亜種特異点Ⅲ 英霊剣豪七番勝負 攻略・雑談スレ 第二幕

1000

  • 1名無し2017/10/15(Sun) 09:45:53ID:IyMDE4OTU(1/1)NG報告

    公開中の
    Epic of Remnant 第Ⅲ章 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負に関する攻略・雑談・考察スレッドです!
    スレの特性上ネタバレ等が発生しますのでご注意を。
    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    悪鬼羅刹の七騎が嘲笑う──見よ、血染めの月が太陽を食い尽くす
    「夢想からの復讐」「英霊剣豪七騎」「無と無限」「美しき獣は嗤う」「剣禅一如」「狂瀾怒濤」「一切鏖殺」「埋め込まれた宿業」「天眼の剣士」「五芒星」「インフェルノ」「プルガトリオ」「エンピレオ」

  • 2名無し2017/10/15(Sun) 10:55:27ID:gzNjA4NDA(1/3)NG報告

    徹夜でクリアしたけどやべえなめっちゃおもろかったわ、7章や終局以上にテンション上がったわ
    エミヤとgrandbattleのアレンジとか最後の1対1とか最高すぎる
    さあ後は武蔵ちゃん引くだけだ…

  • 3名無し2017/10/15(Sun) 10:56:08ID:k3NjQ0NTA(1/1)NG報告

    盾乙
    成し遂げたぜ……
    サンキュージャンヌサンキュー兄貴

    ……まあまだ二人目なんですけどね!
    これがあと5人という現実に震える

  • 4名無し2017/10/15(Sun) 11:00:14ID:M3MjE1MDU(1/1)NG報告

    予想以上に魔界転生

  • 5名無し2017/10/15(Sun) 11:01:03ID:Q3NDMwMzU(1/1)NG報告

    たて乙
    シナリオについてはいろんな意見があっていいと思うが、口に出す場所を選べばちゃんと吐き出しても大丈夫でしょ
    言いたいことがある人も同じ考えの人を見つけるまでにして、違う考えの人を攻撃しないようにすればいいよ

  • 6名無し2017/10/15(Sun) 11:02:47ID:QzNTIyMjA(1/1)NG報告


    まだ一番勝負終わったところだけどシナリオ面白い
    熱量が尋常でなく濃いね今回

  • 7名無し2017/10/15(Sun) 11:04:16ID:c5NzQyODA(1/1)NG報告

    サポートのみ出撃のAPは1でいいんじゃねーかと思う
    平で戦っても負けるし

  • 8名無し2017/10/15(Sun) 11:04:52ID:EzODk1NTU(1/3)NG報告

    サポート固定は弱小カルデアには辛いぜ……

  • 9名無し2017/10/15(Sun) 11:05:48ID:EzODk1NTU(2/3)NG報告

    >>6
    熱量(インフェルノ)
    火傷やめて!

  • 10名無し2017/10/15(Sun) 11:08:14ID:M0OTc1MjU(1/1)NG報告

    そろそろアサシンパライソ戦や…
    先が思いやられる

  • 11名無し2017/10/15(Sun) 11:08:20ID:gwNTA1MDA(1/1)NG報告

    >>8
    パライソで死にかけた…

  • 12名無し2017/10/15(Sun) 11:08:23ID:c3NDM0NjU(1/8)NG報告

    剣豪地の文に心情描写沢山あって良かったなぁ…
    あと、主人公が何やってるかみたいな描写も多くて説得力あったから冒険してる感凄い
    しかし敵強かった…

  • 13名無し2017/10/15(Sun) 11:08:46ID:AwMjA0MTU(1/7)NG報告

    城勤めの武士さん苦労人だなあ…

  • 14名無し2017/10/15(Sun) 11:10:49ID:I3NzE5OTA(1/1)NG報告

    今パライソ終わったけどこのまま序破急続くと辛いな

  • 15名無し2017/10/15(Sun) 11:13:17ID:IzMTgzMzU(1/8)NG報告

    なんでだろうか、
    村正の台詞がCV:杉山紀彰のフルボイスで聞こえるんだが

    自分と同じ幻聴を発症してる人いない?

  • 16名無し2017/10/15(Sun) 11:14:29ID:M3NDYyNTA(1/3)NG報告

    >>15
    自分のこと、ジジイとか言う杉山ボイスとか俺得じゃないですかぁ

  • 17名無し2017/10/15(Sun) 11:15:01ID:A4NjcwMzU(1/3)NG報告

    サポート武蔵ちゃんはストーリー初期からドンドンレベル上がって戦いの中で成長してるのが見てとれるんだけど、それ以上に英霊剣豪が化け物すぎて仲間がいないと話にならないってのがストーリーと連動してた感じ

  • 18名無し2017/10/15(Sun) 11:16:09ID:gzNjA4NDA(2/3)NG報告

    晴明さん流行りらしくて笑う
    2部で来そうね

  • 19名無し2017/10/15(Sun) 11:17:52ID:EzODk1NTU(3/3)NG報告

    >>15
    ホロウの教会の時みたいな声だと個人的にイメージしてる

  • 20名無し2017/10/15(Sun) 11:18:03ID:c5NzUzOTU(1/2)NG報告

    インフェルノ戦でやけど重複するようになったことに気づいた

  • 21名無し2017/10/15(Sun) 11:20:34ID:E1MjAzOTA(1/5)NG報告

    黒縄衆合クリア!
    やっぱりキングは単騎向きだね…

  • 22名無し2017/10/15(Sun) 11:21:47ID:U1ODY2NTA(1/3)NG報告

    >>18
    今回の人はたぶん道満だろうなぁ
    晴明って名乗ったけどその前に晴明なら~とか言ってるし

  • 23名無し2017/10/15(Sun) 11:22:23ID:U0NDY5NjA(1/1)NG報告

    >>8
    サポートにも礼装つけれるようにしてほしいねやっぱ…武蔵使いたいけどレベル70でスキル3無し素殴り強制だとオダチェンして他を出す方が良いしフレが使えたらそっち使うし…

  • 24名無し2017/10/15(Sun) 11:22:45ID:UyOTkzMzU(1/2)NG報告

    >>15
    ここにいるぞ
    クリアしたが、もうあの一枚絵は最高すぎた

    翁みたいな顔見せ登場だとすると今のピックアップじゃ来ないかもなぁ

  • 25名無し2017/10/15(Sun) 11:23:08ID:E5MTI0NzA(1/9)NG報告

    >>22
    作中ではっきり道満だって書いてあるんですけどそれは……

  • 26名無し2017/10/15(Sun) 11:23:13ID:ExMTI0NTA(1/5)NG報告

    思いのほかライコー酒呑のダブル戦闘がきつい。酒呑童子仕留めそこなうとしねる

  • 27名無し2017/10/15(Sun) 11:24:23ID:Y5NDcyMA=(1/1)NG報告

    パライソが衆合地獄に○○されるシーン、不覚にも反応してしまった
    七章といいシリアスな所でちょっと興奮させにくるなぁ

    いいぞもっとやれ

  • 28名無し2017/10/15(Sun) 11:24:31ID:U1ODY2NTA(2/3)NG報告

    >>25
    すまんたぶん見落としてるわ
    どこにあった?

  • 29名無し2017/10/15(Sun) 11:24:57ID:M4NTg5NTU(1/2)NG報告

    天草とサタンとかいう今までのFGO本編と無縁の要素出す必然性どこにあったの?
    オマージュだったらそこまでなぞる必要無いだろ
    あくまでただの剣豪7番勝負なら他にやりようあっただろとは思うわこれじゃオマージュどころかコラージュレベル

  • 30名無し2017/10/15(Sun) 11:26:31ID:A4NjcwMzU(2/3)NG報告

    >>28
    ラスト付近で地の文で説明されてたはず

  • 31名無し2017/10/15(Sun) 11:27:14ID:gzNjA4NDA(3/3)NG報告

    >>28
    最後の一個手前のところでなんかすげえ伏線張りながら言ってた

  • 32名無し2017/10/15(Sun) 11:27:44ID:U1ODY2NTA(3/3)NG報告

    >>30
    ありがとう
    見直すよ

  • 33名無し2017/10/15(Sun) 11:28:37ID:c4Nzk4NzA(1/13)NG報告

    ランサー決戦にアルトリアさん連れていってすまない...いやほんと、初見だったんです。悪気はないんです。ベディヴィエール連れていってなかったらエクスカリバー回避ミスじゃすまなかった(ワイのせい)。互いに気が動転してたんや...

  • 34名無し2017/10/15(Sun) 11:32:31ID:U4Njg4NzU(1/1)NG報告

    絆ボーナスのせいでクラス編成を無理してピンチになってるマスターは私です
    キャスター使いたくなるなぁ

  • 35名無し2017/10/15(Sun) 11:32:46ID:c4Nzk4NzA(2/13)NG報告

    アーチャー決戦は我がカルデア最強のエルキドゥに倒して貰いました。「うん。僕と彼女は面識はない。けど、この体が覚えてる。今度は、僕がみんなを守る番だ」

  • 36名無し2017/10/15(Sun) 11:39:00ID:AzNjM1NTA(1/1)NG報告

    ショタ子安
    ジジイ杉山←NEW!

  • 37名無し2017/10/15(Sun) 11:41:20ID:A5MjMyMTU(1/3)NG報告

    ピックアップ2で唐突に来たりしないかなぁ...ないかぁ

  • 38名無し2017/10/15(Sun) 11:45:10ID:QxNDc0MTU(1/2)NG報告

    ウチのカルデアにゴールデンいなくて良かった。
    とても見せられんわ。

  • 39名無し2017/10/15(Sun) 11:51:13ID:gyMjg4MDA(1/3)NG報告

    >>23
    何かしら特殊なバフとか欲しいよね…演出がいいだけにもったいないわ

  • 40名無し2017/10/15(Sun) 11:55:14ID:UyOTkzMzU(2/2)NG報告

    >>37
    ピックアップ2は段蔵さんと柳生さんだろうなぁ
    新宿のエミヤオルタとセイバーオルタピックアップみたいな感じで

    霊基一覧にいないから現時点じゃ望み薄い
    石は取っておこう

  • 41名無し2017/10/15(Sun) 11:55:16ID:IyNzQ3OTA(1/2)NG報告

    とあるシーンでemiyaの和風アレンジが…!
    早くサントラ発売かサウンドプレイヤ―で開放オナシャス

  • 42名無し2017/10/15(Sun) 11:55:31ID:Q1OTY0NTI(1/1)NG報告

    >>39
    村正礼装(ちょうつよい)装備とかしてくれないかなーとは思ったぜ

  • 43名無し2017/10/15(Sun) 11:58:02ID:M3NDYyNTA(2/3)NG報告

    >>42
    せっかく村正装備してるんだからサーヴァント特攻効果とかついても良かったんだがな

  • 44名無し2017/10/15(Sun) 12:01:30ID:Y3MzQ3MDU(1/1)NG報告

    田助ちゃんはは一心太助かもしれないな

  • 45名無し2017/10/15(Sun) 12:03:29ID:QwODU4MzA(1/13)NG報告

    武蔵ちゃんと旅をしてる感はすごく伝わっただけに
    うまくサポートの武蔵ちゃんをいかしきれなかったのが悔しいな
    シナリオてきに第三スキルがまだできないてのはわかるが なにかしらバフはたしかに欲しかった
    小次郎戦みたいなイベントの拮抗勝負だと燃えたけどさ

    具体的にいうとインフェルノさんは武蔵ちゃんじゃ無理です四んでしまいます

  • 46名無し2017/10/15(Sun) 12:08:31ID:QwODU4MzA(2/13)NG報告

    >>38
    ふざけたよよよよ泣きではなく
    まさかライコーさんのガチ泣きと謝罪を見せられることになるとは……

    そら生前丑御前の狂気を理性で押さえつけて
    金時の母として振る舞おうと頑張ってた彼女には
    アレは辛いよなぁ

  • 47名無し2017/10/15(Sun) 12:09:23ID:czNDM3MA=(1/1)NG報告

    剣豪は欲しい鯖が多すぎる…!
    巴もロリ忍者も頼光も酒呑童子も。
    これで村正来てたら…

  • 48名無し2017/10/15(Sun) 12:13:19ID:M3NDYyNTA(3/3)NG報告

    今更なんだが剣豪との勝負の時に名前を呼んだり「いざ、尋常に勝負」って言ってる人って内田直哉さん?(NARUTOのマダラとかHUNTER×HUNTERのノブナガの声優さん)

  • 49名無し2017/10/15(Sun) 12:30:51ID:kxODE2MjU(1/2)NG報告

    さっき気づいたけど村正の羽織?の裏地、アヴァロン柄なんだね

  • 50名無し2017/10/15(Sun) 12:31:15ID:E2NTk0NTU(1/3)NG報告

    今回BGM無いんだね
    フィールド音楽もないし、胤舜も戦闘BGM無かったし

  • 51名無し2017/10/15(Sun) 12:33:00ID:g3NzQ1ODA(1/1)NG報告

    凄いもう七番勝負一本目から辛い何あのクリティカルお化け
    話的にも格好良い正統派キャラだったのにこんなあっさり
    この話怖いなぁ、先が思いやられる

  • 52名無し2017/10/15(Sun) 12:33:08ID:Q1MjQyNjA(1/1)NG報告

    >>11
    スタンでなぶり殺しにされるから
    単騎殿戦法が通用しない・・・・

    やられる前にやるしかなさそう

  • 53名無し2017/10/15(Sun) 12:33:09ID:c5MzczODA(1/3)NG報告

    キャスター真名誰だ西洋鯖だと思ってたのに清明に言及してるしなぁ

  • 54名無し2017/10/15(Sun) 12:35:57ID:U3MzgxMDA(1/1)NG報告

    >>50
    バグじゃない?

  • 55名無し2017/10/15(Sun) 12:37:31ID:AwNDk0MTU(1/1)NG報告

    >>9
    というかあの人の決戦が凄まじいスマホ特攻で持ってる手が物理的に熱いんじゃが…

  • 56名無し2017/10/15(Sun) 12:41:52ID:E2NTk0NTU(2/3)NG報告

    >>54
    マジで?胤舜戦とかBGM無いの演出かなとか思ってたんだけど……

  • 57名無し2017/10/15(Sun) 12:47:14ID:QwODU4MzA(3/13)NG報告

    >>53
    未クリアなら
    まぁスレの上でバレがあるから気を付けな晴れ


    ヒントをいうなら
    わざわざ晴明の名を騙って悪逆をなすくらい拗らせる因縁をもつ
    キャスター適正のあるやつ ていうと 限られるよね
    というか「浅ましく 正しい行い」で晴明さん思い出すのか てっきりマーリンみたいな愉快犯のイメージがあったわ

  • 58名無し2017/10/15(Sun) 12:55:19ID:EyOTY3NzA(1/1)NG報告

    今更思ったけど、小太郎くん真っ当な忍者なんやなって…。(段蔵ちゃんの戦闘を眺めながら

  • 59名無し2017/10/15(Sun) 12:57:49ID:I0MDUyNDU(1/1)NG報告

    パライソの真名予想がTM西川に笑った

  • 60名無し2017/10/15(Sun) 13:02:04ID:Y1OTk5NzU(1/1)NG報告

    とりあえず第3節まで進んだが、
    狂気に染まった敵7騎とか、まだ未熟な武蔵とか、どこかオルレアンを思い出すのは俺だけだろうか…
    個人的に1章は大好きなシナリオなんで剣豪のシナリオもそうだったらいいな!

  • 61名無し2017/10/15(Sun) 13:02:06ID:E5NDE3MDA(1/13)NG報告

    サタンが誰かは知らんが嫌な予感がする
    ゲーティア絡みかな

  • 62名無し2017/10/15(Sun) 13:08:05ID:g0MzYwMA=(1/5)NG報告

    宝具封印やらスタンやら的確に狙ってくる感じするわ

  • 63名無し2017/10/15(Sun) 13:08:24ID:M3NzMzNzA(1/2)NG報告

    加藤段蔵まさか出るとは、からくり人形の設定とか藤田和日郎先生の読切「からくりの君」あたりに
    影響をうけてるのかね。

  • 64名無し2017/10/15(Sun) 13:13:35ID:E1MTM3MDA(1/2)NG報告

    >>63
    人形自体は根本は違うけど今までの作品にもたびたび出てたから受け入れられるけどいきなり出されたらついに狂ったかと思われるよな

  • 65名無し2017/10/15(Sun) 13:14:52ID:A2MDUzMTA(1/1)NG報告

    エンピレオさんすまない…
    真剣勝負なのに女神軍団の矢の嵐を降らせてしまってすまない…

  • 66名無し2017/10/15(Sun) 13:23:10ID:QyMTIwMDU(1/1)NG報告

    クリアしたがシナリオの終盤に至るまでが大体ワンパターンだったので薄味に感じた

    終盤に関しては見たかったものや見れると思わなかったものが見れて満足

    未クリアの人はシナリオを進める際は音を必ずつけて進めて欲しいな
    今回のシナリオは特に無音でやるのと音有りでやるのとでは大きく変わってくるので

  • 67名無し2017/10/15(Sun) 13:27:40ID:M4NTg5NTU(2/2)NG報告

    >>66
    魔界転生disってんのかパクリ元だぞ

  • 68名無し2017/10/15(Sun) 13:32:36ID:c5MzkwNzU(1/1)NG報告

    >>62
    ヘビがほぼ毎ターン、宝具封印撃ってくるのは少し腹立った

    通常攻撃にデバフしかけるのは卑怯だよなぁ

  • 69名無し2017/10/15(Sun) 13:34:08ID:A1NjIxNDA(1/1)NG報告

    インフェルノ戦が携帯特攻やべぇ
    一括ダウンロードし直しても終始カクカクしてた
    唯一味方の宝具だけ滑らか

  • 70名無し2017/10/15(Sun) 13:37:30ID:k3NDkxMjU(1/1)NG報告

    おぬいちゃんと田助が生きてて良かった…本当に…
    黒縄衆合地獄でいつひっくり返るかハラハラしながら見てたわ

  • 71名無し2017/10/15(Sun) 13:40:32ID:YwODk2ODA(1/4)NG報告

    >>66
    こらっ! パクリでなく様式美と言いなさい、様式美と!

    いやマジでマジで。魔界転生はそれだけいろいろな形式・ジャンルを切り拓いたパイオニア作品よなぁ

  • 72名無し2017/10/15(Sun) 13:45:50ID:IzMTgzMzU(2/8)NG報告

    >>57
    あいついろんな和風ファンタジー作品に出てろくでもないことするよなあ。
    「だいたいコイツのせい」枠というか

  • 73名無し2017/10/15(Sun) 13:47:00ID:IzMTgzMzU(3/8)NG報告

    >>71
    反応したダメよ。前スレからいる荒らしだから

  • 74名無し2017/10/15(Sun) 13:47:29ID:g5ODMzMzA(1/7)NG報告

    新宿とアガルタは魔神柱の残党処理って感じだったが、今回はまさしく第二部の予兆だったね
    あの変態キャスター、そしてサタン呼ばわりされた名前を聞いてはいけない黒幕。ビーストのいずれか?
    過去オンリーの千里眼を持つ人物はまだ出てないから、そういう線もありそうだが

  • 75名無し2017/10/15(Sun) 13:47:42ID:EyOTg5ODA(1/1)NG報告

    >>71
    触っちゃダメだ

  • 76名無し2017/10/15(Sun) 13:48:14ID:YxMTc0MDA(1/1)NG報告

    もう産みの苦しみからまで逃げ始めたか

  • 77名無し2017/10/15(Sun) 13:48:28ID:YwODk2ODA(2/4)NG報告

    >>72
    パッと出てくるのはツインエンジェルシリーズとエコービルかな……

    >>73
    これはすまなかった

  • 78名無し2017/10/15(Sun) 13:51:51ID:UwOTU4MzA(1/1)NG報告

    >>72
    初代&二代目が暗躍してたGAROー紅蓮ノ月 もあるな…
    あ、中の人土師さんと関さんだった

  • 79名無し2017/10/15(Sun) 13:59:35ID:g1NDQ1OTU(1/1)NG報告

    このアングルすき
    だからPU2はよ

  • 80名無し2017/10/15(Sun) 14:01:12ID:g5ODMzMzA(2/7)NG報告

    英霊剣豪って例外的なセイバー・エンピレオ、キャスター・リンボを除けば、全員アレだったかな?
    劇場版HFでキャスターがされたことをよりえげつない形にした感じ?

    サーヴァントの〇〇を使ってあんなことにするとか

  • 81名無し2017/10/15(Sun) 14:17:07ID:UxOTcwMTU(1/2)NG報告

    村正の依り代って結局誰なんだろうね?
    sn3ルートに近い衛宮士郎なのか、抑止力による召喚ってことで英霊エミヤの少年時代なのか…
    守護者にならない士郎も結局抑止力に使われてしまうんだとしたら、何とも言えない悲しい気持ちになるなあ

  • 82名無し2017/10/15(Sun) 14:32:01ID:E2NzA1MDU(1/2)NG報告

    終わったー! 正月に武蔵ちゃん引けてて良かったと心底思った。相変わらずストーリーでガチャ欲を煽って来るから困る
    とりあえずインフェルノさんとパライソさんの正常な状態が見たいからイベでも幕間でも良いから出してください。
    パライソさんは先ず引くところからで。エレンピオとか段蔵ちゃんが控えてる剣豪ピックアップその2とか下旬予定のハロウィンとかで財布が辛い

  • 83名無し2017/10/15(Sun) 14:34:04ID:IzMTgzMzU(4/8)NG報告

    しんみりした所で自分でも台無しな事言っちゃうなーと思うけれど

    ギルタブリル、あいつ子持ちの人妻(未亡人)を口説いてたんかい。

  • 84名無し2017/10/15(Sun) 14:34:44ID:E5MTI0NzA(2/9)NG報告

    >>83
    7章で名前出てた時からわかりきったことでは……

  • 85名無し2017/10/15(Sun) 14:43:22ID:E5NDE3MDA(2/13)NG報告

    武蔵ちゃんを正月で引けてたから致命傷は負わずに済んだ

  • 86名無し2017/10/15(Sun) 14:50:02ID:kxMjM2MDA(1/1)NG報告

    無事、一切完勝
    とりあえずスクショが止まらない章でしたわ (ホックホク

    彼はバトルグラ出なかったから
    (暫くは)お財布的には安泰だと信じて、のんびりフリー回ろう

  • 87名無し2017/10/15(Sun) 14:51:36ID:c4Nzk4NzA(3/13)NG報告

    大将!?何やってんだよ大将!

  • 88名無し2017/10/15(Sun) 14:52:15ID:U4NzYyMzA(1/1)NG報告

    まだ序盤なんだけど清姫が可愛い…霊衣開放来ないかな

  • 89名無し2017/10/15(Sun) 14:55:41ID:QxNDc0MTU(2/2)NG報告

    >>65
    正しくたった今その葛藤に。
    女神軍団で蜂の巣に出来るだけの育成はしてあるんだ。
    ただ、今まで和鯖縛りで走ってから・・・令呪切ってでも我を通すぜ!

  • 90名無し2017/10/15(Sun) 14:56:54ID:k3NDMxNDU(1/3)NG報告

    インフェルノ戦で一番の敵が強制前衛の武蔵ちゃんだった…そして何故生き延びる…?

  • 91名無し2017/10/15(Sun) 14:56:57ID:kwMjgzMDU(1/2)NG報告

    結局一番右端は誰だったんだ?

  • 92名無し2017/10/15(Sun) 14:58:18ID:c5MzczODA(2/3)NG報告

    インフェルノ戦解除してくるから弱体無効持ちのアルジュナ君でいこうとしたらそれすら解除されたぜ…

  • 93名無し2017/10/15(Sun) 15:01:02ID:YyMjM3NzA(1/1)NG報告

    >>91
    フードを被った柳生

  • 94名無し2017/10/15(Sun) 15:10:48ID:g0MDYzNzU(1/1)NG報告

    新宿アヴェやアガルタのメガロスレジライダーといい、今回の鬼二人といい毎回讐や狂クラスを絡めた凶悪な難所が用意されてる気がする
    今回はフレ縛りまでされているから特にきつい

  • 95名無し2017/10/15(Sun) 15:14:36ID:A3OTM0NzU(1/1)NG報告

    >>86
    油断してるとホームズみたいな不意打ちが

  • 96名無し2017/10/15(Sun) 15:20:51ID:E5NDE3MDA(3/13)NG報告

    >>87
    あかん金時の心が死ぬぅ
    >>89
    クロを和鯖と言い張る勇気

  • 97名無し2017/10/15(Sun) 15:24:14ID:Q3NzM2NjU(1/2)NG報告

    今日の天草

  • 98名無し2017/10/15(Sun) 15:25:43ID:M0NDgwNDA(1/5)NG報告

    >>87
    頼光が初めてカルデア来た時も親思いでよく働いた息子が胸元全開&オールバックになってるのを見て同じ様に思ったのかもしれない…

  • 99名無し2017/10/15(Sun) 15:27:47ID:cyMzA1MDU(1/1)NG報告

    村正の姿を認めた瞬間、俺の胸に去来した感情は喜哀の両方であった。

    なにせ、ご存知の通り彼の立ち絵はリミゼロの士郎を流用したものだからね。
    ニューロンが魔術回路めいてスパークした次の瞬間、
    プレイアブルとしての登場ではないことを悟ってややアンニュイ

    ただ、今のところ12節だけど彼もよく描かれていて実に良い。
    それは良かった。

  • 100名無し2017/10/15(Sun) 15:28:57ID:E5NDE3MDA(4/13)NG報告

    杉山さんのボイスが脳内でちゃんと再生される

  • 101名無し2017/10/15(Sun) 15:33:15ID:A0NjE2MjU(1/1)NG報告

    >>99
    がんばって15節まで進めれば最大のご褒美が来ますぜ

  • 102名無し2017/10/15(Sun) 15:34:17ID:M1NDY4NDU(1/2)NG報告

    >>80
    霊核をいじる際に耐えきれず消滅するものを、その鯖の増幅させた感情とかでギリギリくくりつけてるイメージ

  • 103名無し2017/10/15(Sun) 15:35:44ID:M1NDY4NDU(2/2)NG報告

    エミヤが、流れるとは本当ですか?!

  • 104名無し2017/10/15(Sun) 15:35:57ID:M0NDgwNDA(2/5)NG報告

    モーション新たに登場した小次郎と武蔵の戦い緊迫した場面であるのに頭の奥底からニャースの声が響いてしまった…

  • 105名無し2017/10/15(Sun) 15:37:31ID:M5NTMzNDU(1/5)NG報告

    >>103
    まさかの一枚絵+和風アレンジバージョンですよ

  • 106名無し2017/10/15(Sun) 15:37:32ID:IyNzQ3OTA(2/2)NG報告

    >>103
    どことは言わないけど終盤で和風アレンジが

  • 107名無し2017/10/15(Sun) 15:39:12ID:k3NDMxNDU(2/3)NG報告

    一応聞きたいけどこれ全部で何節ぐらいあるの?

  • 108名無し2017/10/15(Sun) 15:39:43ID:c5MDkwODA(1/4)NG報告

    取り敢えず村正さん又は士郎好きの人は15節まで頑張って欲しい。アレは卑怯だってばさ。あんなの見せられたら魂震えるに決まってますよホントにもー!!

  • 109名無し2017/10/15(Sun) 15:41:22ID:cyOTU0NDA(1/1)NG報告

    全体強化解除宝具でゲージ3本のアヴェンジャーは流石に卑怯すぎるだろ!!!!

  • 110名無し2017/10/15(Sun) 15:42:23ID:I4MzE3MzU(1/7)NG報告

    大蛇って竜入ってんのかなとバルムンクかまして酒呑ちゃんに竜入ってるのを思い出したでござる

  • 111名無し2017/10/15(Sun) 15:42:55ID:E5NDE3MDA(5/13)NG報告

    >>109
    令呪の切りどころぞ。まともにやったらバカを見る

  • 112名無し2017/10/15(Sun) 15:43:18ID:c0MDk0NDU(1/1)NG報告

    インフェルノさんは強敵だった。
    強制出撃の武蔵ちゃんと相性悪いのも辛いけど、それ以上に背景の炎エフェクトが超重くて。
    あいぽんの人とかは快適なのかなぁ。

  • 113名無し2017/10/15(Sun) 15:43:20ID:AyNTc0NjA(1/1)NG報告

    うーむ、まだ二番までしか終わってないんだけど、七番勝負は後半も難易度高い?

  • 114名無し2017/10/15(Sun) 15:44:22ID:cxODc5MDU(1/1)NG報告

    >>108
    問題は翁ルート(顔見せだけ。期間を空けて実装)か、アッくんルート(未だ実装の気配なし)だか、さて

  • 115名無し2017/10/15(Sun) 15:46:50ID:Q3NzM2NjU(2/2)NG報告

    >>111
    そんな時こそBBちゃん。
    素で宝具耐えれて回復もあり、宝具も回転率と火力ともに申し分無し。ラスボスの名は伊達じゃない

  • 116名無し2017/10/15(Sun) 15:47:22ID:E5NDE3MDA(6/13)NG報告

    イシュタ凛☆5でパール☆4
    これは村正☆3あるで(妄言)

  • 117名無し2017/10/15(Sun) 15:47:41ID:k2NzUzNDU(1/8)NG報告

    >>113
    酒呑と頼光が仲良さそうでなによりです(白目)見たいな感じ

  • 118名無し2017/10/15(Sun) 15:51:28ID:k2NzUzNDU(2/8)NG報告

    >>62
    二人打てる状態にすればどっちかは打てるから…

  • 119名無し2017/10/15(Sun) 15:51:28ID:I4MzE3MzU(2/7)NG報告

    >>116
    本来あり得ない存在ということで第2の☆0で手を打とうじゃないか(石不足)

  • 120名無し2017/10/15(Sun) 15:52:29ID:g0MzYwMA=(2/5)NG報告

    >>118
    片方宝具封印で片方スタンパターンとかあってな…

  • 121名無し2017/10/15(Sun) 15:53:14ID:k2NzUzNDU(3/8)NG報告

    途中までボーナス意識して組んでたけど中盤くらいでもう無理ね
    どこら辺でボーナス縛り諦めました?

  • 122名無し2017/10/15(Sun) 15:56:56ID:E5NDE3MDA(7/13)NG報告

    >>121
    ネームドはガチ編成、雑魚戦はボーナス

  • 123名無し2017/10/15(Sun) 15:57:02ID:Y5Mjk0NzA(1/1)NG報告

    武蔵の宝具モーションかっこいいなあ

  • 124名無し2017/10/15(Sun) 15:58:41ID:QwMjAyNjU(1/6)NG報告

    >>121
    酒呑頼光さんで。あれは縛り無理ですわ

  • 125名無し2017/10/15(Sun) 15:58:42ID:k1ODA1ODA(1/3)NG報告

    村正じいちゃまは正確には士郎じゃないって分かってはいるんだけど終盤に天草のこの世の地獄のような固有結界を業すら斬る剣でぶった斬ったとこがBGMも相まって凄い熱くなった

  • 126名無し2017/10/15(Sun) 15:59:16ID:M4NzU4NjE(1/1)NG報告

    にしても今回明らかに別件というか二部への布石よな
    CCCイベントやってない組は魔神柱の数合わなくね?状態で二部に突入するのか

  • 127名無し2017/10/15(Sun) 15:59:35ID:AyMzk3NTA(1/3)NG報告

    アヴェンジャーのボス戦とかBBちゃん持ってない俺がタヒぬ未来しか見えない…

  • 128名無し2017/10/15(Sun) 16:00:02ID:gxOTM5NjU(1/1)NG報告

    英霊剣豪全員そのクラスの正統派って感じでカッコイイよね。
    酒呑も本来キャスターかバーサーカーだし、マッマも京極退散させちゃったけどあの人もキャスター以外全適性ありだしね。個人的にインフェルノとパラパラちゃんがすごくツボ

  • 129名無し2017/10/15(Sun) 16:00:11ID:k1ODA1ODA(2/3)NG報告

    >>125
    一体ずつ処理していけると思ってました…
    あそこから鯖戦は縛るのやめた

  • 130名無し2017/10/15(Sun) 16:00:15ID:g0ODY5OTU(1/7)NG報告

    >>94
    敵のインフレを防ぎつつ難易度上げようとするとそうなっちゃうんかねぇ
    どうにか令呪も石も使わず乗り切れたけど犬猿の仲鬼二人のとこが一番キツかった

  • 131名無し2017/10/15(Sun) 16:01:09ID:cyODM2NjU(1/2)NG報告

    一切完勝、お休みの間にまとめて時間取れて良かった―!
    七番勝負が大変だったけど、物語と併せて楽しかった…

    ひとまずまったりフリクエ消化しつつ、PU2弾来てくれるのに期待…
    ハロウィンも気になるけど段蔵さんお迎えしたいんじゃ

  • 132名無し2017/10/15(Sun) 16:01:52ID:U3MDUyNDU(1/1)NG報告

    >>109
    えぇ…胤舜の次くらいに簡単やったのに

  • 133名無し2017/10/15(Sun) 16:04:44ID:cxMjgwMTA(1/1)NG報告

    まさか武蔵ちゃんと傷んだ赤色さんが知り合いだったとは……

  • 134名無し2017/10/15(Sun) 16:05:00ID:czNjc5NzA(1/3)NG報告

    今回熱すぎるな……
    ところで最後の最後に彼の人が登場したけどこれ実装されるのかな?
    それともアッチの方でモーション修正されて霊衣解放も来るのかな?

  • 135名無し2017/10/15(Sun) 16:05:54ID:k1ODA1ODA(3/3)NG報告

    >>130
    安価ミス

  • 136名無し2017/10/15(Sun) 16:12:41ID:k2NzUzNDU(4/8)NG報告

    >>135
    (それもミスってませんか…?)

  • 137名無し2017/10/15(Sun) 16:14:15ID:Y0NjkyNTA(1/3)NG報告

    >>97
    天草生える

  • 138名無し2017/10/15(Sun) 16:19:23ID:A4Nzk5MTU(1/7)NG報告

    いやーやっとクリアした
    最後はイベントCG目白押しでストーリー面の演出はほんと良くなったなぁ
    村正がキャラとして使えなかったのは残念。クリア後実装されると信じてただけに・・

  • 139名無し2017/10/15(Sun) 16:20:28ID:QyODAxNzU(1/4)NG報告

    柳生に呼ばれてきた段蔵を見て思った一言
    やっぱり爺は仲間面して裏切るんじゃねぇか!

  • 140名無し2017/10/15(Sun) 16:23:13ID:A3MDU5NjA(1/1)NG報告

    村正は欠片も士郎の人格残ってなさそうなのがむしろ良い感ある

  • 141名無し2017/10/15(Sun) 16:24:29ID:c2NTEyMDU(1/2)NG報告

    村正☆3ならそれはそれでありがたい…

  • 142名無し2017/10/15(Sun) 16:25:43ID:E5NDE3MDA(8/13)NG報告

    >>139
    今回は看板鯖の裏切りなかったなと思ってたがそういえばジジイが裏切ってたわ…

  • 143名無し2017/10/15(Sun) 16:26:16ID:QyODAxNzU(2/4)NG報告

    >>138
    たち絵の構図と服装はリミットゼロオーバーににてたけど羽織持つ手がぎゃくだったり新規絵ぽかったのに結局実装されなかったのか村正
    体験クエスト込みで来てくれたりするのだろうか

  • 144名無し2017/10/15(Sun) 16:28:39ID:QyODAxNzU(3/4)NG報告

    >>140
    親切だったり飯くれたり
    匂わせる要素があるのはそここそが器に選ばれるに足る共通点だったのかそれとも士郎の影響か
    村正を疑似鯖にしたと言う神様のことも気になる

  • 145名無し2017/10/15(Sun) 16:29:23ID:A4Nzk5MTU(2/7)NG報告

    >>143

    クリア後追加は柳生のじいさまと加藤やね
    村正は翁ルートかあっくんエレちゃんルートか、それが問題だ

  • 146名無し2017/10/15(Sun) 16:32:21ID:Y5MTU2MTU(1/2)NG報告

    エンピレオとの決戦、そしてラストの立ち合いは何というか、ただ剣の道を極める者同士が純粋に死合いたいが為に激突するっていう展開で熱すぎました・・・。

  • 147名無し2017/10/15(Sun) 16:33:17ID:QyODAxNzU(4/4)NG報告

    リミットゼロオーバーの士郎は成長した姿らしいし
    それにそっくりな村正のあの感じが実は村正ではなくエミヤとは別の方向で成長した士郎の正確な可能性が?

  • 148名無し2017/10/15(Sun) 16:34:03ID:g4NTcwMzA(1/10)NG報告

    クリアしたー
    いやー最初からすげー熱いし読み応えあるなあと思ってたけど後半やばかったな…
    小太郎と加藤一緒に並べて使いたくなる
    2部の伏線らしきものも今まででいちばん濃かったなあ

  • 149名無し2017/10/15(Sun) 16:37:53ID:A4Nzk5MTU(3/7)NG報告

    しかし、どうせサタンは魔神柱のなんかだろうなぁと思ってたら
    最後まで出てこないとは思わなかった ゼパル君使っちゃったから数が足りなかったのか

    最後のセリフから察するに、ルシフェル=サタンが皮肉になる神の如き存在・・
    まさか立川のロン毛じゃねえだろうなぁ(白目

  • 150名無し2017/10/15(Sun) 16:39:42ID:U3MDc5MjA(1/2)NG報告

    今回の聖杯いつ拾ったんだっけ……?武蔵ちゃんのお土産?

  • 151名無し2017/10/15(Sun) 16:41:27ID:kzODkzMTU(1/5)NG報告

    >>109
    ダブルBBちゃんでお注射しまくりやぞ

  • 152名無し2017/10/15(Sun) 16:45:11ID:E1MjAzOTA(2/5)NG報告

    無と無限てっきりあの2人かと思っていたけれど、こんな胸熱のミスリードだと誰が気がつくんだよ!
    やばいね…今回のシナリオ…

  • 153名無し2017/10/15(Sun) 16:45:54ID:MxOTU4NjU(1/1)NG報告

    モロ某作品の影響下にあることを見せつつfateらしさを感じられた良いシナリオだった。
    見てて切ない鯖が多かったから皆カルデアに来て楽しく過ごして欲しい

  • 154名無し2017/10/15(Sun) 16:46:17ID:ExMTI0NTA(2/5)NG報告

    >>151
    大一番なのにナース服にガンガンお注射されまくるシリアス崩壊必至とは哀れな黒幕
    それもこれもアヴェンジャーで現れてしまったのが運の尽きよ…

  • 155名無し2017/10/15(Sun) 16:46:57ID:c4MDU2NTU(1/1)NG報告

    酒呑にお腹掻き回されてるとこでさ、あれぐだ子がやられてると思ったら正直興奮しちゃったんだけど俺だけかな…

  • 156名無し2017/10/15(Sun) 16:47:26ID:ExNTMzNDU(1/1)NG報告

    頼光、酒呑童子のタッグどうすればええんや…勝てへん

  • 157名無し2017/10/15(Sun) 16:48:12ID:k2NzUzNDU(5/8)NG報告

    >>156
    パトラで宝具連打とか…

  • 158名無し2017/10/15(Sun) 16:48:55ID:g1ODI3NDU(1/5)NG報告

    >>156
    頼光さん無視して先に酒呑倒した方がいいと思うよ
    ジャックちゃんがいると楽かも

  • 159名無し2017/10/15(Sun) 16:50:14ID:kzODkzMTU(2/5)NG報告

    >>156
    他のと比べてゲージが短いから、火力アサシンとバサカで固めて脳筋で殴り切ったな

  • 160名無し2017/10/15(Sun) 16:51:04ID:ExMTI0NTA(3/5)NG報告

    >>156
    先に酒呑童子落とす。
    ライコーさんはまだクラス相性でダメージ軽減できるけど酒呑童子のほうは下手するとクリティカルで
    落とされかねない

  • 161名無し2017/10/15(Sun) 16:51:21ID:U3MDc5MjA(2/2)NG報告

    >>155
    パライソのとこでも興奮したんだね、わかるとも!

  • 162名無し2017/10/15(Sun) 16:52:50ID:A4Nzk5MTU(4/7)NG報告

    >>155

    わかる
    酒呑童子の子供をあやすような言い方でグチャグチャやられてるのかと思うと

  • 163名無し2017/10/15(Sun) 16:55:29ID:Y5MTU2MTU(2/2)NG報告

    >>149
    あと残ってる魔神柱はラウムだけど、このままセイレムで順当に登場するのか分からなくなってきましたね・・・。

  • 164名無し2017/10/15(Sun) 16:56:01ID:Y4NTczMDA(1/6)NG報告

    >>142
    これはセイラムも年配キャラが裏切る…と見せかけて言峰の疑似鯖が最後まで味方とかやりそうで今からとても思考を巡らせてる

  • 165名無しの死徒2017/10/15(Sun) 16:56:50ID:k0NjI4MzU(1/3)NG報告

    アポアニメで天草がジークくんに相容れないかんじだけど
    今回のイベでの敵マスターこと妖術師についてはどう思うのやら
    まぁ無言でキレてそう

  • 166名無し2017/10/15(Sun) 16:59:36ID:Y4NTczMDA(2/6)NG報告

    >>163
    ラウムがオイルドリンカーみたいな2部の敵グループのかませになったら……とか考えてる
    オイルドリンカーって?って人は調べて欲しい。

  • 167名無し2017/10/15(Sun) 17:00:47ID:Y0NjkyNTA(2/3)NG報告

    そういや酒呑がぐた達との顔合わせの時に甲賀三郎に少し触れてたよね
    もしかして面識あったのかな

  • 168名無し2017/10/15(Sun) 17:01:39ID:Y0NjkyNTA(3/3)NG報告

    >>166
    二代目ムルチも追加で

  • 169名無し2017/10/15(Sun) 17:01:39ID:cyNjAwMDA(1/1)NG報告

    剣豪勝負四・五番で詰んでるんだけど誰か攻略法教えてくれませんか?

  • 170名無し2017/10/15(Sun) 17:02:43ID:U4NTM1NzA(1/6)NG報告

    クリアしてきた!
    で、一つ言わせてもらいたいんだが…PU2はまだか!

  • 171名無し2017/10/15(Sun) 17:04:42ID:QwODU4MzA(4/13)NG報告

    >>169
    酒呑ちゃんをそっこーでおとせ 今回はバサカクリアプに全体宝具 しかも魅了 スキル封印と厄ネタのバーゲンセールだ
    幸いバーサーカーだから火力で攻めても ジャックちゃんの特攻で攻めてもいい
    でもジャックちゃんを使うなら ライコーママンも落としてもらわねばならなくなるから気を付けて

    というか自分も令呪切らずに勝つのに三かいくらいやり直した 一番苦戦したわ

  • 172名無し2017/10/15(Sun) 17:05:58ID:UxODk4NTA(1/3)NG報告

    >>156
    頼光ママンで酒呑ちゃん吹っ飛ばす
    というかまとめて吹っ飛ばす

    酒呑ちゃんはクラスが変わっても両方共特攻が乗るっぽいから宝具BBEXで消し飛ばせる

  • 173名無し2017/10/15(Sun) 17:06:08ID:Y4NTczMDA(3/6)NG報告

    亜種並行世界ってサーヴァントユニバースやぐだぐだ世界みたいなものなんだろうか?
    二部は特異点ではなくこの亜種並行世界を旅する物語になるのかな?

    あとマシュと会話できないのにセラフィックスと同じく心細さを感じたッ!

  • 174名無し2017/10/15(Sun) 17:07:33ID:Y4NTczMDA(4/6)NG報告

    >>168
    二部の新たなる敵である○○が魔神柱を瞬殺!という二代目ムルチやオイルドリンカーのような悲惨な役回りになったらゼパルせんをラウムが超えてしまう……

  • 175名無し2017/10/15(Sun) 17:07:35ID:QzOTUwNDU(1/14)NG報告

    >>169
    地獄コンビだよね?
    あの二人はとにかく酒呑を速攻で倒す。酒呑倒すのはアサシンじゃなくて火力でゴリ押す。早く倒さないと弱体ダウン&魅了で動けなくなるから注意。宝具前までに酒呑を倒せば後はアサシンでじっくり頼光を削る。クリティカルダウン持ちは持って行っておいた方がいい。オススメは両方に刺さるジャック。持っていないなら酒呑相手には信仰の加護で魅了がほぼ入らない上に悪特攻が刺さる槍ヴラド、または頼光も行ける翁が便利

  • 176名無し2017/10/15(Sun) 17:11:22ID:M1MTg1MjA(1/1)NG報告

    クーリアー!
    一枚絵多かったり演出に気合い入ってたりで楽しかった勝負でした!
    ちなみに一番衝撃的だったのはお腹ぐちゃぐちゃされてなお、動こうとしてるところかな!風魔の軟膏の凄さよくわからんけど腹に穴空いてんだぞ!

  • 177名無し2017/10/15(Sun) 17:11:40ID:E1MTM3MDA(2/2)NG報告

    >>169
    初手頼光宝具チェインで酒呑童子の1ゲージ目を削ります、魅了はアトラス礼装で一番動けるのを解除で後は祈りながらなるべく早く倒すようにします。
    頼光さんは後列に回避持ちアサシンとマシュを入れてフクロにします。

  • 178名無し2017/10/15(Sun) 17:11:49ID:g1ODI3NDU(2/5)NG報告

    村正さんはしばらく実装されないんじゃないかと予想してるんだけどどう思う?

  • 179名無し2017/10/15(Sun) 17:11:57ID:g5ODMzMzA(3/7)NG報告

    武蔵ちゃんは引いてたけど、インフェルノが欲しくて課金したら大爆死じゃった……

  • 180名無し2017/10/15(Sun) 17:13:53ID:QzOTUwNDU(2/14)NG報告

    >>176
    流石にアレで動けるのは精神力の凄さを感じる。今回ぐだの性格とかなんか内面的な部分に触れられてちょっとだけ今までより親近感が湧くキャラになった気がする。あとパラパラちゃん可愛い

  • 181名無し2017/10/15(Sun) 17:14:05ID:Y5Mjk3NjU(1/1)NG報告

    もしかしたら奥義解放状態の武蔵ちゃんの宝具上げしようとするとエラー吐くかも。
    剣豪で惚れて宝具上げ狙う方はご注意を。
    もう暫く試行錯誤して解決しなければ問い合わせしようと思います。

  • 182名無し2017/10/15(Sun) 17:15:19ID:M5NTMzNDU(2/5)NG報告

    >>181
    お、同じ人がいて良かった。やっぱりバグだよね。

  • 183名無し2017/10/15(Sun) 17:18:28ID:M0NTQ0NDU(1/1)NG報告

    >>178
    バトルキャラが無いしまだまだ先だと思う
    6章当時のキングとかと同じ

  • 184名無し2017/10/15(Sun) 17:18:46ID:EyODA1MjU(1/1)NG報告

    酒呑童子は竜殺しになんとかしてもらった
    バフ盛り盛りの宝具込みの攻撃で一ターンでゲージ破壊したから次のターンに令呪でもう一度宝具撃ってもらった
    頼光さまは1番後ろに置いていた酒呑童子がトドメ刺した

  • 185名無し2017/10/15(Sun) 17:19:57ID:YyMTIzMzU(1/1)NG報告

    クリアして面白かったとは思ったんだけど
    話の内容半分くらいしか理解できなかったのは俺だけか

  • 186名無し2017/10/15(Sun) 17:20:30ID:cyNTUwMTU(1/1)NG報告

    >>180
    子供に対する面倒見の良さとか、拷問に耐える精神力とか、凄いと言われて謙遜するとか、今回のぐだーずは見てて安心感があった

  • 187名無し2017/10/15(Sun) 17:21:39ID:cyODE1NzA(1/1)NG報告

    >>183
    二部に来るのかねえ

  • 188名無し2017/10/15(Sun) 17:21:56ID:Y4NTczMDA(5/6)NG報告

    >>180
    勘違いしてる人多いけど、無個性のフリしてるけど天草のキャラクエや人王戦みるにちゃんと1キャラとして独立していると俺は思うよ

  • 189名無し2017/10/15(Sun) 17:24:57ID:Y0MTYyOTA(1/4)NG報告

    >>178
    今回での召喚は無理と明言されたようなものだからなぁ
    今回顔見せからの正月先行ピックアップとかかな

  • 190名無し2017/10/15(Sun) 17:27:20ID:g4NTcwMzA(2/10)NG報告

    村正は2部で主人公(というかカルデア)と縁を結び実装と予想

  • 191名無し2017/10/15(Sun) 17:32:53ID:I4NDc3MTU(1/7)NG報告

    >>188

    でも奈須さんはじめ書き手の側が=キミ(プレイヤー)って趣旨のようだからなあ

    今回の終盤・クライマックスのテキストにもそれは表れてる

  • 192名無し2017/10/15(Sun) 17:34:07ID:k2NzUzNDU(6/8)NG報告

    インフェルノちゃんがエルバサちゃんと同じ属性だったなんて…

  • 193名無し2017/10/15(Sun) 17:35:12ID:MxNzk2ODA(1/2)NG報告

    最後、村正の奥の手使って消滅って投影カリバー使った場合とおんなじか。もしやあの剣神造兵器?

  • 194名無し2017/10/15(Sun) 17:36:57ID:E1MjAzOTA(3/5)NG報告

    あの2人が欲しくてストーリーに突貫したらこれ…
    あまりのすり抜け具合に笑う

  • 195名無し2017/10/15(Sun) 17:38:05ID:I2ODIzMTU(1/1)NG報告

    遅ればせながら始めたんだけど、冒頭数分で武蔵ちゃんのこと大好きになるシナリオやばくない?

  • 196名無し2017/10/15(Sun) 17:39:25ID:UzODUyMjU(1/1)NG報告

    パライソ強い……まだ勝負ですらない段階なのに絆目的で三騎士+NPC小太郎くんで行ったら返り討ちにされてしまった
    本番の死合いはマーリン三蔵出さないと無理かも(弱気)

  • 197名無し2017/10/15(Sun) 17:39:25ID:U1NDg0MzU(1/2)NG報告

    >>193
    そらおめぇあの剣の別名は天叢雲剣ですし

  • 198名無し2017/10/15(Sun) 17:39:49ID:k2NzUzNDU(7/8)NG報告

    >>194
    まぁまぁ気を落とさずに
    次はこうなるさ

  • 199名無し2017/10/15(Sun) 17:40:56ID:MxNzk2ODA(2/2)NG報告

    >>195クリア後もっとすきになるんやで?石の貯蔵は十分か?

  • 200名無し2017/10/15(Sun) 17:42:22ID:kzODkzMTU(3/5)NG報告

    >>193
    ていうかあれ、マジモンのクサナギの剣

  • 201名無し2017/10/15(Sun) 17:42:38ID:g4NTcwMzA(3/10)NG報告

    >>191
    それはそれとして、作中においても普通にキャラクターとして個性があるということでは。
    ザビもあんな独立したキャラだけど間違いなくプレイヤー=主人公型のキャラクターだしな

  • 202名無し2017/10/15(Sun) 17:43:40ID:k3NDU0MTU(1/4)NG報告

    多分何度も言われてるだろうけど言っていいか。一枚絵の村正さんBGMも相まってめっちゃかっこいいじゃん…

  • 203名無し2017/10/15(Sun) 17:44:36ID:U3NTcyNjA(1/6)NG報告

    >>197
    熱海神宮辺りで依代見たのかな?

  • 204名無し2017/10/15(Sun) 17:44:49ID:Q3NDI2MjU(1/4)NG報告

    村正が孤児のぬい達を拾って育てていたのも、親の習いの様なものなのだろうか。

  • 205名無し2017/10/15(Sun) 17:45:51ID:A5NjcxNTU(1/7)NG報告

    ライダー頼光の宝具、水着イベのお馬さんかな?

    即刻屠殺されてかわいそう(´・ω・`)

  • 206名無し2017/10/15(Sun) 17:49:15ID:A4NTI3MzA(1/1)NG報告

    ところで魔神柱ちゃんどこいった(今さっきクリアしたから魔神柱案件じゃなかったことは知ってるw)
    村正さんと武蔵ちゃんの一枚絵はあれ社長かしらね?

  • 207名無し2017/10/15(Sun) 17:49:18ID:U3NzY1OTA(1/1)NG報告

    村正は見た目は100パーあいつだが、中身は鯖より…ってか完全に村正なんかね?
    ただ今回のシナリオ通りの村正さんが召喚されるか召喚の際に中身成分マシマシになるかは…

  • 208名無し2017/10/15(Sun) 17:49:34ID:AxOTQzODA(1/3)NG報告

    わざわざ晴明名乗る当たりあの道満コンプレックス拗らせてそう

  • 209名無し2017/10/15(Sun) 17:50:16ID:I4NDc3MTU(2/7)NG報告

    >>202

    到達した人は、ほぼほぼそうだと思うが
    みんなまだ屍山血河を切り拓いてるさなかでは?

    まだまだこれから…皆が衝撃に打ち震えるだろう

  • 210名無し2017/10/15(Sun) 17:51:06ID:U3NTcyNjA(2/6)NG報告

    >>203
    おっと、熱田だった。

  • 211名無し2017/10/15(Sun) 17:51:33ID:Y3MDA4MzU(1/1)NG報告

    >>191
    まぁ、趣旨はそうなのはわかるけど、個人的には独立したキャラ像を結んだなぁ
    孤立したときにマシュについてとか。

  • 212名無し2017/10/15(Sun) 17:51:48ID:I4NDc3MTU(3/7)NG報告

    >>206

    よもや蘆屋さんに食われたのは…w

    まあまだ解らんが、蘆屋さんセイレムにも出張るかもだし

  • 213名無し2017/10/15(Sun) 17:52:06ID:E1MjAzOTA(4/5)NG報告

    欲しくて結構回したけどもうピックアップまで諦めるよ…
    なんだよこの豪運…俺はニンジャと剣豪のジジィが欲しかったのに…

  • 214名無し2017/10/15(Sun) 17:54:48ID:k3NDU0MTU(2/4)NG報告

    >>209
    確かに今回難易度高いからまだの人多いのかな。

    あと先に進めたら戦いの名乗りがかっこよすぎてクリアしづらいんじゃが。これクリアしたら二度と聞けないよね…?

  • 215名無し2017/10/15(Sun) 17:54:52ID:I5ODIyMjA(1/3)NG報告

    >>185
    極論「悪鬼羅刹と斬り結び零へと至る宮本武蔵のお話」という理解だけでも今回は十分楽しめると思われる
    魔界転生とか知ってるとさらに面白いけど、話の主眼は完全に武蔵ちゃんだから

  • 216名無し2017/10/15(Sun) 17:57:02ID:czNjc5NzA(2/3)NG報告

    >>214
    闘いの名乗りはそこ限定でマテリアルでは見れないよとお知らせで書かれてる
    これからの人はそこら辺気をつけて

  • 217名無し2017/10/15(Sun) 17:59:01ID:c1NTgyNDU(1/1)NG報告

    >>208
    アミバやジャギのような拗らせ方してるよね
    俺の晴明のイメージはホームズ+マーリン+和風÷2だったが、セリフをみるにまた違う感じか

  • 218名無し2017/10/15(Sun) 18:01:54ID:QzOTUwNDU(3/14)NG報告

    そう言えば英霊剣豪達の呼び名ってなんだっけ?パライソとインフェルノ以外ほとんど忘れちった

  • 219名無し2017/10/15(Sun) 18:02:01ID:c5MDkwODA(2/4)NG報告

    ライターさん的にはぐだは基本プレイヤーの意向に合わせてるor任せてるんじゃないかね。プレイヤーの鏡として見るもよし、1人のキャラとして見るもよし、彼・彼女どう見るかについては貴方の自由にしていいですよって具合に

  • 220名無し2017/10/15(Sun) 18:05:14ID:QwODU4MzA(5/13)NG報告

    >>205
    というか「この子には宿業は埋め込まれていない」て理由だから
    ずっと自分を支えてくれた愛馬だけでも悪鬼羅刹の道におとさないように助けたんだろうな

    おぬいちゃんに「ごめんね」て泣いて謝ったり 今回はライコーさんも酒呑ちゃんも辛かったな
    その分カルデアの2人がでてきてほっとしたわ

  • 221名無し2017/10/15(Sun) 18:05:24ID:gxMzYzNjU(1/2)NG報告

    >>175
    何も間違ってないけどマジンカイザー乗ってそうな呼称に笑った

  • 222名無し2017/10/15(Sun) 18:05:42ID:UyMTk3NjU(1/8)NG報告

    >>208
    フィクションの道満は
    1、呪術ヒャッハーな愉快犯
    2、晴明に拗らせてるNo.2
    のどちらかのタイプが多いと思ってたが、
    型月道満は2の方か。個人的には1の方が好きだが

  • 223名無し2017/10/15(Sun) 18:08:06ID:QwODU4MzA(6/13)NG報告

    道満みてメガテンみを感じた人は自分だけではないと信じたい
    あとあのギョロ目こえーよ

    というか衣装が明らかにピエロ意識してるよね

  • 224名無し2017/10/15(Sun) 18:09:00ID:gxMzYzNjU(2/2)NG報告

    元々頼光サン大好きだけど、こことかあらためて心撃ち抜かれた感ある

    悪鬼羅刹に堕ちてもやっぱり変わらないものはあるんだなぁ

  • 225名無し2017/10/15(Sun) 18:09:06ID:QwMjAyNjU(2/6)NG報告

    >>213
    今週か来週の水曜にはピックアップ2がくるだろうに何故回したし・・!

  • 226名無し2017/10/15(Sun) 18:09:13ID:k3MTU5OTU(1/4)NG報告

    「千子村正、因果すら断つっつーの」(朧村正ネタ by きのこ)ってそのまんまじゃないですかヤダー!

  • 227名無し2017/10/15(Sun) 18:11:14ID:c3MTMxMTU(1/3)NG報告

    フウウウウウウ~ わたしは…ストーリーで…アサシン・パライソが蛇の呪いに侵されてくシーンってありますよね…あのセリフ…アサシン・パライソが悲鳴をあげるシーンを見た時ですね。
    あの幼いくノ一が苦しみながら意識を失っていくシーン…あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…

  • 228名無し2017/10/15(Sun) 18:14:24ID:gyMzA3NDU(1/1)NG報告

    >>222
    宿業埋め込むあたりの表現見るに混合型な気もするけどなあ
    五芒星で絶対晴明だろ、って思ってたけどよくよく考えたらそっちの可能性もあったんだよなー魂根の国色暗黒イケモンのイメージ強すぎて頭から抜け落ちてた

  • 229名無し2017/10/15(Sun) 18:14:40ID:QwODU4MzA(7/13)NG報告

    >>227
    さらにいうとな その幼女


    人妻やで…・・・

  • 230名無し2017/10/15(Sun) 18:14:45ID:A5NjcxNTU(2/7)NG報告

    >>220

    そうか、そういう理由か・・・納得できる。

    最後のおぬいちゃんといい、結構涙腺にくるな・・・


    それはそれとして、キルスコア上位だけどね(白目)

  • 231名無し2017/10/15(Sun) 18:15:45ID:g1ODI3NDU(3/5)NG報告

    今回の演出かっこよかったなー
    一枚絵もたくさんあって楽しかった
    個人的には英霊剣豪たちの二つ名がめっちゃ好きだった
    一切〜ってやつ
    だからクリアした時にでてくる文字もおお!ってなったし英語で言うとそうなるか!って思った

  • 232名無し2017/10/15(Sun) 18:16:34ID:Y1OTYxOTA(1/8)NG報告

    今回選択肢が選択肢になってなくて、ロールプレイする余地がなくて面白くなかったなあ
    上下の選択肢がつながってんのは偶にならいいけど、毎回あんなんだと選択肢とか表示するなよって感じ
    今まではこういうライター居なかったから新顔なのかな

  • 233名無し2017/10/15(Sun) 18:16:58ID:c2MzY5OTA(1/2)NG報告

    >>223 自分もギョロっとした目の表情でぞわっときた
    道満さんはシルエットからして西洋鯖だと思ってたよ……

  • 234名無し2017/10/15(Sun) 18:17:02ID:AyNjU5MDU(1/5)NG報告

    村正の一枚絵のシーンのところだけど暗黒イケモンこと安倍晴明も抑止力側の英霊なのか? リンボがあそこまで外道役になってたし

  • 235名無し2017/10/15(Sun) 18:18:14ID:Q0NTc3OTU(1/1)NG報告

    >>222
    基本的には1だけど一度晴明に痛い目に合わされた屈辱感から隙あらば2も捩じ込むのかも
    言峰もFateルートはそういうイメージよね。DEEN版の原作未読感想で「基本的に楽しいからやる愉快犯っぽいのに主人公の父に屈辱感があって執着してるの面白いキャラだ」って感想あったなぁ

  • 236名無し2017/10/15(Sun) 18:20:20ID:g4MTQ1MjA(1/1)NG報告

    酒呑と頼光さんとこでのキアラさんの宝具火力がおかしかった
    かけたバフはいつもどおりなのにいつもの2倍はでてた。別のところで試すともとに戻ってたしなあ
    バグか勘違いか隠れ設定か、お陰で苦戦せずにすんだけど

  • 237名無し2017/10/15(Sun) 18:20:21ID:QwODU4MzA(8/13)NG報告

    >>232
    確かに今回は選択肢があんま選択肢してなかったな
    まあ大筋のストーリーが好みだから個人的には流せる範囲だけど
    折角なら色々日常シーンではおふざけもいれても楽しいよね

    でも最後の
    「キミが見たのは誰だ」 
    >>武蔵!!

    の一択はよかった

  • 238名無し2017/10/15(Sun) 18:20:30ID:g4NTcwMzA(4/10)NG報告

    >>232
    え?けっこう逆の選択肢もあったぞ…?やたら英霊に詳しいぐだと全く知らないぐだとか事情を察してたり察してなかったりとか
    というか選択肢繋がってるのはけっこう昔からあったと思うんだが…

  • 239名無し2017/10/15(Sun) 18:21:23ID:E3NzIxOTA(1/1)NG報告

    幕末の剣士が一人くらい欲しかった

  • 240名無し2017/10/15(Sun) 18:22:42ID:kzODkzMTU(4/5)NG報告

    >>232
    今回に関しては、前回ふざけた選択肢入れ過ぎてうわぁ・・・ってレベルだったので慎重になったのかなとも思った
    単純に、作風がら、あんまりそういう別の流れを挟むのが得意でなさそうなイメージでもあるけど

  • 241名無し2017/10/15(Sun) 18:23:06ID:Y4NTczMDA(6/6)NG報告

    >>238
    同意。

    >>239
    沖田さんのガチ修羅姿も見たいような恐ろしいような不思議な気持ちある

  • 242名無し2017/10/15(Sun) 18:23:14ID:c2MzY5OTA(2/2)NG報告

    あと今回もモブの人良かったな。個人的に左近さんと化け物になってしまった子供のところグッときた。
    普通なら化け物め!みたいな反応がくると思ったけど、左近さんは辛かっただろう、私では気づいてやずすまぬって言うんだよ~格好いい

  • 243名無し2017/10/15(Sun) 18:27:15ID:c1Njg5NjU(1/4)NG報告

    >>189
    年末年始のどっちかで来そうだな
    蘆屋さんはセイレムか下手したら二部開始まで持ち越しかもしれない

  • 244名無し2017/10/15(Sun) 18:27:17ID:E5OTE3OTU(1/1)NG報告

    >>234
    おそらく玉藻と皇族の間に子供が生まれるのは神秘の減衰の流れに逆らうからまずいという意思だと考えるなら、おそらく立場としてはソロモンに近いんじゃないかという個人的なイメージ

  • 245名無し2017/10/15(Sun) 18:27:58ID:c1MTE5ODA(1/9)NG報告

    清姫様に口うるさかった家臣たちが亡くなったシーンも辛かったなー。それでより姫も落ち込んでいたし。

  • 246名無し2017/10/15(Sun) 18:31:13ID:kxNTIzNDA(1/1)NG報告

    今クリアしたけどずりーよぉおおお!!!こんなん武蔵ちゃんほしくなるやんけ!!

  • 247名無し2017/10/15(Sun) 18:32:27ID:k3NDU0MTU(3/4)NG報告

    ここの叫びで脳内にロケット団が現れて吹き出してしまったんだが

  • 248名無し2017/10/15(Sun) 18:33:29ID:g0ODY5OTU(2/7)NG報告

    正月に武蔵ちゃんを引けてたんだが、最後の展開的にもしや……と思ってマテリアルのボイス一覧見に行ったら今まで無かった聖杯についてのボイス増えてた
    サーヴァントになったから聖杯についての知識増えたよーってことなんだろうか

  • 249名無し2017/10/15(Sun) 18:33:31ID:A1MjkwMA=(1/4)NG報告

    どなたか村正の一枚絵のセリフ無しスクショを送ってくれないか...

  • 250名無し2017/10/15(Sun) 18:35:35ID:QwODU4MzA(9/13)NG報告

    >>247
    >>ニャースでにゃーす!!!


    とか選択肢が脳内に浮かんだ自分を許してくれ・・・

  • 251名無し2017/10/15(Sun) 18:37:10ID:QwODU4MzA(10/13)NG報告

    >>249
    ほいやっさ

    見た目だけで中身はほぼ別人とはいえ やはりシロウのリミゼロ衣装かっけぇわ

  • 252名無し2017/10/15(Sun) 18:38:58ID:MzMzAwNzU(1/3)NG報告

    >>251
    口調が荒いのいいよね。

  • 253名無し2017/10/15(Sun) 18:39:21ID:AyMzk3NTA(2/3)NG報告

    胤舜がマイルームでいきなり天草と言い出してびっくりしたわ
    うちには天草居ねーぞ?バグか?と思ったら単なる絆レベルのボイスだった…

  • 254名無し2017/10/15(Sun) 18:40:02ID:AwMzg3NQ=(1/12)NG報告

    今回のシナリオクリアした後に武蔵ちゃん引いた人は、本編ではカッコ良い所の多かった武蔵ちゃんがマイルームではめっちゃ可愛いことのギャップにやられそう

  • 255名無し2017/10/15(Sun) 18:40:42ID:c1MTE5ODA(2/9)NG報告

    >>247
    何だかんだと聞かれたら
    答えてあげるが世の情け
    人理焼却を防ぐため
    人理再編を果たす為
    愛と真実の剣を貫く
    ラブリーチャーミーなサーヴァント

    武蔵!
    小次郎!

    編纂事象を駆ける剣豪の二人には
    根源ホール 未明の明日が待ってるぜ(適当口上許せ

  • 256名無し2017/10/15(Sun) 18:41:59ID:Y3NTM5MjU(1/1)NG報告
  • 257名無し2017/10/15(Sun) 18:43:26ID:c1MTE5ODA(3/9)NG報告

    正直、柳生の爺様のスキル発動時の流れるようにスッと「正座」するのに吹いた。1度ならまだカッコいい。
    3回連続スキル発動した時は流石に吹くわ(なおそれで痛い目を見る

  • 258名無しの死徒2017/10/15(Sun) 18:43:54ID:k0NjI4MzU(2/3)NG報告

    どんどん着込んでいくのを見て まひろちゃんも肌色大好きなだけじゃないのねって思った
    なお最終降臨

    やっぱまひろちゃんは相変わらず変態だな!(林檎の仕事怠慢ともいう)

  • 259名無し2017/10/15(Sun) 18:44:40ID:MzMzAwNzU(2/3)NG報告

    個人的に最後の方の「カルデアを舐めるな!」ってセリフ大好き。
    同じ英霊のダ・ヴィンチちゃんが手を加えたってのはあるだろうけど、カルデアの人々の力が英霊の技にさえ届いたってのはすごく良かった。主人公のカルデアの皆への思い入れが出てたのもいいよね。

  • 260名無し2017/10/15(Sun) 18:45:17ID:A2OTc2NjA(1/5)NG報告

    リンボがあの名を名乗った時はびっくりした。その後最後のどんでん返しであ、やっぱりってなったが

  • 261名無し2017/10/15(Sun) 18:45:26ID:A1MjkwMA=(2/4)NG報告

    >>251

    ありがたや.....ここのシーンはBGMも相まって震えとにやけが止まらなかったわ。

  • 262名無し2017/10/15(Sun) 18:45:43ID:A5NjcxNTU(3/7)NG報告

    >>256

    や め ろ !

    腹筋が死ぬ!!

  • 263名無し2017/10/15(Sun) 18:45:49ID:UyMTk3NjU(2/8)NG報告

    >>255
    >>256
    卑怯過ぎんだろwwwなんだそのタイミングの良さwww

  • 264名無し2017/10/15(Sun) 18:46:08ID:QwMjAyNjU(3/6)NG報告

    >>259
    しかしアトラス院を装備してたとは良い趣味してるぜ主人公

  • 265名無し2017/10/15(Sun) 18:48:29ID:c2NTEyMDU(2/2)NG報告

    >>264
    最近やっとアトラス院服の強さがわかってきた
    今回大活躍よ

  • 266名無し2017/10/15(Sun) 18:49:09ID:A5NjcxNTU(4/7)NG報告

    ところで、このスライド天草さん、十数の世界を渡ったって言ってたけど
    暗黒の世界って、プリヤ美遊世界みたいなところかな?

    あと、笛の音色の世界ってどこだろう?

  • 267名無し2017/10/15(Sun) 18:50:27ID:c1MTE5ODA(4/9)NG報告

    >>264
    うん、「やるじゃねえか、主人公!」って思ったのと同時に(しまったー! カルデア制服のままだった!)と内心、大根乱してました

  • 268名無し2017/10/15(Sun) 18:52:15ID:Y1OTYxOTA(2/8)NG報告

    >>267
    重ね着しとったんやろなあ

  • 269名無し2017/10/15(Sun) 18:52:21ID:Y4NDQxNDA(1/2)NG報告

    前のメガロスもそうだけど、頼むからボスバーサーカーはもう出ないでくれ〜
    今回は全体魅力も飛んでくるし、ホント無理〜

  • 270名無し2017/10/15(Sun) 18:55:04ID:I5ODIyMjA(2/3)NG報告

    頼光さんの「自分が最初から人として破綻してたからこそ、あの子達を殺さずに済んで良かった」という告白が胸に来た

  • 271名無し2017/10/15(Sun) 18:57:07ID:E2NzA1MDU(2/2)NG報告

    >>269
    敵になってわかる全体魅了の恐ろしさ。
    宝具が来るってのに全員魅了された時は流石に諦めたわ

  • 272名無し2017/10/15(Sun) 18:58:31ID:A1MjkwMA=(3/4)NG報告

    一応全体のも貼っとく。苦労して撮ったぜ...

  • 273名無し2017/10/15(Sun) 19:01:25ID:M2NDYxOTA(1/1)NG報告

    戦闘AIがめっちゃ嫌らしくなってる……

  • 274名無し2017/10/15(Sun) 19:03:57ID:cwNDY0MDU(1/5)NG報告

    闇天草くんのこの表情なんか可愛くない?

  • 275名無し2017/10/15(Sun) 19:04:30ID:AwMzg3NQ=(2/12)NG報告

    >>266
    アザトースの神殿の可能性が…⁉︎

  • 276名無し2017/10/15(Sun) 19:05:55ID:E5MTI0NzA(3/9)NG報告

    >>275
    SANやられちゃったかー

  • 277名無し2017/10/15(Sun) 19:06:02ID:Y1OTYxOTA(3/8)NG報告

    >>273
    NP溜まったら宝具封印撃ってくるのアレ気のせいじゃないよな??
    ザコにこういうの求めてないっす…

  • 278名無し2017/10/15(Sun) 19:07:22ID:UyMTk3NjU(3/8)NG報告

    >>266
    天草が通った「笛の音色の世界」?そういうので有名なのってあったかなあ。ハーメルンの笛吹きとか?世界?

    ・・まさか、か細いフルート(笛)の音色が響く世界?
    いや確かにプレラの螺煙城教本からそっち方面の神々が型月世界にもいることは示唆されていたけれど(汗)

  • 279名無し2017/10/15(Sun) 19:07:25ID:c1MTE5ODA(5/9)NG報告

    戦闘AI以上に英霊剣豪全部の戦闘がハッキリ言ってキツイ通り越した何かだった。
    特にエンピレオ。ほぼすべてのゲーム性を否定というか、叩き潰してんじゃねえよ・・・・・・

  • 280名無し2017/10/15(Sun) 19:07:41ID:Y2MTAzNDU(1/2)NG報告

    ぱらいぞの最後のアサシン・ぱらいぞが倒せなくて困ります。誰か倒し方教えて!

  • 281名無し2017/10/15(Sun) 19:09:17ID:A5MjMyMTU(2/3)NG報告

    お爺ちゃん実装された際にはアーツ宝具なんかなーと思ったりする
    陣地作成とか擬似鯖二人との兼ね合いとか...

  • 282名無し2017/10/15(Sun) 19:10:07ID:k4MDk1NjU(1/1)NG報告

    >>109
    『これはいけません!ですがご安心を!BBちゃんにお任せです♡』
    黒聖杯100レベBBちゃんを置いてくれたフレンドに感謝

  • 283名無し2017/10/15(Sun) 19:11:09ID:c1Njg5NjU(2/4)NG報告

    成敗(ブレイク)!
    風魔の語彙センスに心が震えたぜ

  • 284名無し2017/10/15(Sun) 19:11:48ID:c1MTE5ODA(6/9)NG報告

    >>280
    1.超火力鯖たちで速攻で叩く。三蔵ちゃんとか居たらこれでもいいかも
    2.メディアリリィとかで回復耐久。自分はこっちでクリア。焼け石に水でもなんとかなる

  • 285名無し2017/10/15(Sun) 19:13:23ID:I2Njg1OTA(1/7)NG報告
  • 286名無し2017/10/15(Sun) 19:14:20ID:Q0ODI3OTA(1/1)NG報告

    >>281
    凛がバスターで桜がクイックだったし。アーツになるかもね

  • 287名無し2017/10/15(Sun) 19:15:27ID:QwODU4MzA(11/13)NG報告

    しかしアポクリファアニメ中に
    「生き延び 憎しみを捨てなかったif」の天草 を出すのは中々にくいな
    というか「最後は望んで門を潜った」てことは
    最初は望んでなかった可能性があるよな
    本当にSANやられちゃった感じか

    あとはミッシングリングや 剪定とはちがう異世界などもうわけわかめよ

  • 288名無し2017/10/15(Sun) 19:15:37ID:UxMDkxNzA(1/1)NG報告

    アヴェンジャー○○?凸黒聖杯BBで余裕やろー
    →ブレイク2つ、さらに3ターン連続神明裁決をBBにキメられてからのビッグクランチでぎょえー!
    敵の火力が調整されてなきゃ地獄でしたよ

  • 289名無し2017/10/15(Sun) 19:16:34ID:Y1OTYxOTA(4/8)NG報告

    小次郎に宝具見せてもらおうと思ってたけど、もののはずみで殺しちゃったよ…

  • 290名無し2017/10/15(Sun) 19:16:49ID:I2ODI2NzA(1/3)NG報告

    ぱらいぞはキャスターでごり押しで案外なんとかなる。スタンは5ターン分あるけどキャスターで固めると意外と耐えられる。武蔵ちゃんが邪魔ならオダチェンで最後尾に回すのもアリ。

  • 291名無し2017/10/15(Sun) 19:17:31ID:U3NTcyNjA(3/6)NG報告

    >>287
    木が一本だけなんて誰も言ってないからな。そういう事もあるよ。

  • 292名無し2017/10/15(Sun) 19:19:41ID:IwNjMwNzU(1/1)NG報告

    >>280
    武蔵を即オーダーチェンジで下げて自前の術ネロ・マーリン・マシュで削り倒した。なお殿に置いた絆ヘラクレスの出番は無かった。ただ、こんなの参考にならんよな…フレンドにも頼れんし。
    スタンがもうちょっと頻度高かったら駄目だったかも。
    ゲージ二本目の敵のHP減った後で使わなくなったのは仕様かな?

    あとはマシュの防御バフ重ねたマーリンが敵の宝具に耐えてくれて助かった。

  • 293名無し2017/10/15(Sun) 19:20:55ID:Y4MDEyMjA(1/2)NG報告

    今回全員和鯖だったのは意外だった、キャスターとかシルエットから西洋鯖だと思ってた

  • 294名無し2017/10/15(Sun) 19:22:00ID:Y1OTYxOTA(5/8)NG報告

    申し訳ないけど武蔵ちゃんよえーよな…
    オダチェンを使わなかった者のみが私に石を投げなさい

  • 295名無し2017/10/15(Sun) 19:23:11ID:cwNDY0MDU(2/5)NG報告

    >>279
    最後の二人は精神異常無効で露骨にゴルゴーン姉妹対策してきてて逆に笑えた
    それでも宝具は効くからエウリュアレでごり押しできるんですけどね

  • 296名無し2017/10/15(Sun) 19:23:46ID:QwODU4MzA(12/13)NG報告

    >>293
    でもデザインはわりと西洋にやせてるよね


    ちょいネタバレだが このかお怖い
    レジおじの顔芸とはまた違う生理的嫌悪がある(褒め言葉)

  • 297名無し2017/10/15(Sun) 19:25:10ID:I2ODI2NzA(2/3)NG報告

    >>294
    礼装ついてないし、6章のべディみたく相手との相性がいいわけでもないからね……
    折角村正の刀持ってるんだし、専用の特攻バフついててもいいかなとは思った。

  • 298名無し2017/10/15(Sun) 19:25:38ID:QwNDA3NTU(1/2)NG報告

    妖術師お前か――――!!!
    下総だのサタンだのそういうワードが出てる時点で確信すべきだったー!

  • 299名無し2017/10/15(Sun) 19:30:49ID:AwMzg3NQ=(3/12)NG報告

    武蔵ちゃん一騎打ちバトルだと第五勢も合わせてヒャッハー出来るから滅茶苦茶強いんだけど、ブレイグゲージ持ちのボス戦でクラス相性も関係なしに常にスタメン強制なのは確かにちょっとキツいよねぇ

  • 300名無し2017/10/15(Sun) 19:33:07ID:c1MTE5ODA(7/9)NG報告

    >>296
    なんだろうね、レジライダーの顔芸もとい邪悪スマイルはどこまでも「人」の欲望に満ち満ちているけど
    リンボの邪悪スマイルは異形の笑み、異質、異様、異次元、何処までも「異形」のそれかな。

  • 301名無し2017/10/15(Sun) 19:34:17ID:g1NjM4NzU(1/2)NG報告
  • 302名無し2017/10/15(Sun) 19:34:28ID:c1MjAzNTU(1/1)NG報告

    まじかよ生身の小次郎出よった

  • 303名無し2017/10/15(Sun) 19:35:21ID:g1NjM4NzU(2/2)NG報告

    >>144
    あれは単に抑止力のことを自分なりの言葉で表したものだと思っていた

  • 304名無し2017/10/15(Sun) 19:35:30ID:U4NTY4NDA(1/3)NG報告

    全ての通常攻撃に強化解除ついてるのは流石にダルいよなぁ〜
    クロと孔明でゴリ押したけど、エウリュアレの事忘れてた

  • 305名無し2017/10/15(Sun) 19:36:07ID:UyMTk3NjU(4/8)NG報告

    >>287
    あの天草が闇堕ちしたのはショックだったが、いつも「自分はジャンヌと違って生粋の聖人ではない」と言ってたしな
    もしかしたら豆腐メンタルとか煽る安置が出てくるかもしれんが、
    一歩間違えれば足を踏み外す様な凡人でありながら、なんとか聖人として歩もうとして来た天草の在り方は十分凄いと思うわ

  • 306名無し2017/10/15(Sun) 19:38:40ID:U4NTY4NDA(2/3)NG報告

    真武蔵と小次郎の最後の会話すこすこのすこ

  • 307名無し2017/10/15(Sun) 19:40:26ID:c1MTE5ODA(8/9)NG報告

    >>294
    手持ちにいるもう一人の武蔵と並べてW宝具楽しかったです
    まあ、今回何だかんだ武蔵のスキルや宝具(レベル4だし)が優位になるといえばなるんだけど、それを上回るデバフやらなにやらだったかならなー

  • 308名無し2017/10/15(Sun) 19:43:17ID:M3ODk2MTA(1/4)NG報告

    巴御前が出てきて木曽義仲を追い出した民を許さないとか言ってたけど、
    木曽義仲って自業自得だよね?
    当時京都は養和の飢饉で食糧事情が極端に悪化していたのに、大軍で居座ってさらに悪化させた挙句、治安の安定を任されたのにもかかわらず、ぺんぺん草も生えないほどに略奪の限りを尽くして自分たちが治安を乱す。
    しかもその時に狼藉の停止を言い渡された時に言ったことは、
    「俺らが守ってやってるんだから当然のことだろ?大体、大臣とか偉い奴から盗んだわけじゃないしええやんけ!」(悪意のある意訳)
    こんなん追い出されても文句一つ言えない。まあこの時は義仲だけじゃない混成軍で、義仲が一番有力だっただけで全部を統率できてたわけじゃないけど。
    それに貴族から疎まれたのは次の天皇を決める時に素人なのに口を出したからだったよね。
    ↓は俺の中でのイメージなので信用してはいけない。

  • 309名無し2017/10/15(Sun) 19:43:25ID:IxNTMwNTU(1/1)NG報告

    最後に道満が言ってたサタンって魔神柱なのかな
    それともビースト?

  • 310名無し2017/10/15(Sun) 19:45:29ID:Y4MDc1MjA(1/1)NG報告

    なんか剣豪実装から、やたらとローディングに時間がかかるようになったり、通信に失敗するようになったんだけれど。
    iphone6から7に変えて以降、すごいサクサクだったのが、変える前に戻ってしまった感じ。
    新章実装で、新データが増えたのとアクセス集中しているせい?
    それとも、単純に要求スペック高くなった?

  • 311名無し2017/10/15(Sun) 19:46:20ID:M5NTMzNDU(3/5)NG報告

    武蔵ちゃんと小次郎は色々対比して描かれていたけど、個人的には「人里から見る空(晴天)」と「山中から見る天(月夜)」が一番好き。

  • 312名無し2017/10/15(Sun) 19:47:55ID:AyNjU5MDU(2/5)NG報告

    >>296レジスタンスのライダーはよく見ると黒目になってるところはまだ生き生きとしてるけどこのリンボさんは魑魅魍魎のそれだと思う

  • 313名無し2017/10/15(Sun) 19:48:35ID:I5OTE0MTA(1/4)NG報告

    >>310
    iOSを最新の11にアップデートしたらそれも落ち着いたって人がいたけど…もうやっていたらごめんね

  • 314名無し2017/10/15(Sun) 19:48:54ID:g0MzYwMA=(3/5)NG報告

    モブなんだけどさ、左近さん格好良いなと思った

  • 315名無し2017/10/15(Sun) 19:49:51ID:A5NjcxNTU(5/7)NG報告

    >>310

    WIFI環境が悪いとか?

    うちは夜間のWIFIがすこぶる遅くて、朝は早いけど夜や休日は長時間ロードになるよ。

  • 316名無し2017/10/15(Sun) 19:50:35ID:cwNDY0MDU(3/5)NG報告

    >>308
    型月日本史の義仲なんで現実の義仲とは違うのだと考えよう
    他の作品でも本人や巴御前を主体に書くといい人に書かれること多いし
    俺は火の鳥の乱暴者だが情が深いところがある義仲好き

  • 317名無し2017/10/15(Sun) 19:50:37ID:c2OTg0MzA(1/2)NG報告

    書文→スカサハ
    燕青→ケツ姐
    宗矩→武蔵

    男から求愛(違う)がブームの様だな
    先生と胤舜は神域の槍使い同士で殺し合い語り合って欲しい

  • 318名無し2017/10/15(Sun) 19:53:42ID:gxNDkyNDA(1/3)NG報告

    今クリアした、もう言葉がでないほどに泣いて笑って燃えた、あとカルデアから連絡あったときに思わず泣きそうになった…

  • 319名無し2017/10/15(Sun) 19:54:20ID:AwMzg3NQ=(4/12)NG報告

    >>308
    平家物語とかだと礼儀知らずの田舎者って感じで描かれてるしね義仲

    しかし、ウルクで自分の旦那殺した張本人の牛若丸と一緒にいても特に問題は起こさなかった辺り、普段の巴さんは凄く温厚なんだろうねぇ

    なお、いざとなったら武者の首を捩じ切るレベルで荒ぶる模様

  • 320名無し2017/10/15(Sun) 19:54:26ID:Y4NDQxNDA(2/2)NG報告

    酒呑頼光やっと倒せた・・・
    ボスバーサーカーもう無理ー、弱点無いし、隔ターン全体魅了はやめて・・・
    頼光さんも回避しないでくれ・・・
    行動保障のブレイクシステムももう勘弁

    結論、俺たちの雪の城ヘラクレス最高
    頼光さんほぼタイマンで倒しきるとは思わなかった

  • 321名無し2017/10/15(Sun) 19:55:58ID:c1Njg5NjU(3/4)NG報告

    道満といい、モルガンといい第二部に向けてキャスター暗躍しすぎだろ
    それに段蔵と風魔絡みでしれっと果心居士のことも触れられてたな
    戦国時代にあんなハイスペックかつオーパーツなオートマタ製造するとか何者なんだよ

  • 322名無し2017/10/15(Sun) 19:59:16ID:I5OTE0MTA(2/4)NG報告

    >>321
    第1部からしてラスボスは最強格のキャスター(の使い魔)ですし…

  • 323名無し2017/10/15(Sun) 19:59:59ID:AwMzg3NQ=(5/12)NG報告

    >>321
    織田信長のところの料理人の知り合いらしいゾ(錯乱

  • 324名無し2017/10/15(Sun) 20:00:08ID:kzODkzMTU(5/5)NG報告

    >>308
    そのあたりの感覚は、義仲軍が当時の「普通」

    雅な京の都に、未開の野蛮人が居座って好き勝手しだした(京都人の感覚)から何とかしろ!
    →それに応対できた京の貴族の心情や流儀に通じたヨシツゥネやその後ろの兄上の対応が上手過ぎただけなんだ……

  • 325名無し2017/10/15(Sun) 20:00:42ID:g4NTcwMzA(5/10)NG報告

    今回ナイチンゲール大活躍だったなー
    宝具がとにかく強いしバスターアップできるし

  • 326名無し2017/10/15(Sun) 20:01:33ID:c0MDkwNDA(1/2)NG報告

    とりあえず段蔵ちゃんが性癖ぶっ刺さりなのでピックアップはよう。

  • 327名無し2017/10/15(Sun) 20:03:46ID:EzMjE4MDU(1/4)NG報告

    >>318
    マシュとの掛け合いがなくてセラフ並みに心細かった………啖呵もそうだがぐだはカルデアとの絆が本当にいい

  • 328名無し2017/10/15(Sun) 20:05:58ID:QzOTUwNDU(4/14)NG報告

    パラパラちゃん最終再臨するとめちゃくちゃ可愛いんやけど…NP効率がめっちゃ良いし

  • 329名無し2017/10/15(Sun) 20:06:07ID:EzMjE4MDU(2/4)NG報告

    >>324
    >>319
    義仲が“礼儀”に疎かったのは事実だけど、京都人のプライドでやや「俺達を守るに値する人」の水準が上がっていたのも理由で両方なのだろうね

  • 330名無し2017/10/15(Sun) 20:06:15ID:U4NTY4NDA(3/3)NG報告

    剣スロ、孔明orマーリン、頼光の安定感
    アトラス礼装着て道中全部これで行ったよ

    特に剣スロが便利過ぎる

  • 331名無し2017/10/15(Sun) 20:08:35ID:MzMzAwNzU(3/3)NG報告

    >>294
    エンピリオにとどめ指したのNPC武蔵ですが!(半ギレ)
    英霊剣豪戦は、一回もオダチェンは使わなかったぞ!
    インフェルノはすぐに武蔵ちゃんやられちゃったけど…。

  • 332名無し2017/10/15(Sun) 20:09:23ID:A3NzIzMTU(1/9)NG報告

    天草アポで「憎悪に身を委ねれば人として朽ち果てることが出来ただろう」って言ってたけどこのアヴェ草さん座にも行けずずっと憎悪と憤怒のまま色んな世界をさまよう亡霊になってるのさあ……天草は誰にも手を伸ばされなかったから自分の中で希望を見つけたけどあの天草は誰かに世界を地獄にしろとでも唆されたのかな

  • 333名無し2017/10/15(Sun) 20:10:27ID:AzOTQ5OTA(1/1)NG報告

    ついさっきインフェルノこと巴御前様を討伐したけど・・・真名が判明したところで「あっ」となり、彼女の今わの際で「あ・・・」って声を失った。誰か隠して!牛若丸を隠して!!っていうか源氏由来の人隠してー!!
    つかこの人、なんでバーサーカーじゃないんだ?ってレベルで狂化されてない?あの老夫婦に対するのが素だとしたら普段はお淑やかで知的な武人という感じだし。一切鏖殺って自動的に狂化もかかるような代物なのかな?

  • 334名無し2017/10/15(Sun) 20:13:41ID:Y2NjAxNzU(1/2)NG報告

    雄殺、しキックからの傘ライドで倒しちゃうわ最期撮ろうとしてたのにスクショミスるわなんかすごくごめんって気分。
    絆ボーナス目当てに末尾にいれてたんだけど……

  • 335名無し2017/10/15(Sun) 20:14:53ID:EzMjE4MDU(3/4)NG報告

    前に「2部があるなら今までがクロノアイズだったとしたらクロノグランサーになるかも?」なんて冗談言ってたけど、今までが「歴史修正」の話だったから次は「自分に都合のよい並行世界で支配者」でやってる敵を倒す話になるんじゃないかって予想が「亜種並行世界」の設定であたりそう

  • 336名無し2017/10/15(Sun) 20:17:00ID:QzOTUwNDU(5/14)NG報告

    今回ラーマ君大活躍でしたね……
    オロチとかの魔性キャラめっちゃ多かったよね

  • 337名無し2017/10/15(Sun) 20:17:08ID:Q1NDcxNjU(1/1)NG報告

    いやぁ面白かった 挿絵も充実してたしすごい完成度だったなぁ

    ところでストーリーがほぼ魔界転生だって聞いたけど本当なんです?見たことないんだよね

  • 338名無し2017/10/15(Sun) 20:17:31ID:I1OTAxNzA(1/1)NG報告

    >>296
    シルエットだと肩に何か着けてるのかと思ったら髪の毛とは思わなかった。
    特に黒髪の方。あれ、どうなってんだよ。

  • 339名無し2017/10/15(Sun) 20:18:02ID:YzNTMzNjU(1/1)NG報告

    >>330
    ほんそれ。自分は剣スロ、デルセン、NPC武蔵だけど、英霊剣豪以外はほぼ鏖にしてくれる。
    いや、騎士だから鏖って表現は合わないか。
    かっこいいのになぜイラスト人気ないのだろう....。

  • 340名無し2017/10/15(Sun) 20:18:16ID:E0ODY0NTA(1/9)NG報告

    >>332
    そいつが2部のボスかそれに限りなく近いやつになるなんだろうね。何回もサタン様って言ってたし

  • 341名無し2017/10/15(Sun) 20:19:18ID:E0ODY0NTA(2/9)NG報告

    >>337
    魔界転生を絶対意識してるなとわかる程度には魔界転生。

  • 342名無し2017/10/15(Sun) 20:20:05ID:c0MDkwNDA(2/2)NG報告

    >>328
    分かる。
    ネタバレになっちゃうから書けないけどどの絆ボイスもめっちゃ好き。属性盛りまくりアサシンとか最高かよ。

  • 343名無し2017/10/15(Sun) 20:20:41ID:E0ODY0NTA(3/9)NG報告

    水を差すようで申し訳ないけどやっぱり天草好きとしては今回はつらかったな…せめて宝具とスキルくらいはなんとかしてほしかった。あれはapoありきだと思うから

  • 344名無し2017/10/15(Sun) 20:22:57ID:M3ODk2MTA(2/4)NG報告

    >>324
    まあ略奪が普通だったのはわかる。当時の価値観を現代の価値観でダメ出しするつもりはない
    だけど、京都周辺の人らは当時飢饉で食べるのに必死で今日食べるものすらないかもしれないところに全ての家を回って略奪。山に逃げたやつとか追いかけ回して略奪。寺社仏閣だろうと押し入って略奪。近畿は耕しながら刈り取られたとかまで言われる始末。多い少ないも貴賎も問わずに全部持って行ったとか。
    人を食い物にしまくったやつらが追い出されるのは当然の事。
    それを霊基がねじ曲げられたというか、屍に別の何かを入れただけで本人ではないとは言え、追い出した民が憎いとか、逆恨みにも程がある上、江戸の仇を長崎で打つようなもんだからちょっとモヤモヤするなあって。

  • 345名無し2017/10/15(Sun) 20:24:24ID:cwNDY0MDU(4/5)NG報告

    >>343
    宝具は聖杯とつながってないのにビッグクランチなのは確かにおかしいと思ったなぁ

  • 346名無し2017/10/15(Sun) 20:24:26ID:MwNTAxODA(1/7)NG報告

    ようやくクリアああああああ!

    色々言いたいことあるけどクリア後霊衣解放を確認したの僕だけですかね?

    というかずるいよ・・終盤の剣豪ラッシュずるいよ・・ずるいずるい

  • 347名無し2017/10/15(Sun) 20:24:56ID:A5Nzg5MA=(1/1)NG報告

    今回の特異点は宝具封印やらNP減少やらで宝具妨害系のスキル持ってるボスや敵が多くてやりにくかったなあ
    特に酒呑ちゃんはデバフモリモリ好きでまともに動きとれなくて令呪コンする羽目になった

    で、村正さんはいつ来るんです?

  • 348名無し2017/10/15(Sun) 20:25:37ID:kyNjYwMTA(1/9)NG報告

    ようやっと終了、これで心置きなくネットを見れる

  • 349名無し2017/10/15(Sun) 20:26:06ID:M5NzI4ODA(1/1)NG報告

    正直今回道満さんが一番欲しかったんだけど2部ボスの関係者の可能性もありそうだし実装はまだまだ先になりそうだな(バトルグラも大型ゴーストの流用だったし)

  • 350名無し2017/10/15(Sun) 20:26:24ID:UyMTk3NjU(5/8)NG報告

    >>340
    サタンか
    ここに来てマルタさんの言ってた
    「キリストの封じた七つの大罪」が関わってくるのかな。七つの大罪は聖書の悪魔と関わりがある。
    あの話は一部とは余り関わりがない(ビーストは原罪、ソロモン72柱は魔術式)ので、二部にかかってくるかも

  • 351名無し2017/10/15(Sun) 20:26:43ID:Y2NjAxNzU(2/2)NG報告

    >>347
    マーリンかキングハサンか、いっそ二部の出番があるときとかかね?

  • 352名無し2017/10/15(Sun) 20:26:54ID:A3NzIzMTU(2/9)NG報告

    >>343途中で(これアポ経由してないからビッグクランチしないよな……)って思って普通に回避貼ったのに無慈悲に強化解除されたのは草生えたわ

  • 353名無し2017/10/15(Sun) 20:30:30ID:M1NjAxMTU(1/1)NG報告

    天草の宝具で全滅して意図せず、演出的には完璧な状態で勝利できた

  • 354名無し2017/10/15(Sun) 20:30:51ID:IwMzc0MjA(1/1)NG報告

    >>294
    使わなかったので
    (/^^)/⌒●~*

    まあインフェルノ戦だけはまじかよって思ったけど

  • 355名無し2017/10/15(Sun) 20:30:55ID:U1MzkxNDA(1/4)NG報告
  • 356名無しの死徒2017/10/15(Sun) 20:31:11ID:k0NjI4MzU(3/3)NG報告

    >>337

    漫画でいま単行本でてるからすでにもってなければ買ってみるといいよ
    映画見るのが一番だけど、こちらもいいよ

  • 357名無し2017/10/15(Sun) 20:31:25ID:kyNjYwMTA(2/9)NG報告

    ボスの妖術師の声で雑談スレのとある人思い出して笑ってた

  • 358名無し2017/10/15(Sun) 20:32:54ID:MwMDA3NQ=(1/3)NG報告

    佐々木おまえ佐々木…
    はやく新モーションで使わせてください(武蔵ちゃんが)なんでもしますから

  • 359名無し2017/10/15(Sun) 20:33:33ID:AwMjA0MTU(2/7)NG報告

    いやあ道満さん見事なクリフハンガーしてくれてまあ
    二部でまた会うのだろうなあ、楽しみだ

  • 360名無し2017/10/15(Sun) 20:33:52ID:QzOTUwNDU(6/14)NG報告

    >>342
    未亡人ロリ忍者巫女という属性の塊。しかも絆ボイスが激カワ……その上武蔵と同じ声が出て型月有数のロリコ……淑女のまひろちゃんに絵を描いてもらっている。可愛いに決まっている

  • 361名無し2017/10/15(Sun) 20:33:59ID:QyNjY0NzA(1/4)NG報告

    今回のシナリオ、桜井さんか。「否、否」とか独特の表現で気づいたわ

  • 362名無し2017/10/15(Sun) 20:35:00ID:U1NDg0MzU(2/2)NG報告

    >>311
    小次郎戦後の武蔵ちゃんの一枚絵のバックに満月出てるの良いよね

  • 363名無し2017/10/15(Sun) 20:35:31ID:QzOTUwNDU(7/14)NG報告

    >>353
    (あれ……武蔵ちゃんって天草と戦って……)
    うわっ何するやめ(ry

  • 364名無し2017/10/15(Sun) 20:36:16ID:M3ODk2MTA(3/4)NG報告

    なんか今回やたらと心情が多く出てくるというか地の文が多かった印象。悪いとは思わないけど。

  • 365名無し2017/10/15(Sun) 20:38:05ID:UxODk4NTA(2/3)NG報告

    天草めんどくっせーーーーーーーーーーーーー
    もうコイツ敵で出てくるとホントめんどくさい

  • 366名無し2017/10/15(Sun) 20:39:00ID:E5MTI0NzA(4/9)NG報告

    剣豪CMな、すごくいいと思うんだけどわりと重大な作画ミスがある気がするんだ……

  • 367名無し2017/10/15(Sun) 20:40:03ID:AwMjA0MTU(3/7)NG報告

    >>337
    まず「名うての強者を新生させて魔人とする」というのが知ってる人から見れば完全に魔界転生
    というか知ってる人はタイトル時点で魔界転生かもと予感して、冒頭で絶対そうだわと確信すると思う

  • 368名無し2017/10/15(Sun) 20:40:43ID:QwODU4MzA(13/13)NG報告

    >>337
    ほぼというか 舞台設定や登場する人がかなり参考にされてる
    芸者のお玉やムラマサも登場する

    魔界転生は
    島原の乱ののち
    森宗が禁術で天草四郎を蘇らせ
    数多の未練をもつ武将(宝蔵院さんも含む)を誘惑し魔人に変化させ江戸幕府への復讐を画策

    それを柳生十兵衛が縁のある娘たちを救うために戦う てのが大まかなストーリー

    ちなみにこの作者さんは 忍者だったり戦国物のいくつか書いてるが
    わりと性描写も多目(そもそも復活のためには惚れた女性とチョメチョメして自分を産み直してもらうというかなりアウアウ)なので苦手な人は注意されたし
    でも面白いし 多くの創作物に影響を与えた名作中の名作

  • 369名無し2017/10/15(Sun) 20:41:13ID:Y2MTAzNDU(2/2)NG報告

    ≫284≫292≫290
    有難や有難や。
    頑張ってきます!

  • 370名無し2017/10/15(Sun) 20:41:33ID:E0ODY0NTA(4/9)NG報告

    >>345
    ヘブンズフィール起動言ってますやん!!と力強く突っ込み入れてしまった。洗礼詠唱も聖堂協会で覚えたもののはずだし神明裁決とかまるきりルーラーだよ…
    >>352
    同じことをしてる人がいて安心したwww

  • 371名無し2017/10/15(Sun) 20:41:48ID:QwMjAyNjU(4/6)NG報告

    ところで今回さ、小太郎君かっこよすぎない?
    今までも好感度は高かったし良い子だなーって思ってたけど、今回ヤバいわ
    パライソへの啖呵、段蔵ちゃんとの絡み、別れからの覚醒、最後の〆とてんこ盛り過ぎでしょ
    あの一切容赦のない「死 ね」は痺れたわ・・

  • 372名無し2017/10/15(Sun) 20:43:01ID:YwODk2ODA(3/4)NG報告

    ダブル鬼はバサノッブも活躍できそうかな?

  • 373名無し2017/10/15(Sun) 20:43:06ID:M3NDU4NzA(1/6)NG報告

    >>365
    その分、火力やスキルは抑え気味だからどうとでもなるぞ

    今回は頼光酒呑コンビが一番手強く感じたな

  • 374名無し2017/10/15(Sun) 20:43:13ID:g4NTcwMzA(6/10)NG報告

    よりにもよってサタンってどういう意味なんだろう
    世界への大いなる呪いとは
    というかキャスターリンボの言葉聞く限り2部の敵は大分悪意を持ってこちらに仕掛けてきそうだよね

  • 375名無し2017/10/15(Sun) 20:44:14ID:U4NTM1NzA(2/6)NG報告

    >>355
    手持ちのセイバー過多なのにこんなん見せられたら欲しくなってしまう…

  • 376名無し2017/10/15(Sun) 20:44:16ID:Q3NDI2MjU(2/4)NG報告

    今回のメインクエスト、へたなイベントの高難度クエストよりも難しいのがたくさんあった気がする。fgoの戦闘って、格上相手にしている時が一番楽しいから、セイレムも楽しみ。

  • 377名無し2017/10/15(Sun) 20:44:36ID:E4MzEwODU(1/1)NG報告

    >>337
    そりゃパクリだし

  • 378名無し2017/10/15(Sun) 20:44:36ID:YwODk2ODA(4/4)NG報告

    >>368
    コミック版で絵面見ると大真面目なとこなのにシュールギャグにしか見えなかったりするからなぁw

  • 379名無し2017/10/15(Sun) 20:45:01ID:AwMjA0MTU(4/7)NG報告

    >>361
    地の文に感嘆符付けてたり、老武蔵の独白の締めの文が毎回同じなのから自分もそう思った。いや公式で言われてないから予想だが
    スチパンシリーズとか蒼銀で見たなと思ったし

  • 380名無し2017/10/15(Sun) 20:45:34ID:QyNDgzOTA(1/1)NG報告

    >>330
    サー・ランスロットはブリテン剣豪だった…?(幻視)

  • 381名無し2017/10/15(Sun) 20:45:37ID:E5MTI0NzA(5/9)NG報告

    >>366
    画像貼れてなかった
    >>371
    いいよね……わかるわ……

  • 382名無し2017/10/15(Sun) 20:47:04ID:Q3NDI2MjU(3/4)NG報告

    あと、セイバー小次郎も含めたら6騎分と水着イベント並みのモーションが追加されてるのがすごいと思いました(小並感)。

  • 383名無し2017/10/15(Sun) 20:47:06ID:UyMTk3NjU(6/8)NG報告

    >>368
    ちなみに魔界転生の中の宝蔵院達は自身の意志で闇堕ちを決めてるので、fateの清廉な宝蔵院とはまたキャラクターが違うのでギャップに戸惑うかも

  • 384名無し2017/10/15(Sun) 20:47:23ID:c3NDY0MzU(1/2)NG報告

    剣豪の翁、ここにあり

  • 385名無し2017/10/15(Sun) 20:47:34ID:c3NDM0NjU(2/8)NG報告

    >>361 地の文等の表現から桜井さん予想が、ワードのフレーズやサーヴァントの絡み、魔界転生ネタから東出さん予想が有力だね
    個人的にはセイレムが出るまでは分からないかなぁ…セイレムが桜井さん以外に書き手が思いつかないってのもあるけど

  • 386名無し2017/10/15(Sun) 20:47:46ID:A4Nzk5MTU(5/7)NG報告

    >>355

    アーツパのアタッカー候補かなぁ
    同じ剣にランスロットがいるのがキツいが

    あんまし関係ないかもだけど
    柳生の最高傑作である柳生但馬守宗矩が新陰流A++ってことは
    例外を除いたスキルのMAXランクってA++なのかねぇ

  • 387名無し2017/10/15(Sun) 20:47:57ID:AwMzg3NQ=(6/12)NG報告

    >>371
    振り返ってみると巴さん、小太郎、天草の7章ナレ死組はなかなかおいしい役回り貰えたな

    いやまぁ今回の出演キャラ皆見せ場あったけども

  • 388名無し2017/10/15(Sun) 20:49:07ID:MwNTAxODA(2/7)NG報告

    >>355
    柳生宗近のモーションみて思ったのは居合の達人動画。最小最速の動作で斬る感じ。つまり回す

  • 389名無し2017/10/15(Sun) 20:49:31ID:gyMjg4MDA(2/3)NG報告

    >>370
    まぁこのためだけに宝具作り直すのはあれだし
    かといってEXじゃあボス戦が台無しだししょうがないかなって

  • 390名無し2017/10/15(Sun) 20:49:37ID:QyNDQ1ODA(1/1)NG報告

    >>119
    あのP不足&未だに☆0引けてもいない私はどうすれば・・・

  • 391名無し2017/10/15(Sun) 20:50:24ID:MwMDA3NQ=(2/3)NG報告

    洞窟にいたじい様の方の武蔵はあの亜種平行世界の武蔵ってことでいいのかな?
    あの歪んだ世界で運命と相対することができずにいたんだろうけど、本筋とその描写で何を言いたかったがうまく言葉にできない。もどかしい。
    あと佐々木は武蔵ちゃんと戦ったあとあれ生きてたのか?徒歩でじい様とこまで行ったの?

  • 392名無し2017/10/15(Sun) 20:51:02ID:UwODI5NDA(1/1)NG報告

    天草戦宝具の強化解除忘れててやっべ一旦撤退かなと思ったけどアヴェンジャーになったことでBBちゃんが素で耐えてくれたのでどうにでもなった。
    後は注射打ってれば自然に倒せたのでだいぶ簡単だったな。柳生のじーさんと平安地獄コンビの方がやばかった

  • 393名無し2017/10/15(Sun) 20:51:13ID:Q2Mzc2NzA(1/3)NG報告

    魔界転生面白そうだな…
    今度買うか借りるかしてみよう

  • 394名無し2017/10/15(Sun) 20:51:19ID:kyMzAzODA(1/1)NG報告

    サムスピ直撃世代だったから、剣豪戦の前口上とかアヴェンジャー天草(勿論本当の元ネタが魔界転生なのは知ってるけど)見ると子供の頃の記憶が蘇ってグッと来たなあ

  • 395名無し2017/10/15(Sun) 20:51:37ID:I4MTc2MzU(1/1)NG報告

    今終わった。面白かったけど、3つだけ不満点がある。
    宝蔵院胤舜に見せ場が欲しかった(最初だけでもかっこよかったけどもっと量が欲しかった)のと、村正の宝具の説明を地の文でもっと欲しかった(かっこいいしエミヤアレンジだー!って興奮したけどよくよく考えるとあっさりしすぎ)のと、最終決戦をもっと詳しく描いて欲しかった(描写が少なすぎて熱い戦いがこれもあっさりしてる)こと。
    でも総合的に見れば十分面白かったです。

  • 396名無し2017/10/15(Sun) 20:51:57ID:M3NDU4NzA(2/6)NG報告

    >>386
    ランスロットとは使い分けだな
    宝具とスキル合わせたら攻デバフ70%掛けれるらしいから、敵の火力が高い高難易度向けみたいね
    マシュと合わせたら鉄壁になりそうで是非とも使ってみたい

  • 397名無し2017/10/15(Sun) 20:52:02ID:Y1OTYxOTA(6/8)NG報告

    ぼくの名前は……ぼくの名前はエンピレオです

  • 398名無し2017/10/15(Sun) 20:52:06ID:g0ODY5OTU(3/7)NG報告

    桜井さんはセイレム予想されてなかったっけ、TwitterでRTしてる書籍のいくつかがセイレム関連だとかで
    とは言いつつ自分も今回桜井さんかなぁとは思ったんだが

  • 399名無し2017/10/15(Sun) 20:52:25ID:Y4MDEyMjA(2/2)NG報告

    >>374
    黒幕の正体がサタンと対極にあるもの…天使…なんてね

  • 400名無し2017/10/15(Sun) 20:52:27ID:QzOTUwNDU(8/14)NG報告

    そう言えば無かったパライソこと望月千代女さんの最終再臨。
    えっちだ……

  • 401名無し2017/10/15(Sun) 20:53:21ID:kxODYzMjA(1/2)NG報告

    >>337
    ・胤舜が出てくる 村正が出てくる 柳生も出てくる
    ・妖術師に呼び出された悪落ち英霊七騎が敵に回ってる
    ・斬られても死なない不死化して性格も残忍な殺戮マシーン化
    ・妖刀村正でしか倒せない
    ・終盤城が炎上する
    ・燃える城で決戦
    ・闇落ち天草がラスボス
    ・冒頭で洞窟の中での武蔵の独白がある
    ・里襲われて手立てがなく隠れてやり過ごす

    共通点はこれくらい?かな?
    オマージュにしてはやり過ぎてパクリと思う人がいるのも分からなくはない
    けど頼光とか魔界転生関係無いところも面白かったし個人的には満足

  • 402名無し2017/10/15(Sun) 20:53:49ID:M3NDU4NzA(3/6)NG報告

    >>400
    やっぱまひろちゃんは最高やなって

  • 403名無し2017/10/15(Sun) 20:53:58ID:k3NDMxNDU(3/3)NG報告

    ストーリー的には意味あるんだけど武蔵ちゃんが足手まといすぎて辛い。
    負ける。

  • 404名無し2017/10/15(Sun) 20:54:28ID:E5NDE3MDA(9/13)NG報告

    >>400
    あーいけません!

  • 405名無し2017/10/15(Sun) 20:55:48ID:kxODYzMjA(2/2)NG報告

    エンピレオ倒せない……

  • 406名無し2017/10/15(Sun) 20:55:50ID:I4NTY5NzA(1/2)NG報告

    >>401
    後半とか何やっても魔界転生のパクリ言われそうな抜き出しやな

  • 407名無し2017/10/15(Sun) 20:56:49ID:E0ODY0NTA(5/9)NG報告

    >>389
    アガルタではドレイクをダユーのバトルキャラとボイスにしてたからどうしてもね…内容は同じでもスキル名とか宝具名を変えて宝具ボイスのヘブンズフィール起動を削ってくれるだけでよかったのにと思ってしまったのよ

  • 408名無し2017/10/15(Sun) 20:58:02ID:czNjc5NzA(3/3)NG報告

    >>400
    裸リボンとその顔は……マズい……
    林檎の抑止力よくすり抜けられたなこれ

  • 409名無し2017/10/15(Sun) 20:58:09ID:E5NDE3MDA(10/13)NG報告

    エンピレオはなんで令呪なしで倒せたのか自分でもわからない
    キス魔を10にしてなかったら終わってたわ

  • 410名無し2017/10/15(Sun) 20:58:13ID:cwNDY0MDU(5/5)NG報告

    >>401
    2~4以外ありがち設定やんけ

  • 411名無し2017/10/15(Sun) 20:58:30ID:I2Mjg5MjA(1/1)NG報告

    >>399
    荒野の誘惑にて十字を背負うことになるあの人を誘惑したのがサタンと言われてるね

  • 412名無し2017/10/15(Sun) 20:58:36ID:Y2NTAxNjU(1/1)NG報告

    頼光さんからおぬいちゃんのこの流れはずるい

  • 413名無し2017/10/15(Sun) 20:59:34ID:c2OTg0MzA(2/2)NG報告

    聞いた話だけど柳生宗矩は全サーヴァントで初の敏捷A++らしい

  • 414名無し2017/10/15(Sun) 21:00:00ID:A4Nzk5MTU(6/7)NG報告

    今回の剣豪で良かったと感じたところは
    キャラ数が多かったにも関わらず描写や見せ場がちゃんとあったことかな
    剣豪7騎+村正・小太郎・武蔵・小次郎・加藤と数が多いぶん
    胤舜や巴御前の描写にやや不足を感じはするものの
    「お前なんでここにいるの?」みたいな空気キャラはいなかった。

    ぶっちゃけ、過去のシナリオでも面白くないと言われてるのは
    だいたいそのキャラが出てる意味が無いようなやつだったからなぁ

  • 415名無し2017/10/15(Sun) 21:01:37ID:E5NDE3MDA(11/13)NG報告

    >>410
    天草ってむしろ闇堕ちしてラスボスにならない方が珍しいよね、サムスピとかもそうだし

  • 416名無し2017/10/15(Sun) 21:02:50ID:YwNTcyNzU(1/2)NG報告

    >>415
    そこはジャンヌと同じだな
    権力による弾圧によって抹殺された者には、この世を恨まぬはずが無いというイメージが付きまとう。

  • 417名無し2017/10/15(Sun) 21:03:25ID:E0MjQzMTU(1/3)NG報告

    >>394
    そういや、サムスピの天草って江戸幕府を憎しみながら氏んで、そして暗黒神・アンブロジァの力で復活したんだっけ
    こう考えると、天草君が敵側の方に多いのって、少なからず魔界転生の影響を受けているのだろうか

  • 418名無し2017/10/15(Sun) 21:03:37ID:c4Nzk4NzA(4/13)NG報告

    剣豪終わったよ。最高でした。村正さんのこのシーンであのBGM流れて発狂しかけた。

  • 419名無し2017/10/15(Sun) 21:03:51ID:c0MzY3ODA(1/2)NG報告

    よーやっと終わった
    個人的に一番感動したのが村正があの姿で究極の一刀を造ったってとこ
    一枚絵もあって和風emiyaもあってウワーッとなった

  • 420名無し2017/10/15(Sun) 21:05:00ID:QzOTUwNDU(9/14)NG報告

    >>416
    型月ジャンヌはガチ聖人で恨みの一切を持たないけど天草くんは上でも言われてるけど聖人じゃないからね……闇堕ちする確率がめちゃんこ高い

  • 4214192017/10/15(Sun) 21:05:09ID:c0MzY3ODA(2/2)NG報告

    >>418
    あんた友達かよ

  • 422名無し2017/10/15(Sun) 21:06:01ID:AyMzk3NTA(3/3)NG報告

    >>415
    というか、天草は魔界転生のせいで悪役イメージ着いちゃった感が…

  • 423名無し2017/10/15(Sun) 21:06:50ID:E5NDE3MDA(12/13)NG報告

    アポ天草をこの天草に引き合わせたい衝動が強い

  • 424名無し2017/10/15(Sun) 21:06:54ID:M5NTMzNDU(4/5)NG報告

    ところでフリクエいいっすね...

  • 425名無し2017/10/15(Sun) 21:07:06ID:A5NjcxNTU(6/7)NG報告

    >>401

    中途半端な羅列は、箇条書きマジックで誤解を生むから、あんまりよろしくないですよ。

  • 426名無し2017/10/15(Sun) 21:08:12ID:k4MDU0NzU(1/1)NG報告

    >>408
    まぁ、フラン剣もすり抜けてますし....。
    それはそれとしてすごく......ご禁制です....。

  • 427名無し2017/10/15(Sun) 21:08:36ID:I4NTY5NzA(2/2)NG報告

    >>417
    少なからずと言うか天草のキャラ性は魔界転生が決めてしまったというか
    幕末モノの司馬遼太郎並みの影響力は持ってるよね

  • 428名無し2017/10/15(Sun) 21:09:43ID:A1Mzc5MDA(1/2)NG報告

    >>384
    内も最後全く同じ状況になったわ

  • 429名無し2017/10/15(Sun) 21:10:22ID:kyNjYwMTA(3/9)NG報告

    イバラキンがすり抜けてきやがった、
    そんなに悔しいか!他のウルクzero組と、酒呑頼光が出張っているのに自分だけ出れなくてそんなに悔しいか!

  • 430名無し2017/10/15(Sun) 21:10:27ID:c1Njg5NjU(4/4)NG報告

    >>355
    我慢できずにスト限ガチャ回したけど、ダメだったよ……

  • 431名無し2017/10/15(Sun) 21:10:37ID:c3MjgzOTU(1/1)NG報告

    村正、神造兵装無理矢理使ったから消滅した的な感じなのかね。

  • 432名無し2017/10/15(Sun) 21:10:39ID:IxMDQ3MzU(1/1)NG報告

    >>414
    回を重ねてきた今だからこその強みというか、登場済みの鯖が多数いたから、そこの説明はいらなかったのが一助になったかな
    今回待望の村正があろうことか一枚絵と専用BGM引っ提げてきたことや古株の小次郎の素晴らしい魅せ場とかずるい要素てんこ盛りだったから、個人的には他の話と比べるのは酷かなあとも思うね

  • 433名無し2017/10/15(Sun) 21:11:27ID:MxMTI0ODA(1/6)NG報告

    ただ今クリア。面白かった
    途中から敵方のボスは天草四郎が相応しそうだけど既に居るしな…と思ってたら
    まさかの存在で驚かされた

  • 434名無し2017/10/15(Sun) 21:12:11ID:A3NzIzMTU(3/9)NG報告

    >>420ジャンヌは誰かを救えたけど天草はほんとうに誰のことも救えなかったからなあ 絶望を希望で塗りつぶすジャンヌと絶望に塗りつぶされながらも希望を求めた天草じゃ強度が違うというか
    誰かに背中を押されたらそっちに転がってしまうようなあれはある それが美しいホムンクルスか悪意に満ちた人間かでああなるのかな

  • 435名無し2017/10/15(Sun) 21:13:44ID:c3NDM0NjU(3/8)NG報告

    >>432 個人的には、あの短い数節で胤舜を魅力的に見せて、感情移入できた点と、イベント出演も多い頼光、酒呑の新しい一面なキャラクター性の良さを見せてくれた点がかなり評価高い

  • 436名無し2017/10/15(Sun) 21:14:11ID:AzMjc4NQ=(1/1)NG報告

    今回のシナリオ桜井さん担当だったとしたら、あの人FGOの重要なところを担当してるよね。二章のレフというか魔神柱・四章のソロモン・今回の剣豪とサタンといい。

  • 437名無し2017/10/15(Sun) 21:14:18ID:EzMjE4MDU(4/4)NG報告

    >>374
    サタンの意味は『神の敵』、型月における四文字様はソロモンや聖堂教会の設定をみるに無数の神代世界の揺らぎを一つにまとめて「現代に続く世界のテクスチャ」と密接な関係があるような存在と仮定すると……
    現在のテクスチャを引き剥がし神代回帰を狙う奴らがサタン(神の敵)ということになるわけだが……ブリテンの土地の守護者たるアルトリアの姉上の目的もたぶん……そういえば“敬虔なキリスト教徒”の槍ヴラド公が「冬木にあった何か」を「自分の敵」と規定したような……

  • 438名無し2017/10/15(Sun) 21:14:39ID:A1Mzc5MDA(2/2)NG報告

    >>392
    柳生爺はデミヤとアラフィフとエウリュアレで宝具撃ちまくって削って倒したわ

  • 439名無し2017/10/15(Sun) 21:16:45ID:M3ODk2MTA(4/4)NG報告

    >>400
    俺がおかしいだけだろうが、アゴに違和感を覚える。
    なんか直線でとんがってるのにん?とくる。
    偉そうなこと言えないけど。

  • 440名無し2017/10/15(Sun) 21:17:01ID:A3NzIzMTU(4/9)NG報告

    >>423いつもみたいになんの感慨もなく潰すのかな 存在すら許さなさそう

  • 441名無し2017/10/15(Sun) 21:17:32ID:IyODA4MjA(1/1)NG報告

    諸星大二郎の伝記、オカルト漫画にトラウマ植え付けられまくってたせいで田助を終始安徳天皇じゃないかと疑いまくってたアホでした。
    きゃっきゃっに意味がある気がしたんや…
    許してくれ田助。

  • 442名無し2017/10/15(Sun) 21:17:45ID:gwMDA3NjA(1/2)NG報告

    >>400
    オレンジ西川ニキまで網羅してしもうたか・・・

  • 443名無し2017/10/15(Sun) 21:19:37ID:c5MzczODA(3/3)NG報告

    キャスターリンボFGO内じゃ初めて心の底からぶん殴りたいキャラだったわ
    お前小太郎がどんな気持ちだったと

  • 444名無し2017/10/15(Sun) 21:21:19ID:k2NzUzNDU(8/8)NG報告

    >>439
    それはまひろちゃんの作風やで

  • 445名無し2017/10/15(Sun) 21:21:25ID:E5MTI0NzA(6/9)NG報告

    >>443
    二三百発右ストレート食らわせたくなるよね

  • 446名無し2017/10/15(Sun) 21:21:55ID:AzMTE2OTA(1/5)NG報告

    >>424
    骨…骨ェ…(亡者)

  • 447名無し2017/10/15(Sun) 21:23:47ID:AzMTE2OTA(2/5)NG報告

    多分次回のピックアップはあの二人になるよな
    オイオイオイ死んだわ俺

  • 448名無し2017/10/15(Sun) 21:24:43ID:QzOTUwNDU(10/14)NG報告

    >>446
    亡者だと!?鎖寄越せ!

    それはそうと勾玉っぽいの全然落ちねぇ…

  • 449名無し2017/10/15(Sun) 21:24:50ID:A4NDU0MDU(1/1)NG報告

    フ ザ ケ ン ナ ヤ メ ロ バ カ

  • 450名無し2017/10/15(Sun) 21:25:28ID:g5ODMzMzA(4/7)NG報告

    魔界転生は天草大暴れ、宮本武蔵が出るってことしか知らなかったけど今回のシナリオは楽しめたよ

    今回のボス戦で鬼畜ぶりを言うなら、鬼二匹との同時バトル、エンピレオ戦だった
    鬼二匹は酒呑がバーサーカーの中で一番えぐい攻撃力でどんどん削られたこと、エンピレオは強化解除の攻撃をばんばんしてきたりなど

    第二部の敵と思われるサタン(仮称)とリンボが今回の黒幕だったから、第二部の人理再編篇での特異点名はこうなるかな?
    亜種並行世界ならぬ、再編並行世界○とか

  • 451名無し2017/10/15(Sun) 21:27:25ID:AwMjA0MTU(5/7)NG報告

    >>436
    実はfgo関係で人類悪って単語が最初に出たのはTMエースで桜井さんの書いたジキルの短編だったりする。いや、自分が覚えてる限りの話なんで違ったらすまんが
    あとついでに思い出したってだけで多分関係ないんだけど、そこでジキルが「思うに悪魔(サタン)は人なのです」とか怖いこと言ってたなあ

  • 452名無し2017/10/15(Sun) 21:27:40ID:Q2Mzc2NzA(2/3)NG報告

    第2部は未来からの刺客との戦いだと予想してたけど剣豪見た感じ平行世界勢力との戦いっぽいよね

  • 453名無し2017/10/15(Sun) 21:27:52ID:I4MzE3MzU(3/7)NG報告

    >>449
    これはこれで薄い本行けるなと思ってしまった

  • 454名無し2017/10/15(Sun) 21:28:06ID:AwMzg3NQ=(7/12)NG報告

    >>449
    なんとなくアミバを思い出した

  • 455名無し2017/10/15(Sun) 21:29:22ID:YxMTgzNjU(1/3)NG報告

    やっと終わったばんじゃーい
    パライソちゃんエグすぎんよー…

  • 456名無し2017/10/15(Sun) 21:31:01ID:E5NDE3MDA(13/13)NG報告

    田助くんとおぬいちゃんが癒しだった
    ふくふくしててかわいい
    >>455
    酒呑にオロチぶち込まれてるところで下品ですがその…勃起しちゃいましてね…

  • 457名無し2017/10/15(Sun) 21:31:08ID:MxMTI0ODA(2/6)NG報告

    >>455
    何でこんなに硬いんだこの子と思ったら、凄い量の攻撃力デバフ付けられてるんだよな

  • 458名無し2017/10/15(Sun) 21:31:22ID:AwMzg3NQ=(8/12)NG報告

    今回のテーマソングの一刀繚乱買ったけど歌詞がいかにも武蔵ちゃんって感じで良いね

    良い意味でアリスソフトあたりのエロゲのオープニングっぽくて好き

  • 459名無し2017/10/15(Sun) 21:32:04ID:c4Nzk4NzA(5/13)NG報告

    燃え尽きたよ...(物理)

  • 460名無し2017/10/15(Sun) 21:32:57ID:YxMTgzNjU(2/3)NG報告

    >>400
    林檎の判断基準ェ…

  • 461名無し2017/10/15(Sun) 21:33:08ID:c4Nzk4NzA(6/13)NG報告

    某小次郎提督さん、今回発狂したんじゃないか

  • 462名無し2017/10/15(Sun) 21:34:41ID:IzMTgzMzU(5/8)NG報告

    あのさ、もしかしたらこれ触れてる人が前にいるかもしれんし、凄い唐突だけど。そしてもしかしたら作中で述べられたことかもしれんけれど

    宝三院の額の十字傷、もしかして宝蔵院時空の男武蔵につけられたものじゃね?

    宝三院は男武蔵と面識はあるし。そして女の武蔵ちゃんも「十字」という言葉をよく使うし

  • 463名無し2017/10/15(Sun) 21:35:01ID:AwMjA0MTU(6/7)NG報告

    巴さん、マイルームで義仲様の話するときだけ声音変わって滅茶苦茶かわいい

  • 464名無し2017/10/15(Sun) 21:35:14ID:YxMTgzNjU(3/3)NG報告

    >>457
    お陰で単体で高火力出せる宝具持ちキャスターがメディアさんしか居ないウチデアは地獄でしたよHAHAHAHAHA

  • 465名無し2017/10/15(Sun) 21:35:15ID:E2NDUyMDU(1/1)NG報告

    パライソちゃんを最終再臨させたぞーー!!


    マフィア梶田さん気持ち悪いなんて言ってごめんなさい…僕も思いました…

    この娘は俺の子をなせる

  • 466名無し2017/10/15(Sun) 21:35:52ID:kxOTMxOTU(1/1)NG報告

    >>410
    ・燃える城で決戦がありがち、分かる
    ・天草がラスボスな事がありがち、まあ分かる
    ・冒頭で洞窟の中での武蔵の独白がある事がありがち、えぇ...(困惑)

  • 467名無し2017/10/15(Sun) 21:37:06ID:c4Nzk4NzA(7/13)NG報告

    業のあるやつをそそらせるスクショ投下

  • 468名無し2017/10/15(Sun) 21:37:44ID:c4Nzk4NzA(8/13)NG報告

    >>467 もひとつ投下

  • 469名無し2017/10/15(Sun) 21:37:50ID:Y0NTEzMTA(1/7)NG報告

    >>452
    今まで『クロノアイズ』だったから次から『クロノグランサー』になる感じだな、分かる人にだけわかる例え
    ちなみにグランサーの方のラスボスは実はほぼ発売同時のSNと奇妙なシンクロニシティがあったなぁ

  • 470名無し2017/10/15(Sun) 21:38:12ID:gyMjg4MDA(3/3)NG報告

    >>458
    テーマ曲もっと公式でも推してほしいなって
    折角用意したのにもったいない

  • 471名無し2017/10/15(Sun) 21:38:41ID:AwMjA0MTU(7/7)NG報告
  • 472名無し2017/10/15(Sun) 21:39:01ID:c1OTU2NTA(1/1)NG報告

    やっとこさ終わったけど待ちに待った彼が来たが
    やっぱり去年の初代様やマーリン枠かな?クリアで追加されんかったわけだし

  • 473名無し2017/10/15(Sun) 21:39:06ID:c4Nzk4NzA(9/13)NG報告

    小次郎のモーション改修があると見ていいのか!?宝具クッソかっこよかったぞ!!

  • 474名無し2017/10/15(Sun) 21:39:59ID:YwNTcyNzU(2/2)NG報告

    >>469
    摩耗しきった未来の主人公が無制限に武器取り出して攻撃してくるとか読んでる時軽く混乱しましたよアレ。

  • 475名無し2017/10/15(Sun) 21:41:24ID:MxMTI0ODA(3/6)NG報告

    >>466
    亡くなる前に霊巌洞に籠った事は史実として扱われてるんだからまずそこはありがち
    冒頭で独白もありがちというか、もし真似ててもオマージュの域だろ

  • 476名無し2017/10/15(Sun) 21:41:27ID:I4NDc3MTU(4/7)NG報告

    >>466

    そんな事より自分は 曲りなりにも

    史実・編纂事象の男の剣豪武蔵の心理描写見られて嬉しかったがな。

  • 477名無し2017/10/15(Sun) 21:41:35ID:k1NTg2OTU(1/2)NG報告

    >>466
    冒頭に重要人物の独白があるのはありがちなことだよなぁ
    そもそも魔界転生とは武蔵が味方、魔人化が無理矢理って時点で真逆なのよ

  • 478名無し2017/10/15(Sun) 21:41:54ID:UyMTk3NjU(7/8)NG報告

    >>462

    あー、そりゃ殺しあって頭割られた相手と再会したら女になってたらそらビックリするわ

    例えるならエミヤがTSしたクー子姉貴と会うみたいな感じ

  • 479名無し2017/10/15(Sun) 21:42:11ID:cwOTk1MjQ(1/1)NG報告

    >>468
    個人的にはここも捨てがたい

  • 480名無し2017/10/15(Sun) 21:45:00ID:Q4NTA3NjA(1/1)NG報告

    >>472
    どっちかってーとエレちゃんとかアッくん、アキレウス枠
    立ち絵のみだからね

  • 481名無し2017/10/15(Sun) 21:45:13ID:I4NDc3MTU(5/7)NG報告

    というか今回ぐだの試練という意味でも

    今までのFGOのシナリオの中では一番物理的に過酷と云うか
    凄惨な目に遭っていたねえ

    従来の型月主人公に比すればついに…という感じもあるが

  • 482名無し2017/10/15(Sun) 21:46:14ID:I4NDc3MTU(6/7)NG報告

    アガルタのエログロ描写に較べたら今回の凄惨な描写は

    割と受け入れられてる感じ?

  • 483名無し2017/10/15(Sun) 21:46:46ID:EzNDgwOTU(1/1)NG報告

    今クリアしたんだけど柳生但馬守最高だったわ…
    山風魔界転生では死ぬ前に自分の悔いに気づいた男がこっちだと武蔵ちゃんのお陰で生前に気づけて
    だからこそ今回は剣聖として生前の但馬守のまま全力で戦えたってのが凄いなんか胸に来てる

  • 484名無し2017/10/15(Sun) 21:46:55ID:gwMTkyOTU(1/1)NG報告

    まだ新宿とアガルタやってないんだけど、シナリオ的には剣豪の前にやっといたほうがいい?

  • 485名無し2017/10/15(Sun) 21:48:35ID:E0ODY0NTA(6/9)NG報告

    今回夢の中の世界が実際にある(平行?剪定事象?)世界ってことがわかったけどこれは監獄塔や巌窟王の幕間に出てきた空間もそういうことなのかな?道満の話だとサタンと呼ばれた何者かが観測している世界だと言われていたけど第2部はそこが舞台になってきそうだよね。

  • 486名無し2017/10/15(Sun) 21:48:45ID:AzNjk5MzY(1/23)NG報告

    わたしもパライソちゃんを召喚したぞ!

    これはどこからどう見てもパライソちゃんだ!

  • 487名無し2017/10/15(Sun) 21:48:51ID:QzOTUwNDU(11/14)NG報告

    >>479
    このシーンの後パライソちゃんを引いて俺は思った。
    この子を幸せにすると

  • 488名無し2017/10/15(Sun) 21:48:52ID:A5NjcxNTU(7/7)NG報告

    >>468

    半壊ロボ娘、良いよね・・・

  • 489名無し2017/10/15(Sun) 21:49:05ID:MxMTI0ODA(4/6)NG報告

    >>484
    やってなくても大丈夫
    むしろ監獄塔イベ経験してないと?って所があるかもしれない

  • 490名無し2017/10/15(Sun) 21:49:27ID:c3NDM0NjU(4/8)NG報告

    >>484 新宿後だから新宿は最初にやった方がいいかも ただ、剣豪に関してはかなり独立してるから最初にやるのもアリかな

  • 491名無し2017/10/15(Sun) 21:49:28ID:Q2Mzc2NzA(3/3)NG報告

    >>484
    少なくとも新宿はやっといた方がいい

  • 492名無し2017/10/15(Sun) 21:50:34ID:E5MTI0NzA(7/9)NG報告

    >>488
    (性癖的には良いといいたいが推しキャラ的に考えて普通に胸が痛くなるので黙っている)

  • 493名無し2017/10/15(Sun) 21:50:41ID:I2ODI2NzA(3/3)NG報告

    >>484
    今回はあまり問題ない感じがする。
    一応新宿クリアしておいた方がいいとは思うが、アガルタに関してはクリアしなくても問題ないのは確実。

  • 494名無し2017/10/15(Sun) 21:51:55ID:g4NTcwMzA(7/10)NG報告

    >>480
    シナリオの動きや擬似鯖の伏線感を考えると六章ホームズ枠が最も近い気がする
    実装されるとしてもあと1年は来ないかもしれないが、また出てくるであろうことは確実っていうか

  • 495名無し2017/10/15(Sun) 21:51:56ID:g2MjQ4MzU(1/3)NG報告

    シナリオは文句なしにおもしろかった
    それ以外で良かった点は頼光さんと酒呑の新しい表情が追加されたことだなー、酒呑の凄んだみたいな顔ちょおかわいい

  • 496名無し2017/10/15(Sun) 21:52:51ID:IzMTgzMzU(6/8)NG報告

    >>482
    というか今回の特異点はあまり生々しい人間の欲望や悪意がない分、わりと安心して楽しめてる。
    そりゃグロはあるけれども、もともとは悪人ではない人らがほとんどだし
    どっちかと言えば今回の特異点は1部のノリをそのまま持ってきてるような感じがしたわ

  • 497名無し2017/10/15(Sun) 21:53:36ID:g0MzYzMzA(1/1)NG報告

    ようやっとクリア!
    バトル・ストーリー・演出・BGMと盛りだくさんで充実感のある終わりだった
    特にバトルは盛りだくさんすぎて今回苦戦したな…剣豪は強いし雑魚敵はみんなデバフもりもりしてくるし…ジャンヌと三蔵ちゃんがスーパー輝いてた
    剣豪戦だと酒呑・頼光と天草はラスト1人まで引きずり出される大激戦でした
    みんなどこのバトルが苦労した?

  • 498名無し2017/10/15(Sun) 21:54:36ID:U0MjEzMzA(1/1)NG報告

    七番勝負終わった3つの感想!

    一つ!
    小太郎の設定上の強さがこっちの思ってたのより全然強くて少し引く。仮にも鯖と正面から戦ってほぼ無傷で首落とすってなんやねんお前。

    二つ!
    アアアアアーーーーッ!BGMお前アアアアアアーーーーッ!

    三つ!
    セイバーがかっこよかった(小並感)

  • 499名無し2017/10/15(Sun) 21:54:38ID:MxMTI0ODA(5/6)NG報告

    段蔵ちゃん早くピックアップ来てくれ
    凄まじくツボに入ってしまった

  • 500名無し2017/10/15(Sun) 21:55:03ID:M3NDU4NzA(4/6)NG報告

    >>496
    街で逃げ回る人たちとか、7章のウルク民に近いものを感じたわ
    ああいう、危機にありながらちょっとだけでも他人を思いやれる姿勢っていうかなんていうか、いいよね

  • 501名無し2017/10/15(Sun) 21:55:14ID:AzNjk5MzY(2/23)NG報告

    マイルームのパライソちゃんめっさ大人しいうえに従順だから、凄くブレーキ壊れてないワンコ感ある。
    寝床に潜り込んで夜伽ついでにくびりころしされたい。

  • 502名無し2017/10/15(Sun) 21:56:15ID:c3NDM0NjU(5/8)NG報告

    >>497 アサシン・パライソ戦
    単体宝具キャスターに乏しかったのと、何よりあのスタンが滅茶苦茶ツラかった
    ただ心情描写のおかげで彼女にも感情移入できたからか、その分あんまりイライラとか感じなかったなぁ

  • 503名無し2017/10/15(Sun) 21:56:27ID:IzNDAxOTU(1/1)NG報告

    クリアしました。めっちゃ良かった。なんというか、新宿の味を少し薄くして英霊一人一人をしっかり立てて描いている。そんな素晴らしいストーリーでした。

    あとラーマくんなんなの。滅茶苦茶強い。おろちがバッタバタと倒れていく。滅茶苦茶頼もしかった。

  • 504名無し2017/10/15(Sun) 21:56:36ID:Y0NTEzMTA(2/7)NG報告

    >>481
    専門用語で言うところの『鯨の体内』……英雄の条件たる「“死”や“異界”などの異境からの出戻り」は既にキアラで体験済みだな、マシュも序章で体験済みだし。
    英雄エミヤにとっては大災害と青兄貴が鯨に相当する。

  • 505名無し2017/10/15(Sun) 21:58:54ID:AzNjk5MzY(3/23)NG報告

    パライソ戦は、エレナが絆礼装握りしめていたから物凄くあっさり終わった、やっぱり特攻てつよい。

  • 506名無し2017/10/15(Sun) 21:59:47ID:QzOTUwNDU(12/14)NG報告

    >>496
    でも人の想いそのものを歪めに歪め、知り合いが悪堕ちして大量殺戮したり、異形化は人によってはアガルタよりキツい。実際自分はアガルタよりきつかった

  • 507名無し2017/10/15(Sun) 22:00:23ID:M3NTA4Mzk(1/2)NG報告

    >>482
    英霊剣豪と怪異達はただ人を殺戮しこの世を地獄にするためでアガルタは特に理由なく命を弄ぶって違いもあるし
    英霊剣豪も怪異も人外感が強かったけどアガルタは人が人を殺してたからってのもあるんじゃないかな
    よくバイオとかのモンスターパニックグロはOKだけど人による拷問などのグロであるソウはNGって人もいるし

  • 508名無し2017/10/15(Sun) 22:01:11ID:g2MjQ4MzU(2/3)NG報告

    あとホームズが移動特異点が何人もいればそこはもう未知の領域みたいに言ってたけど、言ってる本人もサーヴァントとはいえどうやって特異点を移動してるのか謎だし怪しいですよね…
    今回は2部に向けての謎がちらちらでてきて期待を煽られましたわ

  • 509名無し2017/10/15(Sun) 22:01:39ID:MwMDA3NQ=(3/3)NG報告

    駄目だ…ストガチャは駄目だ…
    五章後を思い出すんだ、ピックアップされていないスト限レア鯖は間違いなく引けないんだ…

    うわあああ

  • 510名無し2017/10/15(Sun) 22:02:12ID:M3NTA4Mzk(2/2)NG報告

    >>501
    生きてちゃんと御館様としてパライソちゃん安心させたげて

  • 511名無し2017/10/15(Sun) 22:02:53ID:QzOTUwNDU(13/14)NG報告

    >>497
    地獄コンビ戦。
    アサシンはステンノ様、メジェド様、不夜ロリしか居なくて火力が足りずすぐに殺されてた。家の聖杯100沖田さんで酒呑を速攻キルしてゆっくり頼光を料理するしかなかった。

  • 512名無し2017/10/15(Sun) 22:04:20ID:QyMDU3NjA(1/1)NG報告

    第二戦でカルナと槍きよひー使った結果三回落ちました(スマホが)
    画面もスマホも灼熱地獄になりましたとも

    あと○○○の主観入ってるとはいえ○○さん綺麗すぎない?
    あの人討伐された理由ヒャッハーしすぎて○○○のお兄ちゃんの上司を怒らせたからなのに・・・
    お兄ちゃん結構好きだし○○○も初期からのパートナーだから是非ともカルデアに来て欲しいんだけど身内増えて逆アキレウス化しとるんじゃが

  • 513名無し2017/10/15(Sun) 22:04:55ID:I4MzE3MzU(4/7)NG報告

    >>498
    今回鯖の得手不得手がはっきり言及されて面白かった
    小太郎とか最終決戦は足手まといに近かったしこれくらいやってくれていい

  • 514名無し2017/10/15(Sun) 22:05:37ID:YyMjUyNTU(1/1)NG報告

    >>497
    妖術師戦
    奥義開眼武蔵で行こうとしたら普通にボコされてBBちゃんがHP赤くしながら勝ってくれた
    逆に一番簡単なのは地獄コンビでカードの回りがよくて6ターンで終わった

  • 515名無し2017/10/15(Sun) 22:06:36ID:AzNjk5MzY(4/23)NG報告

    >>511

    あそこはアルターエゴがいると凄くあっさり終わりますね。

    僕の場合はパッションリップを孔明で介護しながらやりました。

    アルターエゴはバサカに対して2,0で叩けるのが強みですね、頼光の神殺しさえ気をつければ

  • 516名無し2017/10/15(Sun) 22:06:38ID:Y0NTEzMTA(3/7)NG報告

    >>507
    Sジグソウは理論武装してるってとこもあるしな
    怪物がリア充を無為に襲うよりも理論武装した悪意の方がゾッとする人もいるし

  • 517名無し2017/10/15(Sun) 22:06:51ID:kwMjc4MTU(1/3)NG報告

    >>449
    ロリ体型(?)の女に体を弄ばれる・・・
    (一部の人にとっては)ご褒美と言ってもいいのでは?

  • 518名無し2017/10/15(Sun) 22:09:02ID:M4NDcxMjA(1/1)NG報告

    >>497
    vsセイバー戦
    バフ消えるだけで身動き取れなくなる手持ちの偏りっぷりを思い知った。

  • 519名無し2017/10/15(Sun) 22:09:53ID:QzOTUwNDU(14/14)NG報告

    >>515
    ああ!その手があったか!
    聖杯メルトリップ両方いたのにアサシンにこだわりすぎて完全に頭から外れてたわ。

  • 520名無し2017/10/15(Sun) 22:09:54ID:AzNjk5MzY(5/23)NG報告

    >>517

    ぐだ子でやっていたので、、痛みに悶えるくだ子を想像して少し...その、興奮しました。

  • 521名無し2017/10/15(Sun) 22:10:58ID:U1MzkxNDA(2/4)NG報告

    柳生但馬守宗矩

    筋力B耐久D
    敏捷A++魔力E
    幸運B宝具B
    対魔力C騎乗B
    剣術無双・剣禅一如
    ランクA対人奥義

    江戸時代の最強格の一人つえー…これはタイマン戦闘力で頼光様超えてもおかしくないわ

  • 522名無し2017/10/15(Sun) 22:14:33ID:Y0NTEzMTA(4/7)NG報告

    >>485
    それどころか与太話世界のサーヴァントユニバースすらシリアスな存在理由がある可能性すら

  • 523名無し2017/10/15(Sun) 22:15:17ID:Y1OTYxOTA(7/8)NG報告

    正直セイバー戦は、アーチャー揃えてるかそうでないかっていう勝負でしかない気がする

  • 524名無し2017/10/15(Sun) 22:15:44ID:AzNjk5MzY(6/23)NG報告

    パライソちゃんが、イベントでどうブレーキが壊れていくのか今から楽しみだ...。

  • 525名無し2017/10/15(Sun) 22:15:50ID:gxNDkyNDA(2/3)NG報告

    吹っ飛ばされて、めっちゃ高いところから落ちて、生きたまま内臓かき回されても平然とできるぐだは本当に一般人なのか疑うw

  • 526名無し2017/10/15(Sun) 22:16:13ID:M0NDgwNDA(3/5)NG報告

    >>521
    も、もう引いたと言うのか…
    べ、別にピックアップそのうち来るし!今挑むより後の方が安全だし!後々自分も引くし!…………羨ましくなんかないし!!

  • 527名無し2017/10/15(Sun) 22:16:55ID:c1MDA0NzA(1/4)NG報告

    しかしラストバトルの相手ガアイツとは思わなんだ、燃える城、魔界転生、とくれば剣豪無双の方だと思ってたのに。
    話は変わるがこのシーン見た時は
    「魔界転生は魔界転生でも漫画版かよぉぉぉ!?」とか思っちゃったね、なんとなく虚無区感じるフレーズだったんでつい

  • 528名無し2017/10/15(Sun) 22:18:33ID:kwMjc4MTU(2/3)NG報告

    >>497
    何度か石コンやったけど一番ヤバいと思ったのはやはり酒呑・頼光戦かなぁ?
    アサシン(あとキャスター)もだけど、高火力のアタッカーが揃ってないうえにフレンドは固定されるので大変だった。

    戦略練ればと言うが、脳の無い凡人は火力押しが一番やり易い。しかしそれすら出来ないので石コンごり押しになるのである(汗

  • 529名無し2017/10/15(Sun) 22:19:25ID:g1ODI3NDU(4/5)NG報告

    柳生の爺様かっこよくて欲しいけど巴さんも可愛くて欲しい
    どうしたものか

  • 530名無し2017/10/15(Sun) 22:19:48ID:UzMDMyMTA(1/1)NG報告

    >>521
    しかし頼光や宗矩を見てると剣聖 上泉信綱や塚原卜伝、剣豪将軍足利義輝、島津義弘、本多忠勝、ヤマトタケル、神武天皇、桃太郎ってもっと強いんかな?

  • 531名無し2017/10/15(Sun) 22:19:59ID:U4NTM1NzA(3/6)NG報告

    >>521
    対人奥義とか対人魔剣とか、それだけでもうね…

  • 532名無し2017/10/15(Sun) 22:20:03ID:U3NTcyNjA(4/6)NG報告

    >>521
    このステータス、耐久が低めだけど、安定して強いなあ。

  • 533名無し2017/10/15(Sun) 22:20:03ID:kwMjc4MTU(3/3)NG報告

    >>521
    じい様はスト限になるのかな・・・?

  • 534名無し2017/10/15(Sun) 22:24:29ID:kzMTQ1MDU(1/1)NG報告

    >>525
    ここまで来るのに鍛えられたんだよ!

    まぁ、カルデア仲間が、マシュが、いるからこそ、待っているからこそ、ってのはあるかもしれない。互いに勇気の源だよね。ぐだがマシュを恋しそうにしてるの好き

  • 535名無し2017/10/15(Sun) 22:25:25ID:AzNjk5MzY(7/23)NG報告

    綺麗なきよひーは武蔵ちゃんに押し付ければおっけー、つまりカルデアのきよひーも武蔵ちゃんに押し付ければ!?

  • 536名無し2017/10/15(Sun) 22:25:48ID:AxOTQzODA(2/3)NG報告

    しかし小太郎君はともかく段蔵殿までその読みなのはなんでなの……風魔の掟で読みは
    日本語と中二病のを作っとけとでも決まりがあるのか……?

  • 537名無し2017/10/15(Sun) 22:25:55ID:M5NTMzNDU(5/5)NG報告

    武蔵ちゃんの宝具が重ねられないバグはいつ直るんだろうか。クリア後に来てくれたから早く重ねたいなぁ。

  • 538名無し2017/10/15(Sun) 22:26:26ID:ExMTI0NTA(4/5)NG報告

    >>492
    引いてお前が幸せにするんだよ

  • 539名無し2017/10/15(Sun) 22:27:45ID:kyNjYwMTA(4/9)NG報告

    >>530 とりあえず剣技だけでもヤバいみたいねツナさん

  • 540名無し2017/10/15(Sun) 22:27:53ID:Y0NTEzMTA(5/7)NG報告

    >>536
    フーマセンスだな

  • 541名無し2017/10/15(Sun) 22:28:38ID:g5ODMzMzA(5/7)NG報告

    キャスター・リンボ、そのライバルである暗黒イケモンきてくださいと本気で思い始めたよ
    EXTRAシリーズをしてたり、玉藻をお迎えした面々にとっては会わせたくねえから来ないでくださいと思ってたが、リンボのあの外道ぶりとヤバさを見たら、対抗できるイケモンきてくれと手のひらクルーな気分
    ホームズとモリアーティみたいに、戦いでの先攻・後攻が決まってるライバル関係みたいにサーヴァントとして決まっているなら、もっとえげつないことかましそうだ

  • 542名無し2017/10/15(Sun) 22:28:49ID:UyNTQ5MDA(1/5)NG報告

    >>497
    インフェルノ戦は火傷のせいで令呪HP回復しました…
    あと実力足りないのとその令呪使用のせいで地獄コンビで石割りました
    はよクリアしたかったんだ

  • 543名無し2017/10/15(Sun) 22:29:21ID:E5MTI0NzA(8/9)NG報告

    >>538
    言われなくてもそのつもりだよ
    段蔵ちゃんはぜひとも必要な人材なんだよ。それと狂金時。

  • 544名無し2017/10/15(Sun) 22:29:28ID:Y3ODQ2NDA(1/2)NG報告

    妖術士は冗談混みとはいえ、森意宗軒だと思ってたゾ
    で、そのうち小次郎とは別腹で八体目の英霊剣豪に天草が来ると思ってたゾ
    しかし、エンピレオと無名のセイバーは是非ほしい
    ストーリー終了直後のなけなし10連で巴と☆4アサシンが当たって満足
    …まさかケリィが来るとは思わなんだ。
    確かに和鯖だけど

  • 545名無し2017/10/15(Sun) 22:30:14ID:kyNjYwMTA(5/9)NG報告

    剣豪世界の方の清姫ちゃん、表情がイキイキしててとても好き
    勿論いつもの清姫も好きですよ?

  • 546名無し2017/10/15(Sun) 22:31:15ID:MwNTAxODA(3/7)NG報告

    >>527
    燃える城、唯一の退路、そこに居るは無名の剣客。うーんこの裏ボス感

  • 547名無し2017/10/15(Sun) 22:31:51ID:QzODk3ODU(1/1)NG報告

    当時の医療責任者…

  • 548名無し2017/10/15(Sun) 22:32:08ID:AyMzE1NjU(1/1)NG報告

    武蔵強制選択のやらせたい事は大いに分かるんだが敵が強すぎるなと途中まで第三スキルも使えないのはきっつい
    結局オダチェンで倒したわ後半

  • 549名無し2017/10/15(Sun) 22:32:49ID:AzNjk5MzY(8/23)NG報告

    村正爺ちゃんは、☆0枠かな?

  • 550名無し2017/10/15(Sun) 22:32:55ID:Y4NzQ1MzU(1/7)NG報告

    最大のボスはラグですかね…
    パライソと戦ってるけど重くて重くて進まねえ

  • 551名無し2017/10/15(Sun) 22:33:32ID:Y0NTEzMTA(6/7)NG報告

    >>541
    むしろリンボのアミバな拗らせぶりをみると案外玉藻は晴明のこと嫌ってないと思った(根の国ってわらりとご利益あるし)

  • 552名無し2017/10/15(Sun) 22:33:52ID:k5NjAzMDA(1/1)NG報告

    >>355
    最終再臨見てこれ思い出してしまった…

  • 553名無し2017/10/15(Sun) 22:34:35ID:U5MzM3MzA(1/1)NG報告

    結局あんまり盛り上がれないまま終わったな…俺は合ってなかったわ。うーん…

  • 554名無し2017/10/15(Sun) 22:34:39ID:cyODM2NjU(2/2)NG報告

    >>536
    今回で分かった小太郎君の過去を考えると、むしろあのネーミングセンスは
    段蔵殿が発祥だった可能性…?

    段蔵殿お迎えしたいしマイルームの台詞とか凄く聞きたいからPU2はよ…はよ…
    ディスガイアシリーズの忍者好きな人とか割とクリティカルヒットしてそう(した)

  • 555名無し2017/10/15(Sun) 22:35:27ID:Y0ODIzNzA(1/18)NG報告

    オマージュとパクリの境界線って分からんなーって思った。
    個人的には件の作品をオマージュしてfateらしくアレンジされたのが英霊剣豪って感じたけど、好きな人とか知ってる人からするとパクリと感じたりするのを否定はしない。
    某ロボットアニメで例えるとファーストとseedみたいな?本筋は被っても要所ややりたい事は違う感じ。

  • 556名無し2017/10/15(Sun) 22:35:39ID:g4NTcwMzA(8/10)NG報告

    小次郎だというのはもちろん分かっていたがまさか社長絵だとは思わず出てきた時は悲鳴上げたわ
    リミゼロアレンジ→小太郎の成敗(ブレイク)→武蔵vs小次郎の流れ全部好きだ
    武蔵小次郎戦のプレイヤーへの語りかけもグッときた

  • 557名無し2017/10/15(Sun) 22:35:58ID:E2OTcxNzU(1/1)NG報告

    >>468
    半壊ロボっ娘(娘に限らんが)がアイセンサーからオイルを流して涙に見えるのがツボすぎて困る

  • 558名無し2017/10/15(Sun) 22:35:59ID:AzNjk5MzY(9/23)NG報告

    >>548
    わかる、せめて加入武蔵ちゃんには火力特攻と攻撃相性無効のギフトがほしくなる。

  • 559名無し2017/10/15(Sun) 22:37:12ID:U4NTM1NzA(4/6)NG報告

    >>536
    「イモータルカオスブリゲイド!」
    「デビルウィンドデスストーム!」
    これは絆を感じますわ

  • 560名無し2017/10/15(Sun) 22:41:28ID:g0ODY5OTU(4/7)NG報告

    元ネタがバレると困るのがパクリ
    元ネタがバレる・知ってると楽しいのがオマージュ
    元ネタがバレない・知らないと困るのがパロディ
    だっけ?

    今回のは多分オマージュ

  • 561名無し2017/10/15(Sun) 22:42:59ID:k3MTU5OTU(2/4)NG報告

    >>525
    各種魔術礼装(マスター礼装)が擬似的な魔術刻印みたいな働きしてる説
    snのFate√・HF√終盤でも分かるとおり、瀕死に近い傷でも無理くり治そうとする作用が働いてるし、
    そもそもプロジェクト的にもマスター保護優先な面もあるのでそういった機能がデフォであっても
    おかしくないんじゃないだろうか? という推測

  • 562名無し2017/10/15(Sun) 22:43:08ID:AwMzg3NQ=(9/12)NG報告

    >>559
    小太郎君は父親が異国人だから宝具名も横文字みたいな事言ってたけど、この分だと歴代の風魔小太郎皆凄いネーミングの技持ってるな

  • 563名無し2017/10/15(Sun) 22:43:12ID:Y0ODIzNzA(2/18)NG報告

    >>525
    平然として無いです(断言)。痛みで泣きじゃくって、気を失ったりするくらいズタボロです。
    なんと言うか主人公が好きだから過大評価したいのか知らんが、正しく評価しないってのは何も見てないのと一緒だと思うぞ。

  • 564名無し2017/10/15(Sun) 22:43:30ID:Y3ODQ2NDA(2/2)NG報告

    今回かなりさらっとだけど、裏設定(鯖召喚とか)について言及してたよね
    で、この物語って前々から考えてた設定、キャラてんこ盛りだよね多分

    これ…きのこじゃないよね?
    きのこ一応、断章は好き勝手に書いてもらったとか言ってたよね
    最後のほうずっと、これきのこだろとしか思えなかったんだけど…本当にきのこじゃなかったら誰だったんだろ
    基本気にしないが今回に限って書いた人がめっちゃ気になる

  • 565名無し2017/10/15(Sun) 22:43:44ID:I5ODIyMjA(3/3)NG報告

    この世を地獄に変えようとした黒幕は倒れた。後は燃え盛る城から逃げるのみ
    だが目の前に運命が立っている。ならばここで斬り合わねばならぬ

    最後の最後に世界も何も関係ないただ純粋に剣の極致を目指した人でなしたちの立ち合いになるの狂おしいほどに好き

  • 566名無し2017/10/15(Sun) 22:44:18ID:MxMTI0ODA(6/6)NG報告

    ピックアップ2は今までの傾向を見るに1週間後くらいだろうか…
    待ち遠しいなぁ

  • 567名無し2017/10/15(Sun) 22:44:46ID:Q5OTcyMTA(1/1)NG報告

    武蔵ちゃんの宝具クリア後も変わったままなのね
    開眼状態の宮本武蔵と剣聖に達した佐々木小次郎がいるってなんかワクワクするな

  • 568名無し2017/10/15(Sun) 22:46:06ID:IwNDY0MjA(1/2)NG報告

    >>272
    一枚絵増えてきたしマイルームで一枚絵ギャラリーが欲しいと思う今日この頃

  • 569名無し2017/10/15(Sun) 22:47:30ID:gzNjI2NTA(1/2)NG報告

    >>564
    キャラの話し方や地の文とかから桜井だと思うよ。

  • 570名無し2017/10/15(Sun) 22:47:34ID:c4Nzk4NzA(10/13)NG報告

    >>547 やめろ。その術は俺に効く

  • 571名無し2017/10/15(Sun) 22:47:39ID:AyNjU5MDU(3/5)NG報告

    もう誰書いてるかもしれないけど今回の七番勝負で武蔵と英霊剣豪の名前を読み上げしてたのは誰なんだろう?

  • 572名無し2017/10/15(Sun) 22:48:16ID:EwMjM3ODA(1/1)NG報告

    >>415
    まずサムスピが映画版魔界転生のパクリってツッコミまち?

  • 573名無し2017/10/15(Sun) 22:48:41ID:Y0ODIzNzA(3/18)NG報告

    テキスト量は勿論として一枚絵まで増えてきてますますノベルゲーの域に達しつつある感。移植してフルボイス化する日はいつか。

  • 574名無し2017/10/15(Sun) 22:49:10ID:c4Nzk4NzA(11/13)NG報告

    宝蔵院さんの宝具みてアルゴリズム体操って言った友人のせいでそれにしか見えなくなりました

  • 575名無し2017/10/15(Sun) 22:49:19ID:kyNjYwMTA(6/9)NG報告

    佐々木小次郎
    → セイバー無銘

    ……後はランサー無銘だ

  • 576名無し2017/10/15(Sun) 22:49:31ID:IzMTgzMzU(7/8)NG報告

    >>564
    剣豪は桜井さん説を聞くなあ
    自分はやったことないが、スチパンの文体に似てるとか。
    本当かどうかはわからん

  • 577名無し2017/10/15(Sun) 22:49:59ID:g0MTEwNzU(1/1)NG報告

    ストーリーの強敵感を出す為とはいえですね……その、もう少しね…ヘヘッ、分かるでしょ…もう少し手心をね、加えてね、頂けたらなぁと…思うんデスヨ、はい。

  • 578名無し2017/10/15(Sun) 22:50:15ID:c4Nzk4NzA(12/13)NG報告

    >>568 そり

  • 579名無し2017/10/15(Sun) 22:50:30ID:gzNjI2NTA(2/2)NG報告

    >>571
    うちはマダラ(の中の人)

  • 580名無し2017/10/15(Sun) 22:50:40ID:E5MTI0NzA(9/9)NG報告

    >>574
    自分はこれに見えた

  • 581名無し2017/10/15(Sun) 22:51:59ID:A4Nzk5MTU(7/7)NG報告

    >>479

    それまでござる口調で飄々としてたくのいちっ子がとたんに女らしい口調と怯えを魅せるシーンを見て・・
    なんていうんですか・・その・・下品なんですが・・フフ(ry

    最後の呪いに対する慟哭とかを見て
    この子は是非マイルームで絆5の台詞を見てみたいな、と思いました
    なお引けなかった模様

  • 582名無し2017/10/15(Sun) 22:52:06ID:Y1NDIxMTU(1/4)NG報告

    ライターが誰かとか面白ければどうでもよくない?

  • 583名無し2017/10/15(Sun) 22:52:16ID:I0Mjk3NTU(1/2)NG報告

    >>579
    聞いた覚えあると思ったらその人だわ…

  • 584名無し2017/10/15(Sun) 22:52:31ID:UyNTQ5MDA(2/5)NG報告

    すみません、美しい獣のあんちくしょうってどんな経路辿ってたよく分からなかったんです
    教えてエロい人!

  • 585名無し2017/10/15(Sun) 22:52:52ID:c5ODAyOTA(1/2)NG報告

    今終わった。
    個人的に最高だった。EoRの中では一番好きだ。
    英霊剣豪が皆とても上手く強者として描かれていたのは本当に良かった。
    七章のティアマトみたいな絶望感ではなく、六章の円卓勢みたいな絶望感だったわ。
    魔界転生の要素をふんだんに盛り込みながら最後の戦いは本当に痺れて、fateとして消化できていたのも良かった。
    ところで、村正ピックアップまだですか?

  • 586名無し2017/10/15(Sun) 22:53:51ID:Y0ODIzNzA(4/18)NG報告

    >>577
    七番勝負時の武蔵ちゃんにはイベントとかでよくある威力upとかはつけてあげても良かったと思う。インフェルノの時はオダチェンしちゃったし。

  • 587名無し2017/10/15(Sun) 22:54:19ID:M0NDgwNDA(4/5)NG報告

    >>573
    ディライトワークスのスタッフさん達みんな髪切る事すらできなくなってしまう

  • 588名無し2017/10/15(Sun) 22:55:51ID:QwNDA3NTU(2/2)NG報告

    このシナリオを描いたのは誰だぁっ!(ガラッ)



    とても楽しかったです!
    柳生のおっさんが素殴り無効にしてきたときはどうしようかと思ったけど
    まぁどうにかなってよかった良かった

  • 589名無し2017/10/15(Sun) 22:55:59ID:kzMzg0MzU(1/2)NG報告

    >>563
    痛いし泣いてるけど踏みとど待っているんだよな。帰る場所に大切な人たちがいるから。
    今回、孤立化して連絡つかなかったけど、むしろ恋しそう想うパートナーのマシュやその力を信頼するカルデアスタッフのみんなの存在感が凄く上がった感じある

  • 590名無し2017/10/15(Sun) 22:56:01ID:AyNjU5MDU(4/5)NG報告

    >>579 ドリフターズのノッブの人か ありがとうござい

  • 591名無し2017/10/15(Sun) 22:56:05ID:Y0ODIzNzA(5/18)NG報告

    >>582
    まぁ気になる気持ちもわかるしね?
    叩く為の魔女狩りをしようとしてるような人ならともかく。

  • 592名無し2017/10/15(Sun) 22:56:07ID:c5MDkwODA(3/4)NG報告

    直後に色々あったせいで流されちゃってたけど、序盤でマシュが調べてた武蔵ちゃんの正体云々については結局分からないままだったね。ぐだが何故か武蔵ちゃんを「本物」の宮本武蔵と認識してたり、マシュが小次郎に話しを聞く事を完全に忘れてたりしてたけどここら辺は体験クエでホームズが言ってた調べ過ぎてはいけない事に抵触してたりするのかね?

  • 593名無し2017/10/15(Sun) 22:56:57ID:AyNjU5MDU(5/5)NG報告

    >>590 すみません 最後のところ抜けてました

  • 594名無し2017/10/15(Sun) 22:57:33ID:gxMjEwMTA(1/6)NG報告

    四・五番勝負まで来たけどやっぱ2人同時なのね…
    バーサーカーの方ブレイクしたら状態異常無効とか!!クリティカル痛いし魅了やら宝具のスキル封印とかツラいっす(1度目の撤退)
    頼光さん居れば良かったけどジャックちゃんを全力介護で行くべきか…サポートが武蔵ちゃん固定が地味に辛い。せめて第三スキル解放してくれれば…

  • 595名無し2017/10/15(Sun) 22:57:40ID:Q3NDI2MjU(4/4)NG報告

    小次郎のあの、多分嫌味も悪意も無いし口も悪く無いのに話相手を少しイラッとさせる語り口調をまた見れて嬉しい。

  • 596名無し2017/10/15(Sun) 22:57:58ID:kyNTAyMzU(1/2)NG報告

    >>55
    あの人まさか次元の壁を越えて熱攻撃できるとは思わなかったよ…

  • 597名無し2017/10/15(Sun) 22:58:01ID:MwNzA1MTA(1/1)NG報告

    終わった…
    とにかく素晴らしかった。その感想しか出てこない

    天草戦までも勿論良いんだけど村正士郎の一枚絵と処刑用BGM、武内絵小次郎に最後の最後に武蔵と小次郎の一騎討ちとかかっこよすぎて…

    亜種特異点じゃなく亜種並行世界だったり道満も2部についてヤバそうな伏線張ってたり(みんなに固有結界配ってたのとサタン発言から今回の黒幕は悪魔かな?)最初から最後まで驚きの連続だった

    剪定事象でも並行世界でもない異界とかどういう事なの…

  • 598名無し2017/10/15(Sun) 22:59:52ID:cxNDI2MTA(1/2)NG報告

    剣豪はアガルタみたいに勿体無いとか余計なものが有ったとか、そういうのは無かったし演出新規絵その他もりもりだったから面白かったが、なんか足りない感ある。

    こう、なんだろ、所々あと一つ何か欲しかったような、そうでもないような

  • 599名無し2017/10/15(Sun) 22:59:54ID:c5MTE4ODU(1/1)NG報告

    絆ボーナス縛りがパライソで力尽きそうなんだけど、みんなどこらへんまで縛りでやれてるん?
    3騎士+フレ武蔵で倒せた人いたら構成とか教えてください。

  • 600名無し2017/10/15(Sun) 23:00:03ID:kzMzg0MzU(2/2)NG報告

    >>592
    なんか「カルデアのある世界そのもの」がテクスチャから弾かれて別な世界化しつつある不穏さがある。
    まるで存在したのに「架空の人物」にされたルキウス帝のように。

  • 601名無し2017/10/15(Sun) 23:00:50ID:IwNDY0MjA(2/2)NG報告

    村正が本来ならその剣どこから出したんだよってなるところが士郎の身体だから投影キター!!しかも一枚絵+BGMエミヤと武蔵の言う通り美味しいとこ全部持って行ったのがずるいわ

  • 602名無し2017/10/15(Sun) 23:01:02ID:kzNDc2MjA(1/9)NG報告

    やはり白髪白髭の爺さんは裏切るんだなって

  • 603名無し2017/10/15(Sun) 23:01:14ID:g1ODI3NDU(5/5)NG報告

    武蔵ちゃんは2004年の断片がすごくハマってたな
    第五勢とコードH併用するとNPがもりもり溜まるし他のスキルも相性がいい
    インフェルノ戦とかは流石に相性悪くてすぐ死んじゃったけど結構活躍させてあげられた気がする
    武蔵ちゃん自前では持ってないから使ってて楽しかった

  • 604名無し2017/10/15(Sun) 23:01:18ID:kyNTAyMzU(2/2)NG報告

    >>563
    非常に趣味悪いと思うが、
    痛みで泣いてるぐだのところでなんかキュンときてしまった…

  • 605名無し2017/10/15(Sun) 23:01:28ID:cxNDI2MTA(2/2)NG報告

    小次郎あのモーションを実装してクレメンス。
    流石に同じ姿の小次郎をセイバーとしてユーザーにだすわけじゃあるまいし

  • 606名無し2017/10/15(Sun) 23:01:49ID:U3NTcyNjA(5/6)NG報告

    >>597
    世界樹が一本しかないだなんて、誰も言ってないでござる。

  • 607名無し2017/10/15(Sun) 23:02:19ID:AwMzg3NQ=(10/12)NG報告

    サポ欄に武蔵ちゃん置く時礼装は何が良いかずっと迷ってたけど今回のシナリオやるとリミテッドゼロオーバーにしたくなるよね

  • 608名無し2017/10/15(Sun) 23:02:39ID:c1MDA0NzA(2/4)NG報告

    >>584
    うむ、暗黒イケモンのライバルでよく競い合ってた陰陽師だな、みかん15個が入った箱の中身と数を当てろと言われて蜜柑15と獣くんがいえば暗黒イケモンがネズミ15と言った道満は勝ったと思ったがいざ箱を開けるとなんと箱の中にはネズミ15匹なんと暗黒イケモン中身を変化させのだ、こうして獣くんは暗黒イケモンに恥かかされたのである

  • 609名無し2017/10/15(Sun) 23:03:37ID:Y0ODIzNzA(6/18)NG報告

    >>604
    酒呑の語り口調がね・・・想像して血の気が引くのと同時に何かくすぐったい気持ちになった。エロい意味は無い。

  • 610名無し2017/10/15(Sun) 23:04:41ID:M0NDgwNDA(5/5)NG報告

    >>608
    最後は大勢のネズミに体貪られて消えそうな逸話してんな…

  • 611名無し2017/10/15(Sun) 23:06:38ID:Y0ODIzNzA(7/18)NG報告

    >>605
    多分するんじゃ無いか?
    誰もが事前に予想してた武蔵ちゃんvs佐々木をあえて伏せる為に特番でも触れずcmにも出さずモーション変更も行わず、「あれ?今回佐々木出ない?」と思わせてからの本編!って流れだろうし。今週の水曜とか来週あたりにでも。

  • 612名無し2017/10/15(Sun) 23:06:42ID:k3NDU0MTU(4/4)NG報告

    >>565
    両者ともに知らないけど運命の相手って分かってるのもグッド。
    好きな鯖だったから本当に嬉しかったわ

  • 613名無し2017/10/15(Sun) 23:08:22ID:k3MTU5OTU(3/4)NG報告

    >>608
    浄瑠璃だと箱の中身もっとエグいことになってるよな確か

  • 614名無し2017/10/15(Sun) 23:08:38ID:AwMzg3NQ=(11/12)NG報告

    >>608

    その後は暗黒イケモンの弟子にさせられたとか都から追放されたとか色々説があるんだっけか

  • 615名無し2017/10/15(Sun) 23:08:39ID:MwNTAxODA(4/7)NG報告

    >>573
    戦闘なし回も随分増えたし、今回の地の文の量を見てほかのライターもこの章基準で今後書くかのかも

    楽しみ反面運営がエンピレオへ行ってまう!

  • 616名無し2017/10/15(Sun) 23:09:17ID:k5MzExOTA(1/1)NG報告

    村正のセリフで守護者候補に剣豪十兵衛に噂のキャスター晴明に並んで隠密大名半蔵が出てたけど鯖界では半蔵この2人に匹敵するのか!?
    それとも仲間に小太郎いたからなのかな?
    とりあえず半蔵実装に期待

  • 617名無し2017/10/15(Sun) 23:10:06ID:M3NDU4NzA(5/6)NG報告

    >>586
    インフェルノ以降も等倍ダメージは正直辛い
    七番目で武蔵ちゃんを勝たせるため全力サポートしようとしたら、真っ先に落ちて結局ダビデが全部削ってくれたわ
    宿業戦だけでもルーラー耐性つけて欲しかった

  • 618名無し2017/10/15(Sun) 23:11:09ID:A0ODA2NzU(1/1)NG報告

    つーてもリンボさんはおそらく神秘の色濃い当時の陰陽師(宮仕えの魔術師)No.2の実力だからやっぱり凄い人なんだよな
    暗黒イケモンは葛の葉という狐と人間の混血だから純粋に人間とは言い難いし。当時の人間としては最強クラスの術者

  • 619名無し2017/10/15(Sun) 23:11:42ID:UyNTQ5MDA(3/5)NG報告

    >>608
    すんません…
    今回の暗躍(復活?)あたりの事なんです…

  • 620名無し2017/10/15(Sun) 23:13:03ID:AyNTgzMTA(1/2)NG報告

    なんか武蔵の宝具演出が少し変わったって聞いたけど、そうなの?

  • 621名無し2017/10/15(Sun) 23:14:00ID:AzOTU0NjA(1/1)NG報告

    >>614
    ポジション的に非常に使いやすい敵役なためか晴明を題材にした作品だとアラフィフ的なポジションでの起用もあるよな

  • 622名無し2017/10/15(Sun) 23:14:16ID:MwNTAxODA(5/7)NG報告

    >>611
    実装されたら第五次聖杯戦争サーヴァントは全員固有モーション持ちになるのか。

    FGO配信から2年弱、長かったような短かったような

  • 623名無し2017/10/15(Sun) 23:14:32ID:E1MjAzOTA(5/5)NG報告

    悪草四郎戦のパーティーなんだけど、滅茶苦茶楽しいぐらいハマった。
    エジソンの宝具で妨害しまくって、概念改良アヴァロンをガン回し、フレンドのパーフェクトBBちゃんをアタッカーにした。
    結果エジソンが悪草の宝具を永遠に封じた

  • 624名無し2017/10/15(Sun) 23:15:59ID:A2MjcxODA(1/1)NG報告

    >>582
    ライターは山田先生だしな

  • 625名無し2017/10/15(Sun) 23:17:45ID:c1MDA0NzA(3/4)NG報告

    >>619
    すまぬそれは俺にもわからぬ。
    仮説を挙げるなら彼もまた世界を渡る旅人でサタン(仮称)に出会い、色々な外道の術を習得したとか?

  • 626名無し2017/10/15(Sun) 23:17:46ID:Q5MzY0OTA(1/2)NG報告

    >>592
    正体についてはともかく「本来の武蔵」が出てこない理由は推測できるようになったかな?
    『空に至った武蔵』こそが新免武蔵守藤原玄信であって、至っていない老人(仮)は武蔵じゃないと拒否したのではないだろうか

  • 627名無し2017/10/15(Sun) 23:17:48ID:M3NDU4NzA(6/6)NG報告

    >>611
    だけどラストバトル小次郎のクラスアイコンは銅でアサ小次郎をそのまま使ってるっぽい
    セイバー小次郎が出る可能性がないとまで言わないけど、そこまで可能性濃厚でもないと思う

  • 628名無し2017/10/15(Sun) 23:17:55ID:QzNzc1MzU(1/4)NG報告

    読了。いやあ面白かった!小次郎スキーとしては最後持っていく小次郎に感動ですよ!
    考察になるが、天草を見て思ったのは士郎との対比だったな。共に地獄のような状況を生き延びた訳だが士郎は切嗣と言う救いがあったのに対し、天草は救いがなかったからああなってしまったのかと思ってしまう。

  • 629名無し2017/10/15(Sun) 23:18:19ID:Y0NTEzMTA(7/7)NG報告

    >>602
    セイラムだとその予想を裏切ってきそう

  • 630名無し2017/10/15(Sun) 23:18:44ID:c2NDM3NTA(1/3)NG報告

    四郎のなれの果てである化け物を士郎の姿をした抑止の英霊が倒すっていうの好き

  • 631名無し2017/10/15(Sun) 23:20:22ID:E0MjQzMTU(2/3)NG報告

    そういや、武蔵ちゃんの宝具ボイスに聞いた事のないパターンがあったのだが、いつの間にか追加されたんだ?
    後、予告とかあったっけ?

  • 632名無し2017/10/15(Sun) 23:20:24ID:I5OTE0MTA(3/4)NG報告

    >>621
    高位の半妖の暗黒イケモンには実力は少し落ちるかもしれんが人間らしい狡猾さと謀略で難敵感あるリンボさん(※個人のイメージです)
    まぁ今回のは異形感あるが。ピエロ要素入ってるのがちょい不気味

  • 633名無し2017/10/15(Sun) 23:21:17ID:U5NjMxMTk(1/1)NG報告

    剣豪クリアして一番欲しくなった鯖が初期鯖っていうね

  • 634名無し2017/10/15(Sun) 23:22:10ID:k3MTU5OTU(4/4)NG報告

    >>621
    浄瑠璃「芦屋道満大内鑑」だとイケモンの義父(後見人)になってたりする
    (それまではそれこそ悪役ムーブが多かった。箱の話も浄瑠璃だと別人がころした事になっている)

  • 635名無し2017/10/15(Sun) 23:25:46ID:kzNDc2MjA(2/9)NG報告

    やっとクリアできた
    一枚絵やら戦闘演出やら盛りだくさんで最高でした

  • 636名無し2017/10/15(Sun) 23:26:18ID:cyNTUwMjA(1/1)NG報告

    >>631
    そりゃ今回よ
    システム上はともかく、武蔵ちゃんは今回までずっとサーヴァントじゃなくて人間だったんだぜ

  • 637名無し2017/10/15(Sun) 23:28:08ID:c3MTMxMTU(2/3)NG報告

    >>620
    言葉では説明しづらいんだけど、奥義開眼したあとの宝具だと最後に武蔵が刀を振り下ろした後敵は映らず何かが両断されるような映像が挿し込まれる。
    個人的には大好きな演出だから最終戦ではぜひ使って欲しい。

  • 638名無し2017/10/15(Sun) 23:29:23ID:IzMjM0MjU(1/1)NG報告

    とある奴にアルジュナの五ターン弱体無効まで剥がされた時は絶望したけどやっとクリア出来た

  • 639名無し2017/10/15(Sun) 23:30:08ID:kzNDc2MjA(3/9)NG報告

    今回結構主人公の支援の方法とか戦闘時の立ち回りなどに言及してた印象
    ところで主人公はアトラス院服で下総にいたのだろうか

  • 640名無し2017/10/15(Sun) 23:30:11ID:g0MzYwMA=(4/5)NG報告

    >>630
    名前もさることながら固有結界がアレなところがもうね

  • 641名無し2017/10/15(Sun) 23:31:12ID:Y4NzQ1MzU(2/7)NG報告

    都牟刈って草薙剣のことなのね。
    依代の方は聖剣の代表格を目指して、中身の方は日本の剣の代表格を目指して錬成してんのか

  • 642名無し2017/10/15(Sun) 23:34:05ID:kxNDk5MTA(1/1)NG報告

    >>632
    モルガン姉上
    リンボさん

    アカン系のキャスターの跳梁が始まってるな。
    まるでソロモンという「魔術を人の御技にした偉業の綻び」に神代の技を使う奴らが侵略しにきたみたいな

  • 643名無し2017/10/15(Sun) 23:34:21ID:gxNjc1NDU(1/1)NG報告

    誰も彼も格好良いのは勿論演出が凝ってたな

  • 644名無し2017/10/15(Sun) 23:35:20ID:QxOTA0ODA(1/1)NG報告

    >>564
    表情の細やかな動かし方(会話の間に入れるタイミング)とか桜井さん担当鯖幕間っぽかったから桜井さんかな?

    あとリンボの台詞でオジマンさんに酷似してたのあって笑った
    CV子安に聞こえてしまうわ

  • 645名無し2017/10/15(Sun) 23:35:32ID:A3NzIzMTU(5/9)NG報告

    天草信者としては悪性に殺されても善性を信じ続けた天草四郎の顔と姿であんな虐殺をされるのはかなり不快だったんだけど多分ぐだ達もこんな気持ちだったんだろうな……

  • 646名無し2017/10/15(Sun) 23:36:58ID:M2NDc3NzU(1/1)NG報告

    まだ途中だけど
    今回の文体すごい好みだ。

    癖が強いけど、それがこっちの気持ちを挙げてくれるような感じで

  • 647名無し2017/10/15(Sun) 23:37:08ID:A4ODY0MDU(1/1)NG報告

    誰か書いたかもしれないけど選択肢上下で繋げるのってどうなの……?
    今までもあった事だけど、シリアスな展開の時にそれやられてもギャグにしか思えない

  • 648名無し2017/10/15(Sun) 23:37:45ID:gxNDkyNDA(3/3)NG報告

    >>563
    すまない、言葉が足りなかった

    「平然と」の部分はそのあと目が覚めてからの話だ、まだ傷は痛むといいつつ、色々な人に止められても助けるために歩き続けたぐだが格好良かったという事を言いたかった

  • 649名無し2017/10/15(Sun) 23:40:01ID:Y4NzQ1MzU(3/7)NG報告

    >>647
    たぶん主人公のセリフをなんとかして入れたくてやってる妥協案だと思う。
    FGOは主人公が基本的に話さないわけだけど、たぶん作家陣たちは書きたくて仕方なくなってるんだと思う。

  • 650名無し2017/10/15(Sun) 23:40:29ID:QxODQwMDU(1/13)NG報告

    >>644
    既存声優で声を付けるなら子安風のキャラではあるよなリンボさんw

  • 651名無し2017/10/15(Sun) 23:41:38ID:c1NDc1NjU(1/7)NG報告

    クリアじゃぁぁあああ!!小次郎と武蔵ちゃん(サポ強制時は外し)絶対PTに入れる縛りでクリアじゃ!!...後半はゲージ一本飛ばすと退場ばっかしてたがな!!じっちゃんも天草も強化吹っ飛ばす奴じゃったからどうしようもねえ...特に天草戦はさすヘラだったよ
    で今回のストーリーはどのキャラもしくくなる良い梅安じゃった...特に柳生のじっちゃんとからくり忍者段蔵ちゃんがめっちゃほすぃい!!じっちゃんはモーションもそうだけどストーリでの最後の暴露から終わりまで好き、剣士としてすっごいかっこよかった!!
    段蔵ちゃんはからくり設定から微妙なポンコツ加減から何からドストライクですよ!!
    ...最期に出てきた彼はモーション変更なのか新規追加なのかどっちなんだい?

  • 652名無し2017/10/15(Sun) 23:42:06ID:Y0MDk5MDU(1/3)NG報告

    >>644
    今回こそは桜井氏だと思うんよな

    けれど
    けれど←これ

  • 653名無し2017/10/15(Sun) 23:42:35ID:A0ODA5MDA(1/8)NG報告

    いや、あのストーリー的にね?武蔵ちゃんで倒したいんだけどね?やっぱりあの7騎全部武蔵ちゃんで倒すのは僕には無理だったよ・・・?
    即オダチェンして英雄王に代えてすまぬ・・・

  • 654名無し2017/10/15(Sun) 23:43:16ID:AwMzg3NQ=(12/12)NG報告

    そういえば真月譚もとい、新ゲッターでは暗黒イケモンの方の声が子安だったなぁ
    あのアニメでも頼光さんは女体化してたっけ

    待てよ…今回のシナリオは明らかに魔界転生オマージュで7章は絶対『魔獣戦線』…

    FGOには既に巴に武蔵、弁慶が実装済み…

    導き出される結論は…

  • 655名無し2017/10/15(Sun) 23:43:56ID:A0ODA5MDA(2/8)NG報告

    >>652
    地の文の感じが桜井っぽいね。やっぱ地の文をたくさん入れれると桜井は強い。

  • 656名無し2017/10/15(Sun) 23:44:21ID:Y1NDIxMTU(2/4)NG報告

    >>649
    というか前から結構なかった?
    つながってる奴
    今回は特に多かったけど一章でも何度か見かけた記憶があるぞ

  • 657名無し2017/10/15(Sun) 23:44:25ID:g4OTg5MjU(1/1)NG報告

    今終わった!
    15節後半からの盛り上がりが熱すぎる

    お爺ちゃん陣地作成持ってるんだよな
    実装されたらエミヤとカード構成が同じなんだろうとか妄想が膨らむわ

  • 658名無し2017/10/15(Sun) 23:45:33ID:Y0ODIzNzA(8/18)NG報告

    >>647
    そう?
    普通に上下繋がってる台詞なんだなとしか思わなかったが。
    一行で収まらない時だけその形式で他は違いがあったり一択だったりだったと思うんだが。

  • 659名無し2017/10/15(Sun) 23:45:40ID:AzNjk5MzY(10/23)NG報告

    いま、パライソちゃん最終した。

    このこ西川貴教リリイとか英霊ニシカワとか言ってる奴ら氏ぬ程後悔するぞ。

    可愛いすぎて。

  • 660名無し2017/10/15(Sun) 23:46:01ID:A0ODA5MDA(3/8)NG報告

    >>649
    選択肢いる?ってとこかなり多いよな。それで別に文章差分あるわけじゃないし

  • 661名無し2017/10/15(Sun) 23:46:17ID:UyNTQ5MDA(4/5)NG報告

    >>639
    贅沢いうならイシスの雨使用後に主人公もうちっとつらそうにしてほしかった…
    アイツの呪いだし

  • 662名無し2017/10/15(Sun) 23:47:40ID:c5ODAyOTA(2/2)NG報告

    >>655
    話の中に敵の独白を毎回入れてくるのとかスチパンでよくやってたし可能性は高いと思う。

  • 663名無し2017/10/15(Sun) 23:47:41ID:c5NzUzOTU(2/2)NG報告

    >>654
    ドワォ

  • 664名無し2017/10/15(Sun) 23:48:21ID:QxODQwMDU(2/13)NG報告

    >>658
    返事は必要だが言うことは一択で決まってたり、もうそれをやるのが(主役の)義務という場合なら別に繋がってようとなんとも思わないよね
    イリヤを助ける三連発とかかつてあったし

  • 665名無し2017/10/15(Sun) 23:49:23ID:czNDk0MDU(1/1)NG報告

    >>642
    英霊の座そのものからソロモンが消失したことで“キャスター”という概念とかそういうものに変化が生じてるのかねぇ

  • 666名無し2017/10/15(Sun) 23:50:29ID:c1MDA0NzA(4/4)NG報告

    >>639
    しかしこのセリフ、山田風太郎の
    「忍法○○!」
    みたいでぐだが必殺技決めてるようでかっこいいよね

  • 667名無し2017/10/15(Sun) 23:50:33ID:QxODQwMDU(3/13)NG報告

    >>660
    主人公の反応書きたい部分が必要だからと個人的には思う
    ぶっちゃけると個人的には既に半分以上プレイヤーから独立してるキャラだと思うし、
    地の文とかの兼ね合いもあるし反応は必須

  • 668名無し2017/10/15(Sun) 23:51:48ID:QxODQwMDU(4/13)NG報告

    >>656
    あ、うん、前から結構あったよね。

  • 669名無し2017/10/15(Sun) 23:52:59ID:MwNTY4NDU(1/1)NG報告

    あんたがそれを言うかw

  • 670名無し2017/10/15(Sun) 23:53:12ID:Y0ODIzNzA(9/18)NG報告

    ノベルゲーとかだと主人公も同じウインドで喋ってるケースが多いけどそれすると1人の登場キャラになっちゃってプレイヤー=自分をコンセプトにしてるfgo的には合わないし、エクストラみたいに別のウインドを作って分けるのはソシャゲ的にむずい(ってか見辛い)からこそ画面中央に要所要所での選択肢として会話に参加しつつ存在感は出していくって感じかな?あとは容量的に差分入れるのにも限界あるだろうし。

  • 671名無し2017/10/15(Sun) 23:53:47ID:AzMTE2OTA(3/5)NG報告

    >>530
    ヤマトタケルは多分村正の奥の手のもっとヤバいやつ使える

  • 672名無し2017/10/15(Sun) 23:53:49ID:Y1OTYxOTA(8/8)NG報告

    >>629
    今回もそれ言われてたんだよなあ

  • 673名無し2017/10/15(Sun) 23:53:49ID:Y4NzQ1MzU(4/7)NG報告

    もう主人公も一個人として独立し始めてきたからいっそ主人公のセリフあってもいいんだけどな個人的には

  • 674名無し2017/10/15(Sun) 23:54:06ID:UxODk4NTA(3/3)NG報告

    終わったー
    しかし皆がキツかったっていう頼光ママンと酒呑ちゃんは全然引っかからず天草で令呪2画も使った…
    やっぱ酒呑ちゃんの天敵は頼光ママンなんだなって思った

  • 675名無し2017/10/15(Sun) 23:54:39ID:IwMDg2NTU(1/1)NG報告

    皆が亡くなっていく中、生き残ったのだから、『何か』しなければという強迫観念に取りつかれた者同士だったり、自分の命は勘定に入れなかったり、何かと面倒見良かったり、業とかそもそも不幸の種になりうるものこそを清算するための物を作ろうとしたりとか、まぁ、それはお互いの相性ばっちりですわ。
    納得という感じだった、誰とは言わんが。

  • 676名無し2017/10/15(Sun) 23:54:46ID:Y5MzEzMjA(1/6)NG報告

    >>173
    疑問なんだが、城下町で出会ったお玉さんや姫様や宣教師は
    カルデアの彼らがぐだの夢?に干渉して現れてくれたわけではないんだよね?
    小太郎がカルデアとつながってるのは自分だけって言ってたし
    じゃあ、あの亜種並行世界では彼らはああいう形で生きて存在しているという解釈でいいのか?

  • 677名無し2017/10/15(Sun) 23:55:53ID:AzMTE2OTA(4/5)NG報告

    >>653
    インフェルノ戦はシステム上完全にお荷物だしね

  • 678名無し2017/10/15(Sun) 23:56:49ID:AzMTE2OTA(5/5)NG報告

    >>676
    ぼかしてはいるけど宣教師は多分カルデア由来だと思う

  • 679名無し2017/10/15(Sun) 23:57:43ID:c4Nzk4NzA(13/13)NG報告

    >>669 まあ中身村正さんだし、多少はね?

  • 680名無し2017/10/15(Sun) 23:59:01ID:Y0ODIzNzA(10/18)NG報告

    snは初の声付きの時は士郎の声が無しがデフォだったのにそれ以降は声ありがデフォ設定になってたり、エクストラは最初はプレイヤー名に岸波なんてなかったのにccc以降はオートにすると岸波が用意されてたり。一応、主人公に自己投影する人にも配慮した作りをしてたのに「あ、個性付けずきてこりゃあ無理だ」って諦めたパターン多いよね型月。無論、悪い事とは言ってない。

  • 681名無し2017/10/16(Mon) 00:00:10ID:Q2Mjg5NjA(4/8)NG報告

    >>667
    性別に合わせたテキストで主人公の反応入れてもいいと思うんだよね正直、喋らないドラクエ系主人公である必要性もあんま感じないし。もちろん選択肢入れるとこは入れるべきだと思うけど、発言を途中でぶった切って選択させるのはなんかちがうかなぁ~と。

  • 682名無し2017/10/16(Mon) 00:00:51ID:YyMjk0MzI(2/3)NG報告

    >>662
    巌窟王の存在がめっちゃスチパンで見たやつなんだよな・・・
    高いところで懐中時計みながら
    「せめて一分、いいや二分」
    って言ってた気がしてくる

  • 683名無し2017/10/16(Mon) 00:01:04ID:MyNzI0NzI(5/13)NG報告

    >>676
    というよりも1.5章って「配役」で「物語」を形成してるような感じが付きまとう
    情報がたりないからわからないが、何かしら相当の人物がいて疑似鯖に近い形で差し込まれた形である可能性もある

  • 684名無し2017/10/16(Mon) 00:01:19ID:E5OTMzMjg(11/18)NG報告

    >>673
    プロトセイバー体験クエあたりから地の文みたいのは増えてきたからそこら辺が限界じゃ無いかな?それが欲しく無い人もいるだろうし。

  • 685名無し2017/10/16(Mon) 00:01:22ID:MzOTI0MDg(1/1)NG報告

    >>488
    外見的にもキャラ的にもスッゴく好きになったキャラだから、そんな…(絶望)ってなったけど、同時にそんなぁ…!(興奮)と感じた自分は業が深い人間だと深く自覚いたしました。

  • 686名無し2017/10/16(Mon) 00:01:43ID:Q3ODAzNjg(2/4)NG報告

    エピローグで村正は座に登録されてないから呼べないみたいなこと言ってたけど、やっぱ士郎鯖は
    今回だけのゲストっぽいね

    悲しいような、煩い連中がこれ以上騒がなくてホッとしているような

  • 687名無し2017/10/16(Mon) 00:02:28ID:MxOTQyNTY(1/9)NG報告

    抑止力、実はスカウトに成功してるのエミヤしかいない説

  • 688名無し2017/10/16(Mon) 00:02:52ID:I1NDU1MjU(11/23)NG報告

    実にけしからん!今夜布団に来なさい

  • 689名無し2017/10/16(Mon) 00:03:08ID:EzNTgwMzI(9/10)NG報告

    >>678
    巌窟王は自分もカルデア由来というかカルデアとのリンクが強い存在だったと思うんだけどなんでやつはレイシフト出来てるんだろう?
    小太郎みたいに魔力不足なふうにも見えなかったし
    冒頭でのホームズとの意味深な会話、新宿での巌窟王の「雇い主」、監獄島イベも関連している…となると彼も2部で絡むことがあるのだろうか

  • 690名無し2017/10/16(Mon) 00:03:32ID:AyNTUxNjg(1/7)NG報告

    サタンってバビロンの淫婦が乗ってる竜だったりしないかな

    あれ蛇とも表されるそうだし剣豪側蛇要素多かったしないかなー

  • 691名無し2017/10/16(Mon) 00:04:01ID:MyNzI0NzI(6/13)NG報告

    >>687
    龍馬「!?」

  • 692名無し2017/10/16(Mon) 00:04:08ID:E5OTMzMjg(12/18)NG報告

    >>686
    カルデアに登録されてないって話だぞ。
    だから座にはいるぞ。

  • 693名無し2017/10/16(Mon) 00:05:05ID:g4MTQ1NjA(5/5)NG報告

    >>676
    あれは性格が近しいとか、メタ的に言うと重要キャラがああなってたと思う
    ぐだーずが何故それを感じとったかは分からないけど

  • 694名無し2017/10/16(Mon) 00:05:06ID:MxMzMyNjQ(2/2)NG報告

    >>688
    なんじゃ、まだパライソ倒してないんだけどこの娘こんなに可愛いのか

  • 695名無し2017/10/16(Mon) 00:05:13ID:ExNzUyMDA(1/2)NG報告

    いやーネタバレ食らう前に終わらせようとまるごと一日使ってクリア完了。何度展開で死んだかわかんねぇ……いや魔界転生ならお前来るよね! そりゃそーだよね!!! むしろ想定してなかった俺がバカだ!
    村正とか小太郎君の手のスチル芸とか完全にかつてのノベルゲーめいたスチル芸もますます磨きがかかって「型月がFGOでやりたかっただろうことがどんどん増えてる……」としみじみした。

    武蔵ちゃん正月ピックアップで我慢したんだけどシナリオで殴られてかなり迷う。だめじゃ、この石は第二PUのためのものなんじゃストーリー追加のセイバーとアサシンのための……。

  • 696名無し2017/10/16(Mon) 00:05:16ID:Q2Mjg5NjA(5/8)NG報告

    >>688
    こんな娘にあんな恰好させてたとかやっぱあの妖術師ってどこの世界でも変態だわ

  • 697名無し2017/10/16(Mon) 00:05:37ID:gxMzgzNzY(1/6)NG報告

    >>645
    わかる
    でもそういうこちらのイメージとか思いこそが島原で天草をただの17歳の少年からもう戻れないところまで追い立ててしまった要因なのでは?
    とか考え出してなんかもうつらい
    今年もサンタアイランド仮面で楽しもうな…(なお本人は自虐ネタをぶっこんでくる模様)

  • 698名無し2017/10/16(Mon) 00:06:06ID:kwNjEzMzY(2/7)NG報告

    >>674
    苦戦はその人の手持ちによるからね、パライソで苦戦する人もいればエンプリオで苦戦する人もいる...エンプリオ戦で精神異常無効を状態異常無効と間違えて麻痺とか効かないと思ってたやつは恐れく自分だけ(リトライ3回目ぐらいで気づいたorz)

  • 699名無し2017/10/16(Mon) 00:06:28ID:U1NTk4NTY(2/2)NG報告

    >>676
    ホームズと会話してたのもあるが会話の反応から見て宣教師はカルデアにいる彼だと思う
    次いで衆合地獄も出来る限りでナニカした節はある
    黒縄地獄とかおたまさん辺りは干渉出来そうだが描写はないので何とも…
    きよひーはやる(確信)

  • 700名無し2017/10/16(Mon) 00:07:15ID:E0MzQ2OTY(3/3)NG報告

    やっぱCG鑑賞モードが欲しいわ...つれぇ...

  • 701名無し2017/10/16(Mon) 00:08:55ID:I1NDU1MjU(12/23)NG報告

    >>694
    最終はもっとふつくし可愛いぞ

  • 702名無し2017/10/16(Mon) 00:09:19ID:A0NzgwOTY(2/7)NG報告

    >>680
    まあ菌糸類は「誰でもない貴方だけのぐだ」を書こうとしてるけど、コレだけ長いストーリーだと特徴出さずに書くとか流石に無理があるからね
    むしろ「無色透明なぐだ」にしようとした結果各章毎に「担当作家の色がついたぐだ」になっちゃって読者がキャラのブレとかを感じちゃってるわけだし、 いっそぐだの特徴をもう決めちゃうのも良いんじゃないかな
    そうすれば作家によるブレは多分少なくなるだろうし

  • 703名無し2017/10/16(Mon) 00:09:19ID:gwNzAyMDg(2/6)NG報告

    >>678
    自分は宣教師がどっかから送り込まれたんならカルデアではなくて
    幕間で廃棄孔っぽいところにいた一人称がオレの方が送ってくれた存在なのかなと思ってる

    >>683
    差し込んだ奴がいるとしたら、終盤でリンボが言及してた存在かね

  • 704名無し2017/10/16(Mon) 00:09:22ID:k0MTI1NzY(1/1)NG報告

    かっこええよぉ

  • 705名無し2017/10/16(Mon) 00:09:53ID:QxMjI0MTY(1/2)NG報告

    >>692
    村正は英霊になるには格が足りないって言ってたから座にもいないんじゃないかな
    実装されたときにそこら辺何とかすると思う

  • 706名無し2017/10/16(Mon) 00:10:27ID:I1NDU1MjU(13/23)NG報告

    最終の時に

    最後までお側に言われた時のおれ

    ああ分かったよ!!連れてきゃいいんだろ!!連れてってやるよ!!(byオルガ)

  • 707名無し2017/10/16(Mon) 00:10:42ID:MyNzI0NzI(7/13)NG報告

    >>689
    そういえば巌窟王って主人公が意識を失い夢で辿り着く英霊が別人配役してたり(フェルグス)や別側面の英霊(ナイチンゲール)がいたりする世界の支配者だったり、1.5章を彷彿とさせる「英霊達の暗黒面をまざまざと見せつける」特異点の管理者だったり、今回の1.5部と密接に関係してるな

  • 708名無し2017/10/16(Mon) 00:11:49ID:Q2Mjg5NjA(6/8)NG報告

    >>705
    でもエピローグで小太郎が子供たちに座にいる村正どのに怒られてしまいます的なこと言ってなかった?

  • 709名無し2017/10/16(Mon) 00:12:36ID:Y1OTI5MDQ(5/7)NG報告

    村正は2部かもしくはイベントで出てきてカルデアに登録って感じかな。
    イメージ的には山の翁のときが一番近い気がする。あいつも6章で顔見世だけして戦闘いなかったけど次で戦闘参戦、ガチャ行きだったし

  • 710名無し2017/10/16(Mon) 00:12:59ID:A0NzgwOTY(3/7)NG報告

    >>697
    今回のように憎しみに狂った者やそれによる二次被害者を出さないためにも人理継続の為の策の一つとして、試しに天草に一度聖杯を与えてみてはどうだろうか

  • 711名無し2017/10/16(Mon) 00:12:59ID:IxODAyMTY(5/6)NG報告

    >>707
    それだけに監獄島やってない人が置いてけぼりになってるのが歯がゆい
    あのイベント実質4.5章みたいなもんだし
    ここまでエドモンがシナリオに絡むなら常設した方が良いよなあ

  • 712名無し2017/10/16(Mon) 00:13:54ID:E5OTMzMjg(13/18)NG報告

    >>702
    普通の人 を 複数の作者 が描く以上どうやったって無理だと思う。
    それも含めて味だと思う事にしてる。

  • 713名無し2017/10/16(Mon) 00:14:22ID:MxOTQyNTY(2/9)NG報告

    今回のボス戦何度も挑戦するほど難しいって感じではなかったけど、初見クリアはとても指南の技だと思いました。
    6番目まで最低一回は敗退してしまった

  • 714名無し2017/10/16(Mon) 00:14:40ID:IwMTY4ODA(7/9)NG報告

    今回のシナリオで天草が元はただの17歳の愛情深い少年だということがわかった。彼が憎しみを捨てることが出来なければ3万7000人の怨嗟に潰されてしまう普通の少年だったんだと…
    あと関係ないけど巌窟王の愛が深ければ深いほど憎しみも強くなるみたいな感じのセリフでうちはマダラを思い出してしまった

  • 715名無し2017/10/16(Mon) 00:14:49ID:U5ODYyOTY(6/8)NG報告

    >>708 座には一応いるけど、格が低いから通常なら現界できないんじゃないかな?

  • 716名無し2017/10/16(Mon) 00:15:55ID:E5OTMzMjg(14/18)NG報告

    >>705
    格が足りないなんて話あったか?
    座にはいるらしいし、疑似鯖になってる以上は何かしら特殊な事情は持ってるだろうけど。

  • 717名無し2017/10/16(Mon) 00:15:57ID:AyNTUxNjg(2/7)NG報告

    巌窟王がカルデア側として夢兼並行世界に“干渉”出来たのがなんでなのかいまいち分からん...

    ホームズも巌窟王にそれとなく支援要請出した訳だし、あの二人が怪しい!!とかじゃなく以前の悪夢の前任者だからってカルデアとは秘密裏に干渉出来るようなもんなんだろうか

  • 718名無し2017/10/16(Mon) 00:16:00ID:M2NTk2ODg(1/1)NG報告

    >>710
    そういえば今回英霊剣豪達の声が反響してたじゃないですか
    天草の声がね…天草ロボとしか思えなくなってしまってね…

  • 719名無し2017/10/16(Mon) 00:16:29ID:A0NzgwOTY(4/7)NG報告

    >>688
    第1臨通した林檎緩すぎィ‼と思ってたがこれは「育成を進めればKENZENになりますから!」と言って林檎審査を突破したのか?
    だがそれにしては最終再臨の絵が…

  • 720名無し2017/10/16(Mon) 00:16:34ID:gxMzgzNzY(2/6)NG報告

    >>710
    きたらいくらでも与える準備があるんですがねぇ〜
    それどころか完全な天草信者と化してるマスターだから「この聖杯で一緒に全人類に第三魔法を行使して人類を救済しような!」くらいのこと思ってるんですがねぇ〜
    これ抑止力働いてませんかねぇ〜?

  • 721名無し2017/10/16(Mon) 00:16:49ID:EzMTU1MDQ(1/2)NG報告

    >>482
    アガルタのは殺 すというより嫐るって感じだったしな

  • 722名無し2017/10/16(Mon) 00:17:53ID:YyNzQxMzY(1/1)NG報告

    >>294
    OK(全力投石)
    令呪と無料聖晶石を粉砕して進む*決意プレイ

    本当、やられる側は堪ったもんじゃないな(砕きながら)

  • 723名無し2017/10/16(Mon) 00:18:18ID:E4MTI5MDQ(1/2)NG報告

    正直EMIYA和風アレンジが流れ始めた時は鳥肌立ちましたわ
    本当村正カッコよかったし大満足だね

  • 724名無し2017/10/16(Mon) 00:18:21ID:E5OTMzMjg(15/18)NG報告

    >>717
    新宿でも何か居たし何かしらあるキャラなのかもな。
    ホームズもアラフィフも何かしらありそうだし、デミヤの雇い主は不明なままだし。
    謎がいっぱいだよなー。

  • 725名無し2017/10/16(Mon) 00:18:31ID:YyMjk0MzI(3/3)NG報告

    振り返ってみても爺様の宝具演出、神が降りてたよな・・・・
    おわわわって声出たよ・・・・

  • 726名無し2017/10/16(Mon) 00:18:32ID:MyNzI0NzI(8/13)NG報告

    >>712
    今回、マシュを恋しがったり、カルデアのみんなを誇るところが凄く良いな
    出番は少なめだけど地味にマシュとスタッフの面々の存在感や大切さや絆が出た話だったように思う

  • 727名無し2017/10/16(Mon) 00:18:51ID:Y3OTI5Mjg(4/9)NG報告

    今回一枚絵多すぎじゃないですかね…?
    個人的にはこの対比の絵が好き

  • 728名無し2017/10/16(Mon) 00:18:55ID:g5NDk5Mjg(5/7)NG報告

    村正は座には居るけど他の特異点で出会った鯖立ちと違って今回の件でぐだと縁が結べたってわけじゃない、て話じゃなかったっけ
    格が足りない云々って話あったかな、もう1回見てくるか

  • 729名無し2017/10/16(Mon) 00:19:12ID:MxOTQyNTY(3/9)NG報告

    村正も驚いたが、清姫もかなり驚いた
    やっぱり主人公たちにかかわるのはモブよりネームド多めの方がやっぱり好きだなと改めて思いました

  • 730名無し2017/10/16(Mon) 00:19:25ID:Y1OTI5MDQ(6/7)NG報告

    村正の事情は自分で話してなかったか?結構最初に

  • 731名無し2017/10/16(Mon) 00:19:32ID:U4NTc2MA=(4/4)NG報告

    エミヤがコメントしてる以上実装はあると思うけどねぇ...

  • 732名無し2017/10/16(Mon) 00:20:16ID:QxMjI0MTY(2/2)NG報告

    >>716
    本人が自分はただの刀鍛冶だから英霊になれるような格はないって言ってた

  • 733名無し2017/10/16(Mon) 00:20:18ID:EzMzA4NTY(3/4)NG報告

    >>702
    統一したからって違う作家が書くわけだからぶれはなくならないと思うけど、ちゃんと設定が決まっているキャラクターだって作者の違いで微妙な違いが出るんだから
    しかも統一したからってみんなが満足するような出来になるとは限らない

  • 734名無し2017/10/16(Mon) 00:20:48ID:I1NDU1MjU(14/23)NG報告

    そういえば、パライソちゃんやランサーの坊さんって結構有名なの?

    インフェルノちゃんみたいなのはすぐ分かるけどパライソちゃんも坊さんも真名きいても正直誰?って思ってしまった。

  • 735名無し2017/10/16(Mon) 00:20:55ID:EzNTgwMzI(10/10)NG報告

    つーか巌窟王があそこに来てたとしたらカルデアとの繋がりとは別のルートで来てんのか
    主人公がカルデアとの繋がりや絆を再確認してるのは感動したけどそのうち本格的にカルデアを頼れなくなる展開来るのかもなあ

  • 736名無し2017/10/16(Mon) 00:21:17ID:IzNTY5NzY(2/4)NG報告

    >>688
    マイルーム性能も高いし最終再臨絵はけしからんしもう最高ですよ!
    こんなんなのに未亡人って……ねぇ!?

  • 737名無し2017/10/16(Mon) 00:21:44ID:MxOTQyNTY(4/9)NG報告

    何度金時がここにいたらって思ったことか

  • 738名無し2017/10/16(Mon) 00:21:51ID:kwNjEzMzY(3/7)NG報告

    >>294
    エンプリオ戦で使ってしまったんで石は投げんけどサポ武蔵ちゃんはちゃんとサポートしてやればインフェルノ以外は喰えるぞ

  • 739名無し2017/10/16(Mon) 00:21:53ID:AyNTUxNjg(3/7)NG報告

    少なくとも1文の文章をわざわざ二つに分けて選択肢にする意味はあんまりないと思いましたまる

  • 740名無し2017/10/16(Mon) 00:22:56ID:E5NDM3Mjg(2/2)NG報告

    剣豪終了!!思った以上に魔界転生によせてきたのは驚いたけど、今回のシナリオは
    ぐだーズが鯖を支援したり、痛い目にあったりと蚊帳の外な感じがすごくしない部分が
    個人的にかなり好き。男の武蔵の方にもふれていたこともよかったし、頼光や小太郎とか
    のイベントで登場したキャラの本編での掘り下げがあったのがよかったね。後は、最後の
    キャスター登場からして暗黒イケモンの登場とか期待ですわ。

  • 741名無し2017/10/16(Mon) 00:23:01ID:A2NTU1NTI(4/4)NG報告

    自分は自己投影しちゃう派だけど今回ぐらいがちょうどいいかなぁ。あんまり個性が付き過ぎると物語にのめり込めないというか、彼らの考えにどんどん共感できなくなって一歩二歩程離れた目線でしかプレイできなくなるというか、彼らへの感情移入が難しくなっていっちゃうんだよね。まぁ、でも完全に個性がないとそれもういなくてもよくね?とも思うからやっぱり多少なりとも肉付けは必要だとも思うのだけども

  • 742名無し2017/10/16(Mon) 00:23:22ID:k2MzI5ODQ(1/1)NG報告

    果心居士もそのうち出てきそうだな

  • 743名無し2017/10/16(Mon) 00:23:49ID:E5OTMzMjg(16/18)NG報告

    士郎の先輩的なポジションを見て改めて疑似鯖勢は依り代の記憶は無いが影響は受けてる感が一番良い気がする。彼ら彼女らの物語では無いし掘り下げも英霊達優先であるべきだと思うんよね。孔明はもうちょい孔明感出して欲しいなー。

  • 744名無し2017/10/16(Mon) 00:23:57ID:MxOTQyNTY(5/9)NG報告

    >>731
    なんか現在立ち絵のみで実装されてるサーヴァント全員集合したイベントなりストーリーなりで一気に実装するつもりなんじゃないかと思ってる
    もうけっこう数いるでしょうたしか

  • 745名無し2017/10/16(Mon) 00:24:04ID:c5MzYzMTI(1/1)NG報告

    >>639
    変な服としか言いようがないな

  • 746名無し2017/10/16(Mon) 00:24:08ID:A0NzgwOTY(5/7)NG報告

    >>714
    天草はシロウではあるけど、精神性としてはエミヤ族だと士郎よりむしろ切嗣の方に近い気がする
    士郎は災害に逢ってないカプ鯖士郎もどこかオカシイ上に災害に逢ったらこの世全ての悪に影響を及ぼす辺り素で異常だったんだろうけど、切嗣はアリマゴ島在住の時は精神の異常さの片鱗とかは見れなかったしね
    天草は島原を経験した上で次に影響を及ぼすのが無垢なホムンクルスかサタン(仮)かであそこまで差が出てしまうみたいだし
    士郎もエミヤオルタ的にどこかで反転してしまう鍵があるのかも知れないけど、まずエミヤの生前が判明してないからよく分からん

  • 747名無し2017/10/16(Mon) 00:24:19ID:kwNjEzMzY(4/7)NG報告

    >>727
    その手が善意か悪意かがよく分かるCGよな...おのれリンボ野郎!!もっと段蔵ちゃんと一緒に居たかったのに

  • 748名無し2017/10/16(Mon) 00:25:57ID:Q2Mjg5NjA(7/8)NG報告

    小太郎くんはどこの特異点いっても安定していい子で信頼できるな。
    剣豪だと武蔵に次いで準主役といってもいいだろ

  • 749名無し2017/10/16(Mon) 00:26:11ID:gzMTE2MjQ(8/8)NG報告

    >>639
    勝手な思い込みで作品が悪いわけじゃないんだが
    自分のイメージしてたあの妖術師ってトリックスター的なマジ洒落にならんことをやらかすけれど根っこのところであんま悪気がないお茶目なジジイなイメージがあったから、

    型月のリンボみたいな吐き気を催すゲス野郎とは思ってなくて少しショックを受けてる。ちょっと時間を待てば慣れるとは思うけれど。
    いや、リンボの元ネタの妖術師がお茶目なジジイ系のイメージが増えたのは、たしか夢枕獏さんからなんだっけ?そういう意味ではリンボは原点回帰といえるのかな

  • 750名無し2017/10/16(Mon) 00:27:11ID:gwNzAyMDg(3/6)NG報告

    >>707
    ホームズいわく、監獄塔の一件は巌窟王だけでなく魔術王あってのことらしいが
    そうなると今回行った亜種並行世界は、魔術王が監獄塔をつくったことの拡大・強化バージョンみたいなものなのかな?

  • 751名無し2017/10/16(Mon) 00:27:30ID:MyNzI0NzI(9/13)NG報告

    >>724
    謎の鍵を握るホームズと巌窟王には「間違いなく実在してるのに作中でも創作の主人公とされている人物」という共通点あるんだよな。最初はデュマがモデルにした人物がいてとかワトソン=ドイルなんだよ、とか気軽に考えてたが、デュマが生前に聖遺物に触れて影響を得た話がFakeでもあるしそんな簡単なことではなくて「みんなの認識がエドモンを架空と言う風にすり替わったけどデュマだけ聖遺物の影響で大丈夫だったよ」とか普通にありえてきた
    マシュやぐだの認識の変質とかと合わせて考えると実在しているのに物語として認識されるようになる現象が存在してカルデアにその現象が降りかかってね?という疑惑が晴れない。
    その現象が世界を覆うテクスチャから離れることなのかはわからないが。

  • 752名無し2017/10/16(Mon) 00:27:32ID:cxMjMxNDQ(1/1)NG報告

    すごいシュールな絵面になった

  • 753名無し2017/10/16(Mon) 00:28:11ID:Q3ODAzNjg(3/4)NG報告

    村正実装は予定なしかーと思ったけど、よくよく考えたら陣地作成スキルがあるだの
    設定だけは練られてるから、2部に期待かな

  • 754名無し2017/10/16(Mon) 00:29:08ID:IzNTY5NzY(3/4)NG報告

    >>742
    果心居士って個人的にこの人のイメージなのでどうしても活躍できそうに思えない…

  • 755名無し2017/10/16(Mon) 00:29:13ID:EzMzA4NTY(4/4)NG報告

    >>739
    二行とか三行にして一択にはできんのかな?

  • 756名無し2017/10/16(Mon) 00:29:35ID:c1MDc2OTY(1/2)NG報告

    経験値だけど家康のバーサーカー状態って村正だったよね……あれは妖刀という器物英霊なのかも知れんが
    セイバーが柳生宗矩とも言われてたな

  • 757名無し2017/10/16(Mon) 00:29:38ID:I2MzEyNzI(2/2)NG報告

    全部クリア~
    リンボさんこれ2部に出てくる感じか?

  • 758名無し2017/10/16(Mon) 00:30:39ID:Q2Mjg5NjA(8/8)NG報告

    >>742
    思い浮かんだのが戦国乙女のツインテカシンちゃんですまんな

  • 759名無し2017/10/16(Mon) 00:30:56ID:Y1OTI5MDQ(7/7)NG報告

    陣地作成スキル持ちセイバーとなれば、Arts型セイバーになるのかな?
    個人的には術以外にも孔明とかみたいな完全サポート型が欲しいんだけど、ならんかなぁ。都牟刈村正あるからならんだろうなぁ

  • 760名無し2017/10/16(Mon) 00:30:57ID:g2MjU5MDQ(4/4)NG報告

    キャスターのリンボさん…リンボーダンス…(言いたかっただけ)

  • 761名無し2017/10/16(Mon) 00:31:31ID:U2ODQwNzI(1/1)NG報告

    >>665
    つまり外道系キャスターが増える可能性が!?

    …あれ、いつものキャスターでは?

  • 762名無し2017/10/16(Mon) 00:31:34ID:Q0NzU2NDA(1/9)NG報告

    今週のマスターミッション、剣豪進めると自然に埋まりそうな感じやね。それだけに日曜にクリアしちまってつらたん

  • 763名無し2017/10/16(Mon) 00:31:49ID:A0NzgwOTY(6/7)NG報告

    >>740
    子供に優しかったり腹えぐられても耐えてたり要所で礼装用いて仕事してたりと今までで一番主人公してた気がするよ、役割上は武蔵ちゃん主人公の狂言回し兼見守る相棒な感じはしたが
    あと地味にストーリーの途中で怪異だか英霊剣豪が来てもサーヴァントか武蔵ちゃんかぐだが対処出来るって言われてて、最弱とはいえ戦闘員扱いされてたことに成長を感じると共にカルデア礼装スゲーと思いました

  • 764名無し2017/10/16(Mon) 00:31:57ID:AyNTUxNjg(4/7)NG報告

    サタン=バビロンはあると思います!
    まぁバビロンありきのこじ付けでしかないけども

  • 765名無し2017/10/16(Mon) 00:33:34ID:IwMTY4ODA(8/9)NG報告

    >>746
    それ聞くとより一層キャスター天草四郎が見てみたいと思うな。無垢なホムンクルスのマスターにも邪悪なサタン(仮)にも出会っていないスタンダードな状態だと何を選びとるのだろうか。

  • 766名無し2017/10/16(Mon) 00:33:49ID:g0NTEyMDg(1/7)NG報告

    既に話題が出てたらすまんだけど、今回は地味に魔神柱出てこなかったな。逃げた4柱で4つだと思っていた法則が崩れる。

  • 767名無し2017/10/16(Mon) 00:33:56ID:UzODQ2ODA(1/1)NG報告

    >>745
    すまない……初登場時どこのビジュアル系ですか?なんて思ってしまってすまない……

  • 768名無し2017/10/16(Mon) 00:34:17ID:g0NTEyMDg(2/7)NG報告

    >>766
    それともゼパルくんは「やだよぅ」で終わった案件になったのだろうか…。

  • 769名無し2017/10/16(Mon) 00:34:25ID:I1NDU1MjU(15/23)NG報告

    >>761
    ゴーレムケテルマルクトは可愛いなぁ あれは反則だろああゴーレムケテルマルクトの心臓部にロシェをねじ込みたいなぁゴーレムケテルマルクトは可愛いよやっぱゴーレム最高Fooooo!!!

  • 770名無し2017/10/16(Mon) 00:34:31ID:ExOTEyODA(5/5)NG報告

    本当に色々過保護な巌窟王
    白々しいしらばっくれが板についてきたツンデレというか

  • 771名無し2017/10/16(Mon) 00:35:29ID:cxNDc4ODg(1/1)NG報告

    今、クリアしたけど、柳生のじい様は色々とかっこ良すぎじゃないですかね。

    ジャンヌのスタン弾いて「なんで!?」って思ったけど、よく考えたらあの人鯖じゃないやんけ……。

  • 772名無し2017/10/16(Mon) 00:35:36ID:IxODAyMTY(6/6)NG報告

    >>768
    ゼパルはあれで消滅してる
    詳しくは当時の竹箒日記で言及されてるよ

  • 773名無し2017/10/16(Mon) 00:37:07ID:Y3OTI5Mjg(5/9)NG報告

    >>763
    最後まで武蔵のことを見守る役だったな

  • 774名無し2017/10/16(Mon) 00:37:48ID:Q3ODAzNjg(4/4)NG報告

    ところで、序盤で胤舜が柳生(名前伏せてたけど)シーンで、柳生に一撃食らわせてたのに
    ピンピンしてたけど、あれどういう原理?

    あいつ人間って言ってたよね

  • 775名無し2017/10/16(Mon) 00:38:07ID:EyMDYzNDQ(1/1)NG報告

    >>752
    飛来する俵シリーズ好きだw

  • 776名無し2017/10/16(Mon) 00:38:11ID:g0NTEyMDg(3/7)NG報告

    待たせたな、佐々木小次郎。
    ああ、本当に待ったよ……「彼」が、武蔵にその名前で呼ばれる時を。
    そして彼が憂いなくその名を名乗れる時を。
    最後に見つめるの、自分はあっちを見たかったな。
    まあぐだなら武蔵ちゃんなので、あの選択肢で不満はない。

  • 777名無し2017/10/16(Mon) 00:38:57ID:A0NzgwOTY(7/7)NG報告

    >>744
    確か実装待ち立ち絵勢はイアソン、シータ、アグラヴェイン、マッシロイ、アキレウス(apo絵使い回し)、村正(見た目リミゼロ)、美遊(コラボ&礼装使い回し)位か
    あと強いて言えばガレス(六章zero出演、よく言及される)とケイ(六章zero出演、声決定済み)かな
    美遊はプリヤコラボ2待てしかとして、残りの立ち絵メンバーで大放出イベントはサーヴァントユニバース並のギャグ時空じゃないと無理っすねコレ

  • 778名無し2017/10/16(Mon) 00:39:22ID:g0NTEyMDg(4/7)NG報告

    >>772
    ありがとう。そうか……まあ、素敵な体験が出来たんだから是非もないよね!

  • 779名無し2017/10/16(Mon) 00:39:36ID:YzNTYxNDQ(7/9)NG報告

    >>766 章の最初のタイトルをご覧ください……なんと……他の亜種特異点が4つの点で構成されてそのうち一つが光っている中、今回の特異点だけ枠の形が違い、さらに真ん中の部分が光っておるのです。
    つまりこれが意味することは……

  • 780名無し2017/10/16(Mon) 00:40:14ID:kzMTI0ODg(1/1)NG報告

    (経験値のためとはいえ)アトラス院礼装で攻略してた俺大勝利
    今回戦闘もシナリオも楽しかったし出てくるキャラ皆魅力的でガチャ禁思わず解いちゃったよ
    どぶだったけどな!!(泣)

  • 781名無し2017/10/16(Mon) 00:40:17ID:MxOTQyNTY(6/9)NG報告

    酒呑童子とのタイマン会話のところの選択時ミスれば道場行き感凄かったな
    あそこだけちょっとステイナイトの感覚思い出したわ

  • 782名無し2017/10/16(Mon) 00:40:39ID:E5OTMzMjg(17/18)NG報告

    17年で終わらず数多の世界を渡り、人類への復讐を望んだ。
    17年と60年を費やし、人類の救済を誓った。

    この対比を描いた幕間とか見たい。

  • 783名無し2017/10/16(Mon) 00:41:01ID:gxMzgzNzY(3/6)NG報告

    >>778
    うーんこの超大作映画のお供になったスナック菓子感覚

  • 784名無し2017/10/16(Mon) 00:41:33ID:AyNTUxNjg(5/7)NG報告

    >>774
    途中まで自分も理由語られるんだろうなぁと
    思ってからの後半の怒涛の流れで忘れちゃってたけどこれ謎だわ...

    心臓潰したくらいじゃ剣豪は止まらないって言ってたけど生身の人間にも適用されるってことで良いかね

  • 785名無し2017/10/16(Mon) 00:41:51ID:g0NTEyMDg(5/7)NG報告

    >>779
    ありがとう。やー、今回違うなーとは思ってはいたけど、もし今回以外でもう1柱残ってたら、第5の特異点が出現するかな?と思ってね。
    しかし、1.5部も半分を過ぎると、いよいよ1部の後日談から2部のプロローグに片足突っ込みだした感じがするね……

  • 786名無し2017/10/16(Mon) 00:42:17ID:gwNzAyMDg(4/6)NG報告

    >>751
    そういや、今回の武蔵ちゃんのメッセージで「なぜ本来成立しないはずの〝IFの人類史”の英霊までカルデアの召喚式は扱うことができるのか」という疑問が提示されてたね

  • 787名無し2017/10/16(Mon) 00:42:23ID:M1Njg0MTY(1/3)NG報告

    しっかしパ〇り疑惑のあるシナリオらしいけど
    面白かったわあ、
    黒幕お前かい!って普通に思ったし、村正の一枚絵+EMIYAアレンジは控えめに言って最高でしたよ
    そして頼光より酒呑派の俺にとって中々いいシーンが多くて嬉しいです
    そして10連結果も素晴らしい

  • 788名無し2017/10/16(Mon) 00:42:34ID:M5MzAxNDQ(6/6)NG報告

    >>704
    そういえば、それ、千子村正の刀鍛冶の英霊としての宝具と、無限の剣製の複合だったりするのかな?

  • 789名無し2017/10/16(Mon) 00:42:36ID:IzNTc3MzY(6/9)NG報告

    >>765一応全人類の救済を思ったのは死ぬ間際だから方向性はそっちだと思う この理想が正しいのか迷ってるんじゃないかな アヴェ草くんはそこで生き残っちゃったからうまく決意が固まらなかったんかなと

  • 790名無し2017/10/16(Mon) 00:43:22ID:Y3OTI5Mjg(6/9)NG報告

    >>779
    亜種並行世界になってるしね

  • 791名無し2017/10/16(Mon) 00:43:37ID:g5NDk5Mjg(6/7)NG報告

    >>779
    剣豪は年号も西暦じゃなくて和暦なんだよな
    寛永十六年

  • 792名無し2017/10/16(Mon) 00:43:46ID:g0NTEyMDg(6/7)NG報告

    >>784
    SAMURAIなら心臓潰れたくらいヨユーヨユー

  • 793名無し2017/10/16(Mon) 00:44:04ID:E5OTMzMjg(18/18)NG報告

    >>770
    彼氏面どころか正妻感すら醸し出してるよあの男。
    バレンタインの時は前日にお返ししてるし、それ以降はツーカーの仲だし。

  • 794名無し2017/10/16(Mon) 00:44:26ID:AyNTUxNjg(6/7)NG報告

    >>779
    つまり剣豪は1.5章ではなかった...?

  • 795名無し2017/10/16(Mon) 00:44:56ID:YzNTYxNDQ(8/9)NG報告

    >>779
    『亜種並行世界』『人理定礎値:不定』『寛永十六年』とか、表記からしてかなり異質なのよね

  • 796名無し2017/10/16(Mon) 00:45:01ID:M1Njg0MTY(2/3)NG報告

    >>787
    ほんと好き

  • 797名無し2017/10/16(Mon) 00:45:23ID:c4MTkzNjg(1/1)NG報告

    >>774
    英霊じゃないんで厳密には英霊剣豪とは呼べないんだろうけど
    少なくともリンボによる一切鏖殺の業は埋め込まれてるわけで純粋な人間ではないんでしょ
    英霊でもなければ耐えられないような改変を生身のまま受け入れたからヤバい奴って認識してるけども

  • 798名無し2017/10/16(Mon) 00:45:32ID:gwNzAyMDg(5/6)NG報告

    >>773
    そのあたりで、「キミは~」と語りかけてるような書き方で、地の文がまるでぐだを観測している第三者の一人称視点みたいになってるのが、ちょっと気になってるんだが
    単にライターさんの書き方の特徴だったりするのか?わかる人いたら頼む

  • 799名無し2017/10/16(Mon) 00:45:34ID:M2MDg1ODQ(5/7)NG報告

    >>734
    望月千代女は分からなくてもしゃーない。よっぽどの忍者か武田家好きでもないとなかなか

    宝蔵院胤舜はこの手の武術好きにとってはかなりの有名人
    宝蔵院流槍術といえば柳生新陰流にならぶ日本を代表する武術といっても過言ではない

  • 800名無し2017/10/16(Mon) 00:47:01ID:U5ODYyOTY(7/8)NG報告

    >>794 うーんと1.5部ではあるけど、亜種特異点ではない感じかな
    というか2部へのプロローグ要素が強い感じだから、同じ1.5でも(2.0-0.5)ってイメージ

  • 801名無し2017/10/16(Mon) 00:47:07ID:Y1MDY5Mjg(1/1)NG報告

    凄く熱い、面白いシナリオだった。
    王道は面白いから王道だとよく言われるが、真正面から格好いい剣豪勝負はやはり気持ちがいいものだった。
    …まぁ相変わらずモブに厳しかったものの、余りにも壮麗で一直線に鮮やかに終わったからセイレムでのぶり返しが怖いけど、それはそれ。
    イベントやサーヴァントにも無駄がなくシンプルに滾る、楽しいシナリオだったよ!

    ただ1つ文句を付けるとすれば…
    せめて呼び掛ける順番逆にしてくれませんかね!
    某R団思い出して笑っちゃったじゃないか!超良いところだったのに!

  • 802名無し2017/10/16(Mon) 00:47:07ID:kwNjEzMzY(5/7)NG報告

    >>773
    あの戦いはぐだ居ないと負けてたかもしれんからな(ぐだ上げとかじゃないぞ)最期まで一人じゃないってのが武蔵ちゃんの勝因の一つだったろうし
    まあそれが最後まで一人で雅さ崩さんわ強いわな彼との対比なんじゃがな

  • 803名無し2017/10/16(Mon) 00:47:18ID:MxOTQyNTY(7/9)NG報告

    >>777
    ナタクほんと忘れられやすいよね……

  • 804名無し2017/10/16(Mon) 00:47:37ID:gxMzgzNzY(4/6)NG報告

    こう思うと天草くんのセイントグラフ、第三までは地獄絵図な背景なのに、最終再臨では凪いだ海なのほんと…つらさがある
    万一アヴェ草実装の折には逆になって第三まで故郷の海なのに、最終で地獄絵図になってそう

  • 805名無し2017/10/16(Mon) 00:48:34ID:MxOTQyNTY(8/9)NG報告

    >>801
    よかった脳内でニャースでにゃーすいったのはおれだけじゃなかった
    あのね、セリフの順番がいけないと思うんだよw

  • 806名無し2017/10/16(Mon) 00:49:57ID:M1Njg0MTY(3/3)NG報告

    >>801
    ほんと某2名の掛け合いが頭をよぎって笑う

  • 807名無し2017/10/16(Mon) 00:50:14ID:M0NTYxNjg(1/1)NG報告

    並べてみると剣豪の異質さが際立つし、なーに期間限定イベントに亜種特異点ぶっ込んできてんだきのこォ!!!となる

  • 808名無し2017/10/16(Mon) 00:51:11ID:ExNzUyMDA(2/2)NG報告

    >>798
    桜井女史説が有力なのでその体でいくと、黄雷のガクトゥーンだと思い切りそんな感じの奴があるか。
    定型の前口上から特殊な戦闘空間に入ったり、剣豪はかなりガクトゥーン味が強い。

    だからみんな蒼銀だけじゃなくてスチームパンクシリーズ読んでみて! 現物がなくともDL販売もしている!

  • 809名無し2017/10/16(Mon) 00:51:25ID:c4ODQ5MDQ(3/3)NG報告

    >>797
    英霊が霊的な存在であるゆえに宿業による暴走が顕著なのであって、人間が埋め込まれてもそれがないとは到底思えないからなぁ
    あの爺さまやっぱり化け物ですわ

  • 810名無し2017/10/16(Mon) 00:51:52ID:kwNjEzMzY(6/7)NG報告

    >>776
    わかる、小次郎好きは小次郎の方選びたくなるよね...
    武蔵ちゃんが勝ったのも良いし好きなんだが、個人的に小次郎が勝つってのも見たかった...まあ敵側だから是非も無いんじゃが

  • 811名無し2017/10/16(Mon) 00:51:57ID:IwMTA2MDg(5/6)NG報告

    >>807
    CCCイベの数少ない欠点が恒常じゃなくて期間限定ってことだもんな

  • 812名無し2017/10/16(Mon) 00:52:04ID:c1MDc2OTY(2/2)NG報告

    >>777
    織田信勝……(小声)

  • 813名無し2017/10/16(Mon) 00:52:47ID:Y2NjgxNDQ(2/6)NG報告

    十三節、到達。…うっかりネタバレ踏んでしまってたし、魔界転生オマージュなのも分かってた…分かってたんだけど…最推しのあの姿ツラい…せめてカラバリを変えて欲しかった…
    後々、何かしら彼に対してのフォローある…?

  • 814名無し2017/10/16(Mon) 00:53:34ID:Y3OTI5Mjg(7/9)NG報告
  • 815名無し2017/10/16(Mon) 00:54:17ID:MyNzI0NzI(10/13)NG報告

    >>805
    ついでにいうとニトクリスのニャース発言が存在するのが腹筋に悪い

  • 816名無し2017/10/16(Mon) 00:54:21ID:U5ODYyOTY(8/8)NG報告

    >>811 正直マナプリやレアプリでもいいから、交換でマテリアルのシナリオ解放とかやってもいいんじゃないかとは思う
    特に監獄島とセラフィックスはガッツリ本編だし、無いと分からないレベルだから新しく始めた人にはちょっと不親切かなとは思うのよねー

  • 817名無し2017/10/16(Mon) 00:54:39ID:A1MTY1NDQ(1/1)NG報告

    今回の一番のサプライズは何といっても無名の剣士の立ち絵が(多分)社長画だったことかな

    しかし今回は魔神柱関連でなかったのは意外だった最後でも黒幕の黒幕は伏せられてたし違うんだろうな
    後1.5部白髪の壮年が裏切る展開多すぎぃ!

  • 818名無し2017/10/16(Mon) 00:55:36ID:M1NzAwMDA(2/3)NG報告

    >>813
    フォローというかああなってしまった明確な理由はある
    それをどう見るかは個々に委ねられるけど俺はApoの彼は本当に頑張ったんだなぁと思ったよ

  • 819名無し2017/10/16(Mon) 00:56:33ID:QzMTYxMDQ(2/4)NG報告

    オジサン系の鯖は裏切らないといけない呪いにでもかかっているのかもしれない…
    ヘクトールも三章で裏切ってるし

  • 820名無し2017/10/16(Mon) 00:56:49ID:MyNzI0NzI(11/13)NG報告

    >>817
    アラフィフ→ドリカム→じい様→???

    セイラムで白髪の壮年が来たら絶対に疑われるw

  • 821名無し2017/10/16(Mon) 00:57:51ID:Y3OTI5Mjg(8/9)NG報告

    >>815
    遡ってみるとみんな思い浮かべてる

  • 822名無し2017/10/16(Mon) 00:59:25ID:gxMzgzNzY(5/6)NG報告

    >>813
    カラバリかえてほしかったわかる
    あともし新規実装枠だったら天草PUを開始する!→天草PUを開始する!!とかいうおもしろ阿鼻叫喚もあったのかなぁとも思う

    ...推しかつ未所持の人、こんな事態になったらどっち引くんですかね?

  • 823名無し2017/10/16(Mon) 00:59:52ID:QzMTYxMDQ(3/4)NG報告

    何が凄いって全員裏切った理由が違うところだよな
    宿敵の撃破、己の欲望、飽くなき強さへの渇望

  • 824名無し2017/10/16(Mon) 01:00:52ID:M1NzAwMDA(3/3)NG報告

    >>822
    その場合はどっちを回すかではない
    どっちも引くのだ

  • 825名無し2017/10/16(Mon) 01:01:49ID:QzMTYxMDQ(4/4)NG報告

    >>822
    割とマジでシロウピックアップを開始する!からシロウピックアップを開始する!はありうるのが困る

  • 826名無し2017/10/16(Mon) 01:02:07ID:A4NjY1MzY(3/3)NG報告

    >>773
    僕ダルシム…すいません、なんでもないっす

    今回のぐだは良いポジションにいたよね、実際。武蔵ちゃんの共に戦う相棒でもあり、見守る者でもあった。だから、プレイしてて「あぁ…協力し合いながら戦ってるなぁ…」と一番思えたし
    今回のシナリオは価値ありまっせ

  • 827名無し2017/10/16(Mon) 01:02:20ID:MyNzI0NzI(12/13)NG報告

    キツい目に会うたびに何度もマシュと会いたいなぁって気持ちが湧きあがる
    やっぱり凄く存在感が大きいよね

  • 828名無し2017/10/16(Mon) 01:03:12ID:QwNjUwMTY(1/1)NG報告

    ストーリー的にしょうがないけど
    小次郎好きだから最後小次郎に勝ってほしかったなぁ

  • 829名無し2017/10/16(Mon) 01:03:40ID:Q2NzY0MDg(1/1)NG報告

    >>109
    BBちゃんにマグダラ持たせると楽らしい 俺は全力サポートでごり押した

  • 830名無し2017/10/16(Mon) 01:03:58ID:E5MzYxMzY(1/1)NG報告

    これ第2部はアルテミットワンが敵になるのかね?蘆屋道満が不穏なこと言ってたし

  • 831名無し2017/10/16(Mon) 01:05:43ID:IwMTY4ODA(9/9)NG報告

    >>789
    そういえば憎悪はあったけど死の間際にすべてを救おうと思って、そのあと60年間悩み続けて救済を絶対すると決めたって言ってたね。死ななかったことでその死の間際の決意がなく憎しみを抱えたまま漂流したことで今回の彼になったんだね。
    ありがとう、ずっともやもやしてたんだけどすっきりしたよ!

  • 832名無し2017/10/16(Mon) 01:06:44ID:kxOTk3MzY(1/1)NG報告

    今回のは完全に2部への前振りって感じだったなぁ
    それやるとしたらセイレムだと思ってた

  • 833名無し2017/10/16(Mon) 01:06:51ID:YzNTYxNDQ(9/9)NG報告

    >>820 むしろ作家さんたちが裏ルールでも決めてるのかかってぐらいに裏切る爺さんたち

  • 834名無し2017/10/16(Mon) 01:06:54ID:gzODc0MzI(1/3)NG報告

    やっと終わったのでこれで心置きなくネットが見られる

    村正のスチルとBGM、あれズル過ぎませんかね…?
    実装はよう!!

  • 835名無し2017/10/16(Mon) 01:09:02ID:MyNzI0NzI(13/13)NG報告

    >>830
    そもそも型月設定だと他惑星アルティメットワン=外なる神と言っても過言じゃないしな


    >>823
    それぞれ「策謀と謎の悪党たちの物語」「欲望と退廃の女達の物語」「強さと血を求める修羅の物語」
    最後の裏切りは「弱さからくる消極的な裏切り」かなぁ

  • 836名無し2017/10/16(Mon) 01:09:31ID:IwMTA2MDg(6/6)NG報告

    >>833
    裏切ってるのに3人とも美味しい役どころで、召喚したくなると言うね
    うちのカルデアにも来てくださいお願いします

  • 837名無し2017/10/16(Mon) 01:11:41ID:U2Mzg0MA=(5/5)NG報告

    >>831
    下手に死に損なうと拗れるものもある
    一騎当千のサーヴァントとの戦い、ギフトと宿業みたいな感じで六章感あった

  • 838名無し2017/10/16(Mon) 01:11:43ID:g3NjUyMjQ(3/3)NG報告

    >>798
    自分はホームズが語ってるのかなと思ってた
    CMナレーションがホームズだし、1.5章は全体的に物語臭もしくはお話っぽさがすごいしホームズ怪しいし何かしら関係してそうだから
    時空列はわからないけど、実際の出来事をホームズが語ってる物語ではないかと訝しんでる

  • 839名無し2017/10/16(Mon) 01:15:06ID:M4OTQ2NjQ(1/1)NG報告

    今回のシナリオで印象深かったのが、胤舜の魅せ方かな。
    時間にすると超短いんだけど、本人の爽やかで気持ちのいい人柄がよくわかる。
    その上で変性させることで、画面の中じゃなくて読んでる人の脳内で、逆接的に「本来の胤舜」を感じることができた。
    倍の時間をかけて「こんなキャラなんですよ」って説明するよりも、一発で好きになれて、印象に残るやり方だったね。

  • 840名無し2017/10/16(Mon) 01:15:49ID:g0NTEyMDg(7/7)NG報告

    >>835
    未来のセイバー アド・エデム 呼んでこなきゃ…(使命感)

  • 841名無し2017/10/16(Mon) 01:16:37ID:Y5NjEzMTI(9/9)NG報告

    >>839
    それってもしかしなくてもトリスタンのことかーーーー!!

  • 842名無し2017/10/16(Mon) 01:17:14ID:AyNTUxNjg(7/7)NG報告

    次のセイレムは亜種特異点Ⅳになるのかそれとも今回の分詰められてⅢになるのか

  • 843名無し2017/10/16(Mon) 01:19:17ID:g5NDk5Mjg(7/7)NG報告

    うまく言えないんだけど、本来とは違う歪んだ形で敵サーヴァントが現れるあたりで1章のバーサーク状態の敵サーヴァントぽさを感じ、宿業のあたりで6章のギフトを思い浮かべ、突如現れた世界を飲み込もうとしているもの(穢土城)により日常がひっくり返され異形の姿に変えられる者が現れ始めるあたりで7章を連想した
    なんか盛りだくさんだったな……楽しかった……

  • 844名無し2017/10/16(Mon) 01:20:38ID:Y3OTI5Mjg(9/9)NG報告

    >>839
    水筒の下りがなぁ…彼の人柄を簡潔に表してる
    短時間しかいなかったがショックがデカかった

  • 845名無し2017/10/16(Mon) 01:22:50ID:gwOTU5MDQ(2/5)NG報告

    >>95
    結局子フェルはこなかったし剣豪もあんな不意打ちはないに違いない(慢心)

  • 846名無し2017/10/16(Mon) 01:23:28ID:M2MDg1ODQ(6/7)NG報告

    最後頼光さんより酒呑ちゃんの方が事態を正確に理解して心配してくれてたっぽいのがなんか面白かった

  • 847名無し2017/10/16(Mon) 01:24:53ID:gwOTU5MDQ(3/5)NG報告

    >>174
    いや、それでもゼパルやらはましだと思う

  • 848名無し2017/10/16(Mon) 01:25:56ID:gxMzE4NzI(3/3)NG報告

    というか英霊剣豪屠って実力つけた無空完全覚醒武蔵ちゃんと
    ほぼ互角のあのNOUMINは一体なんなんだ……いやマジで

  • 849名無し2017/10/16(Mon) 01:28:08ID:Y2NjgxNDQ(3/6)NG報告

    ワンターンキルしたかったからバフ盛りまくった上の宝具チェインにしたのに1桁…っっ!!
    あとこの後のおろち戦、毎ターン宝具封印してきて1度も宝具撃てないまま倒したんだけど嫌がらせか!!お陰で控えの絆要員まで出てくるぐらいのギリギリだったわ!!

  • 850名無し2017/10/16(Mon) 01:34:54ID:kwNjEzMzY(7/7)NG報告

    >>846
    頼光さんはもともと融通が利きにくいタイプでそれが英霊剣豪になったことでさらにひどくなって視野狭まりまくってたからね、逆に英霊剣豪になったけど元々の性質のおかげでそこまで影響出てない酒呑はいろいろ裏で抵抗できたわけで
    まあ頼光さんも最後の一線は決して譲らんかった・取り戻したからこそのぬいと田助が助かったわけだし

  • 851名無し2017/10/16(Mon) 01:39:32ID:MyNzc4ODA(1/1)NG報告

    今回の雑魚剣と殺の組み合わせ多かったからイリヤとクロのコンビで戦えて楽しかった

  • 852名無し2017/10/16(Mon) 01:43:59ID:gwOTU5MDQ(4/5)NG報告

    >>400
    巫女服っぽくなったなあと思ったらドウシテコウナッタ

  • 853名無し2017/10/16(Mon) 01:49:15ID:I4OTI2MzI(1/1)NG報告

    今までのスチルも最高だけど今回のもやばかったわ。

  • 854名無し2017/10/16(Mon) 01:51:48ID:Q2MzgzOTI(2/2)NG報告

    >>779
    こうして並べられたの見て気づいたけど後ろの背景?がだんだん
    細かく割れて言っているような…

  • 855名無し2017/10/16(Mon) 01:54:00ID:MxOTQyNTY(9/9)NG報告

    >>723
    BGMで思い出したが、素材でBGM解放できる機能ってなんか更新されてるのかね

  • 856名無し2017/10/16(Mon) 01:56:00ID:EzMTU1MDQ(2/2)NG報告

    >>844
    イベントでの活躍に期待だな。
    三蔵ちゃんとか書文先生とか絡ませやすそうな相手いるし。

  • 857名無し2017/10/16(Mon) 01:56:12ID:I1NDU1MjU(16/23)NG報告

    火力は高くないけどこれは楽しい(笑)

  • 858名無し2017/10/16(Mon) 02:03:15ID:kwMDc1NjA(1/1)NG報告

    頼光と酒呑の1セットとは厄介な
    共通した特攻が通るなら少しは楽か?
    そう思ってたらどっちも神性持ちだった
    礼装にもあるし、サーヴァントによっては宝具やスキルで持ってるね
    僅かだが攻めてとしては有用かもしれない

  • 859名無し2017/10/16(Mon) 02:07:33ID:A1ODM0ODg(1/1)NG報告

    クリアした………
    村正の為に貯めた種火250個と召喚用の石と呼符はどうすれば………

  • 860名無し2017/10/16(Mon) 02:17:07ID:k1NTYwNTY(1/1)NG報告

    今しがたクリアした
    ストーリーは言わずもがな今まで気になってた細かい設定がちょっとだけとはいえ明かされたのが個人的に嬉しかったな

  • 861名無し2017/10/16(Mon) 02:17:24ID:g5MjQwMDA(1/1)NG報告

    お、終わったー!超楽しかったぞ!
    最難関は酒呑頼光コンビだった…アサニトちゃんよく頑張ったね…

    他にも色々と感想はあるけど一番印象的なのはやっぱ最後の勝負だなぁ
    どの手を選べば勝ちに持っていけるのか、スキルの使用やクリティカルによる誤差はどうか、あと何回まで耐えられるのか……守り守られる仲間も居なくて、ただ互いの身を削るかのような応酬が続いていく
    剣が修羅の一騎打ちとはかくあるものって感じだった

  • 862名無し2017/10/16(Mon) 02:18:50ID:k1NDQ1MDQ(1/1)NG報告

    そういえば今回もまた佐々木小次郎は階段を塞ぎ、行く手を阻むんだなと思ってSNのことも思い出して本当グッときた
    社長絵なのが尚更だよなあ…今回社長仕事しすぎじゃない?大丈夫?

  • 863名無し2017/10/16(Mon) 02:22:22ID:Q1MjgxMTI(1/1)NG報告

    今終わった
    正直中盤は似たような展開繰り返しでちょいだれたけど瞬間風速というか山場になる場面の盛り上がりはすごかったわ
    特に終盤は7章や終章に次いで六章並みに勢いあったと思う

    今までなんの関わりも因果もなくても「そういうものだから」って理屈になってない理屈で最後の最後に引き寄せ会う展開は燃えた

  • 864名無し2017/10/16(Mon) 02:23:01ID:czMDMzOTI(6/7)NG報告

    ストーリー中は気になんなかったけど小次郎の新モーション、全部首狙ってますね・・

  • 865名無し2017/10/16(Mon) 02:24:47ID:gwNzAyMDg(6/6)NG報告

    >>838
    >>808さん曰くライターさんの癖の可能性もあるみたいだが、〝誰か”がぐだを観測して語ってる説もありかなと思ってる。
    最後のリンボのところの「聞いてはならない。ゆえに今だけはこの恐るべき音節を届けまい」とカルデアの記録?に干渉してそうな記述もあるし。
    個人的にだが、クー・フーリンオルタの幕間の記録者□□□□□□さんを思い出した。

  • 866名無し2017/10/16(Mon) 02:32:18ID:kwMDA3NTI(1/4)NG報告

    序盤俺「魔界転生っぽいなぁ」
    中盤俺「魔界転生より酷いなぁ」
    終盤俺「サニー千葉とジュリーの魔界転生だったなぁ」

  • 867名無し2017/10/16(Mon) 02:36:59ID:gwOTU5MDQ(5/5)NG報告

    >>777
    あとローランもね

  • 868名無し2017/10/16(Mon) 02:46:39ID:kwMDA3NTI(2/4)NG報告

    いやしかし、今回はシナリオ外で面白い表現が多かった
    剣豪七番勝負の掛け声や一対一の対決はテンション上がるからこれからもやってほしい

  • 869名無し2017/10/16(Mon) 03:00:36ID:E0MjU0MDA(2/2)NG報告

    >>654
    神も既にいっぱいいるし、これで帝都のライダーが実装されたらFGOが虚無ってしまう・・・

  • 870名無し2017/10/16(Mon) 03:05:23ID:U4OTc1NTI(1/1)NG報告

    今までで一番キャラの出し方が秀逸だった気がする
    村正(士郎)、小次郎、柳生、個人的には道満
    一発限りの素材を上手く生かしてた

    記憶を消してもう一回やりたい感じのシナリオ

  • 871名無し2017/10/16(Mon) 03:07:52ID:c3NjYyNDA(1/2)NG報告

    終わったー!いやー色々語りたいけど酒呑ちゃんの魅了がやばかったです。

  • 872名無し2017/10/16(Mon) 03:08:27ID:c2MDcwNDA(1/1)NG報告

    >>819
    アヴィケブロンも髭のおじさんだったしね・・・

  • 873名無し2017/10/16(Mon) 03:11:12ID:kwMDA3NTI(3/4)NG報告

    >>870
    わかるわー
    後、物語の動かし方がすごく丁寧だと感じた

  • 874名無し2017/10/16(Mon) 03:13:14ID:M1NjYyOTY(1/1)NG報告

    七番目は強化解除と通常攻撃無効化がやばすぎた。

  • 875名無し2017/10/16(Mon) 03:16:16ID:c1Nzc4MjQ(1/1)NG報告

    今終わった〜
    色々ありすぎてどう言葉にしたらいいか
    とりあえず柳生のじっちゃんはピックアップきたら狙う

  • 876名無し2017/10/16(Mon) 03:23:03ID:U5Njc4NTY(1/1)NG報告

    武蔵ちゃんそこどいてそいつ倒せない!…という場面が何回かあったなあ、まあ最終的には石割って進んだけど。

  • 877名無し2017/10/16(Mon) 03:33:17ID:UzNzA5NTI(3/3)NG報告

    よーし、やっと剣豪BGM聞けるようになった
    運営に報告して勧められた一括ダウンロード・キャッシュクリア・iPhone再起動も改善には繋がらなかったけど、再インストールして引き継ぎしたら直ったよ
    前スレ>>670>>741の人、見てるかどうかわからないけど自分と同じBGMが再生されないバグみたいだから一応書いとくね

    早めに気づけてよかったけど、殷周戦をBGMありでやれなかったのが心残りだぜ……

  • 878名無し2017/10/16(Mon) 03:43:37ID:M2MzQyMzI(1/1)NG報告

    やっと剣豪クリアー。ボリューム満点大満足なシナリオでした。胤舜さんとパライソも来てくれたし育成頑張りマス。
    ところで、こっちの小次郎のモーション改修の予定とかないのかな(チラッ)

  • 879名無し2017/10/16(Mon) 04:13:11ID:Y2NjgxNDQ(4/6)NG報告

    >>813だけどクリアしたよ。今日5時半には出勤なのにな…
    最推しのあの姿はショックだけど、生き延びてしまったが故の歪みと憎悪、世間一般的な天草の姿はあっちなんだよな…無理矢理とはいえ憎悪を消すことの出来たApocrypha世界線の天草がとんでもないというか。受肉してないのに白髪色黒なのにも違和感あったけど、経緯(世界線)がどうあれ彼があの姿に至るのは変わらないと思えばまだ納得できる範囲。
    ただ全てが終わっても天草にだけ言及ないの寂しいぞ、ぐだよ…

  • 880名無し2017/10/16(Mon) 04:24:23ID:A3ODAyODA(1/1)NG報告

    最終戦、燕返しを無空で捌いて六道五輪で締め。
    最高の決闘だったよ。ありがとう武蔵、小次郎…。

  • 881名無し2017/10/16(Mon) 04:30:45ID:Y5OTIyNjQ(1/1)NG報告

    剣豪クリア
    今回のシナリオ凄く面白かった今のところ個人的に1.5部じゃ一番かもしれない
    とにかく村正がなあヤバかったなあ
    担い手はここに独り剣の丘で鉄を鍛つか…
    村正完成の場面は正にあの詠唱のこの一文の通りでしたね
    EMIYAの和風アレンジは卑怯だよ卑怯…1.5部のサントラ出して欲しい…

  • 882名無し2017/10/16(Mon) 04:36:14ID:ExMTYwNDg(1/1)NG報告

    ぐだと武蔵ちゃんのリアクションが完全に日ノ岡ほむらのそれで笑っちゃったわ

  • 883名無し2017/10/16(Mon) 05:24:27ID:Q0ODI5MzY(1/1)NG報告

    男の武蔵と女の武蔵
    どっちも「運命」に出会って死んだんだな

  • 884名無し2017/10/16(Mon) 07:22:52ID:UxNzMwMTY(8/8)NG報告

    >>879
    もしApoの赤黒陣営があの姿を見た凄い神妙な顔になると思うわ
    あ、いやfateシェイクスピアだけは別だろうが。あいつ身内の不幸でも喜んでネタにするだろうし

  • 885名無し2017/10/16(Mon) 07:34:23ID:g5OTA1NjY(1/2)NG報告

    マテリアル読めてないけど、召喚されてるってことは宗矩さんは正にあの年齢が全盛期なんだよなあ……自分の業を自覚したその時が全盛期……好きだわ……

  • 886名無し2017/10/16(Mon) 07:58:29ID:I1NDU1MjU(17/23)NG報告

    終わった!、いやあ良かった。

    村正もやばいしキャラはみんな可愛いし文句なし!

    モッチーは私のドストライク、遂に我が性癖にドストライクな子が来おった...まっててね!勾玉沢山集めるよ俺!

    最後はBBちゃんでフィニッシュ

  • 887名無し2017/10/16(Mon) 08:09:36ID:kxODI0NTY(1/1)NG報告

    いやったー!今日は休みだから徹夜してクリアしたぞ!!

    感想も色々あるけど個人的に一番驚いたのは今回主人公の戦闘周りの掘り下げがかなりあったこと

    あれ要は主人公はメガテン的なムーヴで戦闘時に召喚術で呼び出してるのね
    彼(彼女)が常に前衛ポジなのはスタンドみたいにカルデア鯖はマスターと距離が近ければ近いほど強くなる(つまり1部の時はマシュが性質的にもベストマッチだった)
    そしてゲーム上はチャージタイムあるけど
    サーヴァントのスキルと一緒で礼装もじゃんじゃん使ってるっぽい?(リンボの陰陽術を意図も簡単に掻き消すやべー礼装)

    色々ぼかされてるのはわざとなのかなと思ってたのだけど
    ここに来てがっつり描写されたから予想外でびっくり&今後色々想像が捗るので嬉しかった

  • 888名無し2017/10/16(Mon) 08:17:06ID:E0MzU1NzY(1/1)NG報告

    >>887
    そう考えるとやっぱりマシュが隣にいない今は精神的にも戦術的にもかなりキツいんだろうなぁ

  • 889名無し2017/10/16(Mon) 08:19:17ID:U0NDI3Mjg(1/2)NG報告

    クリアできた!!
    お前宣教師とか絶対黒幕意識してるだろとか
    ライバルの名を騙るとかマジタチ悪いなとか
    〇〇が渡った20の世界、クトゥルフ案件じゃない?とか色々あって楽しかったけど、

    妖術師のビジュアルがあっちと同じだったのは設定的な理由があるのか、それとも描きおろしが間に合わなかったメタ的な理由なのか、そこはっきりして欲しい!!!あいつどの世界でも日焼けする運命なの!!!???

  • 890名無し2017/10/16(Mon) 08:25:54ID:M3MzAyNDg(1/2)NG報告

    クリア記念カキコ
    村正は依代としてはめちゃくちゃ相性いいんだろうけど抑止の力(英霊に届かない英霊枠)として呼ばれてるなら疑似鯖る必要なさそうだしまだいろいろ謎だな
    早く追加シナリオ+実装してほしい

  • 891名無し2017/10/16(Mon) 08:29:17ID:gyODgxODQ(1/1)NG報告

    まだ1.5部新宿途中なのだが一つだけ教えてほしい。

    インフェルノちゃん、旦那一途な人妻ってマジなのですか?

  • 892名無し2017/10/16(Mon) 08:32:17ID:M5ODk3MTI(1/1)NG報告

    >>891
    愛人やぞ

  • 893名無し2017/10/16(Mon) 08:38:49ID:A0NDE1NTI(1/1)NG報告

    >>883
    二人の武蔵の運命相手、佐々木小次郎…として贋作でも本物を上回る仕事をして見せたNOUMINのヤバさよ
    何であの人あの後平然と男武蔵の所に辿り着いてるんですかね?
    あと今回のNOUMIN多分生前だろうに武蔵と力も互角ってお前農業で鍛えすぎだろう

  • 894名無し2017/10/16(Mon) 08:43:51ID:Q4NDg5ODQ(1/4)NG報告

    >>879
    他の鯖は終わって戻ってきてから話のなかででフォローあったのに天草だけ別人の天草だったとしても主人公お前は別人だって明確に言う場面がなかったり全く普通の天草くん思い出さなかったり終わっても名前すら出てこないのつらいよね…前から思ってたんだけど天草くんに対して皆厳しくない?

  • 895名無し2017/10/16(Mon) 08:44:47ID:IxNjY3Mg=(1/1)NG報告

    終わった…すごく良かった…
    最後の一枚絵がFateルートでのセイバーの最後に重なって武蔵ちゃんも正しくセイバーの系譜だったことを認識させられたわ

  • 896名無し2017/10/16(Mon) 08:46:26ID:U2MTk0MTY(1/3)NG報告

    >>846
    慌て顔珍しかったわ
    最初の方から鬼の気配感じてたみたいだし、本人は反転してたわけでも自分がやった訳でもないから、迷惑かけて申し訳ないなぁって感じなんだろうね

  • 897名無し2017/10/16(Mon) 08:48:15ID:I1NDU1MjU(18/23)NG報告

    >>894

    小太郎君が別だといってたじゃないか

  • 898名無し2017/10/16(Mon) 08:51:20ID:U2Mzk3MDQ(1/2)NG報告

    >>889
    きっと敏感肌なんだよ(適当)

  • 899名無し2017/10/16(Mon) 08:54:29ID:U0MTI0NDg(1/7)NG報告

    クリアした後振り返っていて気付いたんだけどさ、千子村正、一度も擬似鯖って言われてないし、もしかしてただ士郎顔ってだけで擬似鯖でもなんでもない普通の英霊説あるんじゃね?

  • 900名無し2017/10/16(Mon) 08:54:50ID:M1NTc3MDQ(1/1)NG報告

    宣教師が村正に「妖術師の縁者か?」とか聞かれてるの滅茶苦茶笑った そいつ妖術師からしたら微塵も知らない人なんですよ…… 怖いね!!

  • 901名無し2017/10/16(Mon) 08:56:51ID:I1NDU1MjU(19/23)NG報告

    >>899
    抑止力から遣わされたって言ってたしなあ、ありうる

  • 902名無し2017/10/16(Mon) 08:58:28ID:AxMzQ4OTY(1/1)NG報告

    >>899
    英霊としては格が足りないって言ってたから、それは無い。

  • 903名無し2017/10/16(Mon) 08:58:57ID:I1NDU1MjU(20/23)NG報告

    マテリアルで良いからエドモンルート見たいと思ったわい

  • 904名無し2017/10/16(Mon) 08:58:59ID:U0MTI0NDg(2/7)NG報告

    >>901個人的に衛宮士郎になる前の◾︎◾︎士郎の家系、村正に連なる家系だったんじゃないか説とか推してる。
    村正が士郎にそっくりなんじゃなくて、士郎が村正にそっくりだったんだよ!!!()

  • 905名無し2017/10/16(Mon) 08:59:33ID:QzMzI5ODQ(1/1)NG報告

    >>899
    庵で自分は英霊になるにはちっと格が足りないから自分と同じ境遇の誰かを依代にしてるって言われてなかったか

  • 906名無し2017/10/16(Mon) 09:01:25ID:UxMDU0MTY(2/2)NG報告

    >>417
    いや少なからずどころか、サムスピの天草もビジュアルイメージ時点で映画版魔界転生の天草四郎(沢田研二)がモチーフなんやで……

  • 907名無し2017/10/16(Mon) 09:01:30ID:U0MTI0NDg(3/7)NG報告

    >>902そこはほら、抑止力が今回の件で必要なのは村正という存在、村正でないといけない理由があるから、英霊足り得なくても抑止力の後押しで召喚されてる、みたいな。まあ抑止力って使ってしまったらなんでもありになってしまうから微妙だとは思うんだけどさ。

  • 908名無し2017/10/16(Mon) 09:02:14ID:I1NDU1MjU(21/23)NG報告

    ジャンヌとレティシアみたいな感じか、村正は。

  • 909名無し2017/10/16(Mon) 09:04:29ID:U0MTI0NDg(4/7)NG報告

    >>905ああ、そういえばそれがあったっけ。
    いや、進めていくうちに抑止力として召喚されたからその辺りが曖昧になっていて、そんな状態になってるかもしれない、なんて言い方をしたのかと思い込んでしまっていたわ…

  • 910名無し2017/10/16(Mon) 09:07:01ID:Q4NDg5ODQ(2/4)NG報告

    >>897
    だから「主人公が」ってつけたんだけどなあ。主人公にも断言してほしかった

  • 911名無し2017/10/16(Mon) 09:08:59ID:gxMzgzNzY(6/6)NG報告

    そういえば宣教師さん、いささか縁があるっていってますがだったら監獄塔を常設してだな…

  • 912名無し2017/10/16(Mon) 09:09:18ID:I1NDU1MjU(22/23)NG報告

    >>907
    抑止力が蒼銀のフラグメンツ以上に目に見えて働いたと思うと少し胸熱、しかも士郎に士郎をぶつけるとかさ...本物が贋作者を依り代に本物を創るって脳汁でるわ。

  • 913名無し2017/10/16(Mon) 09:09:52ID:c1MzcwNzI(1/1)NG報告

    ガウェイン、ペンテシレイアくらいしか知らなかった今回ぐだが博識になってたのはコロンゲスに裏切られたからさすがに知識つけようと思ったのかな

  • 914名無し2017/10/16(Mon) 09:13:16ID:I1NDU1MjU(23/23)NG報告

    >>910

    それしちゃうとアガルタ見たいにくどくならないかな?、僕は文法がある訳じゃないから詳しくは言えないけれど、会えて日の本の、しかもわりと島原に関係がある、幕間では技名とか語り合う位仲がいい小太郎君が言うからこそだと思うんだ。

  • 915名無し2017/10/16(Mon) 09:22:47ID:IzNTc3MzY(7/9)NG報告

    そういえば前からちょいちょい思ってたんだけど天草くんってやっぱり中二病なの……?君もう16歳だろ……?ちゃんと思春期できなかった反動なの……?

  • 916名無し2017/10/16(Mon) 09:23:24ID:U0MTI0NDg(5/7)NG報告

    千子村正、今回のエレシュキガル枠ということでよろしいか。実装されることがなさそう鯖的な意味で。

  • 917名無し2017/10/16(Mon) 09:25:33ID:A0MTQyNDA(1/1)NG報告

    ようやくクリア。
    今回は空の境界を彷彿させるところが多かったなぁと思った。
    古刀の神秘斬り、建物の異界化、元凶が抑止力に知識妨害されてるところ。とか、

  • 918名無し2017/10/16(Mon) 09:27:35ID:E3MzQ0MDg(2/2)NG報告

    闇天草くんは天草くんが60年現代の世界で暮らしたのに対して、いくつもの世界を渡り歩いてその度に滅びる島原を見てきたからああなるのも仕方ないかなって

  • 919名無し2017/10/16(Mon) 09:29:24ID:g3NzcyMTY(1/1)NG報告

    >>916
    エレちゃんはデスマーチ中に膨らんで出来たって明言されてるし村正とはまた違う気もする

  • 920名無し2017/10/16(Mon) 09:29:29ID:k5NTY4NzI(1/1)NG報告

    >>916
    別の章にてバトルグラ実装からのピックアップ(翁パターン)
    カルデアと縁を繋いだ描写の後、何かの記念でサプライズ実装(ホームズパターン)
    現実は非情である(エレちゃん、アッくん、イアソンパターン)

    個人的には翁パターンかと思いたい
    HF二章か正月に唐突に来そうではあるが

  • 921名無し2017/10/16(Mon) 09:29:59ID:M4Njg2NDA(1/2)NG報告

    >>904
    衛宮は村正の末裔だった…!?

  • 922名無し2017/10/16(Mon) 09:32:33ID:gzODc0MzI(2/3)NG報告

    >村正と似たような体、似たような精神、似たような末路
    >「まわりがぼこぼこ飢え死ぬ中、鍛冶師としてのうのうと飯を与えられていた」
    >「だからーそれぐらいできねえと手前が生きてる意味がねえと考えた」

    士郎が村正の依り代になった理由が色々としんどいんじゃが
    末路っておま…

  • 923名無し2017/10/16(Mon) 09:42:49ID:U0NDI3Mjg(2/2)NG報告

    マテリアルで見返してるけど、村正の「よっぽど憎かったんだろうがなぁ」は、エドモンの「奴ばかりを責められたものではなかろう」って言葉を考えるとあまりにも重いな

  • 924名無し2017/10/16(Mon) 09:43:26ID:MzMDEzNDQ(1/1)NG報告

    ダブルBBちゃんほんと強い!(シリアスムードぶっ壊しながら)

  • 925名無し2017/10/16(Mon) 09:47:18ID:QxNTc5NjA(1/1)NG報告

    リンボを天草だとずっと思ってて「そっちが天草かよ!」ってなっちゃってごめんなさい
    ちゃうねん
    なんもかんもサムスピとLALが悪いねん

  • 926名無し2017/10/16(Mon) 09:48:58ID:M2MDg1ODQ(7/7)NG報告

    アヴェンジャーになったことが貴様の敗因だ(BB 無双)
    いや、うちの面子だと本当にルーラーでこられたら非常に面倒だった

  • 927名無し2017/10/16(Mon) 09:51:47ID:U2Mzk3MDQ(2/2)NG報告

    >>918
    自分のトラウマを延々と体験させられてるもんだからな。
    apoの天草はなんだかんだで悲劇だけを体験したわけじゃないし良い出会いもあっただろうし(余計に厄介になったともいえるけど)

  • 928名無し2017/10/16(Mon) 09:54:01ID:kyNTU5NzY(1/1)NG報告

    段蔵ちゃん召喚してないから詳細わからないんだけど、小太郎くんと一緒にして一からでも家族のように絆を育んでほしい、縁側とかで話してる所にお茶を持って行きたい、時々昔の事とかを思い出したり、思い出しそうになったりして少し辛そうにしてるのを互いに心配してたりしながら新しい形を見つけていく、そんな2人の仲を近すぎず遠くない所から見つめて、時々手助けしたい

  • 929名無し2017/10/16(Mon) 10:00:33ID:g3MDQ3NTI(6/7)NG報告

    亜種並行世界は異なる星の神がその異なる目で観測した異世界、人類史にあって人類史にあらず、特異点と似て非なる異界とのことだが、異なる星の神ってなんなんだろ
    この異なる星の神、サタン(仮称)がやらかして、あのファブリーズ用意するの必須なゾンビが来襲してもおかしくねえ

    というか、型月での神々のうち、ギリシャ神話の神々は宇宙人だってことが巨神アルテラに証言されてるので、ギリシャのどこかの神が何かしらの理由で観測したってことも否定できない

  • 930名無し2017/10/16(Mon) 10:02:00ID:U0MTI0NDg(6/7)NG報告

    闇天草、生身のまま固有結界を使えるまでに至ってるけどさ。
    固有結界って本来悪魔の持つ異界常識ってことを考えると、生きながらにして悪魔に至るまでになった天草の闇の深さよ。
    切支丹ってことも考えた上でまさしく正しい意味で反転してしまったのだなと。

  • 931名無し2017/10/16(Mon) 10:02:30ID:Q4NDg5ODQ(3/4)NG報告

    >>914
    あなたにはあなたの考えがあるし私にも私の考えがあるからこれ以上は言わない。
    今回の話は私もよかったと思っているしこの辺りはただの願望だからあまり気を悪くしないでくれたら嬉しい

  • 932名無し2017/10/16(Mon) 10:05:13ID:Q5NDg2NTY(1/2)NG報告

    >>58
    某疾風怒涛とかロケットパンチとかアクション面白かったです。
    そして宝具ボイスで「あっ・・・!」ってなったw 流石関係者。
    ピックアップ2我慢出来るかなぁ?

  • 933名無し2017/10/16(Mon) 10:09:30ID:IzNTc3MzY(8/9)NG報告

    あのド善人の天草四郎があそこまでなるのは何があったんだって感じだけどアポ草が自分の悪性を潰し続けて善人極めたみたいにあれも希望とか善性とかを潰し続けてああなったのかなあ……ただの少年だったのにそれが人類のシステムに追い詰められて人類に危険を及ぼすほどやべーのになるのは悲しいよな

  • 934名無し2017/10/16(Mon) 10:12:17ID:Q0NzU2NDA(2/9)NG報告

    インフェルノちゃんの宝具ってゲームの仕様上ドラゴンや魔猪はもちろん、1tのパッションリップすら投げ飛ばせるんだね…槍きよひーの鐘ポケットや不夜城のキャスターの胸元といい、FGO鯖は色々基礎的な法則無視しスギィ!(誉言葉)

  • 935名無し2017/10/16(Mon) 10:16:52ID:QwODYxMjg(1/1)NG報告

    >>921 起源が剣で、行き着いた魔術は無限の剣製
    以外と何かそういう縁はあるのかもしれない

  • 936名無し2017/10/16(Mon) 10:17:25ID:gzODc0MzI(3/3)NG報告

    天草は死なずに移動特異点化したからこその、妖術師化なのかなって考えたらしっくりきた
    島原の地獄から人間のままあちこち放浪してたらそりゃ壊れるよねって言う

    見た目とか宝具に関しては世界行脚の間に何かがあったんだろうと脳内補完した

  • 937名無し2017/10/16(Mon) 10:19:06ID:Y4Njc0OTY(7/7)NG報告

    >>921

    ケリィの姓になる前の、13年伏せられてきた士郎の血親のことじゃろ。

    何のとっかかりもない状態が長年続いてきたから脳内補完・考察・個人的妄想の
    因としては全然あるだと思う

  • 938名無し2017/10/16(Mon) 10:27:13ID:Q4NDg5ODQ(4/4)NG報告

    >>936
    見た目は魔術使いすぎとか色々要因があるかもしれないけど宝具とスキルはもしかしたらサタン(仮)の仕業かもね。平行世界の英霊になった自分を知ってたわけだからその情報と力がサタンから与えられていたとか

  • 939名無し2017/10/16(Mon) 10:27:29ID:QxNzE5ODQ(1/1)NG報告

    >>934 彼女ならできる。多分できる

  • 940名無し2017/10/16(Mon) 10:28:11ID:Q0NzU2NDA(3/9)NG報告

    >>936
    前提として、本来サーヴァントとして召喚されるとしたらキャスターとして召喚される。更に今回の特異点が島原の乱と年数がかなり近い、パライソみたいなキリシタン用語が多い、そしてストーリー中で妖術師、と歴史には素人の自分でも正体が分かるくらいヒントが散りばめられてた。こういうifもFGOならではですな。

  • 941名無し2017/10/16(Mon) 10:28:35ID:U0MTI0NDg(7/7)NG報告

    そういえば闇天草って普通の天草と宝具違うの?いつもの癖で使われる前に倒してしまったんだが。

  • 942名無し2017/10/16(Mon) 10:34:31ID:U3NzA0NTY(1/1)NG報告

    天草はよく啓示を使ってくるけど、悪魔崇拝者になっても『神』は天草をまだ見捨ててなかったのか、それとも『サタン』からの啓示だったのかちょっと気になる。

  • 943名無し2017/10/16(Mon) 10:35:28ID:Q0NzU2NDA(4/9)NG報告

    >>941
    使うよ。(剣豪たち特有のメタリックボイスで)
    そして対魔力も持ってて、更に洗礼詠唱も使って宝具使用ターンも縮めてくる。(使ったら闇天草の方が昇天するんじゃないかネ)

  • 944名無し2017/10/16(Mon) 10:35:51ID:c3NjYyNDA(2/2)NG報告

    >>941
    いつもの強化解除から入るやつだったよ

  • 945名無し2017/10/16(Mon) 10:35:53ID:E4MTI5MDQ(2/2)NG報告

    まぁいつ実装されるかはたまた実装されないのかどっちか分からんが
    アルトリアさんがカルデアで村正さんと遭遇した時の反応とか気になったりはするわ
    中身は村正なんだけどね

  • 946名無し2017/10/16(Mon) 10:38:55ID:U2MTk0MTY(2/3)NG報告

    >>941
    普通にビッククランチだったよ(無敵剥がされながら)

  • 947名無し2017/10/16(Mon) 10:39:18ID:UzNTI5ODQ(1/1)NG報告

    >>941
    普通にツインアーム・ビック・クランチうってくるで。

  • 948名無し2017/10/16(Mon) 10:42:47ID:Q0NzU2NDA(5/9)NG報告

    >>935
    起源の剣はアヴァロン埋め込まれてからであってオリジナルは違うんじゃなかったけか。火災のなか掘り起こされてから切嗣が死ぬまでは起源はまだ変質してないだろうし、仮にそうだとしてもあの短い時間の描写から士郎の起源を言い当てるのは無理ゲーだけどネ。

  • 949名無し2017/10/16(Mon) 10:45:19ID:UxMjIwMTY(3/4)NG報告

    小次郎が燕に魅かれて死に際、燕返し会得したように
    宗矩も武蔵に魅かれて死に際、完全剣聖になった感じで良いのか

  • 950名無し2017/10/16(Mon) 10:46:40ID:Y2NjgxNDQ(5/6)NG報告

    >>941
    宝具は一緒だけど、スキル名がすこし違った。

  • 951名無し2017/10/16(Mon) 10:49:17ID:Y0NjYyNDg(1/1)NG報告

    天草くん、胡散臭いムーブのせいで「どうせチャンスあったら裏切る」「信用ならん鯖上位」みたいな扱い受けることが多いけど、そのたびに「違うんだ…違うんだ…」ってなってたから、ここで天草くんの内面がちゃんと評価されてるのみて本当嬉しい…

    あとふと思ったけど、別の可能性こうやって提示されたから、キャス草くん万一きたら「島原の人の説得成功して自分の首を差し出せた」世界の天草くんの可能性もある…?

  • 952名無し2017/10/16(Mon) 10:49:31ID:A0MDAzMjg(1/1)NG報告

    一刀繚乱が武蔵ちゃん視点のこの話の道筋かな

  • 953名無し2017/10/16(Mon) 10:53:38ID:M5NzUzMDQ(1/1)NG報告

    剣豪、終わってしまった
    最終歌ってタイトルになったときに「もう終わりかよ! もっと読ませろよ!」となるいいシナリオだった
    全員かっこよくてよかったなあ
    とにかくよかった(語彙力喪失)

  • 954名無し2017/10/16(Mon) 10:53:56ID:kxNzQ4Mjg(1/6)NG報告

    >>948
    元の起源が某陸上部と同じ「無価値」で誰も助けられなかったけど。アヴァロンを入れられることで意味のある存在になれた。とかだと物語的に美味しいかもしれない。

  • 955名無し2017/10/16(Mon) 10:57:17ID:kxNzQ4Mjg(2/6)NG報告

    >>951
    少なくとも裏切りはすると思うが。アポとか見るに

  • 956名無し2017/10/16(Mon) 11:01:17ID:c2Nzk5Njg(1/1)NG報告

    やっとこさエンピレオ倒せた、ボブと熊が頑張って耐えて2.3回宝具をぶつけてくれたよ
    本当にしんどかった・・・!
    パライソといい、地獄タッグといい、円卓並みにしんどい・・・!
    リンボはファラオが七割削ってたけど

  • 957名無し2017/10/16(Mon) 11:01:51ID:gwMDI5NzY(1/1)NG報告

    村正が星3で超絶火力自爆宝具枠でも面白いなとふと思った

  • 958名無し2017/10/16(Mon) 11:02:51ID:Q0NzU2NDA(6/9)NG報告

    >>955
    天草のキャラクエやらないとApo草だけでは納得できないところもあるで。

  • 959名無し2017/10/16(Mon) 11:05:06ID:IzNTc3MzY(9/9)NG報告

    >>955確かにチャンスがあれば裏切りはするけど意外とその範囲が狭いのよね 新茶にちょっかい出されたくらいじゃ拒否するしガチで計画立て始められるとやべーことになるけどそれをしないから今はかなり行き当たりばったりで雑な17歳

  • 960名無し2017/10/16(Mon) 11:09:10ID:Y2NjgxNDQ(6/6)NG報告

    見よう見まねでスレ建てたけどまんまコピペさてしまったからあちこちおかしい…ごめんなさい

  • 961名無し2017/10/16(Mon) 11:11:40ID:I1OTY1NDQ(2/2)NG報告

    インフェルノちゃんの投げを見てみたい敵
    1.魔性菩薩 2.グガランナ 3.魔神柱
    とりあえず巨大な敵は投げてみたいなー(手元にあるわけでなはい)

  • 962名無し2017/10/16(Mon) 11:11:56ID:kxNzQ4Mjg(3/6)NG報告

    >>959
    >>958
    裏切るかいなかの01で考えるとって意味です。

  • 963名無し2017/10/16(Mon) 11:13:19ID:kxNzQ4Mjg(4/6)NG報告

    >>957
    剣砕けてたけど刀語のあれみたいにめっちゃ薄かったんだろうかあの剣

  • 964名無し2017/10/16(Mon) 11:13:42ID:kwMDA3NTI(4/4)NG報告

    ドシリアスな相手におまどこ出身や水鉄砲や注射をぶち込みまくりました!
    マスターなんてそれでいいんだよ……

  • 965名無し2017/10/16(Mon) 11:15:08ID:g3MDQ3NTI(7/7)NG報告

    士郎が村正の器になったのって、剣を作る魔術師というのもあるけど、性格の一部が合致してたみたいだな
    大火災から生き延びたために何かしなければならない士郎、周りの農民が次々と飢え死にしていく中自分だけ飯を与えられたために生き延びたために剣を打ち続けなければならない村正
    サバイバーズギルトって一面か

  • 966名無し2017/10/16(Mon) 11:16:57ID:kxNzQ4Mjg(5/6)NG報告

    >>965
    同じ末路って言ってたけど村正ってどんな終わりだったのだろうか

  • 967名無し2017/10/16(Mon) 11:19:43ID:Y5Njg0NjQ(1/1)NG報告

    遅ればせながら今から始めたんだけど、カルデアと通信できないぽいのに、なんで自分のカルデアのサーヴァント連れてバトルできるんだろ…?

    読み飛ばししちゃったかな( ;∀;)

  • 968名無し2017/10/16(Mon) 11:21:05ID:YyMzQ4ODg(1/1)NG報告

    おぬいちゃんと田助がいつ死ぬかとハラハラしてた……。
    ルシュドとかシドゥリとかいろんな例があったからさ。
    黒縄衆合地獄のとこで絶対死んだと思ってしまったぜ……。

  • 969名無し2017/10/16(Mon) 11:25:41ID:YyNTg1NTI(1/1)NG報告

    >>967
    その時点では分からないけど後から分かるよ

  • 970名無し2017/10/16(Mon) 11:29:09ID:kxNzQ4Mjg(6/6)NG報告

    >>968ルシュドくん生きてるよ!?

  • 971名無し2017/10/16(Mon) 11:31:42ID:Q0NzU2NDA(7/9)NG報告

    >>968
    自分も

    貴方たちが今倒したデカ蛇たち、私と酒呑童子の手で人質の子供たちを変化させたものなんですよ(暗黒微笑)

    って展開かと妄想しながら恐る恐る無明三段突きとエスクカリバーをブチ込んでた

  • 972名無し2017/10/16(Mon) 11:32:40ID:M4Njg2NDA(2/2)NG報告

    >>968
    あまりにもいい子だったんで正直怖かった

  • 973名無し2017/10/16(Mon) 11:34:48ID:Q0NzU2NDA(8/9)NG報告

    >>966
    善悪相殺を実現する劔冑になったはずが、仕手の乱心で史上最も残酷な地獄絵図を作り上げて、責任を取らされて粉々にされた。(別ゲー並感)

  • 974名無し2017/10/16(Mon) 11:36:42ID:g1NjM3MzY(1/1)NG報告

    今回黒幕はリンボだったわけだが、そのバックにいるやつが2部での敵なのかなー。バックにいるのがだれかわからないってやつはジャンヌの幕間でもいるんだけどそいつと関連したりするんだろうか

  • 975名無し2017/10/16(Mon) 11:40:58ID:M5MzE5MjA(1/1)NG報告

    モルガンといい今回のリンボとサタン(仮)といい,二部がどんな内容になるのか超怖い

  • 976名無し2017/10/16(Mon) 11:42:17ID:c5MDI0MTY(1/1)NG報告

    今のところ???????ってなるところもあったが好きなシナリオだったなー
    そして今更ながらにヤマタノオロチと楽園であるエデンの蛇がつながってることに気づくなど
    だからパライソの名前はパライソなんだな……

  • 977名無し2017/10/16(Mon) 11:43:07ID:c4MTIyNjQ(2/2)NG報告

    ここかっこよすぎて心臓爆発した

  • 978名無し2017/10/16(Mon) 11:43:12ID:UzODc4MDg(1/1)NG報告

    ちょい疑問だが宗矩は剣聖塚原卜伝、上泉信綱や伊藤一刀斎、剣豪将軍足利義輝には会ったことあるのかな?

  • 979名無し2017/10/16(Mon) 11:49:09ID:UxMjIwMTY(4/4)NG報告

    伏線回収

  • 980名無し2017/10/16(Mon) 11:51:03ID:IzNTY5NzY(4/4)NG報告

    >>977
    このシーンだけでいいから武蔵ちゃんの方にもセイバー 二天一流って書いてほしかった

    セイバー小次郎、霊衣かモーション改修でこないかなぁ

  • 981名無し2017/10/16(Mon) 11:52:16ID:AyMTQ4NTY(1/1)NG報告

    シナリオやってて思ったんだけどもしかして
    剣技だけなら頼光さんより綱のほうが上なのかな?

  • 982名無し2017/10/16(Mon) 11:55:01ID:czMDMzOTI(7/7)NG報告

    >>930
    そしてドロップが心臓、もう悪魔に変わっちまったんやなって・・

  • 983名無し2017/10/16(Mon) 11:55:21ID:Q0NzU2NDA(9/9)NG報告

    >>962
    だからそこも含めてキャラクエで掘り下げられてるから、もちろん一番なのは天草を引いて見ることだけど、YouTubeで探せばあるだろうし、「少なくとも~」って補完できるから探してみなよ

  • 984名無し2017/10/16(Mon) 11:55:48ID:kyNzM3Njg(1/1)NG報告

    >>981 そうだと思う
    頼光の剣は怪物用の剣でパワーと速度はあるけど細かい技がないから感じ

  • 985名無し2017/10/16(Mon) 11:56:08ID:Q5NDg2NTY(2/2)NG報告

    >>109
    宝具強化されたナイチンゲールもいい仕事しますよ。宝具後の追撃で落ちるかもだけどw

  • 986名無し2017/10/16(Mon) 11:56:10ID:I1MDE5Mjg(1/1)NG報告

    無の境地ー無限の境地
    昼の青空が好きー夜の月が好き
    この辺見事に小次郎と武蔵が対極にあるのが好き。そして武蔵が最後に見たのは月だったのが

  • 987名無し2017/10/16(Mon) 11:56:32ID:QxMTE0NzI(1/1)NG報告

    武蔵ちゃんマジで銀幕ヒロイン(どっちかというと主人公)。同じ銀幕ヒロインぽいメルトと違うのは恋人じゃなくて相棒っぽい所だが。

  • 988名無し2017/10/16(Mon) 12:00:57ID:Y2MzA1NzY(1/2)NG報告

    アポが放送されている中で闇に堕ちた天草を出す勇気よ… いや、むしろこのタイミングだからこそかな… 天草の憎んでいる描写にも説得力が生まれる

  • 989名無し2017/10/16(Mon) 12:01:51ID:E3MzE2NDA(1/1)NG報告

    >>961
    未来のパンケーキくんで試すか...

  • 990名無し2017/10/16(Mon) 12:04:29ID:g5OTA1NjY(2/2)NG報告

    >>972
    システム上、cccイベみたいなことでもない限り主人公が死ぬことってないんだけど、いつも名前あってもモブは容赦なく死ぬし今回は主人公もかなりボロボロになってたので見ててすごいハラハラしてたな

  • 991名無し2017/10/16(Mon) 12:05:30ID:g1NTM5NjA(1/1)NG報告

    >>977
    「無銘」の剣はアイツもコイツも格好良すぎる

  • 992名無し2017/10/16(Mon) 12:05:56ID:cyMDU0MDA(1/1)NG報告

    >>987
    むしろぐだが武蔵ちゃんにとっての銀幕ヒロインなのかもしれない

  • 993名無し2017/10/16(Mon) 12:08:13ID:U2MTk0MTY(3/3)NG報告

    >>964
    インフェルノvs火竜薙はかなり熱かったぞ

  • 994名無し2017/10/16(Mon) 12:09:56ID:AxODEzNTI(1/1)NG報告

    >>987
    今回なんかトリプル主人公って感じだったし……

  • 995名無し2017/10/16(Mon) 12:15:42ID:E0MTI4NjQ(1/1)NG報告

    今回のシナリオの良いところは数えきれないけど、自分の中での一番はこのシーンだろうなぁ…

    ドラゴンスレイヤーやらローマ最強剣闘士とかオルレアンの大英雄とか言われてるあいつがよ…
    自身のことは「名のない使い捨ての剣士」やら「棒振り侍」やら「亡霊」やらいつも言ってて、佐々木小次郎だとは言わなかったあいつがよ…

    やっと、自分が佐々木小次郎だって名乗ったんだよ。
    感動しないわけがないだろ。

  • 996名無し2017/10/16(Mon) 12:16:16ID:IxMDY4NzI(1/1)NG報告

    >>974
    ジャンヌ幕間の黒幕、今回の黒幕、あとオルタニキの観察者?だっけ
    着々とフラグが積み上げられていく

  • 997名無し2017/10/16(Mon) 12:21:45ID:M3MzAyNDg(2/2)NG報告

    >>996
    オルタニキのはカルデア職員でいい気がする
    ほかは激励大好きおばさんかな

  • 998名無し2017/10/16(Mon) 12:21:51ID:Y2MzA1NzY(2/2)NG報告

    異星の神…サタンが皮肉になる存在… そのまま神ってことなのかそれとも天使、悪魔の対義語は天使と神
    並行世界の観測ができる…つまり権能か千里眼を持ち合わせている…
    現状こんなところか

  • 999名無し2017/10/16(Mon) 12:22:23ID:M5ODUzNDQ(1/1)NG報告

    1000なら異端なる天草

  • 1000名無し2017/10/16(Mon) 12:22:57ID:c5NTMyNTY(3/3)NG報告

    1000なら千子村正が今週実装

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています