このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12417/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/乙!
ウルトロンも10周年かhttps://x.com/Televi_Kun/status/1892318244175749420
トライチェイサー2000の登場から20年
建物内までバイクで入っていくのは突っ込まれたりもするが、平成ライダー最初のバイクアクションとして大きな一歩だったウルトロン面白いしもうちょい過大評価されてもいいと思う作品だぜ!
そもそもガヴって何をどうやったらハッピーエンドになるんだろうね〜
グラニュートを全員倒す?ストマック社の殲滅?>>1
サムネが渋いオッサンばっかで草>>6
ビクトリーロボやガオキングとく比べるとだいぶスマートな印象>>7
「なにぃ? 赤ガヴが増えただとぉ?」
ランゴは何も知ランゴ状態なの、流石にボチボチ笑えなくなって来てませんかね
ビターに関してはマジで誰も何それ知らん状態やがおい…なんでサムよりロスの方が曇らせされてるんだ…
これエターナルズとハルクも見といた方がいいな!ってなった作品だった
ロス虐が激しい映画だったわ
>>16
血清持ち相手に訓練してかなり動けるようになっていたのとサムの場合、スーツ無しの時は余裕がないので余計に容赦ない印象YouTubehttps://youtu.be/qyekYe3KI2c?si=FC9FdXB3qEoF0AXb
YouTubehttps://youtu.be/mwOXpJyxZ8M?si=7O4ioRGa910h2iey
ギンガマン更新
巨大化したタグレドーに使ってるけど剣技でトドメはめっちゃ少なくて基本はガルコンボーガンによる流星弾がメイン必殺技になる通常のギンガイオ―(後半パワーアップしてからだと剣技のがメインになるけど)。イザイアとロス、更に前作シビルウォーのバッキーといいこのシリーズサブキャラもまあまあ酷い目にあってるな
やっぱトニーとギャップがいないのがとんでもない痛手になってるな今のMCUアメリカ
それはれそれとして今回はバッキーチャイ役だから酷い目に遭わずにすんだな!
>>20
テーマソングでも決めろ必殺ガルコンボーガンて歌われてるしね
後半使われなくなったの、あれはあれで寂しい
超装光だと持ちにくいとかメタい事情とかあったんだろうが>>8
ストマック社壊滅と闇菓子製造方法の消滅、あとはグラニュート世界と人間世界の隔離か、もしくは本格的な平和的交流かな…?取り敢えずマッドサイエンティスト達の実験場状態は打破したい所。>>26
日本でいうなら一昔前のネット上で小林靖子さんと井上敏樹さんのファンは仲悪い感じだけど本人は普通に仲良しだったとかあるな今回流石にジモは出てこなかったな
>>22
まさかロスがあそこまで精神的に追い詰められてるとはな…そういやエターナルズの面々はまだ地球に帰還してないっぽいな
>>5
個体毎の性格があるみたいだから善意に目覚める奴が出てきてもおかしくないね
誰かしらと再会の約束したら守れず死亡とかお約束キャップ4はヒーロー映画でもあるがミリタリー映画としても楽しめるよね
イーヴィルトリガー、ディナス、ギルアークはまたどこかで再登場して欲しいな
>>34
アークのアーマーとかも被せれるよね>>2
今見るとアベンジャーズのメンバーが揃ってる…って感慨深くなる作品だわレポディオスは今ソフビ化しないなら4月以降か今年のTV本編に出るからそれ待ちなのかな
アベンジャーズ 再編成の話題が出てたがそれだけで一作作れそうだよな
劇場版アーク見た。
凄く……良かった(ネタバレに配慮して絞り出した感想)。
アークTV本編見た人は劇場版を必ず見て欲しいレベル。
>>30
そりゃ出るよね。
あれじゃギルアーク絶対に人気になるよ。>>12
自業自得とはいえ、ロスの
「怪物は頑丈な檻の中に閉じ込めとかないとな」はなんか悲しかったなぁ
本人の「変わりたい」が本心だっただけに
ダーティーな手段とってたのは、いつものロスだなぁってなったけど
ベティと再び繋がり持てたのは救いか
スターンズが言ってるのは、やっぱマルチバース同士の戦争か?●体色が赤い敵
●キャップとファルコン、ウィドウで陰謀に挑む
●キャップの友人が犯罪者として疑われる
●異能力ではなく(まぁそれに片足突っ込んでるけど)、己のスキルと知恵でヒーローを追い詰めるヴィラン
とキャプテン・アメリカシリーズのチャンポンって感じだったね、キャップ4
バッキー、ホワット・イフでも重役になってたり、案外そっち方面に才能あったのか
別のユニバースではスティーブが政治家目指してる世界もあったけど>>16
バッキー「血清なしでもお前やれるって!」
サム「血清必要じゃんか……。バッキーの嘘つきめ……」バッキーが慣れない資金集めのパーティーしてるのなんか良いよね
YouTubehttps://youtu.be/IGfWPhEHlwk?si=eXH1arrp9j47CUya
キャスト欄にめっちゃ見たことある人がいるとりあえずサムは仲間集めしてるカマラと合流するのかな
>>44
シビル・ウォーでの
スパイダーマン「その盾明らかに物理法則を無視してる!」
キャップ「世の中には理解しえないこともある」
ってやりとりすこ>>41
いたみんは輩だったからね>>57
劇場版アークと同じ公開日の映画ヒプノシスマイクの監督も辻本監督。
ツイートを見るに3本同時進行だった模様。
化物か!?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LbrE5LSsl3M
サボニードル(CVアスミス)いいよね……>>59
何故か装動かされてないフォームきたな>>54
マジレジェンドは相変わらず勝ち切れない展開が続いてるなギルアークはアーツに続いてフィギュアライズスタンダードも出て欲しいわ
MCUの世界情勢を見るとなんだかんだSSUの世界は平和だなって感じる
ルースお気に入りキャラだなぁ
サム、ホアキン、イザイア、ルースでチーム組んだのとかやって欲しいや
エレーナと絡む時、来るかね?>>64
自分だとキャッチ時に突き指とかしそうで怖いやっぱ演者が変わったせいかロスは若干キャラが変わった感じがしたな
>>41
まず初期は右京さんと亀ちゃんもなんかあんまり仲がよろしくないからな>>68
ここで装甲響鬼が来ると(実際はどうであれ)
『もう毎週更新は終わりなの?』と不安を抱くことになるので
次は弾鬼さん辺りだといいなてか響鬼って劇場版で5体も新規ライダーいるのか…えらい豪華だな
>>12
コレで良いんだよ!コレで!って感じの映画だったな!>>74
とりあえずデアデビルでドラマ方面、新たに良いスタート切ってほしいね
個人的に楽しみにしてるアーマーウォーズどうなってるのか
ただアレ、インベーションで暗に示されてるローディ偽物説確定しそうで嫌なんだよなぁ>>78 誤送信
サムとのタイマン好きだった
ヒーローモノらしからぬ、やるかやられるかの死闘がいいね
サイドワインダーの銃、あれマテバってヤツかな?>>79
キャップやクリント、ナターシャとも良い勝負しそうだよねサーペントソサエティをGoogleで調べたら原作は映画と全然違う感じだね
>>77
同じようにメンバー集めしてるカマラたちとも合流して、臨時アベンジャーズ結成するのかな?
あとドゥームと因縁深いであろうF4メンバーや、ドゥームと瓜二つの顔の男と絆結んでいたピーターがどういうポジションになるのか気になるね
SWやスパイダーマン4控えているだけにドゥームズデイの話の中で仲間集めしながら敵と遭遇・対決ってことになるとかなり忙しい物語になりそうだよね
エターナルズの地球に残ってるメンバーもアベンジャーズに助力してくれるといいよね
アダマンチウムが何に発展していくかだなぁ
>>54
ダゴンもスレ.イプニルも搦手とかじゃなく単純に強いのが厄介すぎる
あもン・マに至っては戦隊史上でもかなりチートラスボスだろコレ>>90
スーツないヒーローはああいうのやられた時に困るよね>>71
これはいつか映像作品に出るの期待してええのか!?>>91
カルミラ=愛しい相手の真意を知って、笑顔で逝けた(続編で復活
ダーゴン=認め合う友の手で介錯される
ヒュドラム=カルミラの地雷ぶち抜いたので粛清
全員2クール掛けた上でのらしい最後だよね
元ネタのカミーラ達とは真逆の結末なのも良いワカンダも内部がゴタゴタしてそうだしすんなりアベンジャーズに参加できるかは分からんよな
>>99
資源の奪い合いを懸念するの分かるけど、そこで
「みんなが飢えない方法を探す」じゃなく
「全生命半分にしたら資源の減りもなんとかなるやろ」
になるの、最高にヴィランだよね>>95
あれ一瞬自分を貫通させてまで銃弾撃ってきたのかと思ったわみんな思ってると思うけど今作の日本めっちゃ強気だったなw
尾崎首相再登場して欲しいわYouTubehttps://youtu.be/V3pCR8WLkWw
次回ついにアメン登場か
演出が楽しみ>>1
サムネがイケオジばっかね!嫌いじゃないわ!>>106
サンダーボルツでジョンが使ってる盾の材質って、まさか??>>103
太いね❤︎>>107
今回のワタルはいい意味で子供向けにシフトして作ってるからここらへんで話題になりづらいのはしゃーないhttps://hobby.dengeki.com/news/2508022/
ゴルザの立体化がまた一つ増えたなライダー良かった
次は10分後のウルトラマンを梯子する>>102
ワタルシリーズで長い龍…フルメタルなジャケット!?>>116
みんな顔の系統がバラバラなのすこ>>115
うちの地域じゃ上映館無いからネタバレ禁止期間が終わったら聞かせてくれ…>>116
この人達もいつかスパイダーバースに出るのかなウルトラマンも良かったよ
純粋に楽しい作品だった遠野吠、遠野家の身内説
YouTubehttps://youtu.be/OnErKK9SjVc?si=jAmPGGcSmgLbKqvg
YouTubehttps://youtu.be/RhrZg6orbo4?si=xzwPwnrKTUDkAPGs
アバレンジャー更新
先週配信の22話と合わせて救いがないわけではないが前後編でほぼヒーロー側の敗北回描く23話とかなかなかレアな展開。>>125
シークレットウォーズ以降でxmen合流したらワンチャンありそう。>>124アメリカ相手に戦争も辞さないの凄かったわ
型月×特撮スレ 912等分の花嫁
128
レス投稿