型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 九百九天王』
https://bbs.demonition.com/board/12376/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12380/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755387494286
キス以降、メスの顔が滲み出てるのを隠そうともしないヨルちゃん…これはもう合体しますわ(遠い目連携って意味では今回のゲームを観戦してるVIPたちのノリの良さに思わず噴き出したよね・・・
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263235505875>>2
思えば灰塵と化した日常の中でアサとヨルだけは変わらずデンジといるんだよね
待って、死亡フラグすごくね?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0b0koU7XQZQ
別アースのレトロフューチャー風の60年代を舞台にファンタスティックフォーが再始動よ>>8
なんなら劇場版のシン+デスティニーは分身で1人MAV戦術やれませんかねhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106567263235505783
しかしこれはすべてを敵に回しても生きてやるという決意なのか。しかし後で潰せばいいとかたくましくなったな神父くん>>8
スパロボなら、スレッタ(キャリバーン)とエリクト(エアリアル)でMAVしそうだしね>>7
RPGシリーズのラスボスの相容れない感10分後にカプコンショーケースが始まるぞい。
YouTubehttps://youtu.be/MV3YFv7IKDc?si=aKsZygortSZZfwaV
>>10
ほうほう二人同時に飛んで何をするのかね?>>25
サザミやキザミの殻にされているモノブロスやディアブロスくんの頭見ても同じこと言える?>>16
そよりんを中心に描かれるコミカライズ版
https://comic-growl.com/episode/2550912964974264743
どんな心境で、「あの2人はいらないよね」と言えたのか、重いなあお題でパッと思いついたのが、デジモンフロンティアでセフィロトモンの策略で主人公側の技がほとんどコピーされ、自分達がどんな攻撃をしても無効化された上で跳ね返されるというヤバい展開になった上にセフィロトモンの口撃で仲間割れしかけたりパニックに陥った中で、お互いパニック状態で出した攻撃がたまたま重なって生まれた新技を見て「あれなら相手のデータにない技だからコピーされない」と気づいての逆転劇
それ以来「敢えてパワーでは劣るけど両手が使えるヒューマンスピリット体に進化してビーストスピリット体の仲間の武器を受け取り、電撃の力を武器に付加して攻撃する」等のコンビ技が出た印象>>28
コピーされてからの「気付き」を経ての逆転劇いいよね
比較的新しいものだと葬送のフリーレンのシュタルク対リーニエの対戦カードとかですかね
魔法で体技をコピーする敵に対して「お前のはただの真似事だ」とタフネスと力で押し切る単純馬鹿ゆえにカッコよリンクジョーカーのサイバロイドが何故アイドルを?と思ったら枢機と兼任でクール系軍人アイドルだったとは
カードテキストの方も古き良き(良くない)相手ターンにも継続する呪縛でリンクジョーカー編ジジイのワシ大歓喜
https://x.com/cfvanguard_pr/status/1886753710757568891?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgグラブルのネギまコラボ
ネギま世界視点では空の世界は「運が良かったら行ける幻の世界」扱いなのか狂竜ウイルス散布するんじゃねぇよゴアもいるしな久しぶりに聞いたな狂竜ウイルス
>>25
タ ス ケ テUQであかされたまほら図書館のトンチキチートはくそ笑った
並行世界の本もあるよ>>25
ネルスキュラヤッター!!装備カッコいいし、弓だと頭撃ってたらすぐ転がってくれてたから、とても好きーー!!>>30
合体召喚は夢のコラボが出来たり、おもろい発明だと思っている>>3
暗黒金持ちだぞ、ドレスコード(服装規定)はきちんと守るさ>>43
神業だ、憧れる>>44
人類は二種類の行動同時に出来ないとされてるので人類から半歩ぐらい抜け出てる動作だからね…
一応魔法でひとくくりだからいけてるっぽいんだけど…ていうかゴア(シャガル)の本来の生息地ワイルズ禁足地なんでないかマジで。天空山禁足地はたまたま気に入られた感じで
>>48
これは流桜みたいな纏う覇気の応用編なのかなと思っている>>48
ロギアによる技は特に覇気の影響受けやすいっぽいから武装色を使いこなせる人ならだいたいできそう>>55
わ、私はガイアのドム!やっとジークアクス見えた
マチュはガンダムの主人公には珍しい明るさのある女の子だな
なんでシャリア・ブルがボッシュ枠に収まってんだ?>>59
アニメで初のノインヴェルトって時に梅様がふざけてる様で初弾をふーみんに自分に向かって撃たせてその後に雨嘉にパスするのめっちゃフォロー利かせてんだなってわかるの好きhttps://x.com/HobbySite/status/1886942887512080670?t=7nqh7FZDEfjf5cQPd18J8g&s=19
この書き方はストライクのパックみたく一般ってこと…だよな?>>50
七連携の術技は固定だからね……
ガチ皇帝様には初見しか通用しないのだ……>>65
ほんまもんの化けもんの基準を一般兵の戦術に押し付けないでもろて・・・
しかもなーんかあの木星帰りのおじさんもまぁ一般兵の戦術としてはそんなもんで私と大佐のは違いますけど・・・みたいな雰囲気してたからマジで一般兵の為の連携戦術っぽいんだ>>64
わりとマジで応援してるので生き残って欲しいんだわニャアン。>>73
ザクマシンガンでバラバラになるのか・・・
そしてバルカンが異様に頼りになる>>74
ジークアクスは、おっちゃんが久々に若い現場に参加してるって事…!?>>64
ポンコツ闇バイターだった
難民がまともな職につけるといいね
ジオン軍とかどう>>68
味方チームどころか敵チームにも凛、馬狼、凪、二子とか潔を意識しまくるのがいるという
仲間もライバルも惹きつける紛れもない主人公ですわ>>81
たしかチベとムサイだから、巡洋艦3隻かな?
…そう考えると、アムロって戦艦は撃沈させたこと無いのか。>>89
ヒロインちゃんのヒロイン力が低すぎるだけなのでは?>>65
何かえらい遠くの時代で改修されてアプデされてるとか身持ちが良すぎないですかねこのおっちゃんよくアムロのMAV対策として上がる画像のシャアザクと向かい合いながら背後のザクにビームサーベル当てる場面は本編だと4話だからニュータイプに覚醒すらしてないんだぜ
>>67
髑髏島の監督がやるやつだっけ。アレ面白かったし発想がいい意味でクレイジーだから思う存分やってほしいにじさんじ炎上の歴史(ネタ的な意味で
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7Y3Hlwzt5zw&t=487s
>>89
某所で言ってたけど、なるほど確かに似てるな>>85
最終的にはソーラシステムだからドズルは殿務めて死ぬとしても、コンスコンみたいな手練れがいるかいないかではシステム起動までの連邦の被害が段違いなのでやっぱアムロとホワイトベースの存在ってボディブローみたいに効いてるんだよなジオンに。雅のショートアニメよくできてたな
>>99
てっきりセイントブラスターはセットで出ると思ってた。一騎ずつか…。>>74
おっちゃん、ボケて宇宙を練り歩いてるからな……>>83
ロボットとはそういうものではないのか?!>>107
ビー玉もメタルじゃないけど、ゲイルⅡより威力上がってるらしいし。>>113
まぁほらアレックスとか…さ。>>104
イビルジョーと戦いながら回転寿司を食べる!ガンダムのおっちゃん、また実写化なんだな
愛憎反転して、カイザーに暴力振るうかもしれんし…(白目)
エグザべ君引取周りの一件普通に本国のキシリア様がブチギレてもおかしくないんだよな
>>110
これの面白いけど残酷なのが
人間の龍王が代表としてAI将棋に参戦することが許されてるけど
無論勝てるわけないので将棋が実質AIの性能評価試験に堕ちちゃってるよねって所が残酷
現在の正規龍王はベータバージョンでしかない事実今一番求められてるガンダムゲーは間違いなくギレンの野望最新作
ググったら新ギレンの野望(PSP)で止まってるのか…>>123
配信はともかく円盤は出てるんじゃなかったかな。>>128
シャアがガンダムを奪取且つ、判定勝利したら、ジークアクス世界線へ…みたいな。
そうじゃなくても、久しぶりにネオ・ジオン編で副官になってるシャリア・ブルとか、正に赤いガンダムなキャスバル専用ガンダムとか使いたいよね…!太鼓に魂が憑依した存在だったの?
https://x.com/bnam_jp/status/1886942820746789259?s=46>>137
巫女助かる>>71
12機ちゅう9機を撃墜して戦艦すら潰してますから。しかし見直したらちゃんと複数で囲んでるのに一機づつ落としていくガンダムはまさに悪魔だわ、コンスコンは運がなかったのだ>>123
円盤はDVDのみじゃなかったかな。配信は色々と厳しいのかな>>133
陣営に加えればいけるかもだから...アンキーさん怪しい感じするし...マイナー機体も参戦させまくってRFザクやら(Steam版限定で)アナザーやらにも手をつけつつあるバトオペにとっても、しばらく残弾が補給されるジークアクスはありがたそうだ
>>132
何!?亡びの風さん!?どうせ宇宙世紀の流れでもシャアの人格や記憶をデータにして流用してたし…
>>134
最初に「おっちゃんの兄弟機は8機、うち大破せずに終戦を迎えたのは2機(おっちゃんは大破)」って設定があって、それに合わせるかたちで設定を埋めてったからね
アレックスとかピクシーとかの、正史の番外も多いけど>>147
…論文発表会かな?>>109
サイド6は1年戦争中中立しててジオンの次に豊かなサイドだけど軍事衝突したらジオン払い下げザクしかないから、ガンダム技術をリバースシーケンスしたジオンの新型に敵うわけないしね
囚人一人解放でなにも起きないなら安いもん>>154
>今思うとマジで何だったんだこいつ?
フロムゲーはそんなんばっかだからな
影樹って結局なんだよ、行間を埋めようにも設定がフワフワしすぎであまりにも謎なんだよねでもシャリアさんいざシャアを見つけたらジオンを抜けそうソドンのクルーをなんだか離反しやすいような連中だったし
>>95
このハンガー、このコートなら使えるだろうかアグライア育成途中だから仕方ないけど、サンデーとフォフォ編成して必殺が回らん時があるので縄はep回復の方がええかもしれんな
それは、それとしてずっと俺のターンは気持ちがいい>>160
昔よりやった乙女ゲームの好きな双子、方丈兄弟。
左の兄・慧(CV入野自由)は生真面目な堅物、
右の弟・那智(CV野島健児)は腹黒ブラコン。>>160
雑誌投票企画で1度も1位の座から陥落しなかったつよつよ双子、白鐘姉妹
何なら主役のアニメさえ作られたくらいにはつよつよ
CVも水橋かおりさんと門脇舞以さんなのでつよつよである
無敵>>132
今回の読んだら絶対あれイムリかダンテか治せるの二者択一じゃないですか!やだあああああ!!>>164
コミュニティノートってたまにトドメ刺したり、芸術点高いギャグになったりするよね。>>161
一応、固有アイテムの最終ターンの火力保証が強くはあるんだけどねぇ…。ジークアクス世界線のククルス・ドアンはどうなってるんだろうね!
>>160
リアル双子声優が双子キャラを演じる
そんな作品もある>>170
観たかったなぁハリウッド版『GOTH』……
まぁ、気楽に待つとするかハリウッドのガンダムも。>>170
実写版エヴァとか、もう全く聞かなくなったな>>162
1人ならシャンク
2人揃ってシャンクス
皆、知ってるね?>>175
最初の限定キャラだったゼーレは去年は全く復刻されてなかったしね
強化に合わせて復刻かな?>>140
そうかな?
そうかも>>132
デビルマンの頃から悪魔の関わる漫画においてキーパーソンになりやすい存在きたな…>>169
セイラさんと遭遇して孤児達との共同生活を通じて和解、そしてセイラさんの戦闘技術覚醒の一員に…
なお派遣されたサザンクロス隊の機体は先行量産型ガンダム陸戦使用だったが、結果セイラの軽キャノンとドアンザクの前に全滅、と予想>>179
ブッダですらドン引きする所業。流石はルシファー>>170
版権だけ青田買いしといて転売する商売もあるしねーハンデスもするしドローもする、破壊もするしマナも縛る
全部やるのが美兎委員長だ
https://x.com/mitotsukino/status/1887071167002952072?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgスタレはちょっとやってたけど、シナリオ読むの苦痛で辞めちゃったな
色々なんか崩壊の設定知ってないと飲み込めなさそうな気配感じたのと単純にADVとしてかなり不親切だった、特にボイス全部聴かないと文字送り出来ないのはどうにかならんかったのだろうか>>188
1.2.3.4でテキスト上がってってるけどなんか元ネタあんのかな?>>159
このメンツってRTAを破壊し続けてる印象>>160
双子の兄がいるけどフレーバーテキストレベルで本編には全く出てこない個人的に一番嫌なオンパロスギミックは宝箱シーフ。やり直しまでが長い、戦闘もあるとかもう
一年これかあ>>184
喫茶魔雲天…?>>196
スタレはプレイヤーが戦闘でやれる事あんまないからな>>199
お菓子とアメを食え!!(回復アイテムが溶ける音とりあえずゼーレを強化してくれ。現状だとどうにもならん
>>204 美鈴は不良を自称しているのでまぁ…多分この素行のパラメータは伸びないだろうな
>>202
エスカノールだったのか美鈴・・・遊び易くユーザーフレンドリーにという点で大陸ソシャゲは調整のフットワーク軽いイメージがあるね
常に張り付いて遊んでもらうゲームデザインではないというか>>202
ベルフェゴールじゃなくてマモンだったのか
まぁ他の二人が暴食と色欲担当してるから他は空いてるからな>>202
おっとりした子だと思ってたらダンスは結構スタイリッシュ。レッスン衣装もかっこいい>>207
まあ、ここで話題になってないしね……
ミュージカルはどうか知らないがスマホの方は割と盛況なのか、関連楽曲はコンスタントに出してるのよね
サービスももうすぐ2年になるし>>187
実際のところ元々は天使の中でもお偉いさんだからカリスマがあるのは納得する。ミュージカル苦手な人割と聞くよね
>>204
キツイ言動で勘違いされがちだが、手毬は傲慢さが無いとは言わないけどどちらかと言えば自分を下に置いて見上げる側のポジションだ
素行に関してもトラブルメーカーなだけでやる気や授業態度は評価されている
美鈴は授業諸々サボりまくりな上にその状態で手毬とかに上で待ってる的なことを言うキャラだから、素行は文句なしで悪いしかなり傲慢な所ある>>204
手毬は割と相手をみくびってない(自分に自信がないから)けど美鈴はおサボり状態でも強い上に何でみんなあんな頑張るんだろみたいな事言うのでまあ傲慢ではある>>202
ソフトマシーンかな?>>175
ゴーナウスさんのところはバグもあってやりにくかったんだよなぁ>>202
前に無課金石を貯めてる人が多いと石を配りにくい的なこと言っていたけど5月実装のキャラを引きたくなるような動画出すなんて石を貯めとくしかないだろ美鈴のシナリオでは燐羽(初星の姿)とか見れたりするんだろうか
>>207
蓮ノ空はガチのリアルタイム進行だから主人公が今2年生で来年卒業したら終わるのではと囁かれてる>>212
令和の大人気キャラクターだからな…>>228
ひたすらサボってる
レッスンもよくサボるし授業も無視して屋上とかで寝てる>>230
崩壊3rdでは主人公の母親役やっててめちゃくちゃ良い演技してる。>>184
ゆで先生のグルメ漫画…グワーッ!!
????「みんな、そんな味付けのものを食うのはやめろよ!」>>234ふふふ…許せる
>>230
イケボ、乙女、変態、バケモノをそれぞれハイレベルで演じれる傑物だよ彼女は>>230やっぱりエルキドゥ(エルキドゥとは言ってない)が印象にのこる
>>230
サシャもいたな>>230
画伯であることの印象が強い
画伯の頭の中はマジでどうなってるんだ……初夢でこれとか
https://x.com/holy_kobayashi/status/418773337486016512?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>196
いや原神ってかなりキャラ性能の差を腕でどうにか出来ることあんま無いから難しいのよなぁ>>230
ヒプノシスマイクの東方天乙統女(とうほうてん おとめ)様、この見た目で49歳のまさに美魔女。>>230
デュエマウス&デュエマウスの中の人忠次郎
エルキドゥに似てるけど多分偶然>>230
まりあ・ほりっくのヒロイン(?)、衹堂鞠也。双子の妹と入れ替わって女性している男の娘。
表向きは優等生だが内面はドS、素を出している時の男の子ボイスはかなりかっこいい。>>248
お前はプリマハムでも目指す予定なのか?>>230
ガンダムSEEDASTRAYシリーズより風花(画像左の小さい子)
大昔のアニメだと小林さんの声やった>>242
なぜ赤い?>>246
当の潔は特に何の感慨も無さそうなのが
何ならアドリブ挟んだ泥舟と評価トントンな感じすらする>>239
あの…みんなのアイドルゴローちゃん何年続けるつもりなんですか…?(バブルの頃からやってる)>>230
CVから豹変したり様子おかしくなったりするクロ側のキャラだと思ってたシングアップは喧嘩別れ解散したとはいえ
よく中等部トップチームになれたな異修羅録画見てたんだが(原作は知らない)
1クールはキャラ集合して退場させたけど2クールもキャラ集めてまた退場させるのか…?>>218
完結10周年おめでとうございます
最終巻出たのが10年前とか時間の流れが早すぎるよォ…>>230
普段はオドオドビクビクなんだけど力を持つと調子づいて高圧的になるひと粒で2度オイシイ小林ゆうが聴けます
なんならゲーム本編で画伯も披露してるから3度イケるhttps://m.youtube.com/shorts/SOqr0NXE14o
Avemujica、ケンコウニヨクナイで爆笑してたらドンドン事態が悪くなっているので笑えない>>261
あの世界「規格外」が沢山いすぎて「ただの規格外」が「やべー規格外」にバンバンやられてく……ネイバーフッド
おいおい、天然かノーマン
ハリーがまさかの椅子の男(ただし本人曰く、『机の男』)https://x.com/Nintendo/status/1887139147925885299
ちょっと待て、告知済みとはいえロングスローじゃありませんか>>272
元ネタが笑えないシーン(n回目>>240
そしてこれを皮切りに全アイマス30Mレーベル化計画が…?シャア、真面目にプロパガンダ抜きで悲しみ弔うとしたらガルマだろうなとなるのが皮肉やなと
キシリアもギレンも英雄としてプロパガンダ利用してそうだし>>275
「諸君が愛したシャア・アズナブルは死.んだ!何故だ!?」と訴えながら演説ぶるガルマか…
割と想像できてしまいそうなのが本当になぁ>>276
個人的にはユリア人形はもっと早く気付こうよとツッコミたくなった>>278
この子意外と図太いな……>>283
英才教育だ……>>242
どう見ても歴史的資料
悍ましいやつ>>282
ポルナレフかな?>>288
いやあの時のカミーユだとこれでも割と怪しい>>276
もはやどうしてもドラマ撮影伝が脳裏をちらつく…。>>288
ティターンズの時点でアウト名前の件は避けられないとしても、この後のリンチ+拘束の流れを回避してればティターンズも違った形があったかもしれない…
>>288
キレキレ時代なら殴る未来しか見えないオッサン狩りするカミーユ!?
クワトロ(これがキレる若者というやつか)https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156675416590
るろ剣の北海道編、読むタイミングを逃していたけど面白かった
斎藤・剣心が永倉新八に突っ込むのとかあったのねジェリド殴った時のカミーユって目が合っただけで殴りに行ってもおかしくない精神状態だから
>>267
ブーメランよ>>270
見てて気持ちいいまでにチート性能…
とどまるところを知らないお馬鹿スペックに主人公がツッコミ入れるって構図が存外に秀逸なんだよな
一昔前の日常ギャグ作品のシチュをシリアスめなファンタジーに持って来たみたいでジークアクス世界の現行のジオン軍MS早く見たいな
量産、発展された新型のジオンのジムが主流なんだろうか>>297
オッサン狩り狩り久しぶりのソフィのスト6配信、普段の3倍テンション高くて声がめちゃくちゃ楽しそうで助かる
https://www.youtube.com/live/r_U9tGvaNLM?si=s6H2WEcjmIWuHkCe>>286
どう良いこと言っても、最初の認識の時点でアウトかと…。なんなら後のセリフ言わせてもらえない。>>286
52歳でティターンズパイロットしているって普通にヤバくない?
一年戦争どころかルウムすら生き残ってるバケモンやん>>313
キレ気味カミーユの時点ですでに満塁場外ホームランやん>>310
バスクが37才だからほぼ間違いないカミーユはガンダム主人公とガンダム主人公だめな親ランキングの殿堂入りのべっかくすぎる
>>305
いうて小説版だとジェリドは「男か……」と呟いただけで別に嫌な態度なんてとってないからジェリドの態度は別にそんな問題じゃないと思うぞあそこ。単純に家庭環境の問題でカミーユがメンタル限界だっただけでhttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1738732436
カバーというかソロアレンジなだけなのでは?
ボ訝ジェリドがあのタイミングで殴られない方法はあの場にいないか、事前にカミーユ父を処分しとくぐらいだと思う
意味もなくぶん殴るタイプだと思うカミーユの家庭環境がねジェリドが悪いわけでもないし。
>>323
多分「ガキが何やってんだ?」ぐらいなら突っかかられるかも知れないけど、殴られるまでは行かなかったかも知れない。「なんだ男か…。」はあの精神状態にはピンポイント爆撃過ぎた。まあ一番悪いのはカミーユの親なんだがな
そもそも親がいないジュドー
>>322
そりゃ画像のネタ的に一番精神状態ヤバい時の初期カミーユの話なんだからそらそうよ
エゥーゴ入ってから比較的落ち着いてた頃ならまだしも>>326
でも思っているだけで殴られるとか流石にそれは酷いと思うんですよ…技術者が色々やばいフランクリン・ビダンもそうだしテム・レイもそうだな技術者
>>269
しかしよぉ魔剣…(ちゃっかり回収されてるし
久しぶりに野太い小野D聴いたな
リオセスリもオラァ!って言うけど
軽めのオラァだしどの道カミーユの精神状態が悪いからだし会わないかストレスの原因抹殺・するしかなさそう。
富野さんのガンダム作品は基本的に家にいなくて親が軍とか研究者に技術者だからな。
>>337
なんか偽物頼りないけど本物よりジン・ジャハナムしてたな
ジュドーも母親家出に近い感じで出稼ぎで父親わからんし
荒んだ家庭環境にしてる宇宙世紀親>>339
まともな親が居ても、クロスボーンみたいなパターンもあったり…。(本当の親ではないにしろ)フランクリン・ビダンのやばいところは息子に銃も向けたし機体持ち去ろうともしたし技術者だからって最低すぎる。
アムロ親はあれ富野ハゲ親だからな
父親は褒められたではないが技術者としてわかり合えるけど母親は理解不能
バナージはマチュと似たモラトリアムかんじていたが運命にであって進んでしまくったからな
父親も息子に撃たれて人生なんだったと悲しんでいたらもう一人の息子と再開したらガンダムわたす>>334
「ネイル短くしようかな」
凄くギャルだ・・・>>344
カミーユとの喧嘩の後、バスク達からもゴミを見る様な目で見られてるのは流石と言うか……学マスとコラボする狭山スキー場って聞き覚えある地名だなと思ったらベルーナの近くだったわ、屋内とはいえスキー場があるような所で野外ドームなんて作るんじゃねえよ
>>308
ジェリドとしての人生が終わったおじさん、次の転生がCEの叢雲劾の可能性…
そしてその次はAGEのフリットの可能性…>>322
水星の魔女で、チュチュセンパイがMS乗っての人間追っかけ回したけど、MS盗んで生身の人間にバルカンぶっ放したカミーユより節制が効いてるってネタあったな>>347
テム・レイは酸素欠乏症でブッ飛んだだけで、割とまともな親であり仕事人だったよね。>>329
物語序盤でいい親みたいな空気出してから後半で一気に猛毒な面出してきた親(+50くらいからのムーブが後半で-1000くらいの振れ幅)>>329
ミカムラ博士ェ…。>>359
スパロボでもまあまあ擦られたネタだけど改めてキツい状況だなあ……教科書に載るくらいの有名人偉大な親ではあるけど動画もあるから子供からしたら恥ずかしいか。
>>358
まぁ、それはそれとしても相変わらずレインの苦労を考えてない無鉄砲振り(一応、善行ではあるが)なのも原因ではあるからな……>>362
数世代後ならともかく娘だとなぁ…>>368
美雪が不在期間多いだろうから、必然的に一主体の養育環境だから本当に立派な親父になってる(少なくとも現時点では)
一応、二三もアルバイトに来てるらしいから手伝いはしてるのかも探偵って儲からんからなコナンもおっちゃんより弁護士やってる元奥さんのほうが収入出るしな。
ジャンド、六武、TGに入れられるな
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2150おー、スト6の新キャラの解説動画かぁー
→チャンネル名を2度見
※このチャンネル投稿主さんは格ゲーマーでもあり、ホロライブの格ゲープレイ配信は特に切り抜いているYouTubehttps://youtu.be/ncx-OQu4lOY?si=VFfjCbkGXVDxDwNL
>>372
しかも面白いのはこの元ネタの「武邦彦の息子」から「武豊の父」への逆転がいつくらいからと言うと90年有馬記念で勝ってからというね。>>375
ラプ様が舞好き過ぎて一体化するとか言ってたから
そのためにモダン講座上げたっぽいけど
昨日の配信後半で突然クラシックを始めてしまったw>>357
違法デバイスだって知ってて運び屋誘い込んだり、あっちの方が強そうって感覚だけで戦闘中にホイホイ機体を乗り換える人はまともじゃないんすよ>>375
スト6公式からも見られてるのは草だったケツバトラー完ケツ!
https://www.corocoro.jp/chapter/38850/viewer
でも第2部が有るようで良かった
ライバルとのケッ着も見たいし、シノピとくっつくくのかもシリたかったし
こんなネタを盛り込みつつストレートに熱く描けるケツ物はそういないからね>>372
邦彦さんが生涯獲れなかった天皇賞を豊さんはデビュー3年目で春も秋も両方獲ってる。
しかもそれがシングレでも扱われてるイナリワン(春天)とスーパークリーク(秋天)っていうね(イナリワンの春天はレースそのもののはカットされたが)。
そりゃ邦彦さんも息子に対抗心バリバリになるっていう。転職システムすら無い時代にチョコットランドプレイしてた人間が久しぶりにプレイしたら、初心者用装備に昔作った装備全部負けてるし、何も理解できなくて泣いた
>>385
分かってはいたんだけどここのシーンではっきりと武親子だと認識した部分がある大雪で!ヤンジャンが!店にない!!
物流の方々お疲れ様です。>>399
今はネットで買って見れるから、連休前の前倒し発売とかも無くなって便利な世の中よね>>402
とても解るし、ここでも時々あることだねぇ。まぁ逆に自分が盛り上がってる話題も人によっては受け付けないってこともあると思うから、お互いそこは気を使おうって思うけど。攻撃してもしょうがないしね。人の感性なんて千差万別十人十色よ
世間的には微妙な扱いの作品もおもしろいと感じる事だってあるしその逆もしかりだわ>>404
ONE PIECEとか鬼滅の刃とかスパイファミリーとか超ヒット作などあちこちで話題になるし、全部スルーってのも難しいだろうなぁ。>>413
一応太古に実在した巨大なサメちゃんなのでそれが現代に復活!!とか生きていた!!のパターンでできるので地面に空に宇宙にモロコシ畑に家に・・・サメがッ!!という他のトンチキよりは滅茶苦茶まともなんだ
ただ欠点としては基本サメ映画は低予算で制作されるためサメの姿が全然映らなかったり映っても資料映像の合成やんけ!!といったパターンになるんだ
ちなみに面白いのステイサムのおかげじゃねぇかな?とは言ったがそれは個人的にサメ映画全体だったり映画全体の構成の話で他のメガロドン物の評価が地面にめり込んでる現状MEGはメガロドンの全身の姿がバッチリ制作されている時点でメガロドン物の頂点に立てるんだ
他は大抵こういう合成丸出しなんだよね>>381
シロッコの演説で
ハマーンがジャミトフを暗殺したって語ってる時も
シロッコが暗殺したことに気づいてたりと
政治方面では割と出来る人間っぽい描写もありますよね
(シロッコをライバル視して目の敵にしていた点もありそうですが)なんで把握してるのに今回ナーフしないんですか(白目)
https://www.pokemonunite.jp/ja/news/316/>>368
家庭環境が真っ当な主人公であることが役立ってる>>394
悲しいけど なんでも趣味を同調するのもまぁおかしいから 違いがあることが普通よね>>420
明日から公開されるショウタイムセブンとか内山昂輝さんがポスターにも載る位置でビックリだよ困ったことに史実ネタの自分の若い頃の方がモテてた発言
https://x.com/KUZUMI777/status/1887327855845253147?t=5CT-i1Iog88M_l8mZY0hGw&s=19>>408
温泉シャークは低クオリティながらも楽しませようとする気概のある(サメ映画の中では)良い作品と聞きました。>>390
ベルゼバブの女性体!
ベルゼバブだからバブバブ!
バブバブだからおしゃぶり!
お空の創造神は正気じゃねえ!!>>422
息子の女性ファン数の多さに←「俺の方がモテる」
息子の通算3000勝達成←「今の時代に俺が息子ぐらいの年齢に若返れば俺だってやれる」
息子のイナリとクリークでそれぞれ天皇賞秋・春勝利による連覇←「あんな良い馬に乗せてもらえるなら誰だって勝てる」
2012年と2013年勝利による息子のマイルCS連覇←「なんでバンブーメモリーに乗ってた時に出来ないんだ」
邦彦さんのコメントこんな感じしな…>>409
中の人的にはかんなぎの主人公とヒロインコンビか>>382
そんなこと>>428
分かるってばよ>>394
合う合わないは趣向、趣味だから本来なら気にする必要ないしそれも個性と理解され理解するのがいいんだけどなかなかできないのも人間よね>>428
まぁレジェンドオブアストルムは今を生きる(例外1名)人間種の(例外吸血鬼複数名)人間(例外1匹)の為のゲームなんだから獣人種でも人間用の耳がアバターについてないと困るよね>>435
出張パーツとしては優秀だからいいと思う>>435
烙印ストラク配布といい、閃刀姫のセットとアニメーション付きのソロモード追加といい3周年は4月から始まるショートアニメを意識していると思われる。>>435
誰か新規かカムバックおるならコードあげたいな
仲間増やしたい(烙印愛用者)
烙印はいいぞぉ…>>439
このノイズさんのコンセプトが変態なんだよなぁ(小声)>>447
お互いのドラゴンをアルバス君で融合合戦したり
戻ってきたアルバス君に超火力で殴られたりするの楽しいのよね
リソース循環考えられれば純構築でもだいぶ回るし>>402
ちょっと方向性は違うけど、鬼滅の刃が話題になった頃は逆に鬼滅ハラスメントなんてのもあったそうな。見損なったぞアークナイツチーム(ため息)
>>432
言うてニンフちゃんが奇跡的にバレンタイン感醸し出してるからセーフ>>448
記憶喪失なのとなんか関係あるのかしら
てか今晩か>>458
新しいポケモンもそうアーマードコア6TRPGのサンプル来たけどちびキャラになった搭乗機が立ち絵みたいになってるの二次創作でよく見るやつだなとなった
https://x.com/dragonbook_game/status/1886716396660514895?t=mxl_VVJ0dgyaRFt6vAfAcA&s=19冬にやる夏イベ以外にアークナイツに癒しを求めるな
スパイス料理にパフェの文句をつけるでないバレンタインにサルカズの話をやる気か? やるんだな! いまここで!
でも多分初めてだよね頭ぐるんからの反撃...
00はガンダムデザインも動いたらかったよかった
あとCBとか僕の考えた(笑)戦争こんでつですか、俺がガンダムだだったのに
刹那お前はガンダムだ(誉め言葉)になった
本編しめが左慈とルイスの会話からはじまるもいい 平和な一般人だったからの視点https://x.com/denfaminicogame/status/1887335702477898183?t=P7W0R2GeXUXENMJQcQlqtw&s=19
郵便屋さんのカイリューってミュウツーの逆襲から定着したよね>>460
ジョジョ4部の山岸由花子さん。「ヤンデレ」という概念がまだ存在しない時期にこんなキャラを生み出せた荒木先生はすごいのではなかろうか>>460
型月時空でも、いつか顔見せして欲しいものです
お市の方…
(どうしたノッブ。最愛の妹の姿だぞ、嗤えよ)>>471
加えて16時間で地球一周できる(図鑑調べ)ポケモンだしな
…ポケモン世界の配送業とか欠かせない存在になってそう>>475
そして1年を通してのカプルの活躍…いいな…>>460
型月以外のCV能登麻美子で好きなキャラは
ティファニア
一ノ瀬ことみ
東城綾
香坂しぐれ
山岸風花
羽衣狐
たくさんいるよ!>>460
つい最近15周年を迎えたゴッドイーターシリーズからゴッドイーター2のシエル・アランソン
2で一番好きなキャラだったわ>>473
ことみとか爽子とか可愛い娘の演技が多かったのだが、それも今は昔なのか>>456
∀のすごいところはあんなブサイクな顔(客観的意見)してるのにほぼ全編のカットがカッコいいんだよ>>460
プロスぺラ
どうにも「逃げたら一つ進めば二つ奪えば全部ゥッ!!」の教えが頭から離れない>>463
ああ…懐かしいなロボカスタマイズ系TRPG…レストランで飼われてる意外と人気なポケモン、
ゴクリン>>460
舞himeシリーズのユキノかな?(画像右)相方のハルカ(CV.柚木涼香。画像左)とセットで語られることも多いが…>>460
異格、コーデがドンドン実装されるたび幼女化が加速するリードさんをよろしく>>460
多分初めて聞いたのは犬夜叉のりん能登さんが演じるキャラ黒髪率高いような
>>489
なんだ
誰かと思えば、ただ最高なだけの娘じゃん>>460
やっぱ閻魔あいっしょテラの大地、ヴィクトリア事変も終結の芽が見えてきたと思いきやフラグ順調に積んでるラテラーノ事変と炎国の巨獣事変、あと最近リターニア女帝のタガが外れるフラグが生えてきた
救いと言うか、つかの間の安逸期間と言った方がいい現状>>462
まぁそら長期シリーズの二代目ってそんなもんだからなぁアークナイツはエンドフィールド前情報で明かされた、ロドスが信頼と実績を勝ち取って誰もが知ってる源石病治療を確立した信頼される医療企業って紹介されて安心した。
安心したんだけど、北のゲートからエンドフィールド開拓してたら突然天災亜種みたいなのにゲートぶっ壊された挙げ句にゲートのあった北側全域を隔離されてテラから孤立して、これまた天災と源石病の亜種みたいなのに晒されて、ヒャッハー共も警戒しないといけないとか言う状況になってるらしくてアークナイツと状況あんまり変わってねーじゃーねーか!? ってなるんすよね・・・(白目)海ローグとバベルやったから先史人類の暴走遺物出し放題!
さぁ天国の支点くんはいつおかしくなるのか!(やけくそ)魂宿りし暗黒騎士ガイアが登場
フィールドにレベル5以上のモンスターがいるとリリース無しで召喚出来るのだ
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2151>>499
CTWでも結婚してなかったらお前男として最低だぞ>>437
最終巻は書き下ろしがあるのと小説3冊目も出るからどっちかにあること祈ろうヴィンランドサガも終わるのか…
感慨深いな>>500
タロIIにおけるロドスのトップがワルファリンらしいと聞いて大丈夫かと心配になってる>>481
許されないから紙でベアトリーチェは禁止になったんだ>>502
ババンババンバンバン(アービバノンノン)いい湯だな(アハハン)
寒い日に入るお風呂は気持ちがいいYouTubehttps://youtu.be/UcqfxF-cJOo?si=SsyyLzqg1tLKwTz0
>>502
温泉です、問題があるとすれば場所が山ごと竜の背中に背負って存在してるくらい
【効能】万病、怪我、視力回復、増毛、部位の再生
【泉質】体内熱によって自噴した竜酸塩水
【注意】山が動いている時の入浴はお止めください
――竜背の湯、効能表>>502
男塾名物・油風呂
最強寒波もこの漢気と熱量の前にはそよ風同然よ!エンドフィールドくんは情報流れてくる度にやりたすぎて咽び泣いてるのでオープンβやって下さい
というか早くリリースして下さい>>516
トルフィンってヴィンランド行きに際して多額の負債抱えてるのに、このまま撤退or小麦売買の話もおじゃんになったから...>>515
((((俺はあいつより顔は濃く無いよな))))>>481
ジークアースの感想で親の顔より見た感想>>460
初見は「前髪短ぇッ!」と驚いたけど今はすっかり馴染みました、可愛いアークナイツの夏イベントだけどぺぺとズバイダムが地下で見た壁画にケルシー先生がいたとネットで言われて確認したら確かに描かれていてニヤリとした
>>512
クウガっぽい変身ポーズ出来るようなパーツ付属しないかな>>529
ルガ・サルグス通り越して原始の時代、ティカズの初代魔王見てるレベルだからなケルシー先生……エンドフィールドでヘドリー記念大学とか出てきたら腹抱えて笑う自信がある
>>502
最近はCSゲームでもお風呂・温泉イベントは減ったよね>>536
アニメはとてもエロくて素晴らしいシーンだった!苦難の時代に傭兵業として身を立てた初代学長ヘドリーは小さな私塾を開く、以後カズデル改革の際ウィシャデル議長の(なんかすげえ美化と脚色されマイルドになった)言葉と支援を受け各国家の優れた学術組織を参照し当大学の骨格を作り上げた……みたいな感じで出て来るヘドリー、割と見たくない?
>>517
リリカルいっぱいライドラインあるけど
呪縛きたらクリスレインとか息できなさそう、だって2面呪縛だけで5種類達成できねえし>>533
兄の彼女は妹に限るby六法全書
人生の教科書(エロゲ)で学んだことだ
風呂くらい普通さ>>530
離れると視界に入るからじゃね?>>502
温泉orお風呂ジオラマが無い所為で大変な事に()>>546
ええやん……まだディアルガ出てないわ…
(ワイの当たったレアカードはこんな感じw)>>460
敵対した数日後に新年の着物着て帰ってくるのは無法過ぎませんか?>>502
ウマだって風呂に浸かると気持ちいい>>541
まあ草津隊長、野原一家への自己紹介の際に丹波って名乗ってたからね会話シーンからシームレスに戦闘が始まるタイプのボスの方?
YouTubehttps://youtu.be/E74wm1P6CPI
>>533
ダブルミーニング好き>>552
個人的に、ダンスミュージックって一番盛り上がる部分に歌が入らないから基本的にはキャラソンとは相性が良くないと思ってて、だからサウンドはEDMにしつつ展開はポップスに寄せてるのが多い(おなじ学マスでもFMWやフローライトはこっち)のだけど、そういうのガン無視でゴリゴリのドロップ効かせてて最高
ミフメイさん、シンデレラだとバベルとか星環世界とか作曲してるからいい塩梅で抑えることも当然できたはずなので、「アクセルベタ踏みでいけ」とオーダーしたひとがいないとこの曲にはなってないのよ>>556
まあ佐倉さんも三十代ですし(?)>>556
山に登らされたり大変ですね>>504
この先生、生徒の相談聞きながらなんか首絞めてくる…こわ…。何なのそよりんはバンドリのホラー(被害者)担当になったの?
光と闇の人格が肉体の主導権を巡って争うバンドアニメ
>>568
だって今のAveMujicaにこそ必要なのは「迷子でも進む覚悟」だもの>>567
・モーティスに三日三晩軟禁される
・赤羽のマンションでくそ親父と邂逅する
流石に可哀想になってきた。ちょっと心配……
(祥子が色々忘れたいと聞いて)
そよ「は?」
……いらなそう>>566
なんかそよなら……
本当になにもかもぶっ壊してくれそう……>>566
後輩、あれがそよ・ザ・デンジャラスよ>>574
そういえば今日出ていたっけ?とりあえずの地雷は
・事と次第によっては祥子を巡り刃物持ち出しそうな勢いの初華
・素の口調から秘めた裏のありそう(何ならOPで壊れてる)海鈴
かな海鈴、いつもは敬語だけど素は乱暴な男口調かもしれない……
次回唇食いしばってたし海鈴もなんかあるな?>>579
対人関係のトラウマがあるんじゃないかと思ってる
いつもの態度は猫被っているのではと>>578
あとにゃむも成功してるとはいえ「本当に願ってること」から遠ざかってるし、
現状、ムジカのみんなは「得ようとしたものをなにも手に入れてない」状態になってる。
もっといえば「手に入れられたはずなのに、全然現実が理想と違ってる」状態かしら。>>583
そんな中の有名人だから撮影したろの生々しさよ
事情知らないとはいえやってることは精神病んだ未成年を晒し者だからな>>557
うーんデジャブ>>585
中の人らなら分かる
外の人らならまあ…>>591
最初の数ページ、親父の方が主役と思ってしまったわアーロンとホーディがまとも過ぎて泣けてくる…
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263235507589
見た目が不良っぽいのは変わらないけど、環境が違えばここまで変わるもんなんだな>>591
主人公がエースに見える
大悪党の息子だし……モーティスが可哀想すぎて観てられない
そうあれかしと願われて生まれたのに、生み出した者から存在意義を否定されてしまったらあの子はそりゃ嫌だよなぁ>>560
マチュは美少女だろ…ちょっと魔猪なだけで寝る前にアニメ何か1話見るかとdアニメ開いたら異次元フェスの配信が日付変わってすぐにあったから寝れなくなっちまった
そういえばサヨとハナが離されてた理由「命に関わる」だったな
つまりハナ、サヨのこと殺そうとしたことあるのか……エレメント達の欠けている感情が過去生では逆にパーソナリティになってたりする
双子に関してはまだ情報無いんだが穏やかじゃないな
あと量産型とかHAKOBUNEとかスケールが広がりそうな話もしてたねうたプリ面白いのに1年前炎上したって聞いて悲しい気分になった…
後攻ですね両刀デッキではあったんだけど麻雀の強さくらいないときつくなってしまった。誘発スロットは結構あるからな。
アニメも新規も決まってるし集めてるといいかも烙印も新規の強化は確実だからな今度
>>610
今日も本編を補完する良いアニオリが沢山あったぞ。>>600
まだ1話しか見れていないが、そんなPPPPPみたいなことになっているのか>>610
放送日に翌週のも録画設定しないから…
まぁウチも先週DAIMA録画忘れたんですがね?>>614
もめんたりーリリィ
特に深い意味のないローアングル>>623
毎日貼る燈も、持ち帰ってノートに貼る祥子も、
どっちも愛がすごいのよ>>574
初華は所詮、幼馴染を自称しているだけの祥子争奪戦の敗北者じゃけえオリーのホロメンへのファンサの執念が面白すぎたわ。
前も「エッチ(に聞こえる)なセリフを読んだらダイヤあげる!」とかやってカオスだったYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=KYkkkpDEp-I&t=3s
>>630
このウサギ意志強くない?ラーメン屋経営がデュエマに侵食されるやしきず
ラーメン界のメタデッキって何だよYouTubehttps://youtu.be/q320P0AkT8Q?si=u32nqop4c6JdiGuf
>>638
一回は許してやれ
それが月一以上になったら逮捕だ>>640
いわゆる実写格ゲーみたいなことやってた時代からずっとやってる行為だからな処刑モーション
なんならエイリアンやランボーなども実装されているので、見たことある処刑すら見れるぜ
ちなみにグロいけどグロとしては割と普通レベルだ>>641
仲直りの手段を横取りしたり、同じユニットを組んだわけじゃないから大丈夫…。>>640
ツタン君の口調は若干邦キチが頭をよぎってました>>640
作られたの結構近年なのかこれ
そして続編モデルってことは売れたのか>>633
ゴッドが本気出したら文明がワープ進化しちゃうから初手で妨害するのはある意味正解w>>649
これは便利屋勢ぞろいが期待できるか・・・!?>>651
張型って股間に装着してないなら海苔いらないんだ>>628
定期>>648
ぶっちゃけネロ・カオス的な露出狂の服装>>651
この世界、恋愛面や性に関しては多様性ありすぎだわ>>629
いっそのことヴンダー同型艦一番くじでもいいぞ!>>657
TSして助手の位置についてんの一応その治療(精神矯正)の一環だし効果出てるな!ヨシ!ひでえオラオララッシュを見た(白目)
https://comic-walker.com/detail/KC_003795_S/episodes/KC_0037950002800011_E?episodeType=latest
オラオラに数あれどここまで倒錯的なのは中々ないぞ…そこのお前!映画モータルコンバットはグロとかの前にだいぶ話グダグダなので視聴注意だぜ!
でもあんな鉄鍋ク.ソダサ帽子(紐つき)がカッコよく見えるのはスゴイぜッ!!>>631
上山先生が屯田林憲三郎(同じcv)でセルフパロネタにされそうなロム兄さん…
本物の○○をご馳走様しますよと山岡士郎ネタもやりそうな感じがするcv井上和彦さんあおぎり高校初めてのフィギュア化はエトラさんになったわけだが
確かに納得の人選
自分のフィギュアではしゃぐエトラさんかわよYouTubehttps://youtu.be/P0behns1gCk?si=Gkny3D38kfsTLO2j
>>653
ふぃふぃふぃふぃふぃーん(汗)>>669
ダンジョン作ってたやつは人で言うなら大手企業の食品開発と同じようなことしようとして一人で全部やった天才だから…ただ「働きたくないでござる!」と「好みの味付けで食いてぇ…」が悪魔合体した結果がアレだっただけで…>>675
確かにカタログだと清潔なイメージで売られてる>>679
というか釣り針なんかもだけど、「返し」の技術自体が、異物を体外に吐き出そうとする生態の反射を抑えるためのものやはり金曜日は魔境
今日見た中で一番やばかったのはダークサモナーさんとデキている
娘の友だちの婚約者に手を出す未亡人とかいうヤバイのがいる>>675
どこぞの食材入りアレルギー石鹸を思い出すなあ。
>医療機器は基準が厳格というか入れたか入れられたかわからないが大事件になったやつもあったような...
>>680
製作者も尻前提で作ってるしね>>675
まぁ、「避妊」は医療に直結してるしね。妊娠もだけど病気の予防なんかも関係あるし。そのへんは命に関わるとても真面目な話ではある。獣人(?)に襲われたり、媚薬使われたと思ったら自分で鞭打ちし始めたガンダムSEQUELが大人しく思えてきたぜ
>>682
肛.門裂傷で死んだ事例がガチであるくらいだしな…ちなみに「食べられるローション」は実際にあります
もちろんアダルト用途>>694
性欲なんて所詮は本当的な繁殖ギミックだから、それとは無関係なホモセクシャルこそが真の愛だって古代ローマ人が(まあ同性であっても脳科学的には同じ性欲なんだろうが)>>694
昔は衆道は武士の嗜みと言ってたのでぇ……
体も心も繋がろうぜ的な>>612
川中島ギミック使って2ドロー1捨てから才でハンデスしたり号で才やエンゲージ持ってきたりするのが今の主流の戦い方なんじゃないかな?
あと、新パックで追加されたアザミナもギミック的に相性が良いので組み合わせてみるのもおすすめだと個人的には思う。>>697
まぁそれ以降の時代にはy(メェー>>702
淫魔しようとしたらドスケベエルフのレベルが違う凝りのせいで別のやりがいになったからな……
あー、整体いきたい……>>674
謝れ!でないと毎日石投げてやんぞ!>>707
母親共々清楚の真逆を突き抜けた変態はNG(辛辣)>>700
俺は彼女の幸せを求め続けるもの・・・
クラファンでまさかのぬいぐるみ出るとか聞いてねぇよこのただでさえ金が出てく時期にッ!!(他のゲームの周年グッズとかhttps://x.com/Blue_Arc hiveJP/status/1887713012754354515?t=K9ZkyMVgitAjGQWLuIuJgQ&s=19
リオさん何で生徒会長やってたんです?
この実質幼女がよぉ………>>710
ビッグシスター(デカい妹>>707
なんでアニメで原作に無い発情シーン増えてるんですかねえ>>706
「」が悪いよ「」がーでもいもげは天原先生やクール教信者先生の故郷だし…
>>707
結構なスケベで変態なはずなのにそれを超越する母親がいるからまだまともに見えてしまうという、相対評価というのは怖いってわかる例だね。>>713
それはガセらしいけども…。>>713
注意喚起で考え直すまともな奴は初めからやんねえし変態は見てもやめねえのよ>>691
(わりとこの手の業界では常識なんですわ)>>718
エレンのパンツ見放題だ!
↓
BBちゃんと同じレオタード方式⁉︎
となってメイドのスカートの中身への浪漫、探求心が
雅さん、スリット入ってるけどパンツは異次元で見えないわねワイルズのランスは本編では変わってるからそこは安心してるけど、今回のベータの間は何を使おうか
ランスの次に使い慣れてるチャージアックスか片手剣か……思いきってライトボウガンとかもいいか>>722
名前と設定の元ネタはあの人だっけ。全てが違う。>>700
お清楚ウェディング了解>>730
スノーフェアリーのために、にじさんじシナジー全て擲った男やしきずhttps://x.com/kin29man_anime/status/1887788642489270355?t=EC0jbeZpvjYu5W9lBzHNSQ&s=19
キン肉マン始祖編アニメのスニゲーターの声はMCUのハルクやTVアニメのジョジョのチョコラータの宮内敦士さんか。https://comic-walker.com/detail/KC_003795_S/episodes/KC_0037950002800011_E?episodeType=first
上司すら趣味の対象とするアホ共がよ
それはそれとして地味子豹変系良いよね>>734
こいつらボスが魔王でよかったね。無惨様だったら◯んでたよ……>>735
青龍偃月刀とか様々な武器のバリエーションになるのがGガンっぽさあるよね>>734
銀色の髪の美少女魔王
FGOで知ってる気がするチョロいやつな
凡庸な小娘だからこそ内包する魔が際立つ
Fateや月姫で知ってる気がする
銀色の髪のショタ魔王
FGOで↑のチョロ美少女魔王の少年体があった気がする>>731
中央二本が見た目的にヘブンズソードだったら胸熱なんだが……ジャンプラ勢のワイ、ようつべで100カノの新彼女のネタバレを喰らってしまった模様ぐぎぃぃぃぃぃぃ!!!!
……新彼女ってなんだよ!!!!そういや今日から、モンハンワイルズベータ版でアルシュベルドと戦えるんだったな‥‥‥。
>>734
魔王軍はちゃんと魔王さまを尊敬しているし仕事も真面目にこなしてるけど趣味、趣向を仕事にしてる連中だから仕方ないね>>747
ローソンコラボで絶対にレジに近付けるな電子機器に近付けるな品出しだけしとけって言われた子だ、割と倫理観が違う>>748
祥子「CRYCHICは私の手で終わらせましたわ。あなた、ご自分のことばかりですのね。」
祥子「睦とバンドをやりますわ、メジャーデビューですわ〜」
祥子「CRYCHIC?ave mujica?睦?私、知りませんわ。関係ありませんわ。忘れましたわ。」
そよデン「はあ?」
デンジャラスがデンジャラスになるのは当然なのだ>>754
この前のガンダムもそうだけど、基本的にハリウッドのこういうのは「とりあえず許可は取ったけどやるかどうかは全くの不明」と考えておくべきよ。エヴァとかもかなり前に「やります!」とか言ってコンセプトアート何枚か出してその後は音信不通だったりしたし。ジークアクスの鶴巻監督のオリジン、フリクリの無料配信だーー!!
青少年のナニかを歪めるのに彼女は充分すぎた
https://natalie.mu/comic/news/610829
なんかよくわからないけど心地良い感覚に脳をじんわり焼かれたクリエイターは数しれずジガルデが封印すべきだと持ち主の意思に反対するレベルの厄災案件だな・・・ラクリウム
スピネル以外の幹部たちを鍛え上げた元冒険者の老執事とかいうロマン属性すこYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nb1ffEqlEdo
>>742
https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798720514298
直近だとロードマギアの弟子に注目している
ダーウィンズゲームとか描いたFLIPFLOPsさん作>>760
超絶重いLIKEがひしめく中、純粋なLOVEを貫く童貞りっきー>>771
さんをつけなさいな庭園野郎!!>>748
次回予告には睦の家の前にいる祥子とそれを見つける立希のカットがあるという……>>762
一応原作の七月先生が同人で切りの良いとこまで小説で出してて最近一旦区切りとなった世界まる見えでも昔見たな
多重人格者でそれぞれが特技をもってる犯罪者等 身 大 ポ ー ル ダ ン ス ア ク ス タ
https://x.com/polepri_ex2025/status/1887812688241443069?s=19>>788
そうだぞ>>771
でも御坂限定のレズだったりする
あとショタ>>782
二重人格は幼頃のトラウマや虐待等の辛い経験から自身の精神を守る為に生まれたもう一つの人格だけど、多重人格はそれの派生なのかな百合ならまだ出せるがガチレズは思いつかないな
両刀なら心当たりあるけど>>754
最新シリーズがフリスビー投げてるのは知ってるんだが、もはや日本の知名度が終わっちゃってるぜ>>760
異性に普通にモテそうなのにもったいないと思った辻彩先生私は凄く慕ってる先輩(同性)と仲良くしてる主人公を敵視してたら自分が主人公に惚れちゃうってヒロインが好きです(性癖の開示)
>>805
可愛い(確信)>>769
おっぱいってのは小さい方がエッチなんだよ(ただの性癖)>>790
敵の三大幹部の1人を討ち倒し、味方側の死傷者も0なのに…
…なんであんな最悪な状況下なんでしょうな(白目)>>815
漫画で見るような剣術だ>>818
まさか原作のフレンダが3人目だったなんて()>>818
未来でフレ/ンダが確定してるのが残酷よ……銀魂のイメージ強いけど
沖田、土方、近藤さんは同じ出身?>>822
その3人はずっと一緒だったはず>>825
兄貴もうちょっとスッキリした顔だって忍者のやろうが言ってましたぜ>>823
この伊庭八郎は箱館戦争で散ったけど、前の戦いで負傷した片腕を自ら切り落として戦った猛者……
ちなみに伊庭八郎は片手突きが得意とされてるが、父親の伊庭軍兵衛は当時江戸を震撼させた突きの名手、大石進と交流があったことからその突きの技を流派に取り入れたからかもしれない。
というのも、心形刀流はその数十年前まで「突きは死に太刀」と重視してなかった記述がある。
流行りを柔軟に取り入れ流派を強くしていくのが心形刀流の特徴なのだな。>>795
フィギュアはフィギュアを呼ぶ>>825
美少年自称するかしないかでいえばノリでしてくれそうなキャラなのが悪い>>831
作るのが大変すぎて、作ってる間に五芒星の形をした防御理念が時代遅れになった>>832
+常に微笑を浮かべている>>825
まぁ兄さんは男前だが…首都高バトル始めてみようと思ったんだが
ホンダ参戦してないの!?>>832
明るい、社交的、柔和けれども、どこか人間として逸脱、壊れている人格というキャラ付けもテンプレだな。>>834
衛府の七忍&だんドーン「アッハイ」>>842
実写版だとあながち嘘とも言い切れない感じなの笑うw
池田屋事件で遭遇、戦闘はしてるけど池田屋で戦ってはない事くらいか>>731
これ思い出したわ>>832
病弱というか結核という重病を患ってたのは事実だしねアーマードコアのミニプラはちゃんと作ってるのね、安心した
大型サイズだから時間がかかってるっていうのはACを大きめの縮尺でってことなのか、バルテウスとかのボス機体ってことなのか
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250207_smp>>847
尚、使用カードが少なすぎる上パワーカードも無いので長年ファンデッキ泣かせだった模様バック・トゥ・ザ・フューチャー見てたんだけど歴史考証とか時代考証ってこういうもんだよなって改めて思った
バック・トゥ・ザ・フューチャーはシリーズでオマージュする演出を見比べてみるのが楽しい。
そういえばマーティの恋人役のCVは瀬戸麻沙美さんだった?(ヤブ医者の存在理由がいよいよ0になってるというか、1話目で赤ん坊がどうの上級妃がどうのも診療所に運んだ方がマシだったのでは?)
>>834
ちるらん見てると、勝った側だし、強過ぎると扱い難いのかと思う。OP見てたとき特使が皇帝のところへ嫁入りするのかな?と思ったけどそれは無いっぽいな、と思った。というか、今の上級妃たちの中に入れてもギスギスしそうで怖い。
>>863
まあトルコって欧州、亜細亜を結ぶ交易拠点だし、南にはアラビア半島があるからね
シルクロードと言えばトルコである>>868
確かにここまで派手にやられると規模からなにからせこく見えるけども…悟空、ベジータ、悟飯or未来トランクの組み合わせはよく見るけど悟空・ベジータ・ピッコロさんの共闘ってかなりレアだよね
>>825
だってこの人ねぇ…>>878
そりゃまぁ地獄繋がりだけどさぁ……>>883
シンガポール指折りの名所なら爆破したのに・・・>>881
まずあの場にいる時点でカミーユのメンタルギリギリ状態だからね…虐ではなく愛です
愛ですよクリス>>884
でも思っただけなのに殴られるとかそりゃ殴り返すし謝らんわなわなとしか>>760
まゆエリは良いぞ…>>713
(どんな天文学的な確率やねん)>>859
魔法を裁く法は無い的なアレよね>>870
よい子のみんなは、七賢者による結界破壊した後、一回全滅しとくんだぞ>>879
そして今回のカミーユも転生者だった場合、グリプス戦役始まらない説
「水洗便器…冷蔵庫…スペースコロニー…これは新たな商売の始まりですぞ!」立てます
>>881
殴られても若気の至りだからって納めればセーフ
ファの擁護と注意もあればカミーユでもさすがに矛は収めるやろ掲示板ネタでのスレッタなら悪意なしでいうから
カミーユも次はないと警告でおわらせてくれそうはたしかにだと思った>>783
ミリガンさんのことなら、24人ですね>>877
本来、定時で帰る側が正常なはずなんすよ…
労働って>>904
スレッタはともかくミオリネが煽ってトラブルになると思う>>883
でもせっかくコナンに出るんだ
爆破して欲しいだろ?()
https://x.com/ME_JP_official/status/1864216709491724705?t=gCbebpliOFvLlDzcuyk6MA&s=19>>889
ハマーに乗ってるよりは・・・>>897
序盤 失速したかな?
と思わせて上げていく上げていく戦闘シーン>>908
鍵屋さんも仕事で使ってる健全?な道具だもんねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1LhHfFYWhVA
>>915
三菱
「もう3ヶ月もねーー!!」>>908
電マは最速を目指す最高のホビーではないのか?ネット回線は生きてるけどホヨバゲーできねーとアプリの方はできたから
久しぶりにPSN障害来たな、おま環かと思ったカレンの過激衣装に思わず目線を逸らすルルーシュ・ランペルージ君(18)は笑うしかない……
あの顔で偶に純情DTな反応は草なんよ>>924
タユタマ移植するならいつ空も移植してくれないかな
移植がコンシューマーのPS2のしかないからさ>>915
爆破されなくても炎上(世紀末の魔術師)したり機銃掃射(漆黒の追跡者)されるパターンとかもあるからなぁ
はたして観測所さんは無事で済むのかどうか>>928
まあ正直ギャグ担当みたいなとこあるし…ver.2を丸々リナシ―タに使うっぽいとは気合が入ってるというか勇気があるというか…
2.4でちょうど周年になってフィナーレと共にカルテジア実装になる感じかなぁ…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nGi8Dw-kQTI
>>933
「今州とか黒海岸でもソアー使わせて」って声ちょいちょい見るし気持ちは分かるんだけど、それやると今州の初期パルクール系チャレンジが「ソアーで余裕でした」でぶっ壊れるからにゃあ…仕方ないね>>923
ちゃんと本人の人格ベースの死後強まる念だからちゃんと愛はあったよ!!
まぁそれはそれとして暗躍担当のコピーは妹不意討ちで始末したけど>>933
だから今州探索率100%を先にやろうな
リナシータ実装から始めたけどやっと乗霄山だけになったぜ>>931
その代わり、箱根山に飛行機が激突したじゃないか!>>938
後ろに走り→前ロリ→右に歩きだっけ?
当時はわからなすぎてお願い犬ステだったなぁ>>938
避けられないなら殴り倒すのは立派な戦術だぜ。勝てば良かろうなのだ終盤の展開でトンチキやったりして台無しにするのはまぁ別にいいんだけど
序盤から謎展開で進めて実はこうだったんだ!
ってのをやりたいんだろうけどやる前に失速してるから
何がしたいの?って気分になってくるわね、想星のアクエリオン
アクエリオンも少し難解なところがあったけどそれでもまだロゴスの方が見れるレベルで
重神機パンドーラの時の悪い点引き継いでるなぁって印象が強い(まだパンドーラの方がキャラデザはいい)
キャラデザをポップ調に踏み切って既存ファン篩に掛けたけど一体どの層に向けてるんだろうか?
あとロボアニメの1クールもので出撃よ!→合体だ!→合体基準値に達してないからまだダメだ→ピンチ!は3連続もやらん方がいいですわ魂の1積みでAqoursfinaleDAY2当たって取りあえず一安心これでDAY1をのんびり狙える
>>950
マレニア様が強かった頃は、写し身様も真のエルデの王だった時代だしな>>951
あ~誰かに相談するとか制度を利用するとかまったく考えずに先祖代々返済していたってことか。ありそう。>>951
仮に相続放棄という手段を知ってたとしても「でもそんなの貸してくれた人に悪いよ」とか思ってやらなそうではある……>>956
>故人
成仏してクレメンス…>>956
成仏してくれ~~!
……それはそれとして、自分も兼ねているけど昔は部屋着と寝間着(パジャマとか)は変えていたな。>>947
これは健全なゲーム>>961
トゥーハンドとグレネードをごきげんようするメイドが前から来てくれてんだ
相手の世界観に対魔忍を送り込まねば無作法というもの>>961
張大哥大爆笑不可避
ミスタ・ロナルドは一周回って真顔になってそう>>969
朝の番組になってるから作中の一般認識もコスプレ衣装ぐらいの認識ではある>>961
ぶっ!>>974
純愛だよ()インストしてないのに参加OKしたの強すぎるw
https://x.com/hakosbaelz/status/1888105210884792779?t=LcBaG5cVSiAZmgaCE7jv3g&s=19メタルギアのsopシステムは本当にヤバいな
しんぺいでもベテラン兵士うごきできて、他人視野を見れながら通信できる
ゲノム兵だったとはいえシステム使ってなくて
パソコンで代理しとるのに動き遅いなで済むジョーニ凄さ>>950
マイルドになったっても水鳥乱舞は変更点ないしな
ナーフされてなくたって、マレニアには勝てはする
低強靭だから、ジャンプ二刀流と氷結壺でなんとでもなるから
ローリングで乱舞避けらんねえから、敗北感あるだけで>>943
つまりチャンピオンアリス。ハッチポッチ2両日ご用意された
今日までずっと気が気でなかったから、ようやく肩の荷が下りた気分>>976
何年か前はやってたのに>>980
親の蘭子よりみた蘭子ポケポケでシロナ二枚出たけどこれガブリアスデッキ組めと言われてる気がした
ジークアクスのBeginningパートとファーストの1話を比較すると本当にニヤリとする
コロニーの隔壁を開けるシーンは現代ナイズドされて、ファーストでは指二本だけで回したのに対し、ジークアクスではきっちり全部の指を入れて回したりと>>985
Beginningパートは作画も全部新しいのに知ってる構図と知ってるBGMと知らない機能でシェイクしてくる主人公にガチ恋過ぎて恋人出来る事で脳破壊を受ける実況者は初めて見た!
恋人も芳澤狙いだったけれど、どうするんだこれ……?二股するのかNTRに脳が焼き切れるから止めるのか。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tG-WF6pT98Y
改めて思ったけどインフレに呑まれたとはいえさ超サイヤ人3人気すぎない?
>>945
パイじゃなくても釣れたりしますね>>989
そりゃ明確にスーパーサイヤ人の強化形態だしね
(鳥山先生も3が2だったと失言するくらいに認知度がない2)
まぁただ3は消耗激しいから大体2の慣らしや様子見で戦ってるイメージが強いから
メリハリという意味では好きだわ(2はスーパーサイヤ人の気に時折青いスパークが入るだけでさほど違いが無い)>>992
そっか、じゃあいいや
情報サンクスGACKT
螺旋階段
>>1000ならイライラ
値上がり
>>1000なライザ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1956
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています