型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 910』
https://bbs.demonition.com/board/12391/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12387/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。キングダムハーツ3PVでアナと雪の女王参戦から始まり最高に視聴者テンションあがってからの
アクア「遅すぎたんだよ、王様」と目を金色にしておわる
それを見た世界中の視聴者全員絶望の絶叫の流れは本当にすごかった 自分も絶叫した
キングダムハーツ人気投票第一位のキャラがゼアノートかして敵になったぞhttps://shonenjumpplus.com/episode/4856001361135906257
ジャンプラで連載中の見た場所に刃を創り出せる目を持つ者たちのバトルアクション漫画「刃ノ眼」。
今なら全話無料で読める。極まったNTはガンダム世界の行きつく先の宇宙世紀よりも一万年先の∀世界もみれるし、人類滅亡未来もみえる だからジークアクス世界は極まったNT干渉できた世界という考察もまじでありそうなのが
https://x.com/kagura_shinomas/status/1888150791141130356
>「な、なにマジマジと見てるのよ…。こ、この格好はその…バレンタインだから可愛い衣装を着せてくれるって月光から言われたらこれだったのよ!もう!恥ずかしいからそんなに見ないで!!」
でかした月光YouTubehttps://youtu.be/sdqEtfEFzUI?si=No46Od04_CVygJPt
当たり前だけど警察モノの作品で仕事中に仕事場で玩具で遊んでる警官キャラって中々いないよね>>19名前を呼んではいけない類の怪物。
>>16
ジャンプ警察官とはそういうものだ!>>10
なんかで見かけた分析記事だけど昨今のオタクというのは「そのキャラクターがどういう属性なのか(あるいはどの属性を組み合わせて成立してるキャラなのか)」「そのキャラクターが他のキャラとどんな関係を持っているのか」というのに着目する傾向があるのだとか。それらの作品がキラーコンテンツに成長したのもそういった観点から説明できると。焔ちゃん、なんて事言うの
部長のツッコミも辛辣すぎるが次の神GMっぷりに免じて見逃してやる
https://comic-days.com/episode/2550689798754939134>>19
神話レアもレアリティ相応が保証されるようになったなあ…
神話レア初期にはコストは高いが性能が追いついてなくて同じエキスパンションの優秀なレア達に悉く負けた時期もあったからなぁ…>>26
出来んから見ようと思ってた映画見てる>>3
良いよね>>51
ビビる人もいるだろうから画像を貼るのは止めておくけど、映画『ダブル・ビジョン』という香港・台湾・アメリカ合作のサスペンス映画だと“伝説において地獄を視る眼”とされて犯人の特徴だったな。
道教における『五つの地獄』をモチーフにして起きる連続殺人事件に派遣されてきたアメリカのプロファイラーと台湾の地元刑事が挑む話。>>22
ビデオテープデュエル、千年眼の力でどうやったのかいまだにわからない>>37
・・・もしかしてfairyが付いたのって「妖精の目(グラムサイト)」的なつながりもあるのか?>>14
(無言のガッツポーズッ)>>27
ダブルクロスのジャーム化の説明にとても便利で助かってる>>10
元は昭和と平成だからな
取り敢えずcv関俊彦のイケメンに女性は弱いことが分かったぞ>>58
滑落オジサン!?溺死したはずじゃ……YouTubehttps://youtu.be/JVipZFGH0Jg?si=ILM9L5F-Yz80K5hR
ジークアクスの本放送までに軽く正史世界の歴史おさらい見てて、2:39の「各方面大丈夫!?」の次のゾルタンのセリフわかる人いる?>>57 透視と遠見を活かすなら超長距離狙撃のアーチャー戦法が1番なんだけどな
だいぶ序盤に敵がやっちゃったからな>>49
アクナディンの願いはかなえたじゃん 自分の息子をファラオにしろ
そのかなえ方は聖杯君並みにあれだけど>>51
平将門も片目は瞳孔が二つあったらしいな。>>68
「~と、実は気にしいの俺様いよいよ登場!(以下略)」じゃないの?>>75
うちは以外だと柱間細胞を身体に同化させてないとカカシみたいに過労で人事不省になるのはリスキーだよな。>>79
40秒で支度出来る男に、3分も猶予与えたのが運の尽きとか言われてて草生えるYouTubehttps://youtu.be/yk8UfZQy4ic?si=X_ye6sDv6TI8Cqbz
この2人で漫才してカフェがボケになるのか>>61
Xやこのスレでもたまにネタになる「忍者と極道」描いてるのが昔ジャンプで「伊達センパイ」「ジュドウズ」描いてた人だと知った時は驚いたな。よく見るとギャグのノリやキャラの狂気は同じ感じだ。>>73
逆にpixivやXで二次創作絵を上げていた人が一般オリジナルジャンルで漫画描いて出版してたりもたまにあるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pYyZYOShx90
ズゴックことインフィニットジャスティス弍式参戦完全なる個人的見解だが
瞳のカトプレパスは打ち切られるにしても、単行本2巻分はちょっと早いというか、評価厳しいなぁ…とは思っていた
別に大それたツッコミどころあったわけでもないし(強いて言うなら展開巻き気味で敵幹部早期に来てたが、あれはそれこそ打ち切り回避の策でのんびり出来なかった部分もあるだろうし)
なので、サマータイム以前に、そもそもの評価は自分の中では低くない先生ではあった>>84
黒悪さん、エロ漫画描かずラスオリの衣装(公式案件)やっててちょっと寂しい…(エロ絵は上げてるけど)シャアの素顔がトレンドに入って何で今更って思ったらジークアクスだとずっと仮面だからそこからの人は素顔を知らないからか
>>75
日向呪印、そういう意味では実際問題必要だもんね>>86
シュウジがアースノイド疑惑あるしマチュも人工じゃないと自然の世界に興味ありそうだしね>>96
ママさん役所勤めみたいだし十分あり得そうだな
そもそもシャリアはシャアをも求めて赤いガンダム探してたわけだし
シュウジとガンダム渡せば終わりかもしれないけど多分マチュが許さないだろうしね
・・・結局唯一の手掛かりだったガンダムに乗ってたのがシュウジだったけど
シャリアは今後どうやってシャアを探すつもりなんだろうね?>>43
歴代ラスボスの中でも影が薄めだったり映画で出番喰われたりで不憫属性強めのミルドラースさんについに日の目が……?>>107
エヴァンゲリオン曰く、海の匂いは死骸の匂い、でも死の匂いであると同時に生命の匂いでもおるんだよな。>>15
石垣「ギクッ!」コロニーの管理された自由か
地球と混沌とした不自由か
というか地球がどうなってるかも分からんのよね>>79
撃った銃弾の数がちゃんとあってるって言われて「そうだこの監督、生粋のめんどくさい軍ヲタだったわ」と戦慄した>>73
ラノベのイラストやアニメのキャラ原案やってた、有坂旭さん(有坂あこ)はジャンプで読み切りをここんとこをちょくちょく出してるよね
仮に連載まで行ったのなら、これまでは月刊連載描いてたのでジャンプスクエアっぽくなりそう
https://x.com/stem04/status/1850555671554691209?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>113
なんでや、ゴディバもお墨付きの形状やぞマギアエクスドラcmみて泣きそうになる
まどかといろはが一緒に手を握りあってる
いろはもまどかと同じく魔法少女のために人を捨てて神様になってしまった>>100
これ、目を入れるために顔長くしてない?>>107
あぁ・・・確かにそれはあるかもしれないね
コロニーはある意味無菌室みたいな感じだし>>114
はい!ムスカの銃の装弾数は六発なのに五発撃った時点で三分間のシーンが入って再装填しているんだよな
絵コンテにも「もう弾がなかった」と監督が書いているしどういう事なの…
まあ残弾1で勝負するよりもフル装填の方が安心だよね>>97
下の目がその位置にあるとしたら、咬合力の邪魔になって結果刀振るう力も弱くなっているという空想科学がある兄上…>>95
眼窩のレイアウト悪くねえかというかその位置だと脳の容積が足りなくなるよね?>>107
YouTube配信での最近のターンエーがマウンテンサイクル(地下回廊)回だったが、スパロボでターンエーと共演したら地下の酸素濃度やガスでニャアンは身動き取れなくなりそうだな…
そんな状況下で襲撃してくるコレン、ヤコップ、ブルーノをマチュとロランで3ターン耐久シナリオ…>>130
あー!なるほど!
確かに二号機もこんな感じの眼だったものな!>>133だけど適当な画像が見当たらんからそれを再現した作例貼るわ。
https://gumpla.jp/mg/858454マチュはどうも空間認識に特化したニュータイプっぽいから、偽物の世界云々はスペースコロニーという密閉容器に閉じ込められたことが原因な気がする(だからこその「宙って自由ですか」という問い掛け)
例えるなら運動が必要な大型犬を室内で飼育してるみたいな。>>114
独歩ちゃん「目が見えないのが強味なら、ツボ突いて視力回復させたるわ」>>82
トレセン学園のツッコミ、2・3人しかいないからな>>137
「効率の良いセンサー配置を模索したら自然とガンダム顔になった」の00のガンダム顔論に似たモノを感じるそもそもダイクンが提唱したニュータイプと本編中のニュータイプはニュアンスが違うからややこしい
>>110
コロニーは別に自由ではないのよ
それこそ棄民扱いされて貧乏だから戦争おっぱじめたわけだし>>135
空気が悪いのは気になるからね
しょうがないね>>135
ガンダムだとちょくちょくあるよねその手の話>>145
それってシンも設定生きてんだっけ
Qってアスカは呪い?だったかで肉体年齢は14歳のままだったけ(実際精神は28歳
あれだけどゲンドウくん…
マリはなんか16歳前後だけどそもそもあいつ人間かもわからんしな…>>150
キチンとマシンスペックを確認してる上司の鏡褐色肌にチョコ塗ってもそんなに視覚情報的にダブってそんなに映えないから、白クリーム塗る名采配
https://x.com/azurlane_staff/status/1888120582014959745>>150
アナハイムがひどいのはいつもの事だがガンダムにオカルト宿るのは事実だからタチ悪い>>157
緑茶どころか麦茶やほうじ茶とかでもいけるね
…試した事ないけど無糖紅茶や烏龍茶でもいけるか…?>>141
3巻であったことは成人誌で描き下ろしてくれてもええんやで(単行本でも少し描かれていたけど)>>113
細ければオシャレなんだけど
太いとねぇ>>166コンタクトレンズじゃないんだよ
>>150
これの結果がファーストやジークアクスにとっての尊厳破壊ガンダムだからなぁ...>>170
数々の功績と奇跡を成し遂げた「赤い彗星」の恩恵にあずかろうと
あれこれとやばい技術やら何やらで方々の手を尽くしている可能性は十分あるな>>169 作中で何度も瞳に関するセリフもあったしちょい役で終わったゆらですら星の瞳だったし演出以外の意味も有ったとは思うぞ。後々埋めるために敢えて作っておいた空白というか
まあ埋めずに終わったんだが>>169
とがめのこのオッドアイは
六枝の斬撃が網膜に焼き付いてる説
本音を言う合図説
奇策を思いついた説
と色々考察あったな>>163
・親しい人物からのシャアらしさ
純粋、馬鹿な人、子供っぽい、シスコン、マザコン、ファザコン
・少し遠い人物からのシャアらしさ
人々の思いに応えてくれる何でもできる人、、人の上に立つために生まれた人、父親、ロリコン
みたいな感じですかねアクアとルビーが万華鏡写輪眼開眼とか言われてたと思い出したあの目の演出で。条件は合ってるの面白い。
ジークアクスを見ることでハサウェイの回想で巴投げされた人がシャアだと気付くルートが存在するらしい
>>180
(そういえばビギニングではシャアは素顔見せてなかったわ…)通常が輪廻眼の目してたら怖いよな煉獄さんもそういう感じの目だし
>>182八方睨みっぽいんだよな
ロングホーントレイン気合入ってて草
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kPXSHluto7M
>>181
ハッチポッチ1の酒飲みながら考えたんじゃなかろうかみたいなセトリを思い出すに、基本的に何が来るかを予想する方向での予習は無駄ですよ
それよりも、これが来たときに後悔したくないという曲をセレクトして予習しておくほうが良い>>182
暗い場所でも瞳の金色の輪が日輪の如く輝いて恐いYouTubehttps://youtu.be/pYyZYOShx90?si=GhixJMStE3yrDTwM
ズゴックもキャバリアーもついでにミラコロも全部持ってきやがったぞこの破廉恥男>>189
ズゴック+最強+セクシーコマンドーで、水星の魔女と共に結果的にガンダムの敷居を一気に下げてジークアクスのヒットを生んだ土台になったと名指しで言われる男だ
面構えが違うシュウジくんルートあったらいいな
>>189
トゥトゥヘアーを過去にするかっこよさだな>>192
やるかやらないかで言うならやるのがあのアホと言われるシャアだがハマーン関連は常に逃げの姿勢なの面白い赤子(たち)が怪異の話はアニメにあった座敷童を思い出すが、今回は恐らく母親?も込みで怪異化【火鼠】っぽいのが怖い
そして、もっと恐ろしいのは大奥の女中が身籠った際に老中たちが干渉して毒を盛ったりして間引いてきたっぽいのがね・・・YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=F9szwsCJZlo
>>146
キリングバイツ見た僕かな?>>186
スプリングマンの紹介さらっとしすぎてて草
活躍の頻度が違いすぎるからなあシェイクスピアってやっぱり凄いなぁ
結局未だに復旧無しか
ワイルズできなかったのは製品版へ期待が高まったって事でいいけどスタレとゼンゼロのログイン途切れたのがちょっと>>40
プレイ時、複眼ヒロインとか10年くらい時代が早いんじゃないかと思ったけど、未だに後続が出ないあたり人類には早過ぎたのかもしれない…コロコロキッズに夜見さんは刺激が強過ぎるのでないか?
https://x.com/corocoroweekly/status/1888029989020324128?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>208
1日2日で復旧しない可能性全然あるな
……こういうときは寝るに限る>>215
なんか一回数ヶ月間使用不可とかいうニコニコみたいなことがあったらしいが>>211
いまの(ウェブ)コロコロはこんなだし……
https://x.com/Unbreaker_O/status/1857333213909209190>>215
前に攻撃されたかなんかで3週間くらい接続不可はあったよバンドリのアニメは初期から重たいシナリオもあったけれど、何故かみんなで制服着て温泉旅行、何故か首から上しかでてない入浴シーンとかが印象に残っている。
台風の中訪問してくれる比嘉さんもうヒロインだよ。
もう比嘉さんがヒロインで良いだろ。
喜屋武さんもめっちゃ可愛くて良い子だけど!!>>224
はて?比嘉さんなら豊橋に行くって言ってたような…ニートくノ一。やべー女しかいねぇ
YouTubehttps://youtu.be/bG0M88z6okY?si=ONfzBfZjQW8jg4JO
>>209
これが悪! これがキャル虐!>>221
CGじゃ描けないから生首になるのは本当に仕方ない>>213
プロセカのみくちゃんらはいったいなんなの 現実世界にも浸食してくるとかいったいどういうことハローセカイと開かれた窓のセカイのミクも解禁かあ……バツミクかわいい(公式YouTube見ながら)
ハローセカイの譜面楽しみ
>>213
開かれた窓のセカイは特殊だからなあ……
現実世界への影響も、あのセカイがたくさんの人の想いでできてたからあそこまで大きくなったんだろうし、一人ないし四人の想いで作られたセカイにそこまでの力があるかは微妙じゃない?
それに、想いの持ち主に影響を与えるってのならわかるけど、思考に介入ってどうやるのって話よ>>238
そのうち両手にペンライト持って踊ってそう>>235
なお早速一人に正体がバレた模様。>>209
態度的には舐めた小娘ではあるけどキャルちゃんはアストルムでどうなろうとリアルの母親をどうにかしなけりゃどうにもならない事が確定してるから十分ナイトメアモードなんだけど・・・
まぁでも、言いたいことはわかるよ!!>>232
実際に世界大戦で活躍したんだよね>>232
プロの鉱夫が使えばビーム兵器にもなるしな>>246
リスナーがもう1人が既にデビュー確定なのもまたオモロい>>236
オンゲーのログボ(継続課金のやつ)も当然1日消化された扱いなんだけど
こっちの都合じゃなくサービス側の都合でとくに原因の言及もないから微妙に納得してないんだが?
補填はされんのか?まぁ前もしなかったしPS+の期間延長とかも無かったからしないんだろうけど>>246
ラブライブの正体バレに脳破壊された副会長的な>>232
でしょうねそういう流れでもなさそうなのにこういう目的で募集していいのか分からないんですけども
【ゆるぼ】陰陽師のキャラクター・もしくは陰陽師が主体になる作品
今思いついてる小説で、舞台は現代でヒロインは妖狐を始め妖怪の力を持つ女の子(複数)で主人公は「お前陰陽師の末裔だからこいつら指揮してくれ!」と問題児を押しつけられた陰陽師の末裔系男子によるラブコメディー的な感じまでは思いついたんですが
「でも俺現代で陰陽師が出てくる作品系あまり知らない……」で困ったのでちょっと知恵を借りたいついでにそういう作品やキャラを聞きたいです
もちろん「現代」は出来たらで構いません。陰陽師部分のキャラの理解深められればそれでもいいし>>253
旧アニメ版だと、嫉妬の象徴のリヴァイアサンに変身してたからもっとストレートな暗喩だったな
原作も原作で竜のなり損ないという愚弄があるんだろうが>>258
パッと思いついたやつ>>265
可愛い(確信)>>260
東レイはオカルトが社会に組み込まれてる現代日本を描いていてよかった令和のバンドは現状への不満や未来への不安をぶちかましていく方向性なのかな
>>269
バンド物に限らず、最近ヒットする音楽系のアニメは大体そういう方向性だな
あと、部活ではなく、学外で活動してインディーズかプロやってるのも令和の大きな特徴だな>>276
???「誰の髪の毛がインチキやねん」https://x.com/union_creative/status/1888406211323662755
https://x.com/union_creative/status/1888407470500200735
古手川が水着でドスケベなのはまぁいい
ティアさんそのナースコスはちょっと破壊力が過ぎる>>268
確かにキラキラしていたのに老舗の大将が奥に潜んでいたという例えが1番好きだった>>258
ファンタジー要素のある陰陽師だったら「ぬらりひょんの孫」に多数の陰陽師がいて色々な解釈でスキルを持っている。
ファンタジー要素がなく、リアルに近い陰陽師、それらの知識が豊富なのは百鬼夜行シリーズ。公式がSNSにスクショを投稿して盛り上げてくださいとでも言ってない限りここに貼られてる画像も含めて全部無断アップロードだろ
あくまで諸々の理由から目こぼしされてるだけってことを忘れるなよ>>285
まぁもう全部殺.してやるッ!!なテンションで考えると月くらいついでよ>>257
令和ガールズバンド物の総大将が、キラキラドキドキしたら死.ぬ陰の生き物だからな去年の年末からミレニアム祭りと言わんばかりにミレニアム生徒来るやん・・・
>>258
主人公の術は陰陽道ではなく仏教なのですが陰陽師も出てくるので一応>>275
なんというかニュータイプ限定のチャットサーバーみたいな感じ
ニュータイプだけ入れてそれで感知したりするけど一方側だけなのが通常
特殊な状況(ガンダム特有の謎空間対話)かオメガサイコミュを通すと相互通信が可能になる感じ>>296
マジか!7年ぶりか~あとアニメがもう10年以上昔なのも驚くとともに時の流れが恐い大陸版アークナイツでCV長谷川育美さんの吸血鬼キャラ発表されてる
絶対狙ってるじゃん声帯
https://x.com/gf_saihate/status/1888424778949894363?s=61ドーマンセーマンドーマンセーマン
>>300
二次創作のクロスオーバーをオリジナル×オリジナルでやってる気持ちも少しあったりするかな作者は>>278
ワンフェス冬の季節じゃからな主人公が強い理由付けに便利だからな転生元がめっちゃ強いの
インド神話もそう言ってる電撃ウェブのワンフェスまとめのダイキ工業(R18)ページみてぐへへしてたら阿部さんのエロフィギュア出てきてリアルで悲鳴上げたから注意だぞ
>>298
歌舞伎町の最高戦力に警護依頼する慧眼に笑うw>>305
転生前が五条悟とか継国縁壱とかヘラクレスって言われたら「それは強いのも当然だな!」となるからね。たしかに強い説得力があるし、最初から強い理由つけにもなるわけだ。>>260
原作は知らんけど、アニメはこれから面白くなりそうってところで終わった記憶。>>312
まぁ割となってない子も多いから早い方ではある
他がゴッデスとかモダニアとかカウンターズとかそらなるやろってメンバーが多い中では十分早いッぱムチムチキャラは強いンよ
フィギュア化するとインパクトがすごいし>>258
日常寄りの作品でもいいなら『よろず占い処 陰陽屋』シリーズとかおススメよ
妖狐の少年が胡散臭い自称陰陽師と出会って成長していく姿を描いたミステリー作品
ただ主役の陰陽師があくまで『自称』かつ我流なのでいわゆるバトル系の陰陽師みたく術や式神でバッタバッタと立ちまわる感じじゃないのがネックか>>313
ぶっちゃけチートするのはいいんだ。
それだけだとワンパターンにしかならないから、主人公以外をちゃんと動かす事が大事。>>276
陰陽師よりも魔術師とか呪術師と表現する作品のほうが多いイメージ。>>285
消したいのは悪の結社アナハイムと働いてるルナリアンだから>>320
うーむ立体化するとケツ丸出しだな>>322
どうなるスバルhttps://x.com/houkaistarrail/status/1888437676241764377
モーディス、体に悪いからネクタルは飲まないって、どこまでまともポイントを稼げば気が済むんだ?子どもに優しいとか、滅茶苦茶慕われてるとか、服装以外良識の塊じゃないか
そういうの大好物だからもっと頂戴転生じゃなくて赤子に他の人記憶受け付けるって手もある
>>330
『抗おうとする』で、勝てるとは言ってないからアリかなって……>>325
乗っ取りがなく前世が登場キャラとして転生キャラと同時期に存在してるせいで彼氏を奪い合う関係になる犬夜叉の桔梗とかごめは転生キャラの中で異質な存在な気がする。>>325
神咒神威神楽で見た>>281
インチキ霊能力をまるっと暴いていくマジシャンの山田自身が本物の霊能力者なのほんとすき五条悟とかいう手足も長いし日本人なのかのレベルの骨格。乙骨が文句言ってたの笑った。
>>322
3回くらい回線グルってBANされかけたの草>>337
パンケーキの宣伝を頼まれてたり、クレムノスだけじゃなくオクヘイマの人達にも慕われてそうなのが、普段の人柄を感じさせる
(ザクロジュースに牛乳混ぜて飲んでる辺り甘党で有名なだけかもだけど)>>341
先月あぶない刑事のfigmaが出てたな>>338
穹ちゃん新しい音声作品でまた玄関でファイト(意味深)し始めたけども学習してちゃんと鍵かける流れあって笑ったw>>315
わざわざ「たった10個で」を消す謎の丁寧さよ>>331
尽きぬ敵、競い合う仲間、そして帰る家(故郷)も一応取り戻したから、望んでいたもの全てを手にすることができた「if千劫」感があって艦長は涙が出ますよ…(まあ黄金の庭園時空でもそんな感じではあるけど)>>344 手裏剣投げてアカギで引っ張りますね
>>349
このセリフ、完全にファイノンにニカドリーの種火の継承権を譲るつもりっぽいけどver3.1で実装されるのはモーディスの方なんだよね?
本人が受け継ぐと宣言しただけじゃ駄目だって判明して何やかんやでモーディスがニカドリーの種火を継承するのかな>>324
うーむ
やはりこれくらいの体型が一番エッチ…>>301
まだ金本さんアークナイツにいないのが残念ですぜ………
変わりにセイバーさんが居るけど(なお異格にならないと剣を使わない)>>344
めっちゃ頑張って削ってもデッキの名前奪われるゴツメガン君かわいそう>>331
「お前の名は?」と訊いて開拓者が「ノーコメントだ」って返すとこう反応する辺りちょっと天然入ってる疑惑あるのよねhttps://manga.nicovideo.jp/watch/mg510003
転生王女と天才令嬢の魔法革命が明日まで無料公開らしく読んでるけど囲い込むまでが早いなこの天然たらしっぽいの
この距離感から反転食われる立場にまで押し返されると思うと楽しくなるわね>>361
太ももムチムチシルエットは土偶やギリシャの彫像にも使われる伝統的シルエットである>>349
モーディス、opやpvで粗暴なオレ様キャラみたいな雰囲気だったのに実際は礼儀を弁えた戦士でどっちかっていうとファイノンに振り回されるのが面白い>>360
あれマルチエンド形式なのよね>>325
伝奇だと、昔の術者が儀式で末裔の体を乗っ取って現代に蘇る(あるいは、ラスボスとして蘇らそうとする)ってのは定番だしなあライザとセルベリアは未来永劫フィギュアが出続けるんだ
https://x.com/pj_sekai/status/1888468055480803678?t=JDmr_UOxc3ciVqKhb-Lyow&s=19
前のイベントが遥含めて明るい感じに行ってからのこの落差よ
結構えぐめな展開になるんかなこれ義理だからくっついても大丈夫っすよみたいな
>>258
ここ見て興味持ったけどこれ
主人公が陰陽師と妖怪のハーフ
九字と呪符を用いて人間界で悪事を働く妖怪を妖怪の世界に送り返す物語
第1部中ボスとラスボスも陰陽師
一応言っておくと現代もの星川、やはり次HF行くのか
我々はただただ何も言わず見守るのみ
https://x.com/sara_hoshikawa/status/1888272131630456932?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>359
たしかゲームもフィギュア同梱版があるビジュー(エルドリッチ)VSフワモコ(ライブツイン)か
案件といえMDをスバルとぺこら以外がやるとは
しかしサイバードラゴン担当はおらんのか…>>369
このイベントで実装される遥のカードが「突きつけられた現実」の時点でね……>>352
オグリやスぺ、ライスと一緒に「それにしても・・腹が減った・・・」するんか>>372
Zero観たあとにペルソナ5ロイヤルやってて正義の味方にナイーブに反応しちゃったの面白かったです。
ジョーカーに恋人作らせてしまったせいでセルフ脳破壊するし、Fateでもペルソナでもいいリアクションしてくれるよね。>>379
そのライザ3ももう2年近く経つのよね…>>380
トップスの色が(股間に)悪い>>386
ルートがあるから可愛いのではありません
可愛いからルートが欲しいのですとはいえライザに関してはあの世界モブに至るまで可愛いから(あの世界基準だと)普通扱いになるのは分からんでもない
シャンフロ、ヒロインの出番が増えて嬉しいぞ!(秋津茜が可愛くてそっちへも注目してしまうけれど)
ナレーションの人と鉛筆がヒロインなのではとか思っていてすみませんでした。https://manga.nicovideo.jp/watch/mg846185
転天コミカライズ、親父の百合公認まできた
まわり振り回すやつよりそいつに脳焼かれたやつの方がアクセル全開なのは見てて好きよ>>386
天下のジャンプで出来るわけ無いでしょうよ>>394
せめて姉と同じく女性アバターを使っていれば絵になったのに……。>>395
※一応説明すると、大空スバル(配信してたVtuber)がゲームの体験版プレイ後レビューを書いてたら、多分OPをそのまま垂れ流しにしてた(放置してたら無限ループする仕様)のがAI的にアカンくてBANくらった説が濃厚ですwAve Musica崩壊、不幸、ドン底を一気に詰めたPV……ここから幸せというかキラキラしたものに戻れるんですかね……
YouTubehttps://youtu.be/4okQqU25lcs?si=HUE5YfLbMxV9s_W1
これでもアイドル集団なんです!信じてください!
YouTubehttps://youtu.be/obUJHPLErv4?si=NOxWxx7QeuGSf3wP
>>405
さくらみこ「この主人公自分じゃね?」
大空スバル「この主人公自分じゃね?」
この二人大概である>>402
いやああああああ(モーティス書き文字)
演技が迫真すぎてこれ単体で見るとシリアスな笑いに>>400
節分をなんだと>>387
全部一緒じゃないですかストーカーじゃないですアイドルなんです信じてください
YouTubehttps://youtu.be/BoABhQ7Tsd0?si=1zLPVPD9nZ2IFJAz
>>410
黄昏のシンセミアとかおすすめだな、周り(叔母)に関係を反対されて「一年会うのも連絡も禁止!よく関係を考えてからにしなさい!」
そして一年後のトゥルー√が始まる。
退廃√も完備!祝姫かな?
隣の部屋に引っ越してきた女子二人が夜中ゴソゴソうるさいから
壁ドンしたら壁が崩れて百合を目撃。しかも二人は魔法使いプリキュアだった
黙って欲しかったらわかるね?
作者・ガイヤ>>414
年始のタロット占いで戦車の逆位置(力の暴走)が出た理由が分かり始めた今日このごろYouTubehttps://youtu.be/ssKzz6ySaww?si=igmwKMOc2c_txjUi
>>422
登録してるならDMMゲームズにて販売中であります
https://dlsoft.dmm.com/detail/fanzagames_0002/>>424
3000円か、DMMならいつかセールくるだろうからその時見てみよう。>>426
上にあるパターン>>426
男子でも良い?>>413
和風ファンタジー要素紹介しもす>>417
あと書きたいことが最初から書くことができないことというのもあるけれど。例えばHFルートの士郎と桜のイチャイチャとか、仲良くなるところ書きたい!と思ってもそこからいきなり書くことはできないじゃん?そこに辿り着くのも考える必要があってそれで迷子になってしまう。>>413
まぁ気にすんなや!!
自覚なくてお前の書くメインヒロインって絶対非人間だよね!!って友達に言われるまで気付かなかった俺みたいなんもおるんやで!!
自覚できただけマシや!!>>423
セーラームーンとかは、敵も味方もまるっと前世の因縁を今に持ち越した転生組だしね
「前世で恋人だったから現世でも恋人な、生まれる前から決まっていた運命の相手」ってのは当時の定番で、それに対して「昔は別で今は今だろ」みたいなテンプレになっていったりとか
なんならネットがない時代の雑誌の投稿欄とか、「前世が1万年前のアトランティス大陸の騎士で、名前が◯◯であることを思い出しました。この名に心当たりのある方々、ご連絡下さい」みたいなのであふれていたりとか>>399
モガドールを買収して、裸でその辺歩かせて、囮になってくれてる間に潜入しよう(提案)>>421
服装もだんだん衣服として破綻してくる。
時々正気に戻って「これどうやって着るの?脱げるの?下着これつけられる?」となってる。
オリキャラちゃんの無意識での痴女化だ。>>439
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな>>439
もう少し前世の因縁鑑みてもろて>>426
眼帯眼鏡は眼鏡メカクレに入りますかね大河見たよ
海賊版ダメゼッタイ!&鬼平きたああああああああ!
あと例の松平がうぜえええええ&佐野なんとかが話題に出たけどわからんなんかやったっけ>>439
おうケジメ付けてこいや元凶>>413
自分、Fate/Zeroとデビルメイクライのクロスオーバーもので
バージルがセイバーとして召喚されて
バージル「――何をしている――」
切嗣「偵察だ、なにか用か? 邪魔をするな」
バ「Hum…くだらん――さっさと始末すればいいだろう」ビュン!(大ジャンプ)
切「なっ! あいつ⁉ どういうつもりだ⁉」
みたいな感じで切嗣氏とアイリさんがバージルに振り回されながら
なんだかんだで勝ち進んでいってその実力を認めざるをえない展開を
書きたいんすけど上手く言語化出来なくて難儀しとります松平定信は多方面で有能だった
ただ県知事や大臣クラスが限度で身の程を越えた
役職について失敗した 総理クラスになってはいけない人材バトスピ「二度目の転生でカタ付けたので三度目の転生は交わらず自由に生きてください」
とはいえ下手すりゃ幼馴染のライムすらヴァルトに負ける可能性あるパワーバランスはどうなのよ>>452
美人、巨乳、文句なし>>457
今期はそこまで行かないのにエンディングでネタバレをぶちかますスタイル>>426
覚醒前ユンファちゃん
ちなみに、目隠れなのもメガネなのも理由があって
前髪伸ばして自らを隠したいが、目に入るのもアレなので伊達メガネをする事でガードしているというもの>>457
原作購入前:原作だと何時でるのかな?
原作購入後:最新刊だこれ!フライングしすぎだぞ!>>461
その通り過ぎて草
どうしてそんなに堂々と出来るんだアンタ
アンタのせいで来世もまた来世も拗らせるんだぞ流石に、連載開始したの云十年前前っすから、ToLOVEる
テクニックによるエロ描写の幅はあるが、乳そのものはインフレしていないというか、あの頃の水準というか>>444
佐野は確か田沼の倅刺した奴
田沼意次引退の原因の一つ>>472
好意を親愛とか友愛で見られない人って結構いるよね
そんなに大勢に恋愛的に想われたいのだろうか>>472
私はリトさんの個別EDを忘れた事は片時もありませんが・・・
コラボ先での自由から目を背けるほど堅物ではありません>>476
今回は初心者多めらしい
めっさん、ロレ、カゲツくんは始めてたから多分出る>>455
別媒体では岸部一徳さんだったり阿部寛さんだったりするからね
大河の蔦重も現時点で昨今ではゼンゼロのニコと並ぶ両津勘吉の尻尾だけど>>484
でも正直神々しさと美しさが勝りすぎてエロい目で一切見れないのが自分>>480
「夜は焼肉っしょ〜!」
全話順次配信も始まったところなので古手川さん真冬先生は作者の予想外に人気出たキャラ
ジークアクスの表向きの平和感、ジオン残党というテロリストが発生しなくなった上で連邦もジオンも次に向けて力を溜めてる段階だからってのもありそうですよね
エグザべ君はまだ戦争云々言ってるけどむしろ切っ掛けがあればまた大戦発生して今度こそ完全な決着つけようとしかねない世界だよなって>>480
ベーコンが通る時は、温かく見守ってあげましょう>>488
まあ現実もそんなものよ
条件が整えば戦争なんていつでも起こせる>>258
前者ならすぐ出てくるのでどうぞ>>480
トリコとコラボした時のルフィのフルコース>>480
ほんっとにいろんなところから怒られそうなキャラやったな…
外見であれ?ってなり名前でおいコラってな>>480
ドラゴンの肉とか魔物の肉は食べてみたくなる。ダンジョン飯だとゲテモノの類だけれど八男みたいに異世界ものによっては主食ともなっているパターンもあるね。>>478
10億くらい行きそうだからまだ辞めるの無理そうw
https://x.com/tx_kodokugurume/status/1886295458852790346?t=gkeVx13T8z7O0idTexurMA&s=19>>497
嫌がっている松重豊さんを働かせるファンたちはゲイのサディスト説があるな!
https://togetter.com/li/2077099>>480
モンハンでは初代からずっと存在する
スタミナ回復アイテムのこんがり肉
最新作ではビジュアルが変更になるが、そっちも美味そう
なお、サンブレイクでは狂化奮闘のせいで
こんがり魚の方が使用率が高いという悲しみを背負った模様>>490
宇宙に人が出ていく時代だとおそらく魔術はほぼ滅んでるなぁ…>>498
何やってるんですかラプ様>>490
長年、研究されてきた魔術よりもニュータイプとやらのほうが根源に至りやすいのかもしれない。ちょうどジオン残党から「俺たちの知識だけではニュータイプを解明できない。魔術の知識をくれないか」との誘いもある。俺は宇宙に行くぜえええええ!!>>490
サイコフレームの出所が時計塔の鉱石科・・・なんだけど魔術的にもよくわからない石扱いされてそうではある
ロード!!あの現象とかこの現象とかは一体!?
何それ知らん・・・怖・・・>>490
アクシズショックでアムロとシャアが根源行ったことになってたりして
……ボッシュの曇り項目また増えてそうアニメターボメンこぇぇ…ダメージ受けるたびにカチカチするのヒヤヒヤする…
>>160
オインゴ「面汚しは」
ボインゴ「誰か」
マライヤ「犯人を」
アレッシー「探そう」>>513
黒姫「ガタッ」六騎士で早々に敗退したのに後からキャラ付けが増えるスニゲーター教官
ニャガニャガ笑いが良い意味で馬鹿にしてる感が出てて声優さんって凄いんだなとなり申した
ウォーズマン、古巣からの横槍で全身から棘が生えるw
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/free/B00165734856/
まさか昔のネタをぶっ込んでくるとは……懐かしいなウォーズマンのトゲトゲスタイル
ってそれそんな理由あったんかいウォーズマンが王位争奪戦の時の扉絵にあったトゲトゲになっとる
提供が振動してるターボメンなの笑い取りに行ってるよね
>>518
ゲェーッ!!読者が送ってくれた新コスチュームーッ!!ウォーズマン新形態、だっせえええええ
もっこりタイツのクロエといい、黒歴史堀られまくってんな、ウォーズマンが何をした腕の途中から爪が伸びるのに意味を見出せない
>>520
今までの言動からすると普段はだいぶ悲観的な奴がそれを忘れるために趣味楽しんでるようなので
戦いで上機嫌なのもそうなら不安から逃れる逃避で何かに打ち込むお労しい奴にも見えるなペシミマン>>530
ここら辺オニキスマンとのやりとりを思い出せるかどうかロビンの新コスチュームはヘラクレスファクトリー校長の姿になるし、いつか使いたかったんやろなぁ先生
>>480
俺の肉しみは消えないんだ
ソードマスターヤマトは未だに伝説だと思う>>524
3日後、血みどろの誕生日が始まっちゃうのか・・・>>520
今のところペシミマンが時間超人で一番好きかもしれないペシミマンが硬度9って事はウォーズマンが硬度10ダイヤモンドパワーベアクローで勝つフラグなのでは
>>480
ワンパンマンの怪人細胞
丸呑みする事で一般人でも怪人になる事ができるが、どれだけ強い怪人になれるかどうかは食べた本人のスペック次第な模様
ちなみに火を通すなど調理してから食べると効果が出ない>>480
サシャの最期の言葉…>>552
最近マイクラで連呼されてたな>>550
理事長という社会的に地位が高いはずなのに奇人扱いされている花園母・・・。当然の扱いか・・>>541
多色で事故る、二進化で事故る、の二重苦だからねえ
マントとかグリーンもあるからシロナ込みでも確殺出来ない事もあるし,壁にするにはHP心許無いし
自分はゴツメナッシーex2セットにセレビィex1枚でやってる
(ジャローダは事故るので抜いた)
高いHP,エリカが使えてマニューラダークライに強く出られる草,1エネで殴れる取り回しの良さがウリ
後何よりもダメージに最低保障があるのが精神的に良い
ガラガラとかジャローダセレビィにあった
「結局コイン全裏でダメージ無し」に怯え無くて良いの凄い助かるわ>>480
戦う司書シリーズの『肉』
神溺教団における家畜のようなもので、教団内での様々な実験や兵器として用いられる(その際に記憶は消される)
シリーズは人間爆弾にされた肉のコリオから始まる
何となく予想は着くだろうけど、コリオは1巻の視点役ではあるけどシリーズの主人公ではない>>543
今までに比べると比較的マシな民度の傍聴席と思ったので末期ですわ>>541 シロナを活かすならトゲキッスもいいぞ。60点しか出ないと思ってるところを110点で奇襲できる。石版と通信で進化も揃えやすい
>>490
アトラス院は大変そう
人類滅亡案件にひいひいいながら対策をする鳴潮ver2.1の予告番組、ラストのPVのせいで見てる人たち
「誰? えっ誰!? 誰なのォ!?」ってみんななってるの笑う。
まあ仕方ないんだけどね……3人ぐらい新キャララッシュ来たら興奮しちゃうって……。>>563
出たな生贄という悪習を終わらせた勇者フォン>>536
映画館で予告見たけどめっちゃ楽しそうだった。
肩肘張らずに楽しめそうだから上映されたら是非見に行きたいです。>>541
エネルギーの加速や選択の手段が充実しない限り、ポケポケは単色環境だろうなぁ。まぁ他のカードゲームだって、多色環境が揃うのある程度時代を経てからだったしね。
…と言いつつ、メガヤンマみたいな無エネで強いヤツや、そもそも色の中で弱点をバラけさせることが出来るのだけど…。>>538
ナレーションの方を連れてくるとは…!>>567
ヤッター十二神将の系譜…?>>567
スッパマンがDCから訴えられてないから大丈夫じゃないかな。>>569
なんか漫画のほうでネタにしそう…w>>569
自分はコナン初日はどうせ席取れないからロボコから行くぞ!!魔法少女の敗北は許されないって結構傲慢な社会よな。だからって1回の裁判で刑が重すぎる。
ゴッドイーター3の神機使い並みの扱いに笑う
>>574
1回負けたら孕ませ精神崩壊までいくゲームも多いからなぁ(エロゲ感妊娠刑は本当に軽い刑罰でしたね?
>>574
なんで生きて帰ってきた戦力を自分達で潰そうとしてるんですか!?>>580
傍聴席の人たちはそういう魔法少女のえっちな姿ほど見たい高度なク、ズ市民なのさ
多分>>583
意識はあるっぽいけどどうせ解除しないから…>>583
Dr.ストーンの千空や大樹は石化中意識を保って耐えてたの改めて考えると凄いね。>>587
産めば終わりだから石化や人格崩壊家畜化よりはマシよマシ(倫理を投げ捨てる )餓鬼ヶ原樹海「二虎流だの六道だの、なんで皆ワイで物騒な武術の特訓するんや…?ワイはお嬢様学校(皇桜女学院)がピクニックに来る健全な山やぞ?」
それはそれとして、一点突破のスペシャリストとして鍛えられた相手に「他は何ができるの?」は惨い…
完全に飽きてるよ(こわぁ)
https://urasunday.com/title/2275/276654>>589
だってその戦いの前に我慢できないもの見ちゃったから……>>585
異世界サメとかぶっ飛んでて好きやぞまぁキルタイムのところやし全年齢ではあるからR18的なことはまぁギリギリの範囲で抑えてるからな。
>>574
乳◯が逆転の鍵になりそうだけど傍聴席の言い分も分かる
あの乳◯は本人の気質に反しすぎている>>592
一応ニコニコに出張出来るラインではあるしね
海苔増すのはしゃあない>>594
功績的にまぁやらかしとプラマイゼロだし千年前組には感謝されてそうなヤツ>>594
おまえのお陰で千年組魔物という今よりもタフな連中と集団戦で戦闘経験稼げたのは感謝する
なしでファウード編以降になると積む
跡シェリーが幼なじみをおまえから助けるという目的できてプラゴと揉めなくてコンビ組める流れにしてくれてありがとう>>593
<理人君の両指
あの作中世界で、ほぼ唯一と言っても良い
明確に「異能(ファンタジー)」と云える能力じゃあないか…
(鉄材をバターの様に…という時点で、何かもう色々と超越しとる)>>598
清磨がナイタール液を掛けていればあるいは最初から…(作品も原理も違う)>>605
有名大学卒だったはず>>604
竹田くんこの前の本物騒動でマンガはまだマイルドにしてんだってドン引きした3文字以下はトレンド入りしない仕様だから『前作主人公』が入ったが
そうじゃなければ『カス虫』も入ってただろうな……>>612
よく考えたらシキよりクロッカスさんと酒酌み交わしてるのに納得の人選>>621
そうだったのか!!く.そォ・・・!!>>589
だってよく知ってる技しか使わないならそりゃ見切られるよって話ではあるし>>623
鵺さん本体のヴィジョン出てるのいいよね>>612
ギャバンは回想でも出番多いからいつか再登場すると思っていたけどついにか!>>480
お前さん、漫画だとそんな食い方じゃなかったろww予言しよう
今週の鵺は感想の大半が狂骨(女)で支配されると>>458
こんなの、ただのセルフ令呪三画コンテニューよ!!逃げ若
温度差が!温度差が風引くレベルhttps://www.corocoro.jp/chapter/38807/viewer?corocoro
※裏闘球大会決着!となっていますが、Aブロック突破で優勝ではありません>>610
力技ではあるんだけど、これの存在気付いた瞬間に、スプリングマンのフェイバリットへと繋げる事をバッファローマンが思い付くの、セリフの応酬と共にタッグ感が引き立って良かったよね。迫真レ〇ーズ!カードキ〇プターと化した侍祭
絶対スタッフにCCさくらで育ったエリートヲタクいるだろYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fbYa3ai0mY0
>>641
先週が地ならしなんよ!!てか個々でようやく直冬本格参戦だから隠れ蓑としては丁度いい上に直冬も史実だとこのまま逃げきれる感じになるかもしれない
>>618
ロジャー海賊団割と家族作りまくってる
シャンクスですら子供いる可能性があるし女好きのレイリーだけが子供いない可能性も出てきたか?>>619
ただし、その流れを牽引するのは嫌っている直冬。
…跡取りの件といい、超常の力は更に極まっていくけど、その周辺チラチラと弱点的な物も見え始めてるの、若の存在が本当にじわじわ効いてきてるんだなぁ…。>>651
まあイチの死生観を変えるには色々と取り戻させなきゃならんし…>>641
若様覚悟完了>>655
でも お労しいなあ
尊氏がアレなのは事実だけど
弟を殺 す? 普通はしないでしょ?くらいな感覚で生かした感じが>>613
花太郎ポジションを母性キャラにする手腕流石である>>662
レイヤードパンツの内側を剥ぎとったような……>>622
狂骨の分体なのか、実験の果てに不老になった系なのか、また別の可能性なのか凄い気になる
作者さん月姫ネタらしきものもあるし、ロアのように魂上書きタイプかな?>>646
一応骨格は男の子なんだけど、太股に張り付いた布が醸し出す色気が凄い。>>652
ジェルマ式改造人間になり始めてるサンジと同じポジションのロジャークルーがギャバンなのは狙ってるのか?ウィッチウォッチもちょっとカオスだった・・・掲載順位ついに一番下になっちゃったけど、大丈夫よね?
>>539
原作の絵柄や雰囲気をそのまま落とし込んだ良いコミカライズだったね
原作ストック足りるのかな?(まだ3巻が出たばかり)って感じするけど>>675
早速心象風景が面白いことになってる…。鵺ってここで話題になってるから見始めたけど…面白いとは思うけどなんか掲載順低いよな…他が強すぎるのか?
ハンチョウ達の頭が破裂した!
https://comic-days.com/episode/2550912965114874629>>664
銅が銀に逆らうな‼
みたいな喧嘩あったのかな
こんな感じで>>671
逆に洋七君堕ちるとこまで堕ちて、がしゃどくろの依代になるパターンありそう直義はなんていうか…可哀そうではあるんだけど「ゑ…?尊氏だぞ?何を今更…?」とも思ってしまうアレ
一番近くに居たけど一番肝心な部分を見ていなかったというか見なかった振りをしていたツケが回ってきたというかhttps://comic-walker.com/detail/KC_004522_S/episodes/KC_0045220017300011_E?episodeType=latest
ディーふらぐ、唐突にジャンルが変わったな。いや確かに思い返せば一人だけピンクだったけどさあ…>>684
ハーフだけどビッグマムの子供にそれっぽいのはいた>>655
>ヤバい奴が素でツッコミに回るところ>>684
万国に居たし、シャーロット家の家族に混じってたぞ
サニー号に鏡の中から奇襲した時に混じってた>>685
火事か!?は草。>>656
絵は荒いけどかなり読みやすかった
ベートーヴェンのキャラが良いわ。フィクションのキャラとしての味付けはしつつも、イメージから逸脱しない感じ
とりあえずベートーヴェン自身がベートーヴェン研究最大の汚点についてはどうコメントするか気になるアンデラと夜桜を失ったジャンプは購読者数急速落下!あわやこれまでか!?
魔男のイチ「ドーモ、えっちな展開デス。」
逃げ若「ドーモ、えっちな展開デス。」
ひまてん!「ドーモ、えっちな展開デス。」
シド・クラフト「ドーモ、えっちな展開デス。
鵺の陰陽師「ドーモ、えっちな展開デス。」
ウィッチウォッチ「ドーモ、えっちな展開デス。」
読者「アバーッ!!月曜朝からニューロンが!」
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない、ヒンメルはもういないじゃない、衆目に触れにくくなればセーフラインが下がるじゃない!>>685
何で知ってるのと思ったら確か親戚なんだっけ(篠原先生の妻の妹が矢吹先生の再婚相手>>694
エッチな展開と過去作出演とかで今週号はなんか大変>>656
話の内容はまだプロローグって感じだけど、迫力はもう目を見張るものがあるよね
もしかすると今後派手に跳ねるかも>>651
デスカラスはシンプルにかっこいいわ
こういう言い方はあれだが、ものすごく現代的で魅力的なキャラそういえば麦わらの一味はゾロとサンジの両翼ってあだ名はあったけれど、ジンベエを入れた3人の名称はまだなかったよね?
世間的には大看板、三将星みたいに括られて見られていそう。>>699
凄く鵺って感じ>>699
つまりはこんなところにまで搬入してるってことだからな
サントリーやコカ・コーラウエストなどの飲料業者の搬入のためのパス作らなきゃいけないし>>697
最近はご無沙汰気味だけど定期的にセンターカラー貰ってたり、周年の時は「流石にこの平均順位だと多分打ち切り傾向がある周年センターカラーだろうなぁ」ってファンに諦観漂う中ちゃんと巻頭取ったりしてたからね
一応他のジャンプ作品と比べるとガッツリ異形クリーチャーが出てくる退魔バトルって明確なジャンル被りしてない(退魔ジャンルな魔男のイチは割とモンスター可愛い系だし)し、一応単行本もそれなりにコンスタントな売上(滅茶苦茶売れてるって感じでもなさそうだけど……)らしいから生き残りが読めないのよね、鵺
同じく平均掲載順が低めなキルアオが最近だいぶ完結っぽい流れになってるけど、鵺はそんなに急いでる感ないし>>675
菌糸類(なすのほう)でないキノコでよかった(暴言)>>707
巨人族と人間は年の取り方違うから旅行家は長居してはいけないって書いたのかな。>>699
ところで狂骨(♀)さん・・・
ちょっとこのメットとバット持ってですわって言ってもらっていいすか?>>702
ハイルディンが81歳で人間年齢に換算すると27歳なので、実はハイルディンはロビンよりも年下。掲載順だとシドもイチも沈んできたから魔境だぜ
>>714
何なら令和の世には火力が強すぎて本誌では扱えない禁止兵器レベルの威力をしてるからな>>620
ニビルの中身(本来の姿)が出てきて草>>719
藤乃家の場合、ダメならモルモットコースじゃないかなぁ?>>715
兄貴かな?>>670
応とも!>>724
6期鬼太郎の雪女回もそんな感じだったな…
雪女のお母さんも口では反対してたけど、隠してた骨壺を見るにね…>>733
バッカニアは族扱いされてたから、案外同じバッカニア同士でも繁栄できてたのかな?
くまは一応バッカニア×人間の混血だったけど…>>725
女子側から練習で告白させるシチュエーション正直好きカプコンさん、次シーズンのDLCにイングリッド欲しいです
https://x.com/StreetFighterJA/status/1888754762214244725?t=7-s_E6EPILPg230PixE2IQ&s=19グラブルでは異種族間で子供作れなかったかな。作品によって違ってきますね
>>727
学郎に弾いてたウクレレだとこのケースデカ過ぎるからこれに本来の武器が入ってるのかね?
もう俺は頭がトンチキに支配されてるのでギターケースで武器というとすぐさまこれが浮かんできちゃう病気なんだけども>>710
言ってましたね…おいは恥ずかしいので自害してくる(画像略)介錯はいらん
格闘漫画で握力(ピンチ力)だと某花山が浮かぶところを上手く差別化して描くなぁと最初読んだ時思った(地獄からの声)>>731
今のところ全体的にアクが強くてキャラに好感をもちにくいというかやや描写が雑な感じは見受けられますわね
まぁハイキューとかも軌道に乗るまでちょっと時間かかった覚えありますしまだこれからだとは思いますが>>733
変わったのだと、「異世界食堂」では異種族と子は作れるけど、過去の遺伝子が突然変異で出る「取り換え子(チェンジリング)」って現象があった。
人間同士の間にハーフエルフが生まれたり、ハーフエルフ同士の間に人間もしくはエルフが生まれたり>>750
人間と吸血鬼の女性カップルもいたし、好きになれば種族も性別もあまり意識しない世界観なのかしらね>>749
似たので言うと落第騎士がそんな感じの演出してたな>>750
ランス10のバッドイベントをちょっと思い出してしまった>>743
というか序盤のバギー回想からいるんだよねギャバン>>750
まあ種族が違うということは生物としての規格が異なるという意味でもあるからね、どうしても問題は発生する。>>730
そういえばぬらりひょんの孫だと、百鬼夜行で使ってる携帯電話は法人で一括契約してる設定だったな。>>749
アニメ版黒澤モードか触手「卵までは自分で作って腹の中に寄生させるだけの入れて出すスタイルでも人間は出産プレイと認識してくれるぞ」
>>670
わかる>>749
千鉱の目も赤いから、モノクロの中でそこだけ赤かったりしたら大変格好よろしいかもしれん…(妄想)>>749
ミフネさんの奥義みたいな感じかYouTubehttps://youtu.be/vYMBgoxprIg?si=GovshKRpyv67H6Jl
>>585
危ない所だった…ヴァルキリー以前にコミックアンリアルから入っていなかったら耐えられなかった…>>741
つまりこの頃からふゆこの30Mレーベル入りは確定していたと…?>>604
ていうか漫画掲載時点で医学系のとこに勤めてたみたいなのがさらに怖いのよね
処さなきゃ>>730
時計塔は長い付き合いの建築業者にやらせてるとかあるな鵺も画力高いですからね殴ってくる絵って感じだボイチ先生もバトル漫画やり始めたしプラスで流石の画力の高さでした。
>>745
王家を何代も見守ってきた爺(婆)様ポジションになるっぽいのよな
あなた何歳?って感じのキャラはたまにいるけど、長命種なら不思議ではないし
若かった頃に建国王と当時パーティーメンバーで仲が良かったという、何か噂されるタイプの立ち位置>>746
ギアスだとルルーシュがやろうとしてたし、コーネリアが実際にギアスきょうだん見つけたのはそれだったな
でかい組織なんだから食料、資材が大量にいるしインフラ使用量も激しい
当然経由したり偽装したりしてるが膨大な量だから必ず痕跡は辿れるワートリはまぁ自販機置いてくれるなら買ってくれるしメリットありますからね。
>>772
だってこの作品のエルフ、色んな作品のエルフの中でも特に長生きだもの>>775
だから魔族と少し似たり寄ったりなところあるのよな。アウラの「ヒンメルはもういないじゃない」に怒ったのもその辺りも含んでるはず魔族が長生きは確かにって思うけどそれと同じくらいエルフかなり生きてるからなフリーレンの世界
うーむまたBSの録画べらぼうスポーツ枠延長で流れて録画失敗してる…
番組予約なのに延長ずれ込みで失敗すんのやめてほしい>>774
ゆっくりと絶滅してるのに子孫増やそうとしないあたり、寿命で死ぬことないんじゃないのかな>>778
逆に考えろ、金を払って淫魔っぽい人(悪魔)を呼べるんだ
大人になれるチャンスなんだ、いろんな意味でラーメン屋コスのネタ擦られてから公式がコラボお菓子やるの草
https://x.com/koikeya_cp/status/1888786216406925569?t=hmQTdYIRbNKbbTs4WzDtRw&s=19フリーレンの世界で恋愛したら死にそうでなぁ。死の距離が近すぎるからなゾルトラークで
>>781
これはお前らがおばあちゃんエルフ視点の「アイツ私に惚れてたんだよトーク」が信用ならんとか言うから作者さんが明確にしたんじゃなかったっけか>>775
フリーレン以外にもクラフト、ゼーリエはエルフの中では感情豊かなエルフなのかもね?バハムートさん的にハーフって概念がないんじゃだから異種族間での結婚での混血のデータがない。
そうそう、葬送のフリーレンの話でアニメのオーディションうけた声優さん(の一人)が、ヒンメルの人物像をどう方向づけるのか、というのでちょっと話をしていた
要約するとヒンメルにキャスティングするときに、完成された人間としてやるか、未完成で理想を追い求めている人間としてやるかというふうに考えたらしい
物語中でヒンメルはいくつか印象的なセリフを言うわけだが、それは完成されているがゆえの道をしめして導く言葉なのか、言いながら、自分自身も言葉のなかに願いをこめているのか、どちらで取ったらいいか、という話だなXでうつ伏せのサーナイトが流れてきたんだが、なんというか凄くHです
そうそう、岡本さんだと若い人物って感じだが
中村さんこの間マフィアさんと一緒に集英社漢字でgoやってたけど、出演作が多くて答えられないと大変な作品が多すぎる
>>797
一方さんは聞いた当時凄かったなぁ
あの何とも発音しにくいというか読むのすらどう読むのが正解なんこれ・・・?って思う様な言葉の羅列だった笑い声を完璧に小説まんまやんけ!!って感じの笑い声になってんだもんhttps://x.com/nintendo/status/1888827312508215377
黄金の太陽懐かしいなあ
長さチェンジに対応してるのもありがたい
開かれし封印も良い曲あるけど、失われし時代はもっと良い曲多いからそっちの追加も期待したいね>>798
作中最強→五条悟、比古清十郎はたしかにそうだね。
意外とONEPIECEには中村さん登場してないんだよな。そういえばこの前友達と呪術廻戦の話してたとき、
友人が舌噛んで「全員かよ」を「ゼンインかよ」って言って、
「禅院かよってなんだその最悪な悪口」ってツッコんだらもう一人がツボッて大爆笑してた
「お前禅院かよ」は最悪な悪口BLACK LAGOONのゲームの対魔忍RPGコラボ
BLACK LAGOONのキャラが対魔忍衣装になる ←分かる
対魔忍がBLACK LAGOONに登場 ←分かる
対魔忍が水着になって登場 ←これがわからない
まだ初回コラボですよね?いけぇぇぇーーーー!
差せぇぇぇーーーー!!
https://okitsura.com/#story>>796
いつ見ても男女共側面露出種族だなエルーン>>817
急所はあるけど別ルートに切り替えれるし、最終盤面潰されても墓地は肥えてるからねぇ
ディメンション・アトラクターはわりとキツイはず>>799
旧アニメで「愚か者!!」って怒るシーン
リメイクでみたらまぁそうなるわなって>>806
「ペプパピィエ~イ!!」(正解はイエスタデー)とか出てくるし集英社コラボのやつは漢字読みというか漫画クイズだよねアレ昔はマーティの声やってた山寺宏一が今はドクの声やってんだ
時代は進むよー♪>>821
最高にドスケベウェーブしてるまたアークナイツくんがドスケベオジさん実装してる…
>>817
スネークアイで永続魔法化された自分のモンスターを食べるゴブリンライダーはなかなかシュールだぞ>>792
そういえば先週のわしゃ生提供でゼンゼロやってたけど過去原神2回、スタレ1回?、ゼンゼロ提供2回取り扱って
未だにホヨバ作品どれも名前アリのキャラやってないよね…>>817
とりあえず一番わかりやすいウララポイントはエクセル、オークや原罪宝とかのコストありリクルートですね
そこさえ止めればスネークアイだけなら召喚権使ってリンクリボーになりがち
ディアベルスター絡んだなら相手は2枚初動、こっちは1手札誘発、最初から詰んでる手札だと思って諦めてください>>830
デモンスミスは今、デッキに入れて運用の練習中です。>>830
君の素材にされるサロスナンナちゃんに比べればマシやろなにがペプパピィエ~イ!! だ
>>828
平成版師匠はまさしく師匠って感じて令和版師匠は父や兄のような家族みたいな印象がある。>>828
平成版でも色々強キャラやってた人をキャスティングしたのね>>839 すごく惹かれるイラストとタイトルだ。デート・ア・ライブ知らない人が読んでも楽しめます?
https://www.youtube.com/live/l3k5xI-Dshc?si=vi4SeFXLakx0EZ9B
スタレの生放送は今週の金曜日か。
ってことは、そろそろ周年に誰が来るかも判明しそうだね>>840
なんか顔が怖いな、プライズならそんなもんかもしれないけど>>835
いざという時は有耶無耶になるガバガバな烙印やめーや>>847
どこまで増えるんだ17歳教()>>846
母親の井上喜久子さんは17歳教の教祖様でね…30年ほど前からずっと17歳なのよ…。>>849
事実としてあやトラが+送りだから実際の会話に基づくセリフな可能性が…そもそも増えるものなのか、17歳教は…!
>>854
どうにかするにしても自販機業者が出入りしているのか、藤野家の下っ端が補充しているのか
誰かが管理しているのは確実なんだよな
どっちにしても何かシュール
舞台裏考えるとなんかシュールになる事ってあるよね。ペイル社のこれとかリハーサルとかしたの?って考えちゃう>>855
東山奈央さんとかいつのまにか入ってた高野麻里佳さんとか()ずっと推していたVTuberさんが体調不良で引退するらしい
自分がVTuberに興味を持ったきっかけの人だったからめちゃくちゃ辛い
辛いけど、ここまで箱をThe支えてきた女の門出なんだから
祝ってやらないといけないよなぁ
わりぃ…やっぱつれぇわ>>852
じゃけんKEN-ZENに触れ合いながらそれとなく回数を増やせる作風が求められてるんですなたかはし智秋さんと田中理恵さんは何歳になっても若いよなあ……
ちなみに本日がお誕生日の声優さんで有名どころは女性なら若山詩音さん、男性なら細谷佳正さんです(個人調べ
>>862
青年誌読めよ>>865
体調崩して引退はキツイな…まあヤンマガとかコミックヴァルキリー読めばいいんじゃないかな
>>866
BLも都の有害図書指定受けたことあるで>>867
鼻歌歌ってるところに樋口が遭遇しそうPはもらう側なのになぜ作っているのだ(ストレートな疑問)
配信業はゴールのないマラソンだからな
>>865
推せる時に推せ、がVの宿命ゆえ・・・>>866
大陸「同性愛描写は逮捕します」GQuuuuuuXでシャリア・ブルが中佐になって、中佐の階級でやりたい放題だなと階級見てて気づいたのだが、FREEDOMの話になる
FREEDOMのジャガンナートってプラントの国防委員長っていう、事実上のプラントの元帥や将官クラスにあたるのに、なんで中佐なんだろうって思ってたのだが、気づいた
プラントが階級制度を導入したばかりで不慣れってのだけじゃない。プラントに残ってた軍事力が、中佐の権限で指揮できるのしか残ってなかったんじゃないのか、と
ザフトの残存艦で大規模なものであったゴンドワナへの指揮権限は多分、同じ中佐だったイザークの方にあって、パトリック・ザラみたいな全軍掌握による暴走を防ぐのもあって、権限は分割されて無かったんだと思う>>875
シャニマスでお仕事応援するときに使うアイテム、お手製マフィンはシャニPのお手製だからな>>865
帰ってきてくれるなら1年でも2年でも待つけれど「望む形で復帰できない」と言われちゃったらな…面倒くさすぎてちょっと笑ってしまった
(現状の) 科学的に完璧なゆで卵の作り方
https://gigazine.net/news/20250210-boiled-egg-science/>>866
有害図書「生贄をランダムで連れて行くぞ」>>866
BLとTLが暖簾の外にあるせいで内側で自主規制してる他の作品にまで飛び火してチクショウ!そこまでゆで卵に命かけてないしその時間でもう二品くらい作れる……!
>>879
評議会の構成員は選挙で選ばれるから軍人としての地位は別なのだ。
いやなんで現役武官がそのまま大臣クラスの地位についてんだよ。>>885
眼帯ビキニメイドが居ても良い……それが自由>>885
良い尻だ…宇崎ママが一番!>>882
卵、特殊調理食材説しかし、やっぱ予想できたけど、穢着きの子供たちは面白くない扱い受けてきたのね
洋七があそこまで歪むのも分かる
だけど四吶のように真っ直ぐになれた例もある
周囲の環境の差もあっただろうけど、やはり本人次第だったんではないだろうか?
四吶も最近まで面白くない環境だっただろうし
今度再登場する時、洋七は学郎の敵のままなのか、それとも?立てて来ます。
捻くれた読者が「血統・才能・覚醒」とか言い出すレベルで親が偉大ってのはよくあるパターン
逆に親が凡人な作品挙げた方が話題になる>>908
主人公が孤児な訳、身体に封印された化け物、それを使える理由
ここら辺の設定を一気に回収できた一例として父親が伝説の実力者だったでナルトださん訳にもいかんやろ>>907
みんなから慕われてた男の子供なのに身分を隠して周りから疎外させるとか控え目に行ってク○ですね木の葉>>897
まあ、旦那と色々するための衣装だろうしな…>>913
ぼくもそう思います>>909
正当な読者として面白さはあったけど、必殺技の迫力に気にしなくなった
ツッコミ(指摘)されるとそれはそうと笑うしかねえ>>914
通常の忍の範疇で最強格なのが三代目なんだと思う>>914
ぶっちゃけ、「忍術使い」としては三代目がトップクラスやろなあ。
規格外の初代、
忍らしい二代目、
術開発の四代目。>>921
万能型でステゴロも強いというオーソドックスなタイプと思われるから、何やらせても戦闘映えしそう>>918
けど貴方、カイザーインパクト(足の超速振り)は親父の遺伝説ががが…>>930
ならマグニートー火影それぞれ凄さが違うのよね初代は木遁と仙術 2代目は水遁と術と武具の開発 3代目は基本性質の数 4代目は封印術と時空間忍術
>>921
三代目は穢土転生時の魔像戦見ると術の発生速度がイカれてる
なんで印も結んでない像の術と同じ術を後だしなのに中間地点で相殺してるの?初代も3代目もいとも簡単に手裏剣を影分身させるのいかれるんよな。
>>937
こはくちゃんは頼み込めばワンチャンあるかもしれないけど
エビオは絶対歌わないやんw>>934
あれは先達であるというアドバンテージもさる事ながら時代も味方したとしか言いようがない>>749
いいな。目だけ黄色や赤色にして他は白黒にするとかカッコ良さそう全裸じゃなければ割と何やってもいいというか全年齢だからねハードにしなければいいのだよ。
モロダシは少し下品な気がするが見えそうで見えないチラリズムにはロマンがある気がします。個人的ですが
>>929
杞憂民対策に別撮りみたいだけどこのメンツなら杞憂民湧かない気がするのだがw
まあ念には念をか>>930
小遣いを元手に株トレードでコツコツ資産を増やし
その資産を海外不動産投資に充てる事でさらに収益を固め
最終的に働かずとも金が入ってくる仕組みを完成させ、いざこれから夢のセレブプロニート生活まっしぐら…
だったんですけどねえ>>949
タンス預金でコツコツ使ったり少しずつ口座に入れるしかあるまい
数十万円程度のやり取りなら一々税務署も気にしない>>956
頼りになる無職3人>>957
一人で五つの属性全部に対応するわ神樹へし折るわで本当に最強なんだなって……
そういえばヒアシ様も十尾の手を払うぐらいは出来るんだった>>947
気にするな。俺とスレ民の仲じゃないか……>>953
月は出ているかと聞いている!!>>930
かぐや姫なのでニートだわな今日の読み切り良かった……
やっぱり良いですよね、愛!
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263431748702>>964
分かっているがやめられない
なんならスマホ触らないと寝付けないまである>>965
愛……怖いな全裸か…
いーんまいどりーむ、あかいバラの花ー>>969
(脚長ッッッが!?)
(くびれエッッッッッグ!!?)
(顔良ッ!!!!)>>924
みるくふぁくとりーというメーカーのエロゲをプレイしてみなさい。それで全てはわかる…>>948
取り敢えず思いつく限りのやりたい事やり切ったから毎日筋トレしながらネトゲやってるクマだからなぁ
今は初めての兄弟喧嘩の為の準備中らしいが……>>963
公式サイト
睦 祥子とは幼馴染である
初華 祥子とは幼いころからの知り合い
知り合い
知り合い
例の広告、初華が映ってるけど、祥子を家に連れ込んだのは初華なわけで
これ意図的な仕掛けか?「消えろ!スバルの自我!消えてくれ!」
「ダメだオレは実況者として弱い…どうしても自我を消すことができない!」
「はぁ…なんでスバル猫又さんと友達だったんだろう…友達じゃなかったらよかったいっそ」YouTubehttps://youtu.be/7GMTKFOv0nA?si=9K9wbNBpnDNDlwvo
バトル漫画のクライマックスか?>>965
愛ほど歪な呪いは無いとはよく言ったもの。周り全てを歪ませ不可能を可能にする>>978
自分で先行プレイした時もちょっとやらしい雰囲気になると発狂ボイス出してたw>>913
ルナ先生とかパラダイス学園とかoh透明人間とかの半世紀前のマガジンの血を引いている感はある。>>948
ふとニート・無職系に誰がいるかと思ったら
・クマニーサン:不労所得
・ルークきゅん:親の遺産で18時間ログイン
・超級殺し:スランプなので実質無職、クマからは仕事しろと文句言われてる
・病弱王子:動くと氏ぬのでベッドで寝たきりの富豪の一族
・般若さん:上の家族から大歓迎された嫁、側にいて!
デス・ピリオドって無職の集まりか?
ある意味で真っ当なニートはリアルが17歳家事手伝いのガーベラだ>>975
その手の話で歴史上の人物挙げるのはちょっと違う気はするが…アンディところか男の人が使うのも認めないムーヴなんかいw
https://x.com/LaplusDarknesss/status/1889044063716073625?t=37aGzI7D13n-18TcGfjKzw&s=19>>949
少なくとも、チームカイジは2000万円ずつ一口座作ってるから、あなたの言うような事態にはならん>>985
ただの厄介オタク()>>988
死神ライザリン・シュタウト
麦を刈り取る鎌は生命を刈り取る死神の鎌という特性を持っており、農家の娘である彼女が死神となる可能性を選んだ姿である(嘘)>>990
自己肯定感ある人>>992
格ゲープロにカプコンカップ賞金で消せないかなぁって言われる悲しき男アンディ>>988
股間を刈り取る形(カラダ)をしてるだろ?>>994
舞台が鎌倉日本ならクラウディアのう◯こも狙われた……?1000ならそういうところ
建国記念日なので国
鎌ってカッケーのです
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1957
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています