型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1961

1000

  • 1名無し2025/02/19(Wed) 16:53:04ID:g4MTY5MDc(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 911』
    https://bbs.demonition.com/board/12417/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
    https://bbs.demonition.com/board/12129/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12427/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/02/20(Thu) 00:02:04ID:c3OTg5NjA(1/21)NG報告

    「一番の敵は……吹奏楽部!」

    たしかにそうなんだけどもさぁ

  • 3名無し2025/02/20(Thu) 00:04:13ID:Y2NDI0NjA(1/15)NG報告
  • 4名無し2025/02/20(Thu) 00:06:17ID:I3ODMxMDA(1/10)NG報告

    >>3
    やっぱクロコダインのおっさん大戦果だったやんけ!

    改めて思うが、こんな如何にもお手製っぽい石の斧でベルクス武器を倒せたのヤベェよ…
    ダイ大本編の活躍を思えば納得ではあるが

  • 5名無し2025/02/20(Thu) 00:10:49ID:kzNjEwMjA(1/13)NG報告

    >>4
    ヒュンケルはロン・ベルクのことあんまり知らなかったぽいし、何人かはアバン以外に倒されるのかな

  • 6名無し2025/02/20(Thu) 00:10:52ID:gwMzEzNDA(1/1)NG報告

    >>3
    やっぱりダメだったじゃねーかグロイサン…

  • 7名無し2025/02/20(Thu) 00:14:49ID:A4ODIwNDA(1/1)NG報告

    >>3
    南無

  • 8名無し2025/02/20(Thu) 00:19:40ID:g3NjU3NjA(1/6)NG報告

    >>3
    想定以上に情けない結末だったでござる

    まさかナレ死とは

  • 9名無し2025/02/20(Thu) 00:19:41ID:EyOTIxOTA(1/1)NG報告

    リーダー風を吹かせる嫌われ者の先輩みたいな感じだったのかこいつ…

  • 10名無し2025/02/20(Thu) 00:21:52ID:g3OTcyNjA(1/1)NG報告

    せっかくハドラーがベジータみたいなライバルムーヴしてるのにグロイサンしか話題にならない!

  • 11名無し2025/02/20(Thu) 00:22:49ID:I3ODMxMDA(2/10)NG報告

    >>8
    相手がクロコダインじゃ仕方ない

    いやマジで(ダイ大本編の各人物評を振り返りながら)

  • 12名無し2025/02/20(Thu) 00:23:32ID:Q5ODc3MjA(1/4)NG報告

    >>9
    ただまあライゼが仕切るのも分かるのよ
    実力は未知だけど状況判断に呪文と明らかに上位モンスターなんだもん
    槍の小物感と斧のナレ死見ちゃうと落ち着きが違う

  • 13名無し2025/02/20(Thu) 00:24:02ID:M2ODAxMDA(1/1)NG報告

    >>3
    ワイ「いや…ダイの剣だって折られても修復した訳だし敵幹部がナレ死なんてことはないだろ…」

    「これは酷い」

  • 14名無し2025/02/20(Thu) 00:26:28ID:M3ODU0NTI(1/1)NG報告

    これ一回乗っ取られるけどなんやかんやで打ち勝つ不死身伝説パターンじゃない?

  • 15名無し2025/02/20(Thu) 00:28:34ID:A5MDA0MjA(1/39)NG報告

    体と乳のでかい女は器もでかい。
    さすがタイガ様分かってらっしゃる。
    タイガ様もいずれそうなるに違いありません。

  • 16名無し2025/02/20(Thu) 00:47:18ID:UxOTkxNDA(1/1)NG報告

    >>3
    やっぱり凄過ぎるぜ、クロコダインの旦那…

  • 17名無し2025/02/20(Thu) 00:49:06ID:Q2OTc5MDA(1/2)NG報告

    誰一人髪の話をしてなくて笑えてくる

    ジョジョリオンは『そもそもそれどうなっているの?』って髪型のオンパレードだった
    何だその小さい塊は?螺髪なの?

  • 18名無し2025/02/20(Thu) 00:49:10ID:EzODM1NDA(1/1)NG報告

    >>13
    この砕け方はナレ死してるな…
    まあ、あのまま戦闘続行してたとしてもクロコダインのおっさんもう痛恨撃習得してるんで(公式で明言してる
    おそらく闘気技くらって斧と仮の肉体をまとめて粉砕されて終了なんだろうな

  • 19名無し2025/02/20(Thu) 00:49:26ID:c3OTg5NjA(2/21)NG報告

    だんドーンは生麦事件
    こういうときどういう顔をすればいいか分からないの(白目)

    https://comic-days.com/episode/2550912965169612892

  • 20名無し2025/02/20(Thu) 00:51:34ID:kyMzgzNjA(1/1)NG報告

    >>14
    でも、作者がとても整合性しっかりしてるタイプだから
    ヒュンケルは槍は素人のままで進行すると思うよ
    ラーハルト戦後に魔槍受け継いでロンベルクとのやり取りがあるわけだから
    過去編でアバンから槍の訓練を受けていたとしてもせいぜい基礎程度で主武器は剣

  • 21名無し2025/02/20(Thu) 00:55:33ID:c3OTg5NjA(3/21)NG報告

    U149最後の、ちょっとした時間の経過を感じさせる髪型の変化が素晴らしいなって

  • 22名無し2025/02/20(Thu) 01:03:09ID:Q5ODc3MjA(2/4)NG報告

    >>19
    なおこの後彼らの母国の新聞では
    「よく知らないからって貴族(藩主)の列に突っ込むなや!これうちで言えば国王陛下の馬車向けて馬で駆け寄るようなもんぞ?」
    と如何に彼らのやらかしがヤバくてアホやったかが掲載されたそうな

  • 23名無し2025/02/20(Thu) 01:21:58ID:I3ODMxMDA(3/10)NG報告

    ジャンプラ新連載『イマニン』はいいぞ
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263566704173

    ヒロインの表情がびっくりするほど豊かだし主人公のキャラ造形も見事としか言いようがない
    詳しく語りたいのは山々だが、あまり語り過ぎるとほぼほぼネタバレになってしまうのが悩ましい…

    という訳で、是非読んでみてくれ(ダイマ)

  • 24名無し2025/02/20(Thu) 01:29:05ID:E1MDYyMDA(1/1)NG報告

    まぁ 良かったね

  • 25名無し2025/02/20(Thu) 01:57:30ID:k5ODg1MDA(1/9)NG報告

    >>22
    親族からも、あの馬鹿はいつかやらかすと思ってた扱い

  • 26名無し2025/02/20(Thu) 02:16:58ID:M3OTMwNjA(1/4)NG報告

    >>23
    先輩最強格だけど、ちゃんと制約あるのいいね
    可愛らしい制約だが、これ敵前でこうなったら笑えないよなぁ
    イマニンの技術で再現とか終盤ありそう

  • 27名無し2025/02/20(Thu) 05:51:45ID:c5NTg2MDA(1/11)NG報告

    アニメではライカさんが状況に応じて打ち分けとかして使ってるのに
    自分で使うと最速でソウルに突っ込んで脳死で後発の最強フォーム連打してりゃいいになるのは、後追い故の便利さを感じると共にカードプールが増えて選択の楽しみを解決しちゃった寂しさを感じるところさん

  • 28名無し2025/02/20(Thu) 06:06:00ID:k0NTIxNDA(1/12)NG報告

    サラエボ事件でころされたオーストリアこうたいしも国の恥扱いでしんでみんな喜んだとか
    真実の愛に目覚めて婚約破棄をしたから
    それはそれとして皇太子やられたのでサラエボにけじめつけろを

  • 29名無し2025/02/20(Thu) 06:07:00ID:U1ODI1ODA(1/1)NG報告

    スレ民に髪があるわけないじゃない!

  • 30名無し2025/02/20(Thu) 06:43:10ID:c1OTUyODA(1/6)NG報告

    >>3
    ですよねー
    元から切っ先・・・?ってレベルだったのに武器が本体なら半身砕かれてるのに等しかったもんな

  • 31名無し2025/02/20(Thu) 07:21:52ID:gyODE1NjA(1/1)NG報告

    パワーアップで髪色チェンジは王道パターン

  • 32名無し2025/02/20(Thu) 07:38:53ID:Q2NjI2NDA(1/1)NG報告

    怒髪天を衝く
    をコマを貫く事で示した回

  • 33名無し2025/02/20(Thu) 07:45:12ID:Q5Mzc2MjA(1/1)NG報告

    「髪は女の命」って言ってたけどまさかこんなえっちなキス魔のお姉さんが文字通り髪の毛が本体とは思わなんだ

  • 34名無し2025/02/20(Thu) 07:46:38ID:MyNjIyMDA(1/2)NG報告

    >>27
    というかフルブラストが1番強いんだけど同期と比べたらフルパワーになるのは1番早いけどその分同期と比べても1番出力が弱いんだよね。
    だから最速フルパワーにならないならこのデッキじゃなくて良いみたいになってる。
    ユースはほぼデッキが固定化されちゃってるからここからどう強化するのか見ものやね。

  • 35名無し2025/02/20(Thu) 07:49:48ID:k0NTIxNDA(2/12)NG報告

    魔界編でヒュンケルは意志の持つ剣を相棒にして復活するのか

  • 36名無し2025/02/20(Thu) 07:53:25ID:g2MzEzNDA(1/3)NG報告

    美しい黒髪の女

  • 37名無し2025/02/20(Thu) 08:09:03ID:E4MTc1MjA(1/6)NG報告

    >>22
    他の外国人全員が無作法しまくってたのか、と思いきやルール守ってる前例を書いてるの草なのよ・・・

  • 38名無し2025/02/20(Thu) 08:17:36ID:Q5ODYwMjA(1/1)NG報告

    >>22>>37
    そりゃ、ヨーロッパだって上級貴族の車列に知らない外国人がノコノコ近づいて来たら、殺.されても文句言えないだろうし

    それはそうと戦争の口実にはするが

  • 39そりゃ2025/02/20(Thu) 08:23:23ID:k0NTIxNDA(3/12)NG報告

    >>37
    米国と違って欧州からしてみれば世界の果てのような国にくるやつなんて一発逆転狙う身分よくない連中ばっかだぞはそうだよな 米国はアジア進出のために太平洋の中継地としてくそ大事だけど
    ペリーとか大西洋から半年かけて日本まできた ハワイ併合も米国からしてみればとうぜんか

  • 40名無し2025/02/20(Thu) 08:32:09ID:I3OTMyMjA(1/1)NG報告

    >>31
    全くだぜ
    ……パワーアップかと思ってたんだけどな

  • 41名無し2025/02/20(Thu) 08:33:16ID:E4MDI3MDA(1/1)NG報告

    やる時はトコトンやる薩摩の中でも更に突き抜けてる中村半次郎や田中新兵衛
    流石は四大人斬りに名を連ねるだけある

  • 42名無し2025/02/20(Thu) 08:36:42ID:A0NjMyNDA(1/2)NG報告

    >>22
    最初から開戦のための生贄、親族からの厄介払いみたいな扱いよね

  • 43名無し2025/02/20(Thu) 08:37:08ID:Q1NDUwNDA(1/6)NG報告

    >>37
    超失礼な話だけど薩摩の人も流石に異国人叩き斬ると慌てるんだなって・・・
    なんか全員こういう人らなのかなって思ってたから(偏見

  • 44名無し2025/02/20(Thu) 08:49:09ID:MzNDE2MjA(1/5)NG報告

    脱法メダリストとか言われてるの笑うわ

  • 45両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 08:52:37ID:IxNDI0MjA(1/11)NG報告

    >>36
    (横乳こんなに際どかったっけ…エロ)

  • 46名無し2025/02/20(Thu) 09:02:55ID:Q1NDUwNDA(2/6)NG報告

    >>44
    そもそもメダリストが脱法デレマスみたいなもんだろ!?
    一周回って合法だよ!!

  • 47名無し2025/02/20(Thu) 09:08:25ID:gzMjQwODA(1/1)NG報告

    最初は美容師の失敗でなった髪型だったけど、何だかんだで冒険の時はこれってくらいのお気に入りに

  • 48名無し2025/02/20(Thu) 09:15:08ID:EyNjAzMjA(1/1)NG報告

    昔から風によってロングヘアの女の子の髪が棚引くシーンが大好きだったんだよね

  • 49名無し2025/02/20(Thu) 09:18:14ID:Y2OTE0ODA(1/11)NG報告

    恋愛ゲームはキャラ付けもあってカラフルな髪色になりやすい。特に魔法などファンタジーな異世界を舞台にすると。

    一方現代舞台だと落ち着いた髪色キャラで揃えてる作品も増えた。

  • 50名無し2025/02/20(Thu) 09:20:53ID:A5NTU4MDA(1/2)NG報告

    >>40
    まさかラスボスの白髪化が本気出したとか戦闘モードになったとかじゃなく
    特大デバフ4つ付いて大幅弱体化してただけだったなんてな…

  • 51名無し2025/02/20(Thu) 09:31:22ID:E4OTYyNDA(1/2)NG報告

    髪を切ることに定評のある西尾維新

  • 52名無し2025/02/20(Thu) 09:32:47ID:MyNTI4NDA(1/12)NG報告

    髪が燃えている

  • 53名無し2025/02/20(Thu) 09:39:12ID:k5ODcwNjA(1/1)NG報告

    おはようスレ民
    チ。のop「怪獣」がリリースされたよスレ民
    サカナクションさん良い曲出してくれてマジ感謝…

    チ。もイイ作品だよNetflixアニメも漫画もオススメ

  • 54名無し2025/02/20(Thu) 09:51:38ID:UwNjkyMDA(1/1)NG報告

    >>49
    >現代舞台だと落ち着いた髪色キャラで

    せやろか?

  • 55名無し2025/02/20(Thu) 09:56:23ID:YzNTUwNDA(1/4)NG報告

    >>22
    >>25
    生麦事件の被害者
    日本に来る前にも上海で現地民に乱暴狼藉働いてて同郷の人から白い目で見られてたらしいからさもありなんだわ

  • 56名無し2025/02/20(Thu) 09:57:31ID:Y2OTE0ODA(2/11)NG報告

    >>52
    怒ると髪がオレンジになるのは元ネタ(ハデス)と同じ

  • 57名無し2025/02/20(Thu) 10:14:50ID:YyMTAyNDA(1/2)NG報告

    第3の目の封印解放で銀髪になるのは実は漫画版の逆輸入
    (それまでは赤いうず目になるだけ)

  • 58名無し2025/02/20(Thu) 10:16:40ID:YyMTAyNDA(2/2)NG報告

    >>57
    ちなみに琴月綾氏の絵だと金髪になってたり

  • 59名無し2025/02/20(Thu) 10:20:19ID:EyODMwNjA(1/1)NG報告

    おかしい…レッラピになる前後はモヤモヤしまくってそこまで積極的じゃなかったのに
    なんかナチュラルに距離感詰めてくるんだけど…

    あとニケくん、ついに残酷な天使のテーゼを流した模様

  • 60名無し2025/02/20(Thu) 10:27:10ID:YyNTgyNTI(1/1)NG報告

    >>31
    鳥山先生はベタ塗りしなくていいから楽って理由で金髪にただけだったのに、後続に影響を与えまくって王道化したのスゲー

  • 61名無し2025/02/20(Thu) 10:36:53ID:I3MjcxMDA(1/1)NG報告

    >>59
    エ◯本宣教師のレッフーさん要素が表に出つつあるな……

  • 62名無し2025/02/20(Thu) 10:45:47ID:MyNTI4NDA(2/12)NG報告

    足首まで届くほど長い髪の子荻ちゃん

  • 63名無し2025/02/20(Thu) 10:46:06ID:Q1NDUwNDA(3/6)NG報告

    >>59
    え!?今回のイベントノーマルラピじゃなくてレッピーモードなの!?

  • 64名無し2025/02/20(Thu) 10:46:42ID:kyMzIzNjA(1/1)NG報告

    メインヒロインの髪色を黒(どうして、そんなに黒い髪が好きなの?)、金(金色ラブリッチェ)、白(白昼夢の青写真)で揃えてるのは知ってるけど他に何かあるかな?

  • 65名無し2025/02/20(Thu) 10:54:26ID:MxNDk5MjA(1/2)NG報告

    髪を武器するグラブルのメリッサベル
    ハーヴィンだからこんな見た目だけど、23歳で年少組のお姉さんやってたりもする

    ハーヴィンにしては高身長ですらっとしてるからか、ハーヴィン愛好の入門向け扱いされてたことも……

  • 66名無し2025/02/20(Thu) 11:13:49ID:QyODM0NjA(1/13)NG報告

    >>40>>50
    同じ老化でも無惨様が禿げる人だったらもっと早くに気づけたのにね……。

  • 67名無し2025/02/20(Thu) 11:15:04ID:QyODM0NjA(2/13)NG報告

    >>36
    愛紗って凄い魅力的なデザインだな

  • 68名無し2025/02/20(Thu) 11:16:04ID:I4OTQwMDA(1/3)NG報告

    漫画的表現ではなく、本当に髪がピンクな斉木楠雄

    元は超能力の影響だったみたいだが、この事を揶揄わられたため、認識を改変する能力で誰も違和感を覚えないようになっている

    ただし認識を変えると世界そのものにも影響を及ぼすため、楠雄以外もカラフルな髪色が自然とあらわれるようになりそれが当たり前として認識されている

  • 69名無し2025/02/20(Thu) 11:17:48ID:Q1NDUwNDA(4/6)NG報告

    >>65
    成人ハーヴィンは自分達種族の外見を逆手に取るヤツ多いからな・・・
    15歳の少年をどうするつもりだアルルメイヤ!!

  • 70名無し2025/02/20(Thu) 11:18:40ID:E3Mzk1MDA(1/1)NG報告

    >>63
    いやノーマルラピ
    何だったらレッフーの力使ってレッフーになってエレベーターに押し込んで放浪するより前の時空っぽい

  • 71名無し2025/02/20(Thu) 11:21:52ID:M3OTMwNjA(2/4)NG報告

    >>40
    まさか
    「めっっっっっっちゃ、体調不良」
    な状態だったとは

  • 72名無し2025/02/20(Thu) 11:22:04ID:I4OTQwMDA(2/3)NG報告

    逆に実は見えている色そのものでは無いパターン

    夜露ちゃんはピンク髪だが、これは誇張された表現で、実際には赤みがかった金髪だとか

  • 73名無し2025/02/20(Thu) 11:27:45ID:MwMjIwMDA(1/4)NG報告

    >>69
    お空の世界は過酷なので若いころから色々鍛え上げないと大変なのだ

  • 74名無し2025/02/20(Thu) 11:35:47ID:MyNTI4NDA(3/12)NG報告

    >>65
    この方やヤミちゃんミリアなど髪を自在に操るキャラ金髪率高いのかな

  • 75名無し2025/02/20(Thu) 11:39:27ID:g2MzEzNDA(2/3)NG報告

    そういえば夜露ちゃんにはアルビノ設定があったな

  • 76名無し2025/02/20(Thu) 11:48:17ID:E4MTc1MjA(2/6)NG報告

    >>4
    武器が凄かろうが、使い込んでた愛用の武器が相討ち果たすのはかっこよすぎるのよ

  • 77名無し2025/02/20(Thu) 11:54:53ID:I4OTQwMDA(3/3)NG報告

    >>75
    だから光に弱いので、専用アクセサリーにライトカット眼鏡がある隠れ眼鏡っ子

    自分がいつのまにか4代目総長やっている族のみんなからのプレゼント(※更生したボランティア団体です)

  • 78名無し2025/02/20(Thu) 12:00:58ID:MxODA4NjA(1/4)NG報告

    美しい…

  • 79名無し2025/02/20(Thu) 12:01:37ID:MxNDk5MjA(2/2)NG報告

    >>73
    そのグレアとソフィアの格好はかなり際どいからな……

  • 80名無し2025/02/20(Thu) 12:03:31ID:MxODA4NjA(2/4)NG報告

    >>4
    巡り巡ってグレイトアックスを手にすることになるのが凄い縁を感じる

    ロン・ベルクがこの件知ったらもっと気合い入れて作ってくれそう

  • 81名無し2025/02/20(Thu) 12:04:36ID:M5NDczNDA(1/9)NG報告

    >>73
    そいつらの国ハニトラで2回ほど滅亡しかけてるからハニトラ対策ガチにならないとダメなんだ…

  • 82名無し2025/02/20(Thu) 12:13:48ID:k3MDM1NjA(1/1)NG報告

    エヴァンゲリオンはよく知らないのでとりあえずコスガチャ引きに行った指揮官は、ワイです
    もちろん、天井でごわす

  • 83両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 12:25:17ID:IxNDI0MjA(2/11)NG報告

    >>82
    引けて満足なら良し!!

  • 84名無し2025/02/20(Thu) 12:25:32ID:E0OTExMDA(1/3)NG報告

    ナラントゥヤさんは祖先由来の赤髪ですが他の色に染められない特殊な髪でしたわね
    因みにそのご先祖様はマブダチと一緒に無限に闘い続けてるヤベーやつである

  • 85名無し2025/02/20(Thu) 12:26:33ID:E1ODQ5NjA(1/1)NG報告

    懐かしい絵柄だな
    こういうのも好き
    https://www.famitsu.com/article/202502/34205

  • 86名無し2025/02/20(Thu) 12:38:43ID:Q1NjQzMDA(1/1)NG報告

    >>79
    下の子は脇はエッッだけどそこまで際どくはないような気がするで

  • 87名無し2025/02/20(Thu) 12:38:50ID:E5MTU5NDA(1/1)NG報告

    髪の変化としては崩壊:スターレイルの黄泉が好きかな
    元々は紫髪だったけど、虚無に踏み入りすぎてその力を使う時には白髪に染まる
    必殺技時がいい

  • 88名無し2025/02/20(Thu) 12:42:14ID:g2MzEzNDA(3/3)NG報告

    グレアは普通に制服着ててもきわどいからな(偏見)

  • 89名無し2025/02/20(Thu) 12:44:49ID:Y1NDY0ODA(1/1)NG報告

    >>82
    ヘルムもう少し回復盛って欲しいよな
    火力はそこまでだしバーストⅢだから採用率も(火力に直結しないし)
    fgoみたいに聖杯入れてステータス底上げとは行かないから(宝物や企業装備のオーバーロード)
    自分の推し使うの難しいというか
    赤ラピのオーバースペック化で他のも(アブソルート部隊は既に別ver.のリファイン衣装(未実装)あるし)
    他のニケにもその可能性(オーバースペック)なくわ無いというし
    何とかならんかね…3Dモデル違うから別ver出たら衣装も使えないだろうし

  • 90名無し2025/02/20(Thu) 12:48:08ID:MzNDE2MjA(2/5)NG報告

    こういうメカや異形に有る髪はよい文明

  • 91名無し2025/02/20(Thu) 12:54:07ID:gxNjY0ODA(1/1)NG報告

    >>86
    ソフィアは全バージョン共通で下半身がね……

  • 92名無し2025/02/20(Thu) 12:58:53ID:MzNDE2MjA(3/5)NG報告

    ジョニー・ライデンという男
    https://x.com/gundam_ab/status/1892379392258531380

    ダブルデスティニーとかバニング大尉とかのカードもカッコいいなぁ

  • 93名無し2025/02/20(Thu) 13:03:40ID:YzNTUwNDA(2/4)NG報告

    >>92
    長谷川版ジョニーやジョニ子もいるな

  • 94名無し2025/02/20(Thu) 13:08:43ID:k1MDk5MjA(1/1)NG報告

    >>93
    二次創作で書く人いないかな、ジークアクス版ジョニー…

  • 95名無し2025/02/20(Thu) 13:13:56ID:E2MTcxNjA(1/1)NG報告
  • 96名無し2025/02/20(Thu) 13:18:53ID:EwNTc2MA=(1/2)NG報告

    >>89
    むしろヘルムは宝物実装でバースト最速クラスになったから
    現状ハード攻略でもアリーナでもレギュラーレベルよ

  • 97名無し2025/02/20(Thu) 14:00:56ID:YxOTk1NjA(1/2)NG報告

    エヴァコラボのサクラがなんかあの時点だと大分擦り切れてたから
    こんな笑顔向けてこられると反応に困った

  • 98名無し2025/02/20(Thu) 14:04:26ID:E4NDEzNDA(1/7)NG報告

    環境で暴れ過ぎた髪の毛

  • 99名無し2025/02/20(Thu) 14:07:17ID:MzNDE2MjA(4/5)NG報告

    そういえばノベルは読んでないからよくわかってないのだけど、メガロマリアのアナザーってスタンドとかペルソナ的なヤツって認識でいいのよね?

  • 100名無し2025/02/20(Thu) 14:11:36ID:UzMzE2MDA(1/1)NG報告

    >>96
    うちも宝物ヘルムのおかげでエリシオンタワー登りやすくなったわ
    基本的にバーストIIIは、ラピとファントムに任せて体力がやばくなったら手動でヘルムのバースト使うようにしたら結構回復してくれるしね

  • 101名無し2025/02/20(Thu) 14:16:49ID:I3OTI1MDA(1/1)NG報告

    >>94

    なんだって! 虹の彼方に散ったオレがシャ……クワトロ・バジーナの姿でジオンが勝利した世界に!?

  • 102名無し2025/02/20(Thu) 14:24:18ID:YyMjg0NDA(1/3)NG報告

    この前の予告の新キャララッシュから今日一人判明して、鳴潮くんノって来てるな。

  • 103名無し2025/02/20(Thu) 14:28:11ID:YzNTUwNDA(3/4)NG報告

    >>97
    そらまぁ世界があんなだし笑顔作る精神的余裕なんて無いわな

  • 104名無し2025/02/20(Thu) 14:51:59ID:kzNjEwMjA(2/13)NG報告

    >>103
    スパロボとかソシャゲコラボなんかのクロスオーバーへ時空行くと、本編のしがらみから離れるとか頼れる大人が居るとかで、穏やかになる(本来の性格に戻る)作品のキャラ結構いるしね
    ジンジくんがシンジさんになったり

  • 105名無し2025/02/20(Thu) 14:55:05ID:A2MTIzMjA(1/1)NG報告

    髪を武器にするヒロインを挙げとこ。

    ニナ・オルロック
    PCゲーム『Vermilion -Bind of blood-』のヒロインの一人で、髪を金属の硬度にして伸縮自在に操る能力を持つ。
    主人公の上司で能力も強力なんだが、ストーリー上での活躍に恵まれてなかった気がする。

  • 106名無し2025/02/20(Thu) 15:07:23ID:MzNDE2MjA(5/5)NG報告

    かんたんではないあんけーと

    https://x.com/13witch_Trials/status/1892452590274703615

  • 107名無し2025/02/20(Thu) 15:32:58ID:gxMjY0MDA(1/4)NG報告

    もしかして……有馬終わったらシングレ終わる……?

  • 108名無し2025/02/20(Thu) 15:36:31ID:Q1NDUwNDA(5/6)NG報告

    >>107
    そらオグリの物語だし・・・

  • 109名無し2025/02/20(Thu) 15:44:26ID:YzNTUwNDA(4/4)NG報告

    >>94
    キマイラ隊作ったとしてもゲルググじゃなくてザクやドムになるのか

  • 110名無し2025/02/20(Thu) 15:53:55ID:kxMjA2MDA(1/1)NG報告

    くそ、5妨害作れる手札で負けた

  • 111名無し2025/02/20(Thu) 15:54:59ID:E4NDEzNDA(2/7)NG報告

    え!!
    メスガキを採用した勇者パーティーで魔王討伐を!?

  • 112名無し2025/02/20(Thu) 15:56:56ID:gxMjY0MDA(2/4)NG報告

    >>111
    「なぜ僕を置いていった」

  • 113名無し2025/02/20(Thu) 16:04:24ID:IxNzAzMjA(1/1)NG報告

    >>110
    ポーカーなら勝ってた

  • 114名無し2025/02/20(Thu) 16:07:01ID:MxODA4NjA(3/4)NG報告

    頑張れキタハラ
    死ぬなよキタハラ

  • 115両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 16:12:04ID:IxNDI0MjA(3/11)NG報告

    >>114
    右の煽り文が杉田智和さんで脳内再生される不具合
    (助けてジャスタウェイ)

  • 116名無し2025/02/20(Thu) 16:14:52ID:E4MDIwMzY(1/1)NG報告

    >>114
    秋天がジャスタウェイの勝ち鞍だから銀魂なのか

  • 117名無し2025/02/20(Thu) 16:15:09ID:M5NDczNDA(2/9)NG報告

    >>110
    8妨害も狙えるな…

  • 118名無し2025/02/20(Thu) 16:16:02ID:gxMjY0MDA(3/4)NG報告

    >>108
    ですよねえ……

  • 119名無し2025/02/20(Thu) 16:28:13ID:M2MTM5MjA(1/10)NG報告

    >>115
    アブラ怪人ラードロンがキレてるのかもしれない
    オグリ(の食事内容的な意味で)と仲良さそうだし

  • 120両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 16:46:53ID:IxNDI0MjA(4/11)NG報告

    (大量に供給があると新規だったか復刻だったか分からなくなる問題w)

  • 121名無し2025/02/20(Thu) 17:01:49ID:E4NDEzNDA(3/7)NG報告

    >>108
    何?!
    船橋編が始まるのではないのか!?

  • 122両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 17:02:54ID:IxNDI0MjA(5/11)NG報告
  • 123名無し2025/02/20(Thu) 17:03:27ID:E4OTYyNDA(2/2)NG報告
  • 124両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 17:06:15ID:IxNDI0MjA(6/11)NG報告

    >>123
    食い込みエグいんよ

  • 125名無し2025/02/20(Thu) 17:06:42ID:k2MDAwODA(1/1)NG報告

    >>121
    シングレ終わったら久住先生含めシングレチームには別のウマ娘とか描いてもらいたい気持ちとそれぞれ別作品で頑張ってもらいたい気持ちがある。

  • 126名無し2025/02/20(Thu) 17:39:22ID:I4OTcyNDA(1/5)NG報告

    一先ずNikkeのメインの更新分を最後まで終えました。

    一緒に楽しくやってたあの子がもうめちゃくちゃ好きになってしまったし、続きが死.ぬほど気になり過ぎてずっと次のチャプター移行のボタンをタップしまくってる病になってるタスケテ…タスケテ…


    とりあえずこの激マブの新キャラに一目惚れしたんですけど実装いつなんです??

  • 127名無し2025/02/20(Thu) 17:44:37ID:M5NDczNDA(3/9)NG報告

    >>126
    2年ぐらいは待つ覚悟が必要かな

  • 128名無し2025/02/20(Thu) 17:53:52ID:QyODM0NjA(3/13)NG報告

    >>110
    自分が先攻のときに相手さんがその手札だとイラっとしそう

  • 129名無し2025/02/20(Thu) 18:00:23ID:MxODA4NjA(4/4)NG報告

    >>121
    そもそもオグリたちの時代が終わったとしてもまたすぐに新たな伝説が始まるんだ

  • 130名無し2025/02/20(Thu) 18:00:35ID:QxMDI5NjA(1/2)NG報告

    今日は夫婦円満の日なので

    お題「夫婦円満」

  • 131名無し2025/02/20(Thu) 18:07:47ID:gyNzEyNDA(1/1)NG報告

    >>130
    ペテ公の正体がジュースってエミリアは気付かずに終わったけどフォルトナ母様はどうなるんだろうね

  • 132名無し2025/02/20(Thu) 18:11:22ID:E2NTY1NDA(1/1)NG報告

    >>110
    (いろんな意味で)完璧な手札だ

  • 133名無し2025/02/20(Thu) 18:17:26ID:QyODM0NjA(4/13)NG報告

    >>130
    仲良しの夫婦です

  • 134名無し2025/02/20(Thu) 18:29:11ID:Y2ODkyNjA(1/1)NG報告

    アニポケのほう残り何やるんだろうと思ったけど、これレジェンズZ編に移行する流れなのかな
    御三家も誰一人も最終進化までしてないしね

  • 135名無し2025/02/20(Thu) 18:37:12ID:k0ODE5MDA(1/7)NG報告

    >>129
    メジロ伝説始まります

  • 136両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 18:37:28ID:IxNDI0MjA(7/11)NG報告

    >>134
    可能性はある…ってか流石に誰か最終進化してないのは不味い

  • 137名無し2025/02/20(Thu) 18:43:57ID:k0ODE5MDA(2/7)NG報告

    ギベオンとの最終決戦にとっておいてるだけじゃないか最終進化?
    最終進化だとちょっと動かし難いのもあるだろうし、ラウドボーンとか特に

  • 138名無し2025/02/20(Thu) 18:48:57ID:I4ODI3MDA(1/1)NG報告

    ……まだ諦めてなかったの!?

  • 139両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 18:50:32ID:IxNDI0MjA(8/11)NG報告

    >>138
    お出しされた物がどちらかと言うとリマスターだったので多少は
    (BWはリブートでお願いします)

  • 140名無し2025/02/20(Thu) 18:53:49ID:E5MDI2NjA(1/4)NG報告

    >>135
    オグリの翌年にマックイーンが春天取ってライアンが宝塚取るしさらに翌年にはマックイーンが春天連覇してパーマーが春秋グランプリ連覇してとメジロから強い馬が複数出てた時代だなぁ

  • 141名無し2025/02/20(Thu) 18:53:58ID:QwMjEyNDA(1/4)NG報告

    >>138 せめてプラチナに有った要素は抑えといて欲しかった…
    でも着せ替えの衣装がバリエーション豊富でそこはすごく良かった

  • 142名無し2025/02/20(Thu) 18:55:04ID:k0ODE5MDA(3/7)NG報告
  • 143名無し2025/02/20(Thu) 18:57:38ID:g3NjU3NjA(2/6)NG報告

    >>138
    BWリメイクは分かるし俺も待ってるが、未だダイパリメイクが飛び出すの訳がわかりませんよ

  • 144名無し2025/02/20(Thu) 18:58:13ID:g1Mzc2MA=(1/9)NG報告

    >>142
    う~んかなり売れたからな...

  • 145名無し2025/02/20(Thu) 18:59:46ID:I0NDQzMjA(1/1)NG報告

    >>138
    BWリメはもし出るならswitch2の機体でプレイ可能になるのかな

  • 146名無し2025/02/20(Thu) 19:04:29ID:c1MDkzNTI(1/1)NG報告

    >>142
    部長は緑のおじさんに覚えがないタイプか…

  • 147名無し2025/02/20(Thu) 19:04:59ID:g3NjU3NjA(3/6)NG報告

    >>142
    庵野好きのメンドクサおじさんがいるからな……ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーやってからそりゃ

  • 148名無し2025/02/20(Thu) 19:08:37ID:czNDgxMDA(1/1)NG報告

    >>140
    そしてすでに新馬戦を勝っていたけど、オグリのラストランの日にテイオーがOP戦を勝っていたという。

  • 149名無し2025/02/20(Thu) 19:13:34ID:E2NTU1ODA(1/11)NG報告

    リメイクってね言うて開発する人は気乗りしないんよな。ペルソナとか軌跡はもう最新のシステムでベース合わせてるしな。昔のシステム戻すのがもうめんどくさい。ポケモンも正直それでいいと思うんですけどね。

  • 150名無し2025/02/20(Thu) 19:17:08ID:g3NjU3NjA(4/6)NG報告

    >>146
    ククルス・ドアンがピックアップされたからか、テレビシリーズ見てないのとやかく言われがちな風潮ですが
    ちゃんと要点は抑えてるしファーストガンダム履修が3部作でも恥じる事無いと思うんですよね

    カットされた話にも味はあるんでできるなら見てくれ、とは思うけどそこまで強く薦めるほどかは個人的に疑問

  • 151両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 19:20:06ID:IxNDI0MjA(9/11)NG報告

    >>149
    ポケモンはキャラの等身さえ普通ならそこまで言われないと思うから()

  • 152名無し2025/02/20(Thu) 19:21:19ID:QwMjEyNDA(2/4)NG報告

    >>149 人間なんて所詮は獣だから一度覚えた味は忘れらねえんだ。HGSS並みの良リメイクを期待しちまってたんだ

  • 153名無し2025/02/20(Thu) 19:23:34ID:Q3NzMxMDA(1/1)NG報告

    >>152
    なんでORAS飛ばしてるんです?アレな出来?

  • 154名無し2025/02/20(Thu) 19:28:39ID:cwMjcwMjA(1/1)NG報告

    >>153
    エメラルドのバトルフロンティアまで網羅してくれなかったのは少し残念だったけど、めっちゃ面白かったよ
    冒険やるならメガ進化が神システムですね
    マグマ団の幹部とかめっちゃ個性的なキャラになっててストーリーも面白いし

  • 155名無し2025/02/20(Thu) 19:31:24ID:E2NTU1ODA(2/11)NG報告

    サガはシステムに関しては何十年変わらない味なのとフリーシナリオがもう完成してるわけだからそこが他と違う部分かな。マスクになってる部分は手にとって貰いやすくしたとかはあるけど

  • 156名無し2025/02/20(Thu) 19:34:36ID:czMDExNDA(1/5)NG報告

    みんなが求めてたのは剣盾ベースのダイパであって、レッツゴーベースではなかったからなあ

    レジェンドアルセウスぐらいの解像度をリメイクに求めてたんだな

  • 157名無し2025/02/20(Thu) 19:38:22ID:IzMTQ5MDA(1/1)NG報告

    >>156
    でもBDSP売れたじゃない(常套句)

  • 158名無し2025/02/20(Thu) 19:39:45ID:Y2ODI4MDA(1/5)NG報告

    >>146
    ぶっちゃけTV版でも初のサイコミュ兵器使った相手ってこと以外はあんまり印象に残るとこないからなあ緑のおじさん。

    有線ビットの使い方もほとんど単発攻撃しかしてなくてぶっちゃけ上手くなかったし、ジークアクスで強キャラ感出されても「うーん?」って風にしかならんと言うか

  • 159名無し2025/02/20(Thu) 19:41:27ID:c4MjAzNTQ(1/1)NG報告

    初手クロコダインがマジで信頼出来る男に任せた感じになるし
    クロコダインがやられたなら全員で叩き潰す!の妥当性が出て来てるの笑うのよな

  • 160名無し2025/02/20(Thu) 19:41:42ID:gzNjU1MDA(1/1)NG報告

    怪獣のフルバージョン公開されたな。
    知る事への渇望と探究、それを継ぐ意思などが感じ取れる歌詞だ
    YouTubehttps://youtu.be/UexbDmxHW0U?si=EEzhBVmKFlLLbZZn

  • 161名無し2025/02/20(Thu) 19:42:18ID:MxNDk3MjA(1/1)NG報告

    >>139
    まあ、少なくとも「ブリリアント」「シャイニング」というにはちょっと…
    でもアルセウス2匹目手に入る点は評価+

  • 162名無し2025/02/20(Thu) 19:43:46ID:MyNTI4NDA(4/12)NG報告

    Z-Aはアルセウス同様過去編かと思ってたけど未来編という噂もあるのか

  • 163名無し2025/02/20(Thu) 19:48:02ID:E4NDEzNDA(4/7)NG報告

    >>130
    私が愛しているのはただの一人…夫だけです
    スティールという姓あってこそのルーシー

  • 164名無し2025/02/20(Thu) 19:50:31ID:U5MjQzNjA(1/1)NG報告

    >>159
    まぁ実際問題クロコダインに全て任せてりゃ、あそこでダイ達終わってたらしいしな
    そんなピンチを脱出できたのもザボエラさんのおかげじゃないか

  • 165名無し2025/02/20(Thu) 19:51:45ID:Y2OTE0ODA(3/11)NG報告

    >>154
    バトルフロンティアはエメラルド・プラチナの追加要素だけどまた入れてほしい。
    あれ、通信対戦しない完全ソロプレイヤーには腕試しにありがたいのよ。
    フロンティアブレーンはゲームであったことない人も多そう(ダツラ・ネジキはたまに会う

  • 166名無し2025/02/20(Thu) 19:53:40ID:E4MTc1MjA(3/6)NG報告

    >>157
    バグだらけスペシャルは天才のそれ

  • 167名無し2025/02/20(Thu) 19:57:51ID:czMDExNDA(2/5)NG報告
  • 168名無し2025/02/20(Thu) 19:58:05ID:Y2NDI0NjA(2/15)NG報告

    >>159
    クロコダインほどの男が!?

  • 169名無し2025/02/20(Thu) 20:00:22ID:kzNjEwMjA(3/13)NG報告

    >>159
    普通にやってればハドラーも手堅いしな
    バーン様の横槍で対応が後手後手になったり場が荒れるだけで

  • 170名無し2025/02/20(Thu) 20:02:36ID:E2NTU1ODA(3/11)NG報告

    ドラクエもそうですけどね昔に戻すなとシステムだけは10とか11が神なのはスキルパネル方式にしたところだし。転職ってそんないいもんじゃないぞと欠陥があるぞと。

  • 171名無し2025/02/20(Thu) 20:04:04ID:Y2OTE0ODA(4/11)NG報告

    >>170
    この名前のこのキャラはこの職業!の印象で最初キャラメイクするから、転職して強くなるのはなんかなーな気持ちになる

  • 172名無し2025/02/20(Thu) 20:10:45ID:U3MzUxMjA(1/1)NG報告

    声が緑川さんで笑う

  • 173名無し2025/02/20(Thu) 20:10:58ID:c0MDU2MA=(1/1)NG報告

    ドラクエのコミカライズといえばダイの大冒険が有名だけど、ボクは蒼天のソウラも是非読んでホシイナァ……

  • 174名無し2025/02/20(Thu) 20:12:41ID:EzNDE3NjA(1/3)NG報告

    >>129
    合間、合間にメジロやブルボン、BNWなどがいたおかげもあるけど、オグリ→テイオー→ブライアンの流れやれたの、史実がめちゃめちゃ凄いのよな。
    オグリ人気で入ってきた人からしたら歴代最強的なポジにクラシック三冠馬のルドルフがいて、クラシック三冠馬ってどんなだ?ってところにテイオー、ブルボンと二冠までのが出て、テイオーはあの有馬やれたけど、この二頭が無理なら…ってところ圧倒的強さで三冠馬達成したブライアンがでてくるから。

    >>164
    ダイがあの時点でクロコダイン倒せたのって紋章発動できたのがめっちゃデカいからな。

  • 175そりゃ2025/02/20(Thu) 20:14:33ID:k0NTIxNDA(4/12)NG報告

    >>173
    この作者がコミカライズやったデジモンクロスウォーズ名作

  • 176名無し2025/02/20(Thu) 20:15:55ID:U5OTI0NjA(1/8)NG報告

    リメイクなんてビジュアルは昔の面影を残しつつHD-2D等で綺麗に
    システムにファストトラベルやサブストーリーが何処で起こってるかわかるといった親切仕様を
    バトルは調整して手応えと爽快感を得られるものに
    ね?簡単でしょ?()

  • 177名無し2025/02/20(Thu) 20:18:29ID:E0NzI2NDA(1/16)NG報告
  • 178名無し2025/02/20(Thu) 20:19:17ID:gxMjY0MDA(4/4)NG報告

    97年世代大好き

  • 179名無し2025/02/20(Thu) 20:19:28ID:EzOTg5ODA(1/1)NG報告

    魔王軍が実質クロコダインファンクラブであることは誰の目にもあきらか

  • 180両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 20:21:25ID:IxNDI0MjA(10/11)NG報告
  • 181名無し2025/02/20(Thu) 20:22:17ID:QyMDcwMDA(1/1)NG報告

    とりあえず緑のオジサンが知りたいときは小説をオススメするのが一番だろうか(アムロ死ぬけど)
    多分小説が一番ジークアクスのシャリアに一番近い
    アニメだと一話退場だし、劇場版は出てこないし、オリジンはなんか性格違うし

  • 182名無し2025/02/20(Thu) 20:24:54ID:Q5ODc3MjA(3/4)NG報告

    >>164
    >>174
    らしいというかあそこでザボエラの介入がないと紋章が発動せずクロコダインが勝って終わると作者が明言した
    そんぐらい実力差があったので軍団長全員がクロコダインが負けた!?ってなった

  • 183名無し2025/02/20(Thu) 20:25:40ID:MwNDY5MjA(1/5)NG報告

    やっぱCV井上麻里奈は最高

  • 184名無し2025/02/20(Thu) 20:28:50ID:Y2OTE0ODA(5/11)NG報告

    >>183
    凛々しくてかっこいいけどたまに可愛い、感じの女の子が似合う

  • 185名無し2025/02/20(Thu) 20:30:03ID:Y4Mzg4NjA(1/1)NG報告

    子供(ダイ)に負けたクロコダインのことを嘲笑っていたフレイザードも治療中のクロコダインの傷見たら、すぐこの反応でクロコダインの能力はしっかり評価してるの好き。

  • 186名無し2025/02/20(Thu) 20:30:57ID:A5MDA0MjA(2/39)NG報告

    さすがド健全ロボゲーラストオリジン!!
    https://x.com/lastorigin_info/status/1892458654860984351?s=19

  • 187名無し2025/02/20(Thu) 20:37:44ID:QxMzI5MDA(1/2)NG報告

    >>179
    魔斧にカラダ目当てで求められるのも納得の漢

  • 188名無し2025/02/20(Thu) 20:41:43ID:MwMjIwMDA(2/4)NG報告

    >>186
    ラストオリジンの健全ロボ
    これからスキンが追加される予定だけど本当に健全ロボ

  • 189名無し2025/02/20(Thu) 20:42:57ID:EzOTEwMDA(1/11)NG報告

    >>180カイオーガ!?

  • 190名無し2025/02/20(Thu) 20:43:12ID:k1MTQ4MjA(1/1)NG報告

    >>187
    クロコダインは渡さぬ

  • 191名無し2025/02/20(Thu) 20:43:47ID:I5NTQyMDA(1/1)NG報告

    >>187
    スレの上の方ですでに最新話の感想色々言われてるけど、魔斧があの破損大丈夫?と前に言われてたのがダメだったのはもう面白すぎる。

  • 192名無し2025/02/20(Thu) 20:45:50ID:EzOTEwMDA(2/11)NG報告

    太くていいね………♡

  • 193名無し2025/02/20(Thu) 20:47:43ID:IxNjIyNjA(1/1)NG報告

    リメイク3を経験した未だとブーメランのベルクスとか生まれてそう

  • 194両左手の雑Jイル2025/02/20(Thu) 20:49:29ID:IxNDI0MjA(11/11)NG報告

    >>189
    デカいね
    >>192
    良いネ

  • 195名無し2025/02/20(Thu) 20:51:42ID:I3ODMxMDA(4/10)NG報告

    >>191
    愛用品とはいえあの斧で曰く付きそうな魔斧使いと傷み分けたクロコダインヤベェ…!(初開示時)
    →え、ベルクス武器ってそういう物だったん?じゃああの斧さんヤバくね?(正体判明時)
     →やっぱ駄目だったよ&クロコダインのおっさんすげえ!

    マジでこれくらいクルックルだからなぁ

  • 196名無し2025/02/20(Thu) 20:54:55ID:AzMDYyMjA(1/1)NG報告
  • 197名無し2025/02/20(Thu) 20:55:43ID:M0NTM3MjA(1/3)NG報告

    >>188
    エンダァーーーーー!!!

  • 198名無し2025/02/20(Thu) 20:57:04ID:QxNDE3MjA(1/1)NG報告

    『ケイネス先生の魔力炉があんなことになるとは……』
    という話題を見るたびに
    『成田先生、ヤミーに頭を潰された治療係を拾い上げた前例があるからなぁ』と懐かしく思い出す

  • 199名無し2025/02/20(Thu) 21:04:13ID:Y2OTE0ODA(6/11)NG報告

    本日は中村悠一さんのお誕生日ですよー。去年も様々な名役が増え、なんかここ数年作品内の最強キャラ役の印象が強くなったなーと思います。
    とにかくおめでとう!
    (画像は別の意味で印象を残した子)

  • 200名無し2025/02/20(Thu) 21:04:56ID:c1NjI2MDA(1/1)NG報告
  • 201名無し2025/02/20(Thu) 21:09:41ID:AzNDkwMDA(1/8)NG報告

    SEED FREEDOMでググったけど、改良機の名前がライジング、イモータル
    マイティ―、弐式、SPEC2など見事に統一感がありませんわね

  • 202名無し2025/02/20(Thu) 21:11:20ID:A5MDA0MjA(3/39)NG報告

    >>192
    美腿も好き

  • 203名無し2025/02/20(Thu) 21:15:54ID:M0NTM3MjA(2/3)NG報告

    >>200
    「私の秘密を教えましょうか? いつも怒っている」

  • 204名無し2025/02/20(Thu) 21:16:39ID:AzNDkwMDA(2/8)NG報告

    >>200
    露伴先生怒りの指詰め

  • 205名無し2025/02/20(Thu) 21:16:58ID:QwMzIzMjg(1/1)NG報告

    若の股間枯れ落ちない?
    大丈夫?
    それはそれとして全員孕ませて戦力的な意味で大丈夫?

  • 206名無し2025/02/20(Thu) 21:20:34ID:AzNDkwMDA(3/8)NG報告

    >>199
    アナスイだったりブチャラティ演じたりする御方

  • 207名無し2025/02/20(Thu) 21:25:40ID:EzNDE3NjA(2/3)NG報告

    >>200
    獣電戦隊キョウリュウジャーよりデーボス軍 怒りの戦騎ドゴルド

  • 208名無し2025/02/20(Thu) 21:26:47ID:U4OTkwNjA(1/1)NG報告

    一日一人だよね

  • 209名無し2025/02/20(Thu) 21:29:14ID:I3ODMxMDA(5/10)NG報告

    >>200
    怒りに任せて動いた結果、歴史まで動かしたZガンダムのカミーユ

    もしもあの改札の前で立ち止まらずに歩いていれば…

  • 210名無し2025/02/20(Thu) 21:30:38ID:Y2OTE0ODA(7/11)NG報告

    >>199
    刀剣乱舞で今年の夏に実装予定の童子切安綱。これで天下五剣がついに揃います。

  • 211名無し2025/02/20(Thu) 21:32:55ID:g4MjkxNjA(1/3)NG報告

    >>208
    ドルセント硬貨といいこの答えににじり寄った零はマジで凄い

  • 212名無し2025/02/20(Thu) 21:34:59ID:Y2OTE0ODA(8/11)NG報告

    >>200
    Caligulaシリーズはキャラが怒るシーンがとにかく多い。良くも悪くも人間らしい人々。

  • 213名無し2025/02/20(Thu) 21:36:07ID:M2NDQ4MA=(1/3)NG報告

    >>209
    今ゼータ見初めてZガンダムが出るところまで見たんだが、カミーユキレやすいと言われてるけどキレてもしょうがなくないかって場面がおおい。 
    明らかにケアが必要なのに誰にもしてもらえないし正体バレバレのグラサンはなんかいい空気吸ってるだけでなんもしないし

  • 214名無し2025/02/20(Thu) 21:40:04ID:c5NTg2MDA(2/11)NG報告

    >>200
    怒りの日、来たれり

  • 215名無し2025/02/20(Thu) 21:40:42ID:Y2NDI0NjA(3/15)NG報告

    ASMR対決とは

  • 216名無し2025/02/20(Thu) 21:40:59ID:MzNTAyMA=(1/7)NG報告

    >>183
    ミュリオンが転生後だと仮定するなら、キュレネは身も心もピンクの妖精さんになったってことで実装されなかったりするんだろうか

  • 217名無し2025/02/20(Thu) 21:41:20ID:MxNTA2MjA(1/1)NG報告

    ゲーム内の交流ストーリーでいきなりASMRやるうえに
    投票もあるとか急にどうした?

  • 218名無し2025/02/20(Thu) 21:42:42ID:kzNjEwMjA(4/13)NG報告

    >>213
    キレやすい性格なのは間違いない
    そんな人間がキレても仕方ないタイミングで、本人のコンプレックスを逆なでするクリティカルヒットを放ったジェリドの間の悪さが悪い

  • 219名無し2025/02/20(Thu) 21:49:44ID:c3OTg5NjA(4/21)NG報告

    >>200
    エク.ソシストを堕とせないの暫定ラスボス、憤怒を司る大魔王サタン
    次回はいよいよ戦闘シーンが見られそうで色々分かりそうだなぁ
    そうなるとママが怖いことになりそうなのだが

  • 220名無し2025/02/20(Thu) 22:02:24ID:c3OTg5NjA(5/21)NG報告

    シャカシャカポテトのコラボ
    明らかにそうだったからミクさんなのは驚かないけど、ネギ味を出すって訳じゃないのか

    https://x.com/McDonaldsJapan/status/1892537184579616779

  • 221名無し2025/02/20(Thu) 22:05:34ID:YyNzgyMA=(1/6)NG報告

    >>19
    このあと幕府内で「薩摩の求め通り蒸気船で帰らせたらよかったじゃん!!」ってもめたんだろうな。

  • 222名無し2025/02/20(Thu) 22:08:42ID:ExNDM0ODA(1/3)NG報告

    >>200
    これでキレる根岸

  • 223名無し2025/02/20(Thu) 22:10:33ID:EzOTEwMDA(3/11)NG報告

    >>200
    「ナーゴの気持ちを踏みにじったお前を俺は許さない」

  • 224名無し2025/02/20(Thu) 22:12:43ID:I2NjAwMDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WqouIfKIDpU
    ジークアクスの嘘ネタバレじゃねーか

  • 225名無し2025/02/20(Thu) 22:17:10ID:A5NTU4MDA(2/2)NG報告

    >>200
    しまぶーの圧倒的漫画力から繰り出されるこの怒りの表情とセリフよ

  • 226名無し2025/02/20(Thu) 22:19:15ID:c0NDI2NjA(1/1)NG報告

    >>215
    オールトの雲からキャンサー乗せた隕石が降ってくる

  • 227名無し2025/02/20(Thu) 22:22:23ID:AzNDkwMDA(4/8)NG報告

    >>200
    『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』より 朱絹怒りの復讐

  • 228名無し2025/02/20(Thu) 22:24:52ID:YyNzgyMA=(2/6)NG報告

    >>200
    「憤怒」のラース

  • 229名無し2025/02/20(Thu) 22:28:11ID:Y2NDI0NjA(4/15)NG報告

    >>200
    フリーレンはキレた

  • 230名無し2025/02/20(Thu) 22:28:26ID:Y2ODI4MDA(2/5)NG報告

    >>214
    怒りのお題でディエス・イレが出ると、本家より二次創作の怒りの日のオカリンの終盤が思い浮かぶ。

    水銀の惚れた女に殺されたい欲を果たしてやらないとループ終わらなくて、司狼のデジャビュとか騎士団員たちの不幸なアレコレもそのためにやったって聞いた蓮以外のメインメンバーが「水銀◯ね!!!(ガチギレ)」で心が一つになったシーンが忘れられない。

  • 231名無し2025/02/20(Thu) 22:32:57ID:EyMDk2MA=(1/3)NG報告

    https://www.famitsu.com/article/202502/34366

    サンライズでマクロスかあ……サンライズでマクロス!?

  • 232名無し2025/02/20(Thu) 22:33:06ID:I5NzEwMjA(1/1)NG報告

    >>230
    シュピーネさんが千両役者だったスレか
    あそこの作者さん本当に二次創作が上手い・・・だけじゃなくてオリジナル書いても面白いのが何食ってんだ⁉になる

  • 233名無し2025/02/20(Thu) 22:42:34ID:EwMTYxNDA(1/1)NG報告

    >>231
    大分前のワルキューレのライブで告知してたんよな
    新作マクロスはサンライズ制作

  • 234名無し2025/02/20(Thu) 22:42:49ID:EzOTEwMDA(4/11)NG報告

    >>229
    フリーレンがここまで辛辣なの魔族以外に無くないか?

  • 235名無し2025/02/20(Thu) 22:42:51ID:IwNDk0ODA(1/1)NG報告

    >>225
    息子が体が弱くて生まれてからずっと点滴と投薬生活、病状が安定してきてやっと退院できてはじめて料理を作って食べさせてあげられると思ったら急変してお亡くなりに。
    グルメ時代においてトップクラスでそれ相応の自信もあった料理人が自分の息子に料理を作って食べさせてあげることもできずにって絶望感半端ない。
    蘇生食材の存在しったらそりゃ何がなんでも手に入れようと動いてしまうのも納得しかないのよなこの人。

  • 236名無し2025/02/20(Thu) 22:44:33ID:AzNDkwMDA(5/8)NG報告

    >>200
    宇水さん、真意をバラされキレる

  • 237名無し2025/02/20(Thu) 22:45:46ID:EzOTEwMDA(5/11)NG報告

    歌声はバフ
    古事記にも描いてある

  • 238名無し2025/02/20(Thu) 22:47:55ID:Y2ODI4MDA(3/5)NG報告

    >>232
    孔明氏は本人の話の作りの上手さもあるけど、ダイスの女神が「この選択肢の方が面白いからやれ」って的確にクリティカルとファンブルとネタ選択肢をぶち抜いて面白くするよね。

    そうなった時の孔明氏の反応も毎回おもろいしw

  • 239名無し2025/02/20(Thu) 22:50:48ID:MzMTAzMDA(1/1)NG報告

    穏やかで優しそうで実際良い人がガンギマリの独裁政党支持派なの良いよね
    虐げられてた身分から救われたから何があっても忠を捧げるという納得があるからこそ恐い面もありますよね

  • 240名無し2025/02/20(Thu) 22:51:18ID:k0NTIxNDA(5/12)NG報告

    >>233
    ライヴとロボアクション両方長いノウハウあるから安心できる

  • 241名無し2025/02/20(Thu) 22:55:04ID:UxMzQwNDA(1/1)NG報告

    >>180
    組み合わせがフリーレンじゃん!!

  • 242名無し2025/02/20(Thu) 22:56:42ID:kyMjk0MDA(1/1)NG報告

    >>236
    宇水さんは負けない!

  • 243名無し2025/02/20(Thu) 22:59:06ID:MxMjg0ODA(1/3)NG報告

    光と闇が並び立つ

  • 244名無し2025/02/20(Thu) 22:59:27ID:MyNTI4NDA(5/12)NG報告

    アメリコルート突入するまで終わらんでくれアニポケ

  • 245名無し2025/02/20(Thu) 23:01:58ID:EzNDE3NjA(3/3)NG報告

    >>237
    キョウリュウジャーの最終回もそうだそうだと言っています。

  • 246名無し2025/02/20(Thu) 23:05:14ID:AzNDkwMDA(6/8)NG報告

    >>242
    ひたすら突きのラッシュしてた方が勝てそう

  • 247名無し2025/02/20(Thu) 23:09:21ID:MxNjkyMjA(1/1)NG報告

    >>222
    音楽に昇華して他人を喜ばせてるクラウザーさんはやはり根岸の良心。

  • 248名無し2025/02/20(Thu) 23:09:53ID:E2NDYxMDA(1/2)NG報告

    >>242
    部屋の明かりをつけたままにしたこともちゃんと言及しろ

  • 249名無し2025/02/20(Thu) 23:13:45ID:YxMDM2NDA(1/1)NG報告

    >>237
    『士気を上げる』というのは実際バカにできない効果があるからなあ

  • 250名無し2025/02/20(Thu) 23:15:44ID:g4MzA2NjA(1/2)NG報告

    >>200
    オレすげぇんだぜ!ならまだ食いつく
    他下げるなら無理だな

  • 251名無し2025/02/20(Thu) 23:17:06ID:g4MzA2NjA(2/2)NG報告

    >>242
    こんな気持ちいいバカがあいつの弟弟子!?

  • 252名無し2025/02/20(Thu) 23:18:57ID:EzOTEwMDA(6/11)NG報告

    >>250オタクに対して五条くんがパーフェクトコミュニケーションすぎる

  • 253名無し2025/02/20(Thu) 23:21:32ID:YyNzgyMA=(3/6)NG報告

    >>237
    悠木碧「えっ歌いながらセリフを言うんですか!?」

  • 254名無し2025/02/20(Thu) 23:21:46ID:AzNDkwMDA(7/8)NG報告

    >>248
    「志々雄さん以外なら明るい場所でも勝てる」という宇水さんなりの
     プライドの表現だったのかもしれない

  • 255名無し2025/02/20(Thu) 23:22:55ID:EzOTEwMDA(7/11)NG報告

    >>251
    何が可笑しい!

  • 256名無し2025/02/20(Thu) 23:25:15ID:MyNTI4NDA(6/12)NG報告

    >>200
    友人が酷い目に遭わされても絶望するんじゃなくキレる雄飛

  • 257名無し2025/02/20(Thu) 23:27:33ID:M5OTIzODA(1/1)NG報告

    一体何を見せられていたんだ…

  • 258名無し2025/02/20(Thu) 23:28:02ID:MxMjg0ODA(2/3)NG報告

    演者の化身

  • 259名無し2025/02/20(Thu) 23:28:08ID:A5MDA0MjA(4/39)NG報告

    Aパート「睦こわ……睦もやベーやつじゃん……」
    Bパート「海鈴お前あまりにも面白すぎる」

  • 260名無し2025/02/20(Thu) 23:29:33ID:A5MDA0MjA(5/39)NG報告

    >>257
    「数多の人格のうち一人がギターに出会って他の人格を駆逐した」って……
    さすがギター……

  • 261名無し2025/02/20(Thu) 23:29:46ID:MwMjI0MDA(1/4)NG報告

    海鈴さんそんなコート上の王様みたいな過去が

  • 262名無し2025/02/20(Thu) 23:30:12ID:Y2NDI0NjA(5/15)NG報告

    森次さん以外にこんなことするやついたなんて

  • 263名無し2025/02/20(Thu) 23:30:17ID:g3NzYxMDA(1/4)NG報告

    多頭の怪物とは睦のことだったのか

  • 264名無し2025/02/20(Thu) 23:31:04ID:AzNDkwMDA(8/8)NG報告

    >>237
    戦士の恐怖を消し闘争心を上げまくる歌声の持ち主
    ただ、闘争心のままに戦う戦士の同士討ちも発生し
    戦力の維持が困難だったこともあり国民からの恨みも根深い

  • 265名無し2025/02/20(Thu) 23:33:15ID:E4MTc1MjA(4/6)NG報告

    >>242
    斎藤の読心術(人物観察)で、全部バラされた時点で折れてたよね

  • 266名無し2025/02/20(Thu) 23:34:47ID:MxMjg0ODA(3/3)NG報告

    元サヤしたのか...

  • 267名無し2025/02/20(Thu) 23:35:08ID:A5MDA0MjA(6/39)NG報告

    またクライシックやりたい睦、
    ムジカを取り戻したいモーティス、
    クライシックもムジカも終わったと祥子、
    ムジカやりたくて仕方ない海鈴、
    森みなみと睦の真実を知った若麦、
    今回やっと喋った初華、

    なんだろうね、どうなるんだろうね。
    モーティスの無邪気さと海鈴の暴れっぷりで緩和されてるとは言え問題だらけですよ(

  • 268名無し2025/02/20(Thu) 23:35:09ID:g3NjU3NjA(5/6)NG報告

    >>233
    原作の河森さんがサテライトでよく仕事してるから勘違いするけどサンライズとかボンズとか他社でもちょくちょく仕事やってたのよね

  • 269名無し2025/02/20(Thu) 23:35:26ID:EyMDk2MA=(2/3)NG報告

    >>265
    幕末組の口喧嘩強い

  • 270名無し2025/02/20(Thu) 23:42:06ID:QzODk2ODA(1/1)NG報告

    >>172
    普通に台詞回しが武道に命をかけてる好漢っぽい感じなんで、キャラに合ってるとは思う
    字名を貰えるかっていう旧友への声かけで締めるの良かったわ

    ハルゲントは何とも言葉に困るというか……
    一応はルクノカを誘ってる身で、アルスを最強って断言するのねと思った
    飾らずに言ったから、雪ドラゴンも絆されたのだとは思うけども

  • 271名無し2025/02/20(Thu) 23:43:39ID:g1Mzc2MA=(2/9)NG報告

    >>257
    >>260
    バンドアニメか?バンドアニメなんだよな?

  • 272名無し2025/02/20(Thu) 23:44:37ID:M2NDQ4MA=(2/3)NG報告

    今回海鈴が面白すぎた。今までがよく分からなかっただけに一気に深掘りされたな。あのバチバチに決まった格好も親への反抗心からきたものなんだろうか

  • 273名無し2025/02/20(Thu) 23:47:58ID:A5MDA0MjA(7/39)NG報告

    >>270
    ルクノカおばあちゃん、勝負に興味なさそうだけど実は戦闘狂だから「わざわざこんな辺鄙なとこに会いに来た奴が、自分をさておいて「最強」と断言する相手と戦ってくれと願いに来た」ってだけでテンションぶちあがりなのである。
    「友を最強だと信じて疑わないから、その最強と渡り合えるだろう伝説に会いに行った」のがハルゲントだけど、それがルクノカにクリティカルヒットしてしまったんだな。

  • 274名無し2025/02/20(Thu) 23:49:03ID:A5MDA0MjA(8/39)NG報告

    >>271
    Bパートは比較的普通のバンドリやってた
    FGOがたまに自分をアプリゲーだと思い出したみたいな感じに

  • 275名無し2025/02/20(Thu) 23:50:47ID:U0MDE5NjA(1/1)NG報告

    睦の闇が深すぎて初華に睦以上の闇が出せるのか気になってきた

  • 276名無し2025/02/20(Thu) 23:51:32ID:g1Mzc2MA=(3/9)NG報告

    >>274
    ケルベロスが多重人格なんて予想できなかったんだ・・・

  • 277名無し2025/02/21(Fri) 00:01:05ID:AzMTE5Njk(4/11)NG報告

    あんな持ち方してるのカステラ持ってた森次玲二しか思いつかんぞ。

  • 278名無し2025/02/21(Fri) 00:01:16ID:YwNzM4MzE(9/39)NG報告

    >>272
    お母さんが自分に近い顔で甘ふわマシュマロ女子なのきつい
    多分子どもの頃甘ロリ系着せられてた

    多分昼飯をプロテインで済ませたりカロリーメイトを常食してるのも、「ああなりたくない」って思ってるからなんだろうなあ……

  • 279名無し2025/02/21(Fri) 00:05:25ID:c4NTQzMjA(2/4)NG報告

    他の4人が感傷に浸りながら演奏してCRYCHICは卒業します!してたのに
    1人だけ留年する気で演奏してた女である

  • 280名無し2025/02/21(Fri) 00:12:55ID:I4MDM5ODI(2/2)NG報告

    >>231
    また新しい夢が交わる

  • 281名無し2025/02/21(Fri) 00:22:25ID:gxMDYyNjI(7/12)NG報告

    アスカのシンジに対する感情が話題になってるがぼくもあんまよくわかってない

  • 282名無し2025/02/21(Fri) 00:25:41ID:k2NjYyMjg(6/21)NG報告

    FXで全財産溶かしたみたいな先輩

  • 283名無し2025/02/21(Fri) 00:27:01ID:g2OTg2NzU(2/9)NG報告

    今までずっとモーティスが睦のシャドウだと思ってた
    睦がモーティスのシャドウだった

  • 284名無し2025/02/21(Fri) 00:27:36ID:YwNzM4MzE(10/39)NG報告

    れんげ、もう死んじゃってた。
    妹ちゃんも自分で埋めたはずのお姉ちゃんがまたあらわれて困惑してるのに普通にお姉ちゃんと見做して心配するの健気……。
    他のみんなも家族や友達と再会して安心しただろうにすぐれんげを追うと決意できるのすごいよ。

  • 285名無し2025/02/21(Fri) 00:28:42ID:UzMDM2OA=(4/9)NG報告

    >>283
    というか多分全部シャドウ...
    陸がアーカードの旦那よろしく他の自分を内部で消している可能性もあると思うの...

  • 286名無し2025/02/21(Fri) 00:31:21ID:YwNzM4MzE(11/39)NG報告

    >>283
    むしろあれは「主人格」が存在してないタイプっぽい……。
    どれもが本物だったんだろうけど一応の「若葉家の娘」という普段使いの人格が祥子とギターを始めた結果主役格として確立していき他の人格が消失していった感じ。

    それでも見た者全てが「演技」と見做してしまうほどの舞台上での所作、大女優が「バケモノ」と称するほどの演技の才能は宿ってるのを見るに、「演技」というのが核なんだろうなあ。

  • 287名無し2025/02/21(Fri) 00:35:52ID:MwOTk0MDY(2/5)NG報告

    >>274
    mygoや今作から入った口なのでバンドリってこんな作風なの?と思ってた。

  • 288名無し2025/02/21(Fri) 00:35:54ID:c0NTEwNTU(1/1)NG報告

    まさかバンドリアベムジカ、睦の多重人格がストレスからくる解離ではなく生まれつきの演者で演じ分けて使い分けての天性のモンだったなんてビックリした
    まさにペルソナを使い分けてたなんて…

    それ以外は海鈴の掘り下げメインの回で海鈴の事が分かって色々と面白かった…海鈴のやけ食いならぬやけ買いは笑っちゃったけどw

  • 289名無し2025/02/21(Fri) 00:39:35ID:YwNzM4MzE(12/39)NG報告

    >>287
    キラキラドキドキを追い求める青春グラフィティですねえ。

  • 290名無し2025/02/21(Fri) 00:40:20ID:k2NjYyMjg(7/21)NG報告

    ohデンジャラスビースト

  • 291名無し2025/02/21(Fri) 00:45:20ID:QxMTc3MDM(5/13)NG報告

    >>238
    うちはのオリ主を何度か写輪眼開眼させようとしてダイス振って毎回開眼することなく、最終的には写輪眼となることがないとか、項羽(縁壱)の恨み1D100:1とか出るとか度々凄いこと起きるよね。

  • 292名無し2025/02/21(Fri) 00:46:27ID:g2OTg2NzU(3/9)NG報告

    >>286
    ギターと出会って本当の自分になろうとしたけど、なまじっか演技で他者の模倣が大得意なもんだから
    本当の自分を形成できなかったんだろうなぁ
    そこにCRYSHICKっていう心の底から音楽を楽しめる人達と出会って余計にその事実を突きつけられちゃった

  • 293名無し2025/02/21(Fri) 00:48:36ID:UzMDM2OA=(5/9)NG報告

    演技の贋作者?とコピー人形?が幼馴染ってどういう運命なんですかね...

  • 294名無し2025/02/21(Fri) 00:49:24ID:QxMTc3MDM(6/13)NG報告

    >>287
    俺もバンドリはプレイしているけどここ最近はログイン勢なんだけれども、なんか雰囲気が違うな……となっている。

  • 295名無し2025/02/21(Fri) 00:59:52ID:MwOTk0MDY(3/5)NG報告

    CRYCHICに別れを告げて先に進むかと思いきや睦はCRYCHICやろうと言い出すとは。
    よく考えると前話で睦は単にギター弾いただけだったのよね。

  • 296名無し2025/02/21(Fri) 01:04:07ID:g2OTg2NzU(4/9)NG報告

    >>295
    ただ……悪い傾向じゃない
    もう一度CRYSHICKをやりたいって事はCRYSHICKが楽しいって感じてると言う事
    (モーティスもギターをやってる睦ちゃんが楽しそうだと言ってる)
    それはつまり、睦ちゃんのギターに対する悩みが解消に向かってるって事だし

  • 297名無し2025/02/21(Fri) 01:07:22ID:YwNzM4MzE(13/39)NG報告

    ちなみにアニメムジカが始まってからのイベントは
    「お正月テーマのフォトコンクールで良い写真を撮ろう!」
    「モルフォニカ、曲作りが難航するけど悩みを克服!」
    「入院しているファンのためにオーロラの下でバンドをやろう!」
    「お世話になってる人のためにチョコレート作り!」
    「蘭ちゃん華道の師範代昇格試験。友達が遠くに行くようで不安だったけど友達のお陰で消化」
    です。

  • 298名無し2025/02/21(Fri) 01:07:34ID:MwOTk0MDY(4/5)NG報告

    >>296
    役割でしかなかった睦が自我を持ち始めたのは良いのは同感。問題は海鈴がモーティスをどういう方向に誘導くるかが鍵になる予感。

  • 299名無し2025/02/21(Fri) 01:09:37ID:MwOTk0MDY(5/5)NG報告

    >>297
    ave mujicaやmygoとの温度差で風邪ひきそう

  • 300名無し2025/02/21(Fri) 01:16:48ID:c4NTQzMjA(3/4)NG報告

    これから初華が問題解決していくからまぁ見てなさい

  • 301名無し2025/02/21(Fri) 01:17:46ID:YwNzM4MzE(14/39)NG報告

    >>299
    悩むにしても高校生の等身大の悩みなんだよねえ。
    そういう意味ではアニメムジカの「悩み」も次第に等身大サイズまで小さくなっている……
    ように見える気がする……。

    >>298
    家に連れ込んで技をしっかり教え込むだなんて悪い女だ……

  • 302名無し2025/02/21(Fri) 01:24:45ID:I4ODUxNTM(6/15)NG報告
  • 303名無し2025/02/21(Fri) 01:28:52ID:I4ODUxNTM(7/15)NG報告

    >>302
    なんか余計なのつけてしまってるw

  • 304名無し2025/02/21(Fri) 02:18:49ID:kwMzMyOA=(3/3)NG報告
  • 305名無し2025/02/21(Fri) 05:14:03ID:U4NzE4Mjc(3/5)NG報告

    >>293>>300
    公式サイトの祥子視点だと睦は「幼馴染」だが、初華は「幼い頃からの知り合い」

    しかしここまでやって起爆しないのが、むしろ良心的といえる

  • 306名無し2025/02/21(Fri) 07:00:50ID:E4MDE4MTA(1/1)NG報告

    >>304
    オランダのゲームスタジオ!?アラブ首長国連邦の企業!?全世界に配給!?…数十年の間にあかほり氏は世界のAKAHORIに…
    へたするとシュラトやMAZEやセイバーマリオネットJもこれから世界でゲーム化される可能性も…

  • 307名無し2025/02/21(Fri) 07:02:29ID:Q5MTUyMzA(3/11)NG報告

    アニメでのドラジェルドさんの使われかたカッコ良すぎて思わず笑顔になりました

  • 308名無し2025/02/21(Fri) 07:10:29ID:c4NjA0MjA(1/1)NG報告

    >>300
    見てしまったか・・・

  • 309名無し2025/02/21(Fri) 07:17:16ID:IxNDI5NzI(6/6)NG報告

    >>302
    手投弾3個で沈むボロ船じゃん!!
    実写版の煉獄さんは最終決戦の舞台にまでなったのに!!

  • 310名無し2025/02/21(Fri) 07:18:53ID:Q5NTI5NTM(1/4)NG報告

    >>309
    縁から脅していただいた中古船だからセーフ(震え声)

  • 311名無し2025/02/21(Fri) 07:23:05ID:Y1OTQ2ODM(1/2)NG報告

    >>302
    甲鉄艦って、昔の値段だと150万円以上する代物らしいね(当然、円の価値は今とは全く違う)。
    そんな物を一括払いで買える、志々雄一派及び方治の財力が凄まじいな‥‥‥。

  • 312名無し2025/02/21(Fri) 07:34:36ID:A2ODExODc(1/1)NG報告

    >>309
    描くのが面倒で沈められた漫画と、セットで用意してるから一度用意すれば続けて使える実写で媒体の違い出てるよな

  • 313名無し2025/02/21(Fri) 07:51:11ID:c1ODMxMDU(2/3)NG報告

    >>237
    せやせや、歌を歌えば武器に属性もつけられるしMPも回復できる


    いやそうはならんじゃろ

  • 314そりゃ2025/02/21(Fri) 08:21:10ID:IzODQ4Nzc(6/12)NG報告

    サクラ大戦や東京ドールズで戦闘以外で退魔の一環で芸能活動しますもわりと間違ってないからな
    芸能は神事にかかわることでもあった

  • 315名無し2025/02/21(Fri) 08:24:26ID:MyNjYyMzQ(1/1)NG報告

    >>304
    いやもうホント、何が起こるか分からんね…この時代。

  • 316名無し2025/02/21(Fri) 08:25:04ID:czMjY4MTM(1/1)NG報告

    最新話を見て推しが将来、借金、お酒で身を崩す未来が見えてきたんです

    やはりベーシストはク.ズなんですね

  • 317名無し2025/02/21(Fri) 08:42:06ID:EzNjMyNDg(1/1)NG報告

    >>283
    ジョジョ第五部の考察で「ディアボロの副人格がドッピオ」なのではなく「ドッピオの副人格がディアボロ」みたいな話を思い出したな…
    なんでガールズバンド作品で深紅のロマンホラーな考察になるんだ!?

  • 318名無し2025/02/21(Fri) 08:48:49ID:QzNjc4Njg(1/1)NG報告

    >>310
    一括で買うから!って横から入っただけだよ

  • 319名無し2025/02/21(Fri) 08:55:14ID:U1MjEyNTY(2/10)NG報告

    実写版の煉獄さんはあの浮世絵師が出てくるなら俺出ないからな!!って出演ごねて浮世絵師は出てない事を説明されてようやく出演決めてくれるくらいには浮世絵師がトラウマだからな・・・

  • 320名無し2025/02/21(Fri) 08:59:00ID:AzMTE5Njk(5/11)NG報告

    まぁ船内戦闘したかったらしいけどアシがやめとけって言われたからな実写でやれてよかったよな。描写が増えることで負担が増えるからなアシさんに

  • 321名無し2025/02/21(Fri) 09:02:22ID:U1MjEyNTY(3/10)NG報告

    尺の都合もあるし狭い船内だと有り余るスピードを活かせない部分もあったんだろうけど船内でやる宗次郎戦で執拗に足をぺシペシやって幕末塩試合する剣心好きなんだよなw

  • 322名無し2025/02/21(Fri) 09:07:21ID:k1ODI0NTY(1/1)NG報告

    >>321
    機動力が高い相手の足を破壊するのは理にかなってるからな...いやまあアニメ漫画とかでやられたら塩すぎるのはわかるけど

  • 323名無し2025/02/21(Fri) 09:09:08ID:c1NTM0NTk(1/1)NG報告

    >>317
    SNSの感想でディアボロとドッピオだの、マリクと闇マリクだの、これは仙水忍のパターンとか流れてきたの面白いんだが(バンドアニメ?バンドアニメ?)。

  • 324名無し2025/02/21(Fri) 09:15:40ID:AyOTQxMDU(1/1)NG報告

    >>279>>295
    海鈴「元鞘ですか?」
    睦、頷く
    この意味が1週間で逆の意味になるとかさあ
    サスペンスドラマか?

  • 325名無し2025/02/21(Fri) 09:25:40ID:I2OTA4NDU(2/2)NG報告

    >>317
    そんなマスキュリンの本体はジェイムズだったみたいな
     
    >>323
    そういや実は仙水忍って殆ど出ていないんだよな
    大体の出番はミノルの方

  • 326名無し2025/02/21(Fri) 10:04:53ID:k3MTM1NDI(1/4)NG報告

    そういえば今日から月曜まで、ステージは配信も有るガンダムのイベントやってるから、ガンダム関連で何か発表あってもそこでのヤツかもだから気をつけるんやで
    と、ガンダムが言っている

  • 327名無し2025/02/21(Fri) 10:23:07ID:IxODczMzI(1/1)NG報告

    >>326
    ヒイロ「ゼロは俺に何も答えてはくれない…」
    エリクト「ガンダムが何か言う訳ないじゃん」

  • 328名無し2025/02/21(Fri) 10:24:52ID:U1MjEyNTY(4/10)NG報告

    >>326
    お前は最近息子がいたと判明したマスターアジア!!

  • 329名無し2025/02/21(Fri) 10:29:06ID:I0NDkwMTg(1/1)NG報告

    >>320
    それこそ今回のアニメ化、作者の新解釈ややりたくてもできなかった事が盛られがちだから艦内戦やるかもな

    2クールなのは確定で、志々雄の本拠地に向かう辺りがキリがいいだろうから1話ぐらいは煉獄潰すのに使えるやろ

  • 330名無し2025/02/21(Fri) 10:29:56ID:U4MjE1NzU(1/1)NG報告

    ガイア「多重人格を物語に組み込んでみたら売れたわ」

  • 331名無し2025/02/21(Fri) 10:47:18ID:U2MzM3MjQ(1/2)NG報告

    >>317
    事実かはどうかはともかく、これだとジョルノとの対決が『怪物から生まれた少年』VS『少年から生まれた怪物』になるという美味しさもあるな。

  • 332名無し2025/02/21(Fri) 10:49:55ID:U2MzM3MjQ(2/2)NG報告

    >>325
    マスキュリン(ジェームズ)、他者依存のバフ能力と見せ掛けて鬼滅の半天狗と遊郭兄妹のいいとこ取りしたみたいな能力だったの本当に驚いたわ。

  • 333名無し2025/02/21(Fri) 10:58:10ID:UzOTQ0NzM(1/5)NG報告

    歌! 魔法!

  • 334両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 10:59:34ID:UwNzE5ODU(1/19)NG報告

    >>326
    4日間やるんか…凄いな

  • 335名無し2025/02/21(Fri) 11:07:51ID:k4NTMwODk(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/39876/viewer
    スター団回りの設定補完が流石のポケスペ
    アジト維持はやっぱりアイツの資金力しかないわなあ
    そして噂の尾ひれで悪いのまでついてきた上にクーデターの計画出てきてるの面白いアレンジ

  • 336名無し2025/02/21(Fri) 11:12:33ID:IxNzg0Njg(1/1)NG報告

    >>335
    そうよな、「今」のスター団のあり方が心地よくて入団した人たちもそれなりにいたはず

  • 337名無し2025/02/21(Fri) 11:12:42ID:k3NjMxNDA(1/6)NG報告

    >>326
    そろそろ、ジークアクスは本放送日を明らかにして欲しいよねぇ。

  • 338名無し2025/02/21(Fri) 11:18:51ID:k3NjMxNDA(2/6)NG報告

    >>335
    また、最後に面白い人が絡んできたな…。

  • 339名無し2025/02/21(Fri) 11:39:29ID:E2NjI4Njk(1/1)NG報告

    >>325
    ジェイムズもマスキュリンがいる限り復活出来るから相互存在証明してるのよな
    それはそれとしてジェイムズを消し飛ばしてるマスキュリンはアホなのだが
    復活可能とはいえバフ要員と復活担保消し飛ばすのはさぁ

  • 340名無し2025/02/21(Fri) 11:44:15ID:IzODQ4Nzc(7/12)NG報告

    >>335
    こういう組織の存在意義的にくるもの拒まずだど悪意あるものや狡猾なもののが浸食しきのうふぜんになるのはよくあること。保管されると本当に黒い任天堂前回だなスター団。
    いかに善意の自警団や慈善団体や宗教団体が反社的たいしつになっていく

  • 341名無し2025/02/21(Fri) 11:54:17ID:UzOTQ0NzM(2/5)NG報告

    今のバニング大尉の人気って、絶対スパロボプレイヤー経由にシフトしてるだろ…

  • 342名無し2025/02/21(Fri) 12:00:28ID:E5MzEyODA(1/5)NG報告

    >>313
    なので歌をファンタジー版ミュージックプレイヤーに込めて流すことで、歌った本人が戦闘中は歌わずに歌の効果を受けつつ戦闘行動が出来ます! とかがちょくちょく発生するTRPG界隈。

  • 343名無し2025/02/21(Fri) 12:05:08ID:I3Njk0ODY(1/1)NG報告

    着せ恋が次回で遂に完結か…
    寂しいけど名残惜しいくらいが丁度いいのかなとも
    けどこれで着せ恋Rや着せ恋ポータブル、着せ恋オルタナティブで他のヒロインがごじょー君を攻略する作品が作れるな!

  • 344名無し2025/02/21(Fri) 12:07:18ID:k3NjMxNDA(3/6)NG報告

    >>313
    >>342
    妖精や地霊二呼びかけてるとか、歌・音声が魔力を引き出す呪文や魔術式になってるとか…まぁ色々考えられるし、録音じゃダメとかも出来そうよね。

  • 345名無し2025/02/21(Fri) 12:07:37ID:M1NDg4NTk(1/1)NG報告

    https://comic-ogyaaa.com/episode/2550912965308603002

    確かに未見でこれだけ聞くと何を言ってるんだこいつはって感じだ

  • 346名無し2025/02/21(Fri) 12:14:30ID:E5MzEyODA(2/5)NG報告

    >>345
    ガンダムがエヴァ、はともかく、ガンダムにシャアが乗ってジオンが勝つ、はギレンの野望知ってるとあんまり違和感無いのよね

  • 347名無し2025/02/21(Fri) 12:16:16ID:MwMjE2MDY(1/1)NG報告

    >>345
    宇宙世紀に比べるとあんまり製作者側もファン側も囚われてない様に感じる同じコンパチヒーローであるウルトラマンのM78スペースと仮面ライダーの昭和シリーズ時空

  • 348名無し2025/02/21(Fri) 12:17:55ID:k3NjMxNDA(4/6)NG報告

    >>346
    なんなら、シャリア・ブルを腹心に、ネオ・ジオンで独立勢力になったりするしね、ギレンの野望でのシャア。

  • 349名無し2025/02/21(Fri) 12:20:49ID:cyNTgzMDE(1/1)NG報告

    >>333
    エーテル通してビット飛ばしたりしてるから
    どっちかと言うと魔法という名のサイコミュなんだよなぁ・・・
    サイコフレーム+バイオセンサー+オメガサイコミュって感じ

  • 350名無し2025/02/21(Fri) 12:21:08ID:IwMjE1OTQ(1/1)NG報告

    >>346
    そこまで突飛な発想じゃないってのがガンダムというジャンルの懐の深さ
    ライダーでもウルトラマンでもゴジラでも40年以上熟成すると「今回はそういう切り口かー」ってなる

  • 351名無し2025/02/21(Fri) 12:29:14ID:Y0Nzk2NDQ(1/1)NG報告

    >>345
    今回はおじさん目線だから前半の部分の話で、次回は後半部分の話すんのかな

  • 352名無し2025/02/21(Fri) 12:38:45ID:Y1OTQ2ODM(2/2)NG報告

    >>329
    斎藤と一緒に志々雄一派のアジトに向かう所で今クールは終わって、次に1クール丸々使って志々雄一派との決戦とエピローグ(&人誅編の布石)を描くと丁度良い長さになるんよね。

  • 353名無し2025/02/21(Fri) 12:48:06ID:k3MTM1NDI(2/4)NG報告
  • 354名無し2025/02/21(Fri) 12:50:45ID:k5MzAwOTU(2/2)NG報告

    >>341
    確かにあの人は人格者で慕われるタイプでもあるんだが……それはそれとして「あの部下(誰かはお察し)にしてこの上司あり」でもあるんだよなぁ…バニング大尉

  • 355名無し2025/02/21(Fri) 12:52:28ID:k4MzU0MDI(1/2)NG報告

    >>342
    TRPGの魔術職キャラは強力だけど詠唱が長い魔法の為に高速詠唱、多重詠唱、詠唱簡略などのスキルを重視するからな。

  • 356名無し2025/02/21(Fri) 12:54:18ID:cwMTk2NDA(1/1)NG報告

    >>351
    >曲も速くてテケテケしてて一文字も聞きとれん

    なんだ
    俺だけじゃなかったのか

  • 357名無し2025/02/21(Fri) 12:54:57ID:k4MzU0MDI(2/2)NG報告

    >>351
    しかしGジェネのジオン縛りプレイで鹵獲ザクⅡから発展重ねてザク50にするのはオーケーですかね?

  • 358名無し2025/02/21(Fri) 12:57:12ID:U1MjEyNTY(5/10)NG報告

    >>354
    不死身の第4小隊って腕はともかく性格というか軍人としてろくでなししかいないからな・・・

  • 359名無し2025/02/21(Fri) 13:00:39ID:k3NjMxNDA(5/6)NG報告

    >>357
    RFシリーズがあるから割と行けそう。 

    >>358
    モンシアに関しては、ウラキのほうが大人になって対応してるのホント…。

  • 360名無し2025/02/21(Fri) 13:00:56ID:k3MTM1NDI(3/4)NG報告

    コレが見えた時点であいつらの顔がチラつくから立派な呪いだよなって

  • 361名無し2025/02/21(Fri) 13:06:12ID:kwNTQzMDI(1/9)NG報告

    海鈴、振られたイライラを自棄買いや凸しての一方的な愚痴聞かせや幼女誑かしとかやってること普通にやベー地雷女なのを顔とスタイルのよさとのギャップでおもしれー女の子の評価に落とし込めるのヤバい。
    基本無表情なのに感情の生物やってる。

    立希は「信用できない」といいつつジュースおごったりノート見せたり普通に友人やってるのすごいわ。いい子か?

  • 362名無し2025/02/21(Fri) 13:16:54ID:k2MzM4NTE(1/2)NG報告

    >>346
    ガンダムのデザインについてはカラー色出てたけど、動きはガンダムなのでエヴァって言われても?な感はある

    ジオン勝利は仮想戦記あるあるなので、そんなに突飛な発想ではないのよね
    ジオン側が勝てるように連邦側にガンダムとホワイトベース隊が不在、ジオンが勝っても連邦を飲み込めるわけではなく実質痛み分けって所も仮想戦記らしさが出てる
    何か妙に謙虚な辺りが

  • 363名無し2025/02/21(Fri) 13:18:28ID:k2NDQzNjc(1/1)NG報告
  • 364名無し2025/02/21(Fri) 13:19:59ID:Q4NDk3Mzg(1/1)NG報告

    鳴潮にまた癖の秘孔をこれでもかと突かれてしまったので次ver.も財布が軽くなってしまうことが決定した

    https://x.com/WW_JP_Official/status/1892786322794041833

  • 365名無し2025/02/21(Fri) 13:20:38ID:UzOTQ0NzM(3/5)NG報告

    いいや、プラズマは歌詞ちゃんと聞き取れるね、聞き取れてるもん
    トトロいたもん
    本当だもん


    間奏は聞き取れてないけどさ

  • 366名無し2025/02/21(Fri) 13:23:55ID:M0Nzk3MTM(1/4)NG報告

    0083はまあそりゃ連邦よりジオンをよく見せようとしてる作品ではあるから……

  • 367名無し2025/02/21(Fri) 13:25:00ID:kwNTQzMDI(2/9)NG報告
  • 368名無し2025/02/21(Fri) 13:27:00ID:k3NjExNTI(2/16)NG報告

    生きていたのか、パーフェクトグレード…
    満を持してか!νガンダム!
    https://x.com/HobbySite/status/1892771289477370095?t=Knx2lINYTP5Si-vix541Yg&s=19

  • 369名無し2025/02/21(Fri) 13:27:14ID:gyMTA4MTY(1/2)NG報告

    >>335
    ミライドンのだけんっぷりが完璧だしペパー先輩はばっちり乙女で素晴らしい

    ポケスペならチャンプルタウンとかいう色々絶妙な立地にある街をアオキが任されてる理由まで肉付けしてくれそう

  • 370名無し2025/02/21(Fri) 13:29:16ID:k3NjMxNDA(6/6)NG報告

    >>366
    昔はその通り、「デラーズ・フリート側カッコいいな」「連邦側もシナプス艦長とかバニング大尉、ジョン・コーウェンとかいいな」って感じだったけど、時間と考察と解釈が進むにつれて、割と逆転していくなぁって思う。(逆に上がるワイアットへの評価やシーマ様株。)

  • 371名無し2025/02/21(Fri) 13:29:18ID:M4Njc5MTk(1/1)NG報告

    >>362
    こんだけジオン優勢立場でも結局金持ちおじさんと貧乏おじさん喧嘩なのが悲しい

  • 372名無し2025/02/21(Fri) 13:29:25ID:UzOTQ0NzM(4/5)NG報告

    むしろ歌詞聞き取れないより、聞いてもすっと落としたように「なに聞いたっけ?」と忘れる感じもな

  • 373名無し2025/02/21(Fri) 13:30:47ID:gyMTA4MTY(2/2)NG報告

    ちなみに庵野氏は昔シャアをエヴァに乗せようとしたことがある

  • 374名無し2025/02/21(Fri) 13:31:40ID:Y1MzQ5Mzc(5/7)NG報告

    >>365
    >トトロいたもん
    本当だもん

  • 375名無し2025/02/21(Fri) 13:31:41ID:AzMTE5Njk(6/11)NG報告

    毒ってことは強いのかなクラゲモチーフだし状態異常か

  • 376名無し2025/02/21(Fri) 13:36:57ID:M0Nzk3MTM(2/4)NG報告

    >>370
    ジオンは武人、連邦は腐敗
    ずっとこんなコンセプトでやってきて保つ訳がないというかね……

  • 377名無し2025/02/21(Fri) 13:38:32ID:EzODY4MjQ(1/1)NG報告

    >>365
    プラズマはともかくもうどうなってもいいやはあまり聞き取れなかった
    それがボクです

  • 378名無し2025/02/21(Fri) 13:39:02ID:k3NjExNTI(3/16)NG報告

    >>371
    シャアがガンダムに乗ったくらいじゃジオンはお金持ちになれんのじゃ

  • 379両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 13:42:01ID:UwNzE5ODU(2/19)NG報告

    >>371
    マジのその場しのぎの軽キャノンで一回盛り返すんだから凄いよ

  • 380名無し2025/02/21(Fri) 13:42:38ID:k3NjExNTI(4/16)NG報告

    「我々は3年待ったのだ!」
    時代が進むほどにいうほど3年って長いか?ってなる

  • 381名無し2025/02/21(Fri) 13:45:12ID:M0Nzk3MTM(3/4)NG報告

    >>380
    終戦が0080、星屑作戦が0083でデラーズ部隊は隠れて過ごさないといけなかったからそりゃまあ長いっちゃ長い

  • 382名無し2025/02/21(Fri) 13:45:18ID:k2MzM4NTE(2/2)NG報告

    >>371
    一応、ビグザム量産に成功していたり、ガンダムのリバースエンジニアリングで技術面の補強が入ってるから原作より優遇されてるんだけどねぇ
    戦後でも何やら懐が寒そうなのはお辛い

  • 383名無し2025/02/21(Fri) 13:46:00ID:kyNzI5Nzc(1/2)NG報告

    >>371
    そのためなのか連邦がすぐこれないようにわざわざ地球側もめんどくさくしてそうなんだよな...

  • 384両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 13:46:17ID:UwNzE5ODU(3/19)NG報告

    >>365
    言う程聞き取り辛くは無いよな…
    YouTubehttps://youtu.be/fp3F6TqBsAU?si=TZVYzKFSD4yfMNhq
    アプリで開いたら概要から文字起こし表示見れるし

  • 385名無し2025/02/21(Fri) 13:46:36ID:E2NTM3MDU(6/10)NG報告

    >>369
    エリアゼロほぼ唯一の出入り口であるゼロゲート付近の街だし、ジムリーダー兼四天王であるアオキさんが配置されるのも納得というね

    なお本人への責任と仕事量…

  • 386名無し2025/02/21(Fri) 13:48:08ID:EzMDg2MQ=(2/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/zwWvxtaYjzM?si=iJxdiX-p9UXg1azc
    今回は新情報が多いな。
    冒頭からトリスビアスのビジュアル(下画像)出てるし、多分セイレンスとケリュドラと思しい人も出てきてるし

  • 387名無し2025/02/21(Fri) 13:50:51ID:E2NTM3MDU(7/10)NG報告

    >>335
    学校内のいじめに抗う為に作った組織なのに、その組織が新たないじめっ子達の温床になる因果よ
    まあ本編からして割とそうなりかけてる危うさは垣間見えてたけども

    そしてボタン的にはますますスター団解散させなきゃいけない気持ちが強まる二段構えになってるのもまた

  • 388名無し2025/02/21(Fri) 13:52:53ID:EzMDg2MQ=(3/7)NG報告

    >>386
    新出の黄金裔1

  • 389名無し2025/02/21(Fri) 13:53:56ID:EzMDg2MQ=(4/7)NG報告

    >>388
    新出の黄金裔2(画像中央)

  • 390名無し2025/02/21(Fri) 13:54:23ID:E5MzEyODA(3/5)NG報告

    >>376
    元からジオンの元ネタがドイツ軍で親衛隊がナチスだから、昔から外伝で親衛隊がデフォでアレなことしまくって、その他のジオン関係者もやらかしまくってるから、ジオンに武人気質なのが多いけどそれはそれとして昔からどっちも腐敗しまくってるってイメージしかないなあ

  • 391名無し2025/02/21(Fri) 13:57:27ID:U1MjEyNTY(6/10)NG報告

    >>382
    そりゃ本来は金持ちの連邦が復興してくれる筈の他サイドもお前が勝ったんなら面倒見ろよ勝者だろ?って状態だからな
    だから割と最新兵器に近いザクなんかを早々に放出する羽目になってるし相当素寒貧だと思うぞジオンの財布

  • 392名無し2025/02/21(Fri) 14:00:42ID:AyNjM2NzM(1/1)NG報告

    >>384
    >アプリで開いたら概要から文字起こし表示見れるし

    機能に頼ってんじゃねぇか!!ww

  • 393名無し2025/02/21(Fri) 14:04:33ID:kwNTQzMDI(3/9)NG報告

    米津玄師とユニスク聞き取れる耳を与えよう
    ミセス? まだ聞き取れる方だろう。頑張れ。

  • 394名無し2025/02/21(Fri) 14:05:10ID:gxMDYyNjI(8/12)NG報告

    歌詞がネタバレだらけだから曲聴く前に映画観にいけ言う人いた気がする

  • 395名無し2025/02/21(Fri) 14:08:06ID:U3MjAzOTE(1/1)NG報告
  • 396名無し2025/02/21(Fri) 14:08:14ID:kyNzI5Nzc(2/2)NG報告

    >>386
    ところでそっくりさんがまた孤独になっている気がするのですが...

  • 397名無し2025/02/21(Fri) 14:08:37ID:kzNDQwNTg(1/1)NG報告

    >>361
    行動原理の根本が親への反抗なの、可愛らしいというか生々しいというか
    ちょっとしたワンシーンでそれが垣間見れるのが上手い演出

  • 398名無し2025/02/21(Fri) 14:08:37ID:Q5NTI5NTM(2/4)NG報告

    >>364
    贅沢言わないから推定姉妹であろう薬屋のローズマリーも実装してほしい

  • 399名無し2025/02/21(Fri) 14:10:51ID:E5MzEyODA(4/5)NG報告

    >>391
    ザクに関しては戦中も作業用ザクや余りパーツ組み合わせたザクタンクとかが何機も現地改修で作られてたり、一年戦争終盤の時点でジェネレーターが余っててオッゴに搭載したりとかで、一年戦争終結時点で結構な数余ってるんじゃないかって気がするのよね

  • 400名無し2025/02/21(Fri) 14:13:53ID:MxNDU5MTM(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IGfWPhEHlwk
    バンダイナムコが大阪万博に出展するパビリオンのプロモ映像が公式から出たけど、CV(演者さん)がウルトラに縁のある方がほぼで笑った。
    監督が監督だもんなぁ。

  • 401両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 14:18:55ID:UwNzE5ODU(4/19)NG報告

    >>392
    いや聞き取り辛いって人の為に書いたんやが?

  • 402名無し2025/02/21(Fri) 14:20:31ID:kwNTQzMDI(4/9)NG報告

    >>397
    箇条書きすると生々しいんだよな海鈴

    ・ストレスで爆買い
    ・太りたくないから食事はプロテインやらカロリーメイト
    ・いきなり凸って愚痴聞かせた上で奢らせる
    ・管理したがる
    ・何気ない指摘がいつまでも刺さって気にしてる
    ・居場所をいくつもキープしてる

    ほんますごく「現実にいそうな女」っぽいんだけど顔とスタイルのよさと行動の突飛っぷりでアニメキャラナイズされてるのよく練られてるわあ……

  • 403名無し2025/02/21(Fri) 14:20:46ID:EzMDg2MQ=(5/7)NG報告

    >>396
    戦友は全てを失うとか言われてるし、相変わらず不穏パロス

  • 404名無し2025/02/21(Fri) 14:24:13ID:AzMzU2NDI(1/1)NG報告

    映画の漫画なんだし、曲単体で聞いた時の話でなく、映画館で映像や音声と一緒に流れた時の話してるんちゃうの

  • 405両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 14:25:37ID:UwNzE5ODU(5/19)NG報告

    >>404
    それは確かにそう

  • 406名無し2025/02/21(Fri) 14:26:36ID:IyNzMyODk(1/1)NG報告

    >>385
    あとテラスタル料理を作れる料理人もいるしなあ...結局何者なんだあの人(タイプ厳選サボってタイプ変えてもらいに行きながら)

  • 407名無し2025/02/21(Fri) 14:29:27ID:IxMDYxNzQ(1/1)NG報告

    ベアトリーチェ「まだまだMDでは現役ですね」

  • 408名無し2025/02/21(Fri) 14:37:35ID:Y1MzIzMDU(1/1)NG報告

    >>360
    一度でも無くした腕にビブラスラップをつけたら、
    今後の選択肢に「ビブラスラップ」が入り込むと思うんだ

  • 409名無し2025/02/21(Fri) 14:46:53ID:E5MzEyODA(5/5)NG報告

    >>388
    小さい画像だとぼんやりとしか全体像が見えないせいで色合いからアルハイゼンかと思った。

    クリックして大きい画像で見たら性別すら違ったわ。

  • 410名無し2025/02/21(Fri) 14:46:56ID:U1MjEyNTY(7/10)NG報告

    >>408
    そもそも普通の人間は失くした腕にビブラスラップつけようと思わねぇだろ!?

  • 411名無し2025/02/21(Fri) 14:50:49ID:M0Nzk3MTM(4/4)NG報告

    >>390
    連邦もジオンもどっちもクzだし腐敗してるしどうしようもないけど
    それでも一応どんな条件であれ終戦協定を一時結ぶくらいには冷静な人間もいたって事で終わりなのよね

  • 412名無し2025/02/21(Fri) 15:30:45ID:Q4MDM5Mzg(1/2)NG報告

    カードの背景ストーリー好きだと?
    お嬢さんいい趣味してますね

  • 413名無し2025/02/21(Fri) 15:37:15ID:Q4MDM5Mzg(2/2)NG報告

    >>407
    いまいちベアトリーチェやばいと言われてる理由が実感できてないMD勢
    具体的に何落とすからやばいんだあの女は

  • 414名無し2025/02/21(Fri) 15:43:00ID:k3MTM1NDI(4/4)NG報告

    半分ちょいくらい過ぎたわけだけど、今期アニメはどう?

  • 415両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 15:50:27ID:UwNzE5ODU(6/19)NG報告

    >>414
    戦隊レッド好こ

  • 416名無し2025/02/21(Fri) 16:01:14ID:QzMjkwODk(1/1)NG報告

    デカいね♡

  • 417名無し2025/02/21(Fri) 16:10:03ID:kzMjAzNDM(1/1)NG報告

    >>414
    異修羅は3巻の内容に入ったから今期で参加者出揃うかな?

  • 418名無し2025/02/21(Fri) 16:14:43ID:MxNDQ0Mzg(1/1)NG報告

    >>413
    デモンスミス展開をすると
    レベル6×2体とリンク2が1体並ぶ
    この内6×2でベアトリーチェを立てる
    ここからの分岐が多くて、
    ①炎属性モンスターを送る
    →リンク2×ベアトで咎姫、さっき送った炎属性蘇生
    ②レベル2モンスターを送る
    →リンク2とベアトでスプライト・エルフ、効果でレベル2蘇生
    ③悪魔族モンスターを送る
    →リンク2とベアトでデスキャスター、効果で悪魔族蘇生
    だいたいこんな感じの展開を一切召喚権や制約なしで使える。
    ①はスネークアイやR-ACEで使えて、②や③はユベル等の悪魔族系デッキで使える。
    応用として、ベアトをリンク素材に使わずに往復2ターンで効果を使い、好きな通常罠とトランザクション・ロールバックを墓地に構える使い方もできる。

  • 419名無し2025/02/21(Fri) 16:17:37ID:U0MjA5Mjc(1/1)NG報告

    >>413
    ユベルだとロータス落としてデスキャスターで釣り上げてからのユベル展開
    白き森だとエルフとの併用でアステーリャ展開

  • 420名無し2025/02/21(Fri) 16:32:18ID:QxMTc3MDM(7/13)NG報告

    相手が調子に乗っているときの先攻からの後攻は本当に気が重い。
    このあと負けたけれど巻き返す手立てはあったのだろうか?

  • 421名無し2025/02/21(Fri) 16:41:20ID:c3MzgxMzQ(1/2)NG報告

    >>400
    出演者6人中5人ウルトラマン出演者だな
    辻本監督もヒプマイとウルトラマンアーク作りながらガンダム作ってたみたいだから大変だな

  • 422名無し2025/02/21(Fri) 16:41:36ID:QxNTU5Nzg(1/1)NG報告

    >>413
    何をというか、何でも落とせるからやばいって感じ…?
    デッキ元々の展開されるモンスター達+αのαの部分にもなれるし、墓地に落とした一枚から展開したり出来るから、万能の貫通札にも成り得るのよ

  • 423両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 16:42:33ID:UwNzE5ODU(7/19)NG報告

    >>416
    せやな

  • 424名無し2025/02/21(Fri) 16:42:35ID:QwMjMzOTA(1/1)NG報告

    ファーストガンダムって羽つけて良いのかよ!?


    大丈夫?古参ファンブチ切れない?

  • 425名無し2025/02/21(Fri) 16:43:14ID:Q0MDExNzI(1/1)NG報告
  • 426名無し2025/02/21(Fri) 16:43:56ID:UzOTQ0NzM(5/5)NG報告

    ビブラスラップってなんだよ…

  • 427名無し2025/02/21(Fri) 16:50:32ID:M2OTcyNDI(1/1)NG報告

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1892455392506269825

    しえちゃんのヒラヒラの下ってそうなってたんだ
    えっちじゃん

  • 428名無し2025/02/21(Fri) 16:59:08ID:c3MzgxMzQ(2/2)NG報告

    >>425
    言い辛い名前だな

  • 429名無し2025/02/21(Fri) 17:01:24ID:Q1OTUxNDU(1/1)NG報告

    >>422
    もともとランク6だから少し出しにくかったのよ。故に禁止カードのチェインの上位互換効果でも許されていた
    が、デモンスミスの登場で上記の欠点を克服したばかりか、おまけでリンク2も場に残るから応用の幅が広すぎて宇宙になった

  • 430名無し2025/02/21(Fri) 17:05:36ID:Y4MTgzNTU(2/2)NG報告

    最初からインストを聞けばええ(音ゲー民)

  • 431名無し2025/02/21(Fri) 17:16:26ID:c1ODMxMDU(3/3)NG報告

    初めてパラドックス引いたけど驚きの黒さよ

  • 432名無し2025/02/21(Fri) 17:22:38ID:czNjg5Mzk(1/2)NG報告

    召喚権を使わず←十分凄い
    1枚から←凄い
    好きなカード墓地に落とせるor除去・効果無効構える←めっちゃ凄い
    制約も発生しない←えらい
    A、デモンスミスはすごく凄い

    そして途中までなら同じ事する(ライフコストいるが)千年くんたち

  • 433名無し2025/02/21(Fri) 17:41:49ID:kyNzg2NTM(1/3)NG報告

    現状女ラクリモーサがいないでアザミナがいてユニコーンフェンリルが健在で千年が墓地メタで裂け目やマクロを使ってと変にバランス取れてるからベアトの脅威が実感しにくいんだよね

  • 434名無し2025/02/21(Fri) 17:43:25ID:AyOTUwNTA(8/11)NG報告
  • 435名無し2025/02/21(Fri) 18:00:14ID:kwNTQzMDI(5/9)NG報告

    >>417
    なんだかんだでこの中からもあと二人か

  • 436名無し2025/02/21(Fri) 18:01:17ID:kwNTQzMDI(6/9)NG報告

    >>434
    男女の門出だ。
    涙は飲み込み笑顔で送ろう。

  • 437名無し2025/02/21(Fri) 18:02:52ID:k2NjYyMjg(8/21)NG報告

    !?…………???

    https://x.com/Blue_Arch
    iveJP/status/1892861974771617972

  • 438名無し2025/02/21(Fri) 18:03:55ID:YwNDIwNDU(4/7)NG報告

    >>434
    まぁ、くっついたんだしそりゃ長くは続かないわな…

  • 439名無し2025/02/21(Fri) 18:04:31ID:E1Mjc2NTM(2/8)NG報告

    >>438
    何故だ…!!
    くっついた後のイチャイチャも見たいのに…!!

  • 440名無し2025/02/21(Fri) 18:04:33ID:Y1MTE3MzM(1/2)NG報告

    >>438
    ふーん、くっついたんだ



  • 441名無し2025/02/21(Fri) 18:05:33ID:I2NDgzNjI(1/1)NG報告

    >>438
    むしろ今までくっついてなかったんです?

  • 442名無し2025/02/21(Fri) 18:08:23ID:Y1MzQ5Mzc(6/7)NG報告

    >>440
    もう一度言う

  • 443名無し2025/02/21(Fri) 18:11:33ID:gxMDMzNzA(1/4)NG報告

    >>371
    マ・クベさんの「ジオンはあと十年は戦える」とはなんだったのか

  • 444名無し2025/02/21(Fri) 18:14:09ID:k5NzE0MTI(1/3)NG報告

    >>437
    パンケーキが暴れてるやと?
    ほならそれはFGOや
    その情報は間違い無くFGOやないかい

  • 445名無し2025/02/21(Fri) 18:16:12ID:g2OTg2NzU(5/9)NG報告

    まぁ、ドラマルツギーとしての恋愛は成就したらもう舞台から降りるしかないって某脚本家も言ってるし

  • 446名無し2025/02/21(Fri) 18:16:17ID:gzNzY3MzQ(1/2)NG報告

    >>443
    資源的な意味でだから、本当に10年どころか30年ぐらい戦えてる気もする。(火星ジオン等)

  • 447名無し2025/02/21(Fri) 18:16:24ID:YwNDIwNDU(5/7)NG報告

    スター団が迷惑かけまくってる不良グループになったのはスターモービルでいじめっ子達取り囲んで勝った話を聞いた不良達がスター団の名前使って悪さするために入り込んで来たからで、スター団は元々いじめられっこの集まりだからそういう奴らへの対処とか出来なかったからって流れはなるほど上手い補完だなってなるわね
    https://www.corocoro.jp/chapter/39876/viewer

  • 448名無し2025/02/21(Fri) 18:16:56ID:k3NjExNTI(5/16)NG報告

    >>444
    でもオカンがいうには女の子しか出ないらしいで

  • 449名無し2025/02/21(Fri) 18:16:59ID:czNTg5MDc(1/1)NG報告

    なんだか懐かしの日常アニメを思い出すいいPVですわね
    YouTubehttps://youtu.be/Dlo0Pb09HX0?si=ZCEzfME7zeHP0tZf

  • 450名無し2025/02/21(Fri) 18:17:41ID:gzNzY3MzQ(2/2)NG報告

    >>438
    >>439
    この辺「好きな子がメガネを忘れた」でも思ったなぁ。

  • 451名無し2025/02/21(Fri) 18:19:08ID:YwNDIwNDU(6/7)NG報告

    ミライドンの扱いよ

  • 452名無し2025/02/21(Fri) 18:20:18ID:gxNzMyMzc(4/9)NG報告

    >>440
    >>441
    最新刊でくっついたぞ
    周囲がとっととくっつけとか言ってなかった原因も分かったぞ

  • 453名無し2025/02/21(Fri) 18:21:19ID:k3NjExNTI(6/16)NG報告

    >>445
    「まったくだ。『成就した恋ほど語るに値しないものはない』とは誰の言葉であっただろうか」

  • 454名無し2025/02/21(Fri) 18:21:30ID:kyNzg2NTM(2/3)NG報告

    >>443
    いくら鉱物資源があろうと人が足りないんじゃ意味ないんだ

  • 455名無し2025/02/21(Fri) 18:26:07ID:Y0MDA4ODI(3/4)NG報告

    >>447 組織化できる程にいじめられっ子(というかいじめっ子)がいる学校ヤバすぎって思ってたけどいじめとか関係ない暴れたいだけのチンピラみたいなのも紛れてたなら納得だわ
    単純にアカデミーの生徒数が多いだけかもしれないけど

  • 456名無し2025/02/21(Fri) 18:30:25ID:AyOTUwNTA(9/11)NG報告

    しかしねぇ、我々としては恋人同士だからできるイチャイチャも見たいのだから…

  • 457名無し2025/02/21(Fri) 18:30:36ID:U3Mjg3MTQ(9/11)NG報告

    >>447
    正直本編でもあの後気になるのだけど、本当のいじめっ子はあのスター大作戦の呼び出しにわざわざ出向いたりせず今でも素知らぬ顔でアカデミーにいたりするのじゃないだろうか

  • 458名無し2025/02/21(Fri) 18:34:03ID:c5NDc2MTY(1/2)NG報告

    しかしのほほんとしたデザインなのにさらっと殺意の高いことしてくるなこのヌシポケモン

  • 459名無し2025/02/21(Fri) 18:34:39ID:U1MjEyNTY(8/10)NG報告

    >>437
    フウカ・・・?その顔はどういう感情なの・・・?

  • 460名無し2025/02/21(Fri) 18:34:54ID:Q5NTI5NTM(3/4)NG報告

    >>456
    よく気ぶる!

  • 461名無し2025/02/21(Fri) 18:37:57ID:gxMDMzNzA(2/4)NG報告

    >>446 >>454
    そういえばア・バオア・クー防衛戦でゲルググに未成年が乗ってましたね
    なんかギレン閣下は余裕こいてたけど現場はきつかったんすね

  • 462名無し2025/02/21(Fri) 18:38:50ID:gxNzMyMzc(5/9)NG報告

    >>456
    最近その手のはラブコメよりもエロコメ的なやつのほうが接種出来る気がしてきた

  • 463名無し2025/02/21(Fri) 18:39:07ID:U1MjEyNTY(9/10)NG報告

    よーく見たらアコ捕まってたw
    やめるんだ!!その捕まえ方だと横乳で呼吸してるアコは窒息するぞ!!

  • 464名無し2025/02/21(Fri) 18:40:58ID:U1MjEyNTY(10/10)NG報告

    >>461
    まぁ地球まで攻め込んでって地球からは有利取れてる筈のジークアクスでも追い出されてるから割と人的損害はデカいんだ

  • 465名無し2025/02/21(Fri) 18:41:00ID:Q5NTI5NTM(4/4)NG報告

    >>461
    例えるならせめて現場の最低限のいろはを知っているやつが欲しいのに何も知らねえアルバイト持ってきて「これで数はいるから現場回せるよな」って言ってくる上司だからな

  • 466名無し2025/02/21(Fri) 18:41:17ID:U3NjA5MTc(1/5)NG報告

    Ave Mujica、今まで睦ちゃんの患ってる多重人格のイメージがPandra Heartsのエコーとツヴァイだったんだけど、今回で百貌のハサンになった。

  • 467名無し2025/02/21(Fri) 18:44:40ID:k3NjExNTI(7/16)NG報告

    耳(?)を軸にして顔を上げれる構造になってるのか!
    スゴいじゃん!
    真上を向けるガンプラなんてほとんど無いぞ!

  • 468名無し2025/02/21(Fri) 18:46:43ID:k2NjYyMjg(9/21)NG報告

    梨沙のTulipとか千枝ちゃんの絶対特権とか米内Pのおねシンとかなんかもう全体的にめちゃくちゃ欲しいんじゃが

    https://x.com/imas_columbia/status/1892862072674832485

  • 469名無し2025/02/21(Fri) 18:58:02ID:k2NjYyMjg(10/21)NG報告

    >>467
    そこら辺はデザイナーの人がちょっと前に解説してたね

    イグライトのコレをガンダムでも欲しいって言ってた人がいたが、肘のトコはそうなってるのかな?

  • 470名無し2025/02/21(Fri) 18:58:39ID:QyMzA4NDY(4/4)NG報告

    >>439
    我々は確かに見たい
    だが我々の知らないところで二人がイチャイチャしてるのも良い
    そうは思わんかね?

  • 471名無し2025/02/21(Fri) 19:02:02ID:k4NjAzODA(1/1)NG報告

    くっつくまでのラブコメ考えた頭でくっついた後の話を書くよりも、一旦終わってそっちのネタ出しをしてから新連載の方が良い、古事記にも書いてある

  • 472名無し2025/02/21(Fri) 19:02:02ID:cyMTY3MzA(1/1)NG報告

    >>461
    一応ギレンが生きている間で、空母のドロワとドロスが健在の間はまだ互角以上だったんだけど、ギレンがシんで、指揮権が移る一瞬の混乱で空母も沈んでしまったからもうそこからは劣勢。

  • 473名無し2025/02/21(Fri) 19:02:04ID:kwNTQzMDI(7/9)NG報告

    >>466
    なにがやばいって、言葉通りなら「一挙手一投足それぞれ全ての立ち振舞いに理想的な動きをする人格を用意していたこと」だよ

  • 474名無し2025/02/21(Fri) 19:03:49ID:AzNDE5Njg(6/6)NG報告

    >>451
    ポケスペのポケモンて人の言う事分かるぐらい賢いのいたと思ったら普通に動物の挙動したりと割と極端よね

  • 475名無し2025/02/21(Fri) 19:04:23ID:Y2MzY3MjM(1/2)NG報告

    >>448
    ほなFGOとちゃうな、女の子しかというには男性キャラ多いわ

  • 476名無し2025/02/21(Fri) 19:05:10ID:Y1MTE3MzM(2/2)NG報告

    >>450
    何でや!デートやお泊まり会したやないか!

  • 477名無し2025/02/21(Fri) 19:09:50ID:cxMzI3NDQ(1/1)NG報告

    なんだろう
    百合の雰囲気出してるけどこのまま上げてる足で蹴りを入れそう

  • 478名無し2025/02/21(Fri) 19:10:42ID:E1Mjc2NTM(3/8)NG報告

    >>462
    まあエロゲでくっついた後のカップルは沢山見てはいるけども

  • 479名無し2025/02/21(Fri) 19:10:57ID:Y2MzY3MjM(2/2)NG報告

    >>439
    >>470
    くっついた後の話も見たいから新作出して♡

  • 480名無し2025/02/21(Fri) 19:11:37ID:g2OTg2NzU(6/9)NG報告

    >>477
    そもそもこの子達、無理にでも仲のいいフリをしていないと即座に殺し合い始めるし

  • 481名無し2025/02/21(Fri) 19:12:35ID:UzNDUwNTI(1/1)NG報告

    >>477
    (御坂…お前やっぱりそういう…)

  • 482名無し2025/02/21(Fri) 19:13:13ID:k5NzE0MTI(2/3)NG報告

    >>448
    ほなFGOちゃうか…

  • 483名無し2025/02/21(Fri) 19:15:48ID:g2OTg2NzU(7/9)NG報告

    >>479
    物凄く酷い事言います



    新作の敵はコイツモチーフになってほしい!

  • 484名無し2025/02/21(Fri) 19:17:09ID:YzNjc2MDA(1/3)NG報告

    >>454
    更に現実問題視点だと「資源は山とあるが、資源から一級品を作れるだけの技術がない」というケースも…他国がうらやむ量があっても国のあり方ゆえに技術がろくに発展しなかったとはまさに皮肉…

  • 485名無し2025/02/21(Fri) 19:21:52ID:Q4MDI5MjA(1/1)NG報告

    そもそもオトンのデギンが「あー、もうガルマも◯んだしせめて講和でケリを」
    って所をバックでソーラ・レイするヒトラーの尻尾だからね>ギレン

  • 486名無し2025/02/21(Fri) 19:24:55ID:AyOTUwNTA(10/11)NG報告

    >>479
    グッズ展開続いてるから諦めるな!

  • 487名無し2025/02/21(Fri) 19:28:07ID:Y0MTg3NDQ(1/2)NG報告

    >>477
    マジのガチでビジネス百合みたいなもんだし・・・
    学園都市とか常盤台の宣伝広報でこうして下さいと言われてる様なもん

  • 488名無し2025/02/21(Fri) 19:31:29ID:U4NzE4Mjc(4/5)NG報告

    >>466
    睦人形を黙らすためにモーティスがおもちゃの人形の山に突っ込むシーン

    人形の山=死.んだ人格たちというちゃんと意味があったんですね()

  • 489名無し2025/02/21(Fri) 19:34:20ID:g3MDAxMTM(1/1)NG報告

    >>477
    ガチで百合百合させるには長編一本書くしかない奴ら。

  • 490名無し2025/02/21(Fri) 19:36:54ID:g1OTg4Mzg(2/3)NG報告

    >>487
    それはそれとして新約以降は割と板にはついてますよね?

  • 491名無し2025/02/21(Fri) 19:37:02ID:Y0MTg3NDQ(2/2)NG報告

    >>489
    百合百合というより・・・こっちのが近い気がする

  • 492名無し2025/02/21(Fri) 19:42:32ID:QzMzA3OTg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NJ1tne9u8YM?feature=shared
    一週間で225万再生とはすごいよクライシック、すごいよ春日影
    本編での扱いが青春歌というより特級呪物だけど

  • 493名無し2025/02/21(Fri) 19:45:59ID:I5NDQzNjQ(1/2)NG報告

    >>486
    https://gridman2025.lilian-goods.com/#product
    高っけぇけどオンライン限定販売のユニバースファイターとナイトのぬいぐるみセットが一番欲しいと思ってしまった

  • 494名無し2025/02/21(Fri) 19:46:18ID:g1OTg4Mzg(3/3)NG報告

    >>474
    そもそもポケモンって種族ごとに知能にだいぶ開きがありますし

  • 495名無し2025/02/21(Fri) 19:54:57ID:U1MjMzODI(1/1)NG報告

    御坂と食蜂ちゃんははいむらがネタバレ満載な時にネタバレ避けて描く時にちょうどいいって言う程なんだぞ!!

  • 496名無し2025/02/21(Fri) 19:57:40ID:Y0MDA4ODI(4/4)NG報告

    >>494 エスパータイプ盛りすぎ問題。フーディンのIQとかどうなってんだよ

  • 497名無し2025/02/21(Fri) 19:58:34ID:g4MjU5MTY(1/2)NG報告

    >>437
    フウカサンついにストレスで吹っ切れてしまった

  • 498名無し2025/02/21(Fri) 19:58:52ID:A2MTQ4ODM(1/2)NG報告

    >>437
    リリース初期からいるジュリに遂に新衣装か、フウカの隣のメガネキャラはセナかな?

  • 499名無し2025/02/21(Fri) 19:59:45ID:gyNjIwMDU(1/1)NG報告

    7話見返すと演奏後に楽奈だけ睦の異変に勘づいてたのね

  • 500名無し2025/02/21(Fri) 20:00:05ID:Q0MDkzNjc(1/1)NG報告

    >>492
    睦以外は青春歌としてケリつけられたから‥
    睦は睦自身が我儘なバケモンなだけだから‥

  • 501名無し2025/02/21(Fri) 20:01:14ID:g4MjU5MTY(2/2)NG報告

    >>371
    地球連邦は宇宙をほっぽってのんびりスローライフしてジオンの自滅を狙ってそう。しかしジオン勝利でスペースノイドの時代という訳ではないのは哀愁がある

  • 502名無し2025/02/21(Fri) 20:02:09ID:k2NjYyMjg(11/21)NG報告

    どういうアニメなのかと思ってたけど、要はライブ要素が有るおジャ魔女的な?

    YouTubehttps://youtu.be/H1sea8gfWnA

  • 503名無し2025/02/21(Fri) 20:03:14ID:kwNTQzMDI(8/9)NG報告

    しかしバンドリには「役が本来の人格を上書きした」事例が既に存在しているのである(そのとしに戻るキーワードはあるけど)
    被るのを避けるためにも人格を多数にして本来の人格をなくそうと発想してもおかしくはいやそれはおかしい

  • 504名無し2025/02/21(Fri) 20:04:19ID:kwNTQzMDI(9/9)NG報告

    >>500
    まさかムジカ止めたくないウーマンモーティスと対をなすクライシックまたやりたいウーマンだとはね……

  • 505名無し2025/02/21(Fri) 20:05:52ID:gxMDMzNzA(3/4)NG報告

    >>456 >>462
    ホムンクルス先生をご紹介しもす

  • 506名無し2025/02/21(Fri) 20:06:30ID:A5OTU1ODU(1/1)NG報告

    【動画】猫ちゃん、白湯を飲んで冷え性改善へ
    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740134823/

  • 507名無し2025/02/21(Fri) 20:09:59ID:kyNzg2NTM(3/3)NG報告

    帰宅中に今TVKで放送してる逆シャアの録画予約忘れてる事に気付いてアクシズ落としたくなった

  • 508名無し2025/02/21(Fri) 20:12:07ID:k3NjExNTI(8/16)NG報告

    連休の度に出てくる龍星王…じゃない!?
    https://x.com/tv_wataru/status/1892876930455916572?t=VhpPebWh3n0nE6h6mNiSyw&s=19

  • 509名無し2025/02/21(Fri) 20:15:01ID:k1NzQ4MzU(1/4)NG報告

    直近のアプデで来たダニエラさんのブラック引けたがうぉ…ふっと…

  • 510名無し2025/02/21(Fri) 20:15:21ID:c4NTQzMjA(4/4)NG報告

    >>499
    祥子ちゃんはもうモーティスのことは諦めてるっぽいし
    他のムジカメンバーにどうにかできる問題とも思えないし
    睦をどうにかする役目はもう楽奈なんだと思う
    モーティスとは友達になったし
    睦が心の底から欲しがってる「ギターを歌わせる才能」を持ってるのが楽奈だし

  • 511名無し2025/02/21(Fri) 20:19:09ID:c4MzczMTQ(2/3)NG報告

    >>411
    終われなかったからVガンみたいな状況になっちまったのが悲しい

  • 512名無し2025/02/21(Fri) 20:22:12ID:I1NjYyMzY(1/1)NG報告

    >>416>>509
    あちらもこちらもどこもかしこもデカデカムチムチ過ぎるどうなってんだよ

  • 513名無し2025/02/21(Fri) 20:27:14ID:gxMDMzNzA(4/4)NG報告

    創作の世界にベアトリーチェをモチーフにしたキャラは何人もおれど
    ダンテ・アリギエーリやウェルギリウスが少ないのは贔屓だと思います!

    どうか! 登場の機会を! どうか!

  • 514名無し2025/02/21(Fri) 20:27:16ID:k1NzQ4MzU(2/4)NG報告

    シルバー(通常)、浴衣(ゴールド)と比べて随分鍛え…随分…
    増量はしてるが昔から割と肉付きはよかったなそういえば…

  • 515名無し2025/02/21(Fri) 20:30:19ID:UzMjIwNjA(1/1)NG報告

    コキュートス三段活用

  • 516名無し2025/02/21(Fri) 20:38:27ID:AyOTUwNTA(11/11)NG報告

    美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう

  • 517名無し2025/02/21(Fri) 20:44:05ID:U0NTA3ODU(1/1)NG報告

    >>508
    一緒に出てきて笑っちゃったよ

  • 518名無し2025/02/21(Fri) 20:46:50ID:YwNzM4MzE(15/39)NG報告

    >>516
    こいついっつもこれ以上ない芸術のこと称えてんな
    これ以上ない芸術美術館でも作ってるんかな

  • 519名無し2025/02/21(Fri) 20:48:57ID:U1OTk1ODM(1/1)NG報告

    >>510
    偽物が本物に勝てない道理なんてありませんよ

    海鈴ルートは悪魔との契約感ある

  • 520名無し2025/02/21(Fri) 20:49:27ID:gyMzc5NDQ(1/3)NG報告

    やっぱりダンロンの世界観好きやわ、つる子ちゃん可愛い

  • 521名無し2025/02/21(Fri) 20:50:45ID:gyMzc5NDQ(2/3)NG報告

    >>520
    画像忘れていた

  • 522名無し2025/02/21(Fri) 20:54:05ID:U3MzgwNzE(1/1)NG報告

    >>512
    現実が創作を越えてくるから創作も現実に負けられないんだよ。
    このアラフォー女性声優さんを見てみろよ。一昔前のナイスバディキャラなら並べても遜色ないぜ。
    https://x.com/yukachiofficial/status/1892902975791911205?s=19

  • 523名無し2025/02/21(Fri) 20:55:23ID:k4NzUxOTE(1/2)NG報告

    >>514
    おぶい先生だからね

  • 524名無し2025/02/21(Fri) 20:57:42ID:YwNzM4MzE(16/39)NG報告

    井口裕香さんが……アラフォー……?

  • 525名無し2025/02/21(Fri) 20:57:55ID:U2Mjk5ODg(1/1)NG報告

    >>513
    そんな貴方にダンテ(右)とヴィルギリウス(左)を一丁!

  • 526名無し2025/02/21(Fri) 21:02:56ID:EzMDg2MQ=(6/7)NG報告

    >>389
    よくよく見直したら、この人と同一人物だから新出ではないか(画像は「黄金の叙事詩」PVの3分辺り)

  • 527名無し2025/02/21(Fri) 21:08:05ID:k0NDY2NTU(1/1)NG報告

    >>521
    0.3%の壁を超えたか(賞賛)
    ちょっとガチャが厳しそうすぎて手が出せないぜ

  • 528名無し2025/02/21(Fri) 21:22:35ID:k5NzE0MTI(3/3)NG報告

    >>458
    見えてたら怖いからね。埋めたら見えなくなって怖くなくなるもんね。

  • 529名無し2025/02/21(Fri) 21:28:31ID:Y3Mjc5MDE(1/1)NG報告

    >>512
    流行なんだよ

    最近はミホヨもムチムチ娘を出してくれるから困るが困らない

  • 530名無し2025/02/21(Fri) 21:30:00ID:M2NzgwMTM(1/1)NG報告

    アトリエシリーズの新作ムービー、綺麗だなぁ...
    YouTubehttps://youtu.be/0t0tF8wDBSc?si=Wba_N0CjxgdsTxxv

  • 531名無し2025/02/21(Fri) 21:31:11ID:QxMTc3MDM(8/13)NG報告

    >>524
    日高里菜や小倉唯が三十路だからな……時の流れは残酷だ。

  • 532名無し2025/02/21(Fri) 21:37:27ID:EyMzg5OA=(1/2)NG報告

    >>530
    全体的に綺麗なグラだけど所々で癖を感じて良し

  • 533両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 21:39:38ID:UwNzE5ODU(8/19)NG報告
  • 534名無し2025/02/21(Fri) 21:40:49ID:gyMzc5NDQ(3/3)NG報告

    >>527
    すんません、リセマラです。
    7〜9回ぐらい繰り返しました。今の所まだ無課金でプレイしています。

  • 535名無し2025/02/21(Fri) 21:41:03ID:AzOTE2NzI(1/1)NG報告

    >>511
    ガンダムという作品において「どっちが良いもん悪いもん」の分類はナンセンスなのよね

  • 536名無し2025/02/21(Fri) 21:41:38ID:QxMTc3MDM(9/13)NG報告

    >>528
    皿をこっそりと埋める篁だって死体は埋めないのに……

  • 537名無し2025/02/21(Fri) 21:41:58ID:I4ODUxNTM(8/15)NG報告

    >>530
    水着ですか

  • 538名無し2025/02/21(Fri) 21:42:09ID:Q5MTUyMzA(4/11)NG報告

    間に合ったな(このゲームの天井は200連です)

  • 539名無し2025/02/21(Fri) 21:48:21ID:c5NDc2MTY(2/2)NG報告

    >>535
    なので「戦争なんて関わってる奴等全員馬鹿でク●だぜ!!ヒャッハー!!」してるサンダーボルト

  • 540名無し2025/02/21(Fri) 21:48:41ID:k2NjYyMjg(12/21)NG報告

    ホントにソフィエラのASMR来ちゃったかー
    ヤスリ掛け応援ボイス(SE有/無)は大丈夫?ちゃんと全年齢?

    https://x.com/arcanadea_info/status/1892907380788384246

  • 541名無し2025/02/21(Fri) 21:49:25ID:I0NTM0Mjg(2/2)NG報告

    新たなキービジュアルもいいね。

  • 542名無し2025/02/21(Fri) 21:49:29ID:QxMTc3MDM(10/13)NG報告

    >>423
    不知火好きぃ……!

  • 543名無し2025/02/21(Fri) 21:54:03ID:k2NjYyMjg(13/21)NG報告

    社員複数名でプラモ撮影のためにお仕事で砂のお城を作る会社、コトブキヤ

  • 544名無し2025/02/21(Fri) 21:54:30ID:YwNzM4MzE(17/39)NG報告

    >>537
    おにいちゃんムキムキすぎる

  • 545名無し2025/02/21(Fri) 21:54:56ID:U3NjA5MTc(2/5)NG報告

    >>477
    本人が好きなのは上条当麻なのに百合適性の方が高い悲しき乙女、食蜂操祈。
    それはそれとしてみこっちゃんとはビジネス百合だけど。

  • 546名無し2025/02/21(Fri) 22:06:45ID:IyNjU0NDE(1/1)NG報告

    >>509
    >>530
    >>512
    暴力には屈しちゃえばいいんだ

  • 547名無し2025/02/21(Fri) 22:13:35ID:YwNzM4MzE(18/39)NG報告

    >>546
    圧倒的な暴乳……!

    GIF(Animated) / 305KB / 1360ms

  • 548名無し2025/02/21(Fri) 22:15:32ID:E1Mjc2NTM(4/8)NG報告

    >>546
    すまないが俺にとっての暴力はスレンダー貧乳なのだ…

  • 549名無し2025/02/21(Fri) 22:26:43ID:Q5MjIxMDA(3/4)NG報告

    >>548
    スレンダー貧乳の暴力良いよね

  • 550名無し2025/02/21(Fri) 22:32:18ID:U4NzE4Mjc(5/5)NG報告

    問題児枠から、怪物たちの檻に入れられたパンピー枠になりつつある女

  • 551名無し2025/02/21(Fri) 22:37:44ID:A1OTk1NDA(4/5)NG報告

    DMMソシャゲ版巣作りカリンちゃん、生きとったんかワレ!?

    4年も音沙汰なくて企画立ち消えたんかと思ってたぞ?

    ・・・でも、よく見たらタイトルの「巣作り」が消えてるし、事前登録の紹介画面が普通のソシャゲな感じになっとるな・・・。
    一応、拠点発展要素はあるみたいだけど。

  • 552名無し2025/02/21(Fri) 22:40:16ID:I4ODUxNTM(9/15)NG報告

    ソーグレーダーは意外過ぎる
    多分敵だけどバーンガーンもついにスパロボで動くのかぁ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4FRtpIuFIDM

  • 553名無し2025/02/21(Fri) 22:41:39ID:M0MDY0NjI(1/4)NG報告

    『ポプテピピック』がグラブル格ゲー『GBVSR』とコラボでポプ子(声:中尾隆聖)とピピ美(声:若本規夫)のアバター追加、てなあにこれ。


    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vM-Z6nlDU_I

  • 554名無し2025/02/21(Fri) 22:45:02ID:U3NjA5MTc(3/5)NG報告

    >>550
    問題児ではあるのは変わりないけど、Ave Mujica内だとこいつと祥子以外が怪物の類だから相対的にまともになってるという、およそガールズバンドアニメとは思えない評価のされ方をしてる女。

  • 555名無し2025/02/21(Fri) 22:46:09ID:U0NDA5NDk(1/1)NG報告

    >>552
    ソーグレーダーは武内くんか

  • 556名無し2025/02/21(Fri) 22:47:12ID:A1OTk1NDA(5/5)NG報告

    >>553
    アバターだけかビックリしたw

    格ゲーキャラで参戦してボーボボが参戦するフラグでも立ててんのかと思ったわw

  • 557名無し2025/02/21(Fri) 22:52:01ID:I3NTc3MjE(1/3)NG報告

    ローグライクが楽しすぎて困るよぉ!
    コレはパトおじを数秒で溶かしたぺぺ様

  • 558名無し2025/02/21(Fri) 22:52:02ID:k1NzQ4MzU(3/4)NG報告

    https://x.com/namazu4545/status/1892907153679081965
    ババァーー!!なにをしれっと第二巻発売決定してんだババァーーー!!!

  • 559名無し2025/02/21(Fri) 22:58:37ID:UxMjg4NDg(1/1)NG報告

    着せ恋は次で最終話なのか

  • 560両左手の雑Jイル2025/02/21(Fri) 23:00:54ID:UwNzE5ODU(9/19)NG報告

    >>548
    YESスレンダー

  • 561名無し2025/02/21(Fri) 23:05:45ID:c3NzAzMDM(1/1)NG報告

    >>546
    >>547
    僕が屈服したら…ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!!!

  • 562名無し2025/02/21(Fri) 23:07:09ID:MzMDcxNzI(1/3)NG報告

    デュエプレの60fpsが想像以上にヌルヌル動いてサラッと言ってる以上にヤバかった、快適過ぎる件
    https://x.com/dmps_info/status/1892892020932256229?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 563名無し2025/02/21(Fri) 23:11:49ID:k1NzQ4MzU(4/4)NG報告

    そういや一巻まだだったなと買ったらキャラ紹介で草
    おまんはUI

  • 564名無し2025/02/21(Fri) 23:12:17ID:cyMzY2OTY(1/1)NG報告

    >>552
    一応綱島さんも念願のスパロボデビューか
    ウィンヴルガ出れねぇかなとかあり得ない妄想してたこともあったからな……

  • 565名無し2025/02/21(Fri) 23:14:06ID:UzMDM2OA=(6/9)NG報告

    >>550
    >>554
    う~んお前が始めた物語みたいなものだから仕方ない...

    仕方ないのかなコレ...

  • 566名無し2025/02/21(Fri) 23:17:51ID:YwNzM4MzE(19/39)NG報告

    >>565
    開いてはならない扉を開いたのは間違いなく若麦

  • 567名無し2025/02/21(Fri) 23:19:53ID:QyNTgzNjk(1/1)NG報告
  • 568名無し2025/02/21(Fri) 23:25:38ID:E4ODQ5NzE(1/1)NG報告

    >>549
    たとえ褒めているのであったとしても、その言葉を口にした瞬間に君はミンチになる事になるよ?

  • 569名無し2025/02/21(Fri) 23:29:52ID:M2MDQ5NDY(1/2)NG報告

    >>561
    俺は思い違いをしていた…
    これは…心を摘む戦い!

  • 570名無し2025/02/21(Fri) 23:31:22ID:M2MDQ5NDY(2/2)NG報告

    >>528
    抵抗する感覚が気持ち良かった人じゃあないか

  • 571名無し2025/02/21(Fri) 23:33:41ID:ExMDcwNTI(1/1)NG報告

    >>557
    サルカズローグはこれまでと比較してノリ軽いし簡単だしで今のところやりやすい
    懐かしきケオベローグを思い出す

  • 572名無し2025/02/21(Fri) 23:38:33ID:U2NTI2MjM(1/1)NG報告

    2人以外がまともに話し合いに参加すれば

    まともに話が通じるのは2人だけ

    ガールズバンドアニメやなくて、サスペンスドラマの手法だよコレ

  • 573名無し2025/02/21(Fri) 23:58:28ID:QxMTc3MDM(11/13)NG報告

    薬屋のひとりごと。今まで一番出番が多かった皇帝だけどオフの状態だと年下をからかって楽しそうでしたね。梨花様たちもこういう素顔を見ていたのだろうか。

  • 574名無し2025/02/22(Sat) 00:04:30ID:gwMzY4OTg(2/2)NG報告
  • 575名無し2025/02/22(Sat) 00:08:28ID:EyNzc3MDA(1/6)NG報告

    性癖の開示...

  • 576名無し2025/02/22(Sat) 00:08:55ID:Q4MjgxMjQ(2/5)NG報告

    大人版の超サイヤ人4もインパクトあったのにそれ以上の衝撃持ってくんじゃねえよ!!

  • 577名無し2025/02/22(Sat) 00:09:14ID:cxNjgwNzc(1/2)NG報告

    ブウ編オマージュ+超サイヤ人4

  • 578名無し2025/02/22(Sat) 00:10:10ID:kxMjc4NDY(10/15)NG報告

    大人姿だとさらにカッコ良いな

  • 579名無し2025/02/22(Sat) 00:10:32ID:EyNzc3MDA(2/6)NG報告

    伝説の解雇通知

  • 580名無し2025/02/22(Sat) 00:11:53ID:EyNzc3MDA(3/6)NG報告

    パングオいいよね

  • 581名無し2025/02/22(Sat) 00:11:56ID:QxNjI4MDg(1/1)NG報告

    ドッカンとレジェンズとスーパーダイバーズとカードゲームの運営『よっしゃァァァァァァァァ!!』

  • 582名無し2025/02/22(Sat) 00:14:38ID:c1OTE3NDY(1/1)NG報告

    >>581
    おのれ、ダイマとは!
    ダイマだけに!

  • 583名無し2025/02/22(Sat) 00:15:45ID:EyNzc3MDA(4/6)NG報告

    テンプレのツンデレムーブ

  • 584名無し2025/02/22(Sat) 00:16:07ID:cxNjgwNzc(2/2)NG報告

    >>575
    >>576
    引かれてるぞベジータ

  • 585名無し2025/02/22(Sat) 00:16:57ID:g5ODkxMjA(1/1)NG報告

    アーツも大人版ベジータ3やダイマ版4を出せるからウハウハなんだよな

  • 586名無し2025/02/22(Sat) 00:17:42ID:Q3MTE2ODQ(1/1)NG報告

    >>581
    ドラゴンボールってソシャゲとDCDとTCGの3つ同時に稼働・運営してんの?


    良いなあ三大特撮でも全部揃ってるの今無いのに…どんだけ需要あるんや…

  • 587名無し2025/02/22(Sat) 00:20:11ID:I5NTk2ODQ(9/12)NG報告

    今日は猫の日

  • 588名無し2025/02/22(Sat) 00:22:21ID:kxMjc4NDY(11/15)NG報告

    >>585
    フィギュア系だとドラゴンボールは主力商品だから新形態あればあるだけいいもんな

  • 589名無し2025/02/22(Sat) 00:22:22ID:M5NTE5NDY(12/13)NG報告

    >>575
    >>576
    >>584
    ベジータ、「パパ臭い」とか娘に彼氏ができるとショック受けるタイプの父親だったんだ。

  • 590名無し2025/02/22(Sat) 00:23:45ID:EyNDcyNDI(20/39)NG報告

    >>587
    ハッピーバースデー楽奈

  • 591名無し2025/02/22(Sat) 00:27:01ID:c4NDA1ODA(1/4)NG報告

    >>576
    超のも今思うと、いつもだったら先に出たベジータにこんな風に声かけるのもよくあったんだろうなって

  • 592名無し2025/02/22(Sat) 00:27:20ID:E2NDY4NjA(1/1)NG報告

    ベジータぁ!おめえ…もしかしてなんだけどさ…




    絆創合体したんかぁ!?ひぇーー!おでれーた!!

  • 593名無し2025/02/22(Sat) 00:27:40ID:EyNzc3MDA(5/6)NG報告

    メスガキだぁ

  • 594名無し2025/02/22(Sat) 00:28:32ID:Y4ODE0OTY(1/1)NG報告

    お前の罪を数えろぉぉっ!

  • 595名無し2025/02/22(Sat) 00:29:52ID:IwMjcxMjA(1/2)NG報告

    >>577
    そういえば自力でSS3からSS4に変身するのって初めてじゃないっけ

  • 596名無し2025/02/22(Sat) 00:30:06ID:IwNzYzMDg(1/3)NG報告

    多分大人超サイヤ人3から4になるのって地味にちゃんとした映像化するの初だよね

  • 597名無し2025/02/22(Sat) 00:31:38ID:cxNzUyMjA(1/1)NG報告

    ベジータ戦闘面に関しては割とダイマだと優遇さてれるよね

  • 598名無し2025/02/22(Sat) 00:31:51ID:kwMjQ5NTI(5/6)NG報告

    >>575
    ベジータの衝撃の性癖開示と、ブルマさんもそれに付き合ってあげるとか

    ちょっと脳が爆発するよね

  • 599名無し2025/02/22(Sat) 00:34:35ID:g5NjgzNTg(7/11)NG報告

    悟空に一歩先をいかれてるベジータの味だないつもの。

  • 600名無し2025/02/22(Sat) 00:34:42ID:EyNzc3MDA(6/6)NG報告

    王母に必要な資質、それは!

  • 601名無し2025/02/22(Sat) 00:35:43ID:IwMjcxMjA(2/2)NG報告

    >>596
    そのはず、ヒーローズのプロモアニメでも素の状態から変身してた

  • 602名無し2025/02/22(Sat) 00:35:47ID:kwMjQ5NTI(6/6)NG報告

    >>600
    先帝がロリ好きだったからまだマシに思える不思議

  • 603名無し2025/02/22(Sat) 00:36:57ID:Q4MjgxMjQ(3/5)NG報告

    >>581
    つまりカカロットのDLCでこの超サイヤ人4が使えるってことなのか…ワクワクしてきたぞ…!

  • 604名無し2025/02/22(Sat) 00:40:31ID:M5NTE5NDY(13/13)NG報告

    >>600
    梨花様のおっぱいは猫猫の倍以上はありそう

  • 605名無し2025/02/22(Sat) 00:42:25ID:g5NjgzNTg(8/11)NG報告

    赤髪のゴジータよりも自然に感じるゴッドが赤髪だから今風になった感じだなSS4

  • 606名無し2025/02/22(Sat) 00:54:07ID:IyODcxMzI(1/1)NG報告

    >>512
    「全体的にギッチギチでパッツパツです」という設定画と「レッツ、らぶらぶ、レッツラ、ぶー!!(女傑の声)」のサンプルボイスが実装前に繰り出された”元魔法少女のママ先生(公式紹介文ママ)”を改めてお出ししておきます
    https://twitter.com/mfg573/status/1892850496227975206
    ↓声
    https://twitter.com/mfg573/status/1892849237697671568

  • 607名無し2025/02/22(Sat) 00:57:04ID:I1MzYzNzQ(1/1)NG報告

    >>588
    ゲーセンのドラゴンボールフィギュアは老若男女問わず取ってくるんで入れ得なんすよ……

  • 608名無し2025/02/22(Sat) 00:59:36ID:AxODU4NjY(2/4)NG報告

    >>586
    そりゃ全世界規模で大人気のコンテンツと日本と一部国でしか人気が無いコンテンツでは差があって当然と言うか...

  • 609名無し2025/02/22(Sat) 01:27:07ID:c4NDA1ODA(2/4)NG報告

    >>605
    瞳の色も悟空やゴジータの金や青系統の色ではなくゴッドの赤だしね

  • 610名無し2025/02/22(Sat) 01:30:26ID:EyNDcyNDI(21/39)NG報告

    やっぱり遥なにか過去にあった系かしら……

  • 611名無し2025/02/22(Sat) 01:31:16ID:EyNDcyNDI(22/39)NG報告

    はたしてドラゴンボールとONE PIECEを越えるジャンプ漫画が現れるのか、今後半世紀は期待してる

  • 612名無し2025/02/22(Sat) 01:31:43ID:Q3OTk4MDA(1/1)NG報告

    (こんなの肌色ユーティリティだよ)

  • 613名無し2025/02/22(Sat) 01:33:36ID:c3NjYwNDY(1/1)NG報告

    >>611
    少なくとも原作は10年ぐらい連載して通年アニメで10年以上やって劇場版も五作ぐらいは毎年やらないと超えるの無理じゃないすか!?それ

  • 614名無し2025/02/22(Sat) 01:35:54ID:E1NjQzMjg(2/6)NG報告

    >>592
    あんたも合体して悟飯と悟天授かってんでしょうが!!
    チチさんもなんか性癖開示してやってくださいよ!!
    割と気になるんだよ悟空がどういう夫婦生活してるのか!!

  • 615名無し2025/02/22(Sat) 01:50:51ID:Y4MjY2MzQ(1/1)NG報告

    今週もクリス虐が捗ります

  • 616名無し2025/02/22(Sat) 03:00:30ID:Q5NjY2Nzg(1/2)NG報告

    >>586
    ブースター2つ目、約40日で禁止カード2枚を出した伝説のカードゲームだぜ

  • 617名無し2025/02/22(Sat) 03:02:12ID:Q5NjY2Nzg(2/2)NG報告

    >>527
    0.3%はピックアップキャラが出る確率なだけで
    最高レア率は倍の0.6%あるから……

  • 618名無し2025/02/22(Sat) 06:32:13ID:EyNjEzNzI(1/1)NG報告

    >>575
    と 鳥山先生の置き土産

  • 619名無し2025/02/22(Sat) 06:44:00ID:k2NTE3NTY(1/1)NG報告

    >>589
    GTではブラに「ヒゲがダサい」と言われて速攻で剃ったからな……
    あと、娘と一緒にドライブ中にナンパして来た車のハンドル折って崖に墜落させたり……

  • 620名無し2025/02/22(Sat) 06:59:20ID:QyNjkxMDI(1/2)NG報告
  • 621名無し2025/02/22(Sat) 06:59:42ID:UwMDgzMTA(1/1)NG報告

    >>614
    『結婚』の意味すら知らなかった悟空さがどうやって子作りに励んだのか
     やはりチチが手取り足取り教えてあげたんだろうか…?

  • 622名無し2025/02/22(Sat) 07:06:44ID:QyNjkxMDI(2/2)NG報告
  • 623名無し2025/02/22(Sat) 07:25:50ID:E2MTUyMjI(2/3)NG報告

    そういえば今日は猫の日ですね

  • 624名無し2025/02/22(Sat) 07:42:29ID:IwNjYzODA(1/1)NG報告

    >>623
    おい。なっとうは無いのか、なっとうは

  • 625名無し2025/02/22(Sat) 08:02:10ID:AyOTk3MTY(1/1)NG報告

    お巡りさん
    リストの納豆が無い納豆(なっと)る
    そう言いたいんですよ>>624くんは

  • 626名無し2025/02/22(Sat) 08:06:10ID:E2MTUyMjI(3/3)NG報告

    >>624
    パーティメンバーを汚染しそうな方はちょっと…

  • 627両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 08:15:31ID:U0NTEyNzA(10/19)NG報告
  • 628名無し2025/02/22(Sat) 08:47:23ID:U0MTQ4NDg(1/1)NG報告

    もう寒くなくなった山井見ておまえカッケェよ…ってなってたんですよ
    直後にドンドコ島に山井が遊びに来ちゃってどんな顔したらいいかわかんないの
    なにバカンスに来とんねんお前ぇ

  • 629名無し2025/02/22(Sat) 08:54:17ID:A3MjIwNDg(1/1)NG報告

    >>600
    これって直径でなのか、円周でなのかで皇帝の許容範囲が変わるな…

  • 630名無し2025/02/22(Sat) 08:59:21ID:I3NTg4MTc(1/1)NG報告

    >>621
    セッ……してる様が想像つかなさ過ぎて人外的・妖術的な何かで子作りした疑惑ある夫婦ているよね

    この予想が当たっていても外れていてもどっちでも驚かない
    個人的には真相は闇の中でいいと思ってる

  • 631名無し2025/02/22(Sat) 09:12:55ID:g0OTYyMzY(1/1)NG報告

    グリードアイランドクリアしたかもしれへんしな

  • 632名無し2025/02/22(Sat) 09:19:17ID:IxODc0ODY(1/7)NG報告

    >>628
    ドンドコ島はあのハワイで一番安全な楽園だから…

  • 633名無し2025/02/22(Sat) 09:26:14ID:A2MjA2OTA(1/1)NG報告

    >>614
    もしかしてこの時[フュージョン]したんですね?

  • 634名無し2025/02/22(Sat) 09:55:10ID:MxODMyODI(1/2)NG報告

    徐々に近づいてくるNintendo Switch2が楽しみだ…!
    有機EL版みたいにホワイトカラー出てくれるといいなあ

  • 635名無し2025/02/22(Sat) 09:56:04ID:E4ODU5MzY(1/1)NG報告

    >>631
    右のカード卑猥過ぎて草

  • 636名無し2025/02/22(Sat) 10:39:03ID:UwMzk4Mg=(4/6)NG報告

    >>600
    メートル法が適用されているんだな

  • 637名無し2025/02/22(Sat) 10:56:22ID:c5MTg3Njc(1/4)NG報告

    >>633
    逆算すると悟天仕込んだのは時系列的にこの辺りにはなるらしい。

  • 638名無し2025/02/22(Sat) 10:58:28ID:IzOTkxMzQ(6/9)NG報告

    >>636
    西との交易とかあるしね

  • 639名無し2025/02/22(Sat) 11:09:23ID:IwNjk3Ng=(7/9)NG報告

    ジークアクス新しいPV?出たけど赤い人ついに喋ったな...

  • 640名無し2025/02/22(Sat) 11:10:35ID:g5NjgzNTg(9/11)NG報告

    ドライブでデートのあたりしか仕込むこと難しいのよなその後セルで死ぬし

  • 641名無し2025/02/22(Sat) 11:12:34ID:UzOTc5ODI(1/1)NG報告

    >>637
    アニメやカカロットでは悟飯ちゃんは気を使って夫婦二人っきりにしてあげてたからな

    なのに何で7年後は所謂色恋に対して超鈍感になったんだ悟飯……

  • 642名無し2025/02/22(Sat) 11:14:41ID:g2OTUyMTA(1/1)NG報告
  • 643名無し2025/02/22(Sat) 11:15:49ID:A1MjQ2NTI(1/1)NG報告

    >>636
    薬屋世界は、ここではない何処かの中華風別世界が舞台定期
    デザインとかテンションとかも言ってるぞい

  • 644名無し2025/02/22(Sat) 11:16:45ID:IwMjE0NjY(1/1)NG報告

    来るのか、新たな勇者よ


    ……いや来れるほど積み立てある?

  • 645名無し2025/02/22(Sat) 11:30:48ID:gxNDczNDI(1/1)NG報告

    >>643
    サンボルも「ゲーム」って言葉出てくるしね

    あとは寸や尺で表してもピンとこないしそもそも時代ごとに長さが違う
    あれは人の身体をベースに作る単位だから体格が変われば長さも変わる

  • 646両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 11:37:23ID:U0NTEyNzA(11/19)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/_8twOlkRBkw?si=50itjAsIfb6wEJyD
    今日のウマ娘生放送の情報の波を耐えられるか…そこパカ見て落ち着かなければ…

  • 647名無し2025/02/22(Sat) 11:47:41ID:U0MTU4MDQ(1/1)NG報告

    >>633
    家の1コマが意味深に見えてきたぞ

  • 648名無し2025/02/22(Sat) 11:49:21ID:U5NTQyNTg(1/1)NG報告

    異世界で独自の単位出されても読みにくくなるだけ定期

  • 649名無し2025/02/22(Sat) 11:51:49ID:Y4MjIyMDA(4/4)NG報告

    異世界物は読者に分かりやすいように翻訳されている

  • 650名無し2025/02/22(Sat) 11:57:54ID:g2NDE5MzA(1/1)NG報告

    >>644
    まだ序章終わって敵幹部の顔見せやったくらいだぞ
    世界観がDDに出しやすいくらいしか分からんレベル

  • 651名無し2025/02/22(Sat) 12:01:04ID:YyODU2Mzg(1/1)NG報告

    >>650
    こう聞くと異世界レッドやダイナゼノンの方がまだ参戦しやすそう

  • 652名無し2025/02/22(Sat) 12:02:39ID:k5ODg2ODg(1/2)NG報告

    独自単位作るのも良いが、相場は同じくらいにしておけ
    おじさんとの約束だぞ

  • 653名無し2025/02/22(Sat) 12:07:44ID:A1MjQzMTA(8/10)NG報告

    >>648
    そういう点では通貨とか比較的マシな方よね
    使用頻度の都合上何度も作中で出すから覚えやすいし、異世界ならではの独自性も手っ取り早く表現できる

    ワンピのベリー、ドラクエのゴールド、FFのギルにその他etc…

  • 654名無し2025/02/22(Sat) 12:11:04ID:k5ODg2ODg(2/2)NG報告
  • 655名無し2025/02/22(Sat) 12:16:41ID:E4NzE4NjA(5/11)NG報告

    シャドバで親の顔より見た光景
    勝ったら「お前のデッキつまんな」って名前に変えた名前の相手からフレンド申請されるのも入れろ
    https://comic-days.com/episode/2550689798754939139

  • 656名無し2025/02/22(Sat) 12:18:45ID:I2MzY4Mzg(1/1)NG報告

    >>653
    銀河英雄伝説だと帝国、同盟で通貨が違ったり、狼と香辛料では各地域ごとに貨幣の名称が違って覚える量が増えるのは大変。

  • 657名無し2025/02/22(Sat) 12:19:44ID:EzNTc1OTg(1/1)NG報告

    異修羅は異世界人が持ち込んだメートル法が使われてる設定だっけか

  • 658名無し2025/02/22(Sat) 12:29:55ID:gwNDk2NjQ(9/16)NG報告

    浮力の単位プカーとかその世界独自の単位も良いもんですぜ?

  • 659名無し2025/02/22(Sat) 12:33:46ID:IzOTkxMzQ(7/9)NG報告

    >>658
    この凄い浮く木再登場してるんだよな

  • 660名無し2025/02/22(Sat) 12:34:06ID:k4NDQyNDQ(1/2)NG報告
  • 661名無し2025/02/22(Sat) 12:36:12ID:I2NDk5NjY(1/2)NG報告

    >>655
    負けそうで切断負けてもリスクがないポケポケでも起こるの何でなんだろう

  • 662名無し2025/02/22(Sat) 12:38:14ID:U4MTg2ODQ(1/1)NG報告

    >>659
    SBSで適当にでっち上げた話が本編に出てくるのはワンピースあるある

  • 663名無し2025/02/22(Sat) 12:41:41ID:E0NTE4OTQ(1/1)NG報告

    >>660
    常盤台超能力者のネコの方

  • 664名無し2025/02/22(Sat) 12:43:30ID:gwNDk2NjQ(10/16)NG報告

    >>662
    「ゾロの刀を擬人化したらどんな顔?」で描いた顔が刀鍛冶:霜月コウ三郎として再登場するのムダに熱い

  • 665名無し2025/02/22(Sat) 12:44:04ID:c4NDA1ODA(3/4)NG報告

    >>648
    モジッたり擬音だったりとか色々とあるけどとりあえず何のこと指してて分かりやすいかってのはデカいんだよな
    独自作るのはいいけど変に凝りすぎるとよくわからんのになる

  • 666両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 12:44:34ID:U0NTEyNzA(12/19)NG報告

    >>660
    了解にゃー

  • 667名無し2025/02/22(Sat) 12:50:47ID:AxODU4NjY(3/4)NG報告

    カードゲームしてて負けてもイライラはそこまでしないかなって思うからそんなに煽ったり切断したりする人の気持ち分からんというかそんなことする暇あるなら相手のデッキを覚えたりなんで負けたのか勝ち筋はなんだったのか考えてデッキ構築や回し方に活かすことを考える方が有意義だとおもうんだけどなぁ...

  • 668名無し2025/02/22(Sat) 12:51:20ID:I5NTk2ODQ(10/12)NG報告

    猫の日、バレンタインやクリスマス並みに色んな公式アカウントで猫画像投下されてるな

  • 669名無し2025/02/22(Sat) 12:55:42ID:I5NTk2ODQ(11/12)NG報告

    >>648
    軌跡の長さの単位で最初困惑した記憶

  • 670両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 12:59:05ID:U0NTEyNzA(13/19)NG報告

    光と闇が合わさって最強になる

  • 671名無し2025/02/22(Sat) 13:08:46ID:EzMzI5Mg=(1/2)NG報告

    ララさまぁ

    ミーケよ、猫耳フードを被ってるだけのファッションにゃんこが本物に敵うわけないぞ……

  • 672名無し2025/02/22(Sat) 13:12:55ID:EzMzI5Mg=(2/2)NG報告

    >>670
    画面から少し離れた位置から見たらヒカリがとんでもなく爆発な乳に空見した…

  • 673名無し2025/02/22(Sat) 13:13:33ID:IxMTgzOTg(1/1)NG報告

    >>651
    今回の見どころはPVの最後にいたグレートバーンガーン
    ジョージボイスの勇者が令和に動く姿を見れる

  • 674名無し2025/02/22(Sat) 13:15:03ID:c4NDA1ODA(4/4)NG報告

    >>673
    そういや今度フォトグライザーにも声付くらしいね(畠中祐くん)、ソーグレーダーは武内くんだったな

  • 675名無し2025/02/22(Sat) 13:24:54ID:IzOTkxMzQ(8/9)NG報告

    >>667
    カードゲームしてて一番イラっとするのは自分のミスだと思うわ

  • 676両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:26:11ID:U0NTEyNzA(14/19)NG報告

    >>672
    分かる(分かる)

  • 677名無し2025/02/22(Sat) 13:32:25ID:A5ODA2OTY(1/1)NG報告

    >>667
    切断する理由わからんって…そこは普通にタイパじゃろ
    これ別にネット環境に限った話でもなく、リアルでも手が悪くて勝算無いなとなったら「サレで」なんて普通にある

  • 678名無し2025/02/22(Sat) 13:32:48ID:I3NjA5MjI(1/1)NG報告

    今日はRiNGの野良猫こと楽奈ちゃんの誕生日ですね

  • 679名無し2025/02/22(Sat) 13:33:32ID:UzNDkzOTQ(1/1)NG報告

    >>666
    初級のお遊び・キャライメージ重視の「4Cネコ」も中々だったけどお宝ニャンジロー入れるために緑混ぜたデュエにゃん皇帝は草なんだわ

  • 680名無し2025/02/22(Sat) 13:35:08ID:IyNDQyMjQ(1/1)NG報告

    >>677
    いや、サレンダーしてくれよ
    切断されるとこっちの勝利確認に60秒くらい待たされるゲームもあるんやで

  • 681名無し2025/02/22(Sat) 13:36:48ID:I2OTU5OTQ(1/1)NG報告

    来月からだと思ってたら結構早いな

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1893137415545724967

  • 682名無し2025/02/22(Sat) 13:39:55ID:AxNTY4OTQ(4/5)NG報告

    >>663
    じゃあ何ですか、みこっちゃんがタチだって言うんですか!

  • 683名無し2025/02/22(Sat) 13:40:08ID:M2MjUzMDQ(2/3)NG報告

    >>656
    宇宙共通、別惑星でも問題なく使える崩壊スターレイルの信用ポイントって冷静になって考えると大分ヤバいよね

  • 684名無し2025/02/22(Sat) 13:42:39ID:I2NDk5NjY(2/2)NG報告

    >>677
    切断と降参は別物だぞ

  • 685名無し2025/02/22(Sat) 13:50:10ID:ExNjk1NTY(2/2)NG報告

    ええい!ただでさえ○ソな赤ポンペイを危局に出すんじゃない!!
    パリィする方がタイム伸びるから全回避しないと結構シビアになるし
    金出たらパリィしたくなるクセが残ってるからマジでやりづらい

  • 686名無し2025/02/22(Sat) 13:55:34ID:kzMDM4NTA(1/2)NG報告

    ちょっと盗…仕入れた隊服と秘密基地っぽい場所の地図にお宝目当てに忍び込…お邪魔しただけなのに、流れで変な手術を受けた結果猫耳と尻尾が生えるなんて聞いてないよ~;;
    (因みに支配の律者の一件があるまでは融合戦士適合手術の成功率は小数点以下だったので幸運ではある)

  • 687名無し2025/02/22(Sat) 14:02:39ID:cyMzI3OTg(1/7)NG報告

    >>677
    急に別のことすることになったときはサレンダーしないでそのままスマホをクローズしたり、ホーム画面に戻すことはある。

  • 688名無し2025/02/22(Sat) 14:07:52ID:EyMjg1MzQ(7/7)NG報告

    >>646
    ワシはシュヴァちでも眺めてるぜ

  • 689名無し2025/02/22(Sat) 14:12:50ID:M1NzUzMzA(1/4)NG報告

    >>648
    現実単位の使用は作家にも「翻訳してるよ」派と「ト書き地の文でしか単位は使わないよ」派がいる

  • 690名無し2025/02/22(Sat) 14:14:47ID:M1NzUzMzA(2/4)NG報告

    うーんかわいいの大渋滞
    犬派だったから助かった

  • 691名無し2025/02/22(Sat) 14:20:46ID:Y0Njk4NTI(1/1)NG報告
  • 692名無し2025/02/22(Sat) 14:23:16ID:E0ODkzMDI(5/13)NG報告

    >>648
    じゃけん異世界転生して主人公の独白による翻訳が必要なんだよね
    チートなし目的無し知識無双なしでも異世界転生してくる理由

  • 693名無し2025/02/22(Sat) 14:24:30ID:gwNDk2NjQ(11/16)NG報告

    >>689
    例えばガンダムの宇宙世紀は公用語が英語で日本語翻訳されてるってのが暗黙の了解になってる(サンプル:V作戦のマニュアルやラプラス憲章が英語で書かれてる)

    だからこそジークアクスで地下鉄やスマホが日本語表記になってるのが異質でいいフックになってる

  • 694名無し2025/02/22(Sat) 14:34:19ID:Y0NTg5NDA(1/1)NG報告

    >>689
    後者は、それを行う労力があれば一番有効っすよね
    キャラのセリフの中には絶対に入れず、あくまでも作者から読者に向けた部分の文節内に収めれば、異世界が現実単位そのもの過ぎる違和感を消しつつ現実単位を使える

  • 695名無し2025/02/22(Sat) 14:44:30ID:gwNDk2NjQ(12/16)NG報告

    時計の60進法は異世界人がホモ・サピエンスと同じように十本指で中学生レベルの数学が出来ればたどり着く理論だから変にこだわらなくていいポイント

  • 696名無し2025/02/22(Sat) 14:44:34ID:kzMDM4NTA(2/2)NG報告

    >>648
    まあ、本来文明発達してないほど身体尺基準のヤーポンインチ辺りかそれを捻った独自単位使った方が合ってるはずなんだけど、そうなると現代人の価値観から外れてピンとこなくなるからにゃあ…

  • 697名無し2025/02/22(Sat) 14:56:55ID:IxODc0ODY(2/7)NG報告

    >>689
    身長とかあくまで本編外のプロフィールだけでの紹介で、作内では「やけにでかい」程度の説明だったりするとか

  • 698名無し2025/02/22(Sat) 15:01:14ID:I5NTk2ODQ(12/12)NG報告

    現代舞台だと世界観説明しなくていいけど人生経験の浅さもバレがち(実体験)

  • 699名無し2025/02/22(Sat) 15:04:48ID:cyMzI3OTg(2/7)NG報告

    >>692
    異世界転生あるいは転移ものである主人公の日本円で言えば……というモノローグも変かもしれないが、読者にお金の感覚を少しでも伝えるには必要なわけだ。

  • 700名無し2025/02/22(Sat) 15:07:10ID:AyOTczODY(1/1)NG報告

    彼女はとんでもないモノを残しました

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wyxMBbsY8H0&t=13s

  • 701名無し2025/02/22(Sat) 15:08:20ID:cyMzI3OTg(3/7)NG報告

    >>683
    そういえばカウボーイビバップの通貨も宇宙共通だっけ?

  • 702名無し2025/02/22(Sat) 15:09:58ID:E0ODkzMDI(6/13)NG報告

    >>698
    本当の金持ちがオフの日の部屋着に何を来て休日の朝食に何を食べてるかとかマジでわからんからな

  • 703名無し2025/02/22(Sat) 15:11:42ID:cyMzI3OTg(4/7)NG報告

    >>698
    >>702
    タワマンの内部や施設の書き方とか色々調べてたせいで、タワマンを住むつもりなのかと誤解されました……

  • 704名無し2025/02/22(Sat) 15:13:21ID:c2Mjk5OTY(1/1)NG報告

    >>680
    そらその60秒待ちさせる嫌がらせ目的だろw

  • 705名無し2025/02/22(Sat) 15:13:52ID:IxODc0ODY(3/7)NG報告

    >>698
    オフィス作品描きたいけど一般的な会社がどんな仕事してるかよく分からないとかよく聞く

  • 706名無し2025/02/22(Sat) 15:21:56ID:cyMzI3OTg(5/7)NG報告

    >>704
    マスターデュエルでたまに現れる、自分の持ち時間全部使って時間切れで負けるユーザみたいなもんかな?
    盤面に自信があるのに相手がサレンダーも何もしないことによる嫌がらせ、効果としては時間を無駄にされるストレス?

  • 707名無し2025/02/22(Sat) 15:23:33ID:cwNjI4NDY(5/8)NG報告

    >>705
    働いてたのにこんなこと言われる人もいるんですよ‼
    https://x.com/yokaibox/status/1345394690456051713?t=iC0ponJCSY2C3Dmylensww&s=19

  • 708名無し2025/02/22(Sat) 15:25:44ID:cyMzI3OTg(6/7)NG報告

    >>705
    商社とかITとか、仕事によって色々違うからな。その業種で働いている人の体験談とか他の作家さんの作品を参考にするとかしないと、知らない世界は書けないよね。

  • 709名無し2025/02/22(Sat) 15:26:56ID:U1NjQ2MTI(1/1)NG報告

    真面目に戦ってて、時間いっぱいまで長考してそれでも勝てないってなってサレンダー・時間切れになっても、怒られそうだな
    話聞いてると

  • 710名無し2025/02/22(Sat) 15:27:14ID:A1Nzk4ODg(1/1)NG報告

    SIROBAKO見て本家の人たちが「綺麗なとこばかり書きやがって」とか言ってたの闇深い
    一般人の感覚だとアレだいぶ黒かったと思うんですけど

  • 711名無し2025/02/22(Sat) 15:28:25ID:cyMzI3OTg(7/7)NG報告

    >>709
    極論、俺を気持ちよくデュエルさせない奴は嫌い!な人は一定数いる。

  • 712名無し2025/02/22(Sat) 15:30:21ID:UwNjQxNjg(1/2)NG報告

    >>707
    刃潰してるとはいえ、日本刀帯刀しながら接客してるキャラいたらそりゃそうなるで…w

  • 713名無し2025/02/22(Sat) 15:32:06ID:cwMjczNDA(1/1)NG報告

    >>703
    広告表示がその手の調べ物関連に偏るのはよくあるな。

  • 714名無し2025/02/22(Sat) 15:37:16ID:UwNjQxNjg(2/2)NG報告

    >>710
    2クール目で円さんと平岡がマジギレ口論していたが、あんなのリアルじゃしょっちゅうあるというのは聞いた

  • 715名無し2025/02/22(Sat) 15:41:15ID:cwMDY4OTQ(1/1)NG報告

    >>702
    金持ちの休日は銀行主催のデスゲーム観戦だろ?

  • 716名無し2025/02/22(Sat) 15:57:06ID:kzMzk1MTY(1/1)NG報告

    内実知ってる職に思うところあるのはまぁわかるが、闇深案件を全部ぶちまけたらそれはもうフィクションから告発ルポかドキュメンタリーにジャンルが変わるんだわ

  • 717名無し2025/02/22(Sat) 16:00:35ID:gzODczNzI(1/1)NG報告

    >>716
    つまり竹田くんか

    あんな何度も手術させた環境が異様なだけでああいう医者は実際に割といるらしいから怖い

  • 718名無し2025/02/22(Sat) 16:06:52ID:c0MDg4NTA(8/9)NG報告

    なんだったらFGOだって生放送でアンジョさんがカノウさんに
    「言いたい事いっぱいあるんだけど……?」って割とシャレになってない目で言い出すぐらいだから
    色んな業界のホントの話なんて我々は知らない方が良いのだ!

  • 719名無し2025/02/22(Sat) 16:12:22ID:Q5MDMyMDA(2/3)NG報告

    >>648
    まあゼニやゴールドとか貨幣種別(銅・銀・金と来て最高位が白金貨)はギリギリ認識できる。
    一番ヒドイのはギャグマンガ日和かと思うような貨幣単位と酷似した単語が出てくる場合はキツイ…今通貨と他のキーワードどっちのこと言ってるの?という…

  • 720名無し2025/02/22(Sat) 16:20:12ID:E0ODkzMDI(7/13)NG報告

    >>719
    ゼニーやゴールドやクレジットとかのお約束の単位の方が、読む側の脳の余計な負担がかからないってのはあるからなあ

  • 721名無し2025/02/22(Sat) 16:21:23ID:E3NjkxNzI(1/5)NG報告

    >>709
    なんで俺に気持ち良くデュエルさせねえんだと言う人間はいるからな

  • 722名無し2025/02/22(Sat) 16:22:37ID:c5MTg3Njc(2/4)NG報告

    >>709
    じゃあ将棋みたいに持ち時間制にしようぜ!!

  • 723名無し2025/02/22(Sat) 16:22:48ID:c1ODU3NTg(1/3)NG報告

    >>713
    シークレットウィンドウで検索してみたらどうだろうか?

  • 724名無し2025/02/22(Sat) 16:26:07ID:c1ODU3NTg(2/3)NG報告

    ゴールデンカムイ展のときは実績がなかったから函館市はお金出さなかったけれど、集客が見込めると実績が出来たから劇場版コナンのときには函館市もお金を出せたということか。
    https://x.com/hakoeve_info/status/1892916319848178090

  • 725名無し2025/02/22(Sat) 16:27:26ID:c1ODU3NTg(3/3)NG報告

    >>721
    しかもそういうお気持ちは人それぞれだから気にしていたらやってらんないよな。

  • 726名無し2025/02/22(Sat) 16:33:38ID:c5MTg3Njc(3/4)NG報告

    >>718
    アプリ開発に限らずIT系はね、色々あるよ。
    障害対応のしんどさとか再発防止対策の面倒くささとかリアタイで開発を進めるので求められるスピード、どんどん上がるクオリティへの要求とか。忙しすぎて人が失踪したとか心神喪失したとかたまに聞くし。仕事とはいえ「やってらんねー」って思う時はある。

    しかしそんなことはユーザーが気にすることではないし、なにも知らないまま遊んでOKやで。

  • 727名無し2025/02/22(Sat) 16:37:10ID:Q4ODg4MzY(1/1)NG報告

    過去の職場の経験から万引き犯を滅茶苦茶憎んでいる漫画家なら知ってる

  • 728名無し2025/02/22(Sat) 16:37:58ID:cwNjI4NDY(6/8)NG報告

    >>726
    そういう業種の友人が上司が可愛いこと以外はリアルって言ってた

  • 729名無し2025/02/22(Sat) 16:45:37ID:cwMzg4MzQ(1/1)NG報告

    >>726
    エスケープとか無断欠勤とかではなく、ある日突然同僚が亡くなって職場で仕事のリカバリーでごたつくということも稀にありますな。

  • 730名無し2025/02/22(Sat) 16:50:18ID:gxODcwNjQ(1/2)NG報告

    >>717
    あれがガチのノンフィクションって事実が下手なホラーより恐ろしすぎるよ……

  • 731名無し2025/02/22(Sat) 16:53:04ID:U2NzUzMDg(1/7)NG報告

    デュエプレのメインストーリークリアしたけど…すげえとしか言えなかった

    けどあれだけの重厚なストーリーだして扱いが大変になるだろうなあゼーロン

  • 732名無し2025/02/22(Sat) 16:57:21ID:Q5MDMyMDA(3/3)NG報告

    >>721
    廃人デュエリストA「エー?打ち消しや除去や行動不能系が飛んでくるのはデュエルなら当然じゃない?」
    廃人デュエリストB「キャハハハ!カウンターに不満言うのが許されるのは小学生デュエリストまでだよね?」

    小学生デュエリスト「このアタックで一体でも通ればそちらのライフはゼロですが…どうします?」
    廃人デュエリストB「……サレンダーします」
    廃人デュエリストA「…元気だそ?明日があるよ…」

  • 733名無し2025/02/22(Sat) 17:10:11ID:UwMzk4Mg=(5/6)NG報告

    >>695
    素数である13を時間の単位に使ってた小説読んだときは誰も不便とは思わなかったのかよ。と思いました。

  • 734名無し2025/02/22(Sat) 17:13:20ID:kzNjE1NjA(1/1)NG報告
  • 735名無し2025/02/22(Sat) 17:21:08ID:U4MjU4NDQ(1/1)NG報告

    >>709
    極端な言い方すると現実じゃアニメのサレンダー強要する悪役が正しくて主人公らの最期まで諦めない精神は悪みたいなこと言われりゃそう考えるのも多少はね

  • 736名無し2025/02/22(Sat) 17:22:57ID:k5NDY0Mjg(1/2)NG報告

    >>733
    普通に考えて成立までの経緯が変わるんだから不便とかそういう次元の話じゃなくない?

  • 737名無し2025/02/22(Sat) 17:29:18ID:E0ODkzMDI(8/13)NG報告

    >>733
    電気のプラスとマイナスとか、間違ってたりそれ以上便利なものがあったとしても、もう根付いてる場合はいちいち変更するほうが面倒とかあるしね

  • 738名無し2025/02/22(Sat) 17:34:54ID:Q0ODAxMjQ(1/7)NG報告

    そういや100カノアニメで終わってる彼女三人衆のうち二人が揃ったのか

  • 739名無し2025/02/22(Sat) 17:35:05ID:kyNjcwMg=(7/7)NG報告

    https://x.com/houkaistarrail/status/1893133625496870915
    新しいオーナメントの性能、記憶の運命でHP参照のアタッカーと高速ヒーラー出るっていう予告と見て良いんだろうか?
    特に静謐な拾骨地とか、名前からデザインまでキャストリス用の雰囲気が凄いけど

  • 740名無し2025/02/22(Sat) 17:35:37ID:k1MDc5NjA(1/1)NG報告

    別に諦めないならいいんですけど
    だからといって遅延プレイを許す気にはならないし、切断なんてもってのほかでしょ
    そこを覆そうとする論調展開しようとする意味がわからん

  • 741名無し2025/02/22(Sat) 17:35:51ID:M1NzUzMzA(3/4)NG報告

    >>738
    まだ一桁なのにもう二人揃ってるの怖いよ

  • 742名無し2025/02/22(Sat) 17:53:32ID:UwMzk4Mg=(6/6)NG報告

    >>741
    彼女がまだ一桁とかいうパワーワード


    >>736
    >>737
    12とか24とかが時間の単位に使われているのは、いろいろ割れる数字があって便利だからであってそのまま使えばいいのになぜそこで変な個性を出しちゃったんだろうと思ってな。

  • 743名無し2025/02/22(Sat) 18:01:14ID:UzMTc2MTQ(8/12)NG報告

    この世界の人間は地球から人たちの子孫なんだの展開は好き
    なんで子供作れる、なんで似たような文化などあるか

  • 744名無し2025/02/22(Sat) 18:04:15ID:A1NTgwMTY(1/1)NG報告

    事実上達成不可能とされていたポケモントローゼの図鑑がついに完成されたぞ
    YouTubehttps://youtu.be/LDiBeMj7aQ8?feature=shared

  • 745名無し2025/02/22(Sat) 18:05:08ID:E1MzM0OTY(14/21)NG報告

    上半身だけのそっと出してくるとかジン・ダハドはデッカイなー
    なんかずっと吠えてたけど

  • 746名無し2025/02/22(Sat) 18:08:37ID:MxNDE1MzA(1/1)NG報告

    >>743
    バトスピの魔族とかモロそんな感じだったな。
    紫の世界に迷い込んだ人間が適応した存在、なのであるべき世界に戻る=魔族も地球に送り返され種族間戦争になる。これニチアサでやる内容?

  • 747名無し2025/02/22(Sat) 18:11:29ID:UwMDYyMA=(1/2)NG報告

    ジークアクス観ました
    初ガンダムシリーズということで楽しめるか不安だったけどちゃんと面白かった
    終始頭の中が「?」で埋め尽くされてたけどこれは歴代シリーズを観れば解消されるのかな?

  • 748名無し2025/02/22(Sat) 18:13:20ID:E3NjkxNzI(2/5)NG報告

    >>747
    宇宙世紀シリーズを見て困惑しながら楽しむのが一番かな
    もっともこの時歴史が壊れたは速攻で来るけど

  • 749名無し2025/02/22(Sat) 18:13:22ID:c0MDg4NTA(9/9)NG報告

    >>747
    大丈夫
    シリーズ知ってる人も「?」で頭一杯だから

  • 750名無し2025/02/22(Sat) 18:16:09ID:E3NjkxNzI(3/5)NG報告

    センタウレイシーが来たわね
    貯めるに貯めた700連分の石を放てっ!
    YouTubehttps://youtu.be/Ts3crjfw4Xo?si=rr-CKmrOVFtXkekL

  • 751名無し2025/02/22(Sat) 18:16:21ID:g3MTYwMjg(1/1)NG報告

    家族に渡すチョコをなんでトレーナーに渡すんですかね?

  • 752名無し2025/02/22(Sat) 18:17:33ID:E1MzM0OTY(15/21)NG報告

    >>747
    とりあえず初代機動戦士ガンダム1話を観ればいいんじゃないかな

    YouTubehttps://youtu.be/0qM82sMzyzc

  • 753名無し2025/02/22(Sat) 18:18:03ID:k1OTYwODQ(2/4)NG報告

    >>751
    トレーナーも家族と思ってるのでは?(ウマ娘知識皆無)

  • 754名無し2025/02/22(Sat) 18:18:27ID:I3NTYyMTQ(1/3)NG報告

    >>747
    初代ガンダムのもしもの世界線っていう作品なので疑問に思ったところ解決したいなら古い作品ではあるけど初代ガンダムの映画三部作を観るのが一番手っ取り早いと思う
    緑のおじさんについては追加で初代アニメの39話を見る必要があるけど
    といっても古い作品だから合う合わないあるだろうから気になるならとりあえず公式チャンネルで無料で配信してる1話見て決めるのが良いかもね
    YouTubehttps://youtu.be/0qM82sMzyzc?si=sm8oQiJe6OVAkvgZ

  • 755名無し2025/02/22(Sat) 18:24:30ID:ExOTk2MTY(1/1)NG報告

    モンハンワイルズ、歴戦個体続投か

    歴戦王の個体とかもいるのかな?

  • 756名無し2025/02/22(Sat) 18:28:53ID:U5NjcwOTI(1/1)NG報告

    >>739
    まぁモロにモーディスとトリビー師匠で使ってくれって性能だね

  • 757名無し2025/02/22(Sat) 18:28:58ID:AyMzI3NzA(1/1)NG報告

    え、妖怪なの!?

    なんだ、ただの殺人鬼か(安心)

  • 758名無し2025/02/22(Sat) 18:29:28ID:Y0ODU1ODA(1/2)NG報告

    ここは健全に、相棒で止めておこう

  • 759名無し2025/02/22(Sat) 18:31:05ID:UzMTc2MTQ(9/12)NG報告

    種自由見た後に種一話見直すと出自もしらず普通の学生しとるキラ見てなきそうになる
    ゼミの教授に仕事押し付けられていやそうになったり友達と話したり憧れの同級生にドキドキしてる

    00は一話見直すと本当に0ガンダム登場が神々しいし、炭酸こいつすごいとなる
    炭酸機体性能でごり押しされただけであの時点でできる最良の回避運動しとる

  • 760名無し2025/02/22(Sat) 18:31:44ID:E3NjkxNzI(4/5)NG報告

    宇宙世紀シリーズならアマプラでほとんど見れるぜ!

  • 761名無し2025/02/22(Sat) 18:32:01ID:Q0ODAxMjQ(2/7)NG報告

    >>752
    >>754
    バサァするアムロを最近よく見る

  • 762名無し2025/02/22(Sat) 18:32:09ID:k5NDY0Mjg(2/2)NG報告

    >>757
    妖怪は物理無効の可能性があるけど殺人鬼なら殴り壊せるからな

  • 763名無し2025/02/22(Sat) 18:33:50ID:E0ODkzMDI(9/13)NG報告

    >>747
    FGOで言えば「オルガマリーが死ななかった世界線」みたいなもんだから、質問に対して誰も答えようがないのよね
    むしろオールドファンが年表見返して歴史の復習してるレベル

  • 764名無し2025/02/22(Sat) 18:34:00ID:c3MjQ0MDg(1/2)NG報告

    普通に殺人犯のほうがこわいだろ!

  • 765名無し2025/02/22(Sat) 18:34:18ID:c3MjQ0MDg(2/2)NG報告
  • 766名無し2025/02/22(Sat) 18:35:15ID:Y0ODU1ODA(2/2)NG報告

    妖怪は山さんに任せるしかないからな

  • 767名無し2025/02/22(Sat) 18:35:28ID:c1MzQxNjA(1/2)NG報告

    >>765 ゴーストじゃないなら格闘が通るし…

  • 768名無し2025/02/22(Sat) 18:35:40ID:Q0ODAxMjQ(3/7)NG報告

    宇宙世紀、昔から外典とか沢山あったけど「あ、ガンダムがシャアの持ち物なんだ」って分岐はなかったはずだしね

  • 769名無し2025/02/22(Sat) 18:35:42ID:E0ODkzMDI(10/13)NG報告

    >>765
    血が出るなら殺れるからな

  • 770名無し2025/02/22(Sat) 18:35:56ID:Q1MzExNDg(3/3)NG報告

    ジークアクス→初代って流れを体験できるのは少し羨ましい気もする

  • 771名無し2025/02/22(Sat) 18:38:05ID:YyODg2Mzg(1/2)NG報告

    >>654
    そもそもだが、同志としか旅しないって言ってた割に、地元ガイドは頼むのかよ…w

  • 772名無し2025/02/22(Sat) 18:38:36ID:YxOTIxMTg(1/2)NG報告

    >>757
    怪異の血が混じった一族の末裔で、ある一件で殺人鬼となったデュラララの聖辺ルリ

    怪異だから怖いのか、殺人鬼だから怖くはないのか…どっちだ…どっちだ…?

  • 773名無し2025/02/22(Sat) 18:40:26ID:Q0ODAxMjQ(4/7)NG報告

    魔法少女な宇宙世紀だってあってもいいよね

  • 774名無し2025/02/22(Sat) 18:41:56ID:YyODg2Mzg(2/2)NG報告

    いたよ

    幽霊で殺人鬼が

  • 775名無し2025/02/22(Sat) 18:42:23ID:I3NTYyMTQ(2/3)NG報告

    >>768
    一番近いのギレンの野望のキャスバル専用ガンダムかな?
    アレは一年戦争中にシャアがジオンから離反してネオ・ジオン作った時に新しく自分専用のガンダム作りましたって話だから初代ガンダムではないけど

  • 776名無し2025/02/22(Sat) 18:43:22ID:UwMDYyMA=(2/2)NG報告

    別世界線か…
    そういうの好きです。好物です。
    とりあえず初代観てみよう

  • 777名無し2025/02/22(Sat) 18:43:35ID:IxODc0ODY(4/7)NG報告

    >>757
    蘭ちゃんは幽霊や怪談は苦手だけど、相手が生きた人間相手ならとても強い

  • 778名無し2025/02/22(Sat) 18:44:37ID:Q0ODAxMjQ(5/7)NG報告

    ガンダムの歴史は豊潤過ぎて
    「映像化サれてないだけでそのネタの作品あるよ」
    が頻発する

  • 779名無し2025/02/22(Sat) 18:45:38ID:Q1MjE3Ng=(2/2)NG報告

    >>777
    でも今回の犯人蘭姉ちゃん相手に勝てる戦闘力だからヤバいんだ

  • 780名無し2025/02/22(Sat) 18:49:10ID:Q4MjgxMjQ(4/5)NG報告

    https://x.com/gkmas_official/status/1893228041335165370

    おお…なんと美しいことか…

    これはきっと神秘的で奥ゆかしいアイドルに違いない…

  • 781名無し2025/02/22(Sat) 18:54:09ID:EwODA2ODA(1/1)NG報告

    久しぶりにコナン見たけど山ん中で蘭姉ちゃんが勝てないほど強い上にコナンのことも気にせずボコってくるのなかなか絶望感あったぞ

  • 782名無し2025/02/22(Sat) 18:54:17ID:UzMTc2MTQ(10/12)NG報告

    シュウジがガンダムがそう言ってるとかまじでガンダムがそう言ってる可能性あるのが
    すでに人間の魂宿ったガンダムとか複数実例あるし
    マチュが日常に疑問持ってるのも年相当の中二病ではなく本当に偽物可能性あるのか
    偽物人格や記憶ぶち込まれた前例大量にある

  • 783名無し2025/02/22(Sat) 18:54:22ID:E0ODkzMDI(11/13)NG報告

    >>778
    ガンダムで忍者ものもやってるし、一年戦争でガチサイコミュ積んだガンダムもいるし、ゲームでジオン勝利IFルート自体もあったりね

  • 784名無し2025/02/22(Sat) 18:57:33ID:gwMzEzMTI(1/1)NG報告

    遅くなったけど、猫

  • 785名無し2025/02/22(Sat) 19:01:55ID:A1MjQzMTA(9/10)NG報告

    >>716
    百姓貴族の荒川先生も「単行本一冊作れるくらいにはネタがある」って言ってたしな

    まあ間違いなく日の目を見る事はなかろうが

  • 786名無し2025/02/22(Sat) 19:08:35ID:AxMDAzMzg(1/1)NG報告

    >>758
    どうせ2年間相棒とか言ってる癖に
    最後のクリスマスには家族パーティーに呼ぶんだ!

  • 787名無し2025/02/22(Sat) 19:10:16ID:A1MTM5NzI(1/6)NG報告

    >>773
    大気圏でイズナ落としする忍者ガンダムが宇宙世紀に居ても良いしな!!

  • 788名無し2025/02/22(Sat) 19:11:56ID:E3NjkxNzI(5/5)NG報告

    >>782
    フェネクス「何それ怖…」

  • 789名無し2025/02/22(Sat) 19:14:56ID:E0ODkzMDI(12/13)NG報告

    >>782
    トンチキの範囲だけど、外見と年齢からして、プルシリーズ関連説とかあるしな

  • 790名無し2025/02/22(Sat) 19:15:14ID:A1MTM5NzI(2/6)NG報告

    >>782
    ロザミィ「ええっ?そんな事が有るの?わたし怖いよ、お兄ちゃん……。」

  • 791名無し2025/02/22(Sat) 19:15:16ID:IyMDUxNjY(1/1)NG報告

    寒い時は…

    そうだね 水着だね

  • 792名無し2025/02/22(Sat) 19:17:25ID:IxODc0ODY(5/7)NG報告

    >>781
    蘭ちゃん女性犯人相手だと一撃で仕留めるのなかなかできない印象

  • 793名無し2025/02/22(Sat) 19:17:40ID:YxOTIxMTg(2/2)NG報告

    >>787
    つまり鉄血スタッフはGの影忍を読んで製作にあたっていたと…?

  • 794両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 19:19:53ID:U0NTEyNzA(15/19)NG報告

    >>791
    サンキューToLOVEる

  • 795名無し2025/02/22(Sat) 19:22:36ID:Q0ODAxMjQ(6/7)NG報告

    >>782
    >>788
    カロッゾ「えー、人間の体内にはスウェッセムという酵素がありまして、コレがサイコミュに意思を伝搬させていると思われます。コレを研究していけば人間が意識だけの存在になれるかもしれませんね」
    小説版F91のコレが後に否定されなければある種フェネクスも科学で解体されちゃうんだよな

  • 796名無し2025/02/22(Sat) 19:22:36ID:k3NjE1NzQ(1/3)NG報告

    >>772
    そして、そんな人外達でもドン引きする池袋最強の男である静雄よ
    自販機、標識、郵便ポストなどの人間一人じゃ持ち上げられない超重量物を軽々とぶん回すヤベー男

    なお、SHでは静雄に大怪我負わせたニューフェイスが現れた
    strange Fakeを終えたら、成田先生からのバッカーノ1935完結編と合わせて、SHの続きも見たい!

  • 797名無し2025/02/22(Sat) 19:23:31ID:gwNDk2NjQ(13/16)NG報告

    >>737
    インチネジにメートルネジを無理やり入れてネジ山を潰すっていう事故は未来永劫続くんだろうな……

  • 798名無し2025/02/22(Sat) 19:26:44ID:M1NTM5NTY(1/3)NG報告

    >>417
    こうして見ると
    1期に出て来た修羅の性格・人間性は、逸脱感と言うか超越感と言うか、意地悪く言えば人でなし率多めだったが
    2期修羅は今のところ、内面的に暖かいと言うか陽の者が多めな気がするな

  • 799名無し2025/02/22(Sat) 19:28:10ID:I3NTYyMTQ(3/3)NG報告

    >>795 
    思いっきりスターウォーズのフォースだよねこれ

  • 800名無し2025/02/22(Sat) 19:29:59ID:M1NTM5NTY(2/3)NG報告

    >>654
    藤岡弘探検隊的な番組、マジで復活しないかなぁ…
    心霊番組とかもそうだが、子供騙しだとわかっていてもああいう成分を欲する時があるねん

  • 801名無し2025/02/22(Sat) 19:30:33ID:A1MjQzMTA(10/10)NG報告

    >>792
    まあ女性相手に男性犯のノリでカラテ叩き込む訳にもいかんだろうし…

    男性でも威力がヤバすぎるって?
    それはそう

  • 802名無し2025/02/22(Sat) 19:32:28ID:M1NTM5NTY(3/3)NG報告

    >>791
    暖冬だし、夏みたいなもんだ

  • 803名無し2025/02/22(Sat) 19:32:47ID:IxODc0ODY(6/7)NG報告

    >>801
    多人数相手を10分「ぐらい」で片付ける女子高生こわいよー。映画では裏社会の人間と対等にやり合うし。

  • 804名無し2025/02/22(Sat) 19:33:56ID:cwNjI4NDY(7/8)NG報告

    そんな…
    人質に取られるようなか弱い()ところもあるのに

  • 805名無し2025/02/22(Sat) 19:34:18ID:gwNDk2NjQ(14/16)NG報告

    >>761
    1話だけ無料配信は良い文明

  • 806名無し2025/02/22(Sat) 19:36:25ID:A1MTM5NzI(3/6)NG報告

    >>795
    結局ユニコーンやフェネクスが体現してるのって『今はまだ追い付けない、しかしいつか人類が辿り着けるかもしれない可能性。』だからな。
    フェネクスがナラティブとネオングIIとのドッキング止めた後、コロニーから去る時に観測してるブリッジで「信じられません、これ殆ど亜光速ですよ!!」ってオペレーターが悲鳴上げてるけど、後年その速度に到達出来るモビルスーツ出てくるしな。
    ミノドラってやっぱチートじゃね?

  • 807名無し2025/02/22(Sat) 19:36:48ID:E0ODkzMDI(13/13)NG報告

    >>805
    1話だけ見れば、赤い彗星が何やらかしてんのか魂で理解できるジークアクスは良作

  • 808名無し2025/02/22(Sat) 19:37:23ID:I0ODE3MTA(1/1)NG報告

    >>804
    コナンと小五郎は蘭が殺人犯になって欲しくないから犯人の安全を気にしている。

  • 809名無し2025/02/22(Sat) 19:37:58ID:k1OTYwODQ(3/4)NG報告

    >>780
    「冠菊」がよかったから和風曲すごい期待。

  • 810名無し2025/02/22(Sat) 19:38:01ID:Q0ODAxMjQ(7/7)NG報告

    >>787
    ※後にガンダムはキュベレイと太陽表面に立ってバトるので大気圏突入の温度くらいなら大丈夫でしょう

    冷静に考えなくてもトンチキな影忍でも一番トンチキなのあそこだと思う

  • 811名無し2025/02/22(Sat) 19:38:48ID:E1MzM0OTY(16/21)NG報告
  • 812名無し2025/02/22(Sat) 19:42:14ID:A1MTM5NzI(4/6)NG報告

    >>801
    後頭部にカカト落としはガチでヤバイよ下手すりゃ相手が死んじゃうよー!!

  • 813名無し2025/02/22(Sat) 19:42:35ID:M2MjUzMDQ(3/3)NG報告

    >>731
    ギュウジン丸がめっちゃハードル上げてきた
    まさか背景ストーリーでドキンダム制御し切れずあっさり倒されたラスボス(笑)だったのがここまで悪役として魅力が出るとは

  • 814名無し2025/02/22(Sat) 19:44:46ID:IxODc0ODY(7/7)NG報告

    >>804
    実際人質になるのは薬盛られたり不意をつかれたりと完全油断してる時。真っ向から捕まえようとするとカウンター喰らう

  • 815名無し2025/02/22(Sat) 19:45:23ID:E1MzM0OTY(17/21)NG報告

    僕はついていけるだろうか世界のスピードに

  • 816名無し2025/02/22(Sat) 19:47:00ID:cwNjI4NDY(8/8)NG報告

    >>812
    つまり前頭部にしろと

  • 817名無し2025/02/22(Sat) 19:49:47ID:E1MzM0OTY(18/21)NG報告

    ワイルズの闘技場って現地民が作ったヤツなんだろうか、それとも調査隊がわざわざ作ったんだろうか

  • 818名無し2025/02/22(Sat) 19:59:50ID:AyNjM2ODI(1/4)NG報告

    >>811
    17歳とは思えぬほど女が匂いたっておる

  • 819名無し2025/02/22(Sat) 20:05:47ID:A3OTM3OTQ(1/1)NG報告

    >>805
    ガンダムチャンネルやサンライズチャンネルなど幾つかのYouTubeのアニメ配信は全話配信して期間が過ぎても第一話は視聴できるようになっているのがいい。

  • 820名無し2025/02/22(Sat) 20:06:45ID:k1OTYwODQ(4/4)NG報告

    >>818
    さすがお姉ちゃんだぜ・・・!

  • 821名無し2025/02/22(Sat) 20:06:47ID:c1MzQxNjA(2/2)NG報告

    >>815 未だに50の自分みたいなのもいるから大丈夫さ。なんなら課題もずっと未提出だぜ

  • 822名無し2025/02/22(Sat) 20:07:47ID:E3NjY4ODI(1/1)NG報告
  • 823名無し2025/02/22(Sat) 20:11:38ID:A1MDgwNTI(1/1)NG報告

    >>816
    何かの格闘漫画だと脳に衝撃を与えて気絶させるなら威力ではなく「縦方向の衝撃がつたわりきる前に横方向からの衝撃を与える」「短時間にシェイクに近いような多数の振動」などで脳が情報を処理しきれなくなる事で意識を失うという話があったな…

  • 824名無し2025/02/22(Sat) 20:14:52ID:M1NzUzMzA(4/4)NG報告

    >>818
    お、色気ある高校生のはなしか?

  • 825名無し2025/02/22(Sat) 20:19:57ID:kxMjc4NDY(12/15)NG報告
  • 826名無し2025/02/22(Sat) 20:22:05ID:AyNjM2ODI(2/4)NG報告

    >>823
    菩薩掌の話ですか?

  • 827名無し2025/02/22(Sat) 20:22:13ID:A1MTM5NzI(5/6)NG報告

    >>816
    うむ、そうそうそれなら良し。

  • 828名無し2025/02/22(Sat) 20:28:40ID:QyMDQ5NjI(1/1)NG報告

    >>824
    これでアコと年齢同じなのは信じられないな

  • 829名無し2025/02/22(Sat) 20:28:58ID:AyNjM2ODI(3/4)NG報告

    >>824
    年相応の美貌かもしれないが彼女も17歳

  • 830名無し2025/02/22(Sat) 20:29:23ID:A1MTM5NzI(6/6)NG報告

    >>822
    毎 度 お 馴 染 み 、 い つ も の ヤ ツ 。

  • 831名無し2025/02/22(Sat) 20:36:18ID:UzMTc2MTQ(11/12)NG報告

    >>828
    あこちゃんは作中で2年たってるのにまだろりのままなのか

  • 832名無し2025/02/22(Sat) 20:39:31ID:k3MTk0MjQ(1/1)NG報告

    >>829
    同じく17歳

  • 833名無し2025/02/22(Sat) 20:39:51ID:k3Njc4NTg(1/1)NG報告

    >>828>>831
    左の方が年下という事実

    自称高1の左が年齢詐称している説は割とあるが

  • 834名無し2025/02/22(Sat) 20:41:59ID:EyNDcyNDI(23/39)NG報告

    >>833
    年齢聞かれた答えが「高校一年生」
    なんかおかしい()

  • 835名無し2025/02/22(Sat) 20:44:30ID:g0NjY0Ng=(1/7)NG報告

    >>825
    パルテノン紹介されてないけど強敵ではあるけど超強敵ではないからな

  • 836名無し2025/02/22(Sat) 20:48:50ID:UzMTc2MTQ(12/12)NG報告

    チュチュはまだ15歳だから伸びる可能性はあるんだけど

  • 837名無し2025/02/22(Sat) 20:55:36ID:AyNjM2ODI(4/4)NG報告

    >>832
    彼女も17歳

  • 838両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 21:00:08ID:U0NTEyNzA(16/19)NG報告

    年齢なんてカンケイナイヨ(宇宙感)

  • 839名無し2025/02/22(Sat) 21:02:30ID:EyNDcyNDI(24/39)NG報告

    女子高校生。それはいろんな可能性に溢れ、多様性に満ちた属性。

  • 840名無し2025/02/22(Sat) 21:03:17ID:k3NjE1NzQ(2/3)NG報告

    今日、GQuuuuuuX特別映像を観て、ズゴックを確保した帰りにまさかのこいつを見つけて笑った
    マユリ様ゲーミングPC!!

  • 841名無し2025/02/22(Sat) 21:04:11ID:Q3NjU5NDg(10/11)NG報告

    セクシーな高校生か、この子達は高校一年生だが充分魅力的です

  • 842両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 21:06:04ID:U0NTEyNzA(17/19)NG報告

    >>841
    CVがグランドオタク感w

  • 843名無し2025/02/22(Sat) 21:08:26ID:UzMTk1NTY(1/1)NG報告

    >>841
    リアルは別に1年生じゃなかったよな

  • 844名無し2025/02/22(Sat) 21:10:36ID:k3MDEzNTA(1/1)NG報告

    朗報、月村さん女優だった

  • 845名無し2025/02/22(Sat) 21:12:33ID:A2ODIzOTA(1/1)NG報告

    科学と武術が交差したことによって生まれたのが
    木原神拳であることは知っているな

  • 846名無し2025/02/22(Sat) 21:16:11ID:Q3NjU5NDg(11/11)NG報告

    >>843
    右の鈴奈ちゃんは同じ16歳、左の美笛ちゃんは17歳と一つだけ上でそこまで乖離してない。
    ただ美笛ちゃんは「見た目」が現実と大きく違っている

  • 847名無し2025/02/22(Sat) 21:18:13ID:AzMTQzNDI(1/1)NG報告

    八犬伝を今更ながら見たけど面白かった
    史実の滝沢馬琴が主役だから葛飾北斎も出てきてFGOの方知っているとニヤニヤできる
    ダイジェストで八犬伝本編も少し分かるのが嬉しい…本編マジ長いんよ、映画後半でハゲるのも宜なるかな

  • 848名無し2025/02/22(Sat) 21:21:20ID:YzMTkyNzA(1/1)NG報告

    >>844
    月村手毬!!

  • 849名無し2025/02/22(Sat) 21:21:28ID:A1ODMxMjg(1/1)NG報告
  • 850名無し2025/02/22(Sat) 21:38:12ID:U2NzUzMDg(2/7)NG報告

    >>813
    ジェントルが原作以上に悪辣な手段取ってきそうで怖い…ヴィヴィいるし

  • 851名無し2025/02/22(Sat) 21:40:40ID:QyMDQ1MjA(1/1)NG報告

    おっちゃん設定だけなら作中屈指のチートだもんな
    柔道は国内トップレベル
    拳銃は作中トップ
    推理力は中の下だが人情話が絡めばコナンだし抜けるほど
    基本的に逆ギャグ補正がかかってる

  • 852名無し2025/02/22(Sat) 21:46:53ID:MxODMyODI(2/2)NG報告

    とある放送作家さんがお笑いバラエティ番組のトークの台本に「原始人か!」というツッコミの台詞を書いたら、テレビ局の人から「原始人からクレームが来るのでやめてください」と言われた、とかいう嘘みたいな本当の話(※本当に実話)もあるしな…
    今のテレビ局って本当にクレームにめちゃくちゃ怯えているらしくて、とにかくあれこれと規制が多いんだとか
    なおその人は「これじゃ何もできねーよ!」と毎回台本を投げつけたくなりながらお仕事なさってるそうな…(お疲れ様です)

  • 853名無し2025/02/22(Sat) 21:47:52ID:IwNjk3Ng=(8/9)NG報告

    >>850
    あの人真面目に強いぞカッコいいぞで色々滅茶苦茶にするからな...
    ジョーとアバクがどれだけ色んなことになったのか...

  • 854名無し2025/02/22(Sat) 21:53:00ID:UzOTgxMjY(1/1)NG報告

    やべぇ まだ貼れないけどウマ娘情報が瀧のように!!

  • 855名無し2025/02/22(Sat) 21:54:36ID:QwNzMzMjA(1/1)NG報告

    >>845
    ジツとカラテの交錯…?
    「何がノーカラテ・ノーニンジャだ!俺はノージツ・ノーカラテだ!」

  • 856名無し2025/02/22(Sat) 21:57:30ID:gxODcwNjQ(2/2)NG報告

    >>826
    ヘッドシェイカーの方かもしれん(一瞬で脳みそが液状化するまで相手の頭をシェイクする技)

  • 857名無し2025/02/22(Sat) 21:57:53ID:k3ODgxODY(1/1)NG報告

    今日の情報で禁足地の生態系がバイオハザードしたわけだが
    ワイルズは歴戦もあるし狂竜化歴戦(王)もきっとあるんだろうなぁカプコンだし

  • 858名無し2025/02/22(Sat) 22:05:55ID:gwNDk2NjQ(15/16)NG報告

    個人的に嬉しい発表ってこれかあ!

  • 859名無し2025/02/22(Sat) 22:07:16ID:Q3NDgxMDI(1/1)NG報告

    白上が徐々に妹の自覚を持ち始めるの邪んぬみたいで恐ろしい

  • 860名無し2025/02/22(Sat) 22:08:18ID:M2ODUwNTg(1/2)NG報告

    令和の夜に吸血鬼ハンターDで盛り上がれる日が来るとは(感涙(わしゃがな

  • 861名無し2025/02/22(Sat) 22:10:15ID:gwNDk2NjQ(16/16)NG報告

    おかゆも2ndライブ組になったか!

  • 862名無し2025/02/22(Sat) 22:11:27ID:Q2MTUzNjI(1/1)NG報告

    >>856
    なんで他の技だいたいノッキングかシンプルに殴るだけなのにこれだけ突出してエグいの…怖…

  • 863名無し2025/02/22(Sat) 22:15:53ID:kxMjc4NDY(13/15)NG報告

    >>858
    可愛い

  • 864名無し2025/02/22(Sat) 22:16:46ID:U2NzUzMDg(3/7)NG報告

    >>854
    期待していたんだサンビスタ、ヴィクトワールビザ、ジャスタウェイの12世代…

  • 865名無し2025/02/22(Sat) 22:19:11ID:k1NDU5MzI(1/4)NG報告

    >>860
    これがこの後、日本語吹き替え版の劇場上映(日本語版の映画上映はこれが初)とリマスター版の円盤が控えているという嬉しさよ。

  • 866名無し2025/02/22(Sat) 22:20:32ID:M2ODUwNTg(2/2)NG報告

    >>865
    ポストアポカリプスSFウェスタンゴシック・ホラー
    を同居させてるOVA

  • 867名無し2025/02/22(Sat) 22:22:50ID:M2Mzg5MDY(3/4)NG報告

    腹の底は読めないけど、絶対ハゲに嫌がらせしようとしてるよね?

  • 868名無し2025/02/22(Sat) 22:24:07ID:E4NzE4NjA(6/11)NG報告

    ヴァンガードウィルドレス
    めっちゃ面白かった
    ファイター達の幸せを実現する為に作られたAIが出した答えが強さであり、更にそれを共有して皆んなが最強である世界
    最終的にこれを否定しなかったストーリー展開にしたのすげえなって
    強くなる為には正解のプレイングすること、強いカード見たらそれを使って見たくなること、何も間違っちゃいねえもんな。だから最終的に否定はしなかった、強さって楽しい
    だけどそれだけじゃない、最適から外れようと自分のやりたい事をすること、驚かせたくて変なカード入れること
    そういうのも楽しいだ、自分達はそう思ってる事を理解してほしい
    テーマ性がしっかりしててストーリーおっててワクワクしたね
    作画とか召喚口上とか切り札事のテーマBGMとか演出面も欲しいとこ取り揃えてくれて満足です

    PS.ドラジェルドがかっこいい

  • 869名無し2025/02/22(Sat) 22:28:33ID:E4NzE4NjA(7/11)NG報告

    >>857
    う あ あ あ あ あ あ あ(PC書き字)
    とりあえずハンマーで頭殴ることに意味を持たせてくれたら狂竜化が来ても何も言いません

  • 870名無し2025/02/22(Sat) 22:28:51ID:EyNDcyNDI(25/39)NG報告

    >>854
    貼れるようにまでなにも言うな。そんなに我慢出来ないのか。

  • 871名無し2025/02/22(Sat) 22:28:54ID:M2Mzg5MDY(4/4)NG報告

    餓者髑髏戦の流れが読めないなぁ
    慈斬とも事を構えることになる可能性はあるし
    代葉狙っているだけに、間違いなく学郎VS餓者髑髏にはなるんだろうけど
    超レベルアップ期間とはいえ、三割の力で鵺さん+兵一姐さん&おじき&洋七圧倒する火車と同格だろう餓者髑髏とタイマン張れるのか?ってトコだが

  • 872名無し2025/02/22(Sat) 22:31:48ID:k2NTY1MTY(1/1)NG報告

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 873名無し2025/02/22(Sat) 22:33:22ID:g5MjM0ODQ(1/1)NG報告

    狂竜化復活か
    話は聞かせてもらった
    これより禁足地にキュリアを放出する!

  • 874名無し2025/02/22(Sat) 22:44:15ID:gxNjM2NDg(1/2)NG報告

    >>825
    クレバーな格闘哲学とか言いながらアトランティスの頭を楽しそうに踏んでるの笑う

  • 875名無し2025/02/22(Sat) 22:49:23ID:k1NDU5MzI(2/4)NG報告

    >>868
    overDress・will+Dress(その続編で現在進行形のDivinezも含めてだけど)はoverDressのシーズン1が、正直出来栄え的に、ん?ってなるくらい(個人の感想)でそれより後は基本的に面白さはしっかりあるのよな今のヴァンガのアニメシリーズ。

  • 876名無し2025/02/22(Sat) 22:51:48ID:E1NjQzMjg(3/6)NG報告

    >>844
    まぁ確かに全く真意は理解してなかったがエミュレートはしてたからある意味では女優だと言えなくもないけど・・・お前・・・

  • 877名無し2025/02/22(Sat) 22:52:54ID:k3NjE1NzQ(3/3)NG報告

    ジークアクスを何度か見返してて思ったが、イズマコロニーが日本文化の面があるために、マル暴(暴力団)やマル被(被疑者)のような現実の警察が使う隠語をMSに置き換えたマルモって言っててにやりとした

  • 878名無し2025/02/22(Sat) 22:55:11ID:M2NjcyOTg(1/9)NG報告

    はー、美しい

  • 879名無し2025/02/22(Sat) 22:56:20ID:E1NjQzMjg(4/6)NG報告

    >>878
    何度見てもカッコいいんだよなぁ

  • 880名無し2025/02/22(Sat) 22:56:35ID:g0NjY0Ng=(2/7)NG報告

    ウオダス世代と並び牝馬最強世代と名高い19世代のクラシック牝馬トリオが一気に来ましたな

  • 881名無し2025/02/22(Sat) 22:56:39ID:EyNDcyNDI(26/39)NG報告

    空前絶後、重賞9勝の比類なき名牝。アーモンドアイ
    皇帝の血脈、絶世の女王。ラッキーライラック
    唯一無二の古馬マイル競争完全制覇、マイルの覇者。グランアグレリア
    無敗のオークス牝馬。米国、香港を駆け抜けた伝道者。ラブズオンリーユー
    新世代の時を告げる春秋グランプリ三連覇牝馬。クロノジェネシス
    空前絶後の背にすがり、新世代を追い掛けた。カレンブーケドール
    天皇賞春二連覇の漆黒の怪物、超常の長槍。フェノーメノ
    うぬらか!

  • 882名無し2025/02/22(Sat) 22:57:42ID:EyNDcyNDI(27/39)NG報告

    ……フェノーメノだけ牡馬だ!!!

  • 883名無し2025/02/22(Sat) 22:59:21ID:E4NzE4NjA(8/11)NG報告

    このお姉さん育成ウマ娘にはこないのかなやっぱり
    今度こそデートにはいけるんですよね
    なんなら今からでもライツ博士のサポカ来ていいんだよ

  • 884名無し2025/02/22(Sat) 22:59:47ID:g0NjY0Ng=(3/7)NG報告

    アーモンドアイのサポカで金スキル2個獲得に9冠の力を感じ、シングレの日曜夕方放送にオグリキャップの力を感じました

  • 885名無し2025/02/22(Sat) 22:59:53ID:k0MTMyOTY(1/3)NG報告

    >>872
    つよい(小並感)

  • 886名無し2025/02/22(Sat) 23:00:09ID:A4Njk4NTg(1/1)NG報告

    レジェンド3人の声優がお強い

  • 887名無し2025/02/22(Sat) 23:00:24ID:U0MTE4NzY(1/1)NG報告

    あの目だ…

  • 888名無し2025/02/22(Sat) 23:00:51ID:kwMDU1NjA(1/2)NG報告
  • 889名無し2025/02/22(Sat) 23:01:22ID:M2NjcyOTg(2/9)NG報告

    調べるまでクロノジェネシスを牡馬だと思ってた人ー!!


  • 890名無し2025/02/22(Sat) 23:01:47ID:kwMDU1NjA(2/2)NG報告

    馬鹿じゃねぇのか?!ww(褒め言葉)

  • 891名無し2025/02/22(Sat) 23:02:40ID:EyNDcyNDI(28/39)NG報告

    クロノジェネシスがキュートなお嬢さん過ぎて「あの」クロノジェネシスと重ならねえ

  • 892名無し2025/02/22(Sat) 23:03:29ID:c0ODc2MDI(1/1)NG報告

    >>885
     ふーん一番古いセントライトですらサーヴァントの中だと比較的新しい方の書文先生の方が古いのね

    なんか意外!!!

  • 893名無し2025/02/22(Sat) 23:04:36ID:Y2OTQ3NjI(2/2)NG報告

    >>859
    先輩で妹とはこれ如何に

  • 894名無し2025/02/22(Sat) 23:05:17ID:M2NjcyOTg(3/9)NG報告

    まあハイセイコーは金月真美か丹下桜かってのが自分の中で

  • 895名無し2025/02/22(Sat) 23:07:03ID:M2NjcyOTg(4/9)NG報告

    ……お、くま退治かな?

  • 896名無し2025/02/22(Sat) 23:08:44ID:EyNDcyNDI(29/39)NG報告

    >>889
    名前がかっこいいからね。勘違いしがち。

    それにしてもラッキーライラックさん……とてもいいですね…………
    オルフェーヴルさんちょっとおはなs

  • 897名無し2025/02/22(Sat) 23:10:33ID:IzOTkxMzQ(9/9)NG報告

    >>883
    関係者枠でサイトに書かれてるみたいよ

  • 898名無し2025/02/22(Sat) 23:11:07ID:A4ODA1NzI(3/3)NG報告
  • 899名無し2025/02/22(Sat) 23:11:08ID:QwNTQ0MDA(1/1)NG報告

    いや…君
    アーモンドアイ抜きにしても、単純に存在が強いよ(尊死)

  • 900名無し2025/02/22(Sat) 23:11:08ID:UxNDAzODg(1/2)NG報告

    >>856
    刃牙君も、頭振って対戦相手瞬殺してたな

  • 901名無し2025/02/22(Sat) 23:11:09ID:QxMDY4OTg(1/1)NG報告

    >>873
    これも全部アンブレラのせい!

  • 902名無し2025/02/22(Sat) 23:11:27ID:kxMjc4NDY(14/15)NG報告
  • 903名無し2025/02/22(Sat) 23:12:09ID:UxNDAzODg(2/2)NG報告

    立てて来ます。

  • 904名無し2025/02/22(Sat) 23:13:52ID:k1NDU5MzI(3/4)NG報告

    >>835
    「黄金のマスク編」そのものの紹介が省かれて紹介されていないジャンクマンはともかく、「王位争奪戦編」そのものは紹介されてるからちょっと可哀想感があるパルテノン。

  • 905名無し2025/02/22(Sat) 23:14:04ID:EyNDcyNDI(30/39)NG報告

    >>899
    ニッカリスマイルが可愛すぎる

    しかしアーモンドアイ来たってことはやっぱり飛行機雲が空に浮かびますね?

  • 906名無し2025/02/22(Sat) 23:14:47ID:k0MTMyOTY(2/3)NG報告

    >>892
    東京優駿が設立されるのも書文先生の亡くなる2年前だからねぇ

  • 907名無し2025/02/22(Sat) 23:18:01ID:g0NjY0Ng=(4/7)NG報告

    ウマ娘6thライブ予算的に6月のラブライブの方に集中するから1日しか行けないけどday1には東山さんがいてday2には日笠さんがいる2択がキツい

  • 908名無し2025/02/22(Sat) 23:18:13ID:M2NjcyOTg(5/9)NG報告

    >>899
    ※かわいいかわいい彼女ですがタクトとまだ見ぬコントレイルからすれば裏ボスレベルです

  • 909名無し2025/02/22(Sat) 23:18:37ID:UyOTQzNg=(2/2)NG報告

    推し馬だったアーモンドアイが遂にウマ娘に来て震えてる
    これは本格的にスタートしたほうが良さそうだ

  • 910名無し2025/02/22(Sat) 23:21:03ID:E1NjQzMjg(5/6)NG報告

    >>902
    主題歌的に笠松が反省を促されるのか

  • 911名無し2025/02/22(Sat) 23:21:49ID:k0MTMyOTY(3/3)NG報告

    頭バクシン、頭チョクシンに続き頭マイルになるグランアレグリア

  • 912名無し2025/02/22(Sat) 23:22:51ID:c1ODkzNDQ(1/1)NG報告

    >>902
    4月からあの枠はシングレ→ウィッチウォッチか

  • 913名無し2025/02/22(Sat) 23:23:47ID:g0NjY0Ng=(5/7)NG報告

    >>909
    去年の3周年で発表されたオルフェが4周年の今年で実装だから5周年で実装かもしれないけど、今から始めて石やサポカとかを集めるのはあり

  • 914名無し2025/02/22(Sat) 23:26:23ID:IwNzYzMDg(2/3)NG報告

    シングレの放送時間が発表されてますます気になるジークアクスとプリオケの放送時間

  • 915名無し2025/02/22(Sat) 23:26:53ID:M2NjcyOTg(6/9)NG報告

    >>909
    推しの子、未勝利脱出おめでとう
    モーリスとの子供とキタサンの子供はどうなるかな

  • 916名無し2025/02/22(Sat) 23:27:15ID:k3MzE4MjA(1/1)NG報告

    >>899
    アイドル作品とかのすげー主人公っぽい雰囲気出てるけど、戦績は完全にラスボスなんよ。

  • 917名無し2025/02/22(Sat) 23:27:28ID:k1MTQyNDg(2/2)NG報告

    >>825
    >>888
    当時は若く「と見せかけて犬だー!」に対して何故ボーボボとライスが「「ロビーン!!」」と叫んだのかがわかりませんでした

  • 918名無し2025/02/22(Sat) 23:27:42ID:gyMzg3MDY(2/2)NG報告

    >>911
    0.75マイル、1.25マイル何言ってるんだと思ったらG1で走った距離だと気づいて笑った

  • 919名無し2025/02/22(Sat) 23:29:13ID:EyNDcyNDI(31/39)NG報告

    >>911
    でもその子、1600以下でもやばいんすよ。
    「マイルよりの女版ロードカナロア」なんすよ。

  • 920名無し2025/02/22(Sat) 23:29:25ID:MwMjY4NzI(1/1)NG報告

    シナリオ進化スキルは遂に距離問わずか
    競技場メンバーを格差無く作れるんですね(ワクテカ)

    そして推測ですけど、完全汎用というわけでもなく、幾つかは脚質条件はありそうですな(暫定でわかってる一つを見るに)
    サポカ待遇が変動するとまでは思わぬが、早いところ全部チェックしたいところである

  • 921名無し2025/02/22(Sat) 23:32:34ID:QzMjk2NTg(1/1)NG報告

    アーモンドアイとかグランアレグリアとかあの世代はちょうどウマ娘から競馬観戦しだした層がはじめて脳を焼かれた馬だろうし、人気出るだろうなあ

  • 922名無し2025/02/22(Sat) 23:34:22ID:EyNDcyNDI(32/39)NG報告

    >>921
    21年まで走ってるからなグランアグレリア。
    ラストランで彼女の後ろについたシュネルマイスター好きだった。

  • 923名無し2025/02/22(Sat) 23:36:44ID:EyNDcyNDI(33/39)NG報告

    よく考えたら日曜夕方4時30分って、ちょうど競馬が終わって感想言い合ってる時間帯じゃないか?

  • 924名無し2025/02/22(Sat) 23:36:47ID:M2NjcyOTg(7/9)NG報告

    >>921
    21世代牝馬とかまさしくアイドルホースガールズだからな

  • 925名無し2025/02/22(Sat) 23:37:54ID:YxMjg2MDQ(1/1)NG報告

    >>916
    アニメや漫画で主人公やった勢の中だとラスボスじゃんされるキタサンでもクラシック期はドゥラメンテがいるのもあって戦績的に主人公やりやすい時期があるけどアーモンドアイだとほんとどこ?ってなるからな。負けてるレースもあるとはいえ。

  • 926名無し2025/02/22(Sat) 23:41:16ID:U3MjYwMzQ(1/2)NG報告

    >>909
    対人沼に引き込むわけではないが…
    アーモンドアイサポカとレジェンドトリオグルサポを完凸し、ステップアップガチャで一線級のサポカ何かしら1枚を意識的に集めて凸し、キャラの方のステップアップガチャもやれば
    上位層相手にしても、そんなに戦力の差は無く遊べますぞ、というのは一応伝える
    (後は育成の立ち回りに慣れていけばおk)

  • 927名無し2025/02/22(Sat) 23:43:05ID:AyNjY3MTA(1/1)NG報告

    >>885
    時は、199X年!!
    「「「もう過ぎてるよ!」」」

  • 928名無し2025/02/22(Sat) 23:44:10ID:M2NjcyOTg(8/9)NG報告

    しかし競馬で馬推しだと推しの子どころか推しの孫とか推しの曾孫を見ることにもなるんだよな

  • 929名無し2025/02/22(Sat) 23:46:41ID:U3MjYwMzQ(2/2)NG報告

    >>890
    練習性能が最強←4周年目玉だしそこは前提なとこはある、良し
    金スキル2つくれる←遂に法外な事したがそれもまた一興
    金スキル2つが選択肢2つもあり、片方はどの距離脚質でも腐らない完全汎用←やり過ぎだ…(白目)

  • 930名無し2025/02/22(Sat) 23:46:51ID:gzOTYxOTI(1/1)NG報告

    猫の日終わる前に猫貼る

  • 931名無し2025/02/22(Sat) 23:52:33ID:EyNDcyNDI(34/39)NG報告

    ちなみにフェノーメノはゴールドシップの同期で同じ春天勝ち鞍仲間で同じ父ステゴです。が、栗東でボスやってたゴルシと美浦でボスやってたドルジ(横綱朝青龍のこと。フェノーメノガタイが良かったのでそう呼ばれてた)は犬猿の仲、お互い顔を合わせれば威嚇し合ってたらしい。

  • 932名無し2025/02/23(Sun) 00:01:54ID:g4Mjg0OTA(9/11)NG報告

    >>926
    下準備に3種類の最高レアを5枚ずつ入手しろはもはや下準備の域を超えてるんよ
    そこまで要求したい気持ちもわかるが

  • 933名無し2025/02/23(Sun) 00:02:39ID:QwOTY5MjI(3/3)NG報告

    まさかドラゴンボールやワンピースが深夜アニメになってアイマスやウマ娘が朝アニメや夕方アニメになる時代が来るなんて思わなかった…

  • 934名無し2025/02/23(Sun) 00:03:07ID:A1OTc4MzE(2/2)NG報告

    >>895
    (タイトルホルダーが巻き込まれてそう…)

  • 935名無し2025/02/23(Sun) 00:07:20ID:Y0MjA2NTM(35/39)NG報告

    毎年「うっわ、メンツやっば」ってなるけど、
    今年は「うっわ、メンツエッグ」ってなるなこれ。

  • 936名無し2025/02/23(Sun) 00:09:08ID:M1MDA0MjI(4/7)NG報告

    ラヴズが来たということは次のイベントはBCか香港のどっちかかな?
    マルシュロレーヌも登場して欲しいけど

  • 937名無し2025/02/23(Sun) 00:09:49ID:IxOTg0NTc(9/9)NG報告

    タクトの山ごもりってどういう事?という人へ

  • 938名無し2025/02/23(Sun) 00:10:58ID:gyMTI0Mjk(1/3)NG報告

    >>936
    ラヴマル仲良しエピソード好きなので来てほしいー
    幼馴染で遠征も一緒で一緒に伝説刻んでお母さんになっても一緒ってもう運命じゃん

  • 939名無し2025/02/23(Sun) 00:11:09ID:gxOTcxNDY(2/2)NG報告

    チ。のタイトルと場面が皮肉すぎる

  • 940名無し2025/02/23(Sun) 00:17:35ID:I1NDczOQ=(6/7)NG報告

    >>935
    ここ10年くらいの面子が多いから活躍を生で見るって機会も多いだろうしそこから受ける影響は大きい

  • 941名無し2025/02/23(Sun) 00:18:47ID:M1MDA0MjI(5/7)NG報告

    オルフェ実装だからラークシナリオの更新も行われるから楽しみだな、凱旋門のBGM好きなんだ
    後楽曲の更新もあるからドンナやデュラのグラライも聞けるのも嬉しい

  • 942名無し2025/02/23(Sun) 00:20:24ID:c2MjQ3NDc(10/11)NG報告

    サポカの名前もいいのよな世界を変えるって文字通り世界変わるな金スキルの数がやばい。

  • 943名無し2025/02/23(Sun) 00:22:02ID:gyMTI0Mjk(2/3)NG報告

    セントライトもウマ娘化ってことは三冠馬勢ぞろい…期待していいですか?

  • 944名無し2025/02/23(Sun) 00:25:40ID:M1MDA0MjI(6/7)NG報告

    クリフジ出てきてほしいんだよな、馬主的に出せそうなんだよ

  • 945名無し2025/02/23(Sun) 00:55:38ID:kxNjIzMzU(7/7)NG報告

    >>921
    自分もウマ娘アニメ2期見てはじめて競馬見始めた勢だからグランアレグリアやクロノジェネシスは思い入れがあるし、現役リアルタイム見てた馬のウマ娘化ははじめてで感慨深いですわ

    >>928
    今年、推し馬(コントレイル)の子供たちがデビューだから楽しみ

  • 946名無し2025/02/23(Sun) 01:02:10ID:QzMjc0Njk(4/4)NG報告

    タクトの温泉入りながらのインタビューは絶対拾われそうって思ったけど温泉入りながらインタビューはウマ娘にするとちょっとセクシーすぎるから足湯くらいになるかな?

  • 947名無し2025/02/23(Sun) 01:07:30ID:Q1NTI4NzE(5/5)NG報告

    >>935
    キービジュにようやくゴルシが来たし、フェノーメノも来たので、アイツが来ることを期待してる。ほら、アイツだよアイツ。

  • 948名無し2025/02/23(Sun) 01:24:37ID:U1NDc0MDA(1/3)NG報告

    競馬ファンじゃないからキービジュアルメンツの凄さがわからない
    それが僕です
    fateで例えてもらおうかぁ?

  • 949名無し2025/02/23(Sun) 01:27:02ID:E5ODYxNzE(1/1)NG報告

    水着回だぁーーー!?

  • 950名無し2025/02/23(Sun) 01:28:57ID:M0MDA3NjQ(19/21)NG報告

    日焼けしてない足裏かわいいねぇ

  • 951名無し2025/02/23(Sun) 01:29:22ID:U1NDc0MDA(2/3)NG報告

    >>949
    みんな小麦色してていいね♡

  • 952名無し2025/02/23(Sun) 01:30:07ID:Y0MjA2NTM(36/39)NG報告
  • 953名無し2025/02/23(Sun) 01:34:11ID:M1MDA0MjI(7/7)NG報告

    >>935
    あの世代ならリスグラシューも出てほしかった、あのコックスプレートと有馬は凄かった

  • 954名無し2025/02/23(Sun) 01:35:20ID:Y0MjA2NTM(37/39)NG報告

    >>948
    一番前の真ん中にクラス:エンシェント・ゴッドがいて両隣に冠位サーヴァントと冠位サーヴァントが先頭にいて、
    その後ろにトップサーヴァントとクラス:エンシェント・ジャイアントと冠位サーヴァントと冠位サーヴァント、
    その後ろにまた冠位サーヴァントと冠位サーヴァントとクラス:エンシェント・ゴリラとトップサーヴァントがいて、
    その後ろに魔法使いが8人いる。

  • 955名無し2025/02/23(Sun) 01:42:59ID:U1NDc0MDA(3/3)NG報告

    >>954
    とんでもねぇなおい

  • 956名無し2025/02/23(Sun) 01:45:14ID:AxNDUyMzg(4/4)NG報告

    >>935
    小さいながらシングレアニメ枠なのかこういうアプリのキービジュアルに映るのは初なタマモクロス、そして初期のキービジュアルにはいたけど1周年以降の周年のキービジュアルから離れていたオグリパイセンが久々に。

  • 957名無し2025/02/23(Sun) 02:04:32ID:M0MDA3NjQ(20/21)NG報告

    演技の曲ちゃんと作ってくれてありがてぇ

  • 958名無し2025/02/23(Sun) 02:12:56ID:M0MDA3NjQ(21/21)NG報告

    美豹ちゃんも良い表情だよ(目そらし)

  • 959名無し2025/02/23(Sun) 02:12:57ID:MwMzkxMDc(1/1)NG報告

    >>952
    うおおおおおおおおお!

  • 960名無し2025/02/23(Sun) 02:27:22ID:g4NjczNjU(2/4)NG報告

    はぐプリ以来の三木さんだ〜>まほプリ2

    いや語尾よ

  • 961名無し2025/02/23(Sun) 02:36:21ID:gyMTI0Mjk(3/3)NG報告

    >>952
    日光が強すぎるんだっけ

  • 962名無し2025/02/23(Sun) 03:03:19ID:g4Mjg0OTA(10/11)NG報告

    めっちゃ苦労したが決めれると楽しいね、グリフォギイラ
    相手のダメージ3あたりからファイナルターン出来るから予定調和なのにめっちゃ捲った感出るのもグッド

  • 963名無し2025/02/23(Sun) 03:15:03ID:g1NDg4NTI(6/6)NG報告

    >>946
    まぁ実際の馬がどこまで温泉に浸かってるのか詳しくは知らないがこの写真見る限り足湯みたいな深さではあるっぽい、馬の大きさ的に

  • 964名無し2025/02/23(Sun) 03:36:21ID:g4Mjg0OTA(11/11)NG報告

    >>875
    オーバードレスの1期はあからさまにカードゲームアニメの作りになってない日常シーン集だったからな……
    だがあそこを見ないとトウヤさん回りの味を噛み締めれない問題

  • 965名無し2025/02/23(Sun) 05:30:11ID:I1NDczOQ=(7/7)NG報告

    ラヴズオンリーユーの首にある黒子は鞍上だった川田さんと同じ位置にあるという情報を聞いて恐怖がギリ勝ってる

  • 966名無し2025/02/23(Sun) 06:58:08ID:AxOTY0OTE(1/1)NG報告

    >>926
    候補としては
    ・スピードサポカはもう一枚欲しいので現状最強の、スピードスティル
    ・初心者なら脚質特化賢サポカ無くてもこれ一枚持っとけば賢はとりあえず困らない、賢ルドルフ
    ・次のシナリオリンク持ちであり練習性能もまだまだ現役、根性オルフェ
    この辺りか

    スタミナ、パワーは一旦後回しにするとして(前者はクリークがショップ交換対象に追加されたので、少し型落ちはしているが、時間かけて無課金で凸れる良さはある)

  • 967名無し2025/02/23(Sun) 07:26:39ID:YxMzYyMzA(2/2)NG報告

    >>875
    まあ、ブシロード社長が1期やってる時に2期以降はもっとヴァンガードするように調整します。って言うくらいには1期はアレだったからね・・・

  • 968名無し2025/02/23(Sun) 07:36:30ID:IyMTU2NDY(2/3)NG報告

    >>960
    シリアスなミキシンボイスから繰り出される「黙るワン!」
    中途半端に朝アニメ感を漂わせるなwww

  • 969名無し2025/02/23(Sun) 08:26:54ID:c2MjQzNTU(1/1)NG報告

    なんじゃあ、この広告は

  • 970名無し2025/02/23(Sun) 08:33:08ID:c5Njg0MTc(1/1)NG報告

    >>968
    なお90年代末期の水曜夕方…
    アリ型トランスフォーマー
    「ごっつんこ!」状況はシリアス

  • 971名無し2025/02/23(Sun) 08:35:08ID:c1Nzk1Njg(1/1)NG報告

    >>952
    つまり濡れ透けの可能性があるってこと…!?

  • 972名無し2025/02/23(Sun) 08:44:03ID:Q1NjI2MTU(1/2)NG報告

    >>967
    そういえば始めて見た回がダンジさんがプロレスラーの棚橋選手とプロレスする回だったせいでマジで何にアニメなのか分らんかったなぁ

  • 973名無し2025/02/23(Sun) 08:58:37ID:A4MjQxNjM(1/1)NG報告

    >>928
    運が良ければ推しの子孫同士で戦う場面も見れるぞ!!
    ワシ「(競馬中継を見ながら)さっきからサンデーサイレンスって名前がたくさん出てくるけど、サンデーサイレンスって名前の馬いっぱいいるの?」
    知人「一頭しかいないよ。あれは産駒でようはサンデーサイレンスの血縁ってことだよ。」
    ワシ「じゃあ、みんな親戚なのかー!!」

  • 974名無し2025/02/23(Sun) 08:58:47ID:UzNzA1Mzk(15/15)NG報告

    レジェンドアイドルスゲェ

  • 975両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:00:24ID:U4MzA1NTU(18/19)NG報告

    ビジュアルだけならクロノジェネシスとラッキーライラック好こやな
    アーモンドアイちゃんは可愛い過ぎる(好こ)

  • 976名無し2025/02/23(Sun) 09:00:58ID:gzNDk0NDY(1/1)NG報告

    アーチャー、プリキュアのマネージャーに転生したとはな・・・。

  • 977名無し2025/02/23(Sun) 09:05:01ID:g5NDcxNDE(1/1)NG報告

    >>972
    自分も何故かあそこの回が初めて見たウィルドレスだったから「あれ? コレヴァンガードプロレスって言ってるけど、本当にヴァンガードのアニメなの?」って当時なった記憶が…

  • 978名無し2025/02/23(Sun) 09:06:43ID:g4NjczNjU(3/4)NG報告

    >>976
    そも中の人うたプリ(うたのプリンスさま)でアイドルしてる…

  • 979名無し2025/02/23(Sun) 09:15:54ID:Y4OTEwNjM(1/1)NG報告

    メガネキャラは怪しい()

  • 980名無し2025/02/23(Sun) 09:23:35ID:c2MjQ3NDc(11/11)NG報告

    犬の為だけに津田さんを呼んだといういうのか別の役がありそうだけどね。

  • 981名無し2025/02/23(Sun) 09:28:11ID:Y0MjA2NTM(38/39)NG報告

    >>975
    ラッキーライラックが好きすぎる
    関西弁に弱いのよ

  • 982名無し2025/02/23(Sun) 09:32:45ID:c3MTEyMzU(1/1)NG報告

    >>975
    フェノーメノって聞くとこいつの必殺技

  • 983両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:33:13ID:U4MzA1NTU(19/19)NG報告

    >>981
    良いよね(好き)

  • 984名無し2025/02/23(Sun) 09:35:14ID:g4NjczNjU(4/4)NG報告

    >>980
    分からんぞ初代だと置鮎さんが2年連続でほのかの飼い犬役で通したからな。その後のシリーズで名あり役演じたけど

  • 985名無し2025/02/23(Sun) 09:39:04ID:IyMTU2NDY(3/3)NG報告

    >>976
    諏訪部順一……ブンブンジャーに出てたから二年連続ニチアサレギュラーだというのか……。

  • 986名無し2025/02/23(Sun) 09:45:11ID:AwNjg1MTQ(4/4)NG報告

    >>985
    ニチアサではないけどウルトラマン(ウルトラシリーズ)でアブソリューティアンのタルタロスの声もしてましたね。

  • 987名無し2025/02/23(Sun) 09:45:33ID:IwOTkwNzc(1/1)NG報告

    >>980
    まさかダブル竜殺しセイバーが出演するとは

  • 988名無し2025/02/23(Sun) 10:05:13ID:YzNzYzMg=(3/3)NG報告

    プリキュアがアイドルをやってる1時間後にヒーローが詐欺をやってる。ちゃんと返したけど

  • 989名無し2025/02/23(Sun) 10:06:48ID:M2ODExOTU(1/1)NG報告

    >>868
    今やっているデラックス編は丁度willdress後日談な感じなのでおすすめよ

    >>964
    DivieZ組が学業や仕事との兼業でプロファイターしている人が多い中、医学部中退という異様さよ
    dress組はマサノリが一番真っ当に社会人していると思えるくらい男どもがやべえ

  • 990名無し2025/02/23(Sun) 10:13:27ID:IxMTg5ODY(1/1)NG報告

    >>988
    日本じゃ2番目だ展開はあるのか

  • 991名無し2025/02/23(Sun) 10:17:14ID:Y0MjA2NTM(39/39)NG報告

    この三人の勝負服好き
    特にグランアレグレア
    ホットパンツは最高ぞ

  • 992名無し2025/02/23(Sun) 10:20:21ID:U0NTc0NDA(1/2)NG報告

    >>980
    今季津田さんと言えば

  • 993名無し2025/02/23(Sun) 10:20:27ID:Q1NjI2MTU(2/2)NG報告

    >>985
    そもそも諏訪部さんはニチアサだとバトスピで二年目からずっとレギュラーだったし…
    そりゃバトスピはニチアサ扱いされない声もあるにはあるが

  • 994名無し2025/02/23(Sun) 10:26:02ID:U0NTc0NDA(2/2)NG報告

    >>993
    やけにビジュアルすごくて主人公たちに影響与えたCV.諏訪部のレギュラーキャラ。

  • 995名無し2025/02/23(Sun) 10:27:53ID:U3OTM1NjY(5/5)NG報告

    >>988
    しかもどっちも井上亜樹子さん脚本の回だぜ

  • 996名無し2025/02/23(Sun) 10:36:13ID:g4MzU4NA=(9/9)NG報告

    1000なら火星

  • 997名無し2025/02/23(Sun) 10:59:26ID:kzOTQ5Nzg(1/1)NG報告

    1000なら、寿司

  • 998名無し2025/02/23(Sun) 11:00:13ID:YxMTIyMDQ(1/1)NG報告

    1000ならパワータイプ

  • 999名無し2025/02/23(Sun) 11:00:15ID:AxNjc1MTg(1/1)NG報告

    1000なら騎士

  • 1000名無し2025/02/23(Sun) 11:00:23ID:MzNzMyNzg(1/1)NG報告

    1000なら女子アピール

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています