型月×特撮スレ 910

1000

  • 1名無し2025/02/05(Wed) 23:41:48ID:kzNTU4OTA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12376/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間から10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/02/07(Fri) 09:55:23ID:E3NjcwOTg(1/42)NG報告
  • 3名無し2025/02/07(Fri) 10:10:31ID:M2ODc5NjQ(1/1)NG報告

    >>2
    https://x.com/tele_maga/status/1886665814117638622?t=X7mjgQJ6ariqK1_fD6biiA&s=19
    しれっと児童誌の宣伝でもう出てたやつか。

  • 4両左手の雑Jイル2025/02/07(Fri) 10:37:03ID:k3NjE5OTU(1/5)NG報告

    >>2
    昭和の風車が回るリスペクト味を感じる

  • 5名無し2025/02/07(Fri) 10:52:14ID:E3NjcwOTg(2/42)NG報告
  • 6名無し2025/02/07(Fri) 10:53:03ID:UxNDM3MDc(1/1)NG報告

    デッカーのマナカケンゴって先輩やってていいよね

  • 7名無し2025/02/07(Fri) 11:02:37ID:IwNTAxNDM(1/1)NG報告

    しかしギャラクトロンがアーツ化か


    一時期毎年出てよね

  • 8名無し2025/02/07(Fri) 11:45:24ID:QyOTM3MjY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AzMo-FgRp64

    f4めっちゃ市民から人気だな

  • 9名無し2025/02/07(Fri) 11:55:57ID:cyNjA2MDQ(1/1)NG報告

    >>2
    既視感あると思ったら、フォーゼのソフトーニャとギミックとか特性とか被ってるな…。

  • 10名無し2025/02/07(Fri) 12:02:35ID:k0NDMwNjc(1/1)NG報告

    >>2
    ちょいと出すには時期尚早じゃないかねえ!

    寒い日に食べるアイスも乙だけど、この寒波の中だとちょいと厳しい

    お菓子が題材な以上、アイスは避けられないし、夏は最終フォームの時期だからどうしようも無いんだろうけど

  • 11名無し2025/02/07(Fri) 12:27:52ID:AyNTE2Mzg(1/44)NG報告

    >>2
    ソルベゴチゾウがもう、コイツにしか見えない

  • 12名無し2025/02/07(Fri) 12:38:25ID:QyMTY5Njk(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000224542/

    武器付きだからお高いな

  • 13名無し2025/02/07(Fri) 14:59:43ID:c2ODIwMDY(1/11)NG報告

    厄介な再生能力があるビターガヴに対して凍結で封じれる氷属性のソルベって感じかな

  • 14名無し2025/02/07(Fri) 15:16:27ID:I3MjA4MjM(1/1)NG報告

    >>1
    ブンブンジャー…改めて見るとほんと王道な戦隊だったな

  • 15名無し2025/02/07(Fri) 15:19:06ID:M1ODA4OTE(1/1)NG報告

    マジレン更新!
    ついにウルザードファイヤー登場!
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44611938

  • 16名無し2025/02/07(Fri) 15:19:47ID:U4NzkyMTQ(1/1)NG報告

    >>14
    クールさと熱さとコミカルさが良いバランスだよね。

  • 17名無し2025/02/07(Fri) 15:24:04ID:c5NDA4ODk(1/1)NG報告

    >>11なんか似てるなぁと思ったらお前か!!

  • 18名無し2025/02/07(Fri) 15:42:05ID:E3NjcwOTg(3/42)NG報告

    >>15
    パパさんあのワイバーンをほぼ瞬殺してる…強すぎだろ!

  • 19名無し2025/02/07(Fri) 18:05:29ID:AyNTE2Mzg(2/44)NG報告

    >>14
    ゼンカイ=パッケージがとんでもなかったが中身は割と普通っちゃ普通?
    ドンブラ=濃厚なおでんに激辛カレーぶっかけたみたいな作品
    キング=味付け濃いめトッピング多め

    と来て、ドストレートに戦隊の原液がぶ飲みさせてきたよね

  • 20名無し2025/02/07(Fri) 18:29:47ID:M4NzE5ODI(1/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=qkfoRkcEFlQ
    初使用で来ると思ったけど、第29話の爆裂真紅か
    ホント読めない……

  • 21名無し2025/02/07(Fri) 18:43:29ID:Q4MjcwODI(1/12)NG報告

    ウイングマンのスーツ盗まれた上転売されたってマジか……
    ついこの前だろアレ!?と思ったが連載時か昔に作られたスーツか
    どっちにしろク〇だな… 

  • 22名無し2025/02/07(Fri) 18:43:41ID:AzOTkxMDY(1/1)NG報告

    ブリザード ソルベでますますお父さんに似た顔になってきたなショウマくん

  • 23名無し2025/02/07(Fri) 19:09:02ID:IzNjQ2MDI(1/5)NG報告

    >>8
    ヒーローとしてだけで無くて、リードの会社経営の収入から社会福祉に貢献してる、メンバーも人々から好かれるタイプと人々からの支持があるのもわかる。

  • 24名無し2025/02/07(Fri) 19:10:49ID:IzNjQ2MDI(2/5)NG報告

    >>5
    パーク用の研究施設で恐竜に見えない生物がいるのは製作の過程で生まれた実験体の予感

  • 25名無し2025/02/07(Fri) 19:20:53ID:UwMzcxMTk(1/1)NG報告

    スーパー戦隊最強バトルで一番好きなシーン貼る


    昭和の特撮ヒーローをこう解釈するのか!と感心したわ

    GIF(Animated) / 1.65MB / 0ms

  • 26名無し2025/02/07(Fri) 19:24:55ID:g1NTE3Nzg(1/1)NG報告

    良いよね…ifの光景…こういうの

  • 27名無し2025/02/07(Fri) 21:41:40ID:Q0Mjg0NTc(1/1)NG報告

    >>2
    頭の上にジョイントがあって、ダブルになりそうな感じがあるけどどうだろう?
    アイテム2個での変身フォームになる可能性あるか?

  • 28名無し2025/02/07(Fri) 21:42:34ID:M3NTQ3NzE(1/2)NG報告

    次のウルトラマンは新規怪獣路線が続いた中でどんな路線になるか楽しみだな

  • 29名無し2025/02/07(Fri) 22:03:06ID:M4MTE2Nzk(1/1)NG報告

    金ローでバックトゥーザフューチャー見てるけどこの映画面白いね!

  • 30名無し2025/02/07(Fri) 23:04:52ID:M4NzE5ODI(2/29)NG報告

    ブリザードソルベエゴチゾウ、しっかり喋るわけだが
    その声は今までのゴチゾウ/エージェントと同じ人なのかな

  • 31名無し2025/02/08(Sat) 07:12:34ID:MxNTI3MzY(1/20)NG報告

    ジュラシックワールド新作予告ついに公開!!
    パークに展示するには論外だった恐竜たちを追い求める……そして来て後悔するのは当然ですよねー
    監督はまさかのゴジラのギャレス監督ぅ!?

    YouTubehttps://youtu.be/0FrGnvfnWek?si=7SpjSue0CT_Wc1pc

  • 32名無し2025/02/08(Sat) 08:05:08ID:Q4NDk0NzI(3/44)NG報告

    >>22
    ショウマ「せめてランゴ兄さんに似てると言って欲しい」イートグミイートグミ

    というのはともかく、変身後がショウマにとってのグラニュート態だと考えたら、強化されてく度に似ていくのもまぁ解るよね

  • 33名無し2025/02/08(Sat) 09:17:01ID:QwNzAyMDg(2/12)NG報告

    Zさんといえばこのシーン

  • 34名無し2025/02/08(Sat) 09:17:57ID:U0MzY0ODA(1/3)NG報告

    ウルトラチュートリアル

  • 35名無し2025/02/08(Sat) 09:20:26ID:QwNzAyMDg(3/12)NG報告

    やっぱ改めて思うわ
    おもちゃの使い方解説として完璧だと

  • 36名無し2025/02/08(Sat) 09:28:04ID:QwNzAyMDg(4/12)NG報告

    ああ戻ったのか…
    それでユカあれかい

  • 37名無し2025/02/08(Sat) 10:35:54ID:M3ODc3MTI(4/42)NG報告

    コレってレッド以外にも変身できんのか気になるよね

  • 38名無し2025/02/08(Sat) 10:48:30ID:kwMTExMDQ(1/1)NG報告

    Z1話はいつ見ても面白いね
    あとヘビクラ隊長の行動はあのジャグラーが隊長やってると考えると笑える

    YouTubehttps://youtu.be/22rT4KJcunc?si=N-i6oMOJYFNj2U0G

    てかハルキってストレイジにあるんかよ!

  • 39名無し2025/02/08(Sat) 10:52:16ID:U3MzQ2NTY(1/1)NG報告

    >>38
    去年のあれはなんだったの?ってぐらいに普通にブレーザーとアークがゼットくんに認知されてるな

  • 40名無し2025/02/08(Sat) 11:13:25ID:E5Nzg0MzI(1/1)NG報告

    https://gamebiz.jp/news/400499

    円谷の決算出てるな

  • 41名無し2025/02/08(Sat) 12:16:24ID:M3ODc3MTI(5/42)NG報告

    >>39
    去年のジェネスタのあのスカしっぷりはなんだったんだろうな

  • 42名無し2025/02/08(Sat) 12:17:49ID:M4ODAyNTY(1/2)NG報告
  • 43名無し2025/02/08(Sat) 12:24:59ID:M4ODAyNTY(2/2)NG報告
  • 44名無し2025/02/08(Sat) 12:29:12ID:AzMjE1MzY(1/1)NG報告

    >>42
    なんでジオウじゃなくてレジェンド!?

  • 45名無し2025/02/08(Sat) 13:00:29ID:Q3ODMxMzY(1/1)NG報告

    >>42
    >>44
    アニバーサリーの我が魔王が居なくて、全然アニバーサリーじゃないカグヤ様居るの草

  • 46名無し2025/02/08(Sat) 13:17:42ID:c4ODMzMjg(1/1)NG報告

    一応レジェンドも5年周期にくる、
    「歴代ライダーの力をメインで使用する」系のキャラなんで、まあ。

    10周年 ディケイド
    15周年 フィフティーン
    20周年 ジオウ
    (令和)5周年 レジェンド

    役者の都合もあるかもだけど、
    戦隊から2人、ライダーから2人ってなったら妥当な人選だと思う。

  • 47名無し2025/02/08(Sat) 13:44:12ID:Q4NDk0NzI(4/44)NG報告

    >>44
    >>45
    >>46
    ここで呼ばれなかったから、ソウゴはオーマジオウへの道を歩む事に……

  • 48名無し2025/02/08(Sat) 13:49:27ID:Y5ODQ3MzY(1/3)NG報告
  • 49名無し2025/02/08(Sat) 14:32:36ID:U2NDcyOTY(1/1)NG報告

    >>47
    だって戦隊アニバーサリーだもの……
    寧ろなんで二人いるん?という自体

  • 50名無し2025/02/08(Sat) 14:36:00ID:Y4NjAyMjQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44611966?ref=nicoiphone_other

    なんかジャッカーはゴレンジャーと比べて怪人の出番が少ないのが面白いよね

  • 51名無し2025/02/08(Sat) 15:03:40ID:k5MjQ3NjE(1/1)NG報告

    一文字隼人
    柔道六段、空手五段、後に改造人間を合作できるくらいの頭脳と手先の器用さ、フリーのカメラマン

    フルハシ隊員
    柔道五段、空手五段、射撃がかなり得意、後に地球防衛軍参謀になれるくらいの頭脳とリーダーシップ、ウルトラ警備隊

    ショッカーも2号ライダーの人員選定にはかなり悩んだとみえる

  • 52名無し2025/02/08(Sat) 15:30:40ID:M3ODc3MTI(6/42)NG報告
  • 53名無し2025/02/08(Sat) 15:41:36ID:Q5OTIwNjQ(2/11)NG報告

    ジオウは公式からして「平成の墓守」の側面が強いからアニバーサリーには呼びづらいのかも。最終的にライダーの力を放棄して一周したし

    (ぶっちゃけアーマータイムがスーツ流用じゃなくて別途換装するタイプだから客演には向いてなゲフンゲフン)

  • 54名無し2025/02/08(Sat) 15:47:17ID:M2NzQ2ODg(1/1)NG報告

    >>42
    三人は変身前にライダーや戦隊と絡んだからジオウのソウゴがいないのは分かる
    レジェンドのカグヤは分からん

  • 55名無し2025/02/08(Sat) 15:49:58ID:A4NTUyMzI(1/1)NG報告

    >>52
    アフレコで思い出したがブレーザーやアークの主人公俳優さんは戦闘中のアフレコ少なさそうだなって…


    あと特撮で一番戦闘中のアフレコするの多いのってライダーや戦隊なんかね

  • 56名無し2025/02/08(Sat) 16:04:55ID:Q4NDk0NzI(5/44)NG報告

    >>55
    戦隊はシンケン辺りまでオールアテレコだったりもするしね
    ライダーの場合、回によっては変身しないキャラもいるから総合的に見ると意外と少なそうな気もする

  • 57名無し2025/02/08(Sat) 16:06:28ID:k0MzcxODQ(1/1)NG報告

    インナースペース描写も無くなったしマジで戦闘中の存在感薄いよなゲント隊長とユウマ

  • 58名無し2025/02/08(Sat) 16:39:26ID:EzMTE5MzY(1/4)NG報告

    >>49
    なんスか
    さんざ戦隊側から肩を組んできててライダー側から肩を組みにいっちゃあ駄目ってんでスか

  • 59名無し2025/02/08(Sat) 17:16:24ID:I0NDgwMDA(1/1)NG報告

    今日のジェネスタ見て思ったけどゼロやゼット的にはさっさとゲネガーグ倒してライザー取り返してアブソリューティアンに対して備えるつもりだったんだよなって考えると相当地球に足止めされてるよな

    まあその結果ゼットが大幅に強くなって帰ってきたんだが

  • 60名無し2025/02/08(Sat) 17:17:34ID:E3OTAxNzY(1/1)NG報告

    バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティの吹き替えは三ツ矢雄二さん・ドクの吹き替えは青野武さんのイメージが強いのに、その二人の組み合わせバージョンは存在しないと知って、衝撃を受けております‥‥‥。

  • 61名無し2025/02/08(Sat) 17:18:32ID:YxMzQ2ODg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8jCf2cAbXyU?si=cSyft9SzCQ3u0_14
    YouTubehttps://youtu.be/6B4urPM8Dmw?si=NadVvo7Nwau5iYfF
    youtube配信アバレンジャー更新
    誘いの乗るのは仕方ないという意見はあるけどノリノリで仲間を殺しにかかったり、後の悪事を色々やるキラーに加担しているあたり、見返すとやべーヤツだなってなるステゴスライドン。

  • 62名無し2025/02/08(Sat) 17:29:00ID:M3ODc3MTI(7/42)NG報告

    >>60
    x見てたらみんな集団幻覚見てて笑う

  • 63名無し2025/02/08(Sat) 17:43:43ID:A0OTY1MTI(1/1)NG報告

    >>61
    不満あるはの理解できるとはいえ、そうするしかなかったってレベルで生まれや環境が悲惨でもないのに誘いに乗ってヤクザやマフィアに自分でついていったって表現に近いから、あまり同情できる感じでもないのよねステゴスライドン。

  • 64名無し2025/02/08(Sat) 18:02:24ID:M3ODc3MTI(8/42)NG報告
  • 65名無し2025/02/08(Sat) 18:33:59ID:k3NjIyNzI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/dtBSVfQugWc?si=FXV6XYsJP-slpjQo

    やっぱ何回見てもバイオⅡのアクションは最高だな

  • 66名無し2025/02/08(Sat) 19:07:11ID:M3ODc3MTI(9/42)NG報告

    おかしいな…ゴジュウレッドが苦労人に見えてきたぞ

  • 67名無し2025/02/08(Sat) 19:08:45ID:M3ODc3MTI(10/42)NG報告

    >>66
    間違えたゴジュウウルフだったわ

  • 68名無し2025/02/08(Sat) 19:17:16ID:QwNzAyMDg(5/12)NG報告

    >>47
    呼ばれた場合いろんな時空のオーマジオウが戦隊の力まで使い始めるがよろしいか?
    改めて無法やな我が魔王

  • 69名無し2025/02/08(Sat) 19:17:32ID:Q3MTc2NjQ(1/1)NG報告

    >>54
    こういう事例があるとはいえ、戦隊の討論会になんで仮面ライダーいるんだと違和感感じた人はそのまっすぐな感性を大切にしてほしい(SNSなどを見ながら)

  • 70名無し2025/02/08(Sat) 19:34:34ID:k2MjI2MjQ(1/4)NG報告

    >>56
    ゴーオンジャーが日本のドラマで最後のフィルムでの撮影&オールアテレコ。
    シンケンジャーからデジタルカメラでの撮影&同時録音に移行した。

    >>57
    個人的にだが、インナースペースの描写も多すぎるとテンポ悪いというか……。
    少なすぎるってのも分かるんだけどね。
    アークの場合、変身者のインナースペースでの描写がほぼ無かったのが「怖かった」と吐露する描写に繋がったと思ってる。

    >>69
    特に違和感感じなかったから、俺は平成に毒されているんだなって。

  • 71名無し2025/02/08(Sat) 19:37:39ID:Q4NDk0NzI(6/44)NG報告

    >>66
    放送開始前に面倒臭い先輩達が来るって中々しんどい絵面である
    しかも来た四人のうち二人はマジのいちゃもん付けに来たうざ絡み同然っていう

  • 72名無し2025/02/08(Sat) 19:39:43ID:M3ODc3MTI(11/42)NG報告

    >>71
    他校のobが侵略してきた感じかな

  • 73名無し2025/02/08(Sat) 19:44:03ID:UwMTY2NDA(1/1)NG報告

    https://youtube.com/shorts/E8Dy4pnYRMQ?si=Dpd5eIYoYsMshDTG

    大和先生と比べると対応がめっちゃ塩いマーベラスで草

  • 74名無し2025/02/08(Sat) 20:34:24ID:A4MTU4MDg(3/29)NG報告

    アバレキラーは当初敵のまま終わる案だった
    近年はプレバン枠で『途中まで敵の番外戦士』が割とある
    この二つを組み合わせると『プレバン枠なら、最後まで敵の番外戦士的キャラも出せるんじゃないか』
    なんて思ったりもするけど……そういう需要はないのかな

  • 75名無し2025/02/08(Sat) 20:51:40ID:U3NzU1ODQ(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーの公式x見てたら大張さんがコラボイラストでテガソードイエロー書いてた!

  • 76名無し2025/02/08(Sat) 20:56:27ID:U4MTM4NTY(1/11)NG報告

    翔んで埼玉2始まるけど3の企画を福山雅治が出したそうな

  • 77名無し2025/02/08(Sat) 21:03:48ID:U4MTM4NTY(2/11)NG報告

    実際埼玉の大宮と浦和て仲悪いの?

  • 78名無し2025/02/08(Sat) 21:08:58ID:U4MTM4NTY(3/11)NG報告

    唐突な伊勢谷いじり

  • 79名無し2025/02/08(Sat) 21:11:57ID:YzNjU4ODg(1/7)NG報告

    和歌山?

  • 80名無し2025/02/08(Sat) 21:14:29ID:M3ODc3MTI(12/42)NG報告

    ん!?

  • 81名無し2025/02/08(Sat) 21:14:41ID:UyNjY4NDg(1/1)NG報告

    この映画なんか冒頭からおかしいな…

  • 82名無し2025/02/08(Sat) 21:33:27ID:YzNjU4ODg(2/7)NG報告

    甲子園はコロッセオ

  • 83名無し2025/02/08(Sat) 21:34:07ID:U4MTM4NTY(4/11)NG報告

    ラブリン、藤原紀香のリアル夫婦に対して間男ムーブは緊張したし何度も謝った川﨑 麻世

  • 84名無し2025/02/08(Sat) 21:34:15ID:YzNjU4ODg(3/7)NG報告

    裏切った

  • 85名無し2025/02/08(Sat) 21:37:13ID:Q3MTc5ODQ(1/23)NG報告

    >>66
    お、スーパーヒーロー大戦の3作目やるんだね(白目)

  • 86名無し2025/02/08(Sat) 21:37:31ID:U4MTM4NTY(5/11)NG報告

    完璧な
    知らんけど
    は関西人として100%

  • 87名無し2025/02/08(Sat) 21:40:03ID:IwODkyNDg(1/1)NG報告

    >>42
    ディケイドは後方でゴーカイレッドと肩並べる構図だったらより良いのになあ〜
    と思う厄介オタクが俺です

  • 88名無し2025/02/08(Sat) 21:40:37ID:U4MTM4NTY(6/11)NG報告

    ゆりあん大活躍

  • 89名無し2025/02/08(Sat) 21:45:26ID:YzNjU4ODg(4/7)NG報告

    ヒデェな

  • 90名無し2025/02/08(Sat) 21:45:46ID:M3ODc3MTI(13/42)NG報告

    この映画金掛かってんな

  • 91名無し2025/02/08(Sat) 21:46:07ID:U4MTM4NTY(7/11)NG報告

    GACKTの大阪弁とシャクレ演技見れるのは翔んで埼玉2だけ!

  • 92名無し2025/02/08(Sat) 22:03:37ID:Q3MTc5ODQ(2/23)NG報告

    >>42
    ブンブンでジョー来てくれた上に、こういう形でマベちゃんも来てくれるし、
    レジェンドとディケイドの共演まで見られるとはね

  • 93名無し2025/02/08(Sat) 22:07:42ID:YzNjU4ODg(5/7)NG報告

    大阪ダイマACCM

  • 94名無し2025/02/08(Sat) 22:19:52ID:AxODQzODQ(1/1)NG報告

    大阪県民はキレないのかな

  • 95名無し2025/02/08(Sat) 22:41:07ID:M3ODc3MTI(14/42)NG報告
  • 96名無し2025/02/08(Sat) 22:43:34ID:U4MTM4NTY(8/11)NG報告

    >>94
    大阪府民かなりの確率で心広いから大抵は許してくれるよ

  • 97名無し2025/02/08(Sat) 22:44:41ID:E2NjM1NTI(1/1)NG報告

    >>95
    やっぱ矢車さん後半と全然キャラ違うな

  • 98名無し2025/02/08(Sat) 22:48:20ID:YzNjU4ODg(6/7)NG報告

    >>96普通に笑うわこんなもん

  • 99名無し2025/02/08(Sat) 22:52:43ID:U4MTM4NTY(9/11)NG報告

    >>98笑えたら許してくれるよね大阪府民

  • 100名無し2025/02/08(Sat) 23:18:04ID:Q3MTc5ODQ(3/23)NG報告

    >>95
    カブトとザビーの組み合わせ、なんか好きなんだよね
    カラーリングも映えるし 

  • 101名無し2025/02/08(Sat) 23:21:51ID:cxMDgyODg(1/2)NG報告

    >>97
    監督、脚本、キャスト、視聴者「「「「どうしてこうなったんだ・・・?」」」」

  • 102名無し2025/02/08(Sat) 23:25:59ID:k4NTEyNjQ(1/3)NG報告

    むしろ地元ネタが分かるから前作より笑いそうになったよ翔んで埼玉

    粉モンをそんな解釈にすんのかよwwwと

  • 103名無し2025/02/08(Sat) 23:27:45ID:E0MzY4MDA(1/1)NG報告

    むしろ滋賀県民の方がかわいそうだろアレ、人が住んでないとか水しかないとか

  • 104名無し2025/02/09(Sun) 00:14:39ID:MwNTc1NTg(1/1)NG報告

    >>74
    そういう需要がないことはないだろうけど、じゃあどれくらいだろうかと言われると難しい。
    アバレキラーがああいうポジションだったのが原因かキラーオーは当時は店頭での売れ残りとか結構凄かったし(アバレンジャー関係の売れ残りで1番ヤバいのは爆竜がエヴォリアンに洗脳されてた時のカラーでのアナザーカラー版のロボだけど)。

  • 105名無し2025/02/09(Sun) 00:19:45ID:U4MDgzMjY(15/42)NG報告

    東映特撮ってさ近年ますますYouTubeの活用が上手くなってるよね

  • 106名無し2025/02/09(Sun) 01:43:50ID:Y5NjYzOTg(1/1)NG報告

    玄蕃さん10万歳くらいらしいの草
    年齢が光の巨人並だし、何なら光の巨人でも父やベリアルレベルの年齢なのもっと草はえる

  • 107名無し2025/02/09(Sun) 07:02:06ID:A4MzcxNzQ(2/2)NG報告

    >>66
    新人の負担がデカいな

  • 108名無し2025/02/09(Sun) 08:06:19ID:E4NTY5MjE(1/31)NG報告

    >>66
    アクが強いのしか居ないからな…
    最高にアクが強いのがいないからマシだが

  • 109名無し2025/02/09(Sun) 08:07:38ID:I4OTkxMzE(1/18)NG報告

    >>106
    妙に落ち着いた口調だったのは、歳ゆえの余裕だったか…
    という事は親父は何歳になるんだ…?50万歳くらいか…?

  • 110名無し2025/02/09(Sun) 08:48:41ID:kxMzA5OTg(1/43)NG報告

    >>106
    ちょっと待ってくれビュンディーの「(ブンブンジャー世界の)宇宙では常識だ」がウルトラマン世界基準系とは思わんかったぞ。

  • 111名無し2025/02/09(Sun) 08:50:14ID:k0NDczMDY(7/44)NG報告

    >>106
    ジェラミー「まさか、一年で俺より年上の後輩が出てくるとはねぇ……」

    真面目にそうそう抜かれないだろと思ってた

  • 112名無し2025/02/09(Sun) 09:00:17ID:I4OTkxMzE(2/18)NG報告

    こいつストマック家の末っ子だ!

  • 113名無し2025/02/09(Sun) 09:00:22ID:E4NTY5MjE(2/31)NG報告

    このバージョンも見納めか

  • 114名無し2025/02/09(Sun) 09:01:02ID:kxMzA5OTg(2/43)NG報告

    たった一週間で和解。

  • 115名無し2025/02/09(Sun) 09:01:04ID:E4NTY5MjE(3/31)NG報告

    心臓止め

  • 116名無し2025/02/09(Sun) 09:01:39ID:I4OTkxMzE(3/18)NG報告

    何だかんだでヴラムは強さを維持してますね…

  • 117名無し2025/02/09(Sun) 09:01:48ID:kxMzA5OTg(3/43)NG報告

    つい止めちゃう絆斗、やっぱいいやつやんけ!!

  • 118名無し2025/02/09(Sun) 09:01:52ID:k0NDczMDY(8/44)NG報告

    ちょっと今のは二号ライダーらしかったぞハンティ!

  • 119名無し2025/02/09(Sun) 09:01:55ID:U3Njc2NTM(2/20)NG報告

    相変わらずリスクが激しいフォームだな

  • 120名無し2025/02/09(Sun) 09:02:16ID:czMzQ3Mg=(1/38)NG報告

    あーははっ(あ、コイツ区別ついてないのか)

  • 121名無し2025/02/09(Sun) 09:02:22ID:U3Njc2NTM(3/20)NG報告

    一方その頃

  • 122名無し2025/02/09(Sun) 09:02:31ID:YyNDY5Nzg(1/35)NG報告

    ラキア!絆斗の勘違いに気づいたんなら言ってよ!!
    いや言う義理もないのかもしんないけどさ!!

  • 123名無し2025/02/09(Sun) 09:02:36ID:czMzQ3Mg=(2/38)NG報告

    デンテおじ!

  • 124名無し2025/02/09(Sun) 09:02:36ID:kxMzA5OTg(4/43)NG報告

    おい、倒そうとした理由話して去れよ。

  • 125名無し2025/02/09(Sun) 09:02:48ID:AxMzk4Mjc(1/10)NG報告

    ラキア「あれをショウマだと思い込むとはワンダーお笑い草だったぞ」

  • 126名無し2025/02/09(Sun) 09:03:00ID:IwMDkwOTA(1/9)NG報告

    ガッチャードで御神体があったとこだ

  • 127名無し2025/02/09(Sun) 09:03:02ID:Y1MzAxODA(1/17)NG報告

    詰まるのか…

  • 128名無し2025/02/09(Sun) 09:03:04ID:c4ODUwNDA(1/20)NG報告

    ガヴ詰まりとかあるんだ…。

  • 129名無し2025/02/09(Sun) 09:03:05ID:k2OTY0NDY(1/22)NG報告

    ガヴ不全

  • 130名無し2025/02/09(Sun) 09:03:06ID:k1MjU1OTk(1/9)NG報告

    そんな尿路結石みたいな……

  • 131名無し2025/02/09(Sun) 09:03:08ID:kxMzA5OTg(5/43)NG報告

    ゴチゾウつまると体調悪くなるんか。

  • 132名無し2025/02/09(Sun) 09:03:09ID:YyNDY5Nzg(2/35)NG報告

    体調不良そういう理由だったの!?

  • 133名無し2025/02/09(Sun) 09:03:11ID:E4NTY5MjE(4/31)NG報告

    腸切り裂いた?

  • 134名無し2025/02/09(Sun) 09:03:13ID:k0NDczMDY(9/44)NG報告

    要するに、腹痛

  • 135名無し2025/02/09(Sun) 09:03:18ID:U3Njc2NTM(4/20)NG報告

    ストレスかあ

  • 136名無し2025/02/09(Sun) 09:03:19ID:kxMTE5NzU(1/1)NG報告

    ストレスで便秘みたいな……

  • 137名無し2025/02/09(Sun) 09:03:28ID:czMzQ3Mg=(3/38)NG報告

    いや不調で腹詰まりかいな

  • 138名無し2025/02/09(Sun) 09:03:28ID:Y1MDA0OTg(1/13)NG報告

    ちゃんとゴチゾウ排出されないと体調崩すのね

  • 139名無し2025/02/09(Sun) 09:03:35ID:c4ODUxNjA(1/1)NG報告

    おじさんの髪の毛、たき火で燃えそうで怖いな

  • 140名無し2025/02/09(Sun) 09:03:53ID:c4ODUwNDA(2/20)NG報告

    やっぱり有能だなゴチゾウ

  • 141名無し2025/02/09(Sun) 09:04:01ID:cwMDUxODg(1/25)NG報告

    完…璧…?

  • 142名無し2025/02/09(Sun) 09:04:02ID:c4ODUwNDA(3/20)NG報告

    あっ

  • 143名無し2025/02/09(Sun) 09:04:03ID:k1MjU1OTk(2/9)NG報告

    さすがに人目を忍ぶ時には服着るか

  • 144名無し2025/02/09(Sun) 09:04:03ID:Y1MzAxODA(2/17)NG報告

    申し訳程度のカモフラージュで草

  • 145名無し2025/02/09(Sun) 09:04:06ID:E4NTY5MjE(5/31)NG報告

    ブンブンも誤魔化せたからな…(笑)

  • 146名無し2025/02/09(Sun) 09:04:16ID:U3Njc2NTM(5/20)NG報告

    自分の偽物が暴れとる……

  • 147名無し2025/02/09(Sun) 09:04:18ID:k0NDczMDY(10/44)NG報告

    ちょっと服装お洒落なのじわじわくる、デンテおじさん

  • 148名無し2025/02/09(Sun) 09:04:19ID:kxMzA5OTg(6/43)NG報告

    ニチアサあるある。
    本人は変装完璧だと思ってるガバガバ変装。

  • 149名無し2025/02/09(Sun) 09:04:26ID:AxMzk4Mjc(2/10)NG報告

    叔父さんはショウマの味方なんは間違い無いか?

  • 150名無し2025/02/09(Sun) 09:04:29ID:k2OTY0NDY(2/22)NG報告

    やっぱり喋れないだけでゴチゾウが優秀すぎる……

  • 151名無し2025/02/09(Sun) 09:04:34ID:czMzQ3Mg=(4/38)NG報告

    まぁ暗闇の中でシルエットだけなら割とわからない気もする

  • 152名無し2025/02/09(Sun) 09:04:40ID:YyNDY5Nzg(3/35)NG報告

    わー!ショウマの社会的な名誉がー!?

  • 153名無し2025/02/09(Sun) 09:05:00ID:I4OTkxMzE(4/18)NG報告

    >>150
    元はエージェントと同じ存在だからね…

  • 154名無し2025/02/09(Sun) 09:05:19ID:c4ODUwNDA(4/20)NG報告

    寝てる間に自分と同じ顔の奴が暴れてツイに晒されてるとか最悪すぎる…。

  • 155名無し2025/02/09(Sun) 09:05:30ID:AxMzk4Mjc(3/10)NG報告

    前回の次回予告だとハンティーとは和解したけど幸果とは一切その描写無いから不穏だな

  • 156名無し2025/02/09(Sun) 09:05:40ID:k0NDczMDY(11/44)NG報告

    ラキア、どうする?
    OPで俺達と一緒に踊るか、それとも雑コラみたいな追加されるか!?

    雑コラみたいな追加選びました

  • 157名無し2025/02/09(Sun) 09:05:58ID:U3Njc2NTM(6/20)NG報告

    ショウマのゴチゾウって、グラニュートの眷属という単位で考えると戦闘員1体クラスがあの小ささに圧縮されてると言えて普通にヤバいよね

  • 158名無し2025/02/09(Sun) 09:06:12ID:YyNDY5Nzg(4/35)NG報告

    >>151
    まあ暗がりなら「大柄なおっさん」だと思いそうだな
    そもそもそこまで通りすがりの他人に興味持たないだろうし、暗がりで距離取ってたら普通に分からなそう

  • 159名無し2025/02/09(Sun) 09:06:19ID:k0NDczMDY(12/44)NG報告

    >>155
    つべに上がってる50秒予告で和解選ぶような台詞はあった

  • 160名無し2025/02/09(Sun) 09:07:49ID:k4MDIzMg=(1/19)NG報告

    とりあえずエグゼイド生命の2人見てるとあんしんできるわ……

  • 161名無し2025/02/09(Sun) 09:08:18ID:AxMzk4Mjc(4/10)NG報告

    ちなみにグレンダさんの声優さんは本業は社長業

  • 162名無し2025/02/09(Sun) 09:08:47ID:E4NTY5MjE(6/31)NG報告

    正論(笑)

  • 163名無し2025/02/09(Sun) 09:08:52ID:kxMzA5OTg(7/43)NG報告

    幸果いい人・・・・!!

  • 164名無し2025/02/09(Sun) 09:08:53ID:cwMDUxODg(2/25)NG報告

    >>157
    実際はゴチゾウに戦闘力は全く無いんだけどね
    でも小さいから諜報に向いてる

  • 165名無し2025/02/09(Sun) 09:08:59ID:AxMzk4Mjc(5/10)NG報告

    幸果さん…お母さんかな?

  • 166名無し2025/02/09(Sun) 09:09:14ID:U3Njc2NTM(7/20)NG報告

    人柄を信じてるんだな

  • 167名無し2025/02/09(Sun) 09:09:20ID:k1MjU1OTk(3/9)NG報告

    圧倒的……光のギャル……!

  • 168名無し2025/02/09(Sun) 09:09:21ID:IwMDkwOTA(2/9)NG報告

    なんだこの聖人

  • 169名無し2025/02/09(Sun) 09:09:25ID:I4OTkxMzE(5/18)NG報告

    幸菓姉貴ガチで光のギャル過ぎる…

  • 170名無し2025/02/09(Sun) 09:09:25ID:czMzQ3Mg=(5/38)NG報告

    幸菓さん、光

  • 171名無し2025/02/09(Sun) 09:09:30ID:E1MDQ2NTY(1/14)NG報告

    幸果さん、あまりにも陽の存在過ぎる…

  • 172名無し2025/02/09(Sun) 09:09:32ID:kxMzA5OTg(8/43)NG報告

    社長いい人すぎるから不幸になってほしくない。

  • 173名無し2025/02/09(Sun) 09:09:32ID:cwMDUxODg(3/25)NG報告

    幸果さん光属性…

  • 174名無し2025/02/09(Sun) 09:09:36ID:k0NDczMDY(13/44)NG報告

    まー、社長関係に関してはハンティがマジで悪い
    善意故のやらかし

  • 175名無し2025/02/09(Sun) 09:09:40ID:k2OTY0NDY(3/22)NG報告

    >>157
    大きさの関係で単体の戦闘力って意味で微妙だけど大きさの関係でそれ以外の活動能力(追跡とか調査とか)が高いわ……

  • 176名無し2025/02/09(Sun) 09:09:44ID:c4ODUwNDA(5/20)NG報告

    幸果さん、ちゃんとウマショーの思いも考えてくれるのホントいい人

  • 177名無し2025/02/09(Sun) 09:09:49ID:YyNDY5Nzg(5/35)NG報告

    他人の言葉より自分の目と感覚を信じる
    これはヒロインの器ですわ……

  • 178名無し2025/02/09(Sun) 09:10:08ID:I4OTkxMzE(6/18)NG報告

    ラキアちゃんはやはり気付いてた

  • 179名無し2025/02/09(Sun) 09:10:15ID:k4MDIzMg=(2/19)NG報告

    今まで自分が見てきたショウマを信じる、か……

  • 180名無し2025/02/09(Sun) 09:10:23ID:czMzQ3Mg=(6/38)NG報告

    プリンたちやベルト自体も喋るのか

  • 181名無し2025/02/09(Sun) 09:10:44ID:U3Njc2NTM(8/20)NG報告

    黒かったから違う

  • 182名無し2025/02/09(Sun) 09:10:48ID:kxMzA5OTg(9/43)NG報告

    ジャンクなもん食ってる。

  • 183名無し2025/02/09(Sun) 09:11:07ID:cwMDUxODg(4/25)NG報告

    ガヴは個人個人で違うってのは人間のハンティーは知らない情報なんだよな

  • 184名無し2025/02/09(Sun) 09:11:09ID:I4NzY1MDY(1/13)NG報告

    早速風評被害が

  • 185名無し2025/02/09(Sun) 09:11:20ID:YyNDY5Nzg(6/35)NG報告

    あのピザとかも脅したのかな?いつぞやのマンション特異点のアンメアみたいな……

  • 186名無し2025/02/09(Sun) 09:11:39ID:AxMzk4Mjc(6/10)NG報告

    ショウマが社会的に抹殺されてるのが

  • 187名無し2025/02/09(Sun) 09:12:00ID:kxMzA5OTg(10/43)NG報告

    圧倒的光属性・・・・!!

  • 188名無し2025/02/09(Sun) 09:12:04ID:k0NDczMDY(14/44)NG報告

    >>181
    人間で言えば、突然唇が黒くなった的に見えるんだろな

  • 189名無し2025/02/09(Sun) 09:12:05ID:k5NTk2OQ=(1/13)NG報告

    優しい
    社長優しい

  • 190名無し2025/02/09(Sun) 09:12:09ID:k2OTY0NDY(4/22)NG報告

    >>178
    一度しっかり持ち上げてまであの自分の使ってるアイテムと似てて取れそうにも見えるガヴが取れないの確認してるからな……

  • 191名無し2025/02/09(Sun) 09:12:18ID:czMzQ3Mg=(7/38)NG報告

    素敵な人や本当に

  • 192名無し2025/02/09(Sun) 09:12:18ID:AxMzk4Mjc(7/10)NG報告

    お母さん…

  • 193名無し2025/02/09(Sun) 09:12:41ID:U3Njc2NTM(9/20)NG報告

    >>164
    >>175
    主人への貢献度って意味では結構強いよね

  • 194名無し2025/02/09(Sun) 09:12:42ID:E4NTY5MjE(7/31)NG報告

    お菓子強奪?

  • 195名無し2025/02/09(Sun) 09:12:43ID:Y1MDA0OTg(2/13)NG報告

    聖人だなあ幸果さん

  • 196名無し2025/02/09(Sun) 09:12:52ID:czMzQ3Mg=(8/38)NG報告

    うわぁ悪質な一話オマージュ

  • 197名無し2025/02/09(Sun) 09:13:15ID:k5NTk2OQ=(2/13)NG報告

    芋羊羹とか食べないかしら

  • 198名無し2025/02/09(Sun) 09:13:17ID:kxMzA5OTg(11/43)NG報告

    え、変身した姿でもの食えるの?

  • 199名無し2025/02/09(Sun) 09:13:19ID:c4ODUwNDA(6/20)NG報告

    やり方が妙にクレバーなのもショウマに似てるな。

  • 200名無し2025/02/09(Sun) 09:13:22ID:AxMzk4Mjc(8/10)NG報告

    >>190
    ラキアはライダーにあるまじき頭の柔らかさ

  • 201名無し2025/02/09(Sun) 09:13:30ID:k4MDIzMg=(3/19)NG報告

    すごい勢いで被害が増えてるな……

  • 202名無し2025/02/09(Sun) 09:13:33ID:k0NDczMDY(15/44)NG報告

    おでんの屋台が襲われた

    これはドンブラザーズを敵に回したわ

  • 203名無し2025/02/09(Sun) 09:13:48ID:E4NTY5MjE(8/31)NG報告

    >>197
    巨大化しそう

  • 204名無し2025/02/09(Sun) 09:13:50ID:YyNDY5Nzg(7/35)NG報告

    これ全部終わった後のショウマの名誉回復どうすんだろう……
    いやまあ一過性のブームみたいなもんでちょっと過ぎたら忘れ去られそうだけど

  • 205名無し2025/02/09(Sun) 09:13:51ID:Y1MzAxODA(3/17)NG報告

    お互い謝れてえらい

  • 206名無し2025/02/09(Sun) 09:13:54ID:k2OTY0NDY(5/22)NG報告

    >>183
    そもそも、ショウマのガヴが他のグラニュートのガヴと同じかわかってない可能性も……

  • 207名無し2025/02/09(Sun) 09:13:57ID:MzMTMzMzQ(6/12)NG報告

    やってることがほぼ昭和怪人だなビターガヴ

  • 208名無し2025/02/09(Sun) 09:14:04ID:czMzQ3Mg=(9/38)NG報告

    まず謝ろうとするのあまりに偉いショウマ
    殴ったことを謝罪するハンティー偉い

  • 209名無し2025/02/09(Sun) 09:14:12ID:E4NTY5MjE(9/31)NG報告

    クレイジーなお父さん

  • 210名無し2025/02/09(Sun) 09:14:20ID:I4OTkxMzE(7/18)NG報告

    ブーシュは母さんとグミグミジューシーしたのか…

  • 211名無し2025/02/09(Sun) 09:14:22ID:c4ODUwNDA(7/20)NG報告

    「最悪じゃねぇか…!」
    ホントそう

  • 212名無し2025/02/09(Sun) 09:14:26ID:cwMDUxODg(5/25)NG報告

    ハンティー本当に2号ライダーか…!?
    物分かりが良すぎるしすぐにちゃんと謝れてる

  • 213名無し2025/02/09(Sun) 09:14:27ID:I4NzY1MDY(2/13)NG報告

    改めてひっでーなオイ

  • 214名無し2025/02/09(Sun) 09:14:27ID:YyNDY5Nzg(8/35)NG報告

    >>203
    腐った芋羊羹食べさせなきゃ……

  • 215名無し2025/02/09(Sun) 09:14:30ID:k1MjU1OTk(4/9)NG報告

    改めて父さん何をとち狂った?

  • 216名無し2025/02/09(Sun) 09:14:52ID:k5NTk2OQ=(3/13)NG報告

    >>209
    お菓子の材料を嫁にしただけなのに

  • 217名無し2025/02/09(Sun) 09:15:12ID:k0NDczMDY(16/44)NG報告

    >>215
    恋は盲目っていうしね

  • 218名無し2025/02/09(Sun) 09:15:38ID:c4ODUwNDA(8/20)NG報告

    ベルトだって思うよね

  • 219名無し2025/02/09(Sun) 09:15:44ID:czMzQ3Mg=(10/38)NG報告

    「それベルトじゃねぇの⁉︎」
    いやほんとに

  • 220名無し2025/02/09(Sun) 09:15:47ID:cwMDUxODg(6/25)NG報告

    マー、ベルトだと思うよね

  • 221名無し2025/02/09(Sun) 09:15:56ID:YyNDY5Nzg(9/35)NG報告

    >「それベルトじゃねえの!?」
    絆斗からしたら当然の感想だけど、改めて言われると笑うなこの台詞w

  • 222名無し2025/02/09(Sun) 09:16:06ID:Y1MDA0OTg(3/13)NG報告

    ひとまず諸々の情報はこれで共有しきった感じか
    ……ああでも特大の爆弾がまだ残ってら

  • 223名無し2025/02/09(Sun) 09:16:28ID:k1MjU1OTk(5/9)NG報告

    >>204
    一緒にSNSに映ればなんとか?

  • 224名無し2025/02/09(Sun) 09:16:29ID:IwMDkwOTA(3/9)NG報告

    2号ライダーにあるまじき察しの良さ

  • 225名無し2025/02/09(Sun) 09:16:30ID:k2OTY0NDY(6/22)NG報告

    >>193
    言葉をしっかり理解して実行できるだけの頭があるのが強い

  • 226名無し2025/02/09(Sun) 09:16:32ID:AxMzk4Mjc(9/10)NG報告

    あれ?ハンティーなんでこんなに良いやつなの?

  • 227名無し2025/02/09(Sun) 09:16:33ID:E1MDQ2NTY(2/14)NG報告

    絆斗良いやつ過ぎない…?

  • 228名無し2025/02/09(Sun) 09:16:36ID:kxMzA5OTg(12/43)NG報告

    >>215
    お母さんのどこに惚れたのか本当謎だよな。
    人間には特殊性癖ある人いるから親父さんもそっちだった?

  • 229名無し2025/02/09(Sun) 09:16:36ID:I4OTkxMzE(8/18)NG報告

    ハンティー物わかり良いし、反省も出来る有能やんけ!

  • 230名無し2025/02/09(Sun) 09:16:40ID:c4ODUwNDA(9/20)NG報告

    すごいわかってくれるじゃんハンティー…!

  • 231名無し2025/02/09(Sun) 09:16:42ID:k0NDczMDY(17/44)NG報告

    ちゃんと落ち着いて一号二号が話し合ってる光景
    凄いレア

  • 232名無し2025/02/09(Sun) 09:16:49ID:k5NTk2OQ=(4/13)NG報告

    2号ライダーらしからぬ察しの良さ

  • 233名無し2025/02/09(Sun) 09:17:05ID:M5NDM1NDY(1/4)NG報告

    くそぉ・・・こいつら皆良い奴過ぎる・・・本当に仮面ライダーかこれ?

  • 234名無し2025/02/09(Sun) 09:17:10ID:YyNDY5Nzg(10/35)NG報告

    まあ絆斗はそう思ってショウマが隠したのは自分の言動のせいだと思うよね

  • 235名無し2025/02/09(Sun) 09:17:20ID:cwMDUxODg(7/25)NG報告

    ガヴが腹の口だから、仮面ライダーガヴって言う名前はグラニュートの認識だと「仮面ライダー腹の口」ってことになるってネタツイッターで見たときは笑った

  • 236名無し2025/02/09(Sun) 09:17:20ID:E4NTY5MjE(10/31)NG報告

    和解しちゃったな

  • 237名無し2025/02/09(Sun) 09:17:26ID:kwODY5Nzk(1/1)NG報告

    本当に2号ライダーか……?

  • 238名無し2025/02/09(Sun) 09:17:40ID:AxMzk4Mjc(10/10)NG報告

    >>228
    怯える顔がガヴにキたんじゃない?

  • 239名無し2025/02/09(Sun) 09:17:45ID:czMzQ3Mg=(11/38)NG報告

    そうだーっ!ショウマがショウマだとわかる前からお前らはマヴだぜー!

  • 240名無し2025/02/09(Sun) 09:17:51ID:k0NDczMDY(18/44)NG報告

    >>224
    歴代はホントにさぁ


    マコト兄ちゃんならビターガヴ倒して、更に面倒臭い事にしてるとか言われてクッッソ笑った

  • 241名無し2025/02/09(Sun) 09:18:03ID:I4OTkxMzE(9/18)NG報告

    ゴチゾウも喜んでるのくっそかわいい

  • 242名無し2025/02/09(Sun) 09:18:07ID:k5NTk2OQ=(5/13)NG報告

    >>238
    つまり姉旗先生枠

  • 243名無し2025/02/09(Sun) 09:18:09ID:E4NTY5MjE(11/31)NG報告

    ダークショウマ(笑)

  • 244名無し2025/02/09(Sun) 09:18:19ID:YyNDY5Nzg(11/35)NG報告

    >>223
    そうか!絆斗になんとかうまい具合に撮影してもらって幸果さんに拡散してもらおう!

  • 245名無し2025/02/09(Sun) 09:18:32ID:kxMzA5OTg(13/43)NG報告

    ゴチゾウ達が仲良しなの癒される。

  • 246名無し2025/02/09(Sun) 09:18:35ID:U3Njc2NTM(10/20)NG報告

    ショウマの社会的信用がまた落ちていく……

  • 247名無し2025/02/09(Sun) 09:18:37ID:c4ODUwNDA(10/20)NG報告

    すごい鮮やかに人跳ね除けるやん

  • 248名無し2025/02/09(Sun) 09:18:40ID:I4NzY1MDY(3/13)NG報告

    黒飴なめなめ黒飴なめなめ

  • 249名無し2025/02/09(Sun) 09:18:41ID:k2OTY0NDY(7/22)NG報告

    >>216
    同じく異種族の女とラブロマンスしたはずの音也とは一体で差がついたのか……

  • 250名無し2025/02/09(Sun) 09:19:06ID:IwMjEzMzQ(1/2)NG報告

    俺以外にも来ていたんだ、がポイント

  • 251名無し2025/02/09(Sun) 09:19:18ID:kxMzA5OTg(14/43)NG報告

    あーこれ、ショウマの髪の毛から生まれた可能性が高くなった?

  • 252名無し2025/02/09(Sun) 09:19:32ID:YyNDY5Nzg(12/35)NG報告

    結局あそこまでして手に入れたかりんとうもゴチゾウ生み出すものじゃなかったの……?かりんとう結構好きだからその形態ないっぽいのちょっとショック

  • 253名無し2025/02/09(Sun) 09:19:38ID:cwMDUxODg(8/25)NG報告

    マジで誰かが作ったんやろなぁ…
    酢賀ァ…?

  • 254名無し2025/02/09(Sun) 09:19:39ID:czMzQ3Mg=(12/38)NG報告

    あのアホ(酢賀)なんちゅうもんを作っとんねん

  • 255名無し2025/02/09(Sun) 09:19:51ID:E4NTY5MjE(12/31)NG報告

    最強生物?グレッタ姐さんに挑んでから
    言ってもらいたいな

  • 256名無し2025/02/09(Sun) 09:19:51ID:I4NzY1MDY(4/13)NG報告

    これ自分の存在意義が分かんなくなって暴走するやつ

  • 257名無し2025/02/09(Sun) 09:20:03ID:k2OTY0NDY(8/22)NG報告

    >>212
    マコト兄ちゃん「絆斗!お前は甘い!」

  • 258名無し2025/02/09(Sun) 09:20:13ID:EyMTEzNDQ(1/10)NG報告

    前後じゃなく肩を並べての変身になったな…

  • 259名無し2025/02/09(Sun) 09:20:18ID:k5NTk2OQ=(6/13)NG報告

    >>250
    たくさんいるのか。
    ビタガヴが百体くらいはいける?

  • 260名無し2025/02/09(Sun) 09:20:25ID:IwMjEzMzQ(2/2)NG報告

    >>249
    だってミチル愛してなさげ

  • 261名無し2025/02/09(Sun) 09:20:53ID:kxMzA5OTg(15/43)NG報告

    ビターガヴに殴られてたの草加じゃなかった?

  • 262名無し2025/02/09(Sun) 09:21:26ID:k5NTk2OQ=(7/13)NG報告

    >>252
    和菓子は映画行きかな?
    花道オンパレード

  • 263名無し2025/02/09(Sun) 09:21:53ID:k2OTY0NDY(9/22)NG報告

    >>240
    戦闘力はマジで高いからな、マコト兄ちゃん……

  • 264名無し2025/02/09(Sun) 09:22:16ID:kxMzA5OTg(16/43)NG報告

    ビターガヴの「キターーーー!」的なセリフ、ガチャでPU来た時に使えそう。

  • 265名無し2025/02/09(Sun) 09:22:24ID:k4MDIzMg=(4/19)NG報告

    これそのうちミュウツーや擬態天道みたくなる可能性あるよなビターガブ……

  • 266名無し2025/02/09(Sun) 09:22:31ID:k2OTY0NDY(10/22)NG報告

    >>242
    家族からもイカれてる認識だからマジでその枠かもな

  • 267名無し2025/02/09(Sun) 09:22:35ID:kxMzA5OTg(17/43)NG報告

    やっぱお前かよ!!

  • 268名無し2025/02/09(Sun) 09:22:48ID:czMzQ3Mg=(13/38)NG報告

    やっぱりお前が手引きしとったかこのやろう!

  • 269名無し2025/02/09(Sun) 09:22:55ID:E4NTY5MjE(13/31)NG報告

    感が良いな(笑)

  • 270名無し2025/02/09(Sun) 09:22:59ID:YyNDY5Nzg(13/35)NG報告

    そのゴミ、ビターガヴが食ってたものでは……?

  • 271名無し2025/02/09(Sun) 09:23:20ID:EyMTEzNDQ(2/10)NG報告

    >>252
    現状洋菓子ばっかりだっけ?
    餡子とか練り切りじゃ生まれないのかなぁ

  • 272名無し2025/02/09(Sun) 09:23:25ID:E4NTY5MjE(14/31)NG報告

    マッドサイエンティスト

  • 273名無し2025/02/09(Sun) 09:23:29ID:kxMzA5OTg(18/43)NG報告

    マッドサイエンティスト、質悪いわあ。

  • 274名無し2025/02/09(Sun) 09:23:30ID:c4ODUwNDA(11/20)NG報告

    ハンティーとの繋がりは明かさない酸賀

  • 275名無し2025/02/09(Sun) 09:23:30ID:Y1MzAxODA(4/17)NG報告

    一番タチ悪いポジションじゃねーか!

  • 276名無し2025/02/09(Sun) 09:23:36ID:E1MDQ2NTY(3/14)NG報告

    一方的なのによく映像送って貰えたわね…?

  • 277名無し2025/02/09(Sun) 09:23:36ID:I4NzY1MDY(5/13)NG報告

    一番たち悪い奴だ

  • 278名無し2025/02/09(Sun) 09:23:36ID:k5NTk2OQ=(8/13)NG報告

    ニエルブも対抗しないかしら

  • 279名無し2025/02/09(Sun) 09:23:39ID:cwMDUxODg(9/25)NG報告

    つまり一番面倒なタイプのロクデナシ

  • 280名無し2025/02/09(Sun) 09:23:41ID:k4MDIzMg=(5/19)NG報告

    やっぱり酸賀かぁ……しかしラキアも上手くカマかけたな

  • 281名無し2025/02/09(Sun) 09:24:07ID:YyNDY5Nzg(14/35)NG報告

    剣を射出して不意討ちして接近戦に移行!?こいつ強いぞ!?

  • 282名無し2025/02/09(Sun) 09:24:11ID:U3Njc2NTM(11/20)NG報告

    須賀がオーズの真木博士みたいにラスボス化あるかもなあ

  • 283名無し2025/02/09(Sun) 09:24:27ID:gwNzMwNDg(1/28)NG報告

    ビターガヴの機能が上だな

  • 284名無し2025/02/09(Sun) 09:24:28ID:c4ODUwNDA(12/20)NG報告

    他人に食われる可哀想なゴチゾウ…。

  • 285名無し2025/02/09(Sun) 09:24:34ID:k2OTY0NDY(11/22)NG報告

    >>265
    というかそのものズバリ擬態天道みたいなもんな気がするな……グラニュートには擬態って能力はないが

  • 286名無し2025/02/09(Sun) 09:24:39ID:U3Njc2NTM(12/20)NG報告

    ゴチゾウNTRやんけ……

  • 287名無し2025/02/09(Sun) 09:24:57ID:M5NDM1NDY(2/4)NG報告

    明らかに戦闘力も技量も上がっているなこの短期間で

  • 288名無し2025/02/09(Sun) 09:24:59ID:k4MDIzMg=(6/19)NG報告

    アイテム共通してるから乗っ取り出来るの質悪いな…

  • 289名無し2025/02/09(Sun) 09:25:06ID:I4OTkxMzE(10/18)NG報告

    最後の審判入りまーす

  • 290名無し2025/02/09(Sun) 09:25:13ID:czMzQ3Mg=(14/38)NG報告

    カロリーが高い組み合わせだな(ドーナツとケーキ)

  • 291名無し2025/02/09(Sun) 09:25:19ID:k5NTk2OQ=(9/13)NG報告

    >>286
    泣いてて可愛いな

  • 292名無し2025/02/09(Sun) 09:25:28ID:EyMTEzNDQ(3/10)NG報告

    やっぱり役に立たないゴチスピーダー君…
    ハンティーにブシュエル届けたのが唯一の活躍か〜

  • 293名無し2025/02/09(Sun) 09:25:34ID:gwNzMwNDg(2/28)NG報告

    ドーナツ無しなのかっこいいな

  • 294名無し2025/02/09(Sun) 09:25:36ID:U3Njc2NTM(13/20)NG報告

    エンゼルリングやんけぇ!

  • 295名無し2025/02/09(Sun) 09:25:39ID:kxMzA5OTg(19/43)NG報告

    ドーナツにホイップ注入か。

  • 296名無し2025/02/09(Sun) 09:25:40ID:cwMDUxODg(10/25)NG報告

    便利だなドーナツ

  • 297名無し2025/02/09(Sun) 09:25:43ID:YyNDY5Nzg(15/35)NG報告

    絆斗はケーキじゃないのかって思ったけど……もしかして既に消耗して使えなくなってる?

  • 298名無し2025/02/09(Sun) 09:25:47ID:c4ODUwNDA(13/20)NG報告

    ホイップ入ってるドーナツ美味しいよね

  • 299名無し2025/02/09(Sun) 09:26:02ID:I4OTkxMzE(11/18)NG報告

    ケーキングなかなか型落ちしないわね

  • 300名無し2025/02/09(Sun) 09:26:19ID:I4OTkxMzE(12/18)NG報告

    グルキャン久しぶりに見た気がする

  • 301名無し2025/02/09(Sun) 09:26:19ID:c4ODUwNDA(14/20)NG報告

    久々のグルキャン

  • 302名無し2025/02/09(Sun) 09:26:22ID:gwNzMwNDg(3/28)NG報告

    グルキャンが相変わらず火力最強か

  • 303名無し2025/02/09(Sun) 09:26:31ID:YyNDY5Nzg(16/35)NG報告

    全力がキャンディなのか
    やっぱ総合力ならケーキだけど破壊力だけならまだキャンディの方が上なのかな?

  • 304名無し2025/02/09(Sun) 09:26:41ID:cwMDUxODg(11/25)NG報告

    水落回避

  • 305名無し2025/02/09(Sun) 09:26:43ID:U3Njc2NTM(14/20)NG報告

    水落ちしなかったぁ!

  • 306名無し2025/02/09(Sun) 09:26:56ID:IwMDkwOTA(4/9)NG報告

    必殺技の瞬間火力は別のフォームのが高いってのもいいな

  • 307名無し2025/02/09(Sun) 09:27:16ID:gwNzMwNDg(4/28)NG報告

    ハンティーのお母さん、結城の左腕みたいにされた?

  • 308名無し2025/02/09(Sun) 09:27:19ID:kxMzA5OTg(20/43)NG報告

    ああ、絆斗に「言えない記憶」の蓋が開いていく・・・・。

  • 309名無し2025/02/09(Sun) 09:27:20ID:czMzQ3Mg=(15/38)NG報告

    また落ちると思わせてちゃんと救う!その姿こそが素晴らしい仲間としての姿だぜー!

  • 310名無し2025/02/09(Sun) 09:27:22ID:c4ODUwNDA(15/20)NG報告

    マジで何があったんだハンティーママ

  • 311名無し2025/02/09(Sun) 09:27:26ID:YyNDY5Nzg(17/35)NG報告

    フラッシュバックで記憶戻ってきた?

  • 312名無し2025/02/09(Sun) 09:27:27ID:E4NTY5MjE(15/31)NG報告

    ハントの母さんにもやらかしたか?

  • 313名無し2025/02/09(Sun) 09:27:30ID:U3Njc2NTM(15/20)NG報告

    絆斗の母は水落ちした……ってことは生きてる?

  • 314名無し2025/02/09(Sun) 09:27:43ID:EyMTEzNDQ(4/10)NG報告

    あの体勢で腕一本で人吊り上げるハンティーやばくね?

  • 315名無し2025/02/09(Sun) 09:27:45ID:kxMzA5OTg(21/43)NG報告

    お、隠さず言うんか。

  • 316名無し2025/02/09(Sun) 09:28:23ID:IwMDkwOTA(5/9)NG報告

    やっぱりバレンタインに合わせてくるよね

  • 317名無し2025/02/09(Sun) 09:28:24ID:gwNzMwNDg(5/28)NG報告

    次のビターガヴ可哀想な気がする

  • 318名無し2025/02/09(Sun) 09:28:25ID:k0NDczMDY(19/44)NG報告

    あー、目の前でコロコロされたパターンかやはり

  • 319名無し2025/02/09(Sun) 09:28:25ID:I4OTkxMzE(13/18)NG報告

    来週はヴァレンタインかぁ

  • 320名無し2025/02/09(Sun) 09:28:26ID:cwMDUxODg(12/25)NG報告

    チョコルド須賀製かよ…

  • 321名無し2025/02/09(Sun) 09:28:37ID:k4MDIzMg=(7/19)NG報告

    和解したと思ったら地雷追加かぁ……

  • 322名無し2025/02/09(Sun) 09:28:47ID:E4NTY5MjE(16/31)NG報告

    ブンちゃんどうなる?

  • 323名無し2025/02/09(Sun) 09:29:20ID:YyNDY5Nzg(18/35)NG報告

    >>306
    いいよねヒートトリガー……

  • 324名無し2025/02/09(Sun) 09:29:22ID:E1MDQ2NTY(4/14)NG報告

    >>314
    一応絆斗も改造されて肉体も変わってきてるっぽいからなぁ

  • 325名無し2025/02/09(Sun) 09:29:24ID:czMjQ5NTI(1/3)NG報告

    >>315
    変に隠すとロクなことにならんのは今話までで痛感したしな

  • 326名無し2025/02/09(Sun) 09:29:28ID:k5NTk2OQ=(10/13)NG報告

    >>322
    マイケルと結婚して和解エンド?

  • 327名無し2025/02/09(Sun) 09:29:36ID:k2OTY0NDY(12/22)NG報告

    >>319
    しっかり名前の由来だから避けては通れないな!

  • 328名無し2025/02/09(Sun) 09:29:53ID:kxMzA5OTg(22/43)NG報告

    >>313
    水落ちして流されましたならまだ生きてる可能性めっちゃ少ないけどありそうだが、水落からの死だったら辛いな・・・・。

  • 329名無し2025/02/09(Sun) 09:29:58ID:c4ODUwNDA(16/20)NG報告

    >>297
    ブッシュドノエルは4個産まれて全部使っちゃったからね。
    (初登場時2回、カニ戦で1回、ヴラム登場回で1回)

  • 330名無し2025/02/09(Sun) 09:29:59ID:k0NDczMDY(20/44)NG報告

    >>321
    予告的に子供の頃に目の前でコロコロされたパターンみたいだし、ハンティのヘイトがランゴ達に向くだけだと思う
    力を求めてビターチョコになりそうだが

  • 331名無し2025/02/09(Sun) 09:30:06ID:I4OTkxMzE(14/18)NG報告

    タイヤ人間最終回

  • 332名無し2025/02/09(Sun) 09:30:26ID:E1MDQ2NTY(5/14)NG報告

    ってかもうゴチゾウも人の手で作れるようになってるんだよな…

  • 333名無し2025/02/09(Sun) 09:30:34ID:k4MDIzMg=(8/19)NG報告

    さていよいよ最終コーナーだ

  • 334名無し2025/02/09(Sun) 09:30:44ID:E4NTY5MjE(17/31)NG報告

    揃ったな

  • 335名無し2025/02/09(Sun) 09:30:46ID:czMzQ3Mg=(16/38)NG報告

    最終回だねぇ

  • 336名無し2025/02/09(Sun) 09:30:50ID:I4NzY1MDY(6/13)NG報告

    最後に全員バージョン!

  • 337名無し2025/02/09(Sun) 09:30:53ID:k0NDczMDY(21/44)NG報告

    シャーシロ復帰版流してくれたwww

  • 338名無し2025/02/09(Sun) 09:30:53ID:YyNDY5Nzg(19/35)NG報告

    そういや最終回にして最大幹部がまだ健在だった……今から最大幹部倒してラスボス倒して事態解決してって間に合うのか……?

  • 339名無し2025/02/09(Sun) 09:30:54ID:Y1MDA0OTg(4/13)NG報告

    ちゃんと全員揃ってopだ!

  • 340名無し2025/02/09(Sun) 09:30:54ID:kxMzA5OTg(23/43)NG報告

    全員そろったOP帰ってきた。

  • 341名無し2025/02/09(Sun) 09:30:57ID:EyMTEzNDQ(5/10)NG報告

    久々の5人OP!

  • 342名無し2025/02/09(Sun) 09:30:58ID:I3MTQ0ODQ(1/5)NG報告

    ちゃんと全員揃ったOPやってくれんのね!

  • 343名無し2025/02/09(Sun) 09:31:09ID:cwMDUxODg(13/25)NG報告

    最終回で通常通りOPがあるって珍しいな

  • 344名無し2025/02/09(Sun) 09:31:11ID:czMjQ5NTI(2/3)NG報告

    >>324
    回復力が上がってるって言ってたからもしかしてグラニュート化してきてないか…?

  • 345名無し2025/02/09(Sun) 09:31:14ID:k1MjU1OTk(6/9)NG報告

    OPやるのか!先週まで誰かしら抜けてたからな!

  • 346名無し2025/02/09(Sun) 09:31:17ID:k2OTY0NDY(13/22)NG報告

    >>323
    相性が良すぎて普段使いしにくい組み合わせになってるのいいよね……

  • 347名無し2025/02/09(Sun) 09:31:17ID:c4ODUwNDA(17/20)NG報告

    >>320
    今までゴチゾウはショウマのパクってたのに、どこから調達したんですかね…?
    (黒ガヴを見ながら)

  • 348名無し2025/02/09(Sun) 09:31:19ID:E1MDQ2NTY(6/14)NG報告

    うおおお全員バージョンのオープニングだ!

  • 349名無し2025/02/09(Sun) 09:31:26ID:M5NDM1NDY(3/4)NG報告

    最終回で通常OP!?

  • 350名無し2025/02/09(Sun) 09:31:33ID:kxMzA5OTg(24/43)NG報告

    実況で関智一ってあったぞ。
    最終回にでてきやがった。

  • 351名無し2025/02/09(Sun) 09:31:33ID:E4NTY5MjE(18/31)NG報告

    >>326
    調「その結婚待った!!」

  • 352名無し2025/02/09(Sun) 09:31:34ID:k4MDIzMg=(9/19)NG報告

    戦隊最終回でOPが流れた……だと……!?

  • 353名無し2025/02/09(Sun) 09:31:43ID:AwMjcyNzk(1/13)NG報告

    え、最終回なのにアバンなしで通常OPがある!?
    近年だと珍しいな…

  • 354名無し2025/02/09(Sun) 09:31:48ID:Y1MzAxODA(5/17)NG報告

    最終回でOPやるの珍しいな

  • 355名無し2025/02/09(Sun) 09:32:01ID:czMzQ3Mg=(17/38)NG報告

    久々に全員集合で助かる

  • 356名無し2025/02/09(Sun) 09:32:20ID:AwMjcyNzk(2/13)NG報告

    代わりにEDが特別仕様だったり?

  • 357名無し2025/02/09(Sun) 09:32:22ID:EyMTEzNDQ(6/10)NG報告

    笑顔の6人集合絵!
    今まで無かったよね?

  • 358名無し2025/02/09(Sun) 09:32:29ID:cwMDUxODg(14/25)NG報告

    ビュンディーとブンドリオ含めた名乗りやってくれるようでうれしい

  • 359名無し2025/02/09(Sun) 09:32:44ID:c4ODUwNDA(18/20)NG報告

    >>271
    一応せんべいゴチゾウとかちょくちょくでてるけど、使ったことはないね。

  • 360名無し2025/02/09(Sun) 09:32:58ID:YyNDY5Nzg(20/35)NG報告

    >>329
    なるほど。よく考えられてるというか、使用制限や個数制限あり系の醍醐味でもあるか
    「なんで最強形態使わないの?」→「最強形態に変身するためのアイテムを切らしてます」って言われたら納得するしかない

  • 361名無し2025/02/09(Sun) 09:33:21ID:k2OTY0NDY(14/22)NG報告

    >>329
    早々食べれるもんじゃないし、全部使っちゃったり終わりだわな……

  • 362名無し2025/02/09(Sun) 09:33:31ID:czMjQ5NTI(3/3)NG報告

    >>351
    ドンブラかな?

  • 363名無し2025/02/09(Sun) 09:34:15ID:kxMzA5OTg(25/43)NG報告

    調さんのターン!!

  • 364名無し2025/02/09(Sun) 09:34:19ID:czMzQ3Mg=(18/38)NG報告

    やったぜ

  • 365名無し2025/02/09(Sun) 09:34:32ID:cwMDUxODg(15/25)NG報告

    調さんやるねぇ

  • 366名無し2025/02/09(Sun) 09:34:35ID:I4NzY1MDY(7/13)NG報告

    ブンブンチェンジャーにそんな機能が

  • 367名無し2025/02/09(Sun) 09:34:36ID:Y1MzAxODA(6/17)NG報告

    しかも、一番ヤバい所

  • 368名無し2025/02/09(Sun) 09:34:41ID:E2MzI0NDk(1/2)NG報告

    何を根拠にドンドコドーン!

  • 369名無し2025/02/09(Sun) 09:34:46ID:IwMDkwOTA(6/9)NG報告

    抜け目ないね、地球人は

  • 370名無し2025/02/09(Sun) 09:34:49ID:E4NTY5MjE(19/31)NG報告

    断罪された

  • 371名無し2025/02/09(Sun) 09:34:54ID:U3Njc2NTM(16/20)NG報告

    オーズではメダルを互いに奪い合うものだったから、コンボがそう簡単に使えなかったしね

  • 372名無し2025/02/09(Sun) 09:34:55ID:k4MDIzMg=(10/19)NG報告

    調さんよくやった…!

  • 373名無し2025/02/09(Sun) 09:35:01ID:czMzQ3Mg=(19/38)NG報告

    潔し
    しかし……

  • 374名無し2025/02/09(Sun) 09:35:03ID:YyNDY5Nzg(21/35)NG報告

    内藤さんも結局これで終わりか……

  • 375名無し2025/02/09(Sun) 09:35:21ID:kxMzA5OTg(26/43)NG報告

    俺らは氷山の一角だぜって暗にいいやがった。

  • 376名無し2025/02/09(Sun) 09:35:22ID:k0NDczMDY(22/44)NG報告

    言い訳せずに拘束されるの、意外

  • 377名無し2025/02/09(Sun) 09:35:32ID:Y1MDA0OTg(5/13)NG報告

    しょっ引かれたけど釈然としねえなあ

  • 378名無し2025/02/09(Sun) 09:35:36ID:E4NTY5MjE(20/31)NG報告

    最後の幹部つえー

  • 379名無し2025/02/09(Sun) 09:35:37ID:cwMDUxODg(16/25)NG報告

    ブンブンジャーがどれだけの力を持っているか想像できていないだろうに

  • 380名無し2025/02/09(Sun) 09:35:43ID:I4NzY1MDY(8/13)NG報告

    なんか余裕持ったまま退場するのシャクだわ〜
    これ以上の落としどころと言われても困るが…

  • 381名無し2025/02/09(Sun) 09:35:50ID:AwMjcyNzk(3/13)NG報告

    >>375
    スピンオフ製作フラグか…?

  • 382名無し2025/02/09(Sun) 09:35:55ID:czMzQ3Mg=(20/38)NG報告

    流石に幹部
    強いなグランツ

  • 383名無し2025/02/09(Sun) 09:36:00ID:kxMzA5OTg(27/43)NG報告

    カービィのパラソル並みにグランツの傘つええ。

  • 384名無し2025/02/09(Sun) 09:36:11ID:k5NTk2OQ=(11/13)NG報告

    >>360
    メダル調整よりわかりやすいな

  • 385名無し2025/02/09(Sun) 09:36:29ID:EyMTEzNDQ(7/10)NG報告

    これ外患誘致罪?
    確か日本でも死刑が認められてるやつ

  • 386名無し2025/02/09(Sun) 09:36:39ID:E4NTY5MjE(21/31)NG報告

    撮影班

  • 387名無し2025/02/09(Sun) 09:36:47ID:cwMDUxODg(17/25)NG報告

    サンシーターナイス!

  • 388名無し2025/02/09(Sun) 09:36:57ID:Y1MzAxODA(7/17)NG報告

    実況と解説はサンシーターがお送りします

  • 389名無し2025/02/09(Sun) 09:37:10ID:YyNDY5Nzg(22/35)NG報告

    皆が応援している!バクアゲだな!

  • 390名無し2025/02/09(Sun) 09:37:11ID:kxMzA5OTg(28/43)NG報告

    その声援がヒーローの力になる。

  • 391名無し2025/02/09(Sun) 09:37:16ID:k1MjU1OTk(7/9)NG報告

    これは……光……?

  • 392名無し2025/02/09(Sun) 09:37:17ID:czMzQ3Mg=(21/38)NG報告

    人の心の光が……

  • 393名無し2025/02/09(Sun) 09:37:18ID:AwMjcyNzk(4/13)NG報告

    いいなあ、このコテコテのヒーローショー的展開…

  • 394名無し2025/02/09(Sun) 09:37:20ID:IwMDkwOTA(7/9)NG報告

    その時不思議なことが起こった

  • 395名無し2025/02/09(Sun) 09:37:35ID:k2OTY0NDY(15/22)NG報告

    >>386
    もう完全に生き残るルートだね……

  • 396名無し2025/02/09(Sun) 09:37:56ID:czMzQ3Mg=(22/38)NG報告

    No.2同士の戦い、熱い

  • 397名無し2025/02/09(Sun) 09:38:12ID:E4NTY5MjE(22/31)NG報告

    過去話キャンセル!

  • 398名無し2025/02/09(Sun) 09:38:25ID:E2MzI0NDk(2/2)NG報告

    >>397
    浸りすぎー!!!

  • 399名無し2025/02/09(Sun) 09:38:35ID:cwMDUxODg(18/25)NG報告

    ブンブンジャーは「自分のハンドルを自分で握っていない奴は弱い」ってのが一貫してるよな

  • 400名無し2025/02/09(Sun) 09:38:49ID:Y1MzAxODA(8/17)NG報告

    立ったまま倒れたか…

  • 401名無し2025/02/09(Sun) 09:38:53ID:cwMDUxODg(19/25)NG報告

    やったか禁止!

  • 402名無し2025/02/09(Sun) 09:38:54ID:kxMzA5OTg(29/43)NG報告

    フラグでした。

  • 403名無し2025/02/09(Sun) 09:39:05ID:IwMDkwOTA(8/9)NG報告

    命を懸ける忠誠心は否定できるもんではなかったけどな

  • 404名無し2025/02/09(Sun) 09:39:09ID:czMzQ3Mg=(23/38)NG報告

    やったカー⁉︎じゃないのよ

  • 405名無し2025/02/09(Sun) 09:39:09ID:gwNzMwNDg(6/28)NG報告

    忠誠を誓うのと、自分の意志を放棄するのは違う、てことなんだけど
    グランツの目線だと致し方ない、てのも描くのうまいな

  • 406名無し2025/02/09(Sun) 09:39:12ID:I3MTQ0ODQ(2/5)NG報告

    グランツも自らのハンドルを握ってたんだよな…忠義のハンドルを…

  • 407名無し2025/02/09(Sun) 09:39:19ID:Y1MDA0OTg(6/13)NG報告

    残すはスピンドーだけだが一仕事して逝ったか……

  • 408名無し2025/02/09(Sun) 09:39:21ID:Y1MzAxODA(9/17)NG報告

    流石に保険はあったか!

  • 409名無し2025/02/09(Sun) 09:39:40ID:YyNDY5Nzg(23/35)NG報告

    立ったまま逝ったか……

  • 410名無し2025/02/09(Sun) 09:39:59ID:gwNzMwNDg(7/28)NG報告

    今この瞬間も、ギャーソリンは…

  • 411名無し2025/02/09(Sun) 09:40:00ID:E4NTY5MjE(23/31)NG報告

    元に戻った戦闘力

  • 412名無し2025/02/09(Sun) 09:40:05ID:E1MDQ2NTY(7/14)NG報告

    地球の悲鳴ってアレか、ブンブンのミラーボールと逆の存在みたいなものか

  • 413名無し2025/02/09(Sun) 09:40:30ID:k5NTk2OQ=(12/13)NG報告

    負けてもきちんと繋げるのは偉い

  • 414名無し2025/02/09(Sun) 09:40:47ID:I3MTQ0ODQ(3/5)NG報告

    出た、戦隊ラスボス名物謎技(今回は竜巻攻撃)

  • 415名無し2025/02/09(Sun) 09:40:55ID:czMzQ3Mg=(24/38)NG報告

    今の世界情勢見ると止められない悲鳴ってのが確実にそこにあるのがきちいぜ……

  • 416名無し2025/02/09(Sun) 09:40:59ID:k4MDIzMg=(11/19)NG報告

    グランツの忠義確かに見届けた……どうあれ彼にとってスピンドーが光だった

  • 417名無し2025/02/09(Sun) 09:40:59ID:k0NDczMDY(23/44)NG報告

    >>405
    絡みはほぼ無かったけど、シャーシロとグランツって結構対比的なキャラだったんだな、そう見ると

  • 418名無し2025/02/09(Sun) 09:41:00ID:MyMzQ0NjI(1/1)NG報告

    最後まで先斗用のチャンピオンカスタマイズジャケットは無しか…

  • 419名無し2025/02/09(Sun) 09:41:12ID:EyMTEzNDQ(8/10)NG報告

    忠道、大義である
    グランツ、いい敵キャラであった…

  • 420名無し2025/02/09(Sun) 09:41:18ID:gwNzMwNDg(8/28)NG報告

    >>385
    状況証拠揃ったら即死刑、なあたり日本の法律でも容赦無いのよね

  • 421名無し2025/02/09(Sun) 09:42:22ID:YyNDY5Nzg(24/35)NG報告

    未来の服がまだウエディングドレスなのちょっと笑うw

  • 422名無し2025/02/09(Sun) 09:42:36ID:Y1MzAxODA(10/17)NG報告

    なんという悪のカリスマ

  • 423名無し2025/02/09(Sun) 09:42:41ID:k0NDczMDY(24/44)NG報告

    シャーシロ真っ先にボコったの、なんだかんだグランツ倒されてムカついた感あって好き

  • 424名無し2025/02/09(Sun) 09:42:43ID:E4NTY5MjE(24/31)NG報告

    正体バレもしちゃったな

  • 425名無し2025/02/09(Sun) 09:42:48ID:czMzQ3Mg=(25/38)NG報告

    やっぱスピンドー強すぎだろいくらなんでも

  • 426名無し2025/02/09(Sun) 09:43:07ID:kxMzA5OTg(30/43)NG報告

    最終回でウェディングドレス姿でボロボロになってるピンクって珍しい?

  • 427名無し2025/02/09(Sun) 09:43:08ID:gwNzMwNDg(9/28)NG報告

    ゴーカイレッド達は宇宙でハシリヤンとの戦いに備えていてジョーを地球に行かしたのかな

  • 428名無し2025/02/09(Sun) 09:43:14ID:I4OTkxMzE(15/18)NG報告

    みらがウェディングドレスのままなの草生える

  • 429名無し2025/02/09(Sun) 09:43:56ID:gwNzMwNDg(10/28)NG報告

    >>426
    唯一だね
    ウェディングドレス汚れたら困るし

  • 430名無し2025/02/09(Sun) 09:43:57ID:k0NDczMDY(25/44)NG報告

    >>425
    戦隊ラスボスはこれぐらい普通

  • 431名無し2025/02/09(Sun) 09:43:58ID:czMzQ3Mg=(26/38)NG報告

    >>418
    あれブンブンお手製だからブンブンが倒れてる今作れないぜ……
    かなしい

  • 432名無し2025/02/09(Sun) 09:44:13ID:I3MTQ0ODQ(4/5)NG報告

    強くなれるよ「愛は負けない」

  • 433名無し2025/02/09(Sun) 09:44:18ID:Y1MDA0OTg(7/13)NG報告

    ラスボスを勧誘した!?

  • 434名無し2025/02/09(Sun) 09:44:19ID:k2OTY0NDY(16/22)NG報告

    >>418
    まぁ似てるようでブンブンがどうこうできるようなシステムではないんだろう……たぶん

  • 435名無し2025/02/09(Sun) 09:44:29ID:E4NTY5MjE(25/31)NG報告

    ブンちゃん!!

  • 436名無し2025/02/09(Sun) 09:44:34ID:kxMzA5OTg(31/43)NG報告

    キターーーーーー!

  • 437名無し2025/02/09(Sun) 09:44:38ID:czMzQ3Mg=(27/38)NG報告

    ブンブン!

  • 438名無し2025/02/09(Sun) 09:44:39ID:gwNzMwNDg(11/28)NG報告

    スピンドーに手を差し伸べたのか大也

  • 439名無し2025/02/09(Sun) 09:44:44ID:U3Njc2NTM(17/20)NG報告

    復活!

  • 440名無し2025/02/09(Sun) 09:44:51ID:k2OTY0NDY(17/22)NG報告

    間に合ったな!

  • 441名無し2025/02/09(Sun) 09:44:51ID:YyNDY5Nzg(25/35)NG報告

    ブンドリオ復活!ブンドリオ復活!

  • 442名無し2025/02/09(Sun) 09:44:54ID:E1MDQ2NTY(8/14)NG報告

    あそこで「俺達と走らないか」って言えるの強いな…

  • 443名無し2025/02/09(Sun) 09:44:59ID:Y1MDA0OTg(8/13)NG報告

    復活ッ!
    ブンドリオ復活!!!

  • 444名無し2025/02/09(Sun) 09:45:07ID:gwNzMwNDg(12/28)NG報告

    劇場版ヒロインのアイテム大活躍

  • 445名無し2025/02/09(Sun) 09:45:08ID:kxMzA5OTg(32/43)NG報告

    いないと思ったらそっち行ってたんか。

  • 446名無し2025/02/09(Sun) 09:45:16ID:cwMDUxODg(20/25)NG報告

    復ッ!活ッ!
    ブンドリオ復活ッ!
    ブンドリオ復活ッ!
    ブンドリオ復活ッ!

  • 447名無し2025/02/09(Sun) 09:45:35ID:Y1MzAxODA(11/17)NG報告

    この大一番で復活か!
    かつて周りから見放されたブンブンが、皆の気持ちで蘇るとはバクアゲ極まりないな…

  • 448名無し2025/02/09(Sun) 09:45:36ID:k1MjU1OTk(8/9)NG報告

    文字通りみんなの力だ!

  • 449名無し2025/02/09(Sun) 09:45:37ID:kxMzA5OTg(33/43)NG報告

    推しの復活で泣き崩れる調さん

  • 450名無し2025/02/09(Sun) 09:45:39ID:gwNzMwNDg(13/28)NG報告

    >>441
    来週ユニバース大戦でまた…

  • 451名無し2025/02/09(Sun) 09:45:39ID:k4MDIzMg=(12/19)NG報告

    つまりウルトラチャージで蘇ったブンドリオってこと…?!

  • 452名無し2025/02/09(Sun) 09:45:42ID:YyNDY5Nzg(26/35)NG報告

    なんというヒーローショー展開!

  • 453名無し2025/02/09(Sun) 09:45:42ID:M2MDExMjA(1/2)NG報告

    受け付けの人の反応…

  • 454名無し2025/02/09(Sun) 09:45:53ID:czMzQ3Mg=(28/38)NG報告

    ヒーローを助けられた子供たちもヒーローだぜ!

  • 455名無し2025/02/09(Sun) 09:46:11ID:cwMDUxODg(21/25)NG報告

    >>432
    ちょうどビルドの配信始まってたね

  • 456名無し2025/02/09(Sun) 09:46:24ID:czMzQ3Mg=(29/38)NG報告

    マスクオフー!

  • 457名無し2025/02/09(Sun) 09:46:25ID:kxMzA5OTg(34/43)NG報告

    最後の名乗りだあああ!!

  • 458名無し2025/02/09(Sun) 09:46:26ID:E4NTY5MjE(26/31)NG報告

    最後か…

  • 459名無し2025/02/09(Sun) 09:46:29ID:YyNDY5Nzg(27/35)NG報告

    最終回恒例!素顔名乗り!

  • 460名無し2025/02/09(Sun) 09:46:31ID:gwNzMwNDg(14/28)NG報告

    ブンちゃん、ビュンディーはロボであり番外戦士だったな

  • 461名無し2025/02/09(Sun) 09:46:34ID:I4NzY1MDY(9/13)NG報告

    素面名乗りだー!

  • 462名無し2025/02/09(Sun) 09:46:54ID:k2OTY0NDY(18/22)NG報告

    1人だけビュン

  • 463名無し2025/02/09(Sun) 09:46:57ID:EyMTEzNDQ(9/10)NG報告

    だからブンドリオの愛称である「ブンブン」ジャーなのか

  • 464名無し2025/02/09(Sun) 09:47:06ID:Y1MDA0OTg(9/13)NG報告

    全員参加で素面名乗りだ!

  • 465名無し2025/02/09(Sun) 09:47:09ID:k4MDIzMg=(13/19)NG報告

    やっぱりラスト名乗りは素顔よね

  • 466名無し2025/02/09(Sun) 09:47:13ID:czMzQ3Mg=(30/38)NG報告

    正真正銘の「全員名乗り」
    爆上げだー!

  • 467名無し2025/02/09(Sun) 09:47:21ID:gwNzMwNDg(15/28)NG報告

    良い空気吸ってるなぁサンシータ

  • 468名無し2025/02/09(Sun) 09:47:33ID:AwMjcyNzk(5/13)NG報告

    素面名乗りキター!

    それにしても最近の若い子は本当にアクションうまいな…
    名乗りポーズのキレがすごいわ

  • 469名無し2025/02/09(Sun) 09:47:40ID:Y1MzAxODA(12/17)NG報告

    しかしサンシーター、めっちゃ貢献してんじゃねーか!

  • 470名無し2025/02/09(Sun) 09:47:50ID:YyNDY5Nzg(28/35)NG報告

    皆の色が……カラフルに……

  • 471名無し2025/02/09(Sun) 09:47:52ID:E1MDQ2NTY(9/14)NG報告

    これサンシーターめちゃくちゃファインプレーじゃない?

  • 472名無し2025/02/09(Sun) 09:47:56ID:MzMTMzMzQ(7/12)NG報告

    >>442
    一瞬スピンドーが怯んだからたぶんだけど…
    スピンドーもグランツと同じ立場だったんじゃないかなあ
    悲鳴が常態化した星出身だとかそういうの

  • 473名無し2025/02/09(Sun) 09:48:24ID:czMzQ3Mg=(31/38)NG報告

    友情の一撃!

  • 474名無し2025/02/09(Sun) 09:48:28ID:Y1MzAxODA(13/17)NG報告

    決着は一瞬か…

  • 475名無し2025/02/09(Sun) 09:48:44ID:gwNzMwNDg(16/28)NG報告

    スピンドー様格が下がらないラスボスだったなぁ

  • 476名無し2025/02/09(Sun) 09:49:11ID:k2OTY0NDY(19/22)NG報告

    >>471
    ライブ中継が決め手になったからな!

  • 477名無し2025/02/09(Sun) 09:49:21ID:Y1MzAxODA(14/17)NG報告

    敢えてトドメを刺されないラスボスとはね…

  • 478名無し2025/02/09(Sun) 09:49:29ID:gwNzMwNDg(17/28)NG報告

    罪の裁きは自分で受けようとするラスボスて良いなぁ

  • 479名無し2025/02/09(Sun) 09:49:30ID:I4NzY1MDY(10/13)NG報告

    ボスが死んだらそれはそれで面倒だからね…

  • 480名無し2025/02/09(Sun) 09:49:46ID:E4NTY5MjE(27/31)NG報告

    消失したか…

  • 481名無し2025/02/09(Sun) 09:49:49ID:YyNDY5Nzg(29/35)NG報告

    砂になって消えた……

  • 482名無し2025/02/09(Sun) 09:49:51ID:U3Njc2NTM(18/20)NG報告

    砂が落ちる音がしたと思ったが

  • 483名無し2025/02/09(Sun) 09:49:57ID:k4MDIzMg=(14/19)NG報告

    ちゃんと自分のハンドルを握った悪役として散ったな……

  • 484名無し2025/02/09(Sun) 09:49:57ID:M2MDExMjA(2/2)NG報告

    しかしラストアタックで退場しないラスボスも珍しいな

  • 485名無し2025/02/09(Sun) 09:50:00ID:AwMjcyNzk(6/13)NG報告

    砂になった……ということは、スピンドーは死んだのか…?

  • 486名無し2025/02/09(Sun) 09:50:19ID:kxMzA5OTg(35/43)NG報告

    ギャーソリン依存してたから塵になってしまったな・・・・。

  • 487名無し2025/02/09(Sun) 09:50:21ID:Y1MzAxODA(15/17)NG報告

    最期まで堂々とした悪だったなスピンドー…

  • 488名無し2025/02/09(Sun) 09:50:23ID:gwNzMwNDg(18/28)NG報告

    多分死刑待った無しな内藤達

  • 489名無し2025/02/09(Sun) 09:50:25ID:cwMDUxODg(22/25)NG報告

    外患誘致だよなぁ…

  • 490名無し2025/02/09(Sun) 09:50:28ID:k0NDczMDY(26/44)NG報告

    >>475
    一代で宇宙規模の組織作ったカリスマ
    ってのが凄い解りやすかったよね

  • 491名無し2025/02/09(Sun) 09:50:53ID:AwMjcyNzk(7/13)NG報告

    そういえば、結局最後までラスボスらしいラスボスいなかったな、ブンブンジャー
    いわゆる「首領」がいなかったというか

  • 492名無し2025/02/09(Sun) 09:51:12ID:gwNzMwNDg(19/28)NG報告

    先斗良いやつだよなぁ

  • 493名無し2025/02/09(Sun) 09:51:17ID:czMzQ3Mg=(32/38)NG報告

    バイト復帰できてる

  • 494名無し2025/02/09(Sun) 09:51:27ID:AwMjcyNzk(8/13)NG報告

    一度は地球を捨てた先斗が地球に残るか…

  • 495名無し2025/02/09(Sun) 09:51:32ID:kxMzA5OTg(36/43)NG報告

    かつて地球を捨てた男が地球に残るのか。

  • 496名無し2025/02/09(Sun) 09:51:44ID:gwNzMwNDg(20/28)NG報告

    >>490
    カリスマが凄いよ本当に

  • 497名無し2025/02/09(Sun) 09:51:50ID:Y1MDA0OTg(10/13)NG報告

    あの口約束一応効力発揮してたのね

  • 498名無し2025/02/09(Sun) 09:52:33ID:czMzQ3Mg=(33/38)NG報告

    こいつら綺麗に終わったなぁ……

  • 499名無し2025/02/09(Sun) 09:52:50ID:gwNzMwNDg(21/28)NG報告

    サンシータ達幸せにね
    マッドレックス様喜んでるよ

  • 500名無し2025/02/09(Sun) 09:52:57ID:Y1MzAxODA(16/17)NG報告

    用意してたの貴女だったのか…

  • 501名無し2025/02/09(Sun) 09:53:00ID:AwMjcyNzk(9/13)NG報告

    あれ、舞美さん??

  • 502名無し2025/02/09(Sun) 09:53:04ID:E1MDQ2NTY(10/14)NG報告

    サンシーターほど、ここまでヘイトがない悪役初めてだわ…

  • 503名無し2025/02/09(Sun) 09:53:06ID:k4MDIzMg=(15/19)NG報告

    締まらないなぁ……サンシーターは
    それが良いんだけど

  • 504名無し2025/02/09(Sun) 09:53:08ID:E4NTY5MjE(28/31)NG報告

    お前らは修理工場作った方が良くないか?
    サンシーター…

  • 505名無し2025/02/09(Sun) 09:53:16ID:k0NDczMDY(27/44)NG報告

    名前の元ネタ通り、スパイだったか

  • 506名無し2025/02/09(Sun) 09:53:17ID:czMzQ3Mg=(34/38)NG報告

    やっぱり亜美は手引き側だったのか
    良かったような悪かったような

  • 507名無し2025/02/09(Sun) 09:53:17ID:gwNzMwNDg(22/28)NG報告

    この子元ネタ通りだったね

  • 508名無し2025/02/09(Sun) 09:53:18ID:I3MTQ0ODQ(5/5)NG報告

    あんたが獅子身中の虫だったか…

  • 509名無し2025/02/09(Sun) 09:53:21ID:kxMzA5OTg(37/43)NG報告

    本部長になっちゃった調さん。

  • 510名無し2025/02/09(Sun) 09:53:26ID:IxODM0NjY(1/3)NG報告

    バイスさんは獅子身中の虫だったのか

  • 511名無し2025/02/09(Sun) 09:53:27ID:M5NDM1NDY(4/4)NG報告

    秘書さんそっち側だったのぉ!?

  • 512名無し2025/02/09(Sun) 09:53:38ID:Y1MDA0OTg(11/13)NG報告

    あ、舞美さんもしっかり繋がってたのね

  • 513名無し2025/02/09(Sun) 09:53:55ID:k1MjU1OTk(9/9)NG報告

    宇宙は広いから大変だぜ

  • 514名無し2025/02/09(Sun) 09:53:59ID:czMzQ3Mg=(35/38)NG報告

    やっとこっちから会いに行けるねぇ

  • 515名無し2025/02/09(Sun) 09:54:09ID:gwNzMwNDg(23/28)NG報告

    ギャバン達また苦労してるなぁ…

  • 516名無し2025/02/09(Sun) 09:54:26ID:IwMDkwOTA(9/9)NG報告

    地球ではブンブンジャーの役割はもう終わったんだな

  • 517名無し2025/02/09(Sun) 09:54:27ID:k2OTY0NDY(20/22)NG報告

    >>499
    草葉の陰で!

  • 518名無し2025/02/09(Sun) 09:54:34ID:YyNDY5Nzg(30/35)NG報告

    つまりこの先の本編の伏線回収する系のスピンオフはBBGに参加する前の前日譚になるのか……

  • 519名無し2025/02/09(Sun) 09:54:42ID:E4NTY5MjE(29/31)NG報告

    結婚しろよ(笑)

  • 520名無し2025/02/09(Sun) 09:54:53ID:AwMjcyNzk(10/13)NG報告

    いわゆる「俺たちの戦いはこれからだ」エンドか

    同じ車モチーフの戦隊繋がりで、なんとなくゴーオンジャーを思い出すな

  • 521名無し2025/02/09(Sun) 09:54:59ID:kxMzA5OTg(38/43)NG報告

    逆にブンブンが締め付けられるの草。

  • 522名無し2025/02/09(Sun) 09:54:59ID:U3Njc2NTM(19/20)NG報告

    折れる折れるぅ!

  • 523名無し2025/02/09(Sun) 09:55:02ID:gwNzMwNDg(24/28)NG報告

    先斗は強化無いけど強かったなぁ

  • 524名無し2025/02/09(Sun) 09:55:03ID:k0NDczMDY(28/44)NG報告

    >>511
    名前の元ネタになってるのが、マイアミ・バイス(潜入捜査官のドラマ)だからね
    そうだろうなとは言われてた

  • 525名無し2025/02/09(Sun) 09:55:28ID:k4MDIzMg=(16/19)NG報告

    これで宇宙出てVSキングオ出来そうだな
    尚1週間後……

  • 526名無し2025/02/09(Sun) 09:55:29ID:AwMjcyNzk(11/13)NG報告

    OP2番だ!

  • 527名無し2025/02/09(Sun) 09:55:39ID:gwNzMwNDg(25/28)NG報告

    >>524
    1人だけ車関係ない作品だったし

  • 528名無し2025/02/09(Sun) 09:55:50ID:IxODM0NjY(2/3)NG報告

    っていうか普通に宇宙に行けんのか

  • 529名無し2025/02/09(Sun) 09:55:51ID:E1MDQ2NTY(11/14)NG報告

    シャーシロが未来に運転任せてるの良いな…

  • 530名無し2025/02/09(Sun) 09:55:57ID:k0NDczMDY(29/44)NG報告

    >>523
    強い
    何時でも明るい

    で子供人気がダントツだったそうね

  • 531名無し2025/02/09(Sun) 09:55:58ID:czMzQ3Mg=(36/38)NG報告

    綺麗に終わったな……

  • 532名無し2025/02/09(Sun) 09:56:09ID:YyNDY5Nzg(31/35)NG報告

    そういや大也達の資産や特許取り戻せたのか
    違法な取引(脅迫とかで)って事でなかった事になったのかな?

  • 533名無し2025/02/09(Sun) 09:56:11ID:kxMzA5OTg(39/43)NG報告

    そういえばこいつ、小説書いてたな・・・・。

  • 534名無し2025/02/09(Sun) 09:56:12ID:gwNzMwNDg(26/28)NG報告

    ビュンディーはお父さんでお兄ちゃんだったなぁ

  • 535名無し2025/02/09(Sun) 09:56:19ID:I4NzY1MDY(11/13)NG報告

    出たな特撮おじさん

  • 536名無し2025/02/09(Sun) 09:56:39ID:Y1MDA0OTg(12/13)NG報告

    最後の最後に特撮おじさんが

  • 537名無し2025/02/09(Sun) 09:56:39ID:gwNzMwNDg(27/28)NG報告

    サプライズ関智一

  • 538名無し2025/02/09(Sun) 09:57:04ID:E1MDQ2NTY(12/14)NG報告

    ビュンディーはビュンディーでブンブンと別れた後に大切なもの見付けてたのね

  • 539名無し2025/02/09(Sun) 09:57:25ID:U3Njc2NTM(20/20)NG報告

    Vシネクスト!

  • 540名無し2025/02/09(Sun) 09:57:27ID:czMzQ3Mg=(37/38)NG報告

    クールなバトンタッチ

  • 541名無し2025/02/09(Sun) 09:57:32ID:k2OTY0NDY(21/22)NG報告

    >>530
    やっぱり分かりやすくヒーローしてる方が子供人気は高いね……

  • 542名無し2025/02/09(Sun) 09:57:52ID:gwNzMwNDg(28/28)NG報告

    久しぶりの異種合体だ!

  • 543両左手の雑Jイル2025/02/09(Sun) 09:57:56ID:A1MjA1NjU(2/5)NG報告

    ハイタッチしないんだw

  • 544名無し2025/02/09(Sun) 09:57:57ID:Y1MzAxODA(17/17)NG報告

    やはり来たか…!

  • 545名無し2025/02/09(Sun) 09:57:57ID:kxMzA5OTg(40/43)NG報告

    10万歳と2000歳が絡んでたぞ。

  • 546名無し2025/02/09(Sun) 09:57:58ID:E4NTY5MjE(30/31)NG報告

    お前ら組むのか!

  • 547名無し2025/02/09(Sun) 09:57:59ID:czMzQ3Mg=(38/38)NG報告

    年上組仲良しで草

  • 548名無し2025/02/09(Sun) 09:58:05ID:YyNDY5Nzg(32/35)NG報告

    今更だけど「ナンバー“ワン”」だからレッドは狼(イヌ科)モチーフなのか?

  • 549名無し2025/02/09(Sun) 09:58:11ID:Y1MDA0OTg(13/13)NG報告

    玄蕃とジェラミーは共鳴するよなあw

  • 550名無し2025/02/09(Sun) 09:58:12ID:k4MDIzMg=(17/19)NG報告

    1年間ありがとうブンブンジャー

    そしてこれからよろしくゴジュウジャー

  • 551名無し2025/02/09(Sun) 09:58:16ID:k0NDczMDY(30/44)NG報告

    Vシネマ限定ロボだー!!

  • 552名無し2025/02/09(Sun) 09:58:25ID:E3NzQ3OTU(1/1)NG報告

    どちらも話が宇宙規模だから意外と違和感ないかもしれない>ブンブンジャーとキングオージャー

  • 553名無し2025/02/09(Sun) 09:58:27ID:k5NTk2OQ=(13/13)NG報告

    今度はハーカバーカ送りにはならなかったか

  • 554名無し2025/02/09(Sun) 09:58:39ID:cwMDUxODg(23/25)NG報告

    今予告見て思い出したけど
    ギラの「悲鳴を上げろ」ってブンブンジャーと相性悪すぎじゃねーかwww

  • 555名無し2025/02/09(Sun) 09:58:44ID:AwMjcyNzk(12/13)NG報告

    やはりVSキングオージャー来たか…

    玄蕃と意気投合してるジェラミーでちょっと草

  • 556名無し2025/02/09(Sun) 09:58:45ID:E1MDgyOTA(2/3)NG報告

    今なんとも口調がねっとりしたコンビが誕生してたんじゃが

  • 557名無し2025/02/09(Sun) 09:58:48ID:E1MDQ2NTY(13/14)NG報告

    今回の戦隊も面白かったなぁ
    ブンブンジャーは特に見終わった後の爽やかな感じが凄く好きだった

  • 558名無し2025/02/09(Sun) 09:59:20ID:IxODM0NjY(3/3)NG報告

    またcv梶さんが変身アイテムかマスコット居るのか?50ジャー

  • 559名無し2025/02/09(Sun) 09:59:29ID:MzMTMzMzQ(8/12)NG報告

    ありがとうブンブンジャー
    風のように吹き抜けていった爽やかな奴らよ

  • 560名無し2025/02/09(Sun) 09:59:34ID:YyNDY5Nzg(33/35)NG報告

    >>554
    「(敵が)悲鳴を上げろ」だから……。(震え声)

  • 561名無し2025/02/09(Sun) 10:00:11ID:k0NDczMDY(31/44)NG報告

    よくよく考えると、ギラの決め台詞の一つが(外道共)悲鳴を上げろー!だから、ブンブン的にはアカンか(笑)

  • 562名無し2025/02/09(Sun) 10:00:22ID:k2OTY0NDY(22/22)NG報告

    >>554
    ギラは相変わらずの下手な悪役演技をやめろぉ!!!

  • 563名無し2025/02/09(Sun) 10:00:45ID:AwMjcyNzk(13/13)NG報告

    >>530
    >>541
    大也がちょっとスカしたやつ(に見える)だからいい感じに対になってるな

  • 564名無し2025/02/09(Sun) 10:01:37ID:QyNjk4OTc(1/2)NG報告

    サンシーターはこれからの戦隊コラボにもたまに出てきそうね一時期のヤツデンワニとかジェラシットみたいに

  • 565名無し2025/02/09(Sun) 10:02:08ID:kxMzA5OTg(41/43)NG報告

    ガチャとかで目当てのが出た時に使えるやつ。

  • 566名無し2025/02/09(Sun) 10:02:38ID:kwMjQ2MDM(1/1)NG報告

    ほぼほぼ真っ黒じゃねえか

  • 567名無し2025/02/09(Sun) 10:03:12ID:E1MDQ2NTY(14/14)NG報告

    そういやサンシーター最後までしれっとキラーロボパクってたわねw

  • 568名無し2025/02/09(Sun) 10:03:40ID:E1MDgyOTA(3/3)NG報告
  • 569名無し2025/02/09(Sun) 10:05:11ID:IyMTA2MDM(1/1)NG報告

    >>566
    チョコルド多分ビターガブ製だよね

  • 570名無し2025/02/09(Sun) 10:05:46ID:cwMDUxODg(24/25)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fjBq-oWEtyU

    次回のビターガヴ今週とキャラが違わない?
    複数個体いるのか…?

  • 571名無し2025/02/09(Sun) 10:07:16ID:c3NTk2MzQ(4/29)NG報告

    ブンブンVSキングの予告、よく見たらミノンガンがいたな
    またコピーなのか、本人の封印が解けたのか……

  • 572名無し2025/02/09(Sun) 10:07:49ID:g5NTU4Mjk(1/2)NG報告

    >>566
    酸賀はマッドサイエンスとは言わないけど探究心強すぎてなんか最終的にグラニュー糖側になりそう(ってか自身がグラニュート化しそう)
    とりあえず毒も食らわばにしてもこイツが味方はなんか嫌だわ、やっぱり

  • 573名無し2025/02/09(Sun) 10:08:11ID:k4MDIzMg=(18/19)NG報告

    >>570つまり何人目かのアヤナミパターンの可能性か…

  • 574名無し2025/02/09(Sun) 10:11:55ID:gyNDUzNTI(1/8)NG報告

    >>568
    戦隊と関係あるようなないようなアニバーサリーなマゼンタがいるぅ!

  • 575名無し2025/02/09(Sun) 10:11:59ID:c5ODk3MDE(1/1)NG報告

    >>572
    なんかグラニュートでも人間でもない究極生命体(究極じゃない)になって死 にそう

  • 576名無し2025/02/09(Sun) 10:12:51ID:gyNDUzNTI(2/8)NG報告

    >>572
    というか腹にガヴ取り除いてそうな跡あったよね……

  • 577名無し2025/02/09(Sun) 10:12:51ID:AxMjc2OTU(1/1)NG報告

    >>568
    ゼンカイザー以外ガラが悪い!

  • 578名無し2025/02/09(Sun) 10:13:06ID:I4NzY1MDY(12/13)NG報告

    約10分に凝縮された春映画だこれ…
    YouTubehttps://youtu.be/f30LM_nQlpg?si=pnVzDAh7RB_8w5hW

  • 579名無し2025/02/09(Sun) 10:13:22ID:QyNjk4OTc(2/2)NG報告

    >>574
    ゴージャスを忘れるな!

  • 580名無し2025/02/09(Sun) 10:13:39ID:k0NDczMDY(32/44)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8gbqEkZvCgI?feature=shared

    ダグデド復活だの、前作敵幹部登場だの、ゼンカイVSキラメイ以来のロボ戦&限定強化
    VSシリーズの原液がぶ飲み作品やん

  • 581名無し2025/02/09(Sun) 10:13:50ID:gyNDUzNTI(3/8)NG報告

    >>579
    後ろ見てなかった……

  • 582名無し2025/02/09(Sun) 10:14:06ID:IzODcyNTk(1/1)NG報告

    景和もハンティー見習おう!

  • 583両左手の雑Jイル2025/02/09(Sun) 10:14:55ID:A1MjA1NjU(3/5)NG報告

    >>568
    ジオウーーーーーーーーーーーー来てくれーーーーーーーーーライダーサイドが好戦的過ぎるーーーーーー

  • 584名無し2025/02/09(Sun) 10:15:11ID:k0NDczMDY(33/44)NG報告

    >>576
    あれは多分、浅沼さんの自前の腹筋なだけだと思う(鍛えてても魅せる目的にしないならあんな感じになったりもするらしい

  • 585名無し2025/02/09(Sun) 10:15:14ID:YyNDY5Nzg(34/35)NG報告

    >>562
    キョウリュウジャー編での
    プリンス「この人は邪悪の王で……」
    アミィ「邪悪の王?」
    ギラ「初めまして。邪悪の王です」(笑顔&会釈)
    は今思い出しても笑うよw

  • 586名無し2025/02/09(Sun) 10:15:36ID:kxMzA5OTg(42/43)NG報告

    >>568
    公式、何やってんの。

  • 587名無し2025/02/09(Sun) 10:16:06ID:E4NjQxMzA(1/1)NG報告

    >>582
    タイクーンが悪落ちしちゃったのはギーツの普段の言動が問題だと思うんだ、ガヴぐらい素直なキャラならあんなことしなかったと思うよ

  • 588名無し2025/02/09(Sun) 10:16:44ID:YwMDg0OTM(1/1)NG報告

    そろそろ大叔父もやらかしそうな気がするぜ…

    マッドサイエンティスト枠が一作品に3人もいるのが厄介すぎる

  • 589名無し2025/02/09(Sun) 10:17:22ID:gyNDUzNTI(4/8)NG報告

    >>582
    令和ライダーの2号組はけっこう両極端……?

  • 590名無し2025/02/09(Sun) 10:17:33ID:kxMzA5OTg(43/43)NG報告

    >>570
    今日の工場でショウマ見て「俺以外も来てたのか」って言ってたから他ビターガヴがいる可能性あるな。

  • 591名無し2025/02/09(Sun) 10:18:14ID:YyNDY5Nzg(35/35)NG報告

    >>570
    そういやビターガヴ、ショウマを見て「俺以外にも来てた」みたいな事言ってたな……

  • 592名無し2025/02/09(Sun) 10:18:48ID:k4MDIzMg=(19/19)NG報告

    >>568昔やってたネットムービーのノリだこれ!!

  • 593名無し2025/02/09(Sun) 10:18:48ID:g5NTU4Mjk(2/2)NG報告

    >>582
    絆斗割きれないけどそれでも折り合いつけられるのは記者としての経験が生きてるけど
    景和はそもそもプー…じゃなかった主夫みたいなもんだったしそこは社会経験の差が

    >>575
    >>576
    ってことは被験者だった?もしくは自分の身体で改造を?

  • 594名無し2025/02/09(Sun) 10:19:20ID:E0NDM2ODQ(1/1)NG報告

    >>568
    レジェンドがガッチャード話題に出したりゴーカイがツーカイにパクられたのを突っ込んだりで細かい所に手がいき届いてるのがいいね

  • 595名無し2025/02/09(Sun) 10:19:54ID:gyNDUzNTI(5/8)NG報告

    >>583
    (参加は)

  • 596名無し2025/02/09(Sun) 10:20:37ID:A2NjE2NzI(1/1)NG報告

    ライダーのマッドサイエンティストなんて大抵碌でも無い結末迎えるしまあ…
    敵がストマック社のみだと少ないしラスボス化もありうるライン

  • 597名無し2025/02/09(Sun) 10:21:08ID:cwMDUxODg(25/25)NG報告

    >>576
    その説よく見るけどさ、ショウマの改造後ガヴ基準で考えてない?
    ガヴってグラニュート特有の生態器官で、それを取り除くってのは人間でいえば口を取り除くようなものだぞ
    さらに言うならミミックデバイザー使ってるならともかく、一般グラニュートの場合どうやって人間に化けるんだよ
    そのあたりちゃんと説明できる?

  • 598名無し2025/02/09(Sun) 10:22:03ID:gyNDUzNTI(6/8)NG報告

    >>590
    スパイシーガヴとかもいるかもな!

  • 599名無し2025/02/09(Sun) 10:23:15ID:AxMjY1MTM(1/1)NG報告

    ビターガブが複数体いるとしたら暴れるだけでウマショーの世間体が加速的に下がっていくのが酷すぎる

  • 600名無し2025/02/09(Sun) 10:26:35ID:Q2MjQ3MDc(1/1)NG報告

    怒ってる奴と楽しそうな奴がそれぞれ別個体としたら最低でもあと二体ビターガヴあることになるのか…

  • 601名無し2025/02/09(Sun) 10:27:01ID:k0NDczMDY(34/44)NG報告

    >>587
    景和視点だけでも、俺の姉ちゃん助けるのは断ったくせにとか色々ヘイト溜めまくってるからな
    英寿、ここだと非の打ち所の無いヒーロー的な扱われ方されてたけど、かなり性格悪い描かれ方はしてた


    >>589
    不破=話聞かない&本人が元からごちゃごちゃ考えるの無理系
    倫太郎=彼に関してはマジで地雷を容赦なくぶち抜き続けたトウマの言動も悪い
    大二=本人の性格&家庭環境&脚本的にも持て余されてた
    りんね=まともだが、ぶっちゃけベルト制作者の娘設定は完全にしんでる

    令和二号だいたいこうか(偏見混じり

  • 602名無し2025/02/09(Sun) 10:28:45ID:E4NTY5MjE(31/31)NG報告

    >>583
    対抗でドンモモタロウを呼ぼう!

  • 603両左手の雑Jイル2025/02/09(Sun) 10:28:56ID:A1MjA1NjU(4/5)NG報告

    >>595
    でもジオウ居ないと数的にバランス悪いし()

  • 604名無し2025/02/09(Sun) 10:29:15ID:EzOTY0Nzk(1/1)NG報告

    >>588
    サイエンティスト連中のなかではニエルブがワンランク落ちる感じだな
    会社での立場とかあるからしゃーなし

  • 605両左手の雑Jイル2025/02/09(Sun) 10:29:23ID:A1MjA1NjU(5/5)NG報告

    >>602
    ややこしくなるからお帰り下さい

  • 606名無し2025/02/09(Sun) 10:29:59ID:Y5NjI1Ng=(1/1)NG報告

    ビターガブは怪人としての質の悪さじゃなくてイノシシや熊みたいな質の悪さだよ。害獣

  • 607名無し2025/02/09(Sun) 10:31:33ID:gyNDUzNTI(7/8)NG報告

    >>602
    (全部塗り潰してドンブラ風に変えそうだから)やめろォ!!!

  • 608名無し2025/02/09(Sun) 10:32:26ID:gyNDUzNTI(8/8)NG報告

    >>603
    今回は戦隊側のアニバーサリー記念みたいなもんだから、まぁ……

  • 609名無し2025/02/09(Sun) 10:32:38ID:k0NDczMDY(35/44)NG報告

    >>604
    先週のラキア関係で(やっべぇ……)してた辺り、会社の邪魔する気だけはホントに無いんだよねアイツ
    グロッタも同様



    おい、なんで足引っ張りあったりしてないのに結果的に二人揃ってランゴの胃にダメージ与えてんだ
    見てるこっちは面白いから良いけど

  • 610名無し2025/02/09(Sun) 10:37:59ID:IzMDIxMjI(3/11)NG報告

    >>576
    なんというか妄想考察なんでもバッチコイなつもりだったけどアレに関してはマジで結論有りきの妄言すぎてゲンナリした
    腹筋を何かの手術痕扱いは幻覚の類だよ

  • 611名無し2025/02/09(Sun) 10:54:43ID:kzNTM0MzE(1/1)NG報告

    >>609
    面白かったからと会社の備品持ち逃げを見逃した長女「あんたのバイトを雇う見る目が無い」
    内緒で新技術の戦闘デバイス貸し与えてた次男「まあまあ、過ぎた事は仕方無いよ」
    さっき急に知らされた(※全てでは無い)長男「ぐぬぬぬ…」

    こんな、こんな事が許されていいのかよ…!

  • 612名無し2025/02/09(Sun) 11:02:57ID:IyNzczNzg(2/4)NG報告

    >>595
    でもアニバーサリーで括るとなるとジオウくんは平成ライダー『20作品記念作品』になるからあの場に揃うと戦隊サイドになっちゃってややこしくなるから……

  • 613名無し2025/02/09(Sun) 11:03:22ID:k0NDczMDY(36/44)NG報告

    >>611
    ランゴが全てを知った時の反応が今から楽しみすぎる
    ストマック社の方も洒落にならんレベルの地雷埋めてるよね

  • 614名無し2025/02/09(Sun) 11:04:32ID:IzMDIxMjI(4/11)NG報告

    ビターガヴのデザイン(特に顔)がガヴに似せてるようで全体的に凹凸の無い量産できそうな形状なの、後半に量産型ビターガヴ戦闘員出す前フリかな

    いやまんま去年のドレッドやないかーい!!!

  • 615名無し2025/02/09(Sun) 11:07:31ID:k3Njk0NTM(1/2)NG報告

    >>614
    人気なんすよ…つよつよライダー戦闘員

    個人的には二次創作滅茶苦茶捗るんで大好き

  • 616名無し2025/02/09(Sun) 11:08:08ID:k3Njk0NTM(2/2)NG報告

    >>613
    ランゴ兄さんお間抜けに見えるけどそら知らんわな状態だしな

  • 617名無し2025/02/09(Sun) 11:09:40ID:MwODMxOTY(1/1)NG報告

    >>611
    エージェントという諜報手段があるのにまたしても重要なことは何も知らされないし知らないランゴ兄さん

  • 618名無し2025/02/09(Sun) 11:11:58ID:c5MDE5MTM(1/1)NG報告

    デモンズトルーパーとか味方側の量産型も増えてもいいのよ?

  • 619名無し2025/02/09(Sun) 11:21:28ID:YwMTA4MTE(1/1)NG報告

    悲鳴がギャーソリンというエネルギーになるなら、逆に声援がエネルギーになるのも道理
    そのエネルギーを有効活用できるようになれば、悲鳴のない世界もできるかもね
    (黄色い悲鳴とかは消えない気もするけど)

  • 620名無し2025/02/09(Sun) 11:59:43ID:E4MzU0MjI(1/1)NG報告

    ビターガヴ割となんとかなりそうな感じだしこっからが読めないな
    ヴラム加入、ハンティー強化とアイス控えて味方の戦力過多感あるし

  • 621名無し2025/02/09(Sun) 12:06:09ID:Y3MTk3MTY(1/1)NG報告

    >>580
    少なくともキャスト的にはまともなダグデド復活は無いんだろうなって。
    ミノンガンがダグデド復活させたときの貫禄のある人格になる可能性はあるけど(予告の段階だとよくある幼い感じの人格だけど)。

  • 622名無し2025/02/09(Sun) 12:14:29ID:MzMTA4Mjc(1/1)NG報告

    >>619
    自分とブンの字の薄い本見た人達の黄色いギャーソリン浴びて、すっっっごい複雑な顔するスピンドーとか思い付いた


    ちょっとグランツに粛清されてくる

  • 623名無し2025/02/09(Sun) 12:19:45ID:IxODcyMTA(1/1)NG報告

    >>568
    (6人目ってもしかして俺か?)

  • 624名無し2025/02/09(Sun) 12:35:01ID:Y4NTg2MDA(1/2)NG報告

    この時期のニチアサ主人公好き…あとみんな強い

  • 625名無し2025/02/09(Sun) 12:36:27ID:IzMDIxMjI(5/11)NG報告

    >>620
    グロッタにはまだまだ敵わないし二エルブはヴラムシステムの根幹を握ってそうだしランゴは戦闘でしか威厳を取り戻せなさそうだからまだトントンいってるかいってないかぐらいよ

  • 626名無し2025/02/09(Sun) 12:49:23ID:M4NDY5ODY(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1888333230832857533
    11年前の今日、獣電戦隊キョウリュウジャーの最終話放送。
    対キョウリュウジャーでメロディを乱す作戦・攻撃をしてきたデーボス軍が最後は地球の真のメロディに人間を学習して獲得した闇のメロディを乱されて倒されるオチが因果応報的で良い。

  • 627名無し2025/02/09(Sun) 12:49:50ID:Q2MDUyMjA(1/1)NG報告

    ケーキングからグルキャンに変えてフィニッシュ決める回がマジで来るとはなぁ
    瞬間最大火力ならブルキャンガトリング+バクキャン肩キャノンの方が上なんだろうか

  • 628名無し2025/02/09(Sun) 12:50:18ID:Y4NTg2MDA(2/2)NG報告
  • 629名無し2025/02/09(Sun) 12:53:08ID:Q4OTEwODc(1/1)NG報告

    BBGすぐ挑戦、ではなく宇宙の正常化を先にやるというのがケジメとしてもスッキリした
    黒は警察辞めて他はフリーランスだから問題なく宇宙へ旅立てたな

  • 630名無し2025/02/09(Sun) 13:07:07ID:IzMDIxMjI(6/11)NG報告

    ビターガヴが本能的に探している自分に合った最高の菓子が闇菓子ってオチなんだろうけど
    個人的にビターガヴ達が闇菓子製造の排出担当って予想してたからちょっとピエン

  • 631名無し2025/02/09(Sun) 13:08:54ID:Q2NDA5MDc(4/23)NG報告

    マベちゃん「ゴジュウジャーってネーミング、安直すぎるよな!ww」

    士「うぐぅ~!?」

    ワロタ

  • 632名無し2025/02/09(Sun) 13:10:54ID:YzNDY0Nzk(1/1)NG報告
  • 633名無し2025/02/09(Sun) 13:16:32ID:QwNzE2MjQ(1/1)NG報告

    >>568
    これ、面倒くさいファン同士のぶつかり合いだな……ライダー知識の無いジオウは混ざれんわ

    逸れ者には優しいのが笑える

  • 634名無し2025/02/09(Sun) 13:46:34ID:c4ODUwNDA(19/20)NG報告

    >>594
    ディケイドがラストの特別編で共闘した、指輪の魔法使いに触れてくれたのも嬉しかったな。

  • 635名無し2025/02/09(Sun) 13:58:13ID:E3NjExMTE(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1888326938894459230?t=vChiMVeVtDAimxE3liY2IQ&s=19
    ハリケンジャーの最終回から22年。
    個人的にはここにシュリケンジャーもいてほしかった。

  • 636名無し2025/02/09(Sun) 14:15:21ID:g2NzcwNjA(1/1)NG報告

    とても素直で物わかりが良く、割と短気だけど、やらかしても謝るハンティーを、「二号ライダーがそれでいいのか…!?(褒め言葉)」ってなってるのなんか面白いw

  • 637名無し2025/02/09(Sun) 14:57:36ID:E5Mzc5ODc(1/1)NG報告

    >>636
    令和の2号はマシだけど平成の2号て基本みんな頭硬いし話聞いてくれないからな

  • 638名無し2025/02/09(Sun) 15:26:31ID:Q2MTA5NjY(1/1)NG報告

    >>626
    どんなに凶悪な悪のメロディを持っていようが作品の主題歌には勝てないのは説得力が凄い。

  • 639名無し2025/02/09(Sun) 16:08:45ID:MzMTMzMzQ(9/12)NG報告

    そういや今週までに出た情報でハンティの母親攫った犯人≠ショウマは確定か
    ・ショウマは生まれた時から人間の姿(ガヴ付き)
    ・グラニュートも子供の頃は小さい(モブや回想の双子)
    だからあの犯人がショウマってのは記憶が作り物とかじゃない限りはありえない
    じゃああのガヴ付きグラニュートはなんなのかって考えると……
    ビターガヴ関係かなぁ?くらいしか推測も出来んなコレ

  • 640名無し2025/02/09(Sun) 16:21:16ID:k1ODU4MTk(1/1)NG報告
  • 641名無し2025/02/09(Sun) 17:02:26ID:gyMzkyNjg(1/1)NG報告

    >>603
    この5人がカルデアに来てわちゃわちゃしてるところみたい

  • 642名無し2025/02/09(Sun) 17:30:50ID:c3NTk2MzQ(5/29)NG報告

    >>635
    ハリケンジャー単体の後日談だと後継者が誕生するけど、ニンニンジャーに登場したシュリケンジャーは松野さんボイスだったし
    世界によっては生き残ったのかもしれない

  • 643名無し2025/02/09(Sun) 17:31:58ID:I5MDE4NzA(1/1)NG報告

    ジオウって平成ライダーのアニバーサリーというより元号"平成"のアニバーサリーライダーな感じするよね

  • 644名無し2025/02/09(Sun) 18:10:08ID:U1NDI2Njk(1/2)NG報告

    >>640
    後藤さんの絵のまま立体化て感じかな?

  • 645名無し2025/02/09(Sun) 18:24:37ID:U1NDI2Njk(2/2)NG報告

    ユニバース大戦にバイオロボ参戦してるな

  • 646名無し2025/02/09(Sun) 18:43:55ID:IyNzczNzg(3/4)NG報告

    イカれた親父の所業を改めて羅列するとマジでハンティの一言過ぎるというか、本来望んで産んだ子ではなかっただろうけどそれでも此処までの愛情注いでショウマ育ててきたみちるさんって聖人過ぎん……?

  • 647名無し2025/02/09(Sun) 18:51:20ID:M4MjY1MTM(1/2)NG報告

    今度のVシネでクワガタオージャーやっと名乗りに参加出来たよ良かった!

  • 648名無し2025/02/09(Sun) 18:56:47ID:c3NTk2MzQ(6/29)NG報告

    >>645
    キングエクスプレスザビューン、ツーカイオーカッタナーと1号ロボ以外もいるな
    使えるスーツを掻き集めた感じか

  • 649名無し2025/02/09(Sun) 19:25:44ID:QzNDA4MTk(1/1)NG報告

    今日ヤマダ電機行ったら再販のキャラメルゴチゾウが山のようにあったわ。
    中古で5倍もの値段がついてるような商品が大量再販されるのは良い文明。

  • 650名無し2025/02/09(Sun) 19:26:06ID:AyNzQzODA(1/1)NG報告
  • 651名無し2025/02/09(Sun) 19:38:13ID:Q2NDA5MDc(5/23)NG報告

    >>640
    おーこっちのULTRAMANSUITSもあるのか

  • 652名無し2025/02/09(Sun) 19:41:19ID:Q2NDA5MDc(6/23)NG報告

    >>639
    あれがショウマとダークショウマのオリジナルだったり?

  • 653名無し2025/02/09(Sun) 19:46:55ID:U4MDgzMjY(16/42)NG報告

    最終回見たけど…ブンブンの敵はみんななんか分かりやすく改心するでもなく最後が堂々としてるのがなんか良いよな

  • 654名無し2025/02/09(Sun) 19:50:28ID:QyNjEwMDQ(1/1)NG報告

    ブンブンジャーはめっちゃスペスクに参戦しやすい感じで終わったね

  • 655名無し2025/02/09(Sun) 20:30:38ID:c3NTk2MzQ(7/29)NG報告

    戦隊で稲田徹さんの新キャラってハコブー(キラメイジャー)以来かな
    その間もボスとしての出演は何度かあったけど

  • 656名無し2025/02/09(Sun) 20:34:42ID:I4NzY1MDY(13/13)NG報告

    ハシリヤンは幹部がどんどん社会人らしくなってくるのが実態があらわになってるようになる構成になってたんだなぁと

  • 657名無し2025/02/09(Sun) 20:43:23ID:E3MTY2MzY(1/1)NG報告

    >>653
    自分のハンドルを自分で握る、を敵も味方も貫いたの良いよね
    やってきた事の是非はともかく、その生き方自体を否定はしないし、間違えてたのならハンドルを握り直してやり直せば良いって感じだし

  • 658名無し2025/02/09(Sun) 21:20:52ID:c4ODUwNDA(20/20)NG報告

    ショウマの記憶の中に、液体の中に落ちるハンティーママの姿があったけど、
    もしかして人プレス技術がなかった頃はあの後スパイスに加工されるのかな…。

  • 659名無し2025/02/09(Sun) 21:26:40ID:E5MTI4MDk(1/2)NG報告

    >>655
    顔出しでキングオージャーの囚人やってなかったっけ?
    最終決戦にも参加してたはず。

  • 660名無し2025/02/09(Sun) 21:28:01ID:IyNTc1MTY(1/1)NG報告

    >>646
    なんかショウマ母の話聞いてたら月姫の琥珀さん思い出したわ…

  • 661名無し2025/02/09(Sun) 21:30:01ID:U4MDgzMjY(17/42)NG報告
  • 662名無し2025/02/09(Sun) 21:45:24ID:I5MzQ1MTQ(1/1)NG報告

    シャーシローは『大也とは別の車のハンドルを握って並走した人』で、グランツは『スピンドーの助手席に乗ってた人』って意見がかなりシックリ来たわ…

  • 663名無し2025/02/09(Sun) 21:57:59ID:U4MDgzMjY(18/42)NG報告

    今日のガヴは兎に幸果さんが聖人だったな

  • 664名無し2025/02/09(Sun) 22:00:35ID:Q5MDc5MTM(10/11)NG報告

    >>658溶かされていく感じだったよな

    ショウマが隠し事やめたから即話す様になった代わりに話す内容が滅茶苦茶ダーク

  • 665名無し2025/02/09(Sun) 22:02:53ID:Q5MDc5MTM(11/11)NG報告

    >>663
    偉いのがさ
    幸果さん自身はショウマの真実は本人から話してもらうの待つから一切触れないんだよな

    「辛いこと、話しにくいことは話したい時に話して欲しい」
    「心配したよ?帰ってこないから何かあったんじゃないか、て」
    ショウマの帰る場所は必ず守る、な強い意志を感じる

  • 666名無し2025/02/09(Sun) 22:03:51ID:QyNDM0NjI(1/1)NG報告

    グランツ←スピンドーのやることが善だろう悪だろう何だろうと賛同して付いて行く
    シャーシロ←劇中の大也の志に惚れたのであって仮に大也が悪いことや間違ったことをしようとするなら止める
    これくらいの差はあるんだろうな

  • 667名無し2025/02/09(Sun) 22:06:53ID:g0NTYwMzc(1/1)NG報告
  • 668名無し2025/02/09(Sun) 22:12:53ID:U4MDgzMjY(19/42)NG報告

    ゴジュウジャーのクオンって男はどういうキャラなんだろうね

  • 669名無し2025/02/09(Sun) 22:23:09ID:IzMDIxMjI(7/11)NG報告

    近年は門矢士ではなく仮面ライダーディケイドという役割に殉じてだいぶチルってた士がようやく十数年前の生意気調子ノリボーイを出来るようになったのオイラ嬉しいよ
    こそ泥がストーキングしてくる以外は大切なヒロインも対等な親友も敬意をはらうオヤッサンも何処かに置いてきちゃったもんな...

  • 670名無し2025/02/09(Sun) 22:26:06ID:U2NDUyNDI(1/1)NG報告

    >>667
    これゴーバスの後は順当にキョウリュウ行くのかな?10周年での配信から1年はすでに経ってるとはいえ、もう再び配信の番か来るの?って気持ちもある。
    それならライダーの方の配信のドライブ→ビルドみたいにまだ無料配信していないのに飛ぶのもありな気もしてる。

  • 671名無し2025/02/09(Sun) 22:31:08ID:YzNDUwMjc(1/1)NG報告

    そういえばyoutube配信でドライブの次がゴーストじゃなくてカブトだったのなんでだろって思ったけどニコニコでゴースト配信してるからか

  • 672名無し2025/02/09(Sun) 22:42:21ID:k3OTkwNDI(1/1)NG報告

    https://x.com/nakayos_koyos/status/1888392576052695402?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    異世界レッドの作者さんもブンブンやっぱ見てるのね!

  • 673名無し2025/02/09(Sun) 22:45:22ID:Q1MzA1NzE(1/1)NG報告

    >>659
    スジがいたか……
    顔出しだからか思い出せなかった

  • 674名無し2025/02/09(Sun) 22:46:31ID:k0NDczMDY(37/44)NG報告

    >>666
    グランツはグランツなりに自分のハンドル握ってはいたけど、シャーシロ(及びブンブンジャー)には理解できない生き方だったって感じよね

  • 675名無し2025/02/09(Sun) 23:01:32ID:E1OTIzMDU(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44597040

    コメントで羊羹で巨大化とか言われてて笑う

  • 676名無し2025/02/09(Sun) 23:15:27ID:AzODMwNjA(1/1)NG報告

    東映アニバーサリーで思い出した
    アニバーサリーといえば今年はfgoもアニバーサリーじゃねーか!しかも記念すべき10周年

  • 677名無し2025/02/09(Sun) 23:17:47ID:U4MDgzMjY(20/42)NG報告

    https://theriver.jp/f4fs-trailer-records/
    2億回!?すげーな…

  • 678名無し2025/02/09(Sun) 23:52:33ID:IyNzczNzg(4/4)NG報告

    レジェンドVSゼインを1回ぐらい見てみたかったって意見は結構見てきたが、多分会わせなくて正解だ

    半分トンチキだろうが今回のカグヤ様のディケイド強火っぷりから見るにライダーカードの裁断とか見たら絶対にブチ切れだけじゃ済まない

  • 679名無し2025/02/10(Mon) 00:37:19ID:E1NDE1ODQ(1/1)NG報告

    >>1
    岡山行ってたからようやく帰ってきてブンブンジャー最終回見たけどロスが辛い

    そういえばよ、ちょっとムカついたというか
    内藤雷太はずっと大也を見てなかったって事だよね?
    ずっと格下のやり込める相手だと思ってたからこそ大也にはああは言ったが
    今思うとそういう事かと合点が行ってイラっと来たぞ

  • 680名無し2025/02/10(Mon) 01:08:00ID:k1MjMzNjA(10/10)NG報告

    >>661
    ゴースト勢は味方になるとみんな頼もしいと思うよ
    散々ファンからも弄られてるマコト兄ちゃんだってスペックは(人格込みでも)破格の部類だし

    ただ出力の仕方が角度的にちょっとズレてる上で飛距離が出るから着地点が変な位置になるだけであって

  • 681名無し2025/02/10(Mon) 05:38:57ID:I2NjAwNzA(2/3)NG報告

    >>680
    あの人、めっちゃ強いもんなぁ…
    まぁ、そのせいで勝っちゃいけない敵に勝ったり、普通は勝たないシチュで勝ったりするから、『無駄に強い』って評に落ち着いちゃったけど…

  • 682名無し2025/02/10(Mon) 06:46:33ID:QwNDUxNDA(38/44)NG報告

    >>679
    確かに下には見てたけど、幼い頃から知ってる大也との日々全てが嘘ではないってのが「会ってもお互い辛いだけだ」の一言に詰まってたと思う


    >>680
    >>681
    マコト兄ちゃんなら先週の時点でビターガヴ倒して話を更にややこしくしてるだの、グロッタも下手すりゃ倒してるだの好き勝手言われてるのは、申し訳ないがじわじわ来る

    実際、初見では倒せないとしてもグロッタとも結構良い勝負はしてそうだから困る

  • 683名無し2025/02/10(Mon) 07:34:12ID:Q3MDM0NjA(8/29)NG報告
  • 684名無し2025/02/10(Mon) 10:05:12ID:MwNzE3OTA(1/1)NG報告

    >>683
    ライオンクリーナーきたか

  • 685名無し2025/02/10(Mon) 10:49:21ID:A1NTA5ODA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
    サンダーボルツ予告キタ!

    レッドガーディアン「ヒーローとしてシリアルの箱に印刷される。フィギュア付きで」

  • 686名無し2025/02/10(Mon) 12:21:31ID:IwMjg5NTA(1/1)NG報告
  • 687名無し2025/02/10(Mon) 12:33:48ID:EzNzI1MTA(1/1)NG報告

    >>683
    迅のフライングファルコンとかいう今後客演で出番なさそうなフォーム

  • 688名無し2025/02/10(Mon) 12:39:24ID:QxOTA3ODA(1/1)NG報告

    >>640
    今年はレグロス関連でなんか進展あんのかな
    マジでギャラファイないとアブソリューティアン とかデビルスプリンターやらm78スペース関連が今どうなってるのとかよく分からないんだよな

  • 689名無し2025/02/10(Mon) 12:44:10ID:QwMDA2MTA(1/1)NG報告

    >>688
    アブソリューティアンとの小康状態が思ったより長く続いてる感じなのかな

  • 690名無し2025/02/10(Mon) 16:28:08ID:AwNzY4MDA(1/1)NG報告

    >>685
    セントリーが味方の筈なのに不気味過ぎる
    ザ・ヒーローってビジュアルのシルエットだから余計に恐ろしい

  • 691名無し2025/02/10(Mon) 17:23:41ID:g4MDc5ODA(1/1)NG報告

    >>685
    アスタリスクのマークが6本から5本に減ってるから、誰かしら退場するフラグ立ってる気がしますね・・・

  • 692名無し2025/02/10(Mon) 17:32:34ID:I1NTY0NjA(10/12)NG報告

    >>682
    最終回の大人二人は本部長は組織の歯車に徹した(上や横の繋がりで指示通りに動く)人で
    社長は自分でハンドルを握ってたけど道を間違えた、別れ道で逸れていった人かな?と思った
    文字通り欲が出なかったらブンブンジャー側に居たかもしれないなーって

  • 693名無し2025/02/10(Mon) 17:42:12ID:k3OTc0NDA(1/1)NG報告

    >>692
    ブレーザーのドバシさんとかもそうだけどこういう主人公達とは別の正義や信念持つ上層部キャラっていると物語に深みが出るよね

  • 694名無し2025/02/10(Mon) 18:02:33ID:I1MjIwNjA(3/5)NG報告

    >>685
    ボブが原作通りなら、今作のメンバーがほぼ対人特化過ぎて不安になってもしゃーない。
    2025年に本家スーパーマンと同時に劇場で公開されるのはなかなか面白い

  • 695名無し2025/02/10(Mon) 18:16:38ID:MwMTQzMjA(1/1)NG報告
  • 696名無し2025/02/10(Mon) 18:22:59ID:E2MzAwMDA(1/2)NG報告

    >>685
    >>691
    予告の描写的にタスキー退場するのかな

  • 697名無し2025/02/10(Mon) 18:37:42ID:Q3MDM0NjA(9/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=HimT1CyuzKQ
    暗殺ちゃんもいてお得感あるな

  • 698名無し2025/02/10(Mon) 18:40:02ID:I1MjIwNjA(4/5)NG報告

    >>690
    原作通りならスーパーマンの亜種みたいなデザインですからね。

  • 699名無し2025/02/10(Mon) 18:46:14ID:c4Mjg5NDA(21/42)NG報告

    散々強調されてるけどやっぱエンドゲーム 以降アベンジャーズ 機能してないんだな

  • 700名無し2025/02/10(Mon) 18:52:47ID:E5MTk5MTA(1/1)NG報告

    >>699
    強い奴らはそれぞれ強いヴィランが設定されてるから手も離せないだろうし、活動拠点が広すぎるやつとか基本的に持ち場を離れられないやつとかもおるからな

    スパイディなんてスーパーヴィラン多すぎてJJJからこいついるせいで化け物がよってくるんだっていう世界設定的には半分正解な文句も言われてるから

  • 701名無し2025/02/10(Mon) 19:13:55ID:QwNDUxNDA(39/44)NG報告

    >>699
    >>700
    そもそも中枢メンバーごっそりいなくなったし、まとめ役もいないしで事実上解散状態よね
    サノス倒した後のゴタゴタ(消えてた人達の復活云々)で色んなとこに飛び火してたろうし

  • 702名無し2025/02/10(Mon) 19:54:08ID:UyMTYzMTE(1/1)NG報告

    >>578
    今更見たんだけど
    ゼンカイザーのスーツ、結構傷んでるな
    めっちゃシワが気になる…

  • 703名無し2025/02/10(Mon) 20:00:02ID:Y4NTgzODA(1/2)NG報告

    >>701
    精神的後継者や金銭や科学面で並ぶ・それ以上の人はいるけどまだ未熟、別の面でしがらみが強い立場だったりでスティーブ、トニーほどアベンジャーズというチームをまとめるには機能していないしね。

  • 704名無し2025/02/10(Mon) 20:25:58ID:c4Mjg5NDA(22/42)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44621785
    シャウハさんめっちゃビジュアルええな

  • 705名無し2025/02/10(Mon) 20:34:28ID:Q3MDM0NjA(10/29)NG報告

    >>704
    さすがにこのレベルだと意識的かわからないが、白石涼子さん=リュウソウジャーのクレオンだな

  • 706名無し2025/02/10(Mon) 20:37:23ID:c4Mjg5NDA(23/42)NG報告

    クウガのジャラジ回配信で見てるけど出だしからJホラーすぎる演出で怖すぎるわ…

  • 707名無し2025/02/10(Mon) 20:51:44ID:MwMDM2ODA(2/3)NG報告

    >>702
    本編終盤の頃から表面はかなり傷んでたな

    プロテクターの材質が問題なのか、撮影の仕方が悪かったのかは分からんけど

  • 708名無し2025/02/10(Mon) 21:14:15ID:M2ODIxMDA(1/3)NG報告

    >>669
    ヤンホモしか付いてこないからずっと仮面ライダーディケイド って役割のポジションにしかいなかったからな最近の士。
    レジェンドという後輩が出来たことで元の夏みかんに小突かれてたころの門矢士の部分がまた見れるようになるのは発見だった。

  • 709名無し2025/02/10(Mon) 21:25:41ID:Y4NzcxMzA(1/1)NG報告

    >>706
    それもだが終盤の終盤まで戦闘シーンがないのに普通にドラマパートだけで面白いのが凄いと思う

  • 710名無し2025/02/10(Mon) 21:50:36ID:QwNDUxNDA(40/44)NG報告

    >>707
    年間通してアクションしてたら、そりゃそうなるってレベルだと思う
    ブンドリオもアップで見ると結構痛んでたしね

  • 711名無し2025/02/10(Mon) 21:52:15ID:c4Mjg5NDA(24/42)NG報告

    アルティメットフォームとか出番少ないやつはあんまり傷んでなさそう

  • 712名無し2025/02/10(Mon) 22:05:33ID:AzNTQzOTA(16/18)NG報告

    >>710
    主役級の金かけたスーツであっても、1年間でボロボロになるんやな…
    こういう主役級スーツは出番的に他スーツとニコイチにして再利用というのも出来ないやろうしなあ…

  • 713名無し2025/02/10(Mon) 22:27:29ID:Q1NjM4MzA(7/23)NG報告

    >>695
    悲鳴なら任せてくれ!

    俺氏「?????」

  • 714名無し2025/02/10(Mon) 22:29:36ID:Q1NjM4MzA(8/23)NG報告

    >>699
    初期メン、ソーとバナー、クリントぐらいしかいないしね
    中核のスティーブもトニーもいないし
    せめてピーターがトニーの後継になっていたら、機能してたかもだけど

  • 715名無し2025/02/10(Mon) 22:32:00ID:Q1NjM4MzA(9/23)NG報告

    >>653
    正義を貫く者も
    悪を貫く者も
    どちらも自分のハンドルを握る者ってのがいいよね

  • 716名無し2025/02/10(Mon) 22:33:26ID:YwNzY1MDA(1/1)NG報告

    >>678
    まー多分レジェンダリーでソッコーでスクラップにしにかかるわな

  • 717名無し2025/02/10(Mon) 22:54:58ID:AzODExNTA(1/1)NG報告

    >>704
    敵が的確にレッドの心のトラウマを刺激する…

  • 718名無し2025/02/10(Mon) 23:04:17ID:Q3MDM0NjA(11/29)NG報告

    動くライダー図鑑、よく考えたらジャラジ戦は黒目アルティメットで使うはずなので
    ライジングタイタンはガリマかジャーザのどちらかだろうな

  • 719名無し2025/02/10(Mon) 23:08:18ID:czMDQ4MjA(1/1)NG報告

    >>706
    ジャラジの楽しいから○す…とかいうシンプルにカ○な行動目的良いよね…

  • 720名無し2025/02/10(Mon) 23:08:19ID:E3MDMxMzA(2/4)NG報告

    ブンブンVSキングオのトレーラーで大也が運転するオープンカーに乗るギラの構図、どこかで……とずっとモヤモヤしてたが海外兄貴のツイートで思い出した。
    シンケンVSゴーオンだ!

  • 721名無し2025/02/11(Tue) 00:08:11ID:Y2NDU0Mjc(2/2)NG報告

    クワゴン達のソウルが無事で新しい身体さえあれば問題ない事を描写してるので
    もしかしたら赤目のブンちゃんはダグデドに乗っ取られてる可能性あるんだよな

  • 722名無し2025/02/11(Tue) 00:12:19ID:I1NzQ1NDY(5/5)NG報告

    劇場のスクリーンでまた旧アベンジャーズタワーが見られるとは思わなかった。ヴァルがわざわざ買い取ったということは何やら意図がありそう。

  • 723名無し2025/02/11(Tue) 00:31:18ID:Y5MjIyMzg(8/11)NG報告

    ビターガヴ編と呼べばいいのか
    こっから対抗策らしいブリザードソルベが出るまでダショウマ七変化で回してくんだろうけど、全ては知念くんの演技の幅に懸かっていると言っても過言ではない全ベット具合
    何体のキャラ別ショウマが生まれ倒されていくのか...

  • 724名無し2025/02/11(Tue) 00:48:21ID:Y5ODg2NTg(2/2)NG報告

    >>709
    戦闘シーンに入るまで司法解剖によるジャラジの殺しのやり方判明・説明、グロンギ達の会話パートでガドルが暗がりの中で変身した姿を披露と怪人にも興味ある人には退屈しないシーンとかあるしな。そして戦闘シーン直前にあのジャラジのホラーじみたターゲットに迫るシーンと。

  • 725名無し2025/02/11(Tue) 00:51:37ID:g2NDI5NzQ(41/44)NG報告

    >>720
    オープンカーの助手席で立って、剣を振り回す……ギラのやれる精一杯の邪悪要素言われてて笑った

  • 726名無し2025/02/11(Tue) 06:30:56ID:E2NDcyODY(12/29)NG報告

    >>724
    避難した家族がジャラジの気配に怯える→パトカーのサイレン音に胸を撫で下ろす
    →ジャラジにやられて音が途切れ、さらに怯える流れはゾクゾクした

  • 727名無し2025/02/11(Tue) 07:25:12ID:c4MDk2NDk(17/18)NG報告

    >>726
    警官がボソグされて死.んでるシーンで再び絶望感が襲ってくる二段構え
    クウガの登場でようやく安心できるレベル…

  • 728名無し2025/02/11(Tue) 10:08:13ID:M4NzI5NjA(1/1)NG報告

    >>727
    クウガ 間に合ってほんとよかったよ…ってなるシーン

  • 729名無し2025/02/11(Tue) 12:45:57ID:MxMDI5ODU(1/1)NG報告

    >>706
    正直クウガの陰鬱なシーンは初期の相棒シリーズを思い出す

  • 730名無し2025/02/11(Tue) 14:32:45ID:E5MDc2ODA(1/1)NG報告

    ビターガヴ、現状印象がにせスカイライダーなんだけど今後どうなるやら

  • 731名無し2025/02/11(Tue) 15:39:43ID:QzODkzMTg(2/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=YWoQKQINwFk&pp=ygUPYnJhdmUgbmV3IHdvcmxk
    ティアマットの死骸や毎度お馴染みのラフト刑務所写ってる

  • 732名無し2025/02/11(Tue) 15:40:01ID:Q2MTI2OTE(1/1)NG報告

    チャンピオンブンブンジャーやプラチナガッチャードが能力使いまくりなの見るとジーニアスフォームはマジで時期が悪かったんだなって感じる

  • 733名無し2025/02/11(Tue) 15:54:26ID:E2NDcyODY(13/29)NG報告

    >>732
    まあ、ビルドはジーニアス以前にボトルが多すぎて
    変身どころか技への使用もなく、ガチでパンドラボックスの起動にしか使っていないのがいくつもあったから……

    それよりさらに多いケミーを、全部ベルトでは使えなかったまでも
    何かしらの形で印象には残したガッチャードは本当に頑張ったなと思う

  • 734名無し2025/02/11(Tue) 16:47:57ID:A4NjY3NjA(1/1)NG報告

    >>733
    スマッシュから取れるボトルもスマッシュの性質とは無関係だったからマジで覚えにくかったなあ

    ガヴは現状かなりフォームの数と性質ごとの使い分けがバランス良くて良い感じ
    ケーキング以外もちゃんと出番あるし、ケーキング自体もちゃんと活躍する

  • 735名無し2025/02/11(Tue) 17:11:39ID:E2NDcyODY(14/29)NG報告

    >>734
    小物がフォームチェンジ用と武器・技用に分かれていると、どうしても後者は人気で負けそうなイメージがあるけど
    ゴチゾウは全体が人気だから、そういう問題はなさそうだな
    (その分争奪戦が発生しているのはさておき)

    あとは、まだ一回ずつしか使っていないヒリヒリチップスとまるマロが輝ければ……

  • 736名無し2025/02/11(Tue) 17:36:09ID:E4OTIzNDk(1/1)NG報告

    ビルド終盤に関しては予定変更と脚本の遅れでアクション練る暇がほぼ無かった=CGやる時間も無かっただからジーニアスでアレコレやる余裕なんて無かったのだな!

  • 737名無し2025/02/11(Tue) 17:46:19ID:A1NDE1MDU(1/1)NG報告

    >>669
    何かあのアニバーサリー討論会の回、色々な所が良かったりしたけど特によかったな…としみじみ想ってたら、
    やっぱりそこの士のキャラがディケイド本編の頃の様なツッコミもボケもするノリのいい若い兄ちゃんみたいな性格に戻っててよかったなって所が、今まで分からなかったけど自分にとっては特に良かったなと思えてたポイントだったよ。
    あのディケイドの頃の様なキャラの士を久し振りに見れて、カグヤ様のお陰もあるのかなありがとうって気持ちになった

  • 738名無し2025/02/11(Tue) 17:48:16ID:g2NDI5NzQ(42/44)NG報告

    >>734
    ボトルに関しては最初からメインで使ってるの以外は覚えなくて良いですよ的な扱いされてたの、ある意味正解だったなって
    パッと見で見分け付かないし、かなりの頻度で持ち主変わるし

  • 739名無し2025/02/11(Tue) 18:05:17ID:k4NDk1NTQ(25/42)NG報告
  • 740名無し2025/02/11(Tue) 18:09:27ID:E2NDcyODY(15/29)NG報告

    >>739
    ザザル戦での地対地射撃、ジャーザ戦での(失敗したけど)対海中射撃とか
    『ペガサスと言えば空への射撃』というイメージを後々塗り替えてきたのが好きなヤーツ

  • 741名無し2025/02/11(Tue) 18:11:32ID:k4MzI3NjU(1/1)NG報告

    >>739
    これ爆発ヤバくね、からのライジングドラゴンを挟んでのライジングマイティのインパクトよ(ライジングドラゴンも十分にヤバいんだけど)。

  • 742名無し2025/02/11(Tue) 18:23:31ID:Y3NzU0OTE(1/2)NG報告

    >>728あそこのオダジョー目が<○><○>で
    変身!!
    で後は意味ある言葉話さなくなるからな

    「あ”あ”あ”あ”!!」「う”ぁ”''ぁ”ぁ”ぁ”!!」であの雄介の怒り具合が今まで以上てわかるし

  • 743名無し2025/02/11(Tue) 18:26:24ID:Y3NzU0OTE(2/2)NG報告

    >>733
    pが率先してどこでどのケミー使うか?て会議して決めていたみたいだからね
    歴代ライダーファンらしいから余計にそう言う思いあるのかも

  • 744名無し2025/02/11(Tue) 18:37:15ID:MxOTI4MzY(1/1)NG報告

    ヴェノム3のヌルの時もヴェノム で勝てるか!?ってなったけどサンダーボルツのセントリーも無理ゲー感あるな

  • 745名無し2025/02/11(Tue) 18:58:02ID:k4NDk1NTQ(26/42)NG報告

    レポディオスソフビ出ないのもったいないなぁ

  • 746名無し2025/02/11(Tue) 20:25:37ID:Q0ODY3NTM(10/23)NG報告

    ネトフリでフラッシュファイナルシーズン来たね
    まさか歴代スピードスターのヴィランがソードマスター的な末路になってしまうとは
    お祭り的なラストバトルはよかったんだけど
    エディはまたバリーたちを救ったのね

  • 747名無し2025/02/11(Tue) 20:27:27ID:Q0ODY3NTM(11/23)NG報告

    >>737
    今までの客演だと、世界の破壊者としての超然的な振る舞いが目立ってたしね
    久しぶりにやんちゃな士みれて良かった
    カグヤ様もだけど、やっぱある意味でライバルのマベちゃんの存在も大きいのかな?

  • 748名無し2025/02/11(Tue) 20:30:16ID:Q0OTE1NDI(1/1)NG報告

    >>744
    ヌルはそのうちにアース616に攻めてくるのかな

  • 749名無し2025/02/11(Tue) 20:30:53ID:k4NDk1NTQ(27/42)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-174683.html

    森久保さんといえばこのスレ的にはディスレースやウルトラマンタロウでお馴染みだね

  • 750名無し2025/02/11(Tue) 20:32:11ID:Q0ODY3NTM(12/23)NG報告

    >>748
    ネクロソードあるしね
    616認識してそう

  • 751名無し2025/02/11(Tue) 20:33:33ID:I4Nzg4NTU(1/1)NG報告

    相棒とクウガが同じ世界観なら右京さんが未確認対策班に勝手に参加してそう

  • 752名無し2025/02/11(Tue) 20:34:27ID:EyMTQ3Njc(1/1)NG報告

    >>706
    そういやあの頃ってJホラー全盛期か

  • 753名無し2025/02/11(Tue) 20:36:54ID:I4MzQ3MjA(1/1)NG報告

    >>732
    チャンピオンブンブンジャーマジでこんなに能力使って良いんですか!?ってぐらい使ってたよな

  • 754名無し2025/02/11(Tue) 20:37:29ID:AxNTQzMTY(1/2)NG報告

    >>718
    アルティメットフォームは小野寺ユウスケ版も出せそう

  • 755名無し2025/02/11(Tue) 20:38:09ID:E2NDcyODY(16/29)NG報告

    >>749
    キョウリュウジャーVシネのアースレバンも忘れてはいけない
    キングオージャー公式読本、センキングのデザイン解説で『生まれるのが100年後なので入っていません』とわざわざ言及されていて嬉しかった

  • 756名無し2025/02/11(Tue) 20:40:12ID:E2NDcyODY(17/29)NG報告

    >>755
    あっ、一つ訂正
    10周年のタイミングだから『90年後』だった

  • 757名無し2025/02/11(Tue) 20:40:36ID:AxNTQzMTY(2/2)NG報告

    https://theriver.jp/daredevil-ba-batshit/

    アクションもストーリーもかなりバイオレンスになりそう

  • 758名無し2025/02/11(Tue) 20:41:11ID:U3NjkyMDU(1/2)NG報告

    異世界レッドもそのうち実写化されちゃったりするのかな

  • 759名無し2025/02/11(Tue) 20:42:47ID:Q0ODY3NTM(13/23)NG報告

    >>757
    しかしキングピンはMCUにおいてどういう立ち位置になっていくんだろうね
    ストリートヒーローたちの立場を悪くしていくんだろうが
    宇宙にも地球にもまだまだ脅威あるんだし

  • 760名無し2025/02/11(Tue) 20:43:51ID:Q0ODY3NTM(14/23)NG報告

    >>758
    スピンオフでキズナファイブ本編やるとかありそう

  • 761名無し2025/02/11(Tue) 20:48:30ID:U3NjkyMDU(2/2)NG報告

    今のMCUの厄ネタってテンリングスの発する信号、セレスティアルズ、ゼウスの仕向けたハーキュリーズ、インカージョン、色々酷いことになったアース838の残党ぐらいか?

  • 762名無し2025/02/11(Tue) 20:53:55ID:AwMTE4OTA(1/1)NG報告

    >>761
    あとはこれかな?

  • 763名無し2025/02/11(Tue) 21:04:11ID:g1Mzk1MTA(1/1)NG報告

    >>755
    アースレバン、デーボスの敗北を喫したデーボスの「後悔」の感情から生まれたから、未来世界で生まれたというより10年後のグオとのコラボ回のある世界だとすでに存在はしてたけどまだ時間に干渉する能力を高め続けるために潜伏してたんだろうなって。

  • 764名無し2025/02/11(Tue) 21:09:27ID:k4NDk1NTQ(28/42)NG報告

    >>761
    MCU世界厄ネタの宝庫かよw

  • 765名無し2025/02/11(Tue) 21:12:35ID:c3MDA5MTE(1/1)NG報告

    >>689
    タルタロス達ってイベントショーとかでも最近は出てきてないらしいね

  • 766名無し2025/02/11(Tue) 21:40:03ID:M0MjQ5OTM(1/1)NG報告

    キズナレッドのスペック今んとこどのガヴライダー勢より高くて笑う

  • 767名無し2025/02/11(Tue) 21:58:05ID:UxNTk1OTA(1/1)NG報告

    >>761
    エターナルズの連中げ今何やってるのか気になる

  • 768名無し2025/02/11(Tue) 22:56:28ID:c5ODkzNDY(1/1)NG報告

    ブンドリオがダグデド関連の力で操られるのでダグデドの支配に反逆出来たシュゴッド達が合体して主導権を取り返すという流れになりそう

  • 769名無し2025/02/11(Tue) 23:57:01ID:Y5MjIyMzg(9/11)NG報告

    旨い人 主人公
    辛い人 2号ライダー
    甘い人 OP的に終盤までには変身しそう
    酸い人 ラスボスライダー候補
    苦い人 3号ライダー

    塩っぽい人 どうした変身しないのか?(^U^)

  • 770名無し2025/02/12(Wed) 05:12:12ID:g1NTYwNzY(1/2)NG報告

    >>746
    エディがラスボスなの新鮮だったが
    ラスボスはあくまでイオバード=リバースフラッシュであってほしかったなー
    ファイナルシーズンは「敵を倒す」だけでは解決しない展開だから、エディがラスボスだ正解なんだろうが

  • 771名無し2025/02/12(Wed) 05:12:39ID:g1NTYwNzY(2/2)NG報告

    >>767
    紫ゴリラの弟さんも気になるね

  • 772名無し2025/02/12(Wed) 07:17:28ID:k0NTc0MjA(1/1)NG報告

    グランドキングって最近出てこなくてなったよなぁ

  • 773名無し2025/02/12(Wed) 08:38:30ID:MwMTU0MjY(1/1)NG報告

    >>772
    ポジション的にはそう何度も何度も出てくる感じでもない超強ポジションの怪獣だしな。
    ギンガでの目玉怪獣としてスーパーグランドキングという亜種が出てそれ含めて複数の亜種が数年で出たのがある意味特殊すぎるとも言える。

  • 774名無し2025/02/12(Wed) 10:09:14ID:gyOTExNjA(1/1)NG報告

    来年でカブトも20周年か
    新作vシネ やらないかな

  • 775名無し2025/02/12(Wed) 11:57:12ID:c2MTYyNzY(1/1)NG報告

    >>764
    50年災厄が起きまくってる日本のヒーローに比べたらまだまだ……あっちは定期的にリセット入りますし

  • 776名無し2025/02/12(Wed) 12:22:26ID:U4Mzk5MjA(1/1)NG報告

    グランドキングってやっぱ原種が一番強いんかな

  • 777名無し2025/02/12(Wed) 12:29:55ID:Y0MTI3ODg(1/1)NG報告

    お題
    『実写版ガンダムに期待すること』
    とにかくド派手なバトル!

  • 778名無し2025/02/12(Wed) 15:58:00ID:kwODMzMjA(1/1)NG報告

    今日は午後ローでシビルウォーやってたな

  • 779名無し2025/02/12(Wed) 16:27:30ID:Q1MjU0MTY(1/1)NG報告

    去年は映画が一本だけなのもあってあんまりMCU本軸のストーリー動いてる感じなかったな

  • 780名無し2025/02/12(Wed) 18:03:49ID:g1OTExMTI(18/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aTEF-Bhenxc
    ライオンと掃除機
    ベストマッチ全般に言えるけど発想がカッ飛んでる

  • 781名無し2025/02/12(Wed) 18:44:53ID:QzNzE1ODQ(1/1)NG報告
  • 782名無し2025/02/12(Wed) 18:55:48ID:E4NzAxNjg(29/42)NG報告

    てかNHKって下手したら民放でやるよりかなり当たりでは!?沖縄でも見れるってことだろこれ

  • 783名無し2025/02/12(Wed) 19:17:07ID:A1NTU5NDQ(1/1)NG報告

    まあ場所によって民放4局が普通じゃないとこもあるからな

  • 784名無し2025/02/12(Wed) 19:31:40ID:UzOTQ3NzI(1/1)NG報告

    >>783
    嘘だろ!?民放4局がない地域があるだと…

  • 785名無し2025/02/12(Wed) 19:52:06ID:AwMjE2MDA(1/1)NG報告

    >>781
    これもしかて続編告知あるか?

  • 786名無し2025/02/12(Wed) 19:54:28ID:c0NjQ0MTI(1/1)NG報告

    >>777
    主人公機がサイコガンダムやデストロイガンダムぐらいのデカさ

  • 787名無し2025/02/12(Wed) 19:58:08ID:E4NDk1MDg(1/1)NG報告

    >>781
    よっしゃァァァァ!!嬉しい!!

  • 788名無し2025/02/12(Wed) 19:59:15ID:UzMzQ1MzY(1/1)NG報告

    >>773
    ブレーザーやアークはその手の大物既存怪獣が出てくることほぼなくなったな

  • 789名無し2025/02/12(Wed) 20:07:29ID:U3Mjk3ODQ(1/1)NG報告

    >>788
    新規怪獣増えると既存怪獣の見せ場はどうしても減るよね

  • 790名無し2025/02/12(Wed) 20:12:56ID:QxNDA2Mjg(1/1)NG報告

    >>777
    モビルスーツはCGなのかな?
    映画ソレスタルビーイングみたいにスーツアクターだったりしたら、宇宙での戦闘を見てみたい

  • 791名無し2025/02/12(Wed) 20:17:17ID:E4NzAxNjg(30/42)NG報告

    >>790
    戦う敵が怪獣や宇宙人だったりして

  • 792名無し2025/02/12(Wed) 20:17:46ID:U2Mzc5NTY(1/2)NG報告

    >>788
    >>789
    既存怪獣を全否定してるなんてのはごく一部だろうけど、客側が新規怪獣をもっと見たいと望んでいるのはSNSでよく見たし、制作側も既存怪獣使い回しをこれまでのニュージェネのようなかなりの頻度でやり続けるのはあまり望んでいないこともインタビューで言っていたから、互いに望む流れではあるのよな。
    急に予算が増えるわけではないのでその辺りどうしたらいいのかとかは制作側がやり繰りしているんだろうけど。

  • 793名無し2025/02/12(Wed) 20:18:20ID:g1OTExMTI(19/29)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1889409069473296581
    ネクサス第19話、ゴルゴレム登場から20年
    最近だとホムガーがそうだけど、膝を地面に突かないタイプの四足歩行怪獣は無条件で好き

  • 794名無し2025/02/12(Wed) 20:22:56ID:E4NzAxNjg(31/42)NG報告

    新規怪獣ラッシュだと既存怪獣の関連回配信ができないのが痛いよな

  • 795名無し2025/02/12(Wed) 20:25:54ID:gwOTE5MzI(1/1)NG報告

    多分だけど大也ゆユウマやショウマはみんなカルデアのバレンタインで重いお返ししてくれそう

  • 796名無し2025/02/12(Wed) 20:31:03ID:gyNjQ5NDg(1/1)NG報告

    >>786
    ウルトラマンや戦隊に慣れると小さく感じるガンダムの主役機のデカさ

  • 797名無し2025/02/12(Wed) 20:39:56ID:E4MzYwMDA(2/2)NG報告

    https://x.com/gozyu_toei/status/1889600430650368178?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    見覚えがある絵柄だなと思ったらラインバレルやULTRAMANのコンビじゃないか

  • 798名無し2025/02/12(Wed) 20:42:20ID:U2Mzc5NTY(2/2)NG報告

    >>796
    そして後続や近い系統の作品がどんどん主役機の大きさがデカくなっていくので設定の全長知ると驚かれることがあるマジンガーZ(マジンガーZと初代ガンダムはほぼ同サイズ)。

  • 799名無し2025/02/12(Wed) 20:44:09ID:ExNDAyOTI(1/1)NG報告

    サイコやデストロイガンダムはウルトラマンや怪獣ぐらいのデカさって聞くと普通だなって感じる不思議

  • 800名無し2025/02/12(Wed) 20:52:59ID:MyNDA4MDg(43/44)NG報告

    >>795
    大也はブンブンチェンジャーくれそう
    君のハンドルを見失いそうになったら俺達を呼んでくれとか、そんな感じのノリで

  • 801名無し2025/02/12(Wed) 20:57:34ID:E4NzAxNjg(32/42)NG報告

    シャーシロも絶対バレンタイン湿度高そう

  • 802名無し2025/02/12(Wed) 20:59:11ID:I4ODMyOTY(1/1)NG報告

    ダグバのバレンタインとか色々やばそう

  • 803名無し2025/02/12(Wed) 21:00:52ID:k2MTc2NjQ(1/1)NG報告

    >>797
    50周年というのもあってゴジュウジャー例年以上に宣伝気合い入ってるよね

  • 804名無し2025/02/12(Wed) 21:05:40ID:g1OTExMTI(20/29)NG報告

    ブレーザーで新怪獣を増やしたのは
    『使える既存怪獣スーツのレパートリーが減って、デッカーとモロ被りしていた危機感』がきっかけでもあるし
    本当に完全新規の怪獣か、ブレーザーで言えばカナン星人やガヴァドンみたいな復活枠かで印象ば変わるけど
    『新しいスーツ』はどのみち必要ではあるんだよな

  • 805名無し2025/02/12(Wed) 21:15:31ID:I2MzcxNjg(1/1)NG報告

    >>802
    せめて漫画版のダグバで…

  • 806名無し2025/02/12(Wed) 21:21:55ID:M3ODY0Njg(1/1)NG報告

    この剣ってトリガーからしたら後付けの武器なのになんでこんなにしっくりくるんだろうな

  • 807名無し2025/02/12(Wed) 21:25:51ID:Y3MzkxMTI(1/1)NG報告

    実写といえばこれ全然続報ないな

  • 808名無し2025/02/12(Wed) 21:29:13ID:U4MzIzNzY(1/1)NG報告

    >>806
    元ネタがそれぞれティガとダイナなトリガーとデッカーはデザイン的に親和性高いし、デッカー用の武器としてデザインされたモノならトリガーへの親和性は高いだろうな。

  • 809名無し2025/02/12(Wed) 21:32:13ID:E4NzAxNjg(33/42)NG報告

    小野小町っ卑弥呼の代わりに眼魂のモチーフに選ばれても違和感ない偉人だよね

  • 810名無し2025/02/12(Wed) 21:34:46ID:A1MzcwNjA(1/1)NG報告

    >>807
    内容の転載・共有は禁止されてるから言えないけどクラウドファンディングのパイロット版の経過報告は先月も含めてちょいちょい来てるよ。
    あと監督が前に入院とかしちゃってたしね。

  • 811名無し2025/02/12(Wed) 21:36:11ID:gxNDI4MTI(1/1)NG報告

    >>806
    三本も剣あるのかトリガーは

  • 812名無し2025/02/12(Wed) 21:40:56ID:U1MTM0OTI(1/1)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-174763.html

    山野井仁さん特撮どんなの出てるんだろうと調べたらアギトのジャガーロードの人か…
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%87%8E%E4%BA%95%E4%BB%81

  • 813名無し2025/02/12(Wed) 21:53:15ID:g5NTY0MzY(1/2)NG報告

    >>810よかったちゃんと続いてるんだ

  • 814名無し2025/02/12(Wed) 21:54:18ID:U1Mzg5MzI(1/3)NG報告

    今週の相棒お辛すぎる…

  • 815名無し2025/02/12(Wed) 21:54:56ID:Q0MDk2NzY(15/23)NG報告

    ロニー周り、ドンドン崩壊していく……
    そしてピーターの鈍さよ
    ハリーはちゃんと気配りできるエエ子やね、クセはあるけど

  • 816名無し2025/02/12(Wed) 21:55:36ID:g5NTY0MzY(2/2)NG報告

    >>795ハガネを継ぐもの白羽創磨 は何くれるだろ

  • 817名無し2025/02/12(Wed) 21:58:42ID:U1Mzg5MzI(2/3)NG報告

    ゲァーチマもアニメ化されないかな

  • 818名無し2025/02/12(Wed) 22:00:28ID:Y5Mjg1NTY(1/1)NG報告

    >>814
    メチャクチャ印象に残る回だったよな…

  • 819名無し2025/02/12(Wed) 22:02:01ID:U1Mzg5MzI(3/3)NG報告

    >>818

    それはそれとしてコレ佐野史郎さんの演技力にかなり賭けてる脚本だなって思ったw

  • 820名無し2025/02/12(Wed) 22:04:05ID:kwMjkyMzI(1/1)NG報告

    >>818
    相棒でたまにあるトンチキ回と見せかけてめっちゃ重い回好き

  • 821名無し2025/02/12(Wed) 22:09:05ID:Q0MDk2NzY(16/23)NG報告

    やっぱロス長官いるのか
    ってノーマン、勝手にスパイダーマンを自社戦力扱いするのええんかい………?
    つか、オットーと同僚だったのか
    そしてスパイダーマンの中の人扱いされた、クセ強警備員さんェ………
    そして盲目のあの人も……
    ニコとハリーがアンジャッシュのコント的なのやらかして、正体バレまでしたし、どうなるんだ、これ………?

  • 822名無し2025/02/12(Wed) 22:26:41ID:Q0MDk2NzY(17/23)NG報告

    ハリー、マジで良い奴だな
    何事もなく進んでほしいが……
    スコーピオン強いな
    そしてピーターを救った、あの「グライダー」は………

  • 823名無し2025/02/12(Wed) 22:35:54ID:Q0MDk2NzY(18/23)NG報告

    鋼鉄社長!!

  • 824名無し2025/02/12(Wed) 22:41:31ID:g1OTExMTI(21/29)NG報告

    何の脈絡もなく、ふと思ったことだけど
    昭和ライダーのレジェンドアイテムが、ロックシードを最後に全員分出なくなったように
    このままシリーズが続いていったら、いつか平成ライダーのアイテムもそうなる日が来るのかなって……

  • 825名無し2025/02/12(Wed) 22:44:07ID:Q0MDk2NzY(19/23)NG報告

    大いなる力には大いなる「敬意」が伴うねぇ……
    ついにスパイダーマンお馴染みのスーツキターーー!
    作ったのがハリーなの、ニクイ設定だ

  • 826名無し2025/02/12(Wed) 23:07:39ID:EwNDI3MTI(11/12)NG報告

    >>824
    まあ昭和ライダー全体と面識あるの鎧武が最後やし…
    ゴーストでタケル殿は本郷さんとだけはあるけどそれ以降昭和ライダーと対面したことあるライダーっていないよね

  • 827名無し2025/02/12(Wed) 23:09:51ID:EwNDI3MTI(12/12)NG報告

    タイクーンとゼクロスがあったわ

  • 828名無し2025/02/12(Wed) 23:10:23ID:EyNzA0MA=(1/2)NG報告

    スパイダーマンフレンドリーネイバーフッド、デアデビルとかアイアンマン登場した時に、メインテーマアレンジ流れるの熱すぎる

  • 829名無し2025/02/13(Thu) 01:02:16ID:Q4MjM4ODk(3/4)NG報告

    >>782
    進撃の巨人が民放からNHKに枠が移動したのも、凄く人気のある作品だけど民放じゃ見れない地域があるからという事らしいので、これは凄く嬉しいね。
    サブスク限定作品が地上波、しかも公共放送であるNHKで見れるってなんかよく分かんなくて好き。

  • 830名無し2025/02/13(Thu) 07:04:36ID:QzMzI1OTk(20/23)NG報告

    >>828
    アベンジャーズ方面も何かしら関わってくるのかね?
    ノーマン、キャップたちの捕縛も考えているらしいけど、スティーブに何かしらの厄介な感情持っているんだろうか?
    2人で握手している写真も未だに飾ってるし
    本作のヴィランたちが比較的メカニカルな武装で戦っているの見るに、グリーンゴブリンも所謂パワードスーツタイプの超人になりそうな予感

  • 831名無し2025/02/13(Thu) 07:06:20ID:U0NTA3OTk(1/1)NG報告

    >>825
    ちょっと捻っているが、まさかノーマンがこの台詞言うとはなー
    それとも『責任』の方を誰かが言うんだろうか

  • 832名無し2025/02/13(Thu) 10:04:15ID:E5ODIwMjI(1/1)NG報告
  • 833名無し2025/02/13(Thu) 10:05:35ID:k2NjczMzI(1/1)NG報告

    ゲームに詳しい永夢と英雄に詳しいタケル殿で一緒にfgoやったら互いに苦手なところ補そう


    >>819
    佐野史郎さんといえば初期の相棒や特撮にも出てる人だな

  • 834名無し2025/02/13(Thu) 10:08:24ID:kzMDMyMjY(1/1)NG報告

    >>814
    今週の相棒の事件が起こった15年前の2010年といえばこの年の夏に相棒劇場版2の事件が起こり官房長が亡くなったんだよな

  • 835名無し2025/02/13(Thu) 10:10:19ID:YzMTk0Njg(1/2)NG報告

    昨日午後ローでやってたシビルウォー面白いけどキャップとトニーの仲が引き裂かれるのが見ていて辛かった

  • 836名無し2025/02/13(Thu) 10:13:44ID:YzMTk0Njg(2/2)NG報告

    お題
    『溶岩怪獣グランゴン&冷凍怪獣ラゴラスについて語ろう!』

    どちらもいつか再登場してほしい怪獣だ

  • 837名無し2025/02/13(Thu) 11:17:22ID:Y1NTYxMzA(2/3)NG報告

    >>833
    素朴そうに見えて後ろに狂気を隠してるような役が本当に似合う人だから大体、犯人か嫌な奴で起用されるんだよね。

  • 838名無し2025/02/13(Thu) 12:11:55ID:IwOTE2MjE(1/1)NG報告

    >>836
    単体で再登場させてみるのも面白そう

  • 839名無し2025/02/13(Thu) 12:23:01ID:Y5MjA1OTA(1/1)NG報告

    >>834
    この劇場版は個人的に劇場版相棒で一番好きな作品だわ

  • 840名無し2025/02/13(Thu) 12:29:35ID:YzNzkxMDg(1/1)NG報告

    >>835
    あそこで仲違いしなかったらifみたいね
    もしかしたら別の厄ネタが生えてきて詰む可能性もあったりしそう

  • 841名無し2025/02/13(Thu) 12:39:18ID:IxOTI3Njg(1/2)NG報告

    >>833
    まあ確かに永夢って歴史あんまり詳しくなさそうな感じはするよな

  • 842名無し2025/02/13(Thu) 12:44:23ID:c4Mzg2NDI(44/44)NG報告

    ツブコン、今回は年末じゃなくて9月なのね

    単に年末の箱を押さえられなかっただけなのか、年末は年末でなんかやるのかな?

  • 843名無し2025/02/13(Thu) 12:45:26ID:IxOTI3Njg(2/2)NG報告
  • 844名無し2025/02/13(Thu) 12:47:33ID:k0OTQwMTM(1/1)NG報告

    いい加減ギャラファイとダクヒの続報欲しいね

  • 845名無し2025/02/13(Thu) 13:10:43ID:M1NTkxMjk(1/1)NG報告

    >>844
    ツブコンで発表→年末or来年スタート、の可能性がどっちも生えてきたとは思う

  • 846名無し2025/02/13(Thu) 13:47:20ID:Y1NTYxMzA(3/3)NG報告

    >>845
    最初のギャラファイがウルフェス発表からの9月放送だったからあり得るね。
    今年の新作に坂本監督が関わってるなら可能性はかなり高くなりそう。

  • 847名無し2025/02/13(Thu) 13:52:02ID:EwMTEwMzA(1/1)NG報告

    >>844
    ギャラファイ、レグロスの話含めても区切りがついたと言うには微妙なところで終わってるしな。
    仮にアブソリューティアンとは別の敵がメインでもギャラファイ系の続編がもう少し短いスパンで発表されてたら良かったけど、そういったのも無しに間が空いちゃってるからな。

  • 848名無し2025/02/13(Thu) 14:43:26ID:Y4OTc4MjQ(1/2)NG報告

    >>835
    トニーもしゃーないとはいえ、ちょい性急すぎた
    もうちょい皆と顔を突き合わせて相談しておけば、あそこまで酷くはならなかったかもしれんし
    スティーブもトニーに伏せてた情報が悪過ぎたけど
    バッキーに罪はないとはいえ、やっぱスターク夫妻のことは去り際に謝罪とかしてほしかった

  • 849名無し2025/02/13(Thu) 14:45:51ID:Y4OTc4MjQ(2/2)NG報告

    >>822
    でもノーマンのことを信頼(父親なんだから当たり前だが)してるのが、後々ピーターとの間に亀裂が入る切欠になるかもな
    こっちのゴブリンはノーマンじゃなく、ハリーになりそうな気がするわ

  • 850名無し2025/02/13(Thu) 15:06:01ID:c4ODE5NzU(1/1)NG報告

    >>848
    でもぶっちゃけ一番悪いのはヒドラだよな

  • 851名無し2025/02/13(Thu) 16:30:26ID:M2OTA1MzM(1/1)NG報告

    >>814
    光市母子殺 人事件がモデルかな、とは思った

    地味に出雲が泣いていたのと芹澤が怒りを滲ませてたな

  • 852名無し2025/02/13(Thu) 18:01:48ID:M3OTAyMzQ(1/1)NG報告
  • 853名無し2025/02/13(Thu) 18:03:16ID:U1MzQ5Mzg(22/29)NG報告

    >>852
    この時、厳密にはまだ『戸田山変身体』な気がするんじゃが……

  • 854名無し2025/02/13(Thu) 18:27:08ID:M1MzE1MDE(1/1)NG報告

    ネイバーフッドは新規の人におすすめしやすそうなスパイダーマンだな

  • 855名無し2025/02/13(Thu) 18:33:34ID:U1MzQ5Mzg(23/29)NG報告

    響鬼のおやっさんこと下條アトムさん、亡くなられたのか……

  • 856名無し2025/02/13(Thu) 18:49:44ID:Y4ODk2MA=(2/2)NG報告

    >>854
    ユニバースの繋がりないから、新規の人も楽しめそうだし、MCUやアメコミのセルフオマージュ要素やファンサも多いからファンも楽しめる良構成だと思う

    ニコとハリーが運転する回で、ユーロビート流して、イニシャルDを唐突にパロディし始めたの笑った

  • 857名無し2025/02/13(Thu) 18:52:09ID:IzODEzNzU(1/1)NG報告

    >>855
    個人的に地上波でやってた洋画のエディ・マーフィの吹き替えで色々見て楽しませてもらったなぁ…

  • 858名無し2025/02/13(Thu) 18:56:29ID:I5Mjg4MzU(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44637672?ref=nicoiphone_other
    合体怪獣はよくいるけど合体怪人は珍しいなと思った

  • 859名無し2025/02/13(Thu) 19:04:34ID:M4OTA3ODI(34/42)NG報告
  • 860名無し2025/02/13(Thu) 19:08:53ID:UyMDYzMTI(1/1)NG報告

    >>855
    マジか…

  • 861名無し2025/02/13(Thu) 19:13:14ID:k2MzMyNTI(1/1)NG報告

    ネイバーフッドのスパイディもそのうちスパイダーバースに参戦するかな

  • 862名無し2025/02/13(Thu) 19:20:26ID:MwMjg2MTg(1/2)NG報告

    >>858
    最近のライダー・戦隊怪人で多いかは別にして、この話のデスマルトのやってる合体の内容的にむしろ怪人は昔からやってきたことで多い印象。
    デスマルトに関しては同じ組織で派閥の違う幹部同士が協力してやってるのが珍しいかもしれん。

  • 863名無し2025/02/13(Thu) 19:42:08ID:E1MzgxMDM(1/1)NG報告

    異世界レッドの魔王族はゴーゴーファイブの災魔一族がモチーフなのかな

  • 864名無し2025/02/13(Thu) 19:55:27ID:c2Mzg0MTM(2/2)NG報告

    >>853
    でもこの回のサブタイは「轟く鬼」だから・・・

  • 865名無し2025/02/13(Thu) 19:56:30ID:gxNjYwNTQ(1/1)NG報告

    >>859
    マーゴドンとラゴラスがいない分まだマシな方かも

  • 866名無し2025/02/13(Thu) 20:00:53ID:M4OTA3ODI(35/42)NG報告

    >>847
    なんかこう4があるならガラッと新展開欲しいよな

  • 867名無し2025/02/13(Thu) 20:02:15ID:U1MzQ5Mzg(24/29)NG報告

    今日はタイムレンジャー放送25周年、マジレンジャー20周年
    タイムのOPを初めて聞いた時『う……歌える気がしない!』と衝撃を受けたのは自分だけではないはず

  • 868名無し2025/02/13(Thu) 20:04:34ID:M4OTA3ODI(36/42)NG報告

    >>867
    タイムレンジャーのストーリーは大人が見ても楽しめるよな

  • 869名無し2025/02/13(Thu) 20:05:27ID:A1Mjg3MzE(1/1)NG報告

    コイツの初登場回ってv3客演回だったのかよ!?

  • 870名無し2025/02/13(Thu) 20:23:21ID:E1OTU0ODk(2/2)NG報告

    ブンバイオレット特有の紫の移動エフェクトかっこいいよね

  • 871名無し2025/02/13(Thu) 20:28:24ID:g3MzIzODY(1/1)NG報告

    いつも思うががハリソンフォードの演じるロス長官は顔からヒーロー感がありすぎるな…

  • 872名無し2025/02/13(Thu) 20:56:31ID:MwMjg2MTg(2/2)NG報告

    >>868
    というかデザインとか含めて大人というか普段見る子供より数段上の年齢向けでしたね
    あれが好きな子供もいるだろうけど普段見てくれる多くの子供からは外れてるわ

  • 873名無し2025/02/13(Thu) 21:45:08ID:c1Nzc1MDk(1/1)NG報告

    >>871
    前のロス長官は如何にもヒールって感じの顔だったからねギャップあるよね

  • 874名無し2025/02/13(Thu) 21:51:09ID:E2MjM1MTc(1/1)NG報告

    >>867
    マジレンはとにかくウルザードがかっこいいよな

  • 875名無し2025/02/13(Thu) 22:21:51ID:M4OTA3ODI(37/42)NG報告
  • 876名無し2025/02/13(Thu) 22:32:00ID:c1MTQ3MzY(1/1)NG報告

    >>875
    この話数の時期に巨大ロボじゃなくバラの戦隊メカでフィニッシュ決めてるのすっげー異質だな

  • 877名無し2025/02/13(Thu) 22:53:36ID:Y2NzY1MTk(1/2)NG報告

    >>876
    玩具の発売時期やロボ登場の遅れの原因は久々の超合金ブランドのロボ出ることになった結果の玩具安全の審査や変形機構などのデザインの考案での難産によるものっていうね。
    ※ネットでよく言われるロボ廃止案は企画の初期段階で没ってるのがロボの出番の遅れにはほぼ無関係だし発案は東映のPじゃなくてバンダイ側からっていう

  • 878名無し2025/02/13(Thu) 22:57:42ID:ExNzMwNzE(3/3)NG報告

    ゲネガーグ、原種居るらしいの草
    しかも、一部の宙域にウヨウヨしてる上に、油断してたらウルトラマンもパックリされて命奪われるらしいのもっと草はえるわ…
    https://x.com/erohoshi/status/1890006396474912867?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1890006396474912867%7Ctwgr%5Ed1ce8810ea0cf13a06b2b26f878da155bcbb4137%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F4537585%2F

  • 879名無し2025/02/13(Thu) 23:04:07ID:Q4MjM4ODk(4/4)NG報告

    今回のツブコン、世界陸上とド被りしてる上に東京ドームで野球の試合があるのでかなり混みそう。
    野球は13日で開場が12時から。
    世界陸上は14日朝8時から女子マラソンがスタート。
    陸上の方は暑いだろうから速いレースにならなさそうという話をTwitterで見たのと、野球は試合が長引いたら野球帰りの人とツブコン帰りの人とでかなり混みそうなので、今回ばかりはお子さんを連れて行くかよく考えた方が良さそうね。

  • 880名無し2025/02/13(Thu) 23:04:10ID:U1MzQ5Mzg(25/29)NG報告

    >>878
    ウェイブ怪獣が普通に野生でいるらしいブレーザー時空然り
    やっぱりウルトラの宇宙は魔境すぎる

  • 881名無し2025/02/13(Thu) 23:14:52ID:c0MzEzNjg(1/1)NG報告

    >>878
    でもこれ完全に公式設定扱いするのは少々危ないやつだな。
    ウルトラマンZが放送してるころに武居監督が発言したグルジオライデンの設定(ツブラヤギャラクシーっていう今はサービスが終わった監督のインタビューとか見れたサービス)は野生のグルジオ種がいて改造されたものだったけど、結局大全集で元々はO-50宇宙の出身のサジタリが正体ということになったし。

  • 882名無し2025/02/13(Thu) 23:17:59ID:IxODM1ODM(1/1)NG報告

    >>836
    登場回見てみたが前作怪獣や色々と濃いチートマックス怪獣と比べるとスッゴイオーソドックスな怪獣だよね

  • 883名無し2025/02/13(Thu) 23:22:39ID:EzNDc3NDQ(1/1)NG報告

    ふと思ったが石田監督ってリバイス以降登板してないんだな

  • 884名無し2025/02/13(Thu) 23:24:09ID:M4OTA3ODI(38/42)NG報告

    >>881
    グルジオライデンといえばまだソフビ出てないんだな

  • 885名無し2025/02/13(Thu) 23:38:32ID:U3NzU5NDY(1/1)NG報告

    >>884
    セブンガーのソフビやソフビと絡めて遊べるDXキングジョーSCのヒットでトリガー以降はソフビにまた力入れてくれるようになったけど、そのきっかけになったウルトラマンZは放送時はソフビはラスボスや映画怪獣(Zは映画自体無かったが)でもDXは無しっていうニュージェネの中でもソフビへの力の入れようは微妙に下がっていた時期だったからなぁ。
    人気出たからなのか後でデストルドスはDX化にこぎつけたけど。

  • 886名無し2025/02/14(Fri) 01:08:24ID:EyMjc1NzQ(1/1)NG報告

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DW83V8KK
    一時間経っても在庫消えない辺りゴチゾウ需要ってマジで単品の安いのが中心なのよな

  • 887名無し2025/02/14(Fri) 01:11:51ID:EyMTkwNTA(1/1)NG報告

    ウェイブ怪獣が野生を攫って来て送り込んだ設定ってV99の印象を最悪にしてるだけな気がするんだよな
    同胞を撃ち落とされた報復にせよ、ビビった末の先制攻撃にせよ自分達の手は汚さずにという
    しかも一応和解した筈だけどヴァラロンは放置でそのまま暴れさせるという

  • 888名無し2025/02/14(Fri) 01:23:17ID:Y3NDAyMzA(1/1)NG報告

    >>886
    まあこれゴチゾウか?って言われたらちょっと違うし

    ガイアメモリ欲しいと思っている人にファングメモリはなんか違うじゃん?

  • 889名無し2025/02/14(Fri) 01:26:17ID:EzMDUyODI(2/2)NG報告

    >>887
    少しはコミュニケーション取れたこと(まともには程遠い)とブレーザーとアースガロンの態度でなんとか全面戦争的な報復行為は避けられただけで正直和解には全然遠いと思うよアレ。
    ブレーザーのV99関連はコミュニケーションをテーマに入れてるけど、あくまで「コミュニケーションって難しい」ってことを描くことに比重を置いている感じ。

  • 890名無し2025/02/14(Fri) 06:38:02ID:QwNzg1NDI(1/4)NG報告

    >>889
    あくまでも今後は相互不干渉ってだけよね、あれは
    ヴァラロン放置もそういうことって感じ

  • 891名無し2025/02/14(Fri) 06:55:08ID:U5MTEzOTY(39/42)NG報告

    いよいよ今日はキャプテンアメリカ最新作公開だね

  • 892名無し2025/02/14(Fri) 07:06:55ID:Y5NjU0MTI(1/1)NG報告

    そうするとヴァラロンがどっかの星から連れ去られて勝手に送り込まれた挙げ句に送り込んだ奴らに見捨てられて撃破された哀れなヤツになるから生物兵器設定で良かったと思うんだけど野良設定なんだよな

  • 893名無し2025/02/14(Fri) 07:17:23ID:E4MTkyMTQ(1/1)NG報告

    ジャラジのゲゲルとかいう五代以外のライダーもブチギレそうな所業

  • 894名無し2025/02/14(Fri) 07:35:53ID:AxNzU0MjY(18/18)NG報告

    >>893
    子供だけを狙ったゲゲル+すぐにはボソグせず死までの猶予を与えて恐怖させる+犠牲者の葬式にまで顔を出して関係者にトラウマを与える

    主人公ライダーでブチギレない人いなさそう…

  • 895名無し2025/02/14(Fri) 07:38:19ID:k3NzQ3MDI(1/1)NG報告

    医者の永夢とかブチ切れ待ったなし

  • 896名無し2025/02/14(Fri) 08:24:07ID:Y1MjkwNTg(1/1)NG報告

    >>883
    https://x.com/taka_69s/status/1134473458597781504

    今は大分で飲食店やってるらしい
    東映から依頼があったら上京して仕事するスタイルになってる

  • 897名無し2025/02/14(Fri) 10:05:21ID:M2MzA2MzI(1/1)NG報告

    >>895
    初手ムテキ変身からの即クリティカルスパーキングでジャラジを確実に仕留めそう

  • 898名無し2025/02/14(Fri) 10:09:48ID:kwOTgxNDI(1/1)NG報告

    >>891
    そして来週は劇場版アークとvシネ ガッチャード

  • 899名無し2025/02/14(Fri) 10:10:33ID:E5NTEyNDI(1/1)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20250214
    今日の金ローはバックトゥーザフューチャーのpart2か

  • 900名無し2025/02/14(Fri) 10:12:59ID:c2OTA2NzQ(1/1)NG報告

    >>858
    これ絶対手柄争いしなかったら勝ててたろ…

  • 901名無し2025/02/14(Fri) 10:15:13ID:U0NjIxNTQ(1/1)NG報告

    V99関連は単話から三話くらいで終わらせるならともかく本筋として散々引っ張った挙げ句にこれかぁとはなるなった

  • 902名無し2025/02/14(Fri) 10:33:09ID:EzMDUyNzY(1/1)NG報告

    V99関連が本筋なのは特に気にならなかったなぁ個人的には。宇宙怪獣出ることに話として意味があるようにやってたし。ドバシの落とし所は好きだし、今回はこういう感じなのねくらいで。これはもう個々人の好みの問題だから仕方ないけど。

  • 903名無し2025/02/14(Fri) 12:20:30ID:M2OTU4MTA(1/1)NG報告

    ギャップ4は久しぶりに魔術とかマルチバース とか宇宙とか神々とか関わってこなさそうなミリタリーチックなMCUで面白そう

  • 904名無し2025/02/14(Fri) 12:21:42ID:gxOTUzOTQ(1/1)NG報告
  • 905名無し2025/02/14(Fri) 12:28:52ID:QwNzg1NDI(2/4)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000224676/?s=09

    ショドウフォンきたかー

  • 906名無し2025/02/14(Fri) 12:40:04ID:QyMjQyMzY(1/1)NG報告
  • 907名無し2025/02/14(Fri) 15:06:20ID:E3MjY3MDg(1/2)NG報告

    サラッとケーキングがアーツに!

  • 908名無し2025/02/14(Fri) 15:06:37ID:E3MjY3MDg(2/2)NG報告
  • 909名無し2025/02/14(Fri) 15:09:49ID:E2OTE4MDQ(1/1)NG報告

    >>859
    もっと厚着しないと…

  • 910名無し2025/02/14(Fri) 15:10:27ID:kzNjE4NDg(1/1)NG報告

    >>867
    英語版になるとさらに難しいよね

  • 911名無し2025/02/14(Fri) 17:05:39ID:UxNzEzNDI(1/3)NG報告

    キャップ4よかった
    とりあえずハルク1作目は履修しといてね、とだけ

  • 912両左手の雑Jイル2025/02/14(Fri) 17:07:18ID:AyOTUzNTQ(1/1)NG報告
  • 913名無し2025/02/14(Fri) 17:11:33ID:QyNTU1MjI(21/23)NG報告

    >>871
    ヴィラン感ないだけに、今回どういう立ち回りになるのか気になるね、ロス
    ニューヨーク市長にフィスクがいるだけに、サムやロスの立ち位置がどうなるのか気になる
    あとサンダーボルツ方面ともどうリンクするのか

  • 914名無し2025/02/14(Fri) 17:24:52ID:gwNjc5Nzg(1/2)NG報告

    >>913
    改めてみるととんでもないやつが偉いポストについてしまったな

  • 915名無し2025/02/14(Fri) 17:25:57ID:QyNTU1MjI(22/23)NG報告

    >>914
    どういう政策で市長に選ばれたのか気になるね

  • 916名無し2025/02/14(Fri) 17:29:58ID:UxNzEzNDI(2/3)NG報告

    つか今更だが
    サム版WSなんだな、キャップ4
    キャプテン・アメリカ
    ファルコン
    ウィドウ
    ヴィランになったキャップの知人

  • 917名無し2025/02/14(Fri) 17:33:44ID:gwNjc5Nzg(2/2)NG報告

    ロス長官はまあヒーロー視点から見たら敵役に見えるけど…まああの人もあの人で色々事情はあるんだろうな

  • 918名無し2025/02/14(Fri) 17:36:14ID:gwNjE5MTI(1/1)NG報告

    >>904
    コラボビジュアルのヴァレンは何かアレだけど、チロルチョコのゴチゾウのデザインは可愛いわね

  • 919名無し2025/02/14(Fri) 17:40:54ID:UxNzEzNDI(3/3)NG報告

    宇宙とか量子世界とかマルチバースとか
    壮大な世界観も好きなんだが
    フェーズ1〜2の頃の雰囲気も好きなんよ
    キャップ4は久しぶりにあの時の空気感じ取れてよかったわ

  • 920名無し2025/02/14(Fri) 17:41:18ID:g4NTI0MTI(10/11)NG報告

    今後どんな最強フォームが出ようと膨大な種類の菓子の権化TIROLの化身たるチロルヴァレンが強そう過ぎて霞そう

  • 921名無し2025/02/14(Fri) 18:01:38ID:QxMzUyMDg(1/7)NG報告

    >>919
    ウィンターソルジャーとかアイアンマン1・2・3みたいな作風もいいよね

  • 922名無し2025/02/14(Fri) 18:04:36ID:I0Nzg3NjQ(26/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=r38NM08L49s&feature=youtu.be
    パンクジャック、実際の出番量に比べてインパクトがデカい

  • 923名無し2025/02/14(Fri) 18:05:03ID:YzNTIzNzQ(1/1)NG報告
  • 924名無し2025/02/14(Fri) 18:06:42ID:IyODA0NzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YRTMgPbStIg?si=tllvY33dDQiQBCX6
    公式がめっちゃバレンタインとヴァレン推してる

  • 925名無し2025/02/14(Fri) 18:12:06ID:kzMDg1MTI(3/3)NG報告

    >>924
    流石に今日推さなかったら担当ただのバカだよ……

  • 926名無し2025/02/14(Fri) 18:12:39ID:QxMzUyMDg(2/7)NG報告

    >>908
    ガヴは展開早いな…まあフォーム数少ないからかな

  • 927名無し2025/02/14(Fri) 18:15:49ID:Y5OTE3MzY(1/1)NG報告

    東映特撮と仮面ライダー公式とあと特撮じゃないがウマ娘のYouTube公式チャンネルはめっちゃ上手いこと動画投稿してて凄いよね

  • 928名無し2025/02/14(Fri) 18:20:30ID:U5NzM0MTY(1/1)NG報告

    >>925
    それな!商機を逃さないのはいいことだ

  • 929名無し2025/02/14(Fri) 18:22:40ID:I1NTU3MDA(1/1)NG報告

    >>902
    ドバシさんが全部悪い!ってことにしなかったのは良かったよね

  • 930名無し2025/02/14(Fri) 18:24:04ID:A1NDU0Mjg(1/1)NG報告

    >>908
    ファイヤーガッチャードと比較するとだいぶ早い解禁だな

  • 931名無し2025/02/14(Fri) 18:24:49ID:E5MjcxOTI(1/1)NG報告

    YouTubeといえばウルトラマン公式なんかはセレクト配信とか昔やってたな

  • 932名無し2025/02/14(Fri) 18:26:55ID:QxMzUyMDg(3/7)NG報告

    MCUのストレンジ先生は絶賛行方不明中って感じなんだろうかね

  • 933名無し2025/02/14(Fri) 18:29:19ID:I0Nzg3NjQ(27/29)NG報告

    ニチアサでは貴重なバレンタイン企画はいいけど
    実際作中に登場するのは『怪しいおっさんから渡される怪しいチョコルドゴチゾウ』なんだよなぁ

  • 934名無し2025/02/14(Fri) 18:30:12ID:QxMzUyMDg(4/7)NG報告

    >>933
    この如何にも厄ネタそうな見た目よ…

  • 935名無し2025/02/14(Fri) 18:30:56ID:A5MjYzMzY(1/1)NG報告

    >>893
    グロンギにサイコパスのイメージあるのコイツとダグバのせいだと思うわ

  • 936名無し2025/02/14(Fri) 18:32:03ID:M1OTExMTY(1/1)NG報告

    >>933
    オッサンから物を貰うってのがなんか嫌だよね

  • 937名無し2025/02/14(Fri) 18:34:02ID:gwNDE5Nzg(1/1)NG報告

    >>894
    なんなら2号ライダーも全員ブチ切れるよね…

  • 938名無し2025/02/14(Fri) 18:39:58ID:E4NTMxMzQ(1/1)NG報告

    ジャラジで一番ヤバいのはドラゴンフォームですら見失うスピードを持ってることだと思う

  • 939名無し2025/02/14(Fri) 18:41:53ID:k2NDMzNDQ(1/1)NG報告

    >>891
    見てきた!面白かったぜ!!

  • 940名無し2025/02/14(Fri) 18:43:39ID:gzMjc3NDI(1/1)NG報告

    >>894
    子供を狙うの時点で英寿と天道も静かにブチ切れそう

  • 941名無し2025/02/14(Fri) 18:44:07ID:k1NDk4NDg(1/1)NG報告

    >>922
    思ったより動画の尺が短くて笑った

  • 942名無し2025/02/14(Fri) 18:45:33ID:M5MjEwMDg(1/1)NG報告

    >>892
    あんな危険な怪獣が野良とかブレーザー宇宙恐ろしすぎる…

  • 943名無し2025/02/14(Fri) 18:48:36ID:IzNzg1Nzg(1/1)NG報告

    https://x.com/Gozyu_toei/status/1890325997037183063

    かっこいい…このままパッケージにしてもいいぐらいだな

  • 944名無し2025/02/14(Fri) 18:50:10ID:YxNTA4ODI(1/1)NG報告

    >>705
    全然演技違うから分からんかったわ…確かに同じ声だわ

  • 945名無し2025/02/14(Fri) 18:51:10ID:QxMzUyMDg(5/7)NG報告

    >>904
    肩ら辺と頭の主張がめっちゃ強くて目立つわ〜

  • 946名無し2025/02/14(Fri) 18:52:25ID:A0NjcwNzg(1/1)NG報告

    >>732
    プラチナってほぼ無敗だよね…

  • 947名無し2025/02/14(Fri) 18:53:29ID:gxMTkwMTg(1/1)NG報告

    >>858
    やっぱ民衆から頑張れ!って言われて立ち上がるヒーローは王道だよな…

  • 948名無し2025/02/14(Fri) 18:56:09ID:gxMDk3OTQ(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0147453
    ザバットマン続編は年末から撮影するみたいだね

    >>911
    ドラマも履修はしといた方がいいですか?

  • 949名無し2025/02/14(Fri) 18:58:32ID:gyNTk5MjY(1/1)NG報告

    >>832
    このままドゥームズギーツまで行くかな?

  • 950名無し2025/02/14(Fri) 18:58:41ID:QxMzUyMDg(6/7)NG報告

    >>749
    森久保タロウは全然声に違和感ないから凄いわ

  • 951名無し2025/02/14(Fri) 19:02:25ID:QxMzUyMDg(7/7)NG報告

    建ててくる

  • 952名無し2025/02/14(Fri) 19:13:33ID:QwNzg1NDI(3/4)NG報告

    >>924
    こうしてみると単独白星は初陣だけなんだな、ヴァレン


    >>937
    草加辺りは表立ってはキレ無いけど、いざジャラジと戦う時は多分わざと嬲るぐらいはする

  • 953名無し2025/02/14(Fri) 19:21:21ID:g4NTI0MTI(11/11)NG報告

    >>945
    対応するチロルを触ると能力が発動するんだろうな...
    グミ味ポテチ風味マシュマロ入りキャンディ、それこそケーキ味もある

  • 954名無し2025/02/14(Fri) 19:21:57ID:Q5NjU5MDI(1/1)NG報告

    >>948
    バキ翼も見といたほうが誰が誰か分かるかもね

  • 955名無し2025/02/14(Fri) 19:25:10ID:QyNTU1MjI(23/23)NG報告

    >>938
    忘れられがちだけど、アイツもグロンギのトッププレイヤーの一人だしね
    初戦は間違いなくクウガを嬲りころせただろうし

  • 956名無し2025/02/14(Fri) 20:00:35ID:g5OTc0MzQ(1/1)NG報告

    >>953
    チャンピオンブンブンジャーかな?
    カスタマイズならぬ、菓子タマイズか

  • 957名無し2025/02/14(Fri) 20:04:29ID:I0Nzg3NjQ(28/29)NG報告

    >>955
    ターゲットの一人が恐怖のあまり自.殺しなければ、ゲゲル達成できていたはずだしな

  • 958名無し2025/02/14(Fri) 20:14:40ID:YwMjcwOTQ(1/1)NG報告

    我が魔王ならグランドジオウでライジングタイタンソード✖️2召喚して突き刺すぐらいはやりそう>ジャラジ

  • 959名無し2025/02/14(Fri) 20:35:56ID:QwODk0NzA(1/1)NG報告

    https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1739155046
    仮面ライダーアギト、最初の予定より話数少し伸びたのか龍騎のCGのために(というか依頼するのがあのクオリティーにするには遅かったからか)。アギトのあの神様殴った後の最終章的な話は必要だし好きだけどあの辺り前後のちょっと間延びした感じはやっぱ話数付け足したから来てるのか。

  • 960名無し2025/02/14(Fri) 20:43:14ID:I0Nzg3NjQ(29/29)NG報告
  • 961名無し2025/02/14(Fri) 20:49:31ID:M3MDMyNDM(1/1)NG報告

    >>929
    むしろそこらへんのヘイトポジをなぁなぁで済ませるのブレーザーの悪いとこじゃないかなぁ
    かつてのやらかしはしゃーない面はあるけど隠蔽とそれに合わせたアレコレは何かしらあって然るべきじゃないかなぁ
    劇場版のガキもそうだけどそれで済ますにはやらかし過ぎなんだよなぁ

  • 962名無し2025/02/14(Fri) 20:56:44ID:A1NjUxODY(1/1)NG報告

    >>960
    アブソリューティアンがいざこざ起こしてその隙にセレブロが行動を起こしてゼットはそれを追って地球に来てハルキと出会ったワケだから縁とは不思議なモンだな

  • 963名無し2025/02/14(Fri) 20:57:59ID:g0MjIyMjI(1/1)NG報告

    >>929
    この手の上層部が全部悪いって展開は正直見飽きてたんでドバシさんにもちゃんと良いところがあったとという落とし所は嬉しかった

  • 964名無し2025/02/14(Fri) 21:02:33ID:U5MTEzOTY(40/42)NG報告

    はじまた

  • 965名無し2025/02/14(Fri) 21:02:55ID:Q5MTA2NjY(1/2)NG報告

    吹き替え全然違和感ないな

  • 966名無し2025/02/14(Fri) 21:06:38ID:A5MDEwMDA(1/1)NG報告

    10年前か…

  • 967名無し2025/02/14(Fri) 21:06:52ID:g0Mzk2ODY(1/1)NG報告

    なんで連れてきたんだよ!

  • 968名無し2025/02/14(Fri) 21:07:33ID:kwODUyOTA(1/2)NG報告

    ドクが無茶苦茶で笑う

  • 969名無し2025/02/14(Fri) 21:12:49ID:kwODUyOTA(2/2)NG報告

    なんか俺の知ってる2015年と違う

  • 970名無し2025/02/14(Fri) 21:14:32ID:QwNzg1NDI(4/4)NG報告

    >>961
    >>963
    ドバシに関しては、ガチで本筋止めれちゃうぐらいの権力持ってた事のが問題だと思う
    ブレーザーの縦軸って停滞感かなりあったし

  • 971名無し2025/02/14(Fri) 21:18:38ID:M2NzY3MTY(1/1)NG報告

    マーティの息子アホっぽい顔だ

  • 972名無し2025/02/14(Fri) 21:34:46ID:U5MTEzOTY(41/42)NG報告

    >>959
    やっぱ昔はギリギリだったんだな

  • 973名無し2025/02/14(Fri) 22:18:39ID:QxNTE0NjQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44637689?ref=nicoiphone_other

    妻になって欲しいってかなり直球なセリフだよな

  • 974名無し2025/02/14(Fri) 22:25:43ID:A2Mzk5MDg(1/1)NG報告

    >>973
    ますます事態が大変なことになるの終盤の戦隊って感じで好き

  • 975名無し2025/02/14(Fri) 22:30:48ID:IyOTk4ODQ(1/1)NG報告

    >>957
    そしてまさかの転校生が存在してたという事実

  • 976名無し2025/02/14(Fri) 22:34:45ID:M0ODkwNjA(1/1)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/50ger/jpMub
    さらってウルフデカリバー50とか書いてあるな

  • 977名無し2025/02/14(Fri) 22:53:05ID:E3NTEwOTg(1/1)NG報告

    今キャプテンアメリカBNW見終わった
    全体的にアクションが良くって見たかったサムキャップのアクション見れて満足
    新シリーズの始まりって感じで楽しかったです

  • 978名無し2025/02/14(Fri) 22:55:57ID:g5OTI1NjY(1/1)NG報告

    >>957
    他のゲゲルとかも殺された人が出てる時点で悲しいことなんだけど、ジャラジの場合、警察や五代に異変を察知されてもその時点で手遅れだったというね。ほんとイレギュラーな事態のあの転校生を救えたことは良かったんだけど。

  • 979名無し2025/02/14(Fri) 23:00:50ID:Y4MjA4NTY(1/1)NG報告

    ジャラジのせいで同級生男子ほぼ全滅なんだよね…

  • 980名無し2025/02/14(Fri) 23:01:58ID:U5MTEzOTY(42/42)NG報告

    明日からいよいよテガソード発売だね

  • 981名無し2025/02/14(Fri) 23:02:45ID:Q5MjM1MTg(1/1)NG報告

    >>973
    ニチアサで結婚式までよくやれたな…

  • 982名無し2025/02/14(Fri) 23:07:29ID:c4NTI0MDQ(7/7)NG報告

    ホントバック・トゥ・ザ・フューチャーはワクワクするよね

  • 983名無し2025/02/14(Fri) 23:08:10ID:YyMTkzNjI(1/2)NG報告

    >>977
    俺も見てきた
    早くここで語りたい

  • 984名無し2025/02/14(Fri) 23:15:55ID:YyMTkzNjI(2/2)NG報告

    >>978
    ジャラジの能力がほんと嫌らしすぎるんだよ

  • 985名無し2025/02/14(Fri) 23:17:38ID:c1NDM4NDQ(1/1)NG報告

    >>973
    ン・マのあっこれは勝つの無理だわってなるビジュアル好き

  • 986名無し2025/02/14(Fri) 23:27:14ID:k0NzUxMDI(1/1)NG報告

    >>802
    何を渡してくるんだろうな…

  • 987名無し2025/02/14(Fri) 23:27:37ID:QzNzU2Nzg(1/1)NG報告

    >>855
    惜しい人を亡くした…

  • 988名無し2025/02/14(Fri) 23:31:07ID:MwOTAzNjg(1/1)NG報告

    >>938
    ドラゴンフォームですら気づいたら遠くの方にいるスピードがね…ヤバいよね

  • 989名無し2025/02/14(Fri) 23:31:48ID:E1NDY2MDQ(1/1)NG報告

    >>758
    坂本監督に撮って貰おう!

  • 990名無し2025/02/14(Fri) 23:32:22ID:I5MjQxMDA(1/1)NG報告

    >>943
    こうみると絵柄に個性が出てるな

  • 991名無し2025/02/14(Fri) 23:35:22ID:c2OTQ5NjY(1/1)NG報告

    >>1000なら川

  • 992名無し2025/02/14(Fri) 23:38:55ID:QyNzEzMDQ(1/1)NG報告

    埋めゼンカイジャー

  • 993名無し2025/02/14(Fri) 23:39:37ID:Q5NjIzNzA(1/1)NG報告

    >>1000ならギリギリ

  • 994名無し2025/02/14(Fri) 23:40:05ID:g3NTc3MTY(1/1)NG報告

    >>904
    めっちゃド派手やん

  • 995名無し2025/02/14(Fri) 23:41:57ID:Y1OTk5NTA(1/1)NG報告

    未来

  • 996名無し2025/02/14(Fri) 23:42:19ID:MzNjQyODg(1/1)NG報告

    >>1000なライジング

  • 997名無し2025/02/14(Fri) 23:42:33ID:U0OTg2Njg(1/1)NG報告

    数字

  • 998名無し2025/02/14(Fri) 23:43:53ID:Q5MTA2NjY(2/2)NG報告

    吹き替え

  • 999名無し2025/02/14(Fri) 23:44:12ID:A2MTkxODQ(1/1)NG報告

    >>1000なら爆破

  • 1000名無し2025/02/14(Fri) 23:46:17ID:c1MjM1NzA(1/1)NG報告

    おっさんたち

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています