このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12355/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/乙!ターミネーターはやっぱ2が一番人気なのかな
昨日やってた死の秘宝今更ながら録画で見たけどスネイプの心情がちょっと辛すぎるよね
ターミネーターシリーズまた新作やらんかな
直近前作のロボだからめっちゃブンドリオ目立ってるね
>>5
コイツらと張り合えるってどんな敵なんだろうな…
ザンギャックやダグデドや大神龍以上か?>>5
まさかrvロボが見れるとは…>>6
ここで素材作りまくったから、本編でもロボ客演あります!
とかになったら嬉しいな(特に発売決まってるガオキングとか>>11
あー確かにそうかも
インパクト出すなら異世界転生ターミネーターぐらいしないとねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=02wgfs6vaVE&pp=ygUS44Km44Or44OI44Op44Oe44Oz
15年経った今、100体モンスロードのシーンを見ると
『もう見なくなったスーツばかりだな……』となんかしんみりしてしまう
何なら、ウル銀が最後の映像登場だった怪獣も複数いるし>>13
よりによってマックスやメビウス初出の怪獣とかの方がスーツくたばってる率高いのなんでなんだろうな>>2
テレビで何回も観たのは2だったな。3はまだあったけど、無印とかそれ以降はまったく知らんレベル>>17
改めて見ると追加戦士っていうより番外戦士みたいな見た目だな>>21
割と性格は違うけど五代さんとユウスケは絶対出会ったら仲良くなれそうな気がするこいつ赤ガヴだ!
ヴラム編が終わってビター編に
みこー?
※グロッタ本人に悪意は一切ありません
グロッタ姐さんは悪気なく実力認めて去っていっただけなのに・・・
開幕「宝生永夢ゥ!」展開
エライコッチャ!
多少の皮肉はあれど多分本気で褒めてる
こいつストマック家の末っ子だ!
???「井上ショウマァ!」
すごいこれほど1号ライダーが悪く見えるのもなかなかないぞ
>>23
元から金の装飾あるのと、ライジング形態とかもあるからね。
ゴージャスクウガライジングマイティフォームとかも見たい。うー…
今回はショウマが悪いことになるのか
ラキアがキレるわけでもなくすごい頼りになるお兄ちゃんしてる・・・。
グロッタ「流石ストマック家の末っ子ね(流石ストマック家の末っ子ね)」
付き合い浅いラキアが冷静だなあ
今まで敵だったラーゲちゃんが味方に、逆に味方だったハンティーが敵になるとは…
普通のグラニュートって存在を絆斗知らないからなぁ
ブーシュ『なんでこんなことに…』
こればっかりは隠し事ばっかりだったショウマも悪いから仕方ないね……
むしろパンチ一発で済ましてるあたりマシラキアが冷静で安心だわ
ラキアはハンティーよりは冷静だな
キレたハンティー見たからかもしれないけどとりあえず話聞いてくれるラキアいい奴だな…。
いやハンティーもグラニュート絡みじゃなきゃ冷静に聞いてくれたんだろうけど…。今話しても碌な事になりそうにないって判断したのか「今度(=頭を冷やしてから)話を聞かせろ」って言えるラキア意外と冷静だ……
眩しくて戻れない瞬間…
おっラキアもOPに
あ、ヴラム増えた
OPにラキアとヴラムが追加されたね
>>46
自分よりバチク,ソ荒れてるやつ見たら逆に冷静になるやつ。>>38
本人的には
あー、この前のオレこんなだったか…
って頭に血が上った姿客観視させられてる状況だから居た堪れない気もする>>42
絆斗からしたらグラニュートはガチで「人間を食い物にする侵略種族」だからね……そんな奴はごく一部な「ただの異世界に存在する別種族」でしかないけどそれを知らない以上はそんな反応になっても無理はないうわーガッチャード懐かしい
ラキアてきにはショウマがストマック家と敵対してるのは確定してるから
荒れる要素がないんだよねプリン達も他のゴチゾウと仲良くなってて微笑ましい
ラキアかま冷静で助かる
信じない方がだるい
ラキア冷静……
うわーやばいやばい
冷静に分析すれば行動から見ても信じない理由は無いよね
頼りになるがドライだなぁ…
これは後々絆斗に助けられてショウマ以上の友達になるやつ……!
めっちゃキレてる
プリンも他のゴチゾウも可愛いなぁ
一度タイマンでボコってるからヴァレンへの評価低い……
どの口が!どの口が!どの口が!どの口が!どの口が!どの口が!どの口が!どの口が!
ほんとかぁ?
この眼鏡ぇ…。
なんだこの効果音wwww
この野郎!
・お前と組みはするが人間に対して思い入れはない
・絆斗と組む気はない
言い方は酷いんだけど、ある意味そこまできちんとスタンス話してくれるのはありがたいあっ…。
ガヴって知ってる情報が食い違うんだな
こいつここぞとばかりに追い込む情報与えやがった
酢賀ァ!
話をややこしくするな!
こいつ事実を話してるけど情報操作してて厄介だな。
また、最悪の情報開示
この野郎……
いやほんとこの野郎……!なにぃ!?
またしても何も知らないランゴ兄さん
またしても何も知らない(以下略)
またしても何も知らないランゴ兄さん
報連相が出来るグロッタ姉さん
ばれてーら
ランゴ兄さんの「…だったぁ?」をこれで何回聞いたことか…w
メガネ(え、マジで?ヤバ……)
報連相出来てる敵側
ニエルブ兄さんもこれには驚き
誰かがって誰が殺したのかわかってないんか。
ちゃんと報告する企業人の鑑
「誰か」が粛清した
ストマック社も知らないのかあ、後々下手人が出るヤツ
採用面接で笑う
こう見たらランゴ兄さんちょっと不憫だな…
一番把握してるのがストマック側ってのが……
グロッタ姉さんところで自分が工場壊した話は……
カメラが引きになると背景ちょっとガクガクしてて草
またしても何も知らないランゴ
しっかり報告できるグロッタ
あからさまに話を逸らすニエルブコイツら仲良いのか悪いのか…
おいたわしやランゴ兄上…。
ガバガバガバナンス…
ランゴ兄さん一応最高権力者(社長)なのに中間管理職みたいに詰められてるw
工場の設備壊したのは姐さんです。
ランゴ兄さん苦労人…
シータジープいなくなったとはいえ
トップ直々に仕入れとはご苦労さまですやっぱ幸果さんがこの作品の光だな
お疲れ回
マカロンだとゴチゾウ生まれない?
ショウマも気が晴れないよなぁ……
流石に色々ありすぎたもうこの人にも話しとけよ
もしかしてゴチゾウ増えてない?
>>112
それで騙しとおせるから酷い。言えないよな
怖いよな
マカロンのゴチゾウが産まれない
ショウマの心境が原因か>>109
ある意味家族経営の弊害だな。人材に限りがある……絆人以上に一般人の幸果さんにどう切り出していいかわからんやんけ。
察しが鋭い
精神的に不安だとゴチゾウ生まれない仕様かな
チップス「やばいっすね」
そりゃ言えないよな…。
>>106
ニエルブ→セキュリティ強化
グロッタ→在庫の確認と工場の管理
ランゴ→アルバイトの管理
きちんと役割分担しててえらいここがショウマの悪い癖
抱え込むのやめなー?
と言いたいが、ショウマもショウマで背中押してくれる人が必要だな…みんな不器用すぎるだろ
ラキアの弟を殺したのはストマック側でもわかってない……一番波乱になりそう
幸果さんホントいい人…。
幸果さん本当いい人だな。
お菓子食べてもゴジゾウ生まれないな
平和な気持ちがやっぱ重要?オオオ
イイイ>>120
つまりメンタルが回復したら一気にマカロンのゴチゾウが産まれる可能性が……?人並みの社会性を獲得して
人一倍の優しさを持っていたからこそ
今は苦しいよなショウマ……やべーぞ
どうしたウマショー!?
ここでタケシくんの帰還が効いてくるのか…
ショウマの辛い所は同じ境遇の相手がいないところだよな…
倒れちったよこのタイミングで……
わけわかんら!
一番大事な情報が抜けてるせいで正解に辿り着けねえ
そう、合ってる合ってる!
混乱するよな
自分で話聞くのやめたから情報が足りてないってことを自覚し始めたな
一人で冷静に情報精査できるハンティーやっぱメンタル安定した2号だな…
>>145
君たちは軽すぎるんだよこういう時冷静且つ合理的に考えられるの絆斗のいいとこだよね
(アカン)
なんでいま出てくるんだよ!
仮面ライダー二号なのにいいやつすぎんか。
さすがハンティーだぜ
うーん?暗い服装だぞ
そうだーっ!
冷静に状況証拠を集めればアイツは良いやつなんだーっ!
さすがだぜ絆斗!きちんと考えるのか……本当に2号ライダーかよ
やべーぞ!
やっぱハンティー人間出来てるな
おでん!
ビターガヴってクローンとかじゃなくてショウマ本人?
反転したとかそういう奴?でたなダークガヴ
おでん!ドンブラ展開か!?
おかしい2号ライダーはもうちょいク○コテなはず…
火傷するぅ!
無銭飲食だ
知念くんこっから一人二役か……
おいこれもしかしてニセじゃなく本物ショウマなんじゃ
いろいろとタイミングが最悪すぎる…
>>145
相手が万丈だったから荒れずにすんだ。いきなり苛烈な演技することになって役者さんも大変だな
ややこしいことに
ドンモモタロウとアカニンジャー大激怒不可避
あっ
おいおい
ムッコロフェイス
タイミングが最悪すぎる
脚本いじわるすぎる
別人格か分裂か
うわぁ・・・これは不味いな・・・
不味いけど何があったんだ・・・?ゴチゾウの作り方わかってない?
知念君演技すげえな。
>>169
この感じでバラしたビルドですら若干拗れてるので真相をバラすというのは何かしら拗れる案件なんだよな口のケチャップが血みたいでこわい
やべーぞ…
ショウマはねぇ!人間じゃないんですよぉ!
タイミングぅ…
幸果くんにもバレた…
端末契約解除されたか……
ストマックのスマホ切られた!
幸果さんにもバレてしまった…
オジサンがいじったら使えるようになりそう。
詰みだろコレ
スマホ支給しとるんかあの会社……
しかもバイト同士で多少動き探れるのかほんとだよ
だる〜
凄い理解力あるなラキア
だりぃ・・・
堂々と盗み食いしとるw
おばあちゃんの受け身上手くて草
本物のショウマどこいったんや。
やめろる
ここで助けに入らずにスマホ出してるのが嫌な現代っぽさある
日曜の朝チュンよ!
スパーキングミ「オレ様と暴れようぜぇ…?」
普段のショウマから考えられないくらいヤバい奴の演技上手いな
デンデおじに早くから会えたのがラッキーだったよねぇショウマ
とはいえあの人が核爆弾そのものみたいな状況だけど今……どんどん社会的ダメージが積み重なっていく…
これが権力ゥゥゥ
誤解
ガヴ側に支配されてる?
決裂した
和解不可能だろ
顔つきが全然違う
良い演技力だぁうわー
この体に悪そうな変身!
ヤミー……!
グミ(コーラ味)
お菓子の袋じゃなくてコーラ瓶なのが良いな…。
闇と「ヤミー(美味しい)」がかかってるのいいな。
そうか絆斗はショウマのベルト(便宜上の表現。ガヴ)見た事ないからベルトの違いで判断する事も出来ないな……
というかこれ暴れてるの本人か!?
cmのラキアとショウマが仲良さそうで笑う
これエグゼイドの2人!?
仮に臭いをかいだとしても、クローンっぽいからDNA的にも同一人物判定されそうなのがタチ悪い……
>>225
役者としては一人二役だから大変だよな。>>229
酸賀が髪の毛盗んでるし、別人やろなあ…腕が
腕きしょ!?
なんじゃそれこわっ
いや明らかに変だよこのビターガヴ!?
腕一瞬ビビった!CGか!
自分で自分のパワー制御できてない
ここファイズでみたことあるな
狂戦士の甲冑みたいなことしたぞ…
手がべきょってるのがキメぇ……
凝った変身
すげぇ変身の仕方するわね絆斗⁉︎
ショウマと決別したら、ハンティーもヴァレンに変身できなくなるのでは…?
画面が暗い!
ダルシムのように手足伸ばす?
ぐねぐねしてるのに動きが固いとは…
倒れ込みながら射撃!
射撃ライダーの伝統だ!>>229
でも別人だとしたら昏睡状態のショウマ(本物)はどこ行ったんやろ……?ずっと路上で倒れたまま……?一般通過ラキア
どんな確率だよ
ややこしくなってきた。
ああ、事態がさらにややこしくなるやつぅ!
ラキアなにかしってるのか
すげー視覚外から必殺技撃つの流石ラキア
やっぱショウマじゃないなこれ
こっちのことを知らなすぎる良かった来週で解決しそう
別人じゃねーか!?
とりあえず普通に別人確定した!
あ、赤カヴじゃないからラキアにはすぐ判る
別人だって分かってる?
ラキアが冷静すぎる一話で決裂直るんかい!!
あ、やっぱ別個体か!!
長く拗れない〜
次週、ついにトリプルライダー結成か!?
絆斗が人間できすぎてて本当にすごい
ショウマとは別人だったか
じゃあどこから来たんだよビターガヴ>>254
そう!ヴラムは「赤ガヴ」を知っているのである!
っつーことかなとは予告の時点でショウマとビターガヴ別人確定したw
まあ2人揃ったら誤解は解けるわな
予告映像的にもショウマとは別人っぽいわね
人間からしたらガウの見分けつかないけど
グラニュートからしたら一目瞭然なのかなええ!?和解早くない?平成ライダーみたいに4クール目まで引きずろうよ!
>>265
トリプルライダーの結成早いなぁ
良いことだ来週で別人だって分かって、絆斗と和解して、ビターガヴ撃退されるんか
はっやとりあえず来週仲直りするみたいで安心した…。
ケケラ『違う違う違う違う違う違う違う違うなんで和解すんだよ!』
>>254
グラニュート族の習性かも成長すると変化とかの…未来の結婚に始まり未来の結婚に終わる
凄い話だなブンブンジャー……>>275
ガヴは人間の整形手術のように見た目変えられないんかな。そりゃ嫌だよな
自爆テロだが(笑)
>>275
ガヴごと持ち上げてしっかり確認したからな……サンシーター「正直すまんかった」
大丈夫?来週最終回だよ?こっからどう逆転すんの?
まあ弱い立場の政略結婚なんて実質人質だよね……
今期のニチアサどっちも不穏すぎる
あの戦いも利用されたのかよ…
サンシーター!戻ってきてくれー!めたくそ荒れてるミラに今日のガヴのキレ散らかしてる絆人が重なる。
勝手にレジスタンス側にされてしまったのが手痛い
抵抗には風向きがいる元カレと暴力団呼んで潰そうよ(笑)
こんなハンドルでええのんか?
最終回もOPにブルーが居ないままなのは少し寂しいわね
あのキービジュアルのヴァレンは闇落ちではなくただの強化形態説
シャーシロー帰ってくる?
サンシーターが途方にくれてる…
>>295
ストマックに捕まってグラニュートハンターハンターにもずく風呂洗脳?>>292
でも来週にはもう信じてくれるのが確定してるハンティーサンシータ―やっぱり生きてたイエーイ!
そういや今日はゴジュウジャーエピソード0もある
>>299
尺的に絶対無理だろうけどギャグとしてやってほしいwww>>283
ビターガヴが酢賀性っぽいので
アレがまた糸引いてるのかなぁとは俺達からしたら顔も全身も瓜二つだけど、ラキアから見たら「いや体の一部(ガヴ)が全然ちげーじゃん」ってなるのかな?
>>308
展開的に今週と勘違いしてたぜ…逃走中
うわー
錠、ペルソナ5終盤のジョーカーみたいな事に……・
>>308
来週は最初のOPじゃないかもしれないし、最後までOP映像でハブられブルーになる可能性高いな……ブンちゃんが痛々しい
ブンブンには何が足りないのか…
それでも信じてる人がいるってのは救われるもんだねぇ
てかスピンドー様独身だったんだ
これ詰んでね
そういえば最終回直前でまだラスボスどころか最大幹部の一人が健在ってどうすんだこれ……?
生きてた♥
生 き て た !!
>>312
ガヴってそもそも体にがっつりくっついてる部分だから人間に例えるんなら整形レベルで変わる部分かもしれんピンピンしてやがる
グランツも何かしらの過去持ちなのかい
サンシーターハシリヤンから敵認定されとるー!?
この落差よ
やっぱお前ヒーローだよ!
>>320
独身じゃなくても嫁を取るのが可能(養える)なら問題ないのでは?もしかしてスピンドー様って昔の自分がコンプレックスだったりすんのかな
おまいう
子供たちは良いね、純粋で……
いけええーー
数には勝てないか…
暴れ回れ!
世界中は骨が折れるな
ミラ覚悟できてるな
>>334
最終回で正体が判明したジニス様がいますし>>332
ジニス様みたいな……?前金
それが目的かあ…!!
>>344
自分を彩り着飾るものが欲しい、みたいな印象を受けるデカイ結婚祝いだ
さぁここからどう逆転する?
ミラもガンギマリだな
やりましたねえ!これでBBGの権利はブンピンクのものになりましたよ。
>>344
最終回間際で婚活してるラスボス……あーあ、言質取っちゃったねえ
ブンブンジャーはどうせ参加できない読み(実際そう)だろうが
さて、どうなる?>>356
自分も見抜けなかった側だから珍しく動揺してたな。ばれてーら
>>355
そして際立つゼンカイ世界の民度の高さそうはならんやろ!
サイズは確認した?
>>351
これでスピンドー倒せばBBGの浄化作業も楽になるなさすがにその手の対策は持ってるか
何その薄い本御用達な指輪
内側から仕掛けに来た事自体は想定済みか
日曜の朝チュンよ!
三下には三下なりの意地がある
そうだよなぁ。錠も警察から見捨てられたようなもんだよなぁ……警察辞めたの!?
仲良くなってる
む、無職屋…!?
無職同盟
まるでジョウが主人公みたいだな
ブラックが光すぎる
サンシーターも味わい深いキャラになったよねぇ……
お前ら…
デコトラーデ……子供のためになんて……!
女と子供の前では意地を張る!これぞ男の矜持よ!
大丈夫?三下たち最後まで生き残れる?
珍しく善人のcv諏訪部だ
どれだけキラーロボ量産してたんだよ
街中で戦うなよww
焦ってんな…(笑)
ビュンディー強いな
どんだけキラーロボ量産してんだよ!
頑張れー!!
クロスボンバー!
いつもの川!
頑張れ!
やったー!終盤特有のスーツの劣化を恐れない水場撮影だー!
応援する子供の姿におじさんも心動くのね
いけええ!
子供たちは知っている
ブンブンジャーはヒーローだとおら子供を殴れるかポリ公さんよぉ!?
熱い展開だ
子供たちの声援・・・・・・!!
子供の声で動くのは児童向け
>>379
なんでや!皮肉屋でも正義の味方してたし根は善人の諏訪部声のやつもおるやろ!これが人の心の煌めきなんだな……
中継するのかよ
マジで結婚するんだな
ああ自分も歳をとってきたな、なんか泣けてきた…
神父お前か!
グランツが神父をやるのか…
地球式でやるんだな
やったー!一話オマージュ!
ナイスタイミング
カリオストロのルパンみたいな登場の仕方
いけーー!
一矢報いてやったぜ!そして猿が吹っ飛んだ!?
サルを砕いた!!
うぉおここでシャーシロが再合流だー!
マリン「おらシャー坊!!遅いんじゃおめぇ!」
やっぱあの猿重要なパーツみたいだな……
第一話を思い出す演出イイネ
最高の爆上げだよシャーシロ!あれそんなのだったんだ!?
この逆転劇バクアゲだな!!
そんな大切なお猿さんだったのか…
長い仕込みだな
長かったぜ……!
頑張りすぎだろ、シャーシロ……
コノシュンカンヲマッテイタンダー!
シャーシロを疑うやつなんていないよなあ
一話目のトリオか、こっから1人ずつ合流するんかな
やったー!シャーシロカッコ良いー!
後はブンちゃんが戻れば…
ゾクゾクするねー
めっちゃ弱体化してる
>ブンブンカーのセキュリティは既に外している
伊達に大也の右腕じゃないな足腰たたなくなるレベルか
地球に骨埋めるのか…
>>404
わかる。イベントでヒーローを応援する子供達の声を聞くと何よりグッとくる。>>430
だいぶ燃費悪いんだろうか>>431
地球支店作らなきゃ。ギャーソリンが無いと動くことすら難しいのかスピンドー
先人だけいないよぉ
>俺たちを悪と呼ぶ人たちも守る
これだよなぁ、ヒーローの鑑爆アゲだぜブンブンジャー!
モチーフと違って掌で踊ってたなスピンドー
ブンブン見てるか、お前の集めたチームだぜ…!
全部やったの⁉︎
やりやがったな始末屋!
お前らも頑張ったなぁ
世界中のブンブンキラーロボ全部壊した!?ビュンディーすげえ!
全部倒された
捨てられたか
ものの見事に逆転かましたよ
満を辞して
これ本部長が一番の悪人なのでは…?
本部長とその女もなんか痛い目見ないなかな……
これは、伝統の『お前の仲間は全員倒してきたぜ』!?
やっと5人に戻ったブンブンジャー
始末屋が優秀すぎる
>>433
もしかしてギャーソリンなくなった今、実は現在進行形で老化が進んでるとか?満を持して5人チャンピオン名乗り、アツいぜ
先んじてブンブンの前口上が復活した!
最後だから前説が…(笑)
あらやだ導入のセリフが変わっとる
もしかしてこれが最後かED全員がそろって次回最終決戦か。
後はお前だけだぞブンブン
>>458
思った以上にギャーソリン頼みだったのね…しばらく大人しくしてた反動でシャーシロが弾けたw
来週はEDなしで最終回かな。
最後の戦いか……
へえアイテムがロボになるのか
再来週はいないよゴジュウジャー
悲鳴で強くなるスピンドーに対して声援に背中を押されるブンブンジャー
いい対比だ…ゴジュウジャーの初戦の相手は誰か…?
>>457
予告でなんか追い詰めてたからやる筈キラーロボ、もうちょい粘るかと思ってたけど、割とアッサリ倒されたね
ISAの方々、そんな姿勢を胸張って子供たちに見せれんのかい?>>467
最終戦闘中にルパンコレクション回収されて弱体化したボスくらいか?
だいぶ珍しいパワーの源が外付けだったり他から供給だとそれが失われれば弱体化、という攻略法か
>>469
全て倒してくるヒーローが揃ってしまった>>480
走り屋で元トラック運転手のデコトラーデ
一代で財を築き組織おっ立てた叩き上げのスピンドー
に比べたら運転技術が下か下手すっと自動操縦じゃろ
そら数以外に怖いとこないわ>>489
むしろ痛い目見てほしい側だしな、どっちかというと>>485
サンシーターも最初の方から操縦上手かったもんなぁあの無数の戦隊ロボの残骸の上に立つテガソードそういう経緯なのね
YouTubehttps://youtu.be/RMhs9NF3Ck0?feature=shared
それにしても今日は錠がカッコよかった
メイン回から積み重ねてきた全てが爆発してて誰よりもヒーローだよ君は追い詰めはされてたんだろうけど余力はあったっぽいな戦隊ロボ
全メカ戦闘不能に追い込んだザンギャック艦隊の方がやばくね?テガソードって手がソードってこと!?
>>493
めっちゃいるとはいえ、あの某ジオン製みたいなモノアイの機体たちも侮れないなぁ
テガソードに全パワー託して何とかした結果が、あの戦隊ロボたちの残骸ってことか>>504
テンゴーカイで小池唯(アイム)にまじでメロメロになってた話好きだわ
テレテレしてたとか>>498
まるで浮気の最中に本妻に夫共々見つかっちゃった愛人みてぇ!YouTubehttps://youtu.be/UOfJT_Kwna8?feature=shared
このpv何回見てもいいよなって感想が出てくる>>504
雰囲気だいぶ変わるなぁ
そしてどっちも弟と仲の良い兄ちゃんなのがまた>>501物量がね…
劇場版で最初にロボ戦があって戦っていたけど一機一機と撃墜されて地球上陸を許してしまって…の監督設定が破壊されたゴセイアルティメットの描写で補完されたし>>508
まだ一応幸果さんも変身する可能性あるからな、OP的にトレンドにドンブラいて草
幸果さんはショウマたちの日常の象徴のままであってほしいね……
OP的にはなってもおかしくはないが……そういえば内藤さん及びライトニング・テックに奪われた大也の資産や特許もどうなるんだろ?
俺「内藤さんが実は獅子身中の虫をやっていて最後は自分の命(生命的な意味でも社会的な意味でも)をかけてスピンドー及びISAの裏の顔を世間に暴露し、ブンブンジャーの世間の人々からの信頼を取り戻して散る。そして実はあの契約書に「ライトニング・テックの全権を範道大也に委任する」みたいな委任状紛れ込ませてて結果的に大也に資産や特許をライトニング・テックごと返す」みたいな事を期待してたけど流石に無理か……>>493
スーパー戦隊最後の記録ってそのまた次は
「シン・スーパー戦隊」となるのか?(笑)>>508
次のライダーは元敵側で身体の一部を欠損して…大体ラキアが風見と結城を足して2で割ってない?てかこれさRVロボのユニバースロボとシンケンマルのユニバースロボ出るの確定だよな
>>496
まぁ調さんが裏で動いてるから確実に失脚するだろうけど
やっとシャーシロが潜入から戻って来たから溜飲下がったけどえっブンブンジャーは2月いっぱいやらないんですか⁉︎
ブンブン最終回まで復活無しかぁ
正直内藤と常槍とあと梅毒?だったか秘書は我々は間違っていたのか…すまなかった(改心)では済まないレベルまでフラストレーション溜まってるから
このままスピンドー倒しましたから今まで脅されてたんです…とかじゃちょっとお咎めなしになりそうだが
惑星、いや銀河系から追放くらいの処置はして欲しいです>>517
レッドの性癖が巨乳の俺っ娘になった原因きたな>>520
今は声優で有名だけど元は特撮からの人起用してくるとかマジでガチだな。>>514
ぶっちゃけ変身しないならあの泡の演出はしなくてもいいはずだからな……アメコミはよくキャラが生き返ると聞くけど読んでみたらマジだったわ…
>>526
少なくともブンブンカーの権利は取り戻さないとダメでしょ
まあ、売星奴だから資産没収くらいはできるだろうけど>>529
科学も魔術もなんでもありの世界だからね。>>522
ドンブラで大体ドンモモタロウみたいなのが出て来たんかとたやすく察せられるのひどい。>>525
セキュリティガバじゃんキラーロボ
何回サンシーターに鹵獲されてんのよアメコミは科学魔法両方使える人多いイメージある
>>280
2クール目の決裂は、序盤で小説家がコミュ力強いのとノーザンベースの面子が良い人達だったせいであまり深く分かり合う前に仲間になった弊害だから…。この流れなら内田直哉さん(デンジグリーン)も入れらなくはないな
>>534
そりゃ(ミチルにした仕打ち、というかレ○プ疑惑)そう(実子のシータ、ジープへの無関心疑惑)よ(闇菓子製造やめるでも無く中途半端)>>535
本部長は特攻野郎Aチームっぽい?>>535
ナイトライダー
特攻野郎Aチーム
作品は見たことないから解説できないが>>539
左端のロゥジーはキズナファイブの話を楽しんでみていたカバー裏のおまけ好き>>531
天国から悔いる様に見てそうイドラさんかなり愛情&嫉妬深いよね
>>541
直哉さん、やるとしても何あるかな
灯吾のお父さんぐらいか?
戦隊側埋まったし>>555
変身アイテムとかその他のアイテムとかもわりかししっかり考えてあるのは普通にすごいなってアマプラでターミネーター1見たけど一作目もめっちゃ面白いよね
あとスレサムネのお婆ちゃんの若い頃めっちゃ普通の若者だったなあって…それがこんな戦士に…ターミネーター3もそこまで言われるほどアレじゃないと思うんだけどね
>>552
あの衝撃の最終回からx年後に作られた感はある>>555
「私の考えた戦隊」の話が一年分あって
しかもそれを前提としたスピンオフを作ってるのがそれだけでなかなか狂気的なのに
アイテムはちゃんと売ることを考えた作りにしてたり
ただ敵と戦った〜とかではなくちゃんとギャグ回とかも挟まってるの正気では無い頭東映>>565
割れる事で衝撃を逃してる説
何なら直ぐ修復しそうメンバー同士のイザコザや敵の策略を克服して大逆転、を一年積み重ねて強くなるのが50年続いてるからエピソードの片鱗だけでも背景を伺える便利なフォーマット
今週見るに内藤さんと本部長のラクレスルートは消えたっぽいな
>>569
そんな、後に3体中上の2体の間に本当に子供ができた炎神合体じゃあるまいし>>545
落ち着けキズナバイオレット(違う)>>571
ホラーはホラーで上手くやればインパクト抜群なんだけど、なんというかやっぱりアクションの方が分かりやすくインパクト出るんだよね……>>578
うん、怖いと思う
逆に1のターミネーターとか昔初めて見た子供の頃の自分が怖すぎて記憶を消したり忘れ去ったから、今の自分は全然覚えてなかったまであるレベルで怖かったとは思う>>578
無機質で出来た殺し屋ですし……>>583
進兄さん>>587いいですよね二言目にはキズナ、キズナっていつレッドの孤独感が溢れてる曲
YouTubehttps://youtu.be/HXTeszlOS5A?si=Gh-8ANgWnJjok96J
>>589
異世界レッドって普通に据え置きスパロボ にも参戦できそう>>356
まぁ
過ぎたことはいいよブンブンや異世界レッドの人が脚本らしいので見てみたけど世界観複雑でびっくりしたやつ
YouTubehttps://youtu.be/varVqDSriUI?si=OnI6fArsQDTHK8Kw
>>599
ダンさん……>>599
実質深夜アニメきたな…ゴジラSPとグリユニと種自由とハサウェイとジークアクスと異世界レッドがクロスオーバーするスパロボ ください!
>>592
新規怪獣が増えるのもいいけど『テレビ枠での過去怪獣復活』もやってほしい
アークはそれがなかった(イベント枠ですでにあったキングオブモンスが登場しただけ)のが、ちょっと残念だったので>>601
まあ…ケンとマリーは令和初代ウルトラマンの祖父母だからセーフ!セーフ!YouTubehttps://youtu.be/1gQJ-J_tKJk?si=2NOanfPJhCDPbzNS
ゼンカイのオープニング追加されてるぜ>>600
ギャグで中和しないと放送出来んわ()CGせっかく作ったし絶対これ歴代ロボ本編に出るやつだコレ!
>>610
急にガサ入れとか来て大慌てするかもしれない>>578
まー元々SFホラー映画やかんね
アクション路線になったの2作目から
んでその2作目もそこで完結予定だったから、そらT-1000バチバチにラスボス格スペックにするよねというね>>592
戦闘中のインナースペース廃止と変身シーンで喋らないのは、これ以上続けたら俳優事務所から総スカンをくらうから、どちらかはなくなるはず
主演俳優が番組のクライマックスで声すら出さないなら、なんのための主演かという話になる>>613
この構え方で押す感じの指の配置までやって変身しないってのはなさそうだから、しそうプレデターとエイリアンシリーズもまだまだ続きそうで楽しみ
ラキア兄さんって主人公でもおかしくない立ち位置とキャラしてるよな
>>617
そういえば今変身してるメンバーがそれぞれハーフ、人間、グラニュートの視点からの変身ヒーロー的な感じになってるな>>620
セイバーやリバイスの反省が活きてるのはありがたい>>610
変身講座では、裏切り自体はどうでもよさそうな物言いをしているから、
変身ガヴの出所を探られたり、実験を止められる可能性にびびってたんかなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rCVj9hInByU
ダイナゼノン とかいう…30分の尺のうち半分はギスってたのをロボ戦パートで打ち消す作品
見比べてみると作風も戦闘方法もキャラの人数配置もかなり差別化されてるSグリとダイナゼノン
真田広之さんジャッカーに出てたのを昨日のニコニコ配信で知ったけどアクションがすごい上手かったなぁ
>>533
平日だから行けない。゚(゚´Д`゚)゚。
サントラの発売とかして欲しいな
キングオージャーの音楽好きなの多いし>>610
???「衛生省…………? ま、待ってくれ!!」Twitterでユニバース大戦に関して
『本当にゴジュウジャーが最後の戦隊になるの!? と言っている人、素直で可愛いな』
とか言われていて笑った
さすがにこんな不意打ちで最終作アピールはしないだろうな>>637
それはそう。>>642
途中送信してしまった。
クウガで白倉・井上コンビとはちがうがハードな路線が受けたのもあるんだろうなって。
クウガができるならこういうのもいけるってのはあるだろうし。>>640
これ、お菓子を食べても幸せな気持ちにならないから生成されなかった、って事だよね?
みんなネタで言ってるよね?>>645
あるにはあるのか……>>638
一年間通して人死にまくりだったろうがオメー!!>>638
まあ確かにこの戦い自体は一話のうち終わってるけどさぁ…それまでの被害が…>>644
ちょいと主語がデカすぎ。
そういうのが一定はいるのは理解するが。そういうのは平成以降の世代にもいるからな。井上敏樹さんは好き勝手させるけど一線超えたら報いが待ち構えてる展開はある気はする
近年だと犬塚はムラサメで刑事さんを間接的に殺してしまったからお尋ね者のまま終わったからねなんかランゴ兄さん中管理職みたいな悲哀を感じるね
https://x.com/televi_kun/status/1885704660327035376?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
今日は節分の日だけど鬼キャラって特撮でもかなりいるよね>>639
元々「ヒーローと言っても人間だぞ?」ってのはその二人より前の昭和でもやっていたことだけど、それを全面に押し出した作品を複数続けてやったことがその二人というか当時の東映の凄さだと思う。>>645
エレガント・・・高いマカロン食ったのかな。アイドルプリキュア冒頭から桃が流れてきてドンブラザーズだわ敵組織がハサミモチーフで
ゼツエンダーとかぶっちゃうわでニチアサのシンクロニシティーがすごいことに今現在撮影中のガヴはクライマックス撮ってるんだろうな
なんかますますストマック家が4クール目まで保たずに崩壊しそうな気がしてきた
>>625
でもキャラ間のギスギスには別にグリッドナイト特に貢献してないんだよね。
この辺はガウマ隊が個人個人で解決したというか蓬くんとガウマさんのWメンターがいい仕事した。>>656
ゼロがいないとまずレイトさんが死ぬしマユちゃんと関わりがもてないからマグニフィセントも生まれない可能性あるからね。
そこから孤軍奮闘しなきゃいけないリク君がどっかで折れてベリアル完全復活になりそう。>>638
たまーに「主人公陣営にペテンかましたった!って調子乗ってた敵が実は主人公の手のひらの上で踊ってただけでした〜」
な展開ばっかでもいいかなーって時あるわ>>670
なんかガンダムの新作だいぶ面白いことになってるらしいな>>670
色々理屈こねて初代系出てる時にF91まで絡めたり、宇宙世紀にGガンやXを並行世界や未来世界から来たとかにせずに絡めてきたのがスパロボだヘーキヘーキ。みたかった…コンパチの新作で共演するガヴやアークやジークアクス
>>672
歌舞鬼の最期は尺の問題にしてもカットするにしてもそこカットしたの!?レベルで凄いよな。キャラの解釈や受け取り方がめっちゃ変わるから。>>660
一番盛られてるのはアカネくんだと思う白倉さん元々響鬼は劇場版だけ担当する予定だったんだよな
割と真面目にそろそろスガさんとニエルブ兄さんは痛い目にあってもいいと思うよ
>>678
トリニティも呉越同舟的なフォームになるはずだったんだよな
その場合はあんなワチャワチャは望めなかっただろうし、本編の流れでよかったと思うYouTubehttps://youtu.be/zkkzacOCl_0?si=9xmuy6SZH_o8Ccm-
何気にサンファンも今月で完結やん!ビターガヴはマジでなんなんだろ?
つか自傷も厭わないスタイル怖い今年は牙狼も20周年だからなんかあるといいな
主要人物からの渡の好感度が高いばかりにかえってめんどくさいことになったキバ後半…
武部のおばちゃんがヤクザのおっちゃんにハッピーエンドにしてくれメール爆撃してなかったら太牙兄さんあたりは生き残ってなかっただろうなあ>>645
限定過ぎて反響が大きかったのか、さすがに再販したなぁ…。>>657
色々と功罪はでかすぎる白いお爺ちゃんストマック社内部のゴタゴタ、ストマック社がヤクの元締めやってなきゃ起こるはずがない話過ぎて、ホンマぁ…、てなってる
>>675
照井ですラキアの真似してダルぅって言う人子供いそう
>>690
やっとアランか自分の道を見つけたねYouTubehttps://youtu.be/110fnBgkPJQ?si=1g2GSNODFXq05Wqb
ターミネーターはアニメも面白いぞ!>>689
暴れん坊将軍そもそも第一シーズンだけで4年間やっててすごいよねブンバイオレットとビュンディーはいつも頼りになるよね
>>682
(上様の前にあるのはなんだろう?)ダークショウマ/ビターガヴが人工的な存在なら
マコト兄ちゃんの兄弟みたく倒されても何度も出てくるとか、いっそ複数人同時に出てくるとかあるかも……ライダーに出てくる企業組織のトップで地位が終始安定してたのは鴻上ファウンデーションくらい
今の時点で幹部や末端の動向を把握しきれてないストマック社は挿げ替えがないと意外なくらいとりあえず来週ドーマル出るみたいだね
>>706
その分メンタルは強そう>>712
ドクターxはよくある完結詐欺とかじゃなくガチで完結みたいだね>>711
テレ朝のドラマなら臨場とか遺留捜査シリーズ好きだったな>>704
尻拭いも動向把握も交渉事もほとんど完璧に近い形でこなしてるからなぁあのMr.ハッピーバースデー…タツミ隊長が大河ドラマに出てる
源内先生口めっちゃ上手いな
うわこの闇のタツミ隊長悪どい
>>721
水木さんってゴーバスターズにも出てたよね>>499
デカレンジャーだけアプコンされたのがBlu-rayで出てるからなのかボウケンジャーより前の2000年代辺りの作品だと画質が高めに配信されてるな。闇のタツミ隊長だ…
>>727
相棒は水谷さんの年齢的にそこまでいけるかなぁ?>>616
https://theriver.jp/avp3-probably/
プレデターもエイリアンも新作企画が動いてるしまたAVPやって欲しいねグリッドマン 関連の玩具って出し尽くした感じあるけどまだ出せそうな立体物あるかな
まほよコラボ時に見かけたキバ過去編✖️まほよ概念好き
キングオージャーがコンサートやるみたいだけど坂部さんの音楽と相性良さそう
劇場版のINFERNOも良かったからサントラ発売しないかなYouTubehttps://youtu.be/iUOlCA_Zi_8?si=2z8FktNLDGA-uBV-
世界征服やる気満々だけど戦闘規模的にどこかで無理が出そうって塩梅のキャラ好き
https://x.com/Televi_Kun/status/1885791482226864250
獣電戦隊キョウリュウジャーの47話の放送から11年。
やっぱウッチーとドゴルドの共闘は素晴らしい。
あとラミレスが「私たちは、これからトリンの導きで大地の闇に向かい完全に破壊します」と言ってたりとトリンが死,んで大地の闇に行かないとキョウリュウジャー側のスピリットは死者だからと言って大地の闇には普通には入れないっぽいことは言ってたのな。>>739
この時期のアランほんまめんどくさいからこう言われるのも仕方ないよねYouTubehttps://youtu.be/gQNT2l4jFDQ?si=QTpbdVz1oxfANhKQ
最終回の連続ゴーカイチェンジかっこいいな!>>745
ヴォルデーモートの暗躍はイギリス魔法界の危機だから別に地球規模の話ではないんだよな
まあそれでも軍隊相手にはそう簡単には負けないと思うけど>>745
右の人は絶対各国にボコられると思いますツインテールの語源たるあの古代怪獣
スーツが最後に映像へ登場したのは8年前のファイトオーブ、ソフビを使ったデッカーも3年前になるわけだが
果たして今後、再度スーツ新造されることはあるのか……>>703
絵面がヤバいことになりそう>>752
そう、弱すぎとかにならんのよ。ただポジション的にはもうちょい強くてもなくらいには思ってしまう内容なだけで(個人の感想)。>>753
ウルトラマンマックスのウルトラアクションフィギュア>>753
ギャラクトロンのSMP>>753
ユニバースファイターとビッグゴルドバーンのSMP>>753
ジュネッスブルーのフィギュアアーツ。
サイズさえ合えばウルトラアクトそのままがベストなんだけどなぁ・・・>>760
なんか強いんだけど別にその強さが物語的に有効に働く場面がないからすごいよねマコト兄ちゃん。
まさに無駄に強いがピッタリ。ゼロアーマーのアクションフィギュア出るみたいだな
>>743
メカゴモラはメカ系だからまだいけるかもだけど(メカ系スーツは劣化が目立ちにくい場合がある)、EXの方はさすがに新造しないと動くところ撮るのは厳しいだろうなぁ。>>763
ハイブリッドアーマーのソフビもでるみたいね
そういや十周年だったハイブリッドアーマー良いよね…
本編的にも制作陣的にも偶然生まれた奇跡のアーマーなのとか特に。
あのゼットンが自分の意思でウルトラマンと地球人に力を貸してるのも好き。>>730
>続編で新しいヒロイン生やすとかめっちゃファンが荒れてそう
ところが、その新しいヒロインはどうもシルバーと同一人物疑惑がありましてな。
仮にそれなら前作ファンもにっこり。劇場版新怪獣2体はソフビ出ないのかな
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/>>771
ヒロインがスピンオフで生えてくる、風都探偵だな!>>769
ええもったいない…>>775
Zのソフビ補完とかここ1,2年でやってたもんな今回ショウマのガヴが眷属を産み出す条件に「ショウマ自身が幸福だと感じている」が入っているらしいことが判明?したけど
『ショウマの幸福を糧に生まれるゴチゾウ』
『人間の幸福をナニカに添加して生まれる闇菓子』
『闇菓子工場襲撃後に人間世界に現れだしたダークショウマ』
『未だに製造方法の詳細が解らない闇菓子』
...あの闇菓子製造マシンの中には、、まさかウルトラマンは怪獣も売り物として扱えるからねえ
そろそろジオラマセットとか売っても良いんじゃないです?>>779
ハイブリッドは大地が世話してたSD怪獣達が大地に力を貸した形態、だから流石に無理じゃないかなぁYouTubehttps://youtu.be/VStqOuZeQZg?si=-CPfLfO0UvWMthor
形態変化が唯一ない2号ライダーYouTubehttps://youtu.be/Yx3iPW9EWbo?si=rP5PnHzMykUetUOt
レオンバスター50(ゴー)なんだ、フィフティーだと思ってた
ロボット玩具としては可動域とかショボそうだけどなりきりアイテムがメインだろうし、こんなもんか……
今更だけどウルフ用の武器無いんやな、レッドだけ専用武器無しとは珍しい>>783
ブンブンロボに続き今回も合体ロボというよりテガソードっていう巨大キャラのフォームチェンジ感あるな>>782
バースも…バースデイはただの武器全盛りだし
メダジャリバーなんてトンデモ兵器最初から生み出してたしバースにもうちょっとなんかあっても良かった気がする>>753
フィギュアライズスタンダード・ウルトラマンタイガ
サウンド×アクション×叫ぶ・ウルトラマンフーマ
ギガンティックユニバース・ウルトラマンタイタスhttps://m-78.jp/news/post-7353
セミ人間だと!?>>783
なりきり武器兼用だからサウンド豊富
振動センサーがロボモードでも機能する
と考えるとかなり遊べそうで気になってる
ウルフは何も無し=これ1個買えば主役ロボにはなれますって玩具事情もありそうだけど、1クールラストで強化もきそうよね
他四人みたいな武器件合体パーツ増えていくんだろうしビュンビュンマッハーロボって前作の2号ロボより敵のキル数多そうだよね
>>759
その暴れん坊将軍でも劇場版オーズのコラボまで劇場版と縁がないのがまた興味深い>>794
ゲゲルでボソグされた警察官が多くて、めっちゃ治安が悪化してそうやなって…聴いていると存在しない本編が溢れてきそうになる
YouTubehttps://youtu.be/m0GSnJRRQLE
YouTubehttps://youtu.be/GEF7gWMJivo
>>794
最近の若者はグロンギを知らない!とか揶揄されてそう>>794
案外未確認生命体?そんなのもいたねぇって少しずつ風化してるかもしれないロゥジーの聖剣の形態がめっちゃニチアサっぽくてツボだわ
いずれ来るだろうブルキャンバギーVSブルキャンバギースパイシーのマシン戦が楽しみである
CGとはいえ、ライダー同士がマシンでやり合うなんていつ以来やら
さすがに、スパイシーをガトリングとして使うことはないかな……YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3HoLJ5lh270
キャップと二代目ファルコンの活躍が楽しみ
フィギュアーツあたりで出来が良いのが出るのを楽しみにしてるつい全部見てしまったがブラック次回予告
逸脱なサブタイトルもあればちょくちょく?っつなる変なサブタイもあるなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=csbnPlWDzmI
>>803
他のグラニュートの遺伝子を組み込んでいってどんどん姿が変わってとかも出来そう>>805
実質2人のファルコンやな>>793
そして、その異世界をモチーフにした限定ライドブックで変身ですね…!一番異世界レッドやっても違和感ないの自称・邪悪の王ギラ説
>>807
辞めてくれよめっちゃ寒いんだが!>>794
首都で暴れ回った等身大の怪物とか中々忘れられないような気もするけど
「フォーゼ」でスーパー1とドグマ一味が戦う映像見て、『どっちが悪者?』ってコメントが流れるあたり、そういうのもあり得るかレポ星人役の水野美紀さんってファイブマン とかにも出てたんだな
インナースペース描写少ないウルトラマンがやれるなら久々に擬態型のウルトラマンもやれそうだよね
https://www.corocoro.jp/chapter/38816/viewer
キャロットマンの登場シーンこれなんかの特撮パロかな?テガソードの出自はなんなんだろうね?
歴代ロボが自主的に力貸したっぽいあたり、少なくともちゃんとした正義の存在なんだろうけど>>815
仮面ライダーの1話やんけ!宇宙賢者とか言う胡散臭いの塊すぎる。竹中直人さんだし
>>821
実は闇菓子の原料が人間の幸せ+グラニュートの(ピー)でそれを介錯ついでに教えた親切?な警察がいてそれを受けてのコメル「とんでもないことしちゃった」...とか>>722
というか主役のキャラいなくなったのによく続編シリーズやれたもんだよねうわぁ、大型スーパーで光るパジャマ売ってるの見てたら次のであろうガヴの見た事無いフォームがでかでかとのってる商品があったわ…。
確認したけどまだ玩具発表されてないのに…。いよいよMCU版FFの予告公開か
どんなレトロフューチャー世界拝めるのか楽しみ
ドゥームも顔見せある、か?リンクは貼らないけどガヴの新フォーム、ニュースサイトにガヴの児童向け本(ゴチゾウのオマケ付き)の宣伝記事にもう出てるな。
これ自体は後で削除でもされない限り本の宣伝だからフライングってわけでも無さそう。>>830
ガッチャーブラザーズとかホイップ兵みたいなの出番終わったフォーム見れて好き>>832
バーニングブラッドのスペック、平成ライダーの最強フォームクラスだしね
これでも快勝は難しい魔王族一家のヤバさよ>>834
ウルトラマンのキャラクターボイスをイケボな声優さんにするとか?>>806
これ公式で見られるの地味にありがたいお馴染みマーベルロゴも今回白主体のカラーと、616とは違う異世界舞台っての強調してる感あるね、FF
ギャラクタス、こんなウルトラマンサイズの相手にたった4人で勝てるのか?
女性型サーファーも出てるねドゥームも出てくるっぽいし、ドゥームズデイに繋がる展開になる感じかな?
>>840
ビルドって確かこの特撮スレが出来てから最初に放送から最終回まで迎えた作品だったよね>>837
まぁそこは個人の好みの意見言ってるだけだから気にしてもしゃーない。
極論言えば女の子でもテンプレというかよくある男が変身するウルトラマンが好きでウルトラウーマン系に惹かれない人もいるだろうし。テガソードは分身とかなんとか理屈付けて5体全員並ぶシーンあったらいいな
>>843
前やってたの厳選してたので今回が初ですね>>834
マスコット枠の採用か?
でもデッカーのハネジローみたいにがっつり戦闘に絡むと女児人気出るのか疑問だし
かといって何かしら役割を持たせないとこいついらないって言われそうだし難しいな>>848
漸くMCUにF4迎えられるんやな
紆余曲折ありまくったけど、マーベルにとって記念的なヒーローの1つ
アイアンマンが抜けてどうにも地盤が緩んだ感じがするMCUの新しい柱になってほしいぜ>>848
なんかコスチュームの感じが昭和の戦隊みたいだな>>851
シルバーサーファーが話の中心らしいし、流石にたった一作でギャラクタス退場ということにはならないと思う>>852
割と苦戦らしい苦戦してたのって、ビュンディーがへそくりしてたから敵の能力に引っかかってしまったくらいかな?>>848
MARVEL初のヒーローチームだし、MCUでも頑張ってほしいね
616とは違う世界って強調されてるようなトレーラーだけど、どういう風に616とリンクする事になるのか楽しみ
チラ見してたドゥームもギャラクタス襲来に対してどう動くのか?別の予告動画ではジョニーがギャラクタスに火炎かましてたけど
「何かしたかぁ?」感のギャラクタスがもう怖いおいおい今年のペギラ暴れすぎだろなんだこの寒さ!
>>840
ようやくビルドをやってくれてウレシイ…ウレシイ…
前回はエグゼイドから何故かオーズに巻き戻って、長い間お預け食らってたから…>>848
レトロフューチャー感いいな。
タイトル映っての「ファンタスティックフォー♪」のコーラス好き。https://www.corocoro.jp/chapter/38919/viewer
絶体絶命のピンチだな…ウルトラマンアーク、ニコニコ生放送で2夜連続一挙配信決定!
https://x.com/ultraman_series/status/1886973472360087971?t=pyXUEyFoLvk5fYTj-KrZCQ&s=19
Day1は2月15日(土) 17:00からで、1~13話まで。
Day2は翌16日(日) 17:00からで、14〜25話まで。
インターネットカネゴン回がようやくニコニコでみんなと一緒に見れるぞ!>>840
ビルドがYouTube配信で恐らく初だよね?
をやってくれて嬉しいと感じると同時に思い出したのは、そういえばこのスレが生まれ始めてエグゼイドでクライマックス級に盛り上がった後
最初の1話から最後の最終回までリアタイでやった初の仮面ライダー作品だよね?と想って、あの頃みんなでワイワイ盛り上がって見てたの楽しかった想い出が思い出される>>859
鉄より硬ぇブリキだぞぉ?お前>>858
シークレットウォー以降のフェーズでカーンには何らかの補完をケビン・ファイギがするのを期待してる草十郎に女の扱い方のイロハを教える音也を想像した
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=yANTbdxWOFQ
まあベミウ戦だよね
他に撃破スコアないから……YouTubehttps://youtu.be/MrTwkZxRm3k?si=C9vZpxjLjbszZwEi
参事官は過去になんかやらかしてのかな?>>878
派生フォームはまだチャンスあるかなぁ>>877
普通のドラゴンフォームが有能すぎるのかもな>>753
SHODO SUPERのウルザード&ウルザードファイヤーかな>>876
まあ立場上誰かしらの恨みとか買ってそうだもんな>>874
その辺の木の棒でも行けると考えるとクウガの物質変換能力は想像の幅があるよね…>>871
大獣神やガオキングとの合体とかも想像の余地があって良いねゴーカイジャー見て思ったけどザンギャックってほんと強い組織だよなって思う
舐めプがなければ勝てなかった…>>886
ゴ陣営の今までのと違う別格感好きよ>>885
圧倒的な数の暴力過ぎてマトモに戦ったら勝ち目ないもんなザンギャック>>878
思ったより出るの早かったな>>840
あのめっちゃ怖いとされるハザード回も見たいものだなまぁ悪役が余裕や自分のやり方、目的に拘って、それが負けに繋がるのはよくあること。
>>891
エボルトみたいな余裕が最後の最後まであるタイプと好きだな…人によって好き嫌い分かれそうだが>>893
道長職業大工だもんなヒメノ役の村上さん来てくれるの嬉しいわ
セリフはそのままなんだ
こういうイベント初めて知ったから色んな事が新鮮
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2556786>>896
キングオージャーはこういう需要があるのがなんか良いね新規開拓というか相棒に仮面ライダー雷出てる
ヴェルデ木村
プリキュアも詳しいし何でも知ってるなぁ
今日の相棒も面白かった
あとまた亀山くんが死にかけてて笑う>>859
デッドプール&ウルヴァリンで、ガンビットの訛りが吹き替えで再現されてたから、北欧訛りも吹き替えで訛り再現ワンチャンあり得るかも・・・https://x.com/Televi_Kun/status/1887027157693817239
ビーファイター30周年とな
雌カブト虫がモチーフのレッドル、全創作界を見渡しても珍しいよな……ブルービートルとブルービートがいっつも間違えてしまう
>>906
おやっさん枠があの大御所俳優笹野さんなんよね>>904
ロニー不幸にするのヤメテクレメンス……
ノーマン、おせっかいながらフツーにいい人?
ただその宿命を考えると……
あとやっぱスーツ関連で試行錯誤するの、楽しいね今更知ったけどアークのEXPOでキングギャラクトロンが味方で出てきたらしいね
見たかったなぁ>>907
元から悪人より、やっぱそっちのがキツイね
ハリーもクセはあるけどエエ子だし
つかソコヴィア関連、この世界でもあるのか
ピーターいない以外は616のイベント(CWとか)発生してる感じだね>>913
後、レッドル専用ビートマシンのレッドジャイロがフォルム的にてんとう虫にしか見えなかったんよね
マジでレッドルが雌カブトムシモチーフと知ったのは成人してからです……ピーター「ホーネットって、これもうクモじゃないっすよね!?」
ノーマン「? ハチじゃダメか?」
ワロタそいやぁ今日は超英雄祭か!
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=jan5CFWs9ic
ジュラシックワールドリバース予告来ましたわー
今回は恐竜のDNA採取の旅の模様ハリーに正体バレんの、早いな!?
そしてタコさん参戦!椅子の人になるのか、ハリー
今週の話見て思ったけど中園参事官って苦労人風の雰囲気出してるけどよく考えたらエリート側の人だよね
ロニー……そっちの道行ってしまうか
>>922
サンクス!なるほどやっぱ世界観はそのままなのでhttps://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
来週の水曜の午後ローは地上波初放送のシビルウォーか>>927
戦隊、今年のの2Qから3Qは前年より伸びて(前年11億、今年16億)、通期見込も50→55で上方修正入ってるのは頑張ったな。洋画で世界観リセットせずに続けてる作品ってレガシーキャラがおじいちゃんおばあちゃんに足を踏み入れてるよなぁ
>>927
相変わらず思うけどドラゴンボールとガンダム売れすぎじゃね?>>930
まぁメタ的には恐竜が闊歩する地球ってややこしい設定リセットしたかったのかな……?
まぁ、というワケで今回の主人公一行がDNA手に入れるには、その島に行かなきゃならんのだ>>869
思い返せばガンダム種や運命は地上戦がほぼ毎回水上でやってたイメージあるな
あれも今考えると作画コスト対策か>>934
まあインパクトという意味だとアリかもなムロツヨシさんって電王出てたんだな
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/850>>931
邦画とかでもその現象起きた結果派手に暴れる爺さん爆誕!YouTubehttps://youtu.be/oa3yuLMfSTk?si=zifOL7EF-xxmSDV-
>>895
是非今後の作品でも末長く登場してウルトラマンと戦って欲しいわ>>753
DXロボユニバース:ビクトリーロボ
SMP:ブイレックスロボ>>927
ウルトラはまあ商品点数少ないし多少は下がるか>>938
※この人達はもう警察辞めてます>>753
ウルトラ怪獣アドバンスでキングジョー出して欲しい>>906
懐かしいなぁ>>946
そりゃまぁドラマ頑張ってるのはわかるけどヒーローが映る姿が短いとね…ニコニコの配信見てるとジャッカーより明らかにスポーツカーのカーチェイスや真田広之の生身アクションの方が目立ってるからな…
>>950
踏んだので建ててきます>>660
グリッドマン シリーズ次ば雀魂とかブルアカとコラボして欲しいなあそろそろ"子供の頃"に見たビルドのハザードフォーム回がトラウマだった!って人がネット上に出てきてもおかしくない時代だよな
>>954
仮面ライダービルドも今年で8年だもんね。>>957
数が大きすぎると理解を超えるなhttps://x.com/t_features/status/1887275053076914664?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
ギャラクトロンのアーツきたね!この勢いでギルバリスとかも出て欲しい>>961
税込19800円って怪獣のアーツの中でも屈指の値段やな>>961
流石にギャラクトロンは買うな。ハイパーゼットンとかも出てくれないかな。>>963
なるほどそうきたか>>963
トニーにとっては優しくない世界ではあるよね
CW後にトニーが救われていたのは、ピーターとの絡みが大きいだろうし
こっちのトニーがキャップとの決別後、どういう展開迎えるのか怖い
半数抜けた穴を無理矢理自分でカバーしそうだし>>959
正史と同じタイミングなら、この約2年後にはサノス軍襲来するんだよねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ed7NnxwxSf0&pp=ygUteW91ciBmcmllbmRseSBuZWlnaGJvcmhvb2Qgc3BpZGVyIG1hbiBvcGVuaW5n
このアースのノーマン・オズボーンはキャップとのツーショットを見る限りかつては仲良かったが、ソコヴィアやシビルウォーの件でアベンジャーズの無軌道さに呆れたために、責任あるヒーロー育成を目指しているように感じるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vwEW7m2080Y&feature=youtu.be
実は8コンボ揃い踏みの立役者でもあるブラカワニhttps://x.com/hanta_kinoshita/status/1887440529853718730
リバイスの小説着々も準備してるみたいだね>>973
というか三姉妹全員退場するとは思わなんだ
冬映画やらないからそこら辺配慮する必要なくなったんかな>>734
ひょんなことからイクサに変身する草の字>>974
めっちゃキバ好きでいてくれていいねダル…とか言いながらやることはちゃんとやるラキア兄さんめっちゃ好感度高いわ
>>972
色々とキャラの掘り下げあると良いんだが言われて見ると諏訪部さん特撮でも悪役多いな
https://demonition.com/blog-entry-174355.html>>974
ある意味2人とも王繋がりかhttps://x.com/Televi_Kun/status/1887234742439076016
https://x.com/Televi_Kun/status/1887236000893845507
今日はゴーゴーファイブ最終回25周年、デカレンジャー最終回20周年
前者のマックスビクトリーロボ ブラックバージョン登場は衝撃でしたね……ガンバレジェンズの先行ビターガヴ
あってはいるけど本当にそのポーズでいいんだな?過ぎるフレンドリーS1のラスボス、トゥームストーンになりそうな予感してきた
ピーターとロニーの対比的に
どっちも不穏なバックアップがいるのがなんとも…………
ノーマンは今のとこおせっかい焼きの天然おじさんだけど、現状のヒーローたちに対する感情見てると、どこかで自分も力を求めて………になりそうな予感がする>>1000なら女性ライダー
マザースフィア
>>1000なら兄さん
>>961 やっぱコイツのデザインかっこいいな
>>981
風邪引くとダル…って口癖がついつい出てしまう>>1000ならガトリング
>>995
黒になっただけなのになんであんなにカッコいいんだろうか鬼
型月×特撮スレ 九百九天王
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています