型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 911』
https://bbs.demonition.com/board/12417/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12427/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>4
ヒュンケルはロン・ベルクのことあんまり知らなかったぽいし、何人かはアバン以外に倒されるのかな>>3
やっぱりダメだったじゃねーかグロイサン…>>3
南無せっかくハドラーがベジータみたいなライバルムーヴしてるのにグロイサンしか話題にならない!
>>8
相手がクロコダインじゃ仕方ない
いやマジで(ダイ大本編の各人物評を振り返りながら)>>9
ただまあライゼが仕切るのも分かるのよ
実力は未知だけど状況判断に呪文と明らかに上位モンスターなんだもん
槍の小物感と斧のナレ死見ちゃうと落ち着きが違う>>3
やっぱり凄過ぎるぜ、クロコダインの旦那…>>13
この砕け方はナレ死してるな…
まあ、あのまま戦闘続行してたとしてもクロコダインのおっさんもう痛恨撃習得してるんで(公式で明言してる
おそらく闘気技くらって斧と仮の肉体をまとめて粉砕されて終了なんだろうな>>14
でも、作者がとても整合性しっかりしてるタイプだから
ヒュンケルは槍は素人のままで進行すると思うよ
ラーハルト戦後に魔槍受け継いでロンベルクとのやり取りがあるわけだから
過去編でアバンから槍の訓練を受けていたとしてもせいぜい基礎程度で主武器は剣ジャンプラ新連載『イマニン』はいいぞ
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263566704173
ヒロインの表情がびっくりするほど豊かだし主人公のキャラ造形も見事としか言いようがない
詳しく語りたいのは山々だが、あまり語り過ぎるとほぼほぼネタバレになってしまうのが悩ましい…
という訳で、是非読んでみてくれ(ダイマ)>>23
先輩最強格だけど、ちゃんと制約あるのいいね
可愛らしい制約だが、これ敵前でこうなったら笑えないよなぁ
イマニンの技術で再現とか終盤ありそうサラエボ事件でころされたオーストリアこうたいしも国の恥扱いでしんでみんな喜んだとか
真実の愛に目覚めて婚約破棄をしたから
それはそれとして皇太子やられたのでサラエボにけじめつけろを>>3
ですよねー
元から切っ先・・・?ってレベルだったのに武器が本体なら半身砕かれてるのに等しかったもんな>>27
というかフルブラストが1番強いんだけど同期と比べたらフルパワーになるのは1番早いけどその分同期と比べても1番出力が弱いんだよね。
だから最速フルパワーにならないならこのデッキじゃなくて良いみたいになってる。
ユースはほぼデッキが固定化されちゃってるからここからどう強化するのか見ものやね。魔界編でヒュンケルは意志の持つ剣を相棒にして復活するのか
>>37
米国と違って欧州からしてみれば世界の果てのような国にくるやつなんて一発逆転狙う身分よくない連中ばっかだぞはそうだよな 米国はアジア進出のために太平洋の中継地としてくそ大事だけど
ペリーとか大西洋から半年かけて日本まできた ハワイ併合も米国からしてみればとうぜんかやる時はトコトンやる薩摩の中でも更に突き抜けてる中村半次郎や田中新兵衛
流石は四大人斬りに名を連ねるだけある>>22
最初から開戦のための生贄、親族からの厄介払いみたいな扱いよね>>37
超失礼な話だけど薩摩の人も流石に異国人叩き斬ると慌てるんだなって・・・
なんか全員こういう人らなのかなって思ってたから(偏見>>36
(横乳こんなに際どかったっけ…エロ)>>44
そもそもメダリストが脱法デレマスみたいなもんだろ!?
一周回って合法だよ!!>>49
>現代舞台だと落ち着いた髪色キャラで
せやろか?>>52
怒ると髪がオレンジになるのは元ネタ(ハデス)と同じ>>57
ちなみに琴月綾氏の絵だと金髪になってたり>>31
鳥山先生はベタ塗りしなくていいから楽って理由で金髪にただけだったのに、後続に影響を与えまくって王道化したのスゲー>>59
エ◯本宣教師のレッフーさん要素が表に出つつあるな……メインヒロインの髪色を黒(どうして、そんなに黒い髪が好きなの?)、金(金色ラブリッチェ)、白(白昼夢の青写真)で揃えてるのは知ってるけど他に何かあるかな?
>>36
愛紗って凄い魅力的なデザインだな>>63
いやノーマルラピ
何だったらレッフーの力使ってレッフーになってエレベーターに押し込んで放浪するより前の時空っぽい>>40
まさか
「めっっっっっっちゃ、体調不良」
な状態だったとは>>65
この方やヤミちゃんミリアなど髪を自在に操るキャラ金髪率高いのかなそういえば夜露ちゃんにはアルビノ設定があったな
>>4
武器が凄かろうが、使い込んでた愛用の武器が相討ち果たすのはかっこよすぎるのよ>>75
だから光に弱いので、専用アクセサリーにライトカット眼鏡がある隠れ眼鏡っ子
自分がいつのまにか4代目総長やっている族のみんなからのプレゼント(※更生したボランティア団体です)>>4
巡り巡ってグレイトアックスを手にすることになるのが凄い縁を感じる
ロン・ベルクがこの件知ったらもっと気合い入れて作ってくれそう>>73
そいつらの国ハニトラで2回ほど滅亡しかけてるからハニトラ対策ガチにならないとダメなんだ…>>82
引けて満足なら良し!!懐かしい絵柄だな
こういうのも好き
https://www.famitsu.com/article/202502/34205グレアは普通に制服着ててもきわどいからな(偏見)
>>86
ソフィアは全バージョン共通で下半身がね……>>96
うちも宝物ヘルムのおかげでエリシオンタワー登りやすくなったわ
基本的にバーストIIIは、ラピとファントムに任せて体力がやばくなったら手動でヘルムのバースト使うようにしたら結構回復してくれるしね>>94
なんだって! 虹の彼方に散ったオレがシャ……クワトロ・バジーナの姿でジオンが勝利した世界に!?この前の予告の新キャララッシュから今日一人判明して、鳴潮くんノって来てるな。
>>103
スパロボとかソシャゲコラボなんかのクロスオーバーへ時空行くと、本編のしがらみから離れるとか頼れる大人が居るとかで、穏やかになる(本来の性格に戻る)作品のキャラ結構いるしね
ジンジくんがシンジさんになったりもしかして……有馬終わったらシングレ終わる……?
>>94
キマイラ隊作ったとしてもゲルググじゃなくてザクやドムになるのか>>111
「なぜ僕を置いていった」>>110
ポーカーなら勝ってた>>114
秋天がジャスタウェイの勝ち鞍だから銀魂なのか>>110
8妨害も狙えるな…>>108
ですよねえ……>>115
アブラ怪人ラードロンがキレてるのかもしれない
オグリ(の食事内容的な意味で)と仲良さそうだし>>123
食い込みエグいんよ>>121
シングレ終わったら久住先生含めシングレチームには別のウマ娘とか描いてもらいたい気持ちとそれぞれ別作品で頑張ってもらいたい気持ちがある。>>126
2年ぐらいは待つ覚悟が必要かな>>110
自分が先攻のときに相手さんがその手札だとイラっとしそう>>130
ペテ公の正体がジュースってエミリアは気付かずに終わったけどフォルトナ母様はどうなるんだろうね>>110
(いろんな意味で)完璧な手札だ>>130
仲良しの夫婦ですアニポケのほう残り何やるんだろうと思ったけど、これレジェンズZ編に移行する流れなのかな
御三家も誰一人も最終進化までしてないしね>>134
可能性はある…ってか流石に誰か最終進化してないのは不味いギベオンとの最終決戦にとっておいてるだけじゃないか最終進化?
最終進化だとちょっと動かし難いのもあるだろうし、ラウドボーンとか特に>>138 せめてプラチナに有った要素は抑えといて欲しかった…
でも着せ替えの衣装がバリエーション豊富でそこはすごく良かった>>138
BWリメイクは分かるし俺も待ってるが、未だダイパリメイクが飛び出すの訳がわかりませんよ>>142
う~んかなり売れたからな...>>138
BWリメはもし出るならswitch2の機体でプレイ可能になるのかな>>142
庵野好きのメンドクサおじさんがいるからな……ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーやってからそりゃ>>140
そしてすでに新馬戦を勝っていたけど、オグリのラストランの日にテイオーがOP戦を勝っていたという。>>146
ククルス・ドアンがピックアップされたからか、テレビシリーズ見てないのとやかく言われがちな風潮ですが
ちゃんと要点は抑えてるしファーストガンダム履修が3部作でも恥じる事無いと思うんですよね
カットされた話にも味はあるんでできるなら見てくれ、とは思うけどそこまで強く薦めるほどかは個人的に疑問>>149
ポケモンはキャラの等身さえ普通ならそこまで言われないと思うから()サガはシステムに関しては何十年変わらない味なのとフリーシナリオがもう完成してるわけだからそこが他と違う部分かな。マスクになってる部分は手にとって貰いやすくしたとかはあるけど
みんなが求めてたのは剣盾ベースのダイパであって、レッツゴーベースではなかったからなあ
レジェンドアルセウスぐらいの解像度をリメイクに求めてたんだな>>146
ぶっちゃけTV版でも初のサイコミュ兵器使った相手ってこと以外はあんまり印象に残るとこないからなあ緑のおじさん。
有線ビットの使い方もほとんど単発攻撃しかしてなくてぶっちゃけ上手くなかったし、ジークアクスで強キャラ感出されても「うーん?」って風にしかならんと言うか怪獣のフルバージョン公開されたな。
知る事への渇望と探究、それを継ぐ意思などが感じ取れる歌詞だYouTubehttps://youtu.be/UexbDmxHW0U?si=EEzhBVmKFlLLbZZn
>>139
まあ、少なくとも「ブリリアント」「シャイニング」というにはちょっと…
でもアルセウス2匹目手に入る点は評価+Z-Aはアルセウス同様過去編かと思ってたけど未来編という噂もあるのか
>>130
私が愛しているのはただの一人…夫だけです
スティールという姓あってこそのルーシー>>154
バトルフロンティアはエメラルド・プラチナの追加要素だけどまた入れてほしい。
あれ、通信対戦しない完全ソロプレイヤーには腕試しにありがたいのよ。
フロンティアブレーンはゲームであったことない人も多そう(ダツラ・ネジキはたまに会う>>157
バグだらけスペシャルは天才のそれ>>159
クロコダインほどの男が!?>>159
普通にやってればハドラーも手堅いしな
バーン様の横槍で対応が後手後手になったり場が荒れるだけでドラクエもそうですけどね昔に戻すなとシステムだけは10とか11が神なのはスキルパネル方式にしたところだし。転職ってそんないいもんじゃないぞと欠陥があるぞと。
>>170
この名前のこのキャラはこの職業!の印象で最初キャラメイクするから、転職して強くなるのはなんかなーな気持ちになる>>173
この作者がコミカライズやったデジモンクロスウォーズ名作リメイクなんてビジュアルは昔の面影を残しつつHD-2D等で綺麗に
システムにファストトラベルやサブストーリーが何処で起こってるかわかるといった親切仕様を
バトルは調整して手応えと爽快感を得られるものに
ね?簡単でしょ?()97年世代大好き
とりあえず緑のオジサンが知りたいときは小説をオススメするのが一番だろうか(アムロ死ぬけど)
多分小説が一番ジークアクスのシャリアに一番近い
アニメだと一話退場だし、劇場版は出てこないし、オリジンはなんか性格違うし>>183
凛々しくてかっこいいけどたまに可愛い、感じの女の子が似合う>>187
クロコダインは渡さぬリメイク3を経験した未だとブーメランのベルクスとか生まれてそう
>>191
愛用品とはいえあの斧で曰く付きそうな魔斧使いと傷み分けたクロコダインヤベェ…!(初開示時)
→え、ベルクス武器ってそういう物だったん?じゃああの斧さんヤバくね?(正体判明時)
→やっぱ駄目だったよ&クロコダインのおっさんすげえ!
マジでこれくらいクルックルだからなぁ>>188
エンダァーーーーー!!!『ケイネス先生の魔力炉があんなことになるとは……』
という話題を見るたびに
『成田先生、ヤミーに頭を潰された治療係を拾い上げた前例があるからなぁ』と懐かしく思い出す>>192
美腿も好き>>200
「私の秘密を教えましょうか? いつも怒っている」>>200
露伴先生怒りの指詰め>>199
アナスイだったりブチャラティ演じたりする御方>>200
獣電戦隊キョウリュウジャーよりデーボス軍 怒りの戦騎ドゴルド>>199
刀剣乱舞で今年の夏に実装予定の童子切安綱。これで天下五剣がついに揃います。>>208
ドルセント硬貨といいこの答えににじり寄った零はマジで凄い>>200
Caligulaシリーズはキャラが怒るシーンがとにかく多い。良くも悪くも人間らしい人々。>>183
ミュリオンが転生後だと仮定するなら、キュレネは身も心もピンクの妖精さんになったってことで実装されなかったりするんだろうか>>213
キレやすい性格なのは間違いない
そんな人間がキレても仕方ないタイミングで、本人のコンプレックスを逆なでするクリティカルヒットを放ったジェリドの間の悪さが悪い>>200
エク.ソシストを堕とせないの暫定ラスボス、憤怒を司る大魔王サタン
次回はいよいよ戦闘シーンが見られそうで色々分かりそうだなぁ
そうなるとママが怖いことになりそうなのだがシャカシャカポテトのコラボ
明らかにそうだったからミクさんなのは驚かないけど、ネギ味を出すって訳じゃないのか
https://x.com/McDonaldsJapan/status/1892537184579616779>>19
このあと幕府内で「薩摩の求め通り蒸気船で帰らせたらよかったじゃん!!」ってもめたんだろうな。>>200
「ナーゴの気持ちを踏みにじったお前を俺は許さない」YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WqouIfKIDpU
ジークアクスの嘘ネタバレじゃねーか>>215
オールトの雲からキャンサー乗せた隕石が降ってくる>>200
『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』より 朱絹怒りの復讐>>200
「憤怒」のラースhttps://www.famitsu.com/article/202502/34366
サンライズでマクロスかあ……サンライズでマクロス!?>>229
フリーレンがここまで辛辣なの魔族以外に無くないか?>>225
息子が体が弱くて生まれてからずっと点滴と投薬生活、病状が安定してきてやっと退院できてはじめて料理を作って食べさせてあげられると思ったら急変してお亡くなりに。
グルメ時代においてトップクラスでそれ相応の自信もあった料理人が自分の息子に料理を作って食べさせてあげることもできずにって絶望感半端ない。
蘇生食材の存在しったらそりゃ何がなんでも手に入れようと動いてしまうのも納得しかないのよなこの人。>>233
ライヴとロボアクション両方長いノウハウあるから安心できる>>180
組み合わせがフリーレンじゃん!!アメリコルート突入するまで終わらんでくれアニポケ
>>237
キョウリュウジャーの最終回もそうだそうだと言っています。>>242
ひたすら突きのラッシュしてた方が勝てそう>>222
音楽に昇華して他人を喜ばせてるクラウザーさんはやはり根岸の良心。>>237
『士気を上げる』というのは実際バカにできない効果があるからなあ>>250オタクに対して五条くんがパーフェクトコミュニケーションすぎる
>>237
悠木碧「えっ歌いながらセリフを言うんですか!?」>>248
「志々雄さん以外なら明るい場所でも勝てる」という宇水さんなりの
プライドの表現だったのかもしれない>>251
何が可笑しい!>>200
友人が酷い目に遭わされても絶望するんじゃなくキレる雄飛多頭の怪物とは睦のことだったのか
>>237
戦士の恐怖を消し闘争心を上げまくる歌声の持ち主
ただ、闘争心のままに戦う戦士の同士討ちも発生し
戦力の維持が困難だったこともあり国民からの恨みも根深いまたクライシックやりたい睦、
ムジカを取り戻したいモーティス、
クライシックもムジカも終わったと祥子、
ムジカやりたくて仕方ない海鈴、
森みなみと睦の真実を知った若麦、
今回やっと喋った初華、
なんだろうね、どうなるんだろうね。
モーティスの無邪気さと海鈴の暴れっぷりで緩和されてるとは言え問題だらけですよ(>>233
原作の河森さんがサテライトでよく仕事してるから勘違いするけどサンライズとかボンズとか他社でもちょくちょく仕事やってたのよね>>265
幕末組の口喧嘩強い今回海鈴が面白すぎた。今までがよく分からなかっただけに一気に深掘りされたな。あのバチバチに決まった格好も親への反抗心からきたものなんだろうか
>>270
ルクノカおばあちゃん、勝負に興味なさそうだけど実は戦闘狂だから「わざわざこんな辺鄙なとこに会いに来た奴が、自分をさておいて「最強」と断言する相手と戦ってくれと願いに来た」ってだけでテンションぶちあがりなのである。
「友を最強だと信じて疑わないから、その最強と渡り合えるだろう伝説に会いに行った」のがハルゲントだけど、それがルクノカにクリティカルヒットしてしまったんだな。>>274
ケルベロスが多重人格なんて予想できなかったんだ・・・あんな持ち方してるのカステラ持ってた森次玲二しか思いつかんぞ。
>>272
お母さんが自分に近い顔で甘ふわマシュマロ女子なのきつい
多分子どもの頃甘ロリ系着せられてた
多分昼飯をプロテインで済ませたりカロリーメイトを常食してるのも、「ああなりたくない」って思ってるからなんだろうなあ……>>231
また新しい夢が交わるアスカのシンジに対する感情が話題になってるがぼくもあんまよくわかってない
>>283
というか多分全部シャドウ...
陸がアーカードの旦那よろしく他の自分を内部で消している可能性もあると思うの...まさかバンドリアベムジカ、睦の多重人格がストレスからくる解離ではなく生まれつきの演者で演じ分けて使い分けての天性のモンだったなんてビックリした
まさにペルソナを使い分けてたなんて…
それ以外は海鈴の掘り下げメインの回で海鈴の事が分かって色々と面白かった…海鈴のやけ食いならぬやけ買いは笑っちゃったけどw>>287
キラキラドキドキを追い求める青春グラフィティですねえ。>>238
うちはのオリ主を何度か写輪眼開眼させようとしてダイス振って毎回開眼することなく、最終的には写輪眼となることがないとか、項羽(縁壱)の恨み1D100:1とか出るとか度々凄いこと起きるよね。>>286
ギターと出会って本当の自分になろうとしたけど、なまじっか演技で他者の模倣が大得意なもんだから
本当の自分を形成できなかったんだろうなぁ
そこにCRYSHICKっていう心の底から音楽を楽しめる人達と出会って余計にその事実を突きつけられちゃった演技の贋作者?とコピー人形?が幼馴染ってどういう運命なんですかね...
>>287
俺もバンドリはプレイしているけどここ最近はログイン勢なんだけれども、なんか雰囲気が違うな……となっている。ちなみにアニメムジカが始まってからのイベントは
「お正月テーマのフォトコンクールで良い写真を撮ろう!」
「モルフォニカ、曲作りが難航するけど悩みを克服!」
「入院しているファンのためにオーロラの下でバンドをやろう!」
「お世話になってる人のためにチョコレート作り!」
「蘭ちゃん華道の師範代昇格試験。友達が遠くに行くようで不安だったけど友達のお陰で消化」
です。>>302
なんか余計なのつけてしまってるw>>304
オランダのゲームスタジオ!?アラブ首長国連邦の企業!?全世界に配給!?…数十年の間にあかほり氏は世界のAKAHORIに…
へたするとシュラトやMAZEやセイバーマリオネットJもこれから世界でゲーム化される可能性も…>>300
見てしまったか・・・>>302
甲鉄艦って、昔の値段だと150万円以上する代物らしいね(当然、円の価値は今とは全く違う)。
そんな物を一括払いで買える、志々雄一派及び方治の財力が凄まじいな‥‥‥。>>309
描くのが面倒で沈められた漫画と、セットで用意してるから一度用意すれば続けて使える実写で媒体の違い出てるよなサクラ大戦や東京ドールズで戦闘以外で退魔の一環で芸能活動しますもわりと間違ってないからな
芸能は神事にかかわることでもあった>>304
いやもうホント、何が起こるか分からんね…この時代。>>310
一括で買うから!って横から入っただけだよ実写版の煉獄さんはあの浮世絵師が出てくるなら俺出ないからな!!って出演ごねて浮世絵師は出てない事を説明されてようやく出演決めてくれるくらいには浮世絵師がトラウマだからな・・・
まぁ船内戦闘したかったらしいけどアシがやめとけって言われたからな実写でやれてよかったよな。描写が増えることで負担が増えるからなアシさんに
>>321
機動力が高い相手の足を破壊するのは理にかなってるからな...いやまあアニメ漫画とかでやられたら塩すぎるのはわかるけど>>326
ヒイロ「ゼロは俺に何も答えてはくれない…」
エリクト「ガンダムが何か言う訳ないじゃん」>>326
お前は最近息子がいたと判明したマスターアジア!!>>317
事実かはどうかはともかく、これだとジョルノとの対決が『怪物から生まれた少年』VS『少年から生まれた怪物』になるという美味しさもあるな。>>325
マスキュリン(ジェームズ)、他者依存のバフ能力と見せ掛けて鬼滅の半天狗と遊郭兄妹のいいとこ取りしたみたいな能力だったの本当に驚いたわ。>>326
4日間やるんか…凄いな>>335
そうよな、「今」のスター団のあり方が心地よくて入団した人たちもそれなりにいたはず>>326
そろそろ、ジークアクスは本放送日を明らかにして欲しいよねぇ。>>335
また、最後に面白い人が絡んできたな…。>>325
ジェイムズもマスキュリンがいる限り復活出来るから相互存在証明してるのよな
それはそれとしてジェイムズを消し飛ばしてるマスキュリンはアホなのだが
復活可能とはいえバフ要員と復活担保消し飛ばすのはさぁ>>335
こういう組織の存在意義的にくるもの拒まずだど悪意あるものや狡猾なもののが浸食しきのうふぜんになるのはよくあること。保管されると本当に黒い任天堂前回だなスター団。
いかに善意の自警団や慈善団体や宗教団体が反社的たいしつになっていく今のバニング大尉の人気って、絶対スパロボプレイヤー経由にシフトしてるだろ…
着せ恋が次回で遂に完結か…
寂しいけど名残惜しいくらいが丁度いいのかなとも
けどこれで着せ恋Rや着せ恋ポータブル、着せ恋オルタナティブで他のヒロインがごじょー君を攻略する作品が作れるな!>>345
宇宙世紀に比べるとあんまり製作者側もファン側も囚われてない様に感じる同じコンパチヒーローであるウルトラマンのM78スペースと仮面ライダーの昭和シリーズ時空>>346
なんなら、シャリア・ブルを腹心に、ネオ・ジオンで独立勢力になったりするしね、ギレンの野望でのシャア。>>333
エーテル通してビット飛ばしたりしてるから
どっちかと言うと魔法という名のサイコミュなんだよなぁ・・・
サイコフレーム+バイオセンサー+オメガサイコミュって感じ>>346
そこまで突飛な発想じゃないってのがガンダムというジャンルの懐の深さ
ライダーでもウルトラマンでもゴジラでも40年以上熟成すると「今回はそういう切り口かー」ってなる>>329
斎藤と一緒に志々雄一派のアジトに向かう所で今クールは終わって、次に1クール丸々使って志々雄一派との決戦とエピローグ(&人誅編の布石)を描くと丁度良い長さになるんよね。>>342
TRPGの魔術職キャラは強力だけど詠唱が長い魔法の為に高速詠唱、多重詠唱、詠唱簡略などのスキルを重視するからな。>>351
>曲も速くてテケテケしてて一文字も聞きとれん
なんだ
俺だけじゃなかったのか海鈴、振られたイライラを自棄買いや凸しての一方的な愚痴聞かせや幼女誑かしとかやってること普通にやベー地雷女なのを顔とスタイルのよさとのギャップでおもしれー女の子の評価に落とし込めるのヤバい。
基本無表情なのに感情の生物やってる。
立希は「信用できない」といいつつジュースおごったりノート見せたり普通に友人やってるのすごいわ。いい子か?鳴潮にまた癖の秘孔をこれでもかと突かれてしまったので次ver.も財布が軽くなってしまうことが決定した
https://x.com/WW_JP_Official/status/18927863227940418330083はまあそりゃ連邦よりジオンをよく見せようとしてる作品ではあるから……
生きていたのか、パーフェクトグレード…
満を持してか!νガンダム!
https://x.com/HobbySite/status/1892771289477370095?t=Knx2lINYTP5Si-vix541Yg&s=19むしろ歌詞聞き取れないより、聞いてもすっと落としたように「なに聞いたっけ?」と忘れる感じもな
ちなみに庵野氏は昔シャアをエヴァに乗せようとしたことがある
>>365
>トトロいたもん
本当だもん毒ってことは強いのかなクラゲモチーフだし状態異常か
>>365
プラズマはともかくもうどうなってもいいやはあまり聞き取れなかった
それがボクです>>371
シャアがガンダムに乗ったくらいじゃジオンはお金持ちになれんのじゃ>>371
マジのその場しのぎの軽キャノンで一回盛り返すんだから凄いよ「我々は3年待ったのだ!」
時代が進むほどにいうほど3年って長いか?ってなる>>380
終戦が0080、星屑作戦が0083でデラーズ部隊は隠れて過ごさないといけなかったからそりゃまあ長いっちゃ長い>>371
そのためなのか連邦がすぐこれないようにわざわざ地球側もめんどくさくしてそうなんだよな...>>365
言う程聞き取り辛くは無いよな…YouTubehttps://youtu.be/fp3F6TqBsAU?si=TZVYzKFSD4yfMNhq
アプリで開いたら概要から文字起こし表示見れるしYouTubehttps://youtu.be/zwWvxtaYjzM?si=iJxdiX-p9UXg1azc
今回は新情報が多いな。
冒頭からトリスビアスのビジュアル(下画像)出てるし、多分セイレンスとケリュドラと思しい人も出てきてるし>>335
学校内のいじめに抗う為に作った組織なのに、その組織が新たないじめっ子達の温床になる因果よ
まあ本編からして割とそうなりかけてる危うさは垣間見えてたけども
そしてボタン的にはますますスター団解散させなきゃいけない気持ちが強まる二段構えになってるのもまた米津玄師とユニスク聞き取れる耳を与えよう
ミセス? まだ聞き取れる方だろう。頑張れ。歌詞がネタバレだらけだから曲聴く前に映画観にいけ言う人いた気がする
>>364
贅沢言わないから推定姉妹であろう薬屋のローズマリーも実装してほしい>>391
ザクに関しては戦中も作業用ザクや余りパーツ組み合わせたザクタンクとかが何機も現地改修で作られてたり、一年戦争終盤の時点でジェネレーターが余っててオッゴに搭載したりとかで、一年戦争終結時点で結構な数余ってるんじゃないかって気がするのよねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IGfWPhEHlwk
バンダイナムコが大阪万博に出展するパビリオンのプロモ映像が公式から出たけど、CV(演者さん)がウルトラに縁のある方がほぼで笑った。
監督が監督だもんなぁ。>>392
いや聞き取り辛いって人の為に書いたんやが?>>397
箇条書きすると生々しいんだよな海鈴
・ストレスで爆買い
・太りたくないから食事はプロテインやらカロリーメイト
・いきなり凸って愚痴聞かせた上で奢らせる
・管理したがる
・何気ない指摘がいつまでも刺さって気にしてる
・居場所をいくつもキープしてる
ほんますごく「現実にいそうな女」っぽいんだけど顔とスタイルのよさと行動の突飛っぷりでアニメキャラナイズされてるのよく練られてるわあ……>>396
戦友は全てを失うとか言われてるし、相変わらず不穏パロス映画の漫画なんだし、曲単体で聞いた時の話でなく、映画館で映像や音声と一緒に流れた時の話してるんちゃうの
>>404
それは確かにそう>>385
あとテラスタル料理を作れる料理人もいるしなあ...結局何者なんだあの人(タイプ厳選サボってタイプ変えてもらいに行きながら)>>388
小さい画像だとぼんやりとしか全体像が見えないせいで色合いからアルハイゼンかと思った。
クリックして大きい画像で見たら性別すら違ったわ。>>408
そもそも普通の人間は失くした腕にビブラスラップつけようと思わねぇだろ!?>>414
戦隊レッド好こ>>413
デモンスミス展開をすると
レベル6×2体とリンク2が1体並ぶ
この内6×2でベアトリーチェを立てる
ここからの分岐が多くて、
①炎属性モンスターを送る
→リンク2×ベアトで咎姫、さっき送った炎属性蘇生
②レベル2モンスターを送る
→リンク2とベアトでスプライト・エルフ、効果でレベル2蘇生
③悪魔族モンスターを送る
→リンク2とベアトでデスキャスター、効果で悪魔族蘇生
だいたいこんな感じの展開を一切召喚権や制約なしで使える。
①はスネークアイやR-ACEで使えて、②や③はユベル等の悪魔族系デッキで使える。
応用として、ベアトをリンク素材に使わずに往復2ターンで効果を使い、好きな通常罠とトランザクション・ロールバックを墓地に構える使い方もできる。>>413
ユベルだとロータス落としてデスキャスターで釣り上げてからのユベル展開
白き森だとエルフとの併用でアステーリャ展開>>400
出演者6人中5人ウルトラマン出演者だな
辻本監督もヒプマイとウルトラマンアーク作りながらガンダム作ってたみたいだから大変だなファーストガンダムって羽つけて良いのかよ!?
大丈夫?古参ファンブチ切れない?ビブラスラップってなんだよ…
https://x.com/assaultlily_lb/status/1892455392506269825
しえちゃんのヒラヒラの下ってそうなってたんだ
えっちじゃん>>425
言い辛い名前だな>>422
もともとランク6だから少し出しにくかったのよ。故に禁止カードのチェインの上位互換効果でも許されていた
が、デモンスミスの登場で上記の欠点を克服したばかりか、おまけでリンク2も場に残るから応用の幅が広すぎて宇宙になった最初からインストを聞けばええ(音ゲー民)
召喚権を使わず←十分凄い
1枚から←凄い
好きなカード墓地に落とせるor除去・効果無効構える←めっちゃ凄い
制約も発生しない←えらい
A、デモンスミスはすごく凄い
そして途中までなら同じ事する(ライフコストいるが)千年くんたち現状女ラクリモーサがいないでアザミナがいてユニコーンフェンリルが健在で千年が墓地メタで裂け目やマクロを使ってと変にバランス取れてるからベアトの脅威が実感しにくいんだよね
>>417
なんだかんだでこの中からもあと二人か>>434
男女の門出だ。
涙は飲み込み笑顔で送ろう。>>440
もう一度言うまぁ、ドラマルツギーとしての恋愛は成就したらもう舞台から降りるしかないって某脚本家も言ってるし
スター団が迷惑かけまくってる不良グループになったのはスターモービルでいじめっ子達取り囲んで勝った話を聞いた不良達がスター団の名前使って悪さするために入り込んで来たからで、スター団は元々いじめられっこの集まりだからそういう奴らへの対処とか出来なかったからって流れはなるほど上手い補完だなってなるわね
https://www.corocoro.jp/chapter/39876/viewerなんだか懐かしの日常アニメを思い出すいいPVですわね
YouTubehttps://youtu.be/Dlo0Pb09HX0?si=ZCEzfME7zeHP0tZf
>>445
「まったくだ。『成就した恋ほど語るに値しないものはない』とは誰の言葉であっただろうか」>>447 組織化できる程にいじめられっ子(というかいじめっ子)がいる学校ヤバすぎって思ってたけどいじめとか関係ない暴れたいだけのチンピラみたいなのも紛れてたなら納得だわ
単純にアカデミーの生徒数が多いだけかもしれないけど>>447
正直本編でもあの後気になるのだけど、本当のいじめっ子はあのスター大作戦の呼び出しにわざわざ出向いたりせず今でも素知らぬ顔でアカデミーにいたりするのじゃないだろうか>>437
フウカ・・・?その顔はどういう感情なの・・・?>>456
よく気ぶる!>>461
まぁ地球まで攻め込んでって地球からは有利取れてる筈のジークアクスでも追い出されてるから割と人的損害はデカいんだ>>461
例えるならせめて現場の最低限のいろはを知っているやつが欲しいのに何も知らねえアルバイト持ってきて「これで数はいるから現場回せるよな」って言ってくる上司だからな梨沙のTulipとか千枝ちゃんの絶対特権とか米内Pのおねシンとかなんかもう全体的にめちゃくちゃ欲しいんじゃが
https://x.com/imas_columbia/status/1892862072674832485>>467
そこら辺はデザイナーの人がちょっと前に解説してたね
イグライトのコレをガンダムでも欲しいって言ってた人がいたが、肘のトコはそうなってるのかな?くっつくまでのラブコメ考えた頭でくっついた後の話を書くよりも、一旦終わってそっちのネタ出しをしてから新連載の方が良い、古事記にも書いてある
>>461
一応ギレンが生きている間で、空母のドロワとドロスが健在の間はまだ互角以上だったんだけど、ギレンがシんで、指揮権が移る一瞬の混乱で空母も沈んでしまったからもうそこからは劣勢。>>466
なにがやばいって、言葉通りなら「一挙手一投足それぞれ全ての立ち振舞いに理想的な動きをする人格を用意していたこと」だよ>>448
ほなFGOとちゃうな、女の子しかというには男性キャラ多いわ>>450
何でや!デートやお泊まり会したやないか!>>462
まあエロゲでくっついた後のカップルは沢山見てはいるけども>>477
そもそもこの子達、無理にでも仲のいいフリをしていないと即座に殺し合い始めるし>>477
(御坂…お前やっぱりそういう…)>>448
ほなFGOちゃうか…>>479
物凄く酷い事言います
新作の敵はコイツモチーフになってほしい!>>454
更に現実問題視点だと「資源は山とあるが、資源から一級品を作れるだけの技術がない」というケースも…他国がうらやむ量があっても国のあり方ゆえに技術がろくに発展しなかったとはまさに皮肉…そもそもオトンのデギンが「あー、もうガルマも◯んだしせめて講和でケリを」
って所をバックでソーラ・レイするヒトラーの尻尾だからね>ギレン>>466
睦人形を黙らすためにモーティスがおもちゃの人形の山に突っ込むシーン
人形の山=死.んだ人格たちというちゃんと意味があったんですね()>>487
それはそれとして新約以降は割と板にはついてますよね?>>489
百合百合というより・・・こっちのが近い気がするYouTubehttps://youtu.be/NJ1tne9u8YM?feature=shared
一週間で225万再生とはすごいよクライシック、すごいよ春日影
本編での扱いが青春歌というより特級呪物だけど>>486
https://gridman2025.lilian-goods.com/#product
高っけぇけどオンライン限定販売のユニバースファイターとナイトのぬいぐるみセットが一番欲しいと思ってしまった御坂と食蜂ちゃんははいむらがネタバレ満載な時にネタバレ避けて描く時にちょうどいいって言う程なんだぞ!!
>>494 エスパータイプ盛りすぎ問題。フーディンのIQとかどうなってんだよ
>>437
フウカサンついにストレスで吹っ切れてしまった>>437
リリース初期からいるジュリに遂に新衣装か、フウカの隣のメガネキャラはセナかな?>>371
地球連邦は宇宙をほっぽってのんびりスローライフしてジオンの自滅を狙ってそう。しかしジオン勝利でスペースノイドの時代という訳ではないのは哀愁があるどういうアニメなのかと思ってたけど、要はライブ要素が有るおジャ魔女的な?
YouTubehttps://youtu.be/H1sea8gfWnA
>>500
まさかムジカ止めたくないウーマンモーティスと対をなすクライシックまたやりたいウーマンだとはね……【動画】猫ちゃん、白湯を飲んで冷え性改善へ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740134823/帰宅中に今TVKで放送してる逆シャアの録画予約忘れてる事に気付いてアクシズ落としたくなった
>>508
一緒に出てきて笑っちゃったよ>>516
こいついっつもこれ以上ない芸術のこと称えてんな
これ以上ない芸術美術館でも作ってるんかな>>510
偽物が本物に勝てない道理なんてありませんよ
海鈴ルートは悪魔との契約感あるやっぱりダンロンの世界観好きやわ、つる子ちゃん可愛い
>>512
現実が創作を越えてくるから創作も現実に負けられないんだよ。
このアラフォー女性声優さんを見てみろよ。一昔前のナイスバディキャラなら並べても遜色ないぜ。
https://x.com/yukachiofficial/status/1892902975791911205?s=19>>514
おぶい先生だからね井口裕香さんが……アラフォー……?
>>513
そんな貴方にダンテ(右)とヴィルギリウス(左)を一丁!>>389
よくよく見直したら、この人と同一人物だから新出ではないか(画像は「黄金の叙事詩」PVの3分辺り)>>512
流行なんだよ
最近はミホヨもムチムチ娘を出してくれるから困るが困らない>>524
日高里菜や小倉唯が三十路だからな……時の流れは残酷だ。>>530
全体的に綺麗なグラだけど所々で癖を感じて良し>>527
すんません、リセマラです。
7〜9回ぐらい繰り返しました。今の所まだ無課金でプレイしています。>>528
皿をこっそりと埋める篁だって死体は埋めないのに……>>535
なので「戦争なんて関わってる奴等全員馬鹿でク●だぜ!!ヒャッハー!!」してるサンダーボルトホントにソフィエラのASMR来ちゃったかー
ヤスリ掛け応援ボイス(SE有/無)は大丈夫?ちゃんと全年齢?
https://x.com/arcanadea_info/status/1892907380788384246>>423
不知火好きぃ……!>>537
おにいちゃんムキムキすぎる>>477
本人が好きなのは上条当麻なのに百合適性の方が高い悲しき乙女、食蜂操祈。
それはそれとしてみこっちゃんとはビジネス百合だけど。DMMソシャゲ版巣作りカリンちゃん、生きとったんかワレ!?
4年も音沙汰なくて企画立ち消えたんかと思ってたぞ?
・・・でも、よく見たらタイトルの「巣作り」が消えてるし、事前登録の紹介画面が普通のソシャゲな感じになっとるな・・・。
一応、拠点発展要素はあるみたいだけど。『ポプテピピック』がグラブル格ゲー『GBVSR』とコラボでポプ子(声:中尾隆聖)とピピ美(声:若本規夫)のアバター追加、てなあにこれ。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vM-Z6nlDU_I
>>552
ソーグレーダーは武内くんか>>553
アバターだけかビックリしたw
格ゲーキャラで参戦してボーボボが参戦するフラグでも立ててんのかと思ったわwhttps://x.com/namazu4545/status/1892907153679081965
ババァーー!!なにをしれっと第二巻発売決定してんだババァーーー!!!着せ恋は次で最終話なのか
>>548
YESスレンダーデュエプレの60fpsが想像以上にヌルヌル動いてサラッと言ってる以上にヤバかった、快適過ぎる件
https://x.com/dmps_info/status/1892892020932256229?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>552
一応綱島さんも念願のスパロボデビューか
ウィンヴルガ出れねぇかなとかあり得ない妄想してたこともあったからな……>>549
たとえ褒めているのであったとしても、その言葉を口にした瞬間に君はミンチになる事になるよ?>>561
俺は思い違いをしていた…
これは…心を摘む戦い!>>528
抵抗する感覚が気持ち良かった人じゃあないか>>557
サルカズローグはこれまでと比較してノリ軽いし簡単だしで今のところやりやすい
懐かしきケオベローグを思い出す薬屋のひとりごと。今まで一番出番が多かった皇帝だけどオフの状態だと年下をからかって楽しそうでしたね。梨花様たちもこういう素顔を見ていたのだろうか。
>>581
おのれ、ダイマとは!
ダイマだけに!>>587
ハッピーバースデー楽奈>>576
超のも今思うと、いつもだったら先に出たベジータにこんな風に声かけるのもよくあったんだろうなってベジータぁ!おめえ…もしかしてなんだけどさ…
絆創合体したんかぁ!?ひぇーー!おでれーた!!>>577
そういえば自力でSS3からSS4に変身するのって初めてじゃないっけ多分大人超サイヤ人3から4になるのって地味にちゃんとした映像化するの初だよね
ベジータ戦闘面に関しては割とダイマだと優遇さてれるよね
>>575
ベジータの衝撃の性癖開示と、ブルマさんもそれに付き合ってあげるとか
ちょっと脳が爆発するよね悟空に一歩先をいかれてるベジータの味だないつもの。
>>596
そのはず、ヒーローズのプロモアニメでも素の状態から変身してた>>600
先帝がロリ好きだったからまだマシに思える不思議>>581
つまりカカロットのDLCでこの超サイヤ人4が使えるってことなのか…ワクワクしてきたぞ…!>>600
梨花様のおっぱいは猫猫の倍以上はありそう赤髪のゴジータよりも自然に感じるゴッドが赤髪だから今風になった感じだなSS4
>>512
「全体的にギッチギチでパッツパツです」という設定画と「レッツ、らぶらぶ、レッツラ、ぶー!!(女傑の声)」のサンプルボイスが実装前に繰り出された”元魔法少女のママ先生(公式紹介文ママ)”を改めてお出ししておきます
https://twitter.com/mfg573/status/1892850496227975206
↓声
https://twitter.com/mfg573/status/1892849237697671568>>588
ゲーセンのドラゴンボールフィギュアは老若男女問わず取ってくるんで入れ得なんすよ……>>586
そりゃ全世界規模で大人気のコンテンツと日本と一部国でしか人気が無いコンテンツでは差があって当然と言うか...>>605
瞳の色も悟空やゴジータの金や青系統の色ではなくゴッドの赤だしねはたしてドラゴンボールとONE PIECEを越えるジャンプ漫画が現れるのか、今後半世紀は期待してる
>>611
少なくとも原作は10年ぐらい連載して通年アニメで10年以上やって劇場版も五作ぐらいは毎年やらないと超えるの無理じゃないすか!?それ>>586
ブースター2つ目、約40日で禁止カード2枚を出した伝説のカードゲームだぜ>>527
0.3%はピックアップキャラが出る確率なだけで
最高レア率は倍の0.6%あるから……>>575
と 鳥山先生の置き土産>>589
GTではブラに「ヒゲがダサい」と言われて速攻で剃ったからな……
あと、娘と一緒にドライブ中にナンパして来た車のハンドル折って崖に墜落させたり……お巡りさん
リストの納豆が無い納豆(なっと)る
そう言いたいんですよ>>624くんは>>624
パーティメンバーを汚染しそうな方はちょっと…もう寒くなくなった山井見ておまえカッケェよ…ってなってたんですよ
直後にドンドコ島に山井が遊びに来ちゃってどんな顔したらいいかわかんないの
なにバカンスに来とんねんお前ぇ>>600
これって直径でなのか、円周でなのかで皇帝の許容範囲が変わるな…>>621
セッ……してる様が想像つかなさ過ぎて人外的・妖術的な何かで子作りした疑惑ある夫婦ているよね
この予想が当たっていても外れていてもどっちでも驚かない
個人的には真相は闇の中でいいと思ってる>>628
ドンドコ島はあのハワイで一番安全な楽園だから…徐々に近づいてくるNintendo Switch2が楽しみだ…!
有機EL版みたいにホワイトカラー出てくれるといいなあ>>631
右のカード卑猥過ぎて草>>636
西との交易とかあるしねジークアクス新しいPV?出たけど赤い人ついに喋ったな...
ドライブでデートのあたりしか仕込むこと難しいのよなその後セルで死ぬし
>>637
アニメやカカロットでは悟飯ちゃんは気を使って夫婦二人っきりにしてあげてたからな
なのに何で7年後は所謂色恋に対して超鈍感になったんだ悟飯……>>643
サンボルも「ゲーム」って言葉出てくるしね
あとは寸や尺で表してもピンとこないしそもそも時代ごとに長さが違う
あれは人の身体をベースに作る単位だから体格が変われば長さも変わるYouTubehttps://youtu.be/_8twOlkRBkw?si=50itjAsIfb6wEJyD
今日のウマ娘生放送の情報の波を耐えられるか…そこパカ見て落ち着かなければ…>>633
家の1コマが意味深に見えてきたぞシャドバで親の顔より見た光景
勝ったら「お前のデッキつまんな」って名前に変えた名前の相手からフレンド申請されるのも入れろ
https://comic-days.com/episode/2550689798754939139>>655
負けそうで切断負けてもリスクがないポケポケでも起こるの何でなんだろう>>662
「ゾロの刀を擬人化したらどんな顔?」で描いた顔が刀鍛冶:霜月コウ三郎として再登場するのムダに熱い>>648
モジッたり擬音だったりとか色々とあるけどとりあえず何のこと指してて分かりやすいかってのはデカいんだよな
独自作るのはいいけど変に凝りすぎるとよくわからんのになる猫の日、バレンタインやクリスマス並みに色んな公式アカウントで猫画像投下されてるな
>>648
軌跡の長さの単位で最初困惑した記憶>>673
そういや今度フォトグライザーにも声付くらしいね(畠中祐くん)、ソーグレーダーは武内くんだったな>>667
カードゲームしてて一番イラっとするのは自分のミスだと思うわ>>672
分かる(分かる)>>666
初級のお遊び・キャライメージ重視の「4Cネコ」も中々だったけどお宝ニャンジロー入れるために緑混ぜたデュエにゃん皇帝は草なんだわ来月からだと思ってたら結構早いな
https://x.com/assaultlily_lb/status/1893137415545724967>>663
じゃあ何ですか、みこっちゃんがタチだって言うんですか!>>677
切断と降参は別物だぞ>>677
急に別のことすることになったときはサレンダーしないでそのままスマホをクローズしたり、ホーム画面に戻すことはある。>>646
ワシはシュヴァちでも眺めてるぜ>>689
例えばガンダムの宇宙世紀は公用語が英語で日本語翻訳されてるってのが暗黙の了解になってる(サンプル:V作戦のマニュアルやラプラス憲章が英語で書かれてる)
だからこそジークアクスで地下鉄やスマホが日本語表記になってるのが異質でいいフックになってる>>689
後者は、それを行う労力があれば一番有効っすよね
キャラのセリフの中には絶対に入れず、あくまでも作者から読者に向けた部分の文節内に収めれば、異世界が現実単位そのもの過ぎる違和感を消しつつ現実単位を使える時計の60進法は異世界人がホモ・サピエンスと同じように十本指で中学生レベルの数学が出来ればたどり着く理論だから変にこだわらなくていいポイント
>>648
まあ、本来文明発達してないほど身体尺基準のヤーポンインチ辺りかそれを捻った独自単位使った方が合ってるはずなんだけど、そうなると現代人の価値観から外れてピンとこなくなるからにゃあ…>>689
身長とかあくまで本編外のプロフィールだけでの紹介で、作内では「やけにでかい」程度の説明だったりするとか>>692
異世界転生あるいは転移ものである主人公の日本円で言えば……というモノローグも変かもしれないが、読者にお金の感覚を少しでも伝えるには必要なわけだ。彼女はとんでもないモノを残しました
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wyxMBbsY8H0&t=13s
>>683
そういえばカウボーイビバップの通貨も宇宙共通だっけ?>>704
マスターデュエルでたまに現れる、自分の持ち時間全部使って時間切れで負けるユーザみたいなもんかな?
盤面に自信があるのに相手がサレンダーも何もしないことによる嫌がらせ、効果としては時間を無駄にされるストレス?>>705
働いてたのにこんなこと言われる人もいるんですよ‼
https://x.com/yokaibox/status/1345394690456051713?t=iC0ponJCSY2C3Dmylensww&s=19>>705
商社とかITとか、仕事によって色々違うからな。その業種で働いている人の体験談とか他の作家さんの作品を参考にするとかしないと、知らない世界は書けないよね。>>709
極論、俺を気持ちよくデュエルさせない奴は嫌い!な人は一定数いる。>>707
刃潰してるとはいえ、日本刀帯刀しながら接客してるキャラいたらそりゃそうなるで…w>>710
2クール目で円さんと平岡がマジギレ口論していたが、あんなのリアルじゃしょっちゅうあるというのは聞いた>>702
金持ちの休日は銀行主催のデスゲーム観戦だろ?なんだったらFGOだって生放送でアンジョさんがカノウさんに
「言いたい事いっぱいあるんだけど……?」って割とシャレになってない目で言い出すぐらいだから
色んな業界のホントの話なんて我々は知らない方が良いのだ!>>719
ゼニーやゴールドやクレジットとかのお約束の単位の方が、読む側の脳の余計な負担がかからないってのはあるからなあ>>709
じゃあ将棋みたいに持ち時間制にしようぜ!!>>713
シークレットウィンドウで検索してみたらどうだろうか?ゴールデンカムイ展のときは実績がなかったから函館市はお金出さなかったけれど、集客が見込めると実績が出来たから劇場版コナンのときには函館市もお金を出せたということか。
https://x.com/hakoeve_info/status/1892916319848178090>>721
しかもそういうお気持ちは人それぞれだから気にしていたらやってらんないよな。>>726
そういう業種の友人が上司が可愛いこと以外はリアルって言ってた>>726
エスケープとか無断欠勤とかではなく、ある日突然同僚が亡くなって職場で仕事のリカバリーでごたつくということも稀にありますな。>>717
あれがガチのノンフィクションって事実が下手なホラーより恐ろしすぎるよ……デュエプレのメインストーリークリアしたけど…すげえとしか言えなかった
けどあれだけの重厚なストーリーだして扱いが大変になるだろうなあゼーロン>>721
廃人デュエリストA「エー?打ち消しや除去や行動不能系が飛んでくるのはデュエルなら当然じゃない?」
廃人デュエリストB「キャハハハ!カウンターに不満言うのが許されるのは小学生デュエリストまでだよね?」
小学生デュエリスト「このアタックで一体でも通ればそちらのライフはゼロですが…どうします?」
廃人デュエリストB「……サレンダーします」
廃人デュエリストA「…元気だそ?明日があるよ…」>>709
極端な言い方すると現実じゃアニメのサレンダー強要する悪役が正しくて主人公らの最期まで諦めない精神は悪みたいなこと言われりゃそう考えるのも多少はねhttps://x.com/houkaistarrail/status/1893133625496870915
新しいオーナメントの性能、記憶の運命でHP参照のアタッカーと高速ヒーラー出るっていう予告と見て良いんだろうか?
特に静謐な拾骨地とか、名前からデザインまでキャストリス用の雰囲気が凄いけど別に諦めないならいいんですけど
だからといって遅延プレイを許す気にはならないし、切断なんてもってのほかでしょ
そこを覆そうとする論調展開しようとする意味がわからんこの世界の人間は地球から人たちの子孫なんだの展開は好き
なんで子供作れる、なんで似たような文化などあるか事実上達成不可能とされていたポケモントローゼの図鑑がついに完成されたぞ
YouTubehttps://youtu.be/LDiBeMj7aQ8?feature=shared
>>743
バトスピの魔族とかモロそんな感じだったな。
紫の世界に迷い込んだ人間が適応した存在、なのであるべき世界に戻る=魔族も地球に送り返され種族間戦争になる。これニチアサでやる内容?>>747
宇宙世紀シリーズを見て困惑しながら楽しむのが一番かな
もっともこの時歴史が壊れたは速攻で来るけど>>747
大丈夫
シリーズ知ってる人も「?」で頭一杯だからセンタウレイシーが来たわね
貯めるに貯めた700連分の石を放てっ!YouTubehttps://youtu.be/Ts3crjfw4Xo?si=rr-CKmrOVFtXkekL
>>747
とりあえず初代機動戦士ガンダム1話を観ればいいんじゃないかなYouTubehttps://youtu.be/0qM82sMzyzc
>>751
トレーナーも家族と思ってるのでは?(ウマ娘知識皆無)>>747
初代ガンダムのもしもの世界線っていう作品なので疑問に思ったところ解決したいなら古い作品ではあるけど初代ガンダムの映画三部作を観るのが一番手っ取り早いと思う
緑のおじさんについては追加で初代アニメの39話を見る必要があるけど
といっても古い作品だから合う合わないあるだろうから気になるならとりあえず公式チャンネルで無料で配信してる1話見て決めるのが良いかもねYouTubehttps://youtu.be/0qM82sMzyzc?si=sm8oQiJe6OVAkvgZ
>>739
まぁモロにモーディスとトリビー師匠で使ってくれって性能だね種自由見た後に種一話見直すと出自もしらず普通の学生しとるキラ見てなきそうになる
ゼミの教授に仕事押し付けられていやそうになったり友達と話したり憧れの同級生にドキドキしてる
00は一話見直すと本当に0ガンダム登場が神々しいし、炭酸こいつすごいとなる
炭酸機体性能でごり押しされただけであの時点でできる最良の回避運動しとる宇宙世紀シリーズならアマプラでほとんど見れるぜ!
>>757
妖怪は物理無効の可能性があるけど殺人鬼なら殴り壊せるからな>>747
FGOで言えば「オルガマリーが死ななかった世界線」みたいなもんだから、質問に対して誰も答えようがないのよね
むしろオールドファンが年表見返して歴史の復習してるレベル普通に殺人犯のほうがこわいだろ!
>>765 ゴーストじゃないなら格闘が通るし…
宇宙世紀、昔から外典とか沢山あったけど「あ、ガンダムがシャアの持ち物なんだ」って分岐はなかったはずだしね
>>765
血が出るなら殺れるからなジークアクス→初代って流れを体験できるのは少し羨ましい気もする
>>654
そもそもだが、同志としか旅しないって言ってた割に、地元ガイドは頼むのかよ…w>>768
一番近いのギレンの野望のキャスバル専用ガンダムかな?
アレは一年戦争中にシャアがジオンから離反してネオ・ジオン作った時に新しく自分専用のガンダム作りましたって話だから初代ガンダムではないけど別世界線か…
そういうの好きです。好物です。
とりあえず初代観てみようガンダムの歴史は豊潤過ぎて
「映像化サれてないだけでそのネタの作品あるよ」
が頻発する>>777
でも今回の犯人蘭姉ちゃん相手に勝てる戦闘力だからヤバいんだ久しぶりにコナン見たけど山ん中で蘭姉ちゃんが勝てないほど強い上にコナンのことも気にせずボコってくるのなかなか絶望感あったぞ
>>778
ガンダムで忍者ものもやってるし、一年戦争でガチサイコミュ積んだガンダムもいるし、ゲームでジオン勝利IFルート自体もあったりね>>716
百姓貴族の荒川先生も「単行本一冊作れるくらいにはネタがある」って言ってたしな
まあ間違いなく日の目を見る事はなかろうが>>758
どうせ2年間相棒とか言ってる癖に
最後のクリスマスには家族パーティーに呼ぶんだ!>>782
トンチキの範囲だけど、外見と年齢からして、プルシリーズ関連説とかあるしな>>782
ロザミィ「ええっ?そんな事が有るの?わたし怖いよ、お兄ちゃん……。」>>787
つまり鉄血スタッフはGの影忍を読んで製作にあたっていたと…?>>791
サンキューToLOVEる>>772
そして、そんな人外達でもドン引きする池袋最強の男である静雄よ
自販機、標識、郵便ポストなどの人間一人じゃ持ち上げられない超重量物を軽々とぶん回すヤベー男
なお、SHでは静雄に大怪我負わせたニューフェイスが現れた
strange Fakeを終えたら、成田先生からのバッカーノ1935完結編と合わせて、SHの続きも見たい!>>737
インチネジにメートルネジを無理やり入れてネジ山を潰すっていう事故は未来永劫続くんだろうな……>>417
こうして見ると
1期に出て来た修羅の性格・人間性は、逸脱感と言うか超越感と言うか、意地悪く言えば人でなし率多めだったが
2期修羅は今のところ、内面的に暖かいと言うか陽の者が多めな気がするな>>795
思いっきりスターウォーズのフォースだよねこれ>>654
藤岡弘探検隊的な番組、マジで復活しないかなぁ…
心霊番組とかもそうだが、子供騙しだとわかっていてもああいう成分を欲する時があるねん>>791
暖冬だし、夏みたいなもんだ>>801
多人数相手を10分「ぐらい」で片付ける女子高生こわいよー。映画では裏社会の人間と対等にやり合うし。>>795
結局ユニコーンやフェネクスが体現してるのって『今はまだ追い付けない、しかしいつか人類が辿り着けるかもしれない可能性。』だからな。
フェネクスがナラティブとネオングIIとのドッキング止めた後、コロニーから去る時に観測してるブリッジで「信じられません、これ殆ど亜光速ですよ!!」ってオペレーターが悲鳴上げてるけど、後年その速度に到達出来るモビルスーツ出てくるしな。
ミノドラってやっぱチートじゃね?>>805
1話だけ見れば、赤い彗星が何やらかしてんのか魂で理解できるジークアクスは良作>>804
コナンと小五郎は蘭が殺人犯になって欲しくないから犯人の安全を気にしている。>>780
「冠菊」がよかったから和風曲すごい期待。>>787
※後にガンダムはキュベレイと太陽表面に立ってバトるので大気圏突入の温度くらいなら大丈夫でしょう
冷静に考えなくてもトンチキな影忍でも一番トンチキなのあそこだと思う>>804
実際人質になるのは薬盛られたり不意をつかれたりと完全油断してる時。真っ向から捕まえようとするとカウンター喰らう>>805
ガンダムチャンネルやサンライズチャンネルなど幾つかのYouTubeのアニメ配信は全話配信して期間が過ぎても第一話は視聴できるようになっているのがいい。>>818
さすがお姉ちゃんだぜ・・・!>>815 未だに50の自分みたいなのもいるから大丈夫さ。なんなら課題もずっと未提出だぜ
>>816
うむ、そうそうそれなら良し。>>822
毎 度 お 馴 染 み 、 い つ も の ヤ ツ 。>>833
年齢聞かれた答えが「高校一年生」
なんかおかしい()チュチュはまだ15歳だから伸びる可能性はあるんだけど
>>832
彼女も17歳女子高校生。それはいろんな可能性に溢れ、多様性に満ちた属性。
>>841
CVがグランドオタク感w>>843
右の鈴奈ちゃんは同じ16歳、左の美笛ちゃんは17歳と一つだけ上でそこまで乖離してない。
ただ美笛ちゃんは「見た目」が現実と大きく違っている>>844
月村手毬!!おっちゃん設定だけなら作中屈指のチートだもんな
柔道は国内トップレベル
拳銃は作中トップ
推理力は中の下だが人情話が絡めばコナンだし抜けるほど
基本的に逆ギャグ補正がかかってるとある放送作家さんがお笑いバラエティ番組のトークの台本に「原始人か!」というツッコミの台詞を書いたら、テレビ局の人から「原始人からクレームが来るのでやめてください」と言われた、とかいう嘘みたいな本当の話(※本当に実話)もあるしな…
今のテレビ局って本当にクレームにめちゃくちゃ怯えているらしくて、とにかくあれこれと規制が多いんだとか
なおその人は「これじゃ何もできねーよ!」と毎回台本を投げつけたくなりながらお仕事なさってるそうな…(お疲れ様です)>>850
あの人真面目に強いぞカッコいいぞで色々滅茶苦茶にするからな...
ジョーとアバクがどれだけ色んなことになったのか...>>845
ジツとカラテの交錯…?
「何がノーカラテ・ノーニンジャだ!俺はノージツ・ノーカラテだ!」>>856
なんで他の技だいたいノッキングかシンプルに殴るだけなのにこれだけ突出してエグいの…怖…>>858
可愛い>>854
期待していたんだサンビスタ、ヴィクトワールビザ、ジャスタウェイの12世代…>>865
ポストアポカリプスSFウェスタンゴシック・ホラー
を同居させてるOVAヴァンガードウィルドレス
めっちゃ面白かった
ファイター達の幸せを実現する為に作られたAIが出した答えが強さであり、更にそれを共有して皆んなが最強である世界
最終的にこれを否定しなかったストーリー展開にしたのすげえなって
強くなる為には正解のプレイングすること、強いカード見たらそれを使って見たくなること、何も間違っちゃいねえもんな。だから最終的に否定はしなかった、強さって楽しい
だけどそれだけじゃない、最適から外れようと自分のやりたい事をすること、驚かせたくて変なカード入れること
そういうのも楽しいだ、自分達はそう思ってる事を理解してほしい
テーマ性がしっかりしててストーリーおっててワクワクしたね
作画とか召喚口上とか切り札事のテーマBGMとか演出面も欲しいとこ取り揃えてくれて満足です
PS.ドラジェルドがかっこいい>>857
う あ あ あ あ あ あ あ(PC書き字)
とりあえずハンマーで頭殴ることに意味を持たせてくれたら狂竜化が来ても何も言いません>>854
貼れるようにまでなにも言うな。そんなに我慢出来ないのか。餓者髑髏戦の流れが読めないなぁ
慈斬とも事を構えることになる可能性はあるし
代葉狙っているだけに、間違いなく学郎VS餓者髑髏にはなるんだろうけど
超レベルアップ期間とはいえ、三割の力で鵺さん+兵一姐さん&おじき&洋七圧倒する火車と同格だろう餓者髑髏とタイマン張れるのか?ってトコだが狂竜化復活か
話は聞かせてもらった
これより禁足地にキュリアを放出する!>>825
クレバーな格闘哲学とか言いながらアトランティスの頭を楽しそうに踏んでるの笑う>>844
まぁ確かに全く真意は理解してなかったがエミュレートはしてたからある意味では女優だと言えなくもないけど・・・お前・・・ジークアクスを何度か見返してて思ったが、イズマコロニーが日本文化の面があるために、マル暴(暴力団)やマル被(被疑者)のような現実の警察が使う隠語をMSに置き換えたマルモって言っててにやりとした
>>878
何度見てもカッコいいんだよなぁウオダス世代と並び牝馬最強世代と名高い19世代のクラシック牝馬トリオが一気に来ましたな
……フェノーメノだけ牡馬だ!!!
アーモンドアイのサポカで金スキル2個獲得に9冠の力を感じ、シングレの日曜夕方放送にオグリキャップの力を感じました
調べるまでクロノジェネシスを牡馬だと思ってた人ー!!
ノクロノジェネシスがキュートなお嬢さん過ぎて「あの」クロノジェネシスと重ならねえ
>>859
先輩で妹とはこれ如何にまあハイセイコーは金月真美か丹下桜かってのが自分の中で
>>889
名前がかっこいいからね。勘違いしがち。
それにしてもラッキーライラックさん……とてもいいですね…………
オルフェーヴルさんちょっとおはなs>>883
関係者枠でサイトに書かれてるみたいよ>>873
これも全部アンブレラのせい!立てて来ます。
>>835
「黄金のマスク編」そのものの紹介が省かれて紹介されていないジャンクマンはともかく、「王位争奪戦編」そのものは紹介されてるからちょっと可哀想感があるパルテノン。>>899
ニッカリスマイルが可愛すぎる
しかしアーモンドアイ来たってことはやっぱり飛行機雲が空に浮かびますね?>>892
東京優駿が設立されるのも書文先生の亡くなる2年前だからねぇウマ娘6thライブ予算的に6月のラブライブの方に集中するから1日しか行けないけどday1には東山さんがいてday2には日笠さんがいる2択がキツい
>>899
※かわいいかわいい彼女ですがタクトとまだ見ぬコントレイルからすれば裏ボスレベルです>>902
主題歌的に笠松が反省を促されるのか>>902
4月からあの枠はシングレ→ウィッチウォッチか>>909
去年の3周年で発表されたオルフェが4周年の今年で実装だから5周年で実装かもしれないけど、今から始めて石やサポカとかを集めるのはありシングレの放送時間が発表されてますます気になるジークアクスとプリオケの放送時間
>>909
推しの子、未勝利脱出おめでとう
モーリスとの子供とキタサンの子供はどうなるかな>>911
0.75マイル、1.25マイル何言ってるんだと思ったらG1で走った距離だと気づいて笑った>>911
でもその子、1600以下でもやばいんすよ。
「マイルよりの女版ロードカナロア」なんすよ。>>921
21年まで走ってるからなグランアグレリア。
ラストランで彼女の後ろについたシュネルマイスター好きだった。よく考えたら日曜夕方4時30分って、ちょうど競馬が終わって感想言い合ってる時間帯じゃないか?
>>921
21世代牝馬とかまさしくアイドルホースガールズだからな>>916
アニメや漫画で主人公やった勢の中だとラスボスじゃんされるキタサンでもクラシック期はドゥラメンテがいるのもあって戦績的に主人公やりやすい時期があるけどアーモンドアイだとほんとどこ?ってなるからな。負けてるレースもあるとはいえ。>>885
時は、199X年!!
「「「もう過ぎてるよ!」」」>>890
練習性能が最強←4周年目玉だしそこは前提なとこはある、良し
金スキル2つくれる←遂に法外な事したがそれもまた一興
金スキル2つが選択肢2つもあり、片方はどの距離脚質でも腐らない完全汎用←やり過ぎだ…(白目)ちなみにフェノーメノはゴールドシップの同期で同じ春天勝ち鞍仲間で同じ父ステゴです。が、栗東でボスやってたゴルシと美浦でボスやってたドルジ(横綱朝青龍のこと。フェノーメノガタイが良かったのでそう呼ばれてた)は犬猿の仲、お互い顔を合わせれば威嚇し合ってたらしい。
>>926
下準備に3種類の最高レアを5枚ずつ入手しろはもはや下準備の域を超えてるんよ
そこまで要求したい気持ちもわかるがまさかドラゴンボールやワンピースが深夜アニメになってアイマスやウマ娘が朝アニメや夕方アニメになる時代が来るなんて思わなかった…
>>895
(タイトルホルダーが巻き込まれてそう…)ラヴズが来たということは次のイベントはBCか香港のどっちかかな?
マルシュロレーヌも登場して欲しいけど>>936
ラヴマル仲良しエピソード好きなので来てほしいー
幼馴染で遠征も一緒で一緒に伝説刻んでお母さんになっても一緒ってもう運命じゃん>>935
ここ10年くらいの面子が多いから活躍を生で見るって機会も多いだろうしそこから受ける影響は大きいオルフェ実装だからラークシナリオの更新も行われるから楽しみだな、凱旋門のBGM好きなんだ
後楽曲の更新もあるからドンナやデュラのグラライも聞けるのも嬉しいサポカの名前もいいのよな世界を変えるって文字通り世界変わるな金スキルの数がやばい。
セントライトもウマ娘化ってことは三冠馬勢ぞろい…期待していいですか?
クリフジ出てきてほしいんだよな、馬主的に出せそうなんだよ
タクトの温泉入りながらのインタビューは絶対拾われそうって思ったけど温泉入りながらインタビューはウマ娘にするとちょっとセクシーすぎるから足湯くらいになるかな?
>>935
キービジュにようやくゴルシが来たし、フェノーメノも来たので、アイツが来ることを期待してる。ほら、アイツだよアイツ。競馬ファンじゃないからキービジュアルメンツの凄さがわからない
それが僕です
fateで例えてもらおうかぁ?>>949
みんな小麦色してていいね♡>>935
あの世代ならリスグラシューも出てほしかった、あのコックスプレートと有馬は凄かった>>954
とんでもねぇなおい>>935
小さいながらシングレアニメ枠なのかこういうアプリのキービジュアルに映るのは初なタマモクロス、そして初期のキービジュアルにはいたけど1周年以降の周年のキービジュアルから離れていたオグリパイセンが久々に。>>952
うおおおおおおおおお!はぐプリ以来の三木さんだ〜>まほプリ2
いや語尾よ>>952
日光が強すぎるんだっけ>>946
まぁ実際の馬がどこまで温泉に浸かってるのか詳しくは知らないがこの写真見る限り足湯みたいな深さではあるっぽい、馬の大きさ的にラヴズオンリーユーの首にある黒子は鞍上だった川田さんと同じ位置にあるという情報を聞いて恐怖がギリ勝ってる
>>926
候補としては
・スピードサポカはもう一枚欲しいので現状最強の、スピードスティル
・初心者なら脚質特化賢サポカ無くてもこれ一枚持っとけば賢はとりあえず困らない、賢ルドルフ
・次のシナリオリンク持ちであり練習性能もまだまだ現役、根性オルフェ
この辺りか
スタミナ、パワーは一旦後回しにするとして(前者はクリークがショップ交換対象に追加されたので、少し型落ちはしているが、時間かけて無課金で凸れる良さはある)>>968
なお90年代末期の水曜夕方…
アリ型トランスフォーマー
「ごっつんこ!」状況はシリアス>>952
つまり濡れ透けの可能性があるってこと…!?>>928
運が良ければ推しの子孫同士で戦う場面も見れるぞ!!
ワシ「(競馬中継を見ながら)さっきからサンデーサイレンスって名前がたくさん出てくるけど、サンデーサイレンスって名前の馬いっぱいいるの?」
知人「一頭しかいないよ。あれは産駒でようはサンデーサイレンスの血縁ってことだよ。」
ワシ「じゃあ、みんな親戚なのかー!!」>>972
自分も何故かあそこの回が初めて見たウィルドレスだったから「あれ? コレヴァンガードプロレスって言ってるけど、本当にヴァンガードのアニメなの?」って当時なった記憶が…>>976
そも中の人うたプリ(うたのプリンスさま)でアイドルしてる…>>975
フェノーメノって聞くとこいつの必殺技>>981
良いよね(好き)>>980
分からんぞ初代だと置鮎さんが2年連続でほのかの飼い犬役で通したからな。その後のシリーズで名あり役演じたけど>>985
ニチアサではないけどウルトラマン(ウルトラシリーズ)でアブソリューティアンのタルタロスの声もしてましたね。>>980
まさかダブル竜殺しセイバーが出演するとは>>988
日本じゃ2番目だ展開はあるのか>>980
今季津田さんと言えば>>993
やけにビジュアルすごくて主人公たちに影響与えたCV.諏訪部のレギュラーキャラ。>>988
しかもどっちも井上亜樹子さん脚本の回だぜ1000なら火星
1000なら、寿司
1000ならパワータイプ
1000なら騎士
1000なら女子アピール
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1961
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています