17:31:14ID:E3NDMwMzA(1/1)NG報告

    >>64
    たい焼きサンドだぞ

  • 76名無し2025/02/26(Wed) 17:35:20ID:k3NzU1OTI(5/7)NG報告

    (挟んで)あるじゃねえか

  • 77名無し2025/02/26(Wed) 17:40:51ID:UwNTc5MzY(2/9)NG報告

    >>73
    そういや俺も去年くらいに4TのSSD買って搭載したんだよなって買ったヤツの今の値段見に行ったら1.5倍くらいになってたわ・・・
    ベストタイミングだったかどうかは知らんが買っといてよかった・・・

  • 78名無し2025/02/26(Wed) 17:41:38ID:gwMDE1ODQ(2/2)NG報告

    >>64
    どう足掻いてもこうなりそう

  • 79名無し2025/02/26(Wed) 17:50:45ID:A4MTg1Mzg(1/1)NG報告

    >>64をいちおう補足しておくと
    ここのイメージがヤケに具体的になっていたので、実在したりするのかなと気になったってぇ話です
    https://comic-days.com/episode/13933686331799849173

    なんでイチゴとたい焼きなの?って人は3話を見てね
    なんならこの機会に1話から……

  • 80名無し2025/02/26(Wed) 17:54:28ID:MwMDA0Mzg(1/6)NG報告

    世界一まずい飴 サルミアッキ

  • 81名無し2025/02/26(Wed) 18:01:02ID:kyMDM2MTg(1/7)NG報告

    気になったから買った
    https://www.famitsu.com/article/202502/34817

  • 82名無し2025/02/26(Wed) 18:01:18ID:EyMDM3MTI(1/20)NG報告

    肉の無いチンジャオロースはチンジャオロースって言わないんじゃねーか?

  • 83名無し2025/02/26(Wed) 18:09:28ID:MyODg5MTg(2/28)NG報告

    >>62
    HIKAKINさんたちによって後の世代の子供たちがVやる場合のライフプランを考える参考になることがあるかもね。

  • 84名無し2025/02/26(Wed) 18:12:07ID:U4MDQ2NzY(1/2)NG報告

    まずいコーヒーを淹れる火星からの侵略者
    ブラックホールが好き→味より黒さにこだわるせいらしい

  • 85名無し2025/02/26(Wed) 18:21:04ID:EwMjY0MTQ(6/6)NG報告

    >>82
    金が無い時は言うんだよ

  • 86名無し2025/02/26(Wed) 18:21:46ID:E0OTE3NDA(1/1)NG報告

    https://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0053/
    変身システムは全身包むからそこら辺ちゃんとしないと悲惨な事になる
    それはそう!

  • 87両左手の雑Jイル2025/02/26(Wed) 18:24:55ID:Y5Njg0MTA(1/38)NG報告

    >>72
    何なら試してオート周回の方が評価良くてビビらん?(初UDがオート周回だった民)

  • 88名無し2025/02/26(Wed) 18:38:53ID:g0ODI3OTI(1/2)NG報告

    シャドーカービィ再登場でめっちゃ強くなってるらしくてびびった

  • 89名無し2025/02/26(Wed) 18:49:27ID:M1NTUxNjI(1/1)NG報告

    今週で1部と同じ話数になったらしいチェンソーマン2部
    え?マジ?ってなった。

  • 90名無し2025/02/26(Wed) 18:55:43ID:EzMDU1MzI(1/1)NG報告

    ほぼアニオリ回で井上!?
    本家本元脚本!?

  • 91名無し2025/02/26(Wed) 19:00:44ID:U3MzQyNzY(2/6)NG報告

    ワシも歳を取ったものだ…

  • 92名無し2025/02/26(Wed) 19:03:24ID:gzNDQ5MTY(1/1)NG報告

    >>72
    >>87
    オート育成はどんなもんだと思っていたら、結構詳細に設定出来てすげぇありがてぇ(取得スキルの設定である程度連続イベの選択肢も絞れるし)
    これは普通に因子周回イケる

  • 93名無し2025/02/26(Wed) 19:04:17ID:kzMDI3MjI(2/7)NG報告

    >>92
    連続イベント気になるなら発生時に停止する設定もあるからねぇ

  • 94名無し2025/02/26(Wed) 19:06:33ID:I2MzQ5MTg(1/1)NG報告

    >>52
    >>54
    いよいよ代表決定か…

    …最終試合開始時点で20位付近で、ドイツ戦良いところ無しを通り越してイエローまで貰ってた時光はヤバいと思うが如何に…

  • 95名無し2025/02/26(Wed) 19:10:33ID:YwMDY3MzA(2/16)NG報告

    らんま1/2より激マズ冷やし中華回

    主人公は元より作中屈指の強者である店主の婆さんすら気絶しかける程のマズさってのが何とも印象的だった
    読んでた当時、無性に冷やし中華が食べたくなった思い出

  • 96名無し2025/02/26(Wed) 19:10:52ID:Q2OTkyNzI(1/2)NG報告

    >>90
    もしかして軽く回想されたあの話か?
    そこに井上さん持ってくるのちょっと本気すぎるw

  • 97名無し2025/02/26(Wed) 19:11:04ID:c4MjYzODQ(1/2)NG報告

    >>87
    言い切っても良いけれど、AIに出来るなら立ち回りちゃんと覚えれば自分でも行けまっせ?
    型落ちしたとはいえ、配布サポカよりは明らかに強いサポカ交換群集めを本腰入れれば尚のこと

  • 98名無し2025/02/26(Wed) 19:11:54ID:k2ODI3NjA(1/1)NG報告

    >>91
    萌郁どこ・・

  • 99名無し2025/02/26(Wed) 19:13:31ID:c4MjYzODQ(2/2)NG報告

    ていうか、ブルロって「脱落」の概念はこれが本当に最後になるのか…

  • 100名無し2025/02/26(Wed) 19:14:36ID:UyOTYzMzQ(1/1)NG報告

    >>90
    何を言ってるんだ?
    バンソウキラー回は井上敏樹担当で回していたじゃないか(お目々グルグル)

  • 101名無し2025/02/26(Wed) 19:17:35ID:U3NjAzNDQ(1/1)NG報告

    前々回のチャンミAグループ敗退B決勝で勝てたジャーニーがこれぐらいだったんだけど
    オートでUDがいけるとなるとBグループも荒れそうだぜ

  • 102名無し2025/02/26(Wed) 19:21:25ID:I1NjMwNg=(1/9)NG報告

    >>16
    ラーメン発見でもあったな。昔ながらの中華そばを探し当てたらラーメンの変化についていけてないただまずいラーメンだったの。

  • 103名無し2025/02/26(Wed) 19:24:03ID:k3ODI5OTI(1/1)NG報告

    >>80
    昨今のコンプラ的に「いける人はいける」みたいな書き方してるが、くそマズいと言い切ってもバチ当たらんわ、マジに
    あれ形容するなら食い物ではなく化学物質だからな…
    眠気覚ましワンチャンあるかぐらいなもんで、美味いかどうかなんて議論の場にも立てんと言ってしまっていい

  • 104名無し2025/02/26(Wed) 19:28:28ID:MxMTIzOTg(1/2)NG報告

    >>59
    実際問題「白身のフライ」でしか無いからわざわざ食べる料理かと言うと…自分も食べたことはあるけど英国フェア(表記事にあるホームズの食べてたアレ)のついでにだったし。

  • 105名無し2025/02/26(Wed) 19:29:44ID:M4NDk4ODg(1/1)NG報告

    >>6
    とりあえず
    お互いに白紙カード引いた時のやり直しが、カウンターもリセットされるのか累積されるのかハッキリしないのと(累積されるなら、前にもやったようにそれ利用して膨れ上がらせたりしそう)
    チートコードは自分が対象とは言ってないから、相手対象にして効果及ぼす使い方するんだろうなというのは察した

  • 106名無し2025/02/26(Wed) 19:30:47ID:MxMTIzOTg(2/2)NG報告

    >>86
    実際エグザク.ソンだとスーツの誤作動で死亡したキャラがいるからな。

  • 107名無し2025/02/26(Wed) 19:33:40ID:c4NTM1MDQ(1/1)NG報告

    >>101
    それ作れるなら今後のB決勝は大丈夫だ(ジャーニーは本体性能的に勝ち筋濃い子じゃなかったし)
    新シナリオに慣れて、UC5、6作れるようになったらまずおkじゃろう

  • 108名無し2025/02/26(Wed) 19:33:50ID:QwOTg2MTg(2/12)NG報告

    >>90
    これは単行本おまけでうやむやになった例の回

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vG7n1t1QobQ

  • 109名無し2025/02/26(Wed) 19:34:31ID:gyMjMwMDg(1/15)NG報告

    >>100
    レッドが思い出のカツ丼を作るために材料を買いに回る回は笑い有り涙ありだったな(お目々ぐるぐる)

  • 110名無し2025/02/26(Wed) 19:36:29ID:I3NzY2NjQ(1/2)NG報告

    や り や が っ た w

  • 111名無し2025/02/26(Wed) 19:41:21ID:YwMDY3MzA(3/16)NG報告

    >>86
    つまり歴代の変身ヒロインが変身バンクで毎回全裸になるのも必要な行程だったと
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=DE_oV4Fy9RU

  • 112名無し2025/02/26(Wed) 19:45:40ID:I3NzY2NjQ(2/2)NG報告

    女の友情は良い文明

  • 113名無し2025/02/26(Wed) 19:46:37ID:MxNzA4MjA(1/1)NG報告

    ウマ娘のオルフェと比べると英雄王ギルガメッシュ って気さくな方だよな

  • 114名無し2025/02/26(Wed) 19:49:46ID:I1ODg3NzI(1/11)NG報告

    花畑チャイカさんのカード、墓地を触ってグルグルするのが好きなオタクに都合が良すぎる
    もしかするとオタクに優しいギャルの類なのかもしれない

  • 115名無し2025/02/26(Wed) 19:50:38ID:I1NjMwNg=(2/9)NG報告

    モブ料理人「マズいもんはマズいといわせてもらう(うわぁやっぱりサンジめちゃくちゃ怒ってるよ。コエ―。ほんとはすごくおいしいのにな。でもサンジの夢のためだ。精一杯演技しないと。)」

  • 116名無し2025/02/26(Wed) 19:52:12ID:gxNTQxODg(2/10)NG報告

    >>102
    種類にもよるだろうけど実際に中国でラーメン食った人曰く
    「味はうすくて麺はコシがなくてグニャグニャ」だったそーな

  • 117名無し2025/02/26(Wed) 19:54:30ID:cwNDUyMjY(1/1)NG報告

    >>113
    え?(お話死)

  • 118名無し2025/02/26(Wed) 19:55:02ID:czNjc0MTY(1/1)NG報告

    >>113
    けどオルフェーヴルは、人類間引こうとはしないから…

  • 119名無し2025/02/26(Wed) 19:58:51ID:g3NTkxMTY(1/3)NG報告

    (そもそもラーメンって日本食じゃなかったっけ?)(あと中国と一口に言っても層と幅広すぎ問題)(この前食べたフォーとバインミーはパクチーが効いてて美味しかった)

  • 120名無し2025/02/26(Wed) 19:59:33ID:kyMDM2MTg(2/7)NG報告

    >>116
    その店の問題なのか味覚の差なのか

  • 121名無し2025/02/26(Wed) 19:59:38ID:k2NjQxMDg(1/2)NG報告

    今日は風呂の日らしい

    せっかくだから健全な入浴シーンでも...

  • 122名無し2025/02/26(Wed) 20:00:40ID:gxNTQxODg(3/10)NG報告

    >>95
    やべーシャンプーマジ可愛い

  • 123名無し2025/02/26(Wed) 20:01:45ID:IzNTc1NzI(1/1)NG報告

    こっちのラーメンと向こうのラーメンって、そもそも概念というか存在が別もんやん

  • 124名無し2025/02/26(Wed) 20:01:46ID:EyMDM3MTI(2/20)NG報告

    ときどき、不味いコーヒーを無性に飲みたくなる時がある
    YouTubehttps://youtu.be/Czm9aNYY2qU?si=iazSFGkESVML2ldv

  • 125名無し2025/02/26(Wed) 20:04:09ID:g3NTkxMTY(2/3)NG報告

    >>123
    ラーメンという名称自体が戦後のものだからな。元々は支那蕎麦と呼ばれていた料理が改名したもの。

  • 126名無し2025/02/26(Wed) 20:04:48ID:M2NTEwMzY(1/1)NG報告

    >>116
    向こうのラーメンはそうめんみたいな感じで日本式ラーメンとは別物だからな。もはや別種類の料理だから比べるべきでない

  • 127両左手の雑Jイル2025/02/26(Wed) 20:05:12ID:Y5Njg0MTA(2/38)NG報告

    >>111
    響助かる
    >>121
    おじさんなら健全だと思うなよ()

  • 128名無し2025/02/26(Wed) 20:05:52ID:k3NzU1OTI(6/7)NG報告

    >>94
    両利き判明した七星もあんまいいところなかったしなあ

  • 129名無し2025/02/26(Wed) 20:06:09ID:AyMjEyNDI(1/3)NG報告

    止まるんじゃねぇぞ……

  • 130名無し2025/02/26(Wed) 20:07:00ID:g0NTQ4MzI(1/3)NG報告

    俺はラーメンが好き、お前もラーメンが好き
    そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 131名無し2025/02/26(Wed) 20:08:39ID:g3NTkxMTY(3/3)NG報告

    >>130
    汁なし担々麺が好きなんだけど中々好みのお店が見当たらない。

  • 132名無し2025/02/26(Wed) 20:09:46ID:k3NzU1OTI(7/7)NG報告

    >>131
    それ

  • 133名無し2025/02/26(Wed) 20:10:06ID:g0NTQ4MzI(2/3)NG報告

    >>131
    ⊃小麦粉と鍋

  • 134名無し2025/02/26(Wed) 20:11:06ID:MzMTY3NzY(1/3)NG報告

    >>129
    ミュリオンがナチュラルな発音し始めてビビったわ

  • 135名無し2025/02/26(Wed) 20:13:33ID:gxNTQxODg(4/10)NG報告

    >>121
    健全!

  • 136名無し2025/02/26(Wed) 20:16:06ID:Q3OTAxOA=(1/12)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gan5NEU4LTc?si=khtVGD52s6d6TZGt
    リアルスティールがサウジで伝説の名馬として星になったからOPの最後はそれを見上げてるとかいわれはじめてる

  • 137名無し2025/02/26(Wed) 20:16:12ID:c3MjE0NDA(5/5)NG報告

    バーニャ(画像略)

  • 138名無し2025/02/26(Wed) 20:17:44ID:IyNDk1NTA(1/6)NG報告

    ま、マジでル・シーニュが動いてる……
    あり得るのか、こんなことが……
    正史とパラレルのUC0085でコンビ組めるのか…


    YouTubehttps://youtu.be/WMHtUOCl3lw?si=8cwjnj0phg4XZHxd

  • 139名無し2025/02/26(Wed) 20:18:03ID:gyMjMwMDg(2/15)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550912965038855685

    こつこつと探偵学園の要素が出てくるな

    これ、究の登場とか期待してもいいのか?

  • 140名無し2025/02/26(Wed) 20:18:48ID:A0MzA1MDA(1/1)NG報告

    >>121
    これが許されるのはありがたいですね

  • 141名無し2025/02/26(Wed) 20:19:42ID:gxNTQxODg(5/10)NG報告

    >>112
    はい!

  • 142名無し2025/02/26(Wed) 20:19:48ID:kxNzE0NzQ(1/2)NG報告

    >>130
    (好きなラーメンの種類が)違うのだ!

  • 143名無し2025/02/26(Wed) 20:20:56ID:U3MzQyNzY(3/6)NG報告

    健全な風呂…

    シリアスな話でもしてれば良いですか?

  • 144名無し2025/02/26(Wed) 20:24:46ID:AwMzgyNjA(1/1)NG報告

    >>113
    落ち着け
    ギルは気に入った人間には比較的寛容なだけで機嫌を損ねる=命の危機じゃぞ

  • 145名無し2025/02/26(Wed) 20:25:02ID:kwMDI1Njg(1/11)NG報告

    ゲヘナの日常よ

    どうしてイオリのスチルが無かったんですか……どうして……

  • 146名無し2025/02/26(Wed) 20:27:57ID:E5NDA4ODY(1/44)NG報告

    「呼ばれたから向かうぜ!」

  • 147名無し2025/02/26(Wed) 20:29:12ID:ExMzM1NjI(1/1)NG報告

    ハッキリと「不味い」言われた男

  • 148名無し2025/02/26(Wed) 20:31:27ID:gyMjMwMDg(3/15)NG報告

    >>128
    スパンが短いとはいえ4試合もやって、強みを見せる事も新しいスタイルを確立する事もできないんじゃね……

    限られた状況で成長し、活躍しろってのは前々からのブルーロックのスタイルなんだからそこに適用できないんじゃそこまでよ

  • 149両左手の雑Jイル2025/02/26(Wed) 20:32:21ID:Y5Njg0MTA(3/38)NG報告

    >>146
    (早く絆創合体しろ)

  • 150名無し2025/02/26(Wed) 20:33:03ID:A1MzM4MzI(1/1)NG報告

    >>139
    世界観って同じなんだっけ?九十九くんの無邪気が今後曇らないことを祈るよ

  • 151名無し2025/02/26(Wed) 20:35:12ID:g0NTQ4MzI(3/3)NG報告

    >>150
    高遠遙一「!?」ガタッ

  • 152名無し2025/02/26(Wed) 20:35:34ID:MyNzgwMDA(1/2)NG報告

    >>90
    井上敏樹が脚本書いた〇〇キラーが出てくる作品で被る事があるのか

  • 153名無し2025/02/26(Wed) 20:36:33ID:gxNTQxODg(6/10)NG報告

    >>147
    剣さんも不味いらしい

  • 154名無し2025/02/26(Wed) 20:37:33ID:gyMjMwMDg(4/15)NG報告

    >>150
    それまで繋がりは全く示唆されてなかったけど、37歳編の終わり際に探偵学園のキャラがいきなり出てきた

  • 155名無し2025/02/26(Wed) 20:37:46ID:kyNTM2NDI(1/2)NG報告

    >>123
    ラーメンのモチーフの一つに刀削麺もあったな。
    作り方は全然違うが目指したのは刀削麺という…

  • 156名無し2025/02/26(Wed) 20:39:03ID:kyNTM2NDI(2/2)NG報告

    >>152
    最終回 ドン・キラーの首!

    あれ?なんか違った?

  • 157名無し2025/02/26(Wed) 20:40:04ID:UxMjE0NDY(1/3)NG報告

    >>151
    いやほんとオマエはしつこすぎる・キモすぎるで現状は出てこなくてもいいよな評価だよ高遠遙一...
    むしろそこをどうにかできて終わらせられたら作者凄いってなる

  • 158名無し2025/02/26(Wed) 20:46:15ID:gxNTQxODg(7/10)NG報告

    >>140
    あのー御二人はどういう関係なんですか?ユニットを超えた愛みたいなものなのですか?

  • 159名無し2025/02/26(Wed) 20:53:42ID:MyNzgwMDA(2/2)NG報告

    まぁラーメンと餃子はもう別物だからね

  • 160名無し2025/02/26(Wed) 20:54:03ID:gxNTQxODg(8/10)NG報告

    >>52
    ドリブラー好きなので蜂楽くんに活躍してほしいが…
    負けても23位圏内にいれば良しとするかな

  • 161名無し2025/02/26(Wed) 20:55:28ID:E5NDA4ODY(2/44)NG報告

    >>158
    師匠と弟子みたいなもんかしら
    同じDJなんだけど咲姫は天然感覚で技術的なものはまだ未熟なんだけど、
    真秀はDJとしての知識と技術があるから咲姫に技術を教えてる。
    とはいえ咲姫はハマると真秀以上のものを作れることがある。

    あと浮世離れしてる咲姫に対して常識人、一般人な真秀はそういう意味でも先生である。
    これはラノベを教えたときハマッたシチュを実践しちゃった奴。

  • 162名無し2025/02/26(Wed) 20:56:17ID:A4MjAwNTY(1/2)NG報告

    >>147
    >>153
    心太!!!

  • 163名無し2025/02/26(Wed) 20:58:19ID:E5NDA4ODY(3/44)NG報告

    >>160
    蜂楽現在4位やしこっから23位圏外に落ちるのはまずないやろ

  • 164名無し2025/02/26(Wed) 20:59:29ID:UxMjE0NDY(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/RBfakSF4yc0?si=k-beN3poyxZ_EVDR
    キービジュにも映ってたからわくわくしてたけど麻雀回のアニメ化楽しみすぎる。

  • 165名無し2025/02/26(Wed) 21:00:44ID:A4MjAwNTY(2/2)NG報告

    スペイン組はチームとして黒星まみれなだけで、蜂楽と乙夜は普通に点取ってるからな

  • 166名無し2025/02/26(Wed) 21:03:28ID:AxNjkxMDg(1/1)NG報告

    まさか周年イベで水着が増えるとは思わなかった

  • 167名無し2025/02/26(Wed) 21:04:03ID:I1NjMwNg=(3/9)NG報告

    まずい料理の代名詞「ジャイアンシチュー」

  • 168名無し2025/02/26(Wed) 21:09:12ID:UwMDU2NDU(1/1)NG報告

    >>151
    >>157
    養子をとって九十九くんへ差し向けるとかしそう

  • 169名無し2025/02/26(Wed) 21:13:00ID:kxNzE0NzQ(2/2)NG報告

    >>163
    当たり前たけどこれオフェンスが高位になりやすいシステムなんだよな

    このランキング丸々採用するとディフェンス層ペラペラになりそうだけど大丈夫?

  • 170名無し2025/02/26(Wed) 21:15:52ID:E5NDA4ODY(4/44)NG報告

    最新こっちで蜂楽5位だったわ
    >>165
    圏外に落ちたとはいえ蛇来と颯も20位台にいるし、ちゃんと選手がパフォーマンス発揮してるのよねスペイン。

  • 171名無し2025/02/26(Wed) 21:16:09ID:ExMDA2Ng=(1/2)NG報告

    >>129
    >>134
    2週間後まで待ってもろて

  • 172名無し2025/02/26(Wed) 21:16:20ID:Y5MzAxNDg(1/5)NG報告

    ふじの食堂、浮気現場みたいな空気になることが多々あったけど今回はその最たる例だな…

  • 173名無し2025/02/26(Wed) 21:22:17ID:E5NDA4ODY(5/44)NG報告

    >>169
    そら元々ストライカーしかいないチームやし(
    U20戦で颯が攻撃の引き出しの多さ驚いてるけど、
    ブルーロックは今まで「チームが流動的で色んな奴と組んできた」結果、攻めのパターンがめちゃくちゃ多くなってるのも長所の一つなのよね。

    元U20キャプテンの愛空と手足の長くて身体能力も高い蟻生、潔と同じ目と頭脳をDFに使う二子、キープ力と判断力のトップ下を担える烏と守備もなかなか固い。

  • 174名無し2025/02/26(Wed) 21:24:26ID:MxMzYyMTQ(1/1)NG報告

    >>150
    37歳終盤で高遠の弟子の一人としてケルベロスが出てきて同一世界が確定した

  • 175名無し2025/02/26(Wed) 21:28:33ID:QwNTA1MTA(1/7)NG報告
  • 176名無し2025/02/26(Wed) 21:37:36ID:QzMDE2NTQ(1/3)NG報告

    プロセカ生放送で次のニーゴイベントが奏の件が大分進むそうだが…ワールドリンク前には大方の人間関係とかは清算しきるつもりなのか?

  • 177名無し2025/02/26(Wed) 21:41:21ID:U3NDU4NjY(1/2)NG報告

    >>102
    関係ない漫画だけど、逆に、昔の記憶にある美味かったチャーハンを無理言って引退してた爺さんを探して作ってもらったら、ドロッドロに化学調味料入れて作ってただけだったってのもあったなあ

  • 178名無し2025/02/26(Wed) 21:49:31ID:k1MDI0MjQ(1/3)NG報告

    >>166
    空の世界ではウマ娘の系譜が途絶えてるなんて・・・!!

  • 179名無し2025/02/26(Wed) 21:52:04ID:kzMDI3MjI(3/7)NG報告

    >>166
    今ぐらいから春ぐらいまではグラブルだと水着の季節だからな

  • 180名無し2025/02/26(Wed) 21:53:30ID:cxODUyNjY(1/1)NG報告

    >>172
    抱きしめていい?とかヤバすぎて草

  • 181名無し2025/02/26(Wed) 21:57:00ID:AwMjIzNDI(1/1)NG報告

    >>171
    ソシャゲは基本即時OKのはずよ?
    無料で読めるものは即時で、有料は設定期間空けるはず

  • 182名無し2025/02/26(Wed) 21:57:01ID:MwMDA0Mzg(2/6)NG報告
  • 183名無し2025/02/26(Wed) 21:57:26ID:UxMjE0NDY(3/3)NG報告

    >>177
    化学調味料は美味しいからね仕方ないね。

  • 184名無し2025/02/26(Wed) 21:59:12ID:kwMDcwNjg(1/1)NG報告

    助手そんなに大きかったっけ
    オカリン?

  • 185名無し2025/02/26(Wed) 21:59:14ID:U4MjUwMjY(1/25)NG報告

    >>179
    一年の半分以上アウギュステにいた年もあったからな

  • 186名無し2025/02/26(Wed) 22:01:23ID:U4MjUwMjY(2/25)NG報告

    >>178
    代役の30代後半の無表情ダブルピース見たかった。

  • 187名無し2025/02/26(Wed) 22:07:31ID:Y5MzAxNDg(2/5)NG報告

    >>180
    年下の小さい女の子だったらもう誰でも甘やかして癒しを得ようとする瑤様、毒気がないだけで森本結爾とあまり変わらないよな…

  • 188名無し2025/02/26(Wed) 22:07:59ID:U4MjUwMjY(3/25)NG報告

    一人称が「ボク」で男という可能性を考えられなかった自分ってだいぶ麻痺してるんだな。
    確かにドラフにしては胸無いとは思ったけど…。

    これまでのネームドの最低身長が2m以上で隣にいる142cmのアニラとあんまり変わらないって考えると高く見積もっても身長150センチ代だぞコイツ。

  • 189名無し2025/02/26(Wed) 22:10:00ID:k3MTA2NTY(1/2)NG報告

    みんなまずいまずい言ったけど実は好きだったやつ
    ナポリタンの再現度高くて感動したからね

    アイスとしてはコンポタの方がずっと美味しい?それはそう
    でもアイスじゃ味わえないような風味しているのはこっちのナポリタンなんだ

    >>120
    昔台湾の土産貰ったけど美味しくなかったな
    何か甘ーい味付けのソーセージだった

    結局自分の国の料理が一番美味しいんだよね

  • 190名無し2025/02/26(Wed) 22:11:18ID:IyNDk1NTA(2/6)NG報告

    >>182
    みなさーん! 騙されちゃダメですよー!
    なんかシナモンロールが似合うこの男、まず八奈見さんに手を出して次に小鞠を誑かして
    生徒会の二人と全校生徒の前で修羅場を演じ、焼塩とデートして新入生の白玉と一緒にいけない事をするような男ですよー!

  • 191名無し2025/02/26(Wed) 22:11:52ID:A3NjY0NzY(1/2)NG報告

    >>138
    イヤッホゥ!レッドウォーリア出てるぅ!!
    やるか久々にGジェネ!!!

  • 192名無し2025/02/26(Wed) 22:12:14ID:M0NzExNzI(1/1)NG報告

    これが両手に花ってヤツですか

  • 193名無し2025/02/26(Wed) 22:13:46ID:MwMDA0Mzg(3/6)NG報告

    >>166
    マコラ、ハイラ、インダラ
    仏教モチーフのキャラかな

  • 194名無し2025/02/26(Wed) 22:13:49ID:Y5MzAxNDg(3/5)NG報告

    ミリアムの長髪をマフラー代わりに巻き付けて暖を取る百由様
    →擬似姉妹だしスキンシップだと思えばまあ…

    その話を聞いて許可なく自分もミリアムの長髪をマフラーにする瑤様
    →そんなに関係値高くないハズの相手に踏み込む速度が速すぎる…

  • 195名無し2025/02/26(Wed) 22:14:28ID:AzMzg3MTI(1/2)NG報告

    >>186
    俺は全裸カニ歩きが見たかった・・・!!
    アンチラちゃんはできるって言ってたんですよ!?

  • 196名無し2025/02/26(Wed) 22:19:01ID:U4MjUwMjY(4/25)NG報告

    >>195
    ノリノリでやる娘では価値が半減だ。
    ハイラみたいな娘が顔真っ赤にしながらやって欲しいんだ。

  • 197名無し2025/02/26(Wed) 22:21:10ID:k3MTA2NTY(2/2)NG報告

    >>196
    ばっか、自分の価値をわかっていない子がノリノリでやるから良いんだろ

  • 198名無し2025/02/26(Wed) 22:21:21ID:MyODg5MTg(3/28)NG報告

    >>184
    あ、助手が盛ってる!

  • 199名無し2025/02/26(Wed) 22:21:42ID:kyMDM2MTg(3/7)NG報告

    >>183
    ラーメンハゲもそう言ってたな

  • 200名無し2025/02/26(Wed) 22:22:14ID:MwMDA0Mzg(4/6)NG報告

    ちょ〜〜〜とあざとすぎませんこと?

  • 201名無し2025/02/26(Wed) 22:22:34ID:Q0MjI2MDA(2/3)NG報告

    >>193
    と言うかモチーフはそのまんま十二神将だよ

  • 202名無し2025/02/26(Wed) 22:22:36ID:U4MjUwMjY(5/25)NG報告

    >>197
    それを言われたら認めざるおえない。

  • 203名無し2025/02/26(Wed) 22:22:43ID:E4MzkwNzY(1/1)NG報告

    >>131
    汁なし担担麺は、山椒が効いてて追い飯までできる店のが好み。

  • 204名無し2025/02/26(Wed) 22:22:46ID:EyMDM3MTI(3/20)NG報告

    >>192
    シュウジを良くない目で見るなとガンダムが言ってる

  • 205名無し2025/02/26(Wed) 22:25:31ID:gyOTcyMTA(1/1)NG報告

    >>176
    四月からのワールドリンクイベが『あったかもしれない、もうひとつの物語』が描かれるって話だから、ある程度の区切りはつけるつもりなのかもね
    分かってたけど、三月はニーゴかあ……てことは四月箱限はワンダショが濃厚かな。髪型六個が司、えむ、類の三人いるし
    うあー、ガチャが地獄だ……

  • 206名無し2025/02/26(Wed) 22:25:58ID:IyNDk1NTA(3/6)NG報告

    >>201
    一年毎に干支に対応した神将実装しますとかいう誰もが「バカかこいつ」と思った企画
    もはやバサラしか残ってない……

  • 207名無し2025/02/26(Wed) 22:27:31ID:MwMDA0Mzg(5/6)NG報告

    >>204
    だめだろマチュこんなとこに書き込んじゃあ

  • 208名無し2025/02/26(Wed) 22:29:49ID:UwMjExMjc(1/1)NG報告

    制服姿だとマチュの5倍のエネルギーゲインがマジで目立たないですね

  • 209名無し2025/02/26(Wed) 22:32:53ID:I1ODg3NzI(2/11)NG報告

    >>204
    じゃあオレ緑のおじさんのこと良くない目で見てるから

  • 210名無し2025/02/26(Wed) 22:32:54ID:Y5MzAxNDg(4/5)NG報告

    ガンダムで思い出したが、Gジェネエターナル結構マニアックな機体を拾うみたいっすね
    (機体名書き込んで良いのか?)

  • 211名無し2025/02/26(Wed) 22:33:20ID:U4MjUwMjY(6/25)NG報告

    >>206
    そして午枠は100年前に断絶してたと言う衝撃の事実。
    このままだと本当にシエテが午神将になってしまう。

  • 212名無し2025/02/26(Wed) 22:35:12ID:cyMDY1MTI(1/12)NG報告

    >>151
    真面目にお前とお前の弟子からモテモテなんだよ金田一

  • 213名無し2025/02/26(Wed) 22:37:45ID:k1MDI0MjQ(2/3)NG報告

    イベントバトルだと専用モーションでもぐもぐしてて可愛かったな・・・
    ところでこれルリア1人で余裕じゃない?

  • 214名無し2025/02/26(Wed) 22:39:31ID:I0OTM3MDg(1/1)NG報告
  • 215名無し2025/02/26(Wed) 22:41:25ID:kxNzg4OTY(1/1)NG報告

    仏教だと八武衆とかモチーフのキャラ達もサイゲ出してましたね

  • 216名無し2025/02/26(Wed) 22:54:36ID:gxNTQxODg(9/10)NG報告

    >>161
    押忍! ありがとうございます! うーむこれでデキとらんのか

  • 217名無し2025/02/26(Wed) 22:55:54ID:ExMDA2Ng=(2/2)NG報告

    >>181
    それは申し訳ない。
    じゃあ、下のシーンで主人公にだけはキャストリスの体質が効かなくいとか、王道展開じゃん!って思ってたら次回予告で時間差絶命したっぽい台詞出てきて駄目だったんだ…ってなったことも言って良いのか

  • 218名無し2025/02/26(Wed) 22:59:31ID:gxNTQxODg(10/10)NG報告

    >>215
    八武衆ですか

  • 219名無し2025/02/26(Wed) 22:59:33ID:gyMjMwMDg(5/15)NG報告

    >>201
    なんで女の子ばっかなんすか

    なんで女の子ばっかなんすか?

  • 220名無し2025/02/26(Wed) 23:04:41ID:cwODM3NA=(1/1)NG報告

    シャンフロ、正統派暗黒竜のノワルリンド来たやん。そして推定:笑みリアさんが目隠れ巨乳過ぎて…鎮まれ、俺の心の中のバーソロミュー!

    『黄金を墜とす大戦』の名の通り登場キャラが今までの数倍に増えるから苦労するであろう不二先生を応援せざるをえない
    今章から起承転結の承がようやく始まったなって感じだから今までの長さに涙出る

  • 221名無し2025/02/26(Wed) 23:09:12ID:EyMDM3MTI(4/20)NG報告

    >>210
    PVに出た機体ならイイんでね?
    バタラの脚ってそんな収納ギミックあったんだ…

  • 222名無し2025/02/26(Wed) 23:14:44ID:QwOTg2MTg(3/12)NG報告

    >>214
    活動再開するじゃんね

  • 223名無し2025/02/26(Wed) 23:28:13ID:A0NDY0NzY(1/3)NG報告

    >>218
    当時は修羅王って略号だって気付かなかくて
    羅睺羅阿修羅王が正式名称だと知ったのは十数年前だった
    むしろ八部衆は知ってたから修羅王っていたっけ?となってた幼児期

  • 224名無し2025/02/26(Wed) 23:28:23ID:E5NDA4ODY(6/44)NG報告

    不言のウハク……

  • 225名無し2025/02/26(Wed) 23:32:23ID:I1NjMwNg=(4/9)NG報告

    >>177
    >>183
    >>199
    要するに昆布だしのうまみ成分であるグルタミン酸を水に溶けやすいようにナトリウムをつけて粉末にしただけのものだもんな味の素もとい化学調味料って。そりゃ美味い。というか化学調味料をマズいというのは昆布だしをマズいといっているようなものだ。

  • 226名無し2025/02/26(Wed) 23:36:00ID:E0NTI1NjY(1/2)NG報告

    もしかして、エミリアたんってゴリ(ry

  • 227名無し2025/02/26(Wed) 23:37:56ID:g0MjY4MTI(1/1)NG報告
  • 228名無し2025/02/26(Wed) 23:38:38ID:Q1MDc2OTI(1/4)NG報告

    もしかしてアコちゃんて卑し枠だったのか。ヒナちゃんがまたしおれちゃう

  • 229名無し2025/02/26(Wed) 23:39:33ID:Q3OTAxOA=(2/12)NG報告

    >>210
    容量の関係で参戦機体が限られたりそんなマイナーな機体よりも他の機体出せよってなりにくいソシャゲはGジェネと相性良いのかもしれないな

  • 230名無し2025/02/26(Wed) 23:42:43ID:kyMDM2MTg(4/7)NG報告
  • 231名無し2025/02/26(Wed) 23:47:58ID:k0MjE3MzQ(1/1)NG報告

    ほぼ(仮)天井でモスちゃん引く余裕無くなったけど
    (チャレンジはする)
    トリビーちゃん師匠可愛すぎる
    ステータス画面でスクロールするとちゃんとこっち見てくるわね
    性能的には1凸したいがリソースがもうねぇ…

  • 232名無し2025/02/26(Wed) 23:57:50ID:cyMDY1MTI(2/12)NG報告

    >>230
    先週のも蘭よりおっちゃんのほうが強いって印象つけるためのアニオリかもしれぬ

    そして映画で追い込む

  • 233名無し2025/02/26(Wed) 23:59:22ID:kxNDgwNTY(1/2)NG報告

    >>210
    パーフェクトガンダム、パーフェクトガンダム(TB)、パーフェクトザクが1作品の中で揃う可能性が…?

  • 234名無し2025/02/27(Thu) 00:03:50ID:cxMTQyOTc(7/44)NG報告

    毛利のおっちゃんがアクションするんです?

  • 235名無し2025/02/27(Thu) 00:04:31ID:gxMzEwMTI(2/2)NG報告

    >>218
    先日キャッ党忍伝てやんでえが世界でゲーム化されると聞いた後にシュラトにも脚光が…?
    あかほりさん、ここまできたらもうMAZE爆熱時空でもなんかやってください。

  • 236名無し2025/02/27(Thu) 00:10:34ID:E5MDQyMDE(6/6)NG報告

    レグルス原作の最後の長台詞みるとこうなる

  • 237名無し2025/02/27(Thu) 00:13:48ID:Y5NDM4Nw=(5/9)NG報告

    >>234
    おっちゃんのアクションは投げ技一本の印象が強い

  • 238名無し2025/02/27(Thu) 00:16:32ID:M1NDg4ODU(1/1)NG報告

    こいつで食べざかりでもお腹いっぱいになれるぜ

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965345961143

  • 239名無し2025/02/27(Thu) 00:18:20ID:Y5NDM4Nw=(6/9)NG報告

    >>238
    相手にパンを食わせて胃の中でパンパンにすればだいぶヤバい能力だな

  • 240名無し2025/02/27(Thu) 00:20:10ID:EwMDUwOTQ(3/11)NG報告

    12周年にしてみきつばキテるの
    美希が今ホットなフクロウのアレに見える

  • 241名無し2025/02/27(Thu) 00:20:21ID:U0NjA3NjA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263769427363

    ドラゴンボールの修行でもしたんか

  • 242名無し2025/02/27(Thu) 00:20:23ID:g2ODY5Mzk(1/1)NG報告

    Ζプロンプトとかドガッシャとかジェイブスが来たら購入するわ。

  • 243名無し2025/02/27(Thu) 00:21:40ID:UyODk1MTA(1/1)NG報告

    >>235
    MAZE爆熱時空はBlu-ray(もうDVDでも構わん)ないし配信でもいいけどとりあえず見れる環境を。
    この辺りの年代の作品は下手したら当時出たVHSかLDしか物理メディア無かったりするのがほんともうね。

  • 244名無し2025/02/27(Thu) 00:27:20ID:cxMTQyOTc(8/44)NG報告

    ハルトが今までにないくらいブチ切れている……

  • 245名無し2025/02/27(Thu) 00:27:27ID:k4MDk2NTc(2/2)NG報告

    「あと2年若返ってから来い!」

  • 246名無し2025/02/27(Thu) 00:31:09ID:MxMjMxNjE(4/28)NG報告

    >>239
    >>238
    藁を動かす能力の価値を爆上げする作品だから油断ならねぇな……。

  • 247名無し2025/02/27(Thu) 00:33:22ID:kwNjcwNDU(1/1)NG報告

    >>201
    デジモン思い出すな

    というか皆かわいいな

  • 248名無し2025/02/27(Thu) 00:50:13ID:A4Njk4MzY(2/11)NG報告

    ウィリアム・ウィリスさんは本当にどういう事なの??
    https://comic-days.com/episode/2550912965203908575

  • 249名無し2025/02/27(Thu) 00:56:07ID:Y4Njk4ODQ(2/2)NG報告

    フウカといえばやっぱこれだね

  • 250名無し2025/02/27(Thu) 01:01:47ID:Y5NDM4Nw=(7/9)NG報告

    忍術は見たいと思いつつもきっちり任務をこなす三日月さんはプロやでぇ

    [第2話]イマニン - 馬渕朝子/安藤コウヘイ | 少年ジャンプ+ #イマニン
    [ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263769427341 ]

  • 251名無し2025/02/27(Thu) 01:02:26ID:c1MDE5OTc(1/1)NG報告

    前回の指定暴力団薩摩藩も大概だけどイギリスもこの言われようよ

  • 252名無し2025/02/27(Thu) 01:04:39ID:k5NTIxMTg(1/10)NG報告

    >>250
    最近こういうぽやっと読める系の新連載しか読めなくなってきた気がする

  • 253名無し2025/02/27(Thu) 01:16:55ID:U3NDI4MjQ(3/12)NG報告

    >>238
    福地翼先生

    この娘すごい可愛いです

  • 254名無し2025/02/27(Thu) 01:19:07ID:I5NDU2NDU(2/7)NG報告

    >>238
    さては可愛いなテメー
    八咫烏に続いてヒロイン候補だな、やったな

  • 255名無し2025/02/27(Thu) 01:23:03ID:MxMjMxNjE(5/28)NG報告

    >>253
    >>254
    可愛いけれどもちょっと前に出て来たBBAのインパクトが強すぎないか?

  • 256名無し2025/02/27(Thu) 01:23:52ID:U3NDI4MjQ(4/12)NG報告

    >>255
    怖えよ 夢に出てきそうだよ

  • 257名無し2025/02/27(Thu) 01:35:36ID:gwMjc2NjY(2/2)NG報告

    スバルに対する信頼感

  • 258名無し2025/02/27(Thu) 01:38:48ID:U5MjYwMTA(1/1)NG報告

    最後まで気持ち悪さたっぷりのレグルス…

    残当!

  • 259名無し2025/02/27(Thu) 01:46:17ID:k4Mzg3NTU(1/1)NG報告

    嫌われすぎだが残念でもなく当然

  • 260名無し2025/02/27(Thu) 01:52:22ID:kyMTQ0OTE(1/1)NG報告

    >>257
    自分の能力がエミリアを救ってジュースもニッコリ

  • 261名無し2025/02/27(Thu) 03:17:54ID:U4NDI2MjU(1/1)NG報告

    >>259
    「嫌い」って言えるだけの感情がちゃんと残ってて良かった
    リアル誘拐&監禁された女児が監禁主に対して「嫌悪や憎悪を向ける価値すらない酷い人」とか言ってた記事見たことあるから

  • 262名無し2025/02/27(Thu) 04:07:15ID:EwMTQ2MTI(1/1)NG報告

    セントライト難しすぎませんか?
    お出かけでとにかくカラオケ狙えばいいのだろうか……
    それにしても絶好調ターンに友情重ならないと上振れないし
    結果無限に凹むぜ

  • 263名無し2025/02/27(Thu) 05:09:21ID:Y2NTUwMTA(1/3)NG報告

    キングを目標レースだけにすると最終戦は中距離でアイちゃんと戦わないといけないぞ、気をつけよう!(5敗)

  • 264名無し2025/02/27(Thu) 06:25:36ID:UxMTA2NzU(1/1)NG報告

    親方、空からレグルスが!?

  • 265名無し2025/02/27(Thu) 06:40:29ID:E4MzE0NTI(2/3)NG報告

    >>249
    正論、圧倒的正論っ!

  • 266名無し2025/02/27(Thu) 06:42:48ID:g5MzcwNzk(1/1)NG報告
  • 267名無し2025/02/27(Thu) 06:51:52ID:g2ODA0MTE(1/1)NG報告

    >>226
    ブロリー…?

  • 268名無し2025/02/27(Thu) 07:12:10ID:I5NDU2NDU(3/7)NG報告

    >>266
    ちょうどPCに入ってる中にあったからフル3Dで真っ先にこれを思い出したわ

  • 269名無し2025/02/27(Thu) 07:25:38ID:A1MTc2NDc(1/1)NG報告

    >>264
    いい子じゃないが、護っておやり!!

  • 270名無し2025/02/27(Thu) 07:37:38ID:IwODQ5NjM(1/6)NG報告

    >>251
    だいたいあってるから困る

  • 271名無し2025/02/27(Thu) 07:38:09ID:QxMzUxMzU(1/5)NG報告

    もしやウマ娘今復帰時か……?

  • 272名無し2025/02/27(Thu) 07:38:57ID:k1NzQ3MjQ(2/2)NG報告

    >>266
    新しい浩之の声ブルアカの先生の人か

  • 273名無し2025/02/27(Thu) 08:05:53ID:k5ODEyOTk(1/7)NG報告

    >>238
    バラショップ運営はなんというかジュツたよりの三下はいらない カラテもつよくてジュツを使いこなす
    強者ほしいがみえるな

  • 274名無し2025/02/27(Thu) 08:21:30ID:MwOTYxMjU(1/1)NG報告

    なんて…なんて懐かしいんだ…!!
    https://www.4gamer.net/games/886/G088620/20250226005/

  • 275名無し2025/02/27(Thu) 08:25:19ID:IwNTI0OTY(1/1)NG報告

    ニャレンティのこの前髪って既存のヤツだっけ?
    色変えと後髪の組み合わせで印象変わってるのかな

  • 276名無し2025/02/27(Thu) 08:25:44ID:A3MjIzMjQ(1/1)NG報告

    >>221
    木星人は足を着陸脚程度にしか考えてないからな

  • 277名無し2025/02/27(Thu) 08:28:34ID:k5ODEyOTk(2/7)NG報告

    >>276
    木星のカーニバルは本当に笑う
    タカ派のガス抜き用にわざと開発無理なスペック要求したのにできました

  • 278名無し2025/02/27(Thu) 08:29:55ID:A4OTM4ODE(1/3)NG報告

    >>263
    因子周回かな?
    負けても最後にもらえる金スキルのヒントレベルが下がるだけだからあんま気にせんでも良いよ

  • 279名無し2025/02/27(Thu) 08:35:02ID:U3NDI4MjQ(5/12)NG報告

    >>264
    立ち振舞でどんなやつなのか大体わかるし
    そのうえでヘイト溜め込むキャラ設定は見事

  • 280名無し2025/02/27(Thu) 08:40:06ID:kyMzYxMTg(1/1)NG報告

    物理攻撃で敵をぶっ潰すCVりえりー

  • 281名無し2025/02/27(Thu) 08:40:10ID:Y1MTc3ODY(1/1)NG報告

    >>276
    地上戦ならヴァゴンがあるしね。バタラから改修出来るし。
    しかし、バタラの量産のための機能特化デザイン設定大好きだわホント。

  • 282名無し2025/02/27(Thu) 08:44:37ID:U2MzYwMTk(1/1)NG報告

    https://x.com/PlayStation/status/1894787111619813874?t=pYg1QwX8rtEx9BB-89k09g&s=19

    ドラゴンエイジ、フリプに来るの早すぎない!?
    ソニックカラーズのリマスターがフリプは嬉しい

  • 283名無し2025/02/27(Thu) 08:46:06ID:A3MzMxMDE(1/1)NG報告

    >>275
    多分オプションのヤツだね。

  • 284名無し2025/02/27(Thu) 08:46:39ID:AyMDk3OTU(1/1)NG報告

    ついにポケモンの日だ

  • 285両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 08:57:14ID:czNDc2OTU(4/38)NG報告
  • 286名無し2025/02/27(Thu) 09:13:41ID:E4MjMyNzA(1/1)NG報告

    2週間経過したので都市伝説解体センターの感想をば
    オカルト体験するような展開を想像してたけど、どちらかというとひたすらヒトの感情や思考の流れを見せつけられる作品だった
    SNS調査の生々しさは人によっては受け付けないレベルでえぐい

    物語を追う形式で失敗してペナルティというのは全くないし
    選択肢問題中でも集めた資料を確認できるから自分のペースで思考できるのが良き
    最後の解体は燃えたけどそこからのどんでん返しで最初理解が追い付かず唖然となったw

  • 287名無し2025/02/27(Thu) 09:21:38ID:YxNTg0MTk(1/2)NG報告

    >>284
    さぁ何が来るか

  • 288名無し2025/02/27(Thu) 09:24:15ID:gwMTYxNTk(1/1)NG報告

    >>262
    他2人はまだ何とかなるのだが(聖子ちゃんは「心繋がるパフォーマンス」が必須に見えるが実は無くてもイケる)、セントは合宿前に「慈愛の微笑み」引けないと終わるからね

  • 289名無し2025/02/27(Thu) 09:39:16ID:EwNjEzMzA(1/1)NG報告

    >>277
    基本ピーキーな機体だから有能なパイロットも用意しなきゃアカンという。続編(ダスト)での量産された機体の活躍の内容見ると、ゴースト作中はほんと良いパイロットが揃っていたんだなっていう(ダスト時代はパーツの精度低下による性能低下もあるんだけど)。

  • 290名無し2025/02/27(Thu) 09:39:24ID:IyMjM0Nzc(1/3)NG報告

    >>275
    アホ毛のある前髪パーツはこれまではなかったような…?

  • 291名無し2025/02/27(Thu) 09:40:40ID:YxNTg0MTk(2/2)NG報告

    えっ
    りえりーの誕生日とポケモンの日同じなのか

  • 292名無し2025/02/27(Thu) 09:49:12ID:IyNTAzMDM(1/10)NG報告

    今最強だぜアーモンドアイがサポカとして新時代すぎるし復帰でも新規でも狙うべきはそこ

  • 293名無し2025/02/27(Thu) 09:55:27ID:Y5NjUyNzI(3/9)NG報告

    >>271
    大抵のソシャゲの周年は割と復帰タイミングとしてはベストよ

  • 294名無し2025/02/27(Thu) 09:59:25ID:Q4NzczMzU(4/16)NG報告

    >>259
    スパロボで定期的に見かけるフルボッコヒロイン達みたいだ
    セクハラかました悪役に対してぶつけるやつ

  • 295名無し2025/02/27(Thu) 10:12:00ID:I4NjE3NjQ(1/1)NG報告

    当日中にパルデア→カントーを弾丸旅行可能は結構ハイスペックだったわ
    しかも途中でイッシュ経由してるし
    YouTubehttps://youtu.be/oHgcVr_CRQs?si=pnG0ebRu6qg50S96

  • 296名無し2025/02/27(Thu) 10:15:39ID:I3NzY3ODY(1/1)NG報告

    >>295
    地球を16時間で一周出来るほどの飛行速度が上手く可視化されたよね

  • 297名無し2025/02/27(Thu) 10:18:47ID:QxMzUxMzU(2/5)NG報告

    >>294
    どこのエンブリヲなんだ

  • 298名無し2025/02/27(Thu) 10:19:14ID:EzODE2NjQ(1/2)NG報告

    >>295
    このカイリューさん、建物の周囲をぐるっと回ったりとか、
    むしろファンサする余裕まで見せてるのがすごいよね。

    そもそも子供を背に載せない方が早いだろうに。

    なんというか、めちゃくちゃベテラン感がある。

  • 299名無し2025/02/27(Thu) 10:21:32ID:g4NTYwOTU(1/25)NG報告

    >>298
    基本温厚で人助けしてくれるカイリューに年季備わってさらに気の利くカイリューになったって感じした

  • 300名無し2025/02/27(Thu) 10:22:51ID:cxMTQyOTc(9/44)NG報告

    >>266
    志保がめっちゃ新しい!!!(?)

  • 301名無し2025/02/27(Thu) 10:24:30ID:AzNDEzMTE(4/12)NG報告
  • 302名無し2025/02/27(Thu) 10:32:00ID:gyNzE1Mzk(1/1)NG報告

    >>297
    なんてやつだ、エンブリヲ
    1抜けします

  • 303名無し2025/02/27(Thu) 10:33:51ID:U0MTk5MDI(1/1)NG報告

    >>275
    一部のヘアパーツは在庫が豊富にある時代になった…色が気にいらないなら塗装でイメチェンという手もある。
    ニャレンティの予約も今日が無理でも後日が可能なら…バイク付きとは中々面白い。

  • 304名無し2025/02/27(Thu) 10:34:07ID:U1OTczNDE(1/2)NG報告

    >>301
    やれやれそんなつまらない嘘を…え?本当に?
    つまり私がめぐるを好きになって10年…

  • 305名無し2025/02/27(Thu) 10:34:41ID:g4NTYwOTU(2/25)NG報告

    >>302
    いつもだったら男側がたじろいだりして終わるところを協力してたキャラが嫌気がさすリアクションを見せてくれるのがまさにエンブリヲクオリティ

  • 306名無し2025/02/27(Thu) 10:37:31ID:MzMDMyMzk(1/1)NG報告

    結局海賊稼業がまだ終わらないから明日からのハンター稼業へ転職できそうにない

  • 307名無し2025/02/27(Thu) 10:38:52ID:U1OTczNDE(2/2)NG報告

    >>306
    ホノルルシティに到達したけど中々出られない

  • 308名無し2025/02/27(Thu) 10:40:23ID:M1NDc5MDE(1/1)NG報告

    海賊なんてそんな物騒な…
    ここは穏便に真島建設に
    https://x.com/ryugagotoku/status/1812321130587566230?t=CPbw-UcHqBGGFD_J3lCb2A&s=19

  • 309名無し2025/02/27(Thu) 10:55:40ID:AwODk2Nzc(1/4)NG報告

    >>286
    ガラル→カロス→イッシュ→ホウエンまで高速で突っ切って行ったの笑ってしまった
    遷音速出てるんじゃないか

  • 310名無し2025/02/27(Thu) 11:12:36ID:A0MDMzNzg(1/1)NG報告

    >>306
    私も早く地球圏統一してハンター業に備えないとなぁ…。

    あ、彼はウチの主力デス。

  • 311名無し2025/02/27(Thu) 11:17:01ID:Y0MzU2NzQ(1/1)NG報告

    小柄の能力者、やたら中国系怪異に偏るからもしかして中国系怪異を送り込んでいるのは三条目先生とは別人?

    蚩尤、僵尸、飛頭蛮はもろに中国だけど、小人は微妙なところ。でも小人を渡したのは三条目先生ぽく無いんだよな

  • 312名無し2025/02/27(Thu) 11:17:26ID:MxMjMxNjE(6/28)NG報告

    >>266
    おお……ワクワクしてきたぞ!

  • 313名無し2025/02/27(Thu) 11:29:14ID:g1Mzk5MjY(1/1)NG報告
  • 314両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 11:29:40ID:czNDc2OTU(5/38)NG報告

    >>295
    最高オブ最高
    https://x.com/pokemon_cojp/status/1894915355526463509?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    そして完成したのねコライドン

  • 315名無し2025/02/27(Thu) 11:51:49ID:E1NzQzMDk(1/1)NG報告

    濃い目の褐色…素晴らしい…
    https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054041541/

  • 316名無し2025/02/27(Thu) 12:01:33ID:IwODQ5NjM(2/6)NG報告

    次回、崩壊スターレイル! 開拓者は抱擁に死す!

  • 317名無し2025/02/27(Thu) 12:04:25ID:UwNDcxNjU(1/4)NG報告

    ちょっと輩過ぎない?

  • 318名無し2025/02/27(Thu) 12:05:49ID:kxOTgxMzA(1/1)NG報告

    >>317
    実際のオグリファンはカミソリレターや爆破予告までしてるからこれでもマイルドな表現・・・

  • 319名無し2025/02/27(Thu) 12:07:51ID:k5NTIxMTg(2/10)NG報告

    >>291
    調べたらゆかりん(田村ゆかり)も今日誕生日らしい。2人ともおめでとー

  • 320名無し2025/02/27(Thu) 12:09:23ID:ExMjU0MDY(1/1)NG報告

    新アイテムのビジュアル公開か。
    原作だと女貞木小路楓しか挿絵なかったもんな。

  • 321名無し2025/02/27(Thu) 12:13:42ID:IxODAwMzA(1/1)NG報告

    >>308
    せめて紋紋ぐらい隠せ定期

  • 322名無し2025/02/27(Thu) 12:16:58ID:k5NTIxMTg(3/10)NG報告

    >>308
    マコトちゃんとのいい話のあとにこれになって無茶言う兄さんメリハリがすごい

  • 323ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/27(Thu) 12:17:31ID:IzMzI3OTY(1/2)NG報告

    もしかしてうりゃうりゃですかァ〜〜〜!?

    権能の失ったレグルスマジで無様過ぎて笑える

  • 324名無し2025/02/27(Thu) 12:20:14ID:UwNDcxNjU(2/4)NG報告

    一気にアクセル吹かしてきた

  • 325名無し2025/02/27(Thu) 12:20:16ID:A3NTk1NzY(1/1)NG報告

    >>317
    ???「俺達を見習うべきだよね」

  • 326名無し2025/02/27(Thu) 12:22:29ID:AzNDEzMTE(5/12)NG報告
  • 327名無し2025/02/27(Thu) 12:23:21ID:kzOTU1ODY(1/1)NG報告

    >>318
    調べたら奈瀬ちゃん宛に剃刀レターとかあったんだよな…
    犯罪じゃねーか!!

  • 328名無し2025/02/27(Thu) 12:26:22ID:U5MTM1MzE(1/1)NG報告

    >>277
    カーニバルじゃなくてサーカスだな
    「木星の資源少ないから一機で敵千機倒せるような機体なら作って良いよ」

    木星タカ派「(動かなかったファントム除いて)できたぁ!」

    「マジかよ…でも地球侵攻用の機能持ってるやつは不許可な!」

    というアホの塊みたいな開発秘話

  • 329名無し2025/02/27(Thu) 12:26:33ID:Q1OTM4NTY(1/1)NG報告

    >>308
    西田だけでなく南まで再登場するとは思わんかったわ
    (公式サイトのキャラ紹介にいるんでネタバレではないっす。念の為)

  • 330名無し2025/02/27(Thu) 12:26:58ID:UwNDcxNjU(3/4)NG報告

    >>326
    ターゲットは別なのかもしれない

  • 331名無し2025/02/27(Thu) 12:28:42ID:UxNTU5MDQ(1/1)NG報告

    >>278
    いや、短距離課程達成に寄せたとはいえ割とガチ目に育成したんすよ
    で負けますた

  • 332名無し2025/02/27(Thu) 12:29:29ID:YxMjkyNzA(1/1)NG報告

    ナリブのファンも終わってるからな

  • 333名無し2025/02/27(Thu) 12:30:09ID:UwNDcxNjU(4/4)NG報告

    そうですね()

  • 334名無し2025/02/27(Thu) 12:30:11ID:IzMzI3MzM(1/1)NG報告

    レースの前に選手のメンタルを崩すカス

  • 335名無し2025/02/27(Thu) 12:31:25ID:g0MzA0MjU(1/2)NG報告

    >>327
    オグリに対しても厩務員が見ていない隙に人参や草で釣りだす、厩務員の帰宅後も馬房に張り付く、ライトを顔にガンガン当てるとかしてたよ

  • 336名無し2025/02/27(Thu) 12:31:55ID:M4NzIzMjA(1/1)NG報告

    >>307
    外伝ってアペンドディスク的な扱いだけど8本編のミニゲームそのまま持ってくるヤツがあるかー!!
    ってくらいにはボリュームあるからシナリオ自体は薄め(まだリッチ島出たところ)だけど
    サブイベントと娯楽系そのまま残ってるからコンプ勢はどうしてもクリアが遅くなるやつ…

    >>322
    あんなに一緒だったのに声でわからんもんかね?
    って思ったわ(うっすら輪郭は認知してたっぽいが)
    見えるようになって別れの言葉(自分の側に居るだけで危険が伴うから距離を置きたい)すら言えない
    兄さん…

  • 337名無し2025/02/27(Thu) 12:34:03ID:k1OTMyMTQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Blue_Arch iveJP/status/1894945857377837117?t=pgoCPa3-ZFGveFqhUOeNxg&s=19
    モブが可愛い件

  • 338名無し2025/02/27(Thu) 12:34:11ID:g0MzA0MjU(2/2)NG報告

    追い詰められてるなぁ

  • 339名無し2025/02/27(Thu) 12:37:45ID:M1Mjg2MTk(4/7)NG報告

    >>331
    アイちゃんよりステータス低いんだからそりゃ負けるよ
    距離適性なんか2段階負けてるじゃん
    適性Sでスピード最高値、スキル積むぐらいしないとアイちゃん無理よ
    スキル無しでアイちゃん討伐出来たら次のチャンミ無双出来る可能性すらあるよ

  • 340名無し2025/02/27(Thu) 12:38:05ID:Q3OTY1NzU(1/1)NG報告

    >>335
    オグリって実馬の他の馬と比べて手がかからない性格なおかげで取材とか結構受け入れてる方だったけど(それが人気に繋がってたところもある)、人気が加熱しすぎて競馬関係やったとないなどのマナー知らずの記者やマナー悪いファンモドキまで来ちゃったのがほんとヤバかったのよな。

  • 341名無し2025/02/27(Thu) 12:38:38ID:YwODMwNDc(1/2)NG報告

    >>336
    真が気づかなかったのは10年以上経ったのと、0の頃の真島の兄さんは今と若干キャラ違う(はっちゃけキャラは本編後から)から、声音が変わってたから気づかなかったとか?

  • 342名無し2025/02/27(Thu) 12:39:15ID:A2MDY4NzA(1/3)NG報告

    >>326
    女神官ちゃんはなんぼえっちにしてもええですから

  • 343名無し2025/02/27(Thu) 12:43:44ID:AyMjg1NDc(1/1)NG報告
  • 344名無し2025/02/27(Thu) 12:47:02ID:I4NTk2Mzk(1/1)NG報告

    >>333
    殺人鬼は自覚なき者なのかもしれねえ

  • 345名無し2025/02/27(Thu) 12:48:24ID:g3ODUwMDA(1/1)NG報告

    >>128
    両効きのスーパーストライカーノアがいて、そのコピーとなる人造ノアの國神いるとこに、3人目来てどないせえっちゅうねんって話でもある

  • 346名無し2025/02/27(Thu) 12:54:46ID:AwODk2Nzc(2/4)NG報告

    >>320常盤台の生徒!?

  • 347名無し2025/02/27(Thu) 12:55:07ID:g4NzExMQ=(3/12)NG報告

    レグルス退場したから作者直々に追撃でボロカスにされてる

  • 348名無し2025/02/27(Thu) 12:57:32ID:AwODk2Nzc(3/4)NG報告

    >>298この個体だった可能性がミリ単位であるかも

  • 349名無し2025/02/27(Thu) 12:58:49ID:U1NTU2NzQ(1/1)NG報告

    拝啓、在りし日に咲く花たちへ
    そういう……そういう事だったのか……
    https://comic-walker.com/detail/KC_006092_S/episodes/KC_0060920000600021_E?episodeType=first

  • 350名無し2025/02/27(Thu) 13:00:39ID:A5MDMyMjM(1/4)NG報告

    >>347
    https://x.com/nezumiironyanko/status/1894764698102551006?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    何気にシリウスやカペラにも同情できるような過去はないって言ってるよなこれ

  • 351ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/27(Thu) 13:02:08ID:IzMzI3OTY(2/2)NG報告

    >>326
    可愛い

  • 352名無し2025/02/27(Thu) 13:04:04ID:Y4NDg0MzQ(2/4)NG報告

    >>259
    好かれる要素がまるで無いし生き物扱いされるだけまだましだから


    >>264
    しかしまさに石田彰さんの怪演、真骨頂出でいい悪だった

  • 353名無し2025/02/27(Thu) 13:04:20ID:cwNzU2MjQ(1/1)NG報告

    >>323
    今期の高橋李依さんは打撃に振っている…?
    ルストもシャンフロで合流した時は船乗り達を片っ端から殴打して、ギルド受け付け嬢はハンマーで魔神を削り潰すし…
    魔法で攻撃していた頃のエミリアさんはもう戻らない…?

  • 354名無し2025/02/27(Thu) 13:04:47ID:AwODk2Nzc(4/4)NG報告

    >>350
    レグルスさん確かにやったことも、性格も終わってるけど
    他人からの優しさも本人にとっては嘲りになるし、唯一手に入れたかったものも手に入らず
    見栄で奪うことだけ達者になって何一つ満たされなかった
    可哀想なやつなんだよな

  • 355名無し2025/02/27(Thu) 13:06:37ID:I3NjEzOTI(1/2)NG報告

    >>349
    年下の方がお姉様ポジしてるのは良い文明

  • 356名無し2025/02/27(Thu) 13:10:57ID:IyMjM0Nzc(2/3)NG報告

    >>275
    知らない間にプレバンで注文した商品には購入済みアイコンが付くようになってたんだな。
    注文期間が長かったり発売がかなり先だったりでこれ買ったっけ?ってなる事が時々あったから助かる。

  • 357名無し2025/02/27(Thu) 13:11:10ID:A2MjI4NzI(1/1)NG報告

    >>266
    すごく楽しみだけどミニゲームが無いのだけは残念だ
    お嬢様は魔女だけでも欲しかったな……

  • 358名無し2025/02/27(Thu) 13:12:17ID:AzOTk2OTM(1/1)NG報告

    最近ステンレスが「ステンレス」っていう単語じゃなくて、ステンとレスをくっつけたんだ!みたいな日常の小さな気づきがない。
    思考が狭まってる証だ。

  • 359名無し2025/02/27(Thu) 13:13:06ID:I3NjEzOTI(2/2)NG報告

    失望しました
    フラッシュ様のファンになります

  • 360名無し2025/02/27(Thu) 13:14:30ID:AxNTkwNTE(3/10)NG報告

    >>336
    この辺りは黒から離しつつも自分の傍で守ろうとする桐生さんとの大きな違いなのかな。自分を含めた黒の世界そのものから完全に切り離した兄さん

  • 361名無し2025/02/27(Thu) 13:15:25ID:AxNTkwNTE(4/10)NG報告

    >>352
    あんなに喋るのも最近では珍しい。鬼滅の映画でもたくさん喋りそうだけども

  • 362名無し2025/02/27(Thu) 13:18:32ID:E4MzE0NTI(3/3)NG報告

    >>354
    そもそも人間性が根本的に終わっているからどう足掻いても満足出来ない生物なんだよ

  • 363名無し2025/02/27(Thu) 13:23:08ID:MxMjMxNjE(7/28)NG報告

    >>326
    ゴブリンスレイヤーが正気か?という目で沈黙している

  • 364名無し2025/02/27(Thu) 13:26:23ID:Y5Mzg2MDQ(1/1)NG報告

    >>354
    「奪うだけじゃ手に入らない」という奴ですね
    最期まで奴は欲しいモノを「何も手に入れられなかった」

  • 365名無し2025/02/27(Thu) 13:48:55ID:E4MDI2OTc(1/1)NG報告

    >>364
    シャドウ「僕は陰の実力者になりたかった…だからこそ、今度こそ陰の実力者になるために…」

    「「「「なっとるやろがい!!」」」」

  • 366名無し2025/02/27(Thu) 13:50:21ID:Y4NDg0MzQ(3/4)NG報告

    >>354
    最初は可哀想だし被害者だったけど自分から加害者になっただからこそのこの結末。あれだけの時間があれば何か変わるなり成長できたかもだが何もなかったからこその自業自得

  • 367名無し2025/02/27(Thu) 13:53:03ID:E1ODQzMjk(1/1)NG報告

    それにしても良い表情ダァ……

  • 368名無し2025/02/27(Thu) 14:15:23ID:c4NTM1NDU(1/1)NG報告

    >>335
    しかも音と人参や草で釣り出すってのも本来ならオグリが寝てる時間にやった記者もいるという
    そりゃボロボロになるわ...

  • 369名無し2025/02/27(Thu) 14:21:37ID:U3NDI4MjQ(6/12)NG報告

    >>354
    ところどこら怯える子供のような動き見せるのがなんか生々しい

  • 370名無し2025/02/27(Thu) 14:45:22ID:MwMTcxMjI(1/1)NG報告

    藁を操る能力、これが出来るなら小規模な念動力と変わらねぇんだよな

  • 371名無し2025/02/27(Thu) 14:53:06ID:U3NDI4MjQ(7/12)NG報告

    >>370
    うえきの法則と違って序盤皆しょぼいのか?

  • 372名無し2025/02/27(Thu) 14:54:28ID:U3NDI4MjQ(8/12)NG報告

    唐突だが
    強い 恐ろしい 味もある敵

    自分の闇落ちした姿であるだろう二人の殺し合いを見せつけられるケンイチ

  • 373名無し2025/02/27(Thu) 15:08:05ID:MxMjMxNjE(8/28)NG報告

    >>371
    何を指してしょぼいのかはわからん……

  • 374名無し2025/02/27(Thu) 15:17:20ID:g2NDY1MTk(1/1)NG報告

    10周年記念にお仕事追体験VRアトラクションと来たか……

  • 375名無し2025/02/27(Thu) 15:36:07ID:k1NTAyNjQ(1/1)NG報告

    >>371
    手ぬぐいを鉄に変える(息を止めてる間だけ)もかなりしょぼくはあると思うんじゃ

  • 376名無し2025/02/27(Thu) 15:53:20ID:I0NzAxODQ(1/1)NG報告

    >>337
    セナも可愛いだろぉぉぉん????!
    鉄面皮な子の小さな表情変化でしか得られない栄養素は確実にある

  • 377名無し2025/02/27(Thu) 16:15:56ID:QzMDYxNzE(1/5)NG報告

    なんと麗らかな乙姫いやもはや豊玉姫
    https://shinomas.blogspot.com/2025/02/new-card-27.html?m=1

  • 378名無し2025/02/27(Thu) 16:43:25ID:Y5NjUyNzI(4/9)NG報告

    >>357
    嘘でしょないの!?

  • 379名無し2025/02/27(Thu) 16:49:19ID:IwNjY5MjM(1/1)NG報告
  • 380名無し2025/02/27(Thu) 16:51:45ID:Y5NjUyNzI(5/9)NG報告

    >>379
    欲しい理由の半分くらいお嬢様は魔女がやりたかったからなのに・・・ないのかぁ・・・

  • 381名無し2025/02/27(Thu) 16:53:11ID:QzMTk5NjU(1/1)NG報告

    >>357
    ミニゲーム無しだと肩もみセリオも無いのかな
    セリオ好きとしてはあれが無くなるのはすごく残念だ

  • 382名無し2025/02/27(Thu) 16:58:37ID:YyNjkxOTA(1/1)NG報告

    >>364
    欲しい、欲しいだけじゃ何も手に入れられ無い。欲しいモノがどんなものかちゃんと向き合わないといけないと

  • 383名無し2025/02/27(Thu) 16:59:24ID:EzOTczNzA(1/1)NG報告
  • 384名無し2025/02/27(Thu) 17:02:20ID:Q3Mzg4MTE(5/7)NG報告

    プレミアムエディションにはリマスターアニメが同梱とな
    買うか

  • 385名無し2025/02/27(Thu) 17:08:02ID:Y5MDA4NTc(1/1)NG報告

    >>354
    何でも言うことを聞く美しい妻達をあれだけ囲っていながら、童貞というのがめちゃくちゃ歪んでいるからな

    一番大切にしていてレグルスが甲斐甲斐しく尽くした妻もいたが、そもそも妻にした経緯が最悪なのでどうしようもない

  • 386名無し2025/02/27(Thu) 17:10:02ID:cyNDI2OTA(1/1)NG報告

    >>374
    屈辱的な顔の南條ちゃんよ

  • 387両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 17:16:01ID:czNDc2OTU(6/38)NG報告

    >>386
    ヒーロー物のコスプレだったら…いやそれ以前にアイドルの仕事とは…

    もっとケモミミ付けよう(過激派)

  • 388名無し2025/02/27(Thu) 17:18:40ID:QzOTEwMTQ(1/1)NG報告
  • 389名無し2025/02/27(Thu) 17:19:55ID:MxMjMxNjE(9/28)NG報告

    >>384
    アニメDVDを持っているけれども、欲しくなるなぁ。

  • 390名無し2025/02/27(Thu) 17:21:12ID:AzNDEzMTE(6/12)NG報告

    だめよ、明日はモンハンがあるの
    付き合えないわ

    https://x.com/tx_gogoro/status/1895000915524075703?t=fAMqX_KtkYBtBNPUsZLR4A&s=19

  • 391名無し2025/02/27(Thu) 17:25:00ID:AxNTkwNTE(5/10)NG報告

    明日のモンハン、人によってはキャラメイクだけでまず数時間吹き飛びそう。
    あとこういうゲームもダウンロードが主流になって以来、日付け変わった瞬間から遊ぶ人も増えたよね。

  • 392名無し2025/02/27(Thu) 17:29:13ID:ExNTUyNTc(1/7)NG報告

    >>391
    今回のモンハンは途中でキャラメイクできるみたいでし、ええやろ

    ワールドの時「ささっと狩らせろ、キャラメイクは後回しだ」した結果、顔を変更できないことに気がついたのは上位入ってからで、ずっと初期顔でプレイしてたワイがいるぞ

  • 393名無し2025/02/27(Thu) 17:29:13ID:QzMDYxNzE(2/5)NG報告

    Rmmは神だぞ

  • 394名無し2025/02/27(Thu) 17:29:33ID:YwODMwNDc(2/2)NG報告

    >>391
    DL版はソフト入れ替えなくていいメリットめちゃデカい

    フェイトサムライレムナントはデジタルデラックス買って、特典の本が物理媒体じゃないことにちょい後悔したけども

    スイッチ2やPS6出ても、ソフトによってパケとDLの二刀流で行こうと思ってる

  • 395名無し2025/02/27(Thu) 17:32:08ID:Y2NDg5MTk(1/2)NG報告

    ボーちゃんが暴君に……

  • 396名無し2025/02/27(Thu) 17:36:05ID:IwODQ5NjM(3/6)NG報告

    >>395
    ひろしの靴下効かないはネタのようでマジでヤバいのですが?

  • 397名無し2025/02/27(Thu) 17:36:54ID:U3NDI4MjQ(9/12)NG報告

    >>373
    >>375
    能力の売買だから 最初の能力の火力は低いのかな?

    てか十団の能力が強すぎんだよ

  • 398名無し2025/02/27(Thu) 17:38:13ID:U3NDI4MjQ(10/12)NG報告

    >>395
    かすかべ防衛隊 わりと全員スペックがイかれてるの忘れてしまう

  • 399名無し2025/02/27(Thu) 17:39:49ID:Y2NDg5MTk(2/2)NG報告

    >>398
    YouTubehttps://youtu.be/f_rpIqVOq1Y?feature=shared

    そう言えば家族とマジで不明なんだよな

  • 400名無し2025/02/27(Thu) 17:40:00ID:gzNjM4Mjk(1/1)NG報告

    今日は高橋李依さんのお誕生日なので

    お題【CV.高橋李依】

  • 401名無し2025/02/27(Thu) 17:40:58ID:A5MDMyMjM(2/4)NG報告

    >>395
    >>396
    数々の映画で無双してきたあの靴下が…!?

  • 402名無し2025/02/27(Thu) 17:45:46ID:k2OTQyNjM(1/1)NG報告

    >>399
    春日部はインドだったん!?

  • 403名無し2025/02/27(Thu) 17:47:27ID:MxMjMxNjE(10/28)NG報告

    >>397
    口笛をレーザーに変える能力はヤバかったな。他のメンバーも強力だったけれど。

    殺傷能力高い能力とか汎用性高い能力は元からポイント高いからユーザーが少ないとか?藁一本動かす能力の価値が上がっているのは事情知らないと意味不明な事態だろうな。

  • 404名無し2025/02/27(Thu) 17:48:49ID:Y4MTY1NTE(1/1)NG報告

    >>399
    父親、母親、姉がいるのは漫画の新の方も含めて判明してるけど姿は不明。他の友人の家族が出てる中でも結局都合がつかなくなってボーちゃん1人でみんなとの旅行やイベント参加なパターンなのよな。

  • 405名無し2025/02/27(Thu) 17:50:27ID:Q2OTY1MTk(2/4)NG報告

    >>391
    英孝ちゃんのβテスト動画、キャラメイクに30分使ってるしな…w

  • 406名無し2025/02/27(Thu) 17:51:32ID:MxMjMxNjE(11/28)NG報告

    >>396
    嗅覚に異常が起きているかもしれないのでヤバいですね。

  • 407名無し2025/02/27(Thu) 17:52:54ID:A4Njk4MzY(3/11)NG報告

    >>391
    その為のベータでキャラメイク先行作成ですよ

    やる事も大体片付いたし、あとは待つだけだぜーと思ったけど、コトブキヤから延期してたギャルが届くんだったぜ
    本体だけ素組みならパパっと出来るけど、フルセットなのよね

  • 408名無し2025/02/27(Thu) 17:57:45ID:AxNTkwNTE(6/10)NG報告

    >>400
    春アニメのウィッチウォッチではニコの友達のカラちゃんこと南伽羅を演じます。楽しみ。

  • 409名無し2025/02/27(Thu) 17:58:17ID:U3NDI4MjQ(11/12)NG報告
  • 410名無し2025/02/27(Thu) 18:00:03ID:k1MDA3Njg(1/1)NG報告

    >>401
    まぁ冷静に考えればあの鼻水で鼻腔内をガードしてるんだろうな
    そう考えるとボーちゃんはひろしに対するキラーカードだったのかもしれん

  • 411両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 18:08:00ID:czNDc2OTU(7/38)NG報告

    >>400
    高橋さんの声好こ(ラジオではどうして…w)

  • 412名無し2025/02/27(Thu) 18:12:45ID:M1Mjg2MTk(5/7)NG報告

    >>397
    うえきの法則で一番しょっぱい能力は額をダイヤにする能力だと思う
    発動結果もしょっぱいが、能力発動条件(両手ポケット)含めて弱い

  • 413名無し2025/02/27(Thu) 18:14:11ID:k0OTIyMjQ(5/20)NG報告

    >>400
    君は完璧で究極の

  • 414両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 18:25:18ID:czNDc2OTU(8/38)NG報告

    分かっていたけどエッッッッッッッッッッッッ

  • 415名無し2025/02/27(Thu) 18:27:01ID:U3NDI4MjQ(12/12)NG報告

    >>412
    あとかなり上位互換の能力出てきたしね

    美しい髪をドリルに変える能力

  • 416名無し2025/02/27(Thu) 18:29:53ID:k0OTIyMjQ(6/20)NG報告

    ガンダムでいうとシャアを知らない
    ポケモンでいうとピカチュウを知らないレベルでミリ知らなんだけどモンハンワイルズってどんなゲームなのん?

  • 417名無し2025/02/27(Thu) 18:31:13ID:cyMjY3OTQ(1/5)NG報告

    一見そんなでもなさそうな能力が強かったり有用性高かったりすんのいい

  • 418名無し2025/02/27(Thu) 18:36:35ID:I3NDg1MDI(2/2)NG報告

    >>400
    魔法使いのケミー・クロスウィザード
    キャスト発表の時『エクスプロージョン使いそう』と言われていて笑った

  • 419両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 18:37:40ID:czNDc2OTU(9/38)NG報告

    >>418
    最終回にセリフがあって嬉しかった

  • 420名無し2025/02/27(Thu) 18:39:02ID:M1Mjg2MTk(6/7)NG報告

    >>416
    モンスターハンターとはいつかモンスターが駆逐される世界でまだモンスターたちが脅威として世界にいた時代の物語よ
    ハンターと呼ばれるモンスター討伐を専門とする職業があり、プレイヤーはそのハンターを操作するわ
    ハンターの立ち位置は作品によって違うわ
    PSPなどで出たモンスターハンターは村付きという村に常駐するタイプのハンターだったわ
    ワールドだと開拓団に参加した有望なハンターだったはずよ
    この辺りの設定は公式サイト見るほうが分かりやすいわ
    モンスターは色々いるわ
    大雑把に竜種、獣種、甲殻種、古龍種などがいるわ
    ゲームシステムとしてはクエストを受注して指定されたモンスターを倒すを繰り返すものよ
    そして倒したモンスターの素材を使って武器や防具を作ったり強化したりしていくのよ

  • 421名無し2025/02/27(Thu) 18:39:22ID:UxMzg0NzQ(1/11)NG報告

    >>416 ゼルダの伝説で言うとティアキンみたいな感じ。それまでのシリーズから大幅に変わったブレワイの続編みたいな認識。武器種が多い(戦い方が幅広い)のでアクション苦手でも楽しめるかも

  • 422名無し2025/02/27(Thu) 18:39:49ID:E0OTk1OTc(1/1)NG報告

    >>414
    当然のようにいるな古手川さん

  • 423名無し2025/02/27(Thu) 18:41:36ID:A4Njk4MzY(4/11)NG報告

    荒木先生、ソレとコラボしたのは別の事務所なんだ

  • 424両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 18:44:58ID:czNDc2OTU(10/38)NG報告

    >>422
    ダークネス名義ならこうなっても良さそうだけど
    ララと古手川さん居た方がToLOVEる感あるしまぁ()

  • 425名無し2025/02/27(Thu) 18:47:40ID:MxMjMxNjE(12/28)NG報告

    >>417
    うえきの法則だと”手ぬぐい”を”鉄”に変える能力はまさにそんな感じだな。植木みたいに神器と融合することはないし、鈴子のような攻撃力のある能力でもない。森や秀吉は際物過ぎる。

  • 426名無し2025/02/27(Thu) 18:48:26ID:A4Njk4MzY(5/11)NG報告

    >>416
    武器や様々なモノを使ってモンスターを狩る
    そのモンスターの素材で武器や防具を作る
    新しいモンスターを狩る
    そのモンスターの素材で(ry

    を繰り返して強いモンスターを倒していくゲーム
    世界観的にはなんでモンスターを狩るの?っていうのはちょうどこのワイルズで踏み込んだお話をやるみたい

  • 427名無し2025/02/27(Thu) 18:48:49ID:A5MDMyMjM(3/4)NG報告

    >>417
    スティッキィ・フィンガーズはその手の能力の頂点の一つだと思ってるわ

  • 428名無し2025/02/27(Thu) 18:48:59ID:MxMjMxNjE(13/28)NG報告

    >>424>>422
    やっぱり黒髪ロングでナイスバディな美少女を入れておきたくなるじゃん?作中人気もあるんだし。個人的には籾岡も入れてギャルを補充して欲しかった。

  • 429名無し2025/02/27(Thu) 18:51:01ID:Q0NDAzNDg(1/1)NG報告

    >>371
    >>397
    スタート時に初期ポイント(300)で能力を得て、そっからバトル勝利or育てた能力を売ってポイントGET➡高ポイントの能力を買う、みたいな流れで、まだゲーム序盤みたいだから、あからさまな強能力を持ってるヤツはまだ登場していないのでは?

    一話読み返すと、婆ちゃんでも買えないポイント数の能力もあるから、ストーリーが進めばそういうのも出てくるんじゃないかと思う。

  • 430名無し2025/02/27(Thu) 18:54:58ID:AxNTkwNTE(7/10)NG報告

    うえきの法則はな、アニメもきれいに完結してて良作。あと声優豪華。一期OPのファルコは今でも聞く。

  • 431名無し2025/02/27(Thu) 18:57:11ID:IyNTAzMDM(2/10)NG報告

    ハンターの世界ごとに色々違うけどね全員ほぼハンターみたいなカムラの里もいるけど。今回はバイオハザードみたいなやつかもなぁウイルスをまき散らすやつが出てくるし世界観的には4と同一っぽい。

  • 432名無し2025/02/27(Thu) 18:57:36ID:MxMjMxNjE(14/28)NG報告

    >>427
    ジッパーを取り付ける能力はもう個性的過ぎてオマージュによって、似たような能力を他の作品で出すことはできないだろうな。

  • 433名無し2025/02/27(Thu) 18:58:43ID:k5ODEyOTk(3/7)NG報告

    >>429
    5000ポイントもってないと即しぼうやって、今は能力評価を一万こえないとそくしぼうをやってる
    参加者の底辺切り終わってからが本番かな

  • 434名無し2025/02/27(Thu) 19:00:03ID:IyNTAzMDM(3/10)NG報告

    レベル2の到達がたくさん持ってるやつより最初から使い続けてるやつのほうが多いよな。佐野と植木とかもそうだし。

  • 435名無し2025/02/27(Thu) 19:00:36ID:A4Njk4MzY(6/11)NG報告

    >>400
    学マスにもNIA編で登場した黒井社長
    その娘である詩花

  • 436名無し2025/02/27(Thu) 19:03:25ID:k5ODEyOTk(4/7)NG報告

    >>435
    これでオタク趣味もあるし性格もぐう聖の美少女
    結婚したいけどでも黒井社長がお義父さんになるので遠慮したくなってくる

  • 437名無し2025/02/27(Thu) 19:03:31ID:IyNTAzMDM(4/10)NG報告

    ビーズを爆弾が多分一番汎用性あるどのバトル漫画でもそのタイプは強いからな。

  • 438名無し2025/02/27(Thu) 19:07:50ID:MxMjMxNjE(15/28)NG報告

    鈴子の能力はシンプルに強いんだけど、マリリンとかロベルト(アノン)とか相手が悪いパターンが多かったなぁ。そのせいで闇鈴子が生まれたわけだが。

  • 439名無し2025/02/27(Thu) 19:09:47ID:AxNTkwNTE(8/10)NG報告

    >>437
    >>438
    あの悔しさをばねに作ったグローブで近接も強くなってもう無敵レベル

  • 440名無し2025/02/27(Thu) 19:11:18ID:gzMjk2MDI(2/2)NG報告

    >>427
    要するにこれ、『対象を強度に関係なく切断出来るし、切断した場所を元通りに縫合する事も出来る。』って能力だからな。そりゃつええよ。

  • 441名無し2025/02/27(Thu) 19:12:44ID:IyNTAzMDM(5/10)NG報告

    マリリンも時間系能力者だからな鍛えることで強くなるタイプは強力よな。

  • 442両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 19:13:18ID:czNDc2OTU(11/38)NG報告

    >>428
    それはそう

  • 443名無し2025/02/27(Thu) 19:14:21ID:MxMjMxNjE(16/28)NG報告

    >>439
    グローブを開発する財力と身体にかかる負担にも耐える才(おそらくはあると思う)があってこそだろうなぁ。飛来する百鬼夜行をブッ叩いて本人は微動だにしないってフィジカル強者だろう。

  • 444名無し2025/02/27(Thu) 19:14:51ID:k5ODEyOTk(5/7)NG報告

    >>441
    あのチームは元少年兵士チームだからカラテくそつよくて厄介だった

  • 445名無し2025/02/27(Thu) 19:15:50ID:UyNzc4OTU(1/1)NG報告
  • 446名無し2025/02/27(Thu) 19:17:44ID:MxMjMxNjE(17/28)NG報告

    >>441
    単純に10倍速で動けるだけでも強いし、マリリンが軍事訓練を受けて白兵戦がそもそもプロレベルだから、バンみたいにフィジカル関係の才は豊富だろうし、植木は天界人のタフさと精神力でなんとか勝てたって感じだろうね。

  • 447名無し2025/02/27(Thu) 19:18:27ID:QzMDYxNzE(3/5)NG報告

    >>315
    乳は大きく褐色は濃いと嬉しいですからね、主に私が

  • 448名無し2025/02/27(Thu) 19:20:11ID:MxMjMxNjE(18/28)NG報告

    >>447
    ハリベル、好きです!

  • 449名無し2025/02/27(Thu) 19:24:28ID:g4MjEzNjM(3/5)NG報告

    >>400
    サージュ・コンチェルトが好きなので少年っぽい見た目だが無性の種族ジェノムの子・タットリアをチョイス
    俺、イオンちゃん推しの端末さんである事は譲らないが、タットリア役がりえりーが声優として初めて受かったキャラとの事でずっと応援してる

  • 450名無し2025/02/27(Thu) 19:25:36ID:U2Nzg0Njk(1/1)NG報告

    >>388
    これが錬金術の力ぁ!

  • 451両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 19:26:39ID:czNDc2OTU(12/38)NG報告

    >>450
    パンツ見えねーwww

  • 452名無し2025/02/27(Thu) 19:27:38ID:U0ODY2NDk(1/2)NG報告

    鈴子は書いてることは強いんだが、爆弾の威力がそんなエグくないというか、グロい欠損を与えるほどではないからな

  • 453名無し2025/02/27(Thu) 19:28:54ID:AxNTkwNTE(9/10)NG報告

    みんなアトリエ主人公をえっちな目で見すぎでは・・・露骨になったのはライザだけど、それ以前の子たちもかわいかったし・・・

  • 454名無し2025/02/27(Thu) 19:30:44ID:U0ODY2NDk(2/2)NG報告

    >>401
    嘘だと言ってくれよ!!! ひろし!!

  • 455名無し2025/02/27(Thu) 19:31:55ID:g1MzgzNjc(1/1)NG報告

    >>443
    詳しくは説明されてないけど腕への負担もかからない仕組みらしい

  • 456名無し2025/02/27(Thu) 19:33:31ID:Q3Mzg4MTE(6/7)NG報告

    >>453
    何を言うか
    私はむしろ昔の方がエロいと思っている

  • 457名無し2025/02/27(Thu) 19:34:05ID:Q2OTY1MTk(3/4)NG報告

    私は褐色なんかには絶対に負k/

  • 458名無し2025/02/27(Thu) 19:34:29ID:g4MjEzNjM(4/5)NG報告

    >>453
    仕方ない
    ロロナもトトリもメルルもルルアもアーシャもエスカもロジーもシャリーもソフィーもフィリスもリディスーもメルケもみんなエロいんだから

  • 459名無し2025/02/27(Thu) 19:35:17ID:AxNTkwNTE(10/10)NG報告

    福地翼先生新連載他にもなんかで名前見たな、と思ったら去年終盤にエバース(芸人。去年のM-1ファイナリスト)が主役の漫画お笑い芸人 入門百科に描いてたわ

  • 460名無し2025/02/27(Thu) 19:38:13ID:A2MDY4NzA(2/3)NG報告

    >>445
    お前のヒロインもダークネスしてやろうか!!

  • 461名無し2025/02/27(Thu) 19:38:33ID:IyNTAzMDM(6/10)NG報告

    主人公チームでそんな欠損みたいなことあんまりやれないだろうしなぁりんこも外道なことあんまりしたくないやつだし。

  • 462名無し2025/02/27(Thu) 19:39:51ID:g4MjEzNjM(5/5)NG報告

    >>458
    誤字った
    ネルケですねごめんなさい
    お詫びにウィルベル衣裳のネルケをご査収下さい

  • 463名無し2025/02/27(Thu) 20:00:10ID:Y2ODA5MzA(1/1)NG報告

    さて今回のモンハンは最後までやれるだろうか(アイボもライズもなんだかんだでストーリー終わったらやらなくなってしまった)

  • 464名無し2025/02/27(Thu) 20:05:57ID:UxMzg0NzQ(2/11)NG報告

    >>463 歴戦とかはやり込み要素だったしストーリーだけでもまあ十分元はとってると思うけどね。長く遊ぶかは個人の嗜好が大いに関わってくるし。モンハンなら闘ってて楽しいモンスターがいるか居ないかとか

  • 465名無し2025/02/27(Thu) 20:06:25ID:kxODc1MDk(1/1)NG報告

    モンハン、わりとハクスラ系列のゲームなのになんでこんなに流行ったのか

  • 466ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/27(Thu) 20:07:29ID:k4OTYwOTU(1/3)NG報告

    >>460
    園原杏里ダークネスとか粟楠茜ダークネスとかちょっと興味あるかも

    その気になれば罪歌で支配出来るのにそれは違うと言える杏里ちゃんいいよね

  • 467名無し2025/02/27(Thu) 20:10:58ID:M4NjIwMzc(1/2)NG報告

    驚天動地の狩りまでPS、XBOXはあと数時間。steamはあと1日か。
    ティザーの英雄の証を聴いてるだけで胸に熱いものが込み上げてくる…。

  • 468名無し2025/02/27(Thu) 20:12:07ID:QzODE5MzQ(1/1)NG報告

    アイプリが9時30分に移動するなら
    プリセッションオーケストラは10時からなんかな

    https://x.com/PrettySeriesPR/status/1895009188675494132?t=IQ4ASxjbm11K10C4wy4_aQ&s=19

  • 469名無し2025/02/27(Thu) 20:14:25ID:cxOTc5MTE(1/1)NG報告

    >>464
    ソロ用の古龍は閃光耐性とか無くしてくれたままだったら良かったんだがな
    別にハメするわけじゃないがワイルズ準備運動、リハビリがてら久しぶりにやるとダルすぎて苦行に感じる(ストレス発散やゲーム内体験のためにやってるのに解消感が無いのがすごく…
    装備強いからまだなんとかなるけどホント

    >>465
    やっぱりみんなでワイワイ持ち寄ってプレイ出来た
    PSPの存在がデカいのと
    死にゲーではないが鬼武者とかデビルメイのラインのゲームが定期的に出なかった
    化け物と向き合うのはバイオシリーズくらい
    だったのも後押しされたんだとは思う

  • 470名無し2025/02/27(Thu) 20:17:38ID:MxMjMxNjE(19/28)NG報告

    >>455
    推進料の負担を限りなく0にできるのも凄いけど、対象との衝突したときの衝撃は身体に返ってくるだろうし、タフさに才が関わっている説を推したい。
    参加者たちは3桁くらい才を持つのは珍しくないみたいだし。

  • 471名無し2025/02/27(Thu) 20:18:07ID:M4NjIwMzc(2/2)NG報告

    >>465
    元から売れてたけど世界規模で売れるようになったのはワールドからよね。
    グラもすごくなったけど、ファストトラベルとかピッケル砥石無限とか
    色々書き足りないくらいUIが使いやすくなって受け入れられたのも大きいと思う。

  • 472名無し2025/02/27(Thu) 20:20:10ID:QzMDYxNzE(4/5)NG報告

    >>457
    負けるまで戦え

  • 473名無し2025/02/27(Thu) 20:25:35ID:Q3OTQ1MTQ(1/1)NG報告

    ひぐらし命がサ終したわけですがひぐらしにうみねこシステム投入すると役に立たないってのが明白になりましたね
    園崎姉妹の名前が赤き真実のシステムに悪さし過ぎるっていうね!

  • 474名無し2025/02/27(Thu) 20:26:21ID:MxMjMxNjE(20/28)NG報告

    褐色美人が好きだけれども、黒ギャルが創作でもリアルでもあんまり供給出来てなく悲しい。

  • 475名無し2025/02/27(Thu) 20:26:52ID:QzMDYxNzE(5/5)NG報告

    >>474
    黒ギャルはまだまし
    黒ヤンキーくれ黒ヤンキーを

  • 476名無し2025/02/27(Thu) 20:28:44ID:QwMTA0Njc(1/7)NG報告

    >>460
    ヒロインといわず全員お願いします! 透けブラとかパンチラみたいです‼

  • 477名無し2025/02/27(Thu) 20:29:44ID:M1NDY5Mjc(1/3)NG報告

    >>445
    これはまたロボコでネタにされるかしら?

  • 478名無し2025/02/27(Thu) 20:34:48ID:QwMTA0Njc(2/7)NG報告

    >>475
    はい黒ヤンキー

  • 479名無し2025/02/27(Thu) 20:35:51ID:cxMTQyOTc(10/44)NG報告

    >>478
    来たなブルーロック来る前は「無所属」だった男

  • 480名無し2025/02/27(Thu) 20:36:39ID:k5ODEyOTk(6/7)NG報告

    >>473
    園崎魅音はしんでいる 赤文字
    園崎魅音は生きている 赤文字 
    園崎詩音はしんでいる 赤文字
    園崎詩音は生きている 赤文字 これが同時になりたつという理不尽

     

  • 481両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 20:40:18ID:czNDc2OTU(13/38)NG報告

    >>460
    やってみせろよダークネス

  • 482名無し2025/02/27(Thu) 20:40:52ID:cyMjY3OTQ(2/5)NG報告

    ToLOVEるのブラックキャット勢好き

  • 483ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/27(Thu) 20:42:37ID:k4OTYwOTU(2/3)NG報告

    >>480
    ミステリーにおける双子はマジでギミックとして面白すぎる

  • 484名無し2025/02/27(Thu) 20:42:38ID:I5NDU2NDU(4/7)NG報告

    おっとまだメンテだったかアズールレーン
    まあ2時間程度ならちょっと待っ、うお、エッロ
    ドスケベの天国か?

  • 485名無し2025/02/27(Thu) 20:44:55ID:QwMTA0Njc(3/7)NG報告

    『SAW Ⅹ』観ました

    末期ガンからの生還を果たしたと思いきや詐欺に遭ったという絶望をこらえて
    詐欺グループに命の選択を与えたジョンは尊いなぁと思いました

  • 486名無し2025/02/27(Thu) 20:45:44ID:k5NTIxMTg(4/10)NG報告

    >>474
    昨日発売したツイステコミカライズスカラビア編の新監督生(主人公)が黒ギャルだと話題に。
    試し読みで姿が拝めるぞ。

  • 487名無し2025/02/27(Thu) 20:46:58ID:k5NTIxMTg(5/10)NG報告

    >>475
    ケモ耳褐色ヤンキーはいかが

  • 488名無し2025/02/27(Thu) 20:49:04ID:c5MTkwODg(1/2)NG報告

    異修羅アニメ感想
    既読組から短編として出来が良いとは聞いてたが
    実際に見て理由がわかった。単なるキャラ紹介だけじゃなく、一つの話として美しく纏まっていた

    個人的にはウハクが喋らないのもあって、ウハクの価値観自体は本人にしかわからないのが味だなと感じた
    頑張ってきた人生の最後の最後で、信仰を自分で疑う形でクノーディが逝ったのは、報われん話だとは思ったけどね……
    狼を子供の頃に始末してリスク減らすのは、到底 死 に値する悪に思えない

  • 489名無し2025/02/27(Thu) 20:49:56ID:UzNjQ2ODI(1/1)NG報告

    >>468
    ニチアサから続けて見れる10時からが一番丸くはある

  • 490名無し2025/02/27(Thu) 20:50:38ID:MxMjMxNjE(21/28)NG報告

    >>486
    調べてきた。逢生結菜ちゃんか、いいな!

  • 491名無し2025/02/27(Thu) 20:51:20ID:QwMTA0Njc(4/7)NG報告

    >>479
    申し訳ないがヘマこいたら踵落としブッ込んでくるやつはNG

  • 492名無し2025/02/27(Thu) 20:53:36ID:cxMTQyOTc(11/44)NG報告

    >>488
    異修羅世界では普通のそれを罪だと思ってしまうほど、
    不言のウハクの生き方を美しいと思ってしまったんや。

  • 493名無し2025/02/27(Thu) 20:54:04ID:QwMTA0Njc(5/7)NG報告

    >>482
    はい!

  • 494名無し2025/02/27(Thu) 20:59:48ID:g3MzI0NTU(1/4)NG報告

    今回ルール自体はややこしくないよなとなるジャンプラ民
    殺りかたをどうするかで悩むけど

  • 495名無し2025/02/27(Thu) 21:00:23ID:cxMTQyOTc(12/44)NG報告

    福島正則を黒ギャルヤンキーにした功績を俺は忘れぬ

  • 496名無し2025/02/27(Thu) 21:07:36ID:ExNTUyNTc(2/7)NG報告

    >>494
    1話目の基本ルールはわかりやすかったよ
    2話目の追加ルールがややこしいわ

  • 497名無し2025/02/27(Thu) 21:08:57ID:QwMTA0Njc(6/7)NG報告

    >>495
    千姫様を尻デカ美女になさった御恩も忘れておりませぬ

  • 498名無し2025/02/27(Thu) 21:09:37ID:E4MTAwMDc(2/2)NG報告

    >>494
    カードゲーム的にいうと、「プレイヤー」は自分だけじゃなくて相手も含める(自分だけしか効果を得られないなら「あなた」、対戦相手しか対象に取れないなら「対戦相手」とテキストに書かれている)から、おそらくこのバフ効果って自分で使うんじゃなくて相手に押し付けるんじゃないかなという気はする

    あとは考えずに流れに身を任せる

  • 499名無し2025/02/27(Thu) 21:09:42ID:g3MzI0NTU(2/4)NG報告

    >>496
    TCGプレイヤーにはおなじみの「プレイヤー1体を対象」という文言

  • 500名無し2025/02/27(Thu) 21:09:44ID:k0OTIyMjQ(7/20)NG報告

    活動1年でアニメPVは頑張ったなー
    普通にカッコいい曲でビビる
    YouTubehttps://youtu.be/GtHXTvU-Ik0?si=Z-9JV9xzqJxAdnLJ

  • 501名無し2025/02/27(Thu) 21:10:39ID:ExNTUyNTc(3/7)NG報告

    合同ライブ落選しましたわ〜

    クライシックも迷子もムジカも忘れましたわ〜
    ついでに睦も知りませんわ〜
    合同ライブなんて最初からなかったんですわ〜

  • 502名無し2025/02/27(Thu) 21:14:04ID:cxMTQyOTc(13/44)NG報告

    格ゲーのキャラ紹介みたいだな……

  • 503名無し2025/02/27(Thu) 21:14:33ID:g3MzI0NTU(3/4)NG報告

    >>498
    潔癖症は安定でアイテムツルハシを容赦なく選べるのならこちらに欲しい、がツルハシを引き当てられるかが勝負
    ワーカーホリックは人魂を引き当てられるなら自分に、そうでないなら相手に付けて常時2倍掘り進んでもらって粉塵爆発も狙える
    運命論は勝機に使いたいが同時に「採掘ではなく消失」のため、同点時の総採掘が減る恐れあり

  • 504名無し2025/02/27(Thu) 21:15:59ID:A1ODE5ODk(1/3)NG報告

    でしょうねw

  • 505名無し2025/02/27(Thu) 21:16:46ID:A1Njg1NTc(1/3)NG報告

    メンテ終わって新キャラの書き下ろし来たけどめっちゃいい…
    競泳水着+ジャケットとは中々フェチ度高い

    https://x.com/azurlane_staff/status/1895081995220459874

  • 506名無し2025/02/27(Thu) 21:19:27ID:cxMTQyOTc(14/44)NG報告

    >>497
    施薬院全宗を艶やかな女医にしたのもありがてえ

  • 507名無し2025/02/27(Thu) 21:22:00ID:I5NDU2NDU(5/7)NG報告

    >>502
    この表情で一気にゲームに興味が湧いてきた
    我々はかっこいい女の子に弱い。だk(ry

  • 508名無し2025/02/27(Thu) 21:24:15ID:A1ODE5ODk(2/3)NG報告

    >>491
    そこに関してはイガグリがヘマしたわけでもねぇ!!
    意見してきたから癪に触っただけや

  • 509名無し2025/02/27(Thu) 21:26:17ID:kwMDQ4MDA(1/1)NG報告

    >>498
    >>499
    MTGでもよくある光景
    ・対象のプレイヤー一人→自分を含めたプレイヤー、まず対象にとれるかが重要
    ・対象の対戦相手一人→自分以外の対戦相手のみ、まず対象にとれるかが重要
    ・全てのプレイヤー→自分を含めた全てのプレイヤー、対象はとらない
    ・全ての対戦相手→自分以外の全ての対戦相手、対象はとらない

  • 510名無し2025/02/27(Thu) 21:26:47ID:k3OTkyMTY(6/15)NG報告

    >>508
    なお さら 悪い !!

  • 511名無し2025/02/27(Thu) 21:26:52ID:A1ODE5ODk(3/3)NG報告

    マルコ…
    お前いい加減にしろよ? マジで…w

  • 512名無し2025/02/27(Thu) 21:31:59ID:A4Njk4MzY(7/11)NG報告

    とうとう宇宙へ……
    幸子ぬいが大気圏突入してるけどザク以上の耐久性なのだろうか

  • 513名無し2025/02/27(Thu) 21:32:13ID:M1MjY1OTI(1/1)NG報告

    クレーンゲームっていつもそうですね
    俺たちの財布のことをなんだと思ってるんですか

    沼にはまり、これはやばいと撤退した人・・

  • 514名無し2025/02/27(Thu) 21:42:48ID:M1NDY5Mjc(2/3)NG報告

    渋谷駅で見たリクルートエージェントの広告。
    これはどういう状況だ…

  • 515名無し2025/02/27(Thu) 21:43:22ID:A1Njg1NTc(2/3)NG報告

    デュエプレで天門握ってるとエンテイがつらすぎて対策札探してるけど中々いいものが見つからぬ
    青白緑でなんかいい感じのカードないかなぁ…
    バウンスしても焼け石に水だし

  • 516名無し2025/02/27(Thu) 21:45:33ID:g4NzExMQ=(4/12)NG報告

    https://x.com/tx_gogoro/status/1895000915524075703?t=trTBGC2feuZUvTPFWinyAg&s=19
    明日モンハンで休みの人は午後ローでコマンドーまで見れるのか

  • 517名無し2025/02/27(Thu) 21:45:51ID:A5NTk3MjU(4/6)NG報告

    >>514
    見ての通りドッジボールで相手のボールの威力が高すぎて一人じゃ受け止めきれないから三人で備えてる図だが?

  • 518名無し2025/02/27(Thu) 21:48:09ID:QwMTA0Njc(7/7)NG報告

    >>506
    美人な女医は存在だけで健康に効く

  • 519名無し2025/02/27(Thu) 21:53:04ID:M1NDY5Mjc(3/3)NG報告

    >>517
    解説ありがとう!!
    そんなことしてたのか、HUNTER×HUNTER。

  • 520名無し2025/02/27(Thu) 21:56:13ID:A5ODI1NjM(1/1)NG報告

    >>514
    ゴンが止め
    キルアが支え
    自分の性癖的にあんまチ◯コ勃たないチーム戦だから終始真面目に戦ってただけの男が覆う

  • 521名無し2025/02/27(Thu) 21:56:30ID:g3MzI0NTU(4/4)NG報告

    この時のヒソカ
    「エロゲじゃないけど推しが誘ってきたから一緒に遊んだらめっちゃ楽しかったしちょっとエッチなキャラが出てきて大満足だった」
    と言われてて笑った

  • 522名無し2025/02/27(Thu) 21:59:59ID:k0OTIyMjQ(8/20)NG報告

    ファミ通はいいよな
    明日を有給取得奨励日にしてくれるんだから

  • 523名無し2025/02/27(Thu) 22:03:33ID:EwMDUwOTQ(4/11)NG報告

    >>515
    魂友の叫びとかいかがですか
    今エンテイ入れてるデッキって墓地触るデッキが大半な気がするし墓地リセが刺さることもある
    ADなら邪帝の呪法もある

  • 524名無し2025/02/27(Thu) 22:04:41ID:gyMjYxMzk(1/1)NG報告

    >>472
    くっ、コロせ

  • 525名無し2025/02/27(Thu) 22:05:45ID:g4NzExMQ=(5/12)NG報告

    >>522
    有給取って仕事やると考えるとブラック

  • 526名無し2025/02/27(Thu) 22:10:13ID:cxMTQyOTc(15/44)NG報告

    >>525
    なぜか有給取った社員の仕事が進んでるだけだぞ。

  • 527名無し2025/02/27(Thu) 22:11:55ID:A1Njg1NTc(3/3)NG報告

    >>523
    あー、なるほど良さそう
    おすすめしてくれてありがとう
    さっそくデッキと相談しながらいろいろ考えてみるよ

  • 528名無し2025/02/27(Thu) 22:17:00ID:A2MDY4NzA(3/3)NG報告

    >>526
    月末には36協定に基づいて社員のモンハンが禁止されるタイプの企業?

  • 529名無し2025/02/27(Thu) 22:17:22ID:UxMzg0NzQ(3/11)NG報告

    >>519 ちなみに相手はボールを投げずにバレーのジャンプサーブしてきます

  • 530名無し2025/02/27(Thu) 22:22:50ID:AwMzgyNDY(5/5)NG報告

    色んな情報が出てきたがとりあえず…

    厄ネタ抱えてそうな新キャラが2人も来た

  • 531名無し2025/02/27(Thu) 22:23:20ID:cxMTQyOTc(16/44)NG報告

    潔、凛、馬狼、士道、蜂楽、
    愛空、千切、國神、蟻生、乙夜

    ――10位の壁(¥4200万)――

    凪、二子、閃堂、雪宮、烏

    ――15位の壁(¥3500万)――

    玲王、黒名、我牙丸、不角、時光、斬鉄、氷織、雷市

    ――23位の壁(¥1800万)――

    七星(¥1600万)


    ここに清羅入り込む余地あるのかしら?
    雷市も下手したら落ちそうなラインだから怖いな。

  • 532名無し2025/02/27(Thu) 22:35:01ID:MyNTM1MjE(1/3)NG報告

    ハゲにも信念あったんだなって

    と見直した直後に「狂骨と契約切ったら代葉がしぬ」と知ったワイ、見事にブチギレる

  • 533名無し2025/02/27(Thu) 22:39:22ID:cwNDMwMzM(2/3)NG報告

    >>519
    この時の相手グリードアイランドでは最強のキャラな筈
    ボスはボマー達だけどその気になるとビスケが瞬殺できるっぽさそうな強さだがレイザーはそのビスケと同じかそれ以上と俺の主観で見てる

  • 534名無し2025/02/27(Thu) 22:42:55ID:A4Njk4MzY(8/11)NG報告

    発売日かな?
    でも文的にはもっと予想外な感じだろうか
    https://x.com/13witch_Trials/status/1895105161812681231

  • 535名無し2025/02/27(Thu) 22:44:18ID:czMzM2NDY(1/1)NG報告

    >>512
    カーマ宇宙みたいな

  • 536名無し2025/02/27(Thu) 22:49:15ID:gxOTQ4Mjc(7/25)NG報告

    ポケモンプレゼンツが楽しみすぎてなにも手につかない。

  • 537名無し2025/02/27(Thu) 22:55:29ID:A3Njg3MDU(1/1)NG報告

    >>532
    自分含めて全てを道具と見做しているから仕方ないね

  • 538名無し2025/02/27(Thu) 22:58:57ID:IzMDU4NzA(1/1)NG報告

    神の騎士団、本当に強いってことに関して違和感すごいある

    なんと言うか、どういう実績あんの?とか井の中の蛙にならないのはなんで?とか思えてしまう
    五老星は不老不死っぽいので色々例外としても、組織として士気を高く持っていられるのにはなんかカラクリありそう

    単に天竜人ってとこに対する嫌悪があるからかもしれんが、同じ気持ちの人いる?

  • 539名無し2025/02/27(Thu) 23:01:33ID:k3NzU5Njk(1/1)NG報告

    https://x.com/isiyumi/status/1895063822915998132?t=7-iY2kBSQCqFJMFEsmOgEg&s=19
    私は右から男子制服着直した後にいやこっち着ろよされるのが好きです

  • 540名無し2025/02/27(Thu) 23:05:27ID:cxMTQyOTc(17/44)NG報告

    ハゲ「藤乃のため代葉は渡さん」
    ホネ「俺の依代だ寄越せ」
    スーパーヒロイン代葉(私はどうしたら……)
    ド級ハイパー究極イケメンヒーロー主人公学郎「藤乃さんは俺が貰っていく!」

    もう大好きすぎる。

  • 541名無し2025/02/27(Thu) 23:09:08ID:IxMzY3Nzk(1/1)NG報告

    >>400
    もっと聞いてると思ってたんだけど、その認識の大半を我らが後輩を占めていることに気が付いた。
    というわけで、今回ばかりはFGOからで許していただきたい。

  • 542名無し2025/02/27(Thu) 23:17:35ID:ExNDMzMjg(1/1)NG報告

    ZAの御三家ポカブワニノコチコリータ!?

  • 543名無し2025/02/27(Thu) 23:19:40ID:cwNDMwMzM(3/3)NG報告

    >>538
    その違和感と関係してるか分からんが今までの描写からすると「一般天竜人って実は神の騎士団よりも手厚く扱われてない?」みたいな感覚がある気がする

    今回出たソマーズ聖の台詞から聖地は会議以降おかしくなってて餓死もありうる状態だけど騎士団メンバーはソマーズ以外話題にもしないしソマーズもやばいと言うけど何処か他人事っぽく見えるのに無視出来ないみたいな

    内心の価値観はともかく本質はまっとうなミョズガルドすら傲慢な馬鹿にするイカれた環境で育ったのとは違うのは分かるけど騎士団と彼らの違いとかそれでいて傲慢な馬鹿の方が依怙贔屓されてるようにも見える所あるというか

  • 544名無し2025/02/27(Thu) 23:20:27ID:Y0ODY5NDg(3/3)NG報告

    >>530
    8割くらい何かしら抱えてるから誤差の範囲だ

  • 545名無し2025/02/27(Thu) 23:21:08ID:Y1ODUwMDA(1/2)NG報告
  • 546名無し2025/02/27(Thu) 23:21:28ID:g4NzExMQ=(6/12)NG報告

    ポケポケ新弾明日かよ

  • 547名無し2025/02/27(Thu) 23:22:09ID:A1NDQxOTQ(1/2)NG報告

    AZ、ポケモン捕まえるシステムアルセウスと同じだけどバトルを変えてきたなあ。
    棒たちしてたら負けるやつになったな。

  • 548名無し2025/02/27(Thu) 23:22:15ID:Q4NzczMzU(5/16)NG報告

    >>545
    すっかり小洒落た姿になって…

  • 549両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 23:22:30ID:czNDc2OTU(14/38)NG報告

    >>545
    元気そうだなw

  • 550名無し2025/02/27(Thu) 23:22:51ID:c1NzAyMzA(1/4)NG報告

    >>545
    マチエールが引き継いだ事務所も映ってたからBW2みたいにXYからしばらく経った感じだろうね

  • 551名無し2025/02/27(Thu) 23:22:53ID:g4ODk4OTk(1/5)NG報告

    街の中にワイルドゾーンを創ったのか
    まさに再開発だな

  • 552名無し2025/02/27(Thu) 23:23:07ID:Q4NzczMzU(6/16)NG報告

    >>547
    アルセウスの時も戦闘中トレーナー動かせたりはしたけど、ZAはよりアクション性を重視してきた感じよね
    前作からのパワーアップ感半端なくてよき

  • 553名無し2025/02/27(Thu) 23:23:09ID:k0OTIyMjQ(9/20)NG報告

    >>545
    旧作はズタボロって感じだったけどちゃんと老いてて泣けてきた

  • 554名無し2025/02/27(Thu) 23:23:26ID:MxODIxNg=(1/1)NG報告

    メガシンカ復活に御三家チコリータ…つまりメガメガニウムだな!

  • 555名無し2025/02/27(Thu) 23:23:32ID:AzNDEzMTE(7/12)NG報告

    バトル特化型ポケモン!

  • 556名無し2025/02/27(Thu) 23:23:36ID:g4NzExMQ=(7/12)NG報告

    来年の30周年に10世代の完全新作出すのかな

  • 557名無し2025/02/27(Thu) 23:23:52ID:E1NTQyMTQ(1/4)NG報告

    >>542
    カントー なんかしらのテコ入れがいつもある
    ホウエン メガシンカあり
    シンオウ 直近でBDSPがあった
    やっぱりジョウトにテコ入れほしいと思うわ

  • 558名無し2025/02/27(Thu) 23:24:16ID:UzNTY5MTM(1/3)NG報告

    >>545
    一緒に過ごせてなりよりだ

  • 559両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 23:24:21ID:czNDc2OTU(15/38)NG報告

    >>547
    サトシ…リコ…お前達やっぱスゲェよ(アニポケ感)

  • 560名無し2025/02/27(Thu) 23:24:55ID:M4MjE5MzM(1/1)NG報告

    秋やねぇ

  • 561名無し2025/02/27(Thu) 23:24:58ID:E1NTQyMTQ(2/4)NG報告

    >>545
    なんていうか、仲良いところがみれて良かった

  • 562名無し2025/02/27(Thu) 23:25:06ID:EwMDUwOTQ(5/11)NG報告

    実質バトレボの後継作ってことで?
    メガシンカとテラスタルは可能と来たらアプデでZワザとダイマックス解禁はありそう

  • 563名無し2025/02/27(Thu) 23:25:16ID:g4ODk4OTk(2/5)NG報告

    >>555
    つまりポケモンスタジアム!

  • 564名無し2025/02/27(Thu) 23:25:23ID:k0OTIyMjQ(10/20)NG報告

    アニメと同じでメガシンカやテラスタルが共存できるの嬉しい!

  • 565名無し2025/02/27(Thu) 23:25:28ID:Q4NzczMzU(7/16)NG報告

    >>542
    まさか前作出てこなかったジョウト御三家の内2匹をまとめて出してくるとは…

    てっきり前作同様地方ごとにバラけて出すものとばかり思ってたわ

  • 566名無し2025/02/27(Thu) 23:25:38ID:k3OTkyMTY(7/15)NG報告

    ヘイラッシャとギルガルドが同じ場にいて驚いたけど、仮にオールスターでランクマみたいな事できるならChampionまじで熱い事になるで

  • 567名無し2025/02/27(Thu) 23:25:39ID:E1NTQyMTQ(3/4)NG報告

    >>559
    ていうか、こうみてるとステータスと噛み合ってなかろうと遠距離攻撃ほしいわ

  • 568名無し2025/02/27(Thu) 23:25:40ID:gxOTQ4Mjc(8/25)NG報告

    >>545
    コイツの存在で未来だと皆が確信した瞬間だったの笑う

  • 569名無し2025/02/27(Thu) 23:25:40ID:g4NTYwOTU(3/25)NG報告

    >>542
    ヒスイでいなかったジョウト組+ミジュマルと同じイッシュのポカブって感じだね
    カロスに合わせた最終進化なるとしたらどんな風になるんだろう

  • 570名無し2025/02/27(Thu) 23:25:50ID:kzNjYyMzY(1/1)NG報告

    >>542なんでその組み合わせ!?みたいな感じ?

  • 571名無し2025/02/27(Thu) 23:26:05ID:kxOTczNzg(1/2)NG報告

    >>559
    ついにこの技を指示できるんですね

  • 572名無し2025/02/27(Thu) 23:26:24ID:IyNTAzMDM(7/10)NG報告

    ミアレシティの未来でほぼ確定かなAZと共存してるし。別の時間軸って感じだなレジェンズだと

  • 573名無し2025/02/27(Thu) 23:26:24ID:A1NDQxOTQ(2/2)NG報告

    >>542
    ワニノコにしようかな。
    アルセウスみたいに最終進化が違うんだろうか。

  • 574名無し2025/02/27(Thu) 23:26:24ID:c1NzAyMzA(2/4)NG報告

    >>565
    こうなると次回作やる時は
    ツタージャ、ニャビー、アシマリの御三家なりそうだな

  • 575名無し2025/02/27(Thu) 23:26:39ID:Q4NzczMzU(8/16)NG報告

    >>564
    PV中には見当たらんかったけど、メガシンカとテラスタルが同時にアリって事はダイマックスとかZ技も当然あるよな…

    ヤベェ、どんな環境になるのか想像もつかんぞこれ

  • 576両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 23:26:53ID:czNDc2OTU(16/38)NG報告

    >>570
    ヒノアラシはヒスイの姿があったから…

  • 577名無し2025/02/27(Thu) 23:26:57ID:UxMzg0NzQ(4/11)NG報告

    個人的にチャンピオンが1番気になるな。令和版バトレボって事でしょ?実況あったら嬉しいなあ。メガ進化とかテラスタルとかなんでもありのルールって考える事多いけど絶対楽しいよな。リザードン検定難しすぎるけど

  • 578名無し2025/02/27(Thu) 23:26:59ID:g4NTYwOTU(4/25)NG報告

    >>571
    見た感じかわせに相当するのが左右や後ろへの移動だろうな

  • 579名無し2025/02/27(Thu) 23:27:27ID:c1NjgwMA=(1/1)NG報告

    >>547
    よかった、試される大地のように生身でポケモンとタイマン張るスーパーカロス人はいないんだね…(いないとはいっていない)

  • 580名無し2025/02/27(Thu) 23:27:48ID:ExNTUyNTc(4/7)NG報告

    もうガールズバンドアニメじゃなくて、バトルアニメだろ

  • 581名無し2025/02/27(Thu) 23:28:02ID:cxMTQyOTc(18/44)NG報告

    ホラーサスペンスの空気を取り戻すなや!!

  • 582名無し2025/02/27(Thu) 23:28:12ID:g4ODk4OTk(3/5)NG報告

    主人公がプラターヌ博士の若い頃に見えたな
    血縁?

  • 583名無し2025/02/27(Thu) 23:28:28ID:k0OTIyMjQ(11/20)NG報告

    >>565
    現地御三家はハズされるってジンクスは継続中
    というかチコリータとワニノコ同期じゃんそんなんアリなんだ!?

  • 584名無し2025/02/27(Thu) 23:28:31ID:Y1ODUwMDA(2/2)NG報告

    これがガールズバンドの末路...

  • 585名無し2025/02/27(Thu) 23:28:34ID:cxMTQyOTc(19/44)NG報告

    >>580
    おまえのじゃないんだよ!!

  • 586名無し2025/02/27(Thu) 23:28:46ID:gxOTQ4Mjc(9/25)NG報告

    >>566
    ラッシャがテラスだったのも

  • 587名無し2025/02/27(Thu) 23:28:59ID:cyMjY3OTQ(3/5)NG報告

    なかなか新情報来ないと思ってたら今年の秋にはもう発売するんか

  • 588名無し2025/02/27(Thu) 23:29:17ID:cyNDQwMDE(1/2)NG報告

    第1第3はすでにメガシンカあるから選出されなかったのかな?

  • 589名無し2025/02/27(Thu) 23:29:44ID:Y4NDU4NDA(1/3)NG報告

    もう何のアニメだよコレ

  • 590名無し2025/02/27(Thu) 23:29:48ID:Q4NzczMzU(9/16)NG報告

    >>577
    今までのポケモンに出てきた対戦要素全部盛りなポケモンバトルは妄想してみた事もある
    でもシステム的に絶対無理だろうな、と諦めてた

    やっぱ株ポケはすげえよ…

  • 591名無し2025/02/27(Thu) 23:29:51ID:MzNTE2OA=(1/3)NG報告

    地獄みたいな状況だ。どうしてこうなったのか

  • 592名無し2025/02/27(Thu) 23:29:57ID:IzMjIzODU(1/6)NG報告

    存在証明を賭けるが故にあまりに身勝手な少女たち
    その行き着く先は何処だろうか

  • 593名無し2025/02/27(Thu) 23:30:00ID:ExNTUyNTc(5/7)NG報告

    ブシドーとレイヤの登場で、これがバンドリだと思い出す

    あと30分でシリーズ10周年です…

  • 594両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 23:30:13ID:czNDc2OTU(17/38)NG報告

    >>567
    攻撃範囲が広い技が正義って感じもある(地震とか波乗りとか)
    >>571
    頑なに旧シリーズのプレイスタイルする人も居そう(つまり動かないで指示)

  • 595名無し2025/02/27(Thu) 23:30:39ID:k4MDM4MjY(1/1)NG報告

    >>585
    ついに最後にこの顔がきたか

  • 596名無し2025/02/27(Thu) 23:30:45ID:c1NzAyMzA(3/4)NG報告

    >>588
    だろうね、なんならヒスイでシンオウ御三家野生にいたようにカロス御三家共々普通に出てくる可能性もある

  • 597名無し2025/02/27(Thu) 23:30:50ID:g5NjU3NTk(1/1)NG報告

    >>545
    うおおおおおよかったぁぁぁぁあアズぅぅうぅぅうぅぅう!!!

  • 598名無し2025/02/27(Thu) 23:30:53ID:k3OTkyMTY(8/15)NG報告

    >>570
    御三家にメガかリージョンあるとして
    カントーとホウエンはメガシンカがある、シンオウは前期ピックアップした、カロス組は地元だから派生無理、

    となると選択肢はかなり限られる

  • 599名無し2025/02/27(Thu) 23:30:58ID:U5MDAxNg=(1/8)NG報告

    ムジカブレーキ一人もいねぇのかよ...

  • 600名無し2025/02/27(Thu) 23:30:59ID:Q4NzczMzU(10/16)NG報告

    >>579
    タイマンは張らんかもしれんがパルクールはやるっぽいんだよなぁ(PVを見返しながら)

  • 601名無し2025/02/27(Thu) 23:31:04ID:EwMDUwOTQ(6/11)NG報告

    メガシンカ復活をカード含めて推すならカロス出身ポケモンにもメガシンカ追加あるやろなぁ
    特にカロス御三家はありそう
    サンムーン以降のポケモンにもメガシンカ追加されたりして

  • 602名無し2025/02/27(Thu) 23:31:18ID:g4NzExMQ=(8/12)NG報告

    カロス→フランス→トリュフ→豚→ポカブって流れかな

  • 603名無し2025/02/27(Thu) 23:31:31ID:k0OTIyMjQ(12/20)NG報告

    >>575
    今後新世代毎にダイマックスやテラスタル級の新システムが来るなら対戦アプリを作って都度アップデートの方がスマートだわ、バランス調整は地獄だけど

  • 604名無し2025/02/27(Thu) 23:31:33ID:gxOTQ4Mjc(10/25)NG報告

    >>590
    ホームに出し入れできるってことはソコでも入手できるってことだよね。

  • 605名無し2025/02/27(Thu) 23:31:42ID:c1NzAyMzA(4/4)NG報告

    カロスorミアレのすがたあるとしたらドラゴン付きそう

  • 606名無し2025/02/27(Thu) 23:32:27ID:g4NTYwOTU(5/25)NG報告

    >>602
    ワニノコはパリの下水道のワニからかもね
    メグロコもそれっぽそう

  • 607名無し2025/02/27(Thu) 23:32:50ID:cxMTQyOTc(20/44)NG報告

    えーっと、
    祥子は睦のためにクライシックを結成したい。
    睦は祥子が笑顔だからクライシックをやりたい。
    モーティスはムジカが居場所だから取り戻したい。
    海鈴はクライシックに嫉妬したからムジカやりたい。
    にゃむはブーメラン返ってきて辛い。
    初華はぶっ壊れた。

    燈は悩んでる。
    愛音は祥子の思いをうっかり初華に漏らした。
    そよはもう踏ん切りついてやる気はない。
    立希も同じく終わったものと認識してるが友人の睦が利用されるのは嫌。
    楽奈は死んだ睦の真似するモーティス見て「おもしれー女の子」認定。

    こうか

  • 608名無し2025/02/27(Thu) 23:32:58ID:IzMjIzODU(2/6)NG報告

    >>591
    みんな自分が何者かになりたいんだよ
    贖罪する人間になりたい
    己の存在意義を失いたくない(=死にたくない)
    誰からも必要とされる自分になりたい
    華やかな舞台に立つ自分になりたい
    ただ1人にずっと寄り添ってもらえる自分になりたい

    これらが致命的な不協和音を起こしている

  • 609名無し2025/02/27(Thu) 23:33:05ID:cwMjU0NzE(1/1)NG報告

    >>580>>581>>584>>592
    怒りのドロリス、禁断の四度撃ち

  • 610名無し2025/02/27(Thu) 23:34:00ID:gxOTQ4Mjc(11/25)NG報告

    >>590
    「ポケモン1000匹近くになるからモデリングムリ!」宣言から10年経とうとしてるんだ。
    俺たちが歳を無駄に重ねてるうちに技術が進歩してたんだな。

  • 611名無し2025/02/27(Thu) 23:34:13ID:U5MDAxNg=(2/8)NG報告

    なぁあと3~4話だよな
    消えたのも含めて終わるか??

  • 612名無し2025/02/27(Thu) 23:34:19ID:Q4NzczMzU(11/16)NG報告

    >>603
    今までのポケモン対戦だと作品ごとに使用率上位はほぼ固定な所あってそこら辺がブーブー言われる欠点でもあったが

    これまでの厨ポケ強ポケ全部アリです好きなだけ盛っちゃってください!ってなったらどう組めばいいのかマジで訳わからなくなりそう…
    それもこれも今後の続報次第だが

  • 613名無し2025/02/27(Thu) 23:34:22ID:k0OTIyMjQ(13/20)NG報告

    >>600
    またスマホロトムが飛び降り防止で酷使されてる…

  • 614名無し2025/02/27(Thu) 23:34:24ID:Y4NDU4NDA(2/3)NG報告

    楽奈なんとかして

  • 615名無し2025/02/27(Thu) 23:34:33ID:UzNTY5MTM(2/3)NG報告

    アルセウスを考えると野生でカロス御三家ゲットできるのか

  • 616名無し2025/02/27(Thu) 23:34:35ID:IzMjIzODU(3/6)NG報告

    >>609
    これ何がバンドリとして前代未聞って、◯してやりたいぐらいの気持ちが湧いたってことだからね

  • 617名無し2025/02/27(Thu) 23:34:58ID:g4NzExMQ=(9/12)NG報告

    対戦環境において内定リストラに怯えないですむようにはなりそうなのは良いこと

  • 618名無し2025/02/27(Thu) 23:35:39ID:kzMDc4OTk(1/3)NG報告

    >>598
    世代バラバラでメガ追加は考えにくいからリージョンかな

    ……原種最終が絶妙に対戦向けな能力してないから期待せざるを得ない
    何ならパルデア種みたいなガチムチになってもいいぞ俺は

  • 619名無し2025/02/27(Thu) 23:35:58ID:A5MDA0MDk(1/2)NG報告

    進行方向にステロ撒くの、アニポケとかでよく見る鬼畜戦法で草

  • 620名無し2025/02/27(Thu) 23:37:18ID:g4NTYwOTU(6/25)NG報告

    この人あれだ。
    髪型からしてカロス四天王のズミさん(痴れ者が!の人)の血縁者だ

  • 621名無し2025/02/27(Thu) 23:37:49ID:Q4NzczMzU(12/16)NG報告

    あとPV見た限りで何だが

    倒された野生ポケモンそのまま消えるんじゃなくてピヨったままその場に残ってたっぽいよな?
    つまりこれって「ひんし(瀕死)」じゃなくて「きぜつ(気絶)」状態になったと言えなくもないわけで

    …もう色違いポケを見つけてもうっかり倒して消滅、のリスクに怯えなくて済むのか!?(なおレジェZA内ポケに限る)

  • 622名無し2025/02/27(Thu) 23:38:13ID:UxMzg0NzQ(5/11)NG報告

    >>612 まずメガガルーラとハバタクカミは確定かな…

  • 623名無し2025/02/27(Thu) 23:39:32ID:cyMjY3OTQ(4/5)NG報告

    ZA未来編か

  • 624名無し2025/02/27(Thu) 23:39:42ID:cxMTQyOTc(21/44)NG報告

    >>616
    そういう「内なる衝動」を決して外部に出力しない初華……。

  • 625名無し2025/02/27(Thu) 23:39:54ID:gxOTQ4Mjc(12/25)NG報告

    >>612
    ノーマルテラスのメガガルーラでウルトラダッシュアタックとか夢が広がるな。

  • 626名無し2025/02/27(Thu) 23:40:40ID:IwODQ5NjM(4/6)NG報告

    >>545
    不老不死身のキャラが続編とかで幸せそうに(エンジョイ)してるの好き好き大好き

    ???「何よ」

  • 627両左手の雑Jイル2025/02/27(Thu) 23:41:28ID:czNDc2OTU(18/38)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/qZCH7f1r4Cw?si=p7uvDP80FZkLRmle
    XYだとカントーの3匹選べたけど今回は流石に無いかな?

  • 628名無し2025/02/27(Thu) 23:41:51ID:kxOTczNzg(2/2)NG報告

    トレーナーの移動が回避になる、だとかわせよりこちらの方が近いか?

  • 629名無し2025/02/27(Thu) 23:42:10ID:g4NTYwOTU(7/25)NG報告

    >>618
    追加タイプとかも相まって対応幅広がってほしいよね
    それぞれ、ひけん・ちえなみみたいな専用技もあるだろうし

  • 630名無し2025/02/27(Thu) 23:43:34ID:kzMDc4OTk(2/3)NG報告

    >>627
    メガ枠だから出るの確定だけどカロスに生息してていいんかな……

  • 631名無し2025/02/27(Thu) 23:44:04ID:gxOTQ4Mjc(13/25)NG報告

    て言うかアルセウス発売が3年前?!

  • 632名無し2025/02/27(Thu) 23:44:21ID:IwMzAwMTE(1/1)NG報告

    今日は階段からの突き落としに、絞殺シーンもあったしな!

    ガールズバンドどころか、アイドル要素強めの美少女アニメとは思えない展開の連続なんだ

  • 633名無し2025/02/27(Thu) 23:44:27ID:EwMDUwOTQ(7/11)NG報告

    生え際と癖の強い髭ってだけで判断するのは良くないと思うけどだいぶフラダリってる気がする

  • 634名無し2025/02/27(Thu) 23:44:44ID:k0OTIyMjQ(14/20)NG報告

    どんなリージョンが出るか、そして名称はどうなるか
    大昔のヒスイと違ってカロスは都市開発中の近未来だから年代があまりズレてないんよな

  • 635名無し2025/02/27(Thu) 23:45:10ID:Q4NzczMzU(13/16)NG報告

    >>627
    どっかのワイルドゾーンに野生として出てくるパターンもありそう

    レジェアルのオヤブンシンオウ御三家のインパクトは今でも忘れられん…

  • 636名無し2025/02/27(Thu) 23:45:37ID:g4NTYwOTU(8/25)NG報告

    >>630
    前作における歪み限定ポケモンみたいなワイルドゾーンとはまた違うところでゲット可能ポケモンになるかもね
    メタ的にレジェンズシリーズだから1人でタスク埋めする仕様なるだろうし

  • 637名無し2025/02/27(Thu) 23:46:25ID:gxOTQ4Mjc(14/25)NG報告

    >>633
    でもこの怪しいグラサンメガフラダリ…。
    クエーサーってことはこのバッチはゲームフリークのマークじゃなくて星なのか。

  • 638名無し2025/02/27(Thu) 23:46:46ID:g4NTYwOTU(9/25)NG報告

    >>634
    アローラベトベターとかみたいな性質の変化みたいなのは色々といそう

  • 639名無し2025/02/27(Thu) 23:47:44ID:g1Mzg4MzA(1/1)NG報告

    >>627
    メガリザいるし既存のメガシンカ持ちのポケモンはなんらかの形でゲットはできるんだろうなって。
    XYに似た形でカントー御三家ゲットは普通にありそうでもある。

  • 640名無し2025/02/27(Thu) 23:48:49ID:gxOTQ4Mjc(15/25)NG報告

    >>634
    最終兵器変質個体なのかも
    サイバーパッチールとかバイオガチゴラスみたいな名称で

  • 641名無し2025/02/27(Thu) 23:49:34ID:A4OTM4ODE(2/3)NG報告

    主人公の雰囲気プラターヌ博士に似てる気がするけど子孫かな?

  • 642名無し2025/02/27(Thu) 23:49:41ID:k0OTIyMjQ(15/20)NG報告

    >>626
    わかる(そもそも元々エンジョイしてた)

  • 643名無し2025/02/27(Thu) 23:50:00ID:MzNTE2OA=(2/3)NG報告

    三角初華、あの祥子に対する性欲と独占欲の強さ見るとよく今まで我慢出来たなと思う。想像とはいえガチで殺しにかかるのが怖いよあいつ

  • 644名無し2025/02/27(Thu) 23:50:09ID:g4NTYwOTU(10/25)NG報告

    600族リージョン来るなら都会でより一層音を響かせれる様に鱗とかが変化したジャラランガに期待

  • 645名無し2025/02/27(Thu) 23:50:41ID:U5MDAxNg=(3/8)NG報告

    >>632
    「睦」ちゃんどうなるのかな...まさかここでフェードアウトってわけじゃないよね...

  • 646名無し2025/02/27(Thu) 23:50:59ID:g4ODk4OTk(4/5)NG報告

    バトルタワーみたいのがあるなかな?
    もしかしたらエンド分岐に関わりそう

  • 647名無し2025/02/27(Thu) 23:51:14ID:k3OTkyMTY(9/15)NG報告

    CHAMPIONSのおかげで実質ポケモンのリストラが無くなったの本当に素晴らしいと思ってる
    出場レギュレーションが地方制限無しの無差別級だけになるが活躍の場があるだけ有り難いし


    動画配信者の推しポケが内定してないの嘆く声、視聴者として結構クる物があったんよ……(本音)

    第10世代にもランクマあるんだろうけど、リストラ、新規ポケ、新規システムでまた環境違うんだろうし、面白い住み分けになりそう

  • 648名無し2025/02/27(Thu) 23:51:16ID:AzNjkxNDE(1/1)NG報告

    >>641
    ハンサムさんの事務所の変化の少なさ的には親戚だとしても孫ほど離れたとかは無さそうだね

  • 649名無し2025/02/27(Thu) 23:51:51ID:Q4NzczMzU(14/16)NG報告

    >>640
    未来…変質したポケモン…

    ま、まさかね?

  • 650名無し2025/02/27(Thu) 23:52:10ID:gxOTQ4Mjc(16/25)NG報告

    >>634
    今公開されてる登場人物が既存が3000歳を越えてる爺だけだからフラダリ時代から300年経っててもおかしくはないんだよな。

  • 651名無し2025/02/27(Thu) 23:53:08ID:gxOTQ4Mjc(17/25)NG報告

    >>649
    メガツテノブジン

  • 652名無し2025/02/27(Thu) 23:53:18ID:ExNTUyNTc(6/7)NG報告

    熱意は伝わるが、同時に信用されない言動を繰り返す哀しきベーシスト

    モーティスに仕込んでる時のあの発言は、正直ない
    ライブボイコットされたのも分かるわ

  • 653名無し2025/02/27(Thu) 23:55:04ID:g4ODk4OTk(5/5)NG報告

    >>640
    (結果的に)人為的にパラドックスポケモンが生まれた可能性が?

  • 654名無し2025/02/27(Thu) 23:55:27ID:UzNTY5MTM(3/3)NG報告

    >>633
    マスカットさん頭に何か着けていると思ったらヤンチャムとミミロルの髪止めしてんのかな?見た目がかわいいタイプのポケモン好きなのか

  • 655名無し2025/02/27(Thu) 23:55:27ID:k3OTkyMTY(10/15)NG報告

    >>644
    バンギラスとボーマンダは出るの確定してるから枠あるかなぁ……

    てかジャラランガさんリージョン希望多くない?アルセウスの時も期待されてなかったっけ?

  • 656名無し2025/02/27(Thu) 23:55:47ID:g4NTYwOTU(11/25)NG報告

    >>649
    メガシンカが深く関わるなら機械的というよりブジンやトドロクツキみたいなデフォでメガシンカみたいな状態に固定しようとした結果のシルヴァディみたいな産物のポケモンたち出るかも

  • 657名無し2025/02/27(Thu) 23:55:54ID:IwODQ5NjM(5/6)NG報告

    >>649
    パラドックスとは違う未来ポケモン見てえなあ

  • 658名無し2025/02/27(Thu) 23:56:54ID:k0OTIyMjQ(16/20)NG報告

    >>649
    なるほど
    レジェンドのアルセウス(古代)vsレジェンドのジカルデ(未来)ってことか…

  • 659名無し2025/02/27(Thu) 23:57:45ID:cxMTQyOTc(22/44)NG報告

    >>643
    「激昂して突き落としたくなる衝動が生まれても、それを外に出せない」のが初華なんだと思うわ。感情の出力が全然出来てない。

    >>652
    「一本にする熱意を見せるため全部止めました」っていうのに立希が驚いたの、
    ビジネスライクだった今までの素振りから大きく外れた行動だったからだよなあ。

  • 660名無し2025/02/27(Thu) 23:57:46ID:E4NjI2NDg(1/1)NG報告

    とりあえず邪神の犠牲になる少年少女が増える事は無さそうで安心した

  • 661名無し2025/02/27(Thu) 23:58:29ID:QzNzg4OTQ(1/4)NG報告

    >>655
    カイリュー、ジャラランガ、と比較的新しめのドラパルトはメガ、パラドックス、リージョンのどれも出てないからじゃないかな
    あと600族でも性能だと微妙どころだったヌメルゴンがリージョン貰ったのが大きい

  • 662名無し2025/02/27(Thu) 23:58:53ID:IzMjIzODU(4/6)NG報告

    >>652
    素を曝け出してぶつかり合うことをとことん忌避してると見た>海鈴
    だから外堀を埋めにかかるんだけど、それで余計信用されなくなるというね
    これを正反対にするとガルクラの仁菜になるのかもしれない

  • 663名無し2025/02/27(Thu) 23:59:32ID:UxMzg0NzQ(6/11)NG報告

    >>661なんすかジャラランガさんが微妙って言うんですか

  • 664名無し2025/02/27(Thu) 23:59:37ID:k5ODY4MDg(1/1)NG報告

    伝説のポケモンに無責任に放り出される子供がいなくて安心しますね、アルセウスさん!

  • 665名無し2025/02/28(Fri) 00:00:06ID:c4NzY0MzY(3/3)NG報告

    >>655
    そういやメガボーマンダとかのORAS組はどうなるんだろ、PVだとXY初出のメガシンカしか出てないけど

    アルセウスみたく図鑑が200種だと想定して、カロス初出とXYメガシンカに加えてORASメガシンカの種族まで出すとかなり枠が限られるよね

  • 666名無し2025/02/28(Fri) 00:00:10ID:Y0MDY1Mjg(1/1)NG報告

    >>634
    来るか…ポリゴン2の正規パッチ

  • 667名無し2025/02/28(Fri) 00:00:27ID:I5NTIwNA=(10/12)NG報告

    さっきリストラなさそうと言ったけどこの注意文で不安になった

  • 668名無し2025/02/28(Fri) 00:00:35ID:A1NjQ2Mjg(18/25)NG報告

    >>660
    "すべてのポケモンとであえ"

  • 669名無し2025/02/28(Fri) 00:00:44ID:k0MjE0MTY(8/11)NG報告

    >>661
    カイリューさんは今や下手にイジらないで素の方が強いまであるから
    カイリューの型ってな、200種類あんねん

  • 670名無し2025/02/28(Fri) 00:02:44ID:Q3MDQ1ODA(12/25)NG報告

    >>665
    前作よりポケモン多く出すためにマップ分の容量を大きく分けないことてポケモン数に割いてるかも

  • 671名無し2025/02/28(Fri) 00:03:17ID:c1MTU3MzY(7/11)NG報告

    >>667 例えば進化系のうち最終進化だけとかにすればめっちゃ数減るじゃん?全部のモデル作るのは大変だろうし

  • 672名無し2025/02/28(Fri) 00:03:49ID:Y3OTY1MzI(2/4)NG報告

    アルセウス邪神ネタは他所でやってね

  • 673名無し2025/02/28(Fri) 00:03:57ID:A1NjQ2Mjg(19/25)NG報告

    >>667
    仲間になったポケモンをホームに預ける事はできません…え?

  • 674名無し2025/02/28(Fri) 00:04:52ID:Q3MDQ1ODA(13/25)NG報告

    >>667
    どんどん数増やすにしても根本的な数が多すぎるから慎重にやらんといけんからね
    ただでさえメガシンカやテラスタルと複数のシステム混在するから

  • 675名無し2025/02/28(Fri) 00:05:46ID:I3MzUxNjQ(2/2)NG報告

    >>673
    これちょっとびっくりした
    明らかに対戦環境オンリーっぽいのにポケモン入手できるんだ?配布とか?

  • 676名無し2025/02/28(Fri) 00:06:24ID:I2NjYyNA=(4/8)NG報告

    にゃむはメンバーの仮面はがした結果全員アレだと思うけど大丈夫か?

  • 677名無し2025/02/28(Fri) 00:06:26ID:A1NjQ2Mjg(20/25)NG報告

    >>671
    ポケモンスタジアム方式か。

  • 678名無し2025/02/28(Fri) 00:07:19ID:A1NjQ2Mjg(21/25)NG報告

    >>675
    ギザ耳やコンテストピカチュウの再来

  • 679名無し2025/02/28(Fri) 00:07:33ID:EzNzU0MjQ(11/15)NG報告

    >>667
    まあ、出すにしても全種一気にじゃなくて徐々にだろうし
    そうなったら連携できる種類も限られるでしょう

    >>673
    引き出すじゃなくて連携だからね

    CHAMPION内で使用可能になったポケモンにHOMEのポケモンの能力を反映するみたいなシステムなんじゃない?

  • 680名無し2025/02/28(Fri) 00:08:02ID:Y1ODM4ODQ(1/1)NG報告

    >>675
    ガチャやろ

  • 681名無し2025/02/28(Fri) 00:08:19ID:UyNDUxNDg(7/7)NG報告

    >>632
    放送前に「史上最狂のバンドアニメ」って公式自ら大々的に宣伝してたからね
    バンドリAve mujica はその期待にオールウェイズ答えてくれるんだ

    最高に狂いすぎてて視聴してるバンドリーマーの頭がおかしくなってるけど

  • 682名無し2025/02/28(Fri) 00:09:00ID:k0MjE0MTY(9/11)NG報告

    >>663
    5世代で出てきてたら天下取れてた逸材ではあると思う
    よりにもよって同期がミミッキュとカプ4体、
    次の世代はダイジェット大正義時代、
    そのまた次はハバタクカミに同タイプのコライドンと
    生まれてから常に逆風の中にいる

  • 683名無し2025/02/28(Fri) 00:09:21ID:E2Nzc3NjA(3/3)NG報告

    受験シーズンに三度落ちる女

  • 684名無し2025/02/28(Fri) 00:09:45ID:IyODc3MDg(23/44)NG報告

    >>676
    次回予告で森みなみに会いに行ったっぽいけど、いよいよ役者になる腹決めたのかしらねえ……。

  • 685名無し2025/02/28(Fri) 00:10:06ID:U2ODYxNDA(5/6)NG報告

    >>681
    でも俺は好きだよアニメムジカ
    あの頃のドロドログチャグチャとしたどうしようもない感情や生き辛さに寄り添ってくれてる気がして

  • 686名無し2025/02/28(Fri) 00:10:50ID:M3NDc5NDA(15/16)NG報告

    >>682
    ランガさんには最強の積み技ブレイジングソウルビートがあったし…(震え声)

    正直今この技が還ってきた所でどうにかなるような環境かと言われたらそう

  • 687名無し2025/02/28(Fri) 00:11:13ID:EzNzU0MjQ(12/15)NG報告

    >>682
    そういや第5世代はドラゴンと格闘の全盛期でしたっけ

    ドラゴン・格闘が出たら天下取れると言われ期待されたが来るのが二世代遅かったすね

  • 688名無し2025/02/28(Fri) 00:13:05ID:A1NjQ2Mjg(22/25)NG報告

    >>682
    攻撃特化型タイプなのに、制圧するための速さがたりない。
    強い妖が登場した世代に4倍取られる。
    専用技も3割の自傷技。
    一番高いBが下がる全体攻撃。

  • 689名無し2025/02/28(Fri) 00:13:14ID:c1MTU3MzY(8/11)NG報告

    >>687 XYで来ててもファイアローに駆逐されてたんじゃないかな…4、5世代に居ればなあ

  • 690名無し2025/02/28(Fri) 00:13:31ID:IwMDQyMzY(1/1)NG報告

    >>672
    それはただの自治厨では?

  • 691名無し2025/02/28(Fri) 00:15:28ID:c1OTU1Mg=(3/3)NG報告

    >>681
    面白いが間違いなくバンドアニメとしての面白さではないなこれ。女同士のバチバチした感情のぶつかり合いやどろっとしたのが好きな層にはめちゃくちゃ美味いやつ

  • 692名無し2025/02/28(Fri) 00:16:36ID:Y3OTY1MzI(3/4)NG報告

    >>686
    幅広いカイリューや素早さ活かした戦法出来るドラパルトとかいるが、専用Zが使えるようになったら逆に読んで対策が前よりも手段増えてるだろうしね
    7世代から2つ世代跨いでポケモンや技等様々や戦法が増えた今だと感覚が変わってくる

  • 693名無し2025/02/28(Fri) 00:16:46ID:A1NjQ2Mjg(23/25)NG報告

    カロスでスワームチェンジのジガルデって初だね。





    …なんでカロスの伝説が地元で初なんだよ!

  • 694名無し2025/02/28(Fri) 00:18:00ID:IyODc3MDg(24/44)NG報告

    ところで今日はバンドリの日
    そして薫の誕生日である! おめでとう!!

    なにげに睦、モーティスより早く「元々の人格を役が塗り潰した」キャラであり、
    演技歴は6、7年ぐらいだがいくつもの大手舞台劇団から誘われる役者である。

  • 695名無し2025/02/28(Fri) 00:18:35ID:AyNTkyMTI(1/1)NG報告

    花女のDT3バカ

    誰もハッキリ言わないから、校舎裏での会話が一切噛み合ってないんだよね

  • 696名無し2025/02/28(Fri) 00:19:48ID:U2ODYxNDA(6/6)NG報告

    >>694
    しかし薫くんは演じること込みで自己肯定してる人なのでムジカ組にはちょっと眩しすぎる…

  • 697名無し2025/02/28(Fri) 00:20:36ID:Q3MDQ1ODA(14/25)NG報告

    アルセウスネタはいつまでもウケると思って擦ってるだろうから放っておこうよ

  • 698名無し2025/02/28(Fri) 00:20:44ID:A1NjQ2Mjg(24/25)NG報告

    そうか、メガメガニウムという線もあるのか。

  • 699名無し2025/02/28(Fri) 00:20:55ID:M2NDIwNTY(1/1)NG報告

    福地翼先生の新作

    何やらお年頃の仲のいい双子登場

  • 700名無し2025/02/28(Fri) 00:22:18ID:Y2MzQ4MzY(1/1)NG報告

    >>697
    言うてあのノリは人の心が無いのは確かでは?

  • 701名無し2025/02/28(Fri) 00:23:42ID:Q3MDQ1ODA(15/25)NG報告

    >>700
    理不尽で人の心は無いけどウケ狙いで露悪的に引きずってネタとして騒ぎ過ぎるのも良くないとは思う

  • 702名無し2025/02/28(Fri) 00:24:12ID:Y0Nzg0MzI(1/2)NG報告

    >>662
    他のバンド辞めましたも、嫌な言い方すると祥子に圧をかけるための外堀埋めだからな
    モーティスに仕込んでるのを隠してるのも、そういうとこだぞっていう

  • 703名無し2025/02/28(Fri) 00:26:22ID:k2Njk5MDA(5/6)NG報告

    いいねぇアヴェムジカ段々と光が見えてきた

  • 704名無し2025/02/28(Fri) 00:27:09ID:Y1ODQwMDQ(8/12)NG報告

    れんげの話からそんな気がしてた

  • 705名無し2025/02/28(Fri) 00:28:14ID:IyODc3MDg(25/44)NG報告

    >>696
    薫くん、演じることで自分に自信を付けられたからねぇ。
    だから幼馴染に「私の知ってる薫じゃない(半ギレ)」されちゃうんだが。

    かおちさいいよなあ……。

  • 706名無し2025/02/28(Fri) 00:28:41ID:E2MDY2ODQ(1/1)NG報告

    ニューヨークだ

  • 707名無し2025/02/28(Fri) 00:28:42ID:Q3OTY3MjA(1/1)NG報告

    例のアレ、アレ過ぎて逆に笑えるがむしろ内部がそんなガタガタなブルアカの方の今後大丈夫なんか?
    ライター的な意味でも絵師的な意味でも

  • 708名無し2025/02/28(Fri) 00:29:14ID:I2NjYyNA=(5/8)NG報告

    >>703
    光かな...光かなコレ...

  • 709名無し2025/02/28(Fri) 00:29:21ID:IyODc3MDg(26/44)NG報告

    >>704
    そらゆりも生きてる/蘇ってる可能性あるよなってやっと思い至ったわ。
    そして次回予告では別の女もおるし。

  • 710名無し2025/02/28(Fri) 00:29:53ID:Y3OTY1MzI(4/4)NG報告

    >>690
    ついカッとなって発言してしまったわすまない

  • 711名無し2025/02/28(Fri) 00:31:37ID:I3MzcxMDQ(9/11)NG報告

    良い表情ですね

  • 712名無し2025/02/28(Fri) 00:34:08ID:Y0Nzg0MzI(2/2)NG報告

    >>703
    光、どこ!?

    お前ら話し合えとは視聴者から何度も言われてたけど、腹割って話し合ったら合ったで闇が深まる
    にゃむちの一言が茶番劇の全てを代弁してくれる

  • 713名無し2025/02/28(Fri) 00:34:35ID:k2Njk5MDA(6/6)NG報告

    >>708
    祥子は罪悪感に捕らわれいる
    睦は自分のアイデンティティに悩んでいる
    海鈴は周囲に自分を必要としてほしいのに行動力がキツすぎて齟齬を起こしてる
    初華は自分から大切なものに対して動くことが出来ない
    にゃむちは本当になりたいものに成る事が出来ない

    問題は全部出そろった、後は解答か妥協点を探るだけ

  • 714名無し2025/02/28(Fri) 00:35:35ID:A5MDY2OTI(8/10)NG報告

    ウルトラホール突然開くのが怖すぎてな。しかも記憶消されるからな別の世界にいくからなのか。今作はそんなことなさそう。

  • 715名無し2025/02/28(Fri) 00:37:25ID:Q3MDQ1ODA(16/25)NG報告

    >>714
    フーパのリングでやって来る人やポケモンはいるかも、ポケマスでよくやってるネタだけど

  • 716名無し2025/02/28(Fri) 00:37:25ID:M3MzgwNzY(2/2)NG報告

    >>676
    まぁ、お前が始めた物語だからね…
    ……物語始める奴等多くない、このアニメ?

  • 717名無し2025/02/28(Fri) 00:37:45ID:I2NjYyNA=(6/8)NG報告

    >>713
    それはそうなのですが・・・ムジカ組は精神安定剤役をまず用意しないといけないのでは?

  • 718名無し2025/02/28(Fri) 00:38:56ID:IyODc3MDg(27/44)NG報告

    バンドリは幼馴染にこだわりが強いからな。
    かすはぐ:小さい頃一緒に遊んだことがある。頻繁に会えていたわけではない。
    たえレイ:同じミュージックスクールで親友になった。一緒にバンドをする約束をするけど自分のバンドを大事にしている。
    Afterglow:幼馴染バンド。全員が全員大切で思い合ってる。
    かおちさ:親ぐるみで親しかった。子役として生きることを決めた千聖を傷ましく思い強くなろうとした。
    ゆきリサ:一心同体、一蓮托生。お互いがお互いに掛け替えのない存在。
    りんるい:クラシックを通じた友人。互いに尊敬し合ってる。
    こころにもシャルロットという幼馴染がいるが、小さい頃の経験から最初こころのこと逆恨みしてた。

    幼馴染のバラエティが多い作品、バンドリ。

  • 719名無し2025/02/28(Fri) 00:39:50ID:A5MDY2OTI(9/10)NG報告

    ウルトラホールよりフーパのリングのほうが使い勝手いいな自由にワープ出来るはずだし。

  • 720名無し2025/02/28(Fri) 00:41:39ID:IyODc3MDg(28/44)NG報告

    >>712
    「天性の役者ぶりを見せた睦」に夢をぶち壊されたにゃむちが、
    「睦を真似し演じたモーティス」を見て「キモッ」って吐き捨てるのがよ。

  • 721名無し2025/02/28(Fri) 00:41:55ID:Q3MDQ1ODA(17/25)NG報告

    マスカットさんよく頭飾り的にミミロル好きそうだし手持ちはサワロ先生みたいな雰囲気かも
    最終的にメガミミロップ切り札かな

  • 722名無し2025/02/28(Fri) 00:43:50ID:Q3MDQ1ODA(18/25)NG報告

    >>719
    フーパのリング通って別のエリアでミアレにいない一般ポケモン達やフーパ含む幻や伝説とのイベントとかあるかもね
    前作だとマナフィ、ダークライ、シェイミとあったし

  • 723名無し2025/02/28(Fri) 00:57:26ID:EzNzU0MjQ(13/15)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263769427853


    つっえ、流石は前々作主人公

    けど43かあ……

  • 724名無し2025/02/28(Fri) 01:03:21ID:MxNzY0NDQ(2/3)NG報告

    運命の構図??

    ってジョークはさておき、ナリは最強の悪魔狩人(の若き頃)
    なのに、声は甥っ子という

  • 725名無し2025/02/28(Fri) 01:13:28ID:I4MzAzMjA(1/1)NG報告

    今週のムジカ感想

  • 726名無し2025/02/28(Fri) 01:20:28ID:A0MjY0MjA(1/1)NG報告

    >>703
    昔の人は言いました。
    真っ暗な森の中を歩いていると、狼の牙が光るのさえ導きの星に見えるのだと。

  • 727名無し2025/02/28(Fri) 01:36:53ID:IyNzA3NjQ(1/2)NG報告

    疑似ハーレムの先生の新作ですって
    高校の部活でロケットエンジンつ

  • 728名無し2025/02/28(Fri) 01:37:05ID:k0NjU1NzI(4/4)NG報告

    「装甲に炸裂弾が当たっただけで沈むわけないから機関室を破壊しますよ」

    れ、歴史改変…!

  • 729名無し2025/02/28(Fri) 01:38:25ID:IyNzA3NjQ(2/2)NG報告

    >>727
    途中送信してしまいました

    ロケットエンジンって作れるもんなんです?

    https://x.com/54110yu/status/1895128902990995970?t=eUZfs5mS-R4KC1tCA4EsjQ&s=19

  • 730名無し2025/02/28(Fri) 01:54:32ID:EzNzU0MjQ(14/15)NG報告

    煉獄戦、やはり大幅にアレンジ入るか
    和月先生、よっぽど当時扱いきれなかったのに未練があると見える

    >>728
    失敬な、リブートだよ

  • 731名無し2025/02/28(Fri) 01:56:24ID:g5NDU5NDQ(1/3)NG報告

    >>728
    実写と シンクロしてる!? ホウジ!!

  • 732名無し2025/02/28(Fri) 01:56:38ID:A2MTMyMjg(3/3)NG報告

    >>729
    ぼく勉の人がそれ以前に電撃大王で描いてたミサイル打ち上げ漫画があったなぁ。
    いやまぁ原作者見るとわかるけどこっちは分類としてはセカイ系なのでジャンルが(多分)違うけど。

  • 733名無し2025/02/28(Fri) 01:57:36ID:g5NDU5NDQ(2/3)NG報告

    >>730
    でも個人的に実写のように暴れさせたかったと見えるな

    あのレベルだと歴史変わってるレベル

  • 734名無し2025/02/28(Fri) 01:58:07ID:g5NDU5NDQ(3/3)NG報告

    >>732
    結構経歴が太いお方

  • 735名無し2025/02/28(Fri) 02:21:15ID:I5NTc0MDQ(22/28)NG報告

    >>718
    この世界に男幼馴染と女幼馴染がいたらめっちゃ深い仲になってそう。って、それじゃあコナン世界だな!

  • 736名無し2025/02/28(Fri) 04:40:14ID:c3ODA3MzY(17/20)NG報告

    >>732
    夏休みにロケット作るのってノスタルジーで好きだわ

  • 737名無し2025/02/28(Fri) 06:06:42ID:ExMDc4NA=(1/1)NG報告

    >>629
    ヒスイでも複合側で三竦みさせてたからこっちでもやりそう。ポカブを炎・格闘から解放しなきゃならないし

  • 738名無し2025/02/28(Fri) 06:44:46ID:U3MjUyMjg(1/1)NG報告

    ロケット好きの人はやった方が良いと言われてたエロゲあの晴れわたる空より高く

  • 739名無し2025/02/28(Fri) 06:49:43ID:M0NjY4MDg(1/3)NG報告

    >>725
    最新話の初華ちゃん、脳内キルかますホームランダーまんまで怖かった

  • 740名無し2025/02/28(Fri) 07:07:56ID:AzNzc3NzI(1/2)NG報告

    この手のアニメで「〇〇ちゃんは私のものよ!」は、割とある展開なんだ
    殺意が芽生えて脳内キルするのは前代未聞

  • 741名無し2025/02/28(Fri) 07:09:31ID:MxNjExMjg(4/6)NG報告

    なんつー声出しとんのじゃ…ww

  • 742名無し2025/02/28(Fri) 07:13:28ID:M0NjY4MDg(2/3)NG報告

    にゃむちのラストのあの台詞は、睦のふりをしたモーティスに向けたものそれともわざわざ呼ばれて来てみればお涙頂戴劇を見せられたことへの呆れのような気がする

  • 743名無し2025/02/28(Fri) 07:13:55ID:E4NDA3ODA(6/7)NG報告

    昨日の夜に仕込んでた建造でエロさんが来た
    エロさんは脚太いな
    脚太いなエロさんは
    指揮官ポイント+20点

  • 744名無し2025/02/28(Fri) 07:23:52ID:AzNzc3NzI(2/2)NG報告

    ムジカは事務所に認められなくて、会員限定の仮面地下バンドになるんじゃないだろうか?
    ライブ会場は謎解きで判明、演者も不明というリアル展開の初期と同期していくと予想する

  • 745名無し2025/02/28(Fri) 07:27:29ID:QzNzA2MjA(1/2)NG報告

    >>728
    原作通りだと煉獄は勿論、京都大火自体あっさり終わり過ぎてアニメのペースだと1話で終わってしまうからね。前中後の3話構成にしたのは正解である。

  • 746名無し2025/02/28(Fri) 07:56:42ID:gyMjI4MDA(3/3)NG報告

    >>732
    また懐かしい物を…二巻くらいできれいに〆られてて、面白かった奴
    SFじゃなくてセカイ系?と思ったけどクロスチャンネルのセカイ系感が強すぎたんだろうな
    人類は衰退しましたとかに通じる田中ロミオのSF嗜好が良く分かる作品

  • 747名無し2025/02/28(Fri) 08:14:56ID:c5ODc1MTI(1/1)NG報告

    個人的にXYの印象が薄かったのって、マイナーチェンジがなかったり周回してまで欲しい準伝とかがいないからって思ってたけど、改めて全作品のトラウマポイントをまとめられると、確かに戦闘面でそんな印象に残るレベルの強敵がいなかったなぁと納得した
    まあその分新作で新しい印象を開拓できる余地があるとも言えるが
    YouTubehttps://youtu.be/cd1VtC7N818?si=K-AWa_-ae3CdiZsG

  • 748名無し2025/02/28(Fri) 08:16:43ID:M2MTE2NDA(2/3)NG報告

    パール姐さんはとんでもないことをしてしまいました
    サバモーションをウマ娘に残していったことです

  • 749両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 08:18:24ID:c3MjY5ODA(19/38)NG報告

    明言されてないけどトレーナーにダイレクトアタック出来るんか?…いや必要とあれば手持ちポケモンの盾になるとかそう言う戦術も組み込めるかなって

  • 750名無し2025/02/28(Fri) 08:23:07ID:k3OTQ2NTI(1/1)NG報告

    今日はビスケットの日

  • 751名無し2025/02/28(Fri) 08:36:12ID:k3NzY3MzI(1/11)NG報告

    >>737
    メガシンカの追加で…とかは流石に無いよねぇ…。そうだったら少し悲しい。

  • 752両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 08:37:48ID:c3MjY5ODA(20/38)NG報告

    アニポケのメガ進化は映えるねぇ……色違いかよ!

  • 753名無し2025/02/28(Fri) 08:42:58ID:k3NzY3MzI(2/11)NG報告

    >>747
    学習装置の仕様変更のせいか、レベルが目茶苦茶上がってたりするからねぇ。

    XYは本編より、クリア後のハンサムさんイベが印象的だなぁ…。まさかハンサムさんやクセロシキに感涙するとは思わなんだよ…。マチエール可愛い…。

  • 754名無し2025/02/28(Fri) 08:57:04ID:QzMzA5MzI(6/6)NG報告

    指示壺シリーズほんとに好き 好き勝手に喋る担当、それで悶絶してる本人の絵面とか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wzK6s4wPyjY

  • 755名無し2025/02/28(Fri) 09:26:38ID:k2MzkwODg(1/10)NG報告

    競うな!持ち味を生かせ!

  • 756名無し2025/02/28(Fri) 09:45:19ID:IwODAyMTY(5/5)NG報告

    ZAで深掘りされんかな

  • 757両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 10:02:52ID:c3MjY5ODA(21/38)NG報告

    >>754
    本人の解像度高いの草なんよ

  • 758名無し2025/02/28(Fri) 10:23:45ID:MxNzY0NDQ(3/3)NG報告

    >>724
    ネトフリ版予告の時点で色々賛否両論らしいけど、
    このちょっぴり抜けてる感、小説版1巻や3作目の若い頃のダンテって感じが再現出来てていいと思うよ、個人的には

  • 759名無し2025/02/28(Fri) 10:31:58ID:k2MzkwODg(2/10)NG報告

    AZの男主人公みたいなイケメン優男風な顔見ると
    cv阿部敦さんイメージするようになってしまった

  • 760名無し2025/02/28(Fri) 10:37:11ID:k3NzY3MzI(3/11)NG報告

    >>759
    男の子の方に、Wな何かを感じたのはまぁ気の所為だよね。(帽子とかちょっとフワッとした髪型とかジャケットの色とか。黒と緑…。)

  • 761名無し2025/02/28(Fri) 10:38:35ID:IyODc3MDg(29/44)NG報告

    >>748
    ディス地球もあるしやべーよパールさん
    何気に、海外産駒とはいえシンボリ家の悲願「世界で勝てる日本のウマ娘」を実現した存在である(シーキングザパールは日本初の海外G1勝利馬)

  • 762名無し2025/02/28(Fri) 10:39:30ID:k2MzkwODg(3/10)NG報告

    >>760
    女運悪そう

  • 763名無し2025/02/28(Fri) 10:43:07ID:E2NzQ0NDg(1/1)NG報告

    >>569
    色々な理由があってこの組み合わせなんだろうけど、ジョウトから2枠なのは初見驚く。

  • 764名無し2025/02/28(Fri) 10:47:09ID:k2MzkwODg(4/10)NG報告

    >>763
    メガメガニュウムがくるのか…

  • 765名無し2025/02/28(Fri) 10:55:12ID:c3NTQ1MTY(7/7)NG報告

    >>748
    お魚さんは確か三種類ぐらいあるからパールさんのとは限らんぞ

  • 766名無し2025/02/28(Fri) 10:55:40ID:k3NzY3MzI(4/11)NG報告

    >>762
    あーそっかどっちも…。この主人公も異性運悪かったら笑うw

  • 767名無し2025/02/28(Fri) 11:05:43ID:M4ODE0MjQ(1/2)NG報告

    色々ネタが尽きねえなこのシリーズ

  • 768名無し2025/02/28(Fri) 11:07:19ID:M4ODE0MjQ(2/2)NG報告

    (それにしてもエグいスリットだ…)

  • 769名無し2025/02/28(Fri) 11:14:16ID:U1NTk1Njg(1/1)NG報告
  • 770名無し2025/02/28(Fri) 11:16:16ID:Q1OTM0NDg(1/1)NG報告

    >>769
    何故彼をボスにした!?
    言え!なんでだ!?

  • 771名無し2025/02/28(Fri) 11:25:49ID:k3NzY3MzI(5/11)NG報告

    >>769
    一見、ただのムチムチ可愛い赤ずきんなんだけど、よく見ると爪は鋭いし、尻尾はあるし、頭巾から耳が…。そう、こやつ提督を食べに(意味深)来た狼艦娘なんですよ…。(中破だと一目瞭然)

  • 772名無し2025/02/28(Fri) 11:25:50ID:AyMTk4MjQ(1/1)NG報告

    >>769
    形態変化が無いから実質ワンパン出来る原神の週ボスの(北風の領主)アンドリアスくん

  • 773名無し2025/02/28(Fri) 11:27:15ID:MwMjYxMTY(1/1)NG報告

    >>770
    親友との戦いって盛り上がるじゃん?

  • 774名無し2025/02/28(Fri) 11:27:39ID:k2MzkwODg(5/10)NG報告

    >>769
    ザシアンとザマゼンタ

  • 775名無し2025/02/28(Fri) 11:27:48ID:kzOTAxMTY(4/4)NG報告

    >>769
    アヌビスってか金狼ってなんであんなカッケーんすかね
    その謎を解くために調査隊はエジプトに旅立った

  • 776名無し2025/02/28(Fri) 11:36:02ID:IyODc3MDg(30/44)NG報告

    >>775
    エジプトの狼神なら軍神ウプウアウトもおるね。
    日本で言うとだいたい八咫烏と一緒

  • 777名無し2025/02/28(Fri) 11:39:32ID:g1MDc2MTY(1/1)NG報告

    これはどこから見ても完全な淑女

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=zrfBir9_iyk

  • 778名無し2025/02/28(Fri) 11:42:20ID:k2ODcwMzY(1/1)NG報告

    >>740
    ラブライブ「刃傷沙汰が起きそうな雰囲気のため演出変更」
    バンドリ「フルスロットル」

    なあ、ムジカって今後ガルパに実装されるんだよな?

  • 779名無し2025/02/28(Fri) 11:45:06ID:IyODc3MDg(31/44)NG報告

    >>778
    さあ?
    今日の記念特番で来るかどうかは分かると思う

  • 780名無し2025/02/28(Fri) 11:49:08ID:I5NTc0MDQ(23/28)NG報告

    >>728
    もうかなり長いこと煉獄=紙装甲ってネタにされていたもんなぁ

  • 781名無し2025/02/28(Fri) 11:52:07ID:YyOTA1MjQ(1/2)NG報告

    >>759
    御三家や元々旅行客なのもあって成長したHGSS主人公っぽいって言われてるの面白かった

  • 782名無し2025/02/28(Fri) 11:53:02ID:g4NzI2MDg(6/9)NG報告

    >>780
    まぁ敵の切り札は甲鉄艦!!からの手投げ弾で撃沈!!はどう考えてもギャグみたいな勢いだからな・・・

  • 783名無し2025/02/28(Fri) 12:04:37ID:k2MzkwODg(6/10)NG報告

    実写の戦艦登場→香殿が拉致される→剣心が単身乗り込み10本刀と孤軍奮闘→海に突き落とされる

    のながれわりとすき

  • 784名無し2025/02/28(Fri) 12:05:57ID:c4NjIzMDQ(1/2)NG報告

    >>769
    ”待”ってたぜェ!! この” 瞬間 ( とき ) ”をよォ!!

  • 785名無し2025/02/28(Fri) 12:05:59ID:U1Mzc3MzQ(1/1)NG報告

    >>768
    周りが女の子ばかりだから中見えても問題無いな、よし!

  • 786名無し2025/02/28(Fri) 12:06:06ID:YyOTA1MjQ(2/2)NG報告

    直接戦えるかはまだわからないけどPVでもホープトレーナーの格好した子いたりこれだとエリートトレーナーのような配色の服装の子やオカルトマニアっぽい人いたりするからカロスのモブトレデザインはアレンジされて引き継がれてそう

  • 787名無し2025/02/28(Fri) 12:07:08ID:k2MzkwODg(7/10)NG報告

    狼の遠吠え好きなんだ

  • 788名無し2025/02/28(Fri) 12:09:31ID:AyMjcxNDA(3/5)NG報告

    >>769
    赤ずきんなのにオオカミを狙う種族狼なレッド

    いつになったらオバアサンの詳細来るんです?獣主関連だからそのうち出るのは確実だろうけども

  • 789名無し2025/02/28(Fri) 12:09:33ID:E4MzMwMTY(1/1)NG報告

    >>769
    エリアゼロで美味しい見せ場をもらうルガルガンくん

  • 790両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 12:16:37ID:c3MjY5ODA(22/38)NG報告

    >>759
    頭身高く見えるの良き
    >>786
    ポケセンの雰囲気好こ

  • 791名無し2025/02/28(Fri) 12:18:35ID:k1MTg4ODg(1/1)NG報告

    >>771
    狼衣装、好

  • 792ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/28(Fri) 12:19:45ID:MwNTAyODg(1/1)NG報告

    みこち→マグマで全ロス
    枢ちゃん→マグマで全ロス

    やはり姉妹か・・・

    YouTubehttps://youtu.be/eozJgdqKyLc?si=4W-m3Un_TKEYZ4qT

  • 793名無し2025/02/28(Fri) 12:29:48ID:U3MDAzODg(1/1)NG報告

    コネクティブヒナしたんですか

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=DIiZ1Xugg20

  • 794名無し2025/02/28(Fri) 12:34:06ID:QzNzA2MjA(2/2)NG報告

    >>769
    ジンオウガにしろルナガロンにしろオルガロン夫婦にしろ、モンハンの狼モチーフのモンスターはどれもカッコいい。

  • 795名無し2025/02/28(Fri) 12:34:20ID:k2MzkwODg(8/10)NG報告

    XYやったことないけど
    御三家がイッシュとジョウトの混合何を見ると
    その地方のポケモン結構でてくるのかな

  • 796名無し2025/02/28(Fri) 12:34:59ID:Y1ODQwMDQ(9/12)NG報告

    ビバップの監督の新アニメとかやるんだ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Nk5n35aeYdA

  • 797名無し2025/02/28(Fri) 12:36:03ID:AyMjcxNDA(4/5)NG報告

    待ちに待ってたであろうシーンの連続
    楽しそうで何より
    https://x.com/siraume_nazuna/status/1895310459445899383?t=ootQslbt9c1EA0xGo2wcBA&s=19

  • 798名無し2025/02/28(Fri) 12:37:48ID:c4NjIzMDQ(2/2)NG報告
  • 799名無し2025/02/28(Fri) 12:39:14ID:U3ODYzOTI(1/1)NG報告

    >>769
    今日はモンハン楽しみだけど次Verの予告放送も楽しみ
    アンビーはよはよ!

  • 800名無し2025/02/28(Fri) 12:42:44ID:IzNjEzNTY(1/1)NG報告
  • 801名無し2025/02/28(Fri) 12:44:10ID:M3MDgyMTk(1/2)NG報告

    >>769
    数日前に予約開始したメガミデバイスプニモフのランちゃん

  • 802名無し2025/02/28(Fri) 12:50:20ID:g4NzI2MDg(7/9)NG報告

    >>793
    おお、5のあのちっこかった子か!!

  • 803名無し2025/02/28(Fri) 12:51:07ID:IyODc3MDg(32/44)NG報告

    >>791
    愛依かわいかったな……(爆死の記憶)

  • 804名無し2025/02/28(Fri) 12:54:19ID:kwNzU3MjQ(1/1)NG報告

    >>798
    特典にお相手がまだいないのにウェディングドレス着てる人が一人いるな……

  • 805名無し2025/02/28(Fri) 12:55:13ID:IyODc3MDg(33/44)NG報告

    狼キャラにも2パターンある
    「リーダーとして群れを率いて戦略的に敵を追い詰める」キャラと「単独で強い孤高の一匹狼」キャラと。

  • 806名無し2025/02/28(Fri) 12:55:56ID:k5NDc2OTI(1/1)NG報告

    >>804
    一応妹の彼氏とヤッた経験はあるから!!

  • 807名無し2025/02/28(Fri) 12:55:57ID:M3MDgyMTk(2/2)NG報告

    >>769
    ほとんどの登場人物の名前に動物が入っているメダリストで、狼を冠する狼嵜光

  • 808名無し2025/02/28(Fri) 12:57:18ID:M2NDYwMjA(1/3)NG報告

    >>797
    純潔を守るためのA⚫️に割とガチでビビっているレミリア様可愛い

    漫画にするとマジで悪魔に取り憑かれたとしか思えない状態だな

  • 809名無し2025/02/28(Fri) 12:58:08ID:g5ODkzNTI(6/10)NG報告

    >>769
    ツイステよりジャック・ハウル。
    狼らしく上下関係には厳しいが、あくまで自分の認めた相手だけでそうでないなら先輩に対しても粗暴に接する。
    ただこすいヴィランモチーフなキャラ達の中では珍しく努力を重んじるストイックな性格。

  • 810名無し2025/02/28(Fri) 12:58:32ID:k0Njg3ODA(1/1)NG報告

    >>759
    カロスの主人公はxyも含めてオシャレなイメージが強くなったな。

  • 811名無し2025/02/28(Fri) 13:00:28ID:g5ODkzNTI(7/10)NG報告

    >>810
    着せ替えはXYが一番幅広くて楽しかったからデザイン期待している

  • 812名無し2025/02/28(Fri) 13:02:48ID:k2MjY2NA=(1/3)NG報告

    >>795
    1番はカロスが舞台だしその地方が多めになりそうだけど、PVにモココやメグロコもいたし多種多様なポケモンは出て来そうだよね

    個人的にはヒスイの姿みたいなこの地方限定のリージョンフォームがあるかどうかが気になる

  • 813名無し2025/02/28(Fri) 13:03:49ID:IyODc3MDg(34/44)NG報告

    XYも登場ポケモン多かった記憶

  • 814名無し2025/02/28(Fri) 13:04:04ID:Y1NzY1MjA(1/4)NG報告

    >>769
    ネタでやったんだろうが、海外の人気ランキングで上位に食い込んだらしい

  • 815名無し2025/02/28(Fri) 13:05:08ID:IzMDUxMTY(1/3)NG報告

    >>812
    えいえんのはなフラエッテやアカツキガチグマみたいな特別的な長寿個体もいるかもね

  • 816名無し2025/02/28(Fri) 13:05:19ID:k3NzY3MzI(6/11)NG報告

    >>812
    都市環境に適応したタイプのリージョンとか居そうだよね。

  • 817名無し2025/02/28(Fri) 13:06:49ID:g5ODkzNTI(8/10)NG報告

    まだフレア団の残党とか残ってるのかな

  • 818名無し2025/02/28(Fri) 13:07:51ID:k3NzY3MzI(7/11)NG報告

    ポカブ→蒸し器モチーフのほのお・みず
    チコリータ→スパイシーなくさ・ほのお
    ワニノコ→苔むしたみず・くさ

    な進化をしたりして。

  • 819名無し2025/02/28(Fri) 13:08:22ID:Q3MDQ1ODA(19/25)NG報告

    >>816
    ワイルドゾーンは建物そのまんまあるころでもやってるからそれにより影響受けて変化したとかもあるかもね

  • 820名無し2025/02/28(Fri) 13:12:34ID:IzMDUxMTY(2/3)NG報告

    >>817
    クエーサー社見てるとフレア団にいた頃の技術力と腕を買われて所属してるキャラとか出てきたりして

  • 821両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 13:14:38ID:c3MjY5ODA(23/38)NG報告

    今回ってミアレシティの外に行けるんかな
    何か街の中だけで完結しそうな感じがあるけど
    せっかくだからカロス全体歩きたい(クリア後で良いから…)

  • 822名無し2025/02/28(Fri) 13:16:14ID:IzMDUxMTY(3/3)NG報告

    前作における団員ランク上げ要素もありそうだなランクアップ戦
    新たなワイルドゾーン開放の過程で通る道になりそう

  • 823名無し2025/02/28(Fri) 13:17:29ID:k3NzY3MzI(8/11)NG報告

    >>820
    ミアレの地下には、クセロシキの研究施設があるしねぇ。

  • 824名無し2025/02/28(Fri) 13:19:55ID:Q3MDQ1ODA(20/25)NG報告

    >>821
    まあミアレシティだけでも元が広い上に屋根とかも行けるようになってるからあまり広げない感じはあるよね
    BW2の自然保護区みたいな限定的なエリアに行けるとかになるかも

  • 825名無し2025/02/28(Fri) 13:21:34ID:c1NDE5NzY(1/1)NG報告

    >>808
    なんか洒落怖のリゾートバイトで
    発狂して拘束された女将さんみたいだなと思った

  • 826名無し2025/02/28(Fri) 13:22:08ID:AyNTY2MTI(1/2)NG報告

    >>823
    ハンサムハウスまだあるから何かしてたらクセロシキと縁のあるマチエール辺りが調査するかもね

  • 827名無し2025/02/28(Fri) 13:30:54ID:I5NTc0MDQ(24/28)NG報告

    >>769
    ヤマトが食べた幻獣種イヌイヌの実モデル:大口真神!ヒエヒエの実、ユキユキの実とも互換性がある能力を持ちつつ、動物系のフィジカル強化とタフさを持てるのは優れモノだ

  • 828名無し2025/02/28(Fri) 13:32:00ID:k3NzY3MzI(9/11)NG報告

    >>826
    …今回バトルがかなりアクティブだし、主人公が地下に残されていたスーツで、エスプリ2号に変身する展開とかもちょっと期待したり。
    というか、このグラのキレイさでマチエールとかエスプリとか凄く良いだろうなぁ…!

  • 829名無し2025/02/28(Fri) 13:32:25ID:M3NDc5NDA(16/16)NG報告

    >>821
    ただマップ見た限りだとミアレだけとはいえこれとんでもなくデカい規模になるのでは?って予感がしなくもない

    一見そんな広くなさそうに見えるけど実際に歩き回ると想像の数倍くらいボリュームあった的なやつ

  • 830名無し2025/02/28(Fri) 13:35:20ID:Y1MjcyMTY(1/4)NG報告

    >>769
    メガテンシリーズだと結構な強キャラ『フェンリル』

  • 831名無し2025/02/28(Fri) 13:35:21ID:Q3MDQ1ODA(21/25)NG報告

    >>829
    元々フレア団が絡んでた地下みたいに他の地下も手を入れて目に見えない地下エリアも拡張されてるかもしれんよね

  • 832名無し2025/02/28(Fri) 13:35:37ID:k2MzkwODg(9/10)NG報告
  • 833名無し2025/02/28(Fri) 13:39:20ID:k3NzY3MzI(10/11)NG報告

    >>829
    人物やポケモンの身体の大きさとか考えると、街一つでオープンワールドぐらいがリアルかも知れないね。SVはオープンワールドで世界が広いはずなのに、なんとなく逆に小さく感じてたから…。

  • 834両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 13:39:26ID:c3MjY5ODA(24/38)NG報告

    >>829
    確かにミアレだけでも広そう
    >>824
    行けたら良いなぁくらいに思ってる

  • 835名無し2025/02/28(Fri) 13:40:18ID:k2MjY2NA=(2/3)NG報告

    >>829
    地下通路とかもありそうだし、街全体としての規模はボリューミーな感じ

    最後のスマホロトムからの通信を見ると、バトルに特化した施設もあるかもね

  • 836名無し2025/02/28(Fri) 13:40:26ID:k2MzkwODg(10/10)NG報告

    ミアレシティのなかをオープンワールドみたいに探検するのかな

  • 837両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 13:41:04ID:c3MjY5ODA(25/38)NG報告
  • 838両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 13:41:40ID:c3MjY5ODA(26/38)NG報告

    >>831
    >>835
    ゼルダかな(違う)

  • 839名無し2025/02/28(Fri) 13:42:34ID:g5ODkzNTI(9/10)NG報告

    >>836
    確かにXY時代もめちゃ広かったもんなあの町。
    今でもどこに何があるか全然認識できてない

  • 840名無し2025/02/28(Fri) 13:42:48ID:k3NzY3MzI(11/11)NG報告

    >>837
    真正面から見つめる感じと、ちょっと上から見る感じが二人のスタンスが出てていいね。

  • 841名無し2025/02/28(Fri) 13:43:22ID:AyNTY2MTI(2/2)NG報告

    ジガルデだしワイルドゾーンの導入とかミアレシティの生態系の大きな変化監視してたところに主人公来て何か起きて気にかけるようになるのかな

  • 842名無し2025/02/28(Fri) 13:46:51ID:Q3MDQ1ODA(22/25)NG報告

    >>839
    よく見たらガッツリ高低差あるところも増えてるから再開発なだけあってXY既出で現存してるプリズムタワーとか以外はさらに様変わりしてそうだな

  • 843両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 13:48:43ID:c3MjY5ODA(27/38)NG報告

    >>842
    やっぱプリズムタワーデカいな

  • 844名無し2025/02/28(Fri) 13:55:32ID:kxODkxNzY(4/4)NG報告

    出来た。お姉ちゃんとウィシャデルさんでゴリ押した。あとヴィル姉さでテレシスを削った
    強制退去は悪い文明

  • 845名無し2025/02/28(Fri) 13:58:30ID:UyNzk0MTI(1/1)NG報告

    >>839
    やっぱりマップが複雑で広いからXYに引き続いてタクシーあるっぽいな

  • 846名無し2025/02/28(Fri) 14:58:48ID:M2NDYwMjA(2/3)NG報告

    >>769
    【群狼王 ロボータ】(下にいるポメラニアン)

    見た目はポメラニアンだが狼系のモンスター
    本人は最弱だが、配下になったモンスターへステータス10倍化と状態異常無効のバフを与える

    また影の中に配下を格納出来て、自身のステータスに無害なモンスターとしての高度な偽装を掛けているため、その気になれば都市を内側から崩壊させることも出来るテロリストみたいな性能をしている
    平和に暮らしたいだけなのでそんなことをする気は微塵ないけど

  • 847名無し2025/02/28(Fri) 15:06:56ID:YwMTU3ODg(1/1)NG報告

    >>809
    元ネタはライオンキング?
    でもライオンキングに狼っていたっけか?

  • 848名無し2025/02/28(Fri) 15:10:50ID:E0MDIwMjQ(1/3)NG報告

    >>847
    同じ寮にスカーモチーフとハイエナ一同モチーフはいるけど、彼は『ディズニー作品の狼一同モチーフ』か『ライオンキング2のコブモチーフ』ではなかろうかと言われているわね

  • 849名無し2025/02/28(Fri) 15:13:03ID:AyMjcxNDA(5/5)NG報告

    >>844
    勝てばよかろうなのだ
    あとは兄妹を離せばダメージ軽減無くなりますよ
    下の強制移動力アップマス駆使して兄妹を引き離して撃破するのも手
    兄妹を引き離すとか人の心無いんか

  • 850名無し2025/02/28(Fri) 15:15:46ID:g5MzI3Mjg(2/3)NG報告

    >>830
    真Ⅰの時のモフモフもいいぞ
    あっちバージョンにも出番を…

  • 851名無し2025/02/28(Fri) 15:16:33ID:gyNDkwNjA(1/1)NG報告

    >>801
    以前発売の2人が予約瞬殺だったのに対して、これがいまだに予約できるのは生産数を増やしたからなのかロリじゃないからなのか…?

  • 852名無し2025/02/28(Fri) 15:18:30ID:Y5NDk1MjQ(1/1)NG報告

    どうしてもポールダンスをしているようにみえてしまう

  • 853名無し2025/02/28(Fri) 15:18:36ID:I1NzkxNjg(1/4)NG報告

    令和にヒノカグツチのオールハンデスを決める男

  • 854名無し2025/02/28(Fri) 15:19:46ID:M2NDYwMjA(3/3)NG報告

    >>849
    ノンデリ無惨「兄だけが戦えばいいのに・・・」

    2人1組で戦うと強くなるんじゃなくてデバフ掛かるのは珍しいパターンだと思う

  • 855名無し2025/02/28(Fri) 15:19:53ID:I5NTc0MDQ(25/28)NG報告

    >>853
    スピリットデッキとは珍しいな。しかも相手は王宮のお触れを使っているし、このデュエルは何年前のデュエルか?という盤面だ

  • 856名無し2025/02/28(Fri) 15:33:26ID:IzNTU5NjA(1/2)NG報告

    >>854
    なんなら、「さっさと毒植え付けて、後は逃げに徹すれば良かったじゃん。(意訳)」とかのたまってるからねぇ…。

  • 857名無し2025/02/28(Fri) 15:38:28ID:E0MDIwMjQ(2/3)NG報告

    >>854
    >>856
    鬼舞辻無惨は(人の心が)わからない……

  • 858名無し2025/02/28(Fri) 15:39:52ID:Y5NzUyNjI(1/1)NG報告

    >>848
    なるほど、ありがとう

  • 859名無し2025/02/28(Fri) 15:45:48ID:A5MDY2OTI(10/10)NG報告

    妹がいるから負けたんだよはそれはあるんだよな毒で最初からやってれば勝てない相手だった。

  • 860名無し2025/02/28(Fri) 15:57:18ID:I1NzkxNjg(2/4)NG報告

    フュージョンゲート+次元融合もできました!

    >>855
    私は今2004年の環境に来ているのだ
    とりあえず3勝すればいいんだけど、レンタルデッキ6種類も用意してくれてめっちゃ楽しい

  • 861名無し2025/02/28(Fri) 15:57:57ID:c1MDc3ODQ(1/1)NG報告

    >>841
    ジガルデがライドポケモン枠になる可能性もあるしね

  • 862名無し2025/02/28(Fri) 15:58:51ID:Y1NzY1MjA(2/4)NG報告

    声優さんの演技の幅もすごいゲームだったぜ…

  • 863名無し2025/02/28(Fri) 16:03:30ID:U5ODE2MDQ(1/1)NG報告

    >>837
    まーたこの人傷見せつけてる(n回目)

  • 864名無し2025/02/28(Fri) 16:07:00ID:UwMDg4OTY(2/2)NG報告

    >>817
    パキラさんはまだ元気に四天王やってるんだろうか。

    悪の組織のナンバー2(推定)にも関わらず、

    捕まりません、改心しません、ついでに正体も露見しませんってのは、

    個人的にちょっとモヤっとしたので、今回で決着付けられたらいいな。

  • 865名無し2025/02/28(Fri) 16:08:53ID:IyODc3MDg(35/44)NG報告

    みなさい、これがガルパの一般的な感覚ですよ
    変な自由人を心配して気に掛けるのが花咲川の生徒ですよ

  • 866名無し2025/02/28(Fri) 16:09:36ID:I5NTc0MDQ(26/28)NG報告

    >>863
    そんな丈のミニスカートでしゃがむなんて……パンツ見せてもらってもよろしいですか?

  • 867名無し2025/02/28(Fri) 16:12:57ID:kzNjI2MDg(1/1)NG報告

    >>861
    SVのあぎゃ達みたく序盤から仲間になって新しい移動方法を獲得する毎に新フォルムになるにも良いかもね

  • 868名無し2025/02/28(Fri) 16:14:00ID:IzNTU5NjA(2/2)NG報告

    >>864
    …もしかしたら、レジェンドAZはXYにおけるSEEDFREEDOM的な立ち位置になるかもなぁ…?

  • 869名無し2025/02/28(Fri) 16:14:09ID:QyNjEzNDA(1/1)NG報告

    >>861
    PVである程度移動出来たけど高速ダッシュ移動とか一部はジガルデの力借りるかもね
    壁移動(50%)、飛行(パーフェクト)みたいに解禁されていくとかで

  • 870名無し2025/02/28(Fri) 16:15:30ID:cyMTEyNzI(1/1)NG報告

    >>856
    >>857
    >>859
    『絶対に兄妹を見捨てない』『妹こそが輝くべきで自分は陰でいい』という縛り故の強さかもしれない

    上弦も下弦も陸は『家族』という人間性が強さと弱さの両方を担保していた

  • 871名無し2025/02/28(Fri) 16:20:33ID:EzODg4ODQ(1/1)NG報告

    >>799
    個人的には零号ホロウの報酬上限突破かコンテンツ追加してもらわないと
    前バージョンで既にlv.80になってるから
    現バージョンは退屈だった

    次アンビー別バージョンが来るけど
    今後ビリー完全体(シーザーの左の義手はビリーのパーツ?)も来るのかな…

  • 872名無し2025/02/28(Fri) 16:20:45ID:Q3MDQ1ODA(23/25)NG報告

    >>867
    水場に合わせたフォルムとか見てみたい

  • 873名無し2025/02/28(Fri) 16:27:33ID:IyODc3MDg(36/44)NG報告

    >>870
    こいつってそういう奴だったのか

  • 874名無し2025/02/28(Fri) 16:30:48ID:I1OTA0MTY(2/2)NG報告

    >>856
    どくどくからのかげぶんしん、と言われればわからなくはないが…

  • 875名無し2025/02/28(Fri) 16:45:50ID:E1MjgzMjg(1/4)NG報告

    >>870
    >>857
    言動で多少イラっとはするものの、卑劣なまでになりふり構わず、それで結果は残す半天狗は、無惨と相性良かったんだろうねぇ。裏を返せば一番心まで鬼だったのが半天狗。

  • 876名無し2025/02/28(Fri) 16:49:34ID:E1MjgzMjg(2/4)NG報告

    >>874
    +みきりとダイビングも使えって無惨様が…。

  • 877名無し2025/02/28(Fri) 17:02:28ID:g4NzI2MDg(8/9)NG報告

    >>856
    実際それやられたら鬼殺隊側に勝ち目なくなるから言い分としては割と正しくはある

  • 878名無し2025/02/28(Fri) 17:04:46ID:E0MDIwMjQ(3/3)NG報告

    >>875
    人間時代からドサイコで鬼適正激高のハイスペックにも関わらず、コミュニケーションがアウトすぎて逆に生理的に無理扱いされてる童麿……

  • 879名無し2025/02/28(Fri) 17:13:58ID:I5MTQwMzY(7/7)NG報告

    壺は壺が高く売れて資金源になるからわりとかっていた

  • 880名無し2025/02/28(Fri) 17:14:55ID:E1NjcyMDI(1/1)NG報告

    >>851
    マオトゥも初回はしばらくは有ったはず……
    再販の瞬殺は黒雪の生産までの隙間に突っ込んだから+出来の良さが広まってたからじゃないかな

    「こういうロリは要望は大きいけどそこまで売れないかもなぁと日和ってランシャオはM素体にしたけど、実際はめちゃくちゃ売れました」と言ってたから本当に予想外の売れ行きだったんだろうなぁ
    黒雪もいずれ来るかもなS素体のマイナーチェンジ版も楽しみ

  • 881名無し2025/02/28(Fri) 17:21:07ID:E1MjgzMjg(3/4)NG報告

    https://x.com/gkmas_official/status/1895383437319503992?t=vNUd9W36hF8OhbghAZPG9Q&s=19

    千奈ちゃん、倉本グループにおける、かつてアイドルやってた頃のラクス・クラインみたいな立ち位置してるなぁ。アイドルは千奈ちゃんが決めた道で家柄も利用する形だけど、しっかり倉本家自体の利益にも繋がってるからWin-Winなんだろうなぁ。プロデューサー(場合によっては星南会長)は大変だ…。

  • 882名無し2025/02/28(Fri) 17:27:04ID:AwNDI4NTY(1/1)NG報告

    松村に対して初期松村みたいな態度を取る謎の女、ウケる

  • 883名無し2025/02/28(Fri) 17:28:54ID:UyMDEzODQ(1/1)NG報告

    見慣れたカロスオカルトマニアからある程度年齢重ねた様な雰囲気ある

  • 884両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 17:35:10ID:c3MjY5ODA(28/38)NG報告

    いきなりダブルで来るんじゃーーーーーーーーーないッ!!!!神ありがとよッ!!!!

  • 885名無し2025/02/28(Fri) 17:42:33ID:Y1NzY1MjA(3/4)NG報告

    なんて顔だ…

  • 886両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 17:43:33ID:c3MjY5ODA(29/38)NG報告

    >>885
    (表情がエロ過ぎる)

  • 887名無し2025/02/28(Fri) 17:44:52ID:g4NzI2MDg(9/9)NG報告

    >>881
    お爺様やご親族、系列企業のお歴々もファーストライブで脳焼かれちゃったみたいだからな・・・
    下手するとこの子のお父さんやおじいちゃんもあの寄せ書きに名前載ってるかもしれないんだ

  • 888名無し2025/02/28(Fri) 17:46:29ID:QzMzI5NDQ(1/1)NG報告

    ヴィヴィちゃん可愛いねぇ…三馬鹿とギュウジンしばきの旅に行くけど、まあなんか察してしまう、ヴォルバルエイトとかデッドダムドとか

  • 889名無し2025/02/28(Fri) 17:50:14ID:M5ODczNjA(1/2)NG報告

    >>865
    だから、にゃむちが陰口言われててかなり驚いた俺なんだよね

  • 890名無し2025/02/28(Fri) 17:54:30ID:E1MjgzMjg(4/4)NG報告

    >>887
    撫子ちゃんも撫子ちゃんで、あの一件から身内のお友達アイドルとして、テレビ共演とか増えそうな気がしたり。こう、理想的なバラエティアイドルムーヴして色んな挑戦する千奈ちゃんに、一喜一憂戦々恐々な撫子ちゃんとか、すっごい絵になりそう。

    …あのまま腰巾着だったり、他を蹴落とすアイドル続けてるよりは、より真っ当で人気のあるアイドル活動できそう。

  • 891ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/28(Fri) 18:01:36ID:UyNjQ1ODA(3/3)NG報告

    >>485
    シリーズ至上屈指の被験者のリーダー格のカ.ス具合よ
    ジョン視点でゲームを見るとこう映るのかと新しい知見を得た
    正直面白い

  • 892名無し2025/02/28(Fri) 18:03:32ID:Y1ODQwMDQ(10/12)NG報告
  • 893名無し2025/02/28(Fri) 18:04:48ID:U0NTEwNzY(2/3)NG報告

    >>862
    本当に幅がすげぇよね
    焼きそばパンください!(ネタバレ自主規制定型文)

  • 894名無し2025/02/28(Fri) 18:05:21ID:AwNDg3MjA(1/2)NG報告

    >>892
    ふう、なんとか仮面ライダーとの勝負で済んだか

  • 895名無し2025/02/28(Fri) 18:05:47ID:A5OTM2ODA(1/1)NG報告

    >>888
    VoL-VaL8に改造されたヴィヴィを救うためにデッドダムドに合体するS級三馬鹿の可能性

  • 896名無し2025/02/28(Fri) 18:06:59ID:UzMTU0NTY(1/1)NG報告

    >>893
    出たぞ!
    十三機兵防衛圏のネタバレを避けるために焼きそばパンしか語れなくなる現象!

  • 897名無し2025/02/28(Fri) 18:14:25ID:g4MDQ5MTI(1/1)NG報告

    >>896
    ネタバレ厳禁な作品はインパクトあるけど知られても特に問題ない箇所を永遠と語ることになるのだ

  • 898名無し2025/02/28(Fri) 18:15:57ID:MxNjExMjg(5/6)NG報告

    >>854
    両方の首落とさなきゃ倒せない特性もありますからな
    最後のあの局面は妹が逃げに徹して、不死身のお兄ちゃんが攻勢に出る案もあった

  • 899名無し2025/02/28(Fri) 18:15:58ID:I1MjM1MTY(1/1)NG報告

    >>852
    ポールダンスは良い文明

  • 900名無し2025/02/28(Fri) 18:15:58ID:k2NDE4MDA(1/2)NG報告

    >>769
    子孫たちと骨格違いません?(褒め言葉)

  • 901名無し2025/02/28(Fri) 18:17:32ID:k2NDE4MDA(2/2)NG報告

    立てて来ます

  • 902名無し2025/02/28(Fri) 18:22:27ID:AwNDg3MjA(2/2)NG報告

    >>897
    フフフ、型月民ならば、これ、下屋さんと植田さんと浅川さんが出てくるゲームなんすよお、も語れる。

  • 903名無し2025/02/28(Fri) 18:25:59ID:kxODgzOTY(1/2)NG報告
  • 904名無し2025/02/28(Fri) 18:27:57ID:IyODc3MDg(37/44)NG報告

    >>885
    なお描いてる絵

  • 905名無し2025/02/28(Fri) 18:28:49ID:IyODc3MDg(38/44)NG報告

    >>899
    ポルプリは本当によかった

  • 906名無し2025/02/28(Fri) 18:30:01ID:I0MTk4MDE(1/1)NG報告

    >>881
    純粋に「ウチの千奈ちゃんが最高に可愛い!なんか手伝える事あったら言ってね!」というわけでは……

  • 907名無し2025/02/28(Fri) 18:31:15ID:Y3MDQ0MzI(1/1)NG報告

    >>531
    試合として負けたのならともかく、勝った側にいてこれといったやらかししてないなら大丈夫じゃないですかね?
    雷市はカイザーからのパスという想定外をいきなり食らっても、ちゃんと即時反応して連携するフットワークの軽さも見せてたし

  • 908名無し2025/02/28(Fri) 18:31:21ID:M5ODczNjA(2/2)NG報告

    >>885
    存在がデウスエクスマキナだから、マイムジから出禁になった人だ

  • 909名無し2025/02/28(Fri) 18:37:48ID:IyODc3MDg(39/44)NG報告

    このおべべおばかじゃねーの????

  • 910名無し2025/02/28(Fri) 18:39:50ID:YyOTA2MzY(1/2)NG報告

    https://g-gundam.net/sidestories/3-6.php

    師匠!!!
    師匠!??!
    師匠!!?!?!?

    ドモン!?!???

  • 911名無し2025/02/28(Fri) 18:42:11ID:IyODc3MDg(40/44)NG報告

    >>889
    あの空間でバンドリ・ガルパの感覚を保持してるのまなちゃんぐらいだよ。

    >>907
    清羅はカイザーに完璧なアシストしたしなー
    最終戦だから査定も高額になりそうな

  • 912両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 18:42:50ID:c3MjY5ODA(30/38)NG報告

    またヤミちゃんがお尻を突き出して…

  • 913名無し2025/02/28(Fri) 18:43:42ID:Y1MjcyMTY(2/4)NG報告

    スタミナ豊富で中盤のボール追跡者のアンカーとして機能してるので雷市くんは捨てがたい

  • 914名無し2025/02/28(Fri) 18:45:30ID:Y1MjcyMTY(3/4)NG報告

    >>912
    水着の食い込みが良い、食い込みが

  • 915名無し2025/02/28(Fri) 18:47:48ID:U1OTM1NjA(1/3)NG報告

    >>910
    師匠だからあんなことしても許される!

  • 916名無し2025/02/28(Fri) 18:48:12ID:g5MzI3Mjg(3/3)NG報告

    >>910
    頑張れドモン!負けるなドモン!!
    夫婦喧嘩だからあっちも万全の準備で殴ろうと待ち構えてるぞ!

  • 917両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 18:48:36ID:c3MjY5ODA(31/38)NG報告

    >>914
    「どこを触っているんですか?」←お尻を振りながら
    !!!!アカン!!!!

  • 918名無し2025/02/28(Fri) 18:50:34ID:EzNzU0MjQ(15/15)NG報告

    >>912
    だって胸だと他のヒロインに負けるし……

  • 919名無し2025/02/28(Fri) 18:55:06ID:g0Njc2OTI(1/1)NG報告

    カッシュ博士がマスターガンダム開発に関わってるとか東方不敗と同志だったとか色々と繋げてきたね

  • 920名無し2025/02/28(Fri) 18:55:23ID:Q3OTk3NjQ(1/1)NG報告

    >>892
    プリキュアとアイプリに挟まれるから新規でも見て貰えそうな良い枠だ

  • 921名無し2025/02/28(Fri) 18:55:38ID:kxODgzOTY(2/2)NG報告

    >>915
    TV本編でも計画していたがデビルガンダムと合わせれば地球再生の一つや二つできちまうんだ
    カッシュ家の研究もヤバすぎるし、それを後押しできる武道家もヤベえわ
    しかし、マスターガンダムの設計者ライゾウ博士だったんかい!?

  • 922名無し2025/02/28(Fri) 18:56:50ID:U1OTM1NjA(2/3)NG報告

    だいたいあってる

  • 923名無し2025/02/28(Fri) 18:58:19ID:YyOTA2MzY(2/2)NG報告

    過去一絶望してそうなドモン

  • 924名無し2025/02/28(Fri) 19:01:16ID:M0MTA2NjQ(1/1)NG報告

    >>916
    ゴッドガンダムに強化来たって事はライジングにも強化来るんだろうな
    そんでシャイニングガンダムも多分強化来る

  • 925名無し2025/02/28(Fri) 19:03:33ID:U1OTM1NjA(3/3)NG報告

    こ、この後ろ姿は!?!?

  • 926名無し2025/02/28(Fri) 19:04:16ID:I5NTIwNA=(11/12)NG報告

    >>892
    男児向けのライダーの裏に女児向けのプリオケを放送する事で客層の被りを減らそうとしてるんだな

  • 927名無し2025/02/28(Fri) 19:04:31ID:c3ODA3MzY(18/20)NG報告

    >>884
    もしや今回出やすい?

  • 928名無し2025/02/28(Fri) 19:10:43ID:I0ODkzOTg(1/1)NG報告

    メインスタッフのオッサン達はライダーとプリオケのどっち見るの?

  • 929名無し2025/02/28(Fri) 19:15:56ID:Y1NzY1MjA(4/4)NG報告

    十三機兵を経験すると、優れたストーリー性の作品に対するもっと触れたい欲求がむくむく湧くのです

  • 930名無し2025/02/28(Fri) 19:22:07ID:AyNzQwMDQ(7/7)NG報告

    >>929
    素晴らしい提案をしよう
    お前もノベルゲームやエロゲの沼に落ちないか?

  • 931名無し2025/02/28(Fri) 19:29:08ID:IwNDQ2NTI(1/1)NG報告

    本日の漫画再現メシ、食戟のソーマよりシャリアピンステーキ丼。メシを食うでごわす!
    先輩の箸で簡単に切れちまう!は過言だったので裏切られた気分。

    肉魅ちゃんはイイゾ(性癖の開示)

  • 932名無し2025/02/28(Fri) 19:34:32ID:c1MTU3MzY(9/11)NG報告

    >>927 出た人しか貼らないだけ。私のしょっぱい開封結果で君の運気を落としてもいいんだぞ?

  • 933両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 19:34:37ID:c3MjY5ODA(32/38)NG報告

    >>927
    アルセウスピックアップガチャだったか

  • 934名無し2025/02/28(Fri) 19:39:54ID:c3ODA3MzY(19/20)NG報告

    >>932
    なぜそこで「お前の運を吸い尽くしてやろうか」と強気にいけないのか
    かかってこいやー!

  • 935両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 19:43:23ID:c3MjY5ODA(33/38)NG報告

    >>918
    お尻を特に出しているイメージ()

  • 936名無し2025/02/28(Fri) 19:46:29ID:c1MTU3MzY(10/11)NG報告

    >>934 そんなに怖いか?新パックが‼︎!

  • 937名無し2025/02/28(Fri) 19:49:53ID:EzMjQ2OA=(8/9)NG報告

    >>932
    しょっぱい結果は管理人で間に合ってます

  • 938名無し2025/02/28(Fri) 19:51:32ID:cwMDE0OA=(1/1)NG報告

    >>937
    まるで管理人が爆死芸人みたいな

  • 939名無し2025/02/28(Fri) 19:55:21ID:g3ODcwMTY(1/2)NG報告

    >>923
    亡くなったドモンのお母さんかカッシュ博士も実はそういう喋りすることあったかもしれない

  • 940名無し2025/02/28(Fri) 19:58:05ID:k0MjE0MTY(10/11)NG報告

    直撃世代なのでロマノフと紫電の新規っぽいのをありがとうって言葉しか出てこないぜ

  • 941名無し2025/02/28(Fri) 19:58:22ID:YwOTg0MzI(1/1)NG報告

    >>923
    このセリフの時だけ島本先生の一枚絵になっていそうな…?

  • 942名無し2025/02/28(Fri) 19:58:26ID:g0NTM1MjQ(2/2)NG報告

    ドーモ、ホウエンから遊びに来ますた(^ ^)

  • 943名無し2025/02/28(Fri) 20:01:56ID:g3ODcwMTY(2/2)NG報告

    >>942
    ヒスイでのトロス系達みたいに本編クリア後にいそうなんだよな
    そもそもORAS追加のメガシンカもいる辺り揃えるだろうから

  • 944名無し2025/02/28(Fri) 20:13:57ID:Y1MjcyMTY(4/4)NG報告

    >>935
    美柑ちゃんもそうだけど、胸のサイズの割にお尻がデカい女性にコーフンします

  • 945名無し2025/02/28(Fri) 20:17:32ID:EzMjQ2OA=(9/9)NG報告

    >>938
    「「「お会いできて本当に良かった!」」」

  • 946名無し2025/02/28(Fri) 20:21:30ID:E4NDA3ODA(7/7)NG報告

    よざぁぁぁくらぁぁぁぁ
    ねぇ時にバチくそに胸が揺れる

  • 947両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 20:23:18ID:c3MjY5ODA(34/38)NG報告

    >>944
    (JSがして良い尻じゃない)

  • 948両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 20:24:10ID:c3MjY5ODA(35/38)NG報告

    >>946
    エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッロ

  • 949名無し2025/02/28(Fri) 20:26:37ID:Q3MDQ1ODA(24/25)NG報告

    殆どのキャスト新しくなる中ぬ~べ~と同じ様に玉藻先生も森川さんのままなら絶妙なバランスしてるよね
    楽しみ
    YouTubehttps://youtu.be/dycWAjs-tp0?si=IXvV01Ttg_thvgJW

  • 950名無し2025/02/28(Fri) 20:29:24ID:I1NzkxNjg(3/4)NG報告

    この戦いに勝利した者は、あらゆる願いを叶える
    で、主人公が最初に目標にした願いを本当に叶えてもらうの初めて見たかもしれない

  • 951名無し2025/02/28(Fri) 20:30:27ID:I5NTIwNA=(12/12)NG報告
  • 952名無し2025/02/28(Fri) 20:33:05ID:k2MjgwMDA(1/1)NG報告

    >>950
    そりゃ確かにレアだな。
    そういうのって大体嘘だったり願いを叶えられなかったりするパターンが多いのに。

  • 953名無し2025/02/28(Fri) 20:35:00ID:IyODc3MDg(41/44)NG報告

    >>951
    第五……第五!?

  • 954名無し2025/02/28(Fri) 20:38:40ID:g5ODkzNTI(10/10)NG報告

    >>949
    リツコ先生が遠藤綾さんはぴったりすぎる…!

  • 955名無し2025/02/28(Fri) 20:43:29ID:IyODc3MDg(42/44)NG報告

    正気か?
    よりによって魔法ババアでええんか??
    https://x.com/vv__official/status/1895399196355870764?s=19

  • 956名無し2025/02/28(Fri) 20:43:37ID:QxNDI4OTI(1/1)NG報告

    >>953
    まあ、本来なら奏章とかの部分をいきなり連載するようなもんだしな
    見切り発車デス、ごめんなさい

  • 957名無し2025/02/28(Fri) 20:43:38ID:QxMTYwOTY(1/1)NG報告

    >>929
    戦闘システムにクセがあるがメタファー・リファンタジオはいいぞ。ストーリーがまさに王道

  • 958名無し2025/02/28(Fri) 20:51:57ID:U1MzQwOTY(1/1)NG報告
  • 959名無し2025/02/28(Fri) 20:57:25ID:k0MjE0MTY(11/11)NG報告

    >>958
    こないだ1枚900円で3枚買いました(白目)
    エボリューションエッグが入ってない事以外ほぼ完璧なデッキなのでにじさんじコラボパックから紙のデュエマ入る人はこれ買うの大いにアリ
    特に葛葉のデッキ組むつもりの人

  • 960名無し2025/02/28(Fri) 21:03:10ID:k2MjY2NA=(3/3)NG報告

    >>949
    令和になっても、ゆきめはかわいいな

    広が白石涼子さんなのか楽しみ

  • 961名無し2025/02/28(Fri) 21:07:58ID:I5NTc0MDQ(27/28)NG報告

    >>951
    地球にナーガラジャとルビが振られていることが気になる!

  • 962名無し2025/02/28(Fri) 21:08:40ID:I0NDYzMTY(1/3)NG報告

    AZ
    おれはこいつと
    たびにでる

    メガスピアー使えるなら手持ちに入れない選択肢はない

  • 963名無し2025/02/28(Fri) 21:12:37ID:IyODc3MDg(43/44)NG報告

    >>961
    ナーガラージャ
    つまり蛇の王。蓮を彷彿とさせますね

    インド神話(零)
    ペルシャ神話(一)
    ヘブライ(二)
    聖書(三)
    ドイツ哲学(?)(四)
    ?(五)
    日本神話(六)
    だったが五は果たして?

  • 964名無し2025/02/28(Fri) 21:12:54ID:Y1ODQwMDQ(11/12)NG報告

    >>953
    波洵が黄昏を破壊する話やんね

  • 965名無し2025/02/28(Fri) 21:14:42ID:I1NzkxNjg(4/4)NG報告

    >>958
    でもこれ使ってコロコロ付属の邪神デッキに負けてる姉ちゃん公園で見た

  • 966名無し2025/02/28(Fri) 21:17:20ID:c1MTU3MzY(11/11)NG報告

    >>962 蜻蛉返りでひたすら引き打ちするスピアーか…

  • 967名無し2025/02/28(Fri) 21:22:57ID:I5NTc0MDQ(28/28)NG報告

    >>963
    黄昏輪廻転生って名前だと仏教モチーフっぽいよね。

    >>964
    女性テロリスト集団が波洵作って女神を〇す話を実現化させるのかな?マリーファンによってはメンタルやられるのかも。

  • 968名無し2025/02/28(Fri) 21:25:05ID:c3NjQ2NDQ(1/2)NG報告

    その、1話見たけど「そうきたか!!」って話だねえ、ファンは見てもいいかも

  • 969名無し2025/02/28(Fri) 21:25:18ID:M0NDg4NzE(1/1)NG報告

    ぬ~べ~の新しいキャスト陣はやっぱり昔のを見て育った人達なんだなぁって
    ゆきめ役の加隈さんが「ぬ~べ~じゃなくて鵺野先生って呼んでいいんだ。先生じゃなくて1人の男性として見ていいんだ」みたいにコメントしててなんていうかその、フフ

  • 970名無し2025/02/28(Fri) 21:26:31ID:c3NjQ2NDQ(2/2)NG報告

    因みにパラロス編は「面白いけどまだ権利関係が……」とか
    権利って散らばると面倒だわあ

  • 971名無し2025/02/28(Fri) 21:30:21ID:kxMzk2NDg(1/1)NG報告

    >>903
    ジャーニーがこの手のゲーム強いの凄え解釈一致するな…

  • 972名無し2025/02/28(Fri) 21:30:45ID:U0NTEwNzY(3/3)NG報告

    >>963
    序章読んだが、Diesの熊本先輩ルート及び三つ巴ルートの真の原因が明かされてびっくり
    波旬の因子取り除きを徹底的にやったために、水銀にとって予想外になったのは知ってたけど、こういうことか

  • 973名無し2025/02/28(Fri) 21:36:09ID:g0MDc2ODA(1/1)NG報告

    >>922
    困った…何も言い返せねぇ

  • 974名無し2025/02/28(Fri) 21:36:29ID:c5MzEyOTI(1/1)NG報告

    >>931
    (見た目が汚いとやっぱり美味そうに見えない)
    せめてトレーの汚れと食べかけっぽい写真でさえなければ…

  • 975名無し2025/02/28(Fri) 21:37:41ID:Q3MDQ1ODA(25/25)NG報告

    >>962
    ポッポも早めに見つかる様だからビードルも早くゲット出来そうだよね

  • 976名無し2025/02/28(Fri) 21:48:46ID:YxNjcwNjQ(1/1)NG報告

    最新話見て思ったけどこの子なんか別の作品から来たみたいな性格してるな

    この子が出てくると物語加速する感じがするわ

  • 977名無し2025/02/28(Fri) 21:51:04ID:I0NDYzMTY(2/3)NG報告

    >>976
    露骨なお色気要員とかアオのハコではいなかったからな…

  • 978名無し2025/02/28(Fri) 21:53:15ID:E4MDg4ODA(1/1)NG報告

    というかタイキも千夏先輩も雛もみんな良い人すぎるから劇薬投入しないと話が進まなさそう感じあるよなアオのハコ

  • 979両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 21:56:25ID:c3MjY5ODA(36/38)NG報告

    >>962
    連続攻撃系の技でホラホララッシュしたら楽しそう

  • 980名無し2025/02/28(Fri) 21:56:32ID:Y3Mzc3NDg(1/1)NG報告

    >>915
    スパロボの気合でどうにかしてたの間違いじゃなかったの証明されてて草

  • 981名無し2025/02/28(Fri) 22:02:55ID:Y1ODQwMDQ(12/12)NG報告
  • 982名無し2025/02/28(Fri) 22:05:36ID:I2NjYyNA=(7/8)NG報告

    >>965
    四枚いれてなかったりデッキパーツ足りてない可能性もあると思うの・・・

  • 983両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 22:07:59ID:c3MjY5ODA(37/38)NG報告

    (途中でカブトムシ連呼しないかなって思ったw)

  • 984名無し2025/02/28(Fri) 22:17:35ID:E3NTM0ODQ(1/1)NG報告

    何やらモンスターをハントするゲームが流行っとると聞いてのぉ
    ジジイのワシも始めてみようと思うのじゃ

  • 985名無し2025/02/28(Fri) 22:21:05ID:M2MTE2NDA(3/3)NG報告

    >>984
    爺ちゃん序盤はガルクが探索において非常に使いやすいからそっちでしか出なくなるが、ファストトラベル開放しきるとネコの戦闘力に頼った方が依頼早く終わるのでどっちもしっかり育てといた方がいいぜ!

  • 986名無し2025/02/28(Fri) 22:22:27ID:cwMDI0MzI(2/2)NG報告

    >>978
    千夏先輩と先輩父の性格見てると、先輩父も先輩母にグイグイ来られて結婚した感じがする

    アニメをきっかけにとうとう原作1巻を買ったが、ハルゲントが思った以上に評価に困るというか……
    得意分野とかでは普通に能力あるタイプだと思うけど、駄目なところはとことん駄目なオッサンだな
    面白いキャラだとは思うが、同僚だと報連相しやがらねえで面倒な影響残す苛つきの源という質感が割と絶妙
    とりあえず、燻べにされた部下と救貧院は巻き添え

  • 987名無し2025/02/28(Fri) 22:24:18ID:k3ODk1NjM(1/1)NG報告

    >>983
    そういえば傍に白いジカルデがいるけどAZ本編のほうでも登場するのかな

  • 988名無し2025/02/28(Fri) 22:28:25ID:UwMzU0ODQ(3/3)NG報告

    >>950
    ガブエリウスがちゃんと願いを叶えたからシヴィルトがマジで最低な奴に見えるやつ、いや実際精神汚染して戦わせてるの普通に邪悪なんだけどね

  • 989名無し2025/02/28(Fri) 22:29:20ID:I0NDYzMTY(3/3)NG報告

    >>981遂に地上波でガメラが見れるのかぁ

  • 990両左手の雑Jイル2025/02/28(Fri) 22:32:21ID:c3MjY5ODA(38/38)NG報告

    >>987
    YouTubehttps://youtu.be/UHpt7xoN-uY?si=u8gpF4calOFXz-IK
    ゲームの方は出る事確定してなかった?(色違いじゃ無いけど)
    あとは誰の手持ちか分からんけど色違いのルカリオがアニポケに出るし

  • 991名無し2025/02/28(Fri) 22:33:10ID:Y3NTcwOTY(4/4)NG報告

    >>969
    加隈さんマジでリアルにぬ~べ~みてた世代だからねえ。色々感慨深いよ

  • 992名無し2025/02/28(Fri) 22:39:42ID:M0NjY4MDg(3/3)NG報告
  • 993名無し2025/02/28(Fri) 23:00:59ID:I3MzcxMDQ(10/11)NG報告

    1000ならニッパー

  • 994名無し2025/02/28(Fri) 23:16:58ID:MxNjExMjg(6/6)NG報告

    >>986
    ハルゲントのオッサンのやろうとしてること
    環境ポケモンを倒すために伝説のポケモンゲットしに行ってるとか言われてるの笑うw

  • 995名無し2025/02/28(Fri) 23:21:19ID:c3ODA3MzY(20/20)NG報告

    >>990
    3/14からメガシンカ編(仮称)が始まるそうだしZAにがっつり絡めてくるかも
    まだ誰も最終進化してないし
    https://x.com/Pokemon_cojp/status/1895123436323651726?t=BYfp_2vNiBbQqn821gaBNA&s=19

  • 996名無し2025/02/28(Fri) 23:22:33ID:I2NjYyNA=(8/8)NG報告

    1000なら無双

  • 997名無し2025/02/28(Fri) 23:24:01ID:A1NjQ2Mjg(25/25)NG報告

    埋め?

  • 998名無し2025/02/28(Fri) 23:26:46ID:IyODc3MDg(44/44)NG報告

    伝説

  • 999名無し2025/02/28(Fri) 23:27:15ID:I3MzcxMDQ(11/11)NG報告

    1000ならペチコート

  • 1000名無し2025/02/28(Fri) 23:27:17ID:kzMTI0MzY(1/1)NG報告

    先帝ぇ...

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています