型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 907』
https://bbs.demonition.com/board/12333/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12344/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>2
キムタクさんにコスプレさせられる貴重なゲーム(なおPC版ンナアアア!!イヴリンの後もホヨバがンナの財布を絞りに来てるンナアアアアアア!!!!
…ところで後二人は?メダリストの原作ファンだから歌わせてくれと逆オファーして採用されて、ガンダムのファンだからとオファー即受けして歌って
米津玄師、めっちゃいい空気吸ってんな……去年のライバーによる福袋が闇(アレ)過ぎて、今年のライバー福袋が真心籠りすぎて眩しい・・・
・・・いや、海外ホビーから会員制ぶどうジュース、アフターサービス込みのものまで面白すぎるな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OImUls9FxjU>>12
なるほど、それもそうか
だとするとPlasmaとか何聞かされたのか心配になってくるな>>13
キミ、頭はガーリオン系だからアーマードモジュールって言い張ったほうがまだ誤魔化せるような()
エクスバイン「ガーバインさん、アナタどう見てもヒュッケバインだろと某異星人にダメ出しされたじゃないですか?」>>17
あいつは裏切り者だからとりあえず味方になる前にボコられて知っていること全部吐かされてからなんだよなプラチナ・ワルスラSとサイバー・チューンがデュエプレに来ました。はい、エビデックス強化ですね
>>26
バンダイ「やめてくれよ…(絶望)」
こういうの見るとやはり無茶なのでは?
ボブは訝しんだ
YouTubehttps://youtu.be/Dg2XRdUM08E?si=4Bebi97nr3-5Kaxq>>18
これちゃんと戦い方が違う(武器を出す時にカードをいちいち確認する、典型的な銃ライダーなのに格闘戦を仕掛ける)んだよな>>26
あくまで偽装用なのにブラックナイトスコードシヴァと渡り合ってるのは流石という感じ。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fkZZj2qWsyI
契約書は事前によく読み込みましょうと>>12
守秘義務で雁字搦めになってライブのトークでマインスイーパの話しか出来なくなったって本当ですかね?>>36
むしろ一回もエンカウントしてないのすげえよ>>40
頭頂のツノのせいで頭の位置、ひいては胴体の位置が固定された!
足裏を露出したせいで足の長さをゲタで偽装出来なくなった!
ピンポイントでキット化に厳しい縛りを課してんだわ>>45
この忍法で甲賀のキルスコアNo.1なの凄いよねズゴックジャスティスはまずプラモだと難しいのよなマトリョーシカの容量で作るのにしても難しくねパカって開けるタイプじゃないと収納無理だよな。
>>47
そりゃ妹に「鬼子」だの「いっそ死.んでくれれば」とか言われちゃいますわこの兄。影武者にされて知らない間でやるのはキャスバルさん酷い人では本当のシャアは死んだから疑われるとかもないしオリジンだと。
>>35
人生というか存在というか、もう余す所なく利用され尽くしているな。>>25
そもそもOG世界は諸事情で内紛が発生したとはいえ、最初から地球で団結して異星人と戦うこと想定してAMとPT作ったんで、ちゃんと互換性を持たせてあるからね。
Zザクに関してはむしろ互換性も何も無い古い独自規格パーツ取り付けて、あの程度の不具合でよく済んだな、まであると思う。>>60
シャアも割と人の脳を焼いてるよな>>60
ジオニズムの創始者にしてサイド3自治の立役者の息子かつ、本人はジオン独立戦争においてのエースパイロットかつ、連邦の白い悪魔相手に互角以上に戦った戦歴をもち、悪逆非道を尽くしたティターンズを潰したエゥーゴの代表者だからな
反連邦スペースノイドからしたらこれ以上のネームバリューはない逸材なのよ>>53
ドッキングするAMってガンナーパーツのことだから
頭部関係ないし>>57
なおメキシコかぶれの天狗にバラされる模様。ルカリオ2体並べるだけで+40か格闘の時代きそうじゃないか
>>31
何か暴れん坊将軍みたいな事してるな。>>74
主題歌だけじゃなくて、劇伴もたくさん聞けそうでいいわね
新劇で使ったようなカバー曲もありかな>>60
スペースノイド的には希望だよ
ジオン・ダイクンの子だって公言したからなんだろうけど
だからロンド・ベルが捜索しても民衆から庇われて軍事蜂起するまで行方が掴めなかったし、訪問した際には歓迎されて花を贈られてる
シャアのネオ・ジオンの規模はハマーンの物と比べると小さいからシャアがいなくなったら空中分解は確実だし
スペースノイドやジオン残党の士気も下がるから例え偽物でも新しいシャアが用意されるのも仕方ないわな>>75
尻に剣を挿入している時点で些事だろルカリオでオコリザルもヤバいけどカブトプスも70回復になるのか
>>70
環境がどう変わるか楽しみ
シバコイルが出てくるかでレアコイルの特性が化けそうかなって個人的には思ってる>>31
ネタ元のネタ元の桂小五郎、現実に変装として女装を行った人物である>>71
視聴者「その絶望が演技によく反映されてて良かったと思う」>>72
1進化なら、二体並べるのも現実的かな?
あとは道具等、支援にどんなカードが来るか・・・だね。エスパーみたいなサーチが来ないかなあ・・・?>>85
レジギガス関連でレジアイス・レジスチル・レジロック達は出るかもしれんし…>>75
その組み合わせは映画実写版のはたらく細胞思い出すなあ…>>87
その2匹やスイクン達は確かに出てないけど一応セレビィが登場したからね…>>60
でもフル・フロンタルなんて用意しないといけないぐらい、ジオン公国軍が限界ではあったんだよ
袖付きはシャア派、ハマーン派、ザビ派、その他諸々のジオン残党の集合体だがそれでも軍隊規模はシャア時代のネオ・ジオンより小さいんだが、それでもフル・フロンタルのカリスマ性が無かったら立ち行かなかった
実際、フロンタル死亡後はまともな活動はできくなってるらしいからな
ナラティブのジオン軍はジオン共和国軍が袖付きに偽装した物だし>>48
本物の完璧な変装ってのを見せてあげるわシャアがサビ家を37564した結果指導者が居なくなったので各地の残党が好き勝手にテロを起こし、その結果ティターンズが結成されてスペースノイド弾圧、でエゥーゴがネオ・ジオン含めてなんとかするもそれらの戦費で連邦の財布は火の車、そのせいで溜まったスペースノイドの不満が新生ネオ・ジオンへ…あれ、これ何割かはシャアのマッチポンプじゃね?
>>97
シャア「しらそん…」まさか睦虐の次はモー虐だとは思わないじゃん?
>>100
モーティス、睦のためにムジカを守ろうとしたんだけどあまりにも守り方がサスペンス過ぎて壊れちゃった……そういえば表で教師というポジションは創作だと結構な頻度で身分偽装に使われるという記事があったような
いつものバンドリだったら「ここから「本当のバンド」になるんだろうな!」って思えるんだけど、
これAveだからなあ……モーティス、あまりに幼く純真でそれ故に暗愚だった
にゃむちの言葉があまりに重く辛いあの...感想見る限り音楽アニメのようにみえないのですが...
>>110
曲がりなりにも「バンド」なのにギターを蔑ろにしたのがウィークポイントだった……
「バンドにこだわらなくてもいーじゃん」ってスタンスだったにゃむでさえドラムスティックが折れたり時間が経つのも忘れたりするほど練習に励んで、「タレントになろう」と努力してたのに、
「自分の才能が有ればいい」っていうモーティスの天才性と独善性にとうとうキレた……。>>113
やっぱり一番芸能活動に熱心なのは若麦であった……。
そろそろ海鈴も壊れてくれんか??>>106
テコンドーの達人、パク…正体バレ!どうなっちゃうの〜!?
↓
精神崩壊!どうなっちゃうの〜!?
↓
モーティス化!どうなっちゃうの〜!?
↓
バンド解散!どうなっちゃうの〜!?
どうすんだよこのアニメギスドリって言葉でおさまるレベルじゃない
作中で既に指摘されてることだけど「AveMujicaじゃなきゃダメなんだという理由」が祥子とモーティス(≠睦)の中にしかないのが根本的な問題。モーティスに関してはAveMujicaを解散させないという手段と目的がごっちゃになってる有様だからこうなったし
モーティス負けるのが早いよもう少し頑張れ。こんな即落ち過ぎる展開早々ないだろw
>>116
まさか怪人(金田一少年の事件簿の犯人的な意味で)が暗躍しようとした瞬間追い詰められるって思わないじゃん。
富士急ハイランドのアトラクションかよ。
いくらなんでも先輩達に並んで富士急コラボするのは早過ぎるんだよ。>>124
MyGOは土壇場でメンバー全員が「ここでなら自分の心を開いて良いんだ。迷子でも進んで良いんだ。このメンバーと音楽をやりたい」という気持ちが共有できたから今があるけどAveMujicaはそうなる未来が現状見えないよねいまバンドリでキラキラドキドキしたいならガルパをやるんだ。
>>130
ギター弾いてるから一応バンドアニメでは?>>126
ギターの代わりにタンバリンでいこう>>127
キラキラしてる魔法少女アニメがドロドロで血生臭くなるくらいだからな
同じく輝いてるガールズバンドアニメがそうなってもおかしくはないんや>>120
ちゃんと周りに助けて!って言えよ!そりゃキャスト陣お通夜になるよね
だってアニメの中とはいえ自分たちの分身が解散話してるんだぜ縁起でもないよ>>130
反射と思考の融合……>>142
リアルムジカの方はめちゃくちゃ仲良いのでトントン。>>126
たった1話でメッキが剥がれるとは思わなかった本日のバンドリ、mygoの面々も何コレ?と困惑してると思う。
ラストの解散宣言シーンは実際に起こるのかそれともモーティスの夢?>>153
そうだろうか……。
モーティスが出て来たのは睦が壊れないためだし。
モーティスはモーティスが出来ることをやってたらたまたま周囲が求めてることと合致していただけというか。>>159
まあそこなんだよな
祥子が間違いなく悪いがそうなる理由を視聴者は知っているから凄くモヤモヤするし先が気になるコミカライズ版メタファー、主人公が割とふてぶてしいな
そしてガリカが可愛い
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866024361悪役令嬢転生おじさん、
関根明良と古賀葵という他でも見た組み合わせ>>162
なんか大分序盤の邂逅の仕方が違う…
躍動感あるからそれはそれとして良いんだけど>>158
流石は真冬先生を凌ぐ単独過半数、政権与党のヒロイン!>>168
いつもと違ってまだ敵側は全く情報出ないんだよね>>158
お風呂シーンはいくらあっても良い>>168
モモヒメは過去生が女神に選ばれたりで色々特殊
そしてその1万2千年前の過去で神話宇宙や堕天翅族がどう発生したかまだ不明
エンディング見てると女神ラスボスかって思っちゃうんで、敵側の線もあり得るのよなアイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
プラチナゲームズ最近なにしてるんだろうって思ってたけど、ニンジャガイデンつくってたんか‼
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IzLhxMlkcrg>>179
だから最近はほぼほぼ見かけないよな
デレが見えない無いツンデレ知らなかったのか? 大魔王からは逃げられないが、ギスギスしたバンドリからは逃げられる…!
>>169
そろばんとインド式算数は凄い、古事記とマハーバーラタにも書かれている>>185
それはツンデレという属性の問題じゃなくクリエイターの腕の問題だと思うアクエリオンは世界の修正力で記憶も記録もいじられてるのが怖すぎる
>>169
計算が合わないのを聞いて「こういう場合は桁を一つ間違えて計算している場合が多い」と即で推測を立てて「桁を一つ間違えているという事は元の数の十倍になっているから、間違えている数と正しい数の差は必ず9の倍数になる=間違えている計算結果を9で割れば間違えている部分を見つけやすい」と瞬時にやれるの公務員としての長年の経験を感じますよねようやく、閃光のハサウェイの第二部の公開時期の目処が立ったか
遅くても、2026年3月までには公開予定みたい
https://natalie.mu/eiga/news/608791>>190
朗報だな!!
YouTubehttps://youtu.be/xfG6L9I7N8I?si=3azNCnw_KxVQeM8I
閃光のMVを貼っておこう(定期的に聴きたくなる)>>185
そもそもツンデレのツン部分って元々は主人公への高感度の低さゆえの部分なんで>>184
これそもそもバネつける向きが間違ってるからなあ。筋肉そのものを引っ張ってるだけで>>192
ハサウェイも親父に謝らないとなあ……
カボチャの人は知らん>>185
匙加減が難しい
多分これ>>190
しかし コロナで向こう行けなかったのに大丈夫かな?>>204
これくらいコテコテでええんや>>204
ダスカは良いですね>>200
勝手に踊りだしたものが変なミームになってしまってマジで関係ない>>177
親友の妹たちが身体を使って稼いだお金で新作を!?>>201
結構丁寧だよなぁ 長い作品てのもあるけど>>202
学マスでツンデレに近いのは、副会長やダンストレーナーさんかな…?あと…手毬さん…?色々変則パターンが多い…w樋口に怯えていた思い出
>>218
ゆるさん…ゆるさんぞ…
○してやるぞ、天の助チュートリアルで円香を選んだプロデューサーに待機画面で襲いかかるセリフ
>>219
自分たちの選択で学生業に留めるを選んだ作品>>5
横2人はともかく、因習村に片足突っ込んだ限界田舎の巫女が、なんであんなスキル持ってるんや?!因習村に灰原も来ていたことを知るコナン君名前が同じなんて滅多にないし。
>>212
そのまま無言で連れ出してみんなでシチュー囲む地球寮がてぇてぇんだ>>189
素体が睦ちゃんの時点で、そこまでオツムが良いわけではないんだ、悲しいけど仕方ないんだ>>212
そういえばQ宝具だから相性がいい鯖がスカディ様=エルノラ、つまり母親なんだよね>>226
消えるべ! 闇のわだs…>>184
筋肉は、おっぱいの柔らかさがあると良いって聞いた>>135
フードって、一面だけしか守れない弱みを突かれることこそあれ、防御力そのものは絶対的なイメージあったが
ここまで壊れかけるんだな(褒め言葉)>>238
ジークアクスのほうが企画は先らしいがこの場合先輩後輩は先にアニメ化したほうが先輩になるのか?>>243
後搾精研究所の最新作予告きてたけどどうせ頭おかしいキャラと設定のオンパレードやろなあ…見える子ちゃん特有の実は感動するお話かぁ...
・・・ん?
https://comic-walker.com/detail/KC_003960_S/episodes/KC_0039600009000011_E?episodeType=latest>>241
ゲームボーイ時代の陣取りパズルゲームかな?(理解不能)>>219
今こそ青春とロックと現実の厳しさ、あらゆるものを内包するこの、くそったれな世界に、精一杯の愛をこめるバンドゲームキラキラを>>242
尾張柳生流 柳生如雲斎利厳レズバトル?(乱視)
>>241
霞に産んで欲しいし、霞から産まれたい…という、欲張り構図。>>253
ファンにより全国に(勝手に)建立される篠澤広像。>>253
マジンガーZよりデカいんか…>>225
人魚編は最期に犯人が泣き出しちゃうのがもうキツかった
限界だってわかってたのに>>253
金剛力士像かな?>>258
まあこういうのは分かった上でネタにされるものだし>>258
kmかもしれん>>258
誤字じゃなければ流石に困るよw全国に大仏クラスの篠澤広がそびえ立つのはヤバいってw
あ、ちゃんと公式ページの表記はもう直ってるはずだよ。https://comic-zenon.com/episode/2550912964970499069
「これは流行るぞ!(本当に流行る)」>>253
ハルカイザーへの対抗枠が広さんでいいんですか>>263
あの弟子にしてこの師ありですわ>>270
魚達「人間だって同じ人間殺.すかと思えば人間にとって危険な害獣駆除するじゃないか‼」>>263
上のツンデレ話題にも通ずる人だ。まあそのレベルじゃなかったからあの結末になっちゃったとこもあるのだけども。弟子はどういう結末を望むのだろう>>270
人間だって、人間同士で傷つけあうじゃろ?
でも他の生物による被害は別カウントにするじゃろ?
そんな感じなんよ、たぶん。小さいが大きい篠澤広像
浦島太郎って、迷い込んだとこで麻薬漬けにされて、玉手箱の中身は追い打ちのヤクだった説どっかで聞いた
>>247
この1話だけでなんど引っ掛かけられたと思ったことか……NINJA GAIDEN4出るのか
https://www.famitsu.com/article/202501/31512>>253
21mの像を釣り上げるクレーンゲームってクローラクレーン使うんか?フロントウイングの次はNEKO WORKsかグッスマ
https://x.com/nekopara_pr/status/1882629646220697832?t=Z8CRmeFUlzlxofwxvREIBQ&s=19>>268
数十年擦られたあの特徴的な迷セリフが
まさかの火付け役のアドリブだったなんて>>232
ヤンキー系アイドルユニット、神速一魂の片割れである紅井朱雀くん
朱雀という名前なのでそれを意識してるだろうこだわりのヘアスタイルだ
髪色の方はおそらく、憧れてる同じ事務所の元ヤンのアイドルの当時の髪色のマネ>>242
完(と書そうになった)>>275
168億の損失だして追い出された親父を追い掛けたら人生の辛さを味わった上その親父のとこからも飛び出したってことを隠してる(忘れたがってる)以上まともに勝負できんわな篠澤さん学力では飛び級大卒だからな霧子といい勝負出来る。
https://www.corocoro.jp/chapter/38726/viewer
複数で使う必要あるとはいえにほんばれをとんでもない使い方するな...ある意味これもポケスペ恒例ダイレクトアタックかデスフェニ出張セットことディバインガイ帰ってくるのか
まあ睦が壊れる引き金を引いたのは突然アドリブしたにゃむなんだけどね(
だから特定の誰かが悪いとかじゃないんだ。
誰も「バンドに良いことをしてない」なんだ。久しぶりにゼンゼロやったらいろいろ追加されてるう!
何からやればいいか迷うが、週課からか…?>>287
そんな天才がだれでも分かるなんて初心者向けの指南書読んでる事に熱い何かを感じるんや>>298
誰も悪くないはMyGOのな春やから一貫してるよね>>305
【速報】ワイの石と財布、死亡確認>>307
仕方ねえじゃん
勇敢で優秀な奴が入ってもホロウで殉職するんだからさあ!(アストラのPVみながら)>>304
リンクならともかく守備バロネスとかで簡単に突破出来るのに>>312
石田コピペがあればイケる!>>312
この前わしゃ生でやってたやつか
担当声優さん、担当作品でがっつり出てるのに答えられない解答あるのはいかんよなぁ>>296
(財団Bはホロとズッ友か何かかな?w)>>270
ぶっちゃけ海中異界譚とか見るなの禁と言った地球の民俗学的な知識が無いと正確には理解できないと思う。るろ剣は九頭龍閃まで行ったようだけど、やっぱりアレだけファンタジーさが突き抜けてないかな?
まだ天翔龍閃の方が可能そうな気がするぜ>>315
うーん、難問だらけの予感しかしない>>301
『兄貴ってのがどうして一番最初に生まれてくるか知ってるか…? 後から生まれてくる弟や妹を食べるためだ!!』
っていう魚もいるね。シロワニって言うんだけど
そんなわけで絶滅危惧種です>>324
銃剣付きライフル使いで一度に20コ買い占めるほどあんぱん好きと属性てんこ盛りで好き。
11号や新アンビーと相性良さげね。バーソロミューほどの熱意はないが、わたしもメカクレやバイザーはいい文明だと思います
粉砕しない>>307
ホロウ活動するなら特殊な才能いるから>>313
悪魔族いればカオスハンターサーチ出来るが
ターン終了時まで維持しないと墓地送りか>>321
せやで、飛天御剣流最速抜刀術天翔龍閃(てんしょうりゅうせん)になって飛天御剣流奥義九頭龍閃(ここのつがしらのりゅうのひらめき)になってるんや>>307
セスの兄ちゃんの立場が相棒の大河内さんと同じ監察官と判明したし、ストーリーに本格的に出てくるなら汚職治安官案件への捜査協力だろうからブリンガーに続いて懲戒免職(物理)は出るだろうと思われる>>307
ホロウ災害がク、ソ過ぎる
旧都崩壊した時にも被害ヤバかったから人手なんてカツカツ&育ってなくても仕方ないんじゃ
いやよくこんな滅亡ギリギリなのに皆元気だな…もしかして碇ユイって型月世界にいたらビースト候補に名を連ねるような人?
>>336
リスナーと集合知でクリアしようとしてる人もいたけど
ちょっとマイナー所だと誰も分からんという>>339
ユイ自身は別に?ただゲンドウやら冬月やらコネメガネやら周りがガンガン拗らせて行った印象。>>62
ルカリオさん、優秀じゃね?
マーシャドーが120点、プテラEXが100点になり、闘アグロが強くなりそう
後、イワーク、ゴローニャにも入りそう>>343
後日別売りして欲しいです(クッソでか大声あのマスターアジアのやろう!!やることやってやがったな!!
https://x.com/gundam_45th/status/1882699870869639335?t=9XQmJneLNGjbFCEN0_O5NQ&s=19>>348
寧ろ最初に出て「世間的には大罪人の息子ということでサイ・サイシーの寺に預けてたんだが?」と話してるぞ
そしてマスタージュニアはそんな事知らねえとばかりに脱走してドモン探してる>>336
そこは重要で大きな違いなんだ
千年(せんねん)か千年(ミレニアム)ならいいとしても千年(サウザンド)だったらどうすんだよ、サーチカード激減するんだぞエヴァさん、そのスカートのまくれ具合はまずいですよ!?https://x.com/granbluefantasy/status/1882699868176592955?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w
BLEACHとテニスと新テニスのルビが難しいぞぉ
>>342
まあいてもおかしくない年ではあるが。
結婚相手が気になるぞい。>>314
自決しました
アズレンの新しいコンテンツだったんですね
沈んできます>>344
ジョジョや遊戯王は『スタンド名や技名難しいんだろうなあ』って予想つくけど、赤尾アカ系列やヒロアカのさらっと何かをルビで言い換えてる系は事前に予想できなくて悲鳴が上がる感じあるな>>358
まぁDG細胞なら再生しててもおかしくはないし・・・司先生モテるんだろうな
>>335
ましろ好きだったなあ
ましろ以外のルートは微妙な感じだったけど>>365
スケートしてる時の司先生はイケメン過ぎてな………
実生活?いのりちゃん関わらなければマトモだよ?>>342
あと2.30年くらいしたらこんな感じなるかも>>363
祥子の胸がデカ過ぎる。これ程の戦闘力を持っているとは>>363
もう世界観とかどうでもイイですわー>>342
本編時に4歳で大会前に親子一緒いた様だけど東方不敗が大会参加ギリギリまで一緒だったのかな>>342
右のヒロインぽい子って、さぁ…>>336
配信見てると最新のあたりは認識できてない人も多い。例えばワンピースはアラバスタ編あたりまではみんな結構覚えてるけどそれ以降はまちまちラブラブ天驚拳でハッピーエンドだと思ったら地球全体に散らばったDG細胞の破片で12年ガンダムファイト出来ませんでしたって悲しいな
>>386
1部見るに出すならガンダム・マスター独狐みたいな小説オリジナルなりそう
ウォンの存在からしてそこから出てきそう>>379
中身カミーラなベンジャミンとか言われてて笑った>>388
出ない時はガチで出ないから気をつけるんだぜ!(異格スペクターですり抜け濁スカ完凸ドクター感)>>393
まあ最期的にアイツの方がワンチャン生き延びてそうだよねしかし今回のチー付与は短編小話としての完成度がめちゃくちゃ高いな
オチとか美しいとなった
https://comic-days.com/episode/2550912964849502477マスターアジアが見た目のせいで60歳とかにしか見えないから当時49歳って言われると吃驚する。
>>393
まあ確かにあいつならなんか生きていても納得できる感がある>>398
父親は実年齢より老けて見えて息子は実年齢より幼く見えるマスター親子>>374
その錬金術師なら、今期アニメで見たぞいYouTubehttps://youtu.be/TemAjqoOiLs?si=Ndu3wdqE6SDzjh69
カケルが本編より先にマロと接触してる……
ワタル専門チャンネルはわかるが、他のアニメーションチャンネルとコラボするとか予想できるか!?1話読んだ感じこの子はドモンとレインの子供だよな
なんで一人で地球うろついてるのか分からんけど
https://x.com/gundam_45th/status/1882700364492784011?t=5gT7oAU2-CeryKL5JZfcCQ&s=19>>401
聞けぇ!わしは、子育ての経験がある。(子供をあやす東方不敗)>>410
ここのシーン伝説過ぎるだろSEEDfreedom的にも()>>407
よく見るとちゃんと壊れたライフリとキラもいて細かい>>389
猿神銃と書いてバジュラングガンと呼ぶセンスよ>>417
つまり
1銀=2万ベルクくらいか>>406
>バニーとレースクイーン衣装はいくらあっても良い
でしょうね(真顔)>>422
最終話でアレンビーが完全に吹っ切ること出来たから子持ちの既婚者もありそうだよね>>423
可愛いし、結構出来が良さそう!
でも、お高いんでしょ?>>411
絵師の作風もあるんだろうけど、あの二人の子にしては妙にムチムチしてますな>>400
見たいなあ、金
他意はないけど見たいなあ>>411
ドモンが家出した理由みたいにドモンへの対抗心かもしれないけどカッシュ博士が意識無いところで悲しい様子だったから自分なりに祖父を回復させる手段探してるのかもしれない>>415
キリスト教の全てがここに詰まってると言っても過言ではないからな>>423
金髪ポニテ褐色巨乳は良い文明
(なお本人のイナ狂いは草)
YouTubehttps://youtu.be/QUx7sqGUjAw?si=SWdeSzt7Yfny6NUP>>438
すいませんフレアファンの皆様
思いっきりデてました>>437
オリンピックや世界大会でている時点で天才の中上澄なんですよ。メダリストともなればそりゃそうですよ。>>437
オリンピックや大きい大会出ている時点で天才定期>>436
ちゃんとその系統らしい名前になったおかげでこれからはゴールドマン被りで他のカラバリ出られてゴールドマンはゴーレム色違いが出てハブられるってのは減りそうな金策モンスター>>400
実はミダスの商品化待ってます
スケール感合わせたいからロボット魂で来て欲しい>>437
甘く見たな
その二人はスケート世界の上澄みの上澄みよ>>443
叡智な作品で女優さん達が着てたな(小声)>>400
黄金の為に禁忌に手を染めた錬金術師達、とは一切関係ない元冒険者
錬金術師達が大暴走した結果全てを黄金に変える呪われた島に降り立った一人の男の末路ではあるフィギュアスケートほど年齢が短命になるスポーツはないからな。それだけ5歳で早く始めて30代未満には引退するってな。
スポーツのトップ層はこれまでの人生全部それに賭けた才人達の蠱毒だからね……
>>452
YouTubehttps://youtu.be/wIFcVtroHlQ?si=VO7sidLLHwjDaqDN
船長がマウント取られるLevelだから…>>452
デカさは強さメダリストで早く始めてないから追いつけないでしょはフィギュアスケートだからなんだよな。将棋もそうだね幼稚園の頃からスタートさせる。
ウサギの足の速さと亀の勤勉さを兼ね揃えたような人つよい
>>459
最上位層ってそれがデフォルトだからな>>458
あらゆるスポーツで早く始めることのアドバンテージ半端ないからな
中学、高校で才能が開花してプロになる人もいるけど一握りだし>>462
いいだろう
御伽噺のヒーローだぜ>>467
それだけ童謡とおとぎ話が有名なんだな。発育で胸や尻が大きくなると重心がブレてフィギュアスケートが下手になるみたいな話をドコかで聞いた
選手生命すら短いとか地獄か何かか?>>471
途中まで電王なの罠だろw誰だよ!?>>470
ここ最近のプロスポーツ界は、どこも過密スケジュールが問題になってますね
商業的に成り立たせるにはそれぐらいやらないとってのは分かるけど
ランキングを維持するために大会に出続けなければならない、蠱毒みたいなことになってる>>480
推しのパロディが欲しいと言う気持ちが少なからずありますむかしは金太郎のこと桃太郎の親戚だと思ってたな
ウルトラセブンとウルトラマンみたいな関係なのかなって
ぜんぜんそんなことなかった>>472
ラフルルがうえしゃまならつまりこの金トレのラフルルラブもうえしゃまの可能性があるのか…>>486
不知火フレアさんやな
FGOでアンドロメダさん描いてるlack先生の所の>>479
いーじゃん!!いーじゃん!!すげーじゃん!!>>467
桃太郎の鬼も朝廷従わない、逆らう地方豪族ですものね?
えんやこらってぼかしてるけど実際はサムレムのヤマタケが女装して奇襲をやったような感じでガチの蹂躙なんです…>>493
なるほどなー>>479
当時はてらそまさんだけ知らなかったな。ご自身もこの役がキャラソンとか本人登場イベントとかはじめてだったらしい>>479
クールだが熱い想いを秘めてるcv宮野真守
後方支援が得意な兄貴分のcv三木眞一郎
過去に秘密を抱える二重人格者のcv吉野裕行
ミステリアスな火力担当のcv神谷浩史
私の四天王はこれやエルフは北欧神話だと下級の神族や精霊、妖精
人型の美しい長命種族をポピュラー&メジャーにしたのはトールキンの指輪物語からだと思う>>477
元々顔が出てた人が配信や生放送するにあたって、生声だと喋りが上手くなかったり、色々な理由でボイロとか使ってアバターでやるのもVだしなぁ
この場合は見てる側も中の人を知ってるから変なことにはならないし>>477
みゅーたいぷよりムジカの方が仮面バンドしてるからな
ムジカに関してはアニメ始まるまで演者すらわからなかったし>>493
最近はオフイベントも活発になったからね>>491
cvはやみんのゲテモノ食い貴族…弓使いエルフ好き
>>492
元々は北欧神話の小神族で割と現代のイメージよりもっと高位な存在だったりする。
そして複数の国に色んなエルフの伝承あって、調べるともうホントのエルフってどんなんなのかよく分からねえ・・・! ってなる。>>477
長瀬有花はいちおうVTuberのくくりだとは思うのだけど、バーチャルもリアルも関係なく精力的にライブ活動をしてるね(いちおう顔は隠す)
これに対してファンを公言している月ノ美兎は「私たちの体ってお金かかるんですよ」って
YouTubehttps://youtu.be/WfhrjTcncoA?si=zot412qce-5IjaJo>>488
戦闘に一家言あって杖で戦い1000年生きてる処女のエルフ仲間だ>>510
和風エルフだと、なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?のエルフも和風だったのを思い出した>>452
フレアにマリン船長に団長とでっけえの揃いだから仕方ないエルフは長命だけど、その長さも作品ごとにさまざまだなあ。全体的に1000年なこともあれば、2000年生きてもまだ子供なこともある
>>463
あんま詳しくないけどホロはデカいのが多くて、にじさんじは慎ましいキャラが多い印象
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o47TrCmo-Jg今日発売だったからガンダムA読んできた
ボッシュ…アムロに憧れていつしかシャアになってしまっていた男か>>482
アスミカケルだと逆に『やりたいことあるなら、格闘家は兼業が基本だから大丈夫』とかなりポジティブな捉え方だったな
プロと呼ばれても叶え方は色々だよね
寧ろセカンドキャリアまで見据えてこそプロとも言える今回のチャンミのクリアヤベさんのエグいところ
固有不発しても勝つ>>432
スター団団員が受けたイジメが実際によくあるタイプのやつでゲームでもこんな感じのノリだったなぁとなった>>507
こちらの別嬪さんはなんという御方ですの?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=oIVmVWnv2ec&pp=ygUP5Y6f56We44CA5YWs5byP
夢見月ちゃん、VER5.5以降で通常入りなのね
あと有馬温泉とコラボか>>517
『ハーフの方が優れている』というと、東京喰種もそんな感じだったな
ちゃんとした半喰種じゃなく『身体能力高い・人肉以外も食べられる・寿命短い』半人間とも言えるのが生まれることもあるが>>517 マルシルはその寿命がコンプレックスなんだけどね…
>>537
正直、男性Vはにじさんじが強すぎるのはある>>530
ナタは水着着てたがタオル1枚での混浴はやばいぜ空
旅人によっては周囲に誰かいないか確認せずにいられなくなる何かのプロを目指すことに大人が難色を示すのは勉強が出来ないことの逃避先に夢を使っていることが多いから、本気で叶えたいことがある人ほど学業には打ち込んでおいた方がいい
そんな感じでバンドやりたいけど、履歴書だけでもきっちりしておこうとして東大受かっちゃった人がいるんですけどね
キタニタツヤって言うんですけど
YouTubehttps://youtu.be/i0K40f-6mLs?si=6aA0vu0EmYiTvqJk長命種族で年輩な方で見た目も老いてる人がいる中で全然若い見た目なのに何倍も長く生きてる長がいるのって良いよね
>>541
現実でも50代と20代のカップルだとそれだけで難色示されることあるしね。そんなの当事者同士の勝手だが
短命種と長命種は親と子とか祖父母と孫なんてレベルじゃないくらい離れていたらそりゃあ異常性愛者呼ばわりもされる
しかし今だと20代後半女性と40代前半男性で歳下好きのロリコン呼ばわりされることもあるが、流石に20代後半女性を幼く見過ぎだろう>>542
今のトッププロ格ゲーマーなんて算数も覚束ない人から
東大早稲田青学慶応までいるぜ>>526
ホロスタは勉強不足で大晦日に尻叩いてるロベルと青さんと小学校レベルの殴り合いしてるアルランディスしか知らないわ>>548
ほとんどの台詞や行動が睦が聞いたことあるものだからな……
「睦は死んだ」さえ>>533
ミュリオンの話し方の時点で某ピンクの妖精さんの幻影がチラチラ見えてしまう問題メダリスト本誌の話ってまだネタバレ期間だっけ?
>>534
会沢さんだとブレイバーンのルルとか無職のノルンみたいにちょっと気難しい系なイメージあるけど
稲妻妖怪系で地雷系ファッションしてるから
めんどくさい感じになるんだろうか>>530
あれ?そういえば今日告知だったんか!
影ちゃん、去年は崖からインなんとかツアー(音楽イベント)を崖から見守るくらいしか出番なかったから
今回神子様も居るしがっつり絡んで来そうね…
ところでお父様(召使)のガチャ仮天井で1凸に引けたけど
あのオルロンと同じパターンでランヤン…
一体も来ないんですが
今回はまだ配布あるから1体は確実に手に入るけど
他のPUもう少し出ないで欲しいわ(切実>>537
最近はししろんと一緒に格ゲー大会とかやってるしね
負けたら師匠に電流が流される電流デスマッチ大会は笑った>>561
皆口さんみたいな癒し系な可愛い声の役やるの探すと色々とやってるよねゆきよさん>>548
そよ→睦→初華に受け継がれるポーズ
ドーナツの件も含めて、初華ちゃんは自分がないというかかなりペラッペラなんですけどここから成長があるのだろうか?>>534
コラリーの人だったか。セルマ様やセナディアの中の人も他で出てくれんかなバンドリの広告がスマホに直接…!!
>>560
(がたッ!!)>>558
言わんとしてることの解釈が違っていたら申し訳ないが
正午ルール以外にはルールなんてもんは無いぞ?
止められんし、縛られることも無いプラチナワルスラSのプレ参戦でエビデックスがの早期起動が容易くなったな
>>580
明らかにこの最強ですら抵抗できないご褒美に2回もやられてんのにカケラも神相手に敗北を想定できてないのはガチで足元掬われるフラグだったからベルちゃんよくやったと思う>>584
「リク君、私を使え!」で剣になってくれる強くてかっこいいおもしれー男>>586
補足・実装は夏頃。>>584
スタレ 雲璃の剣ちゃん>>589
何だろう、変態なのにド正論言うのやめてもらっていいですか?ヒロユキって聞くと国語の教科書に載っていた「大人になれなかった弟たちに」を思い出したんだけど今も教科書に載っているのかな?
ヤギのミルクってどんな味がするのかめっちゃ気になる。>>593
あの口に出すにもアレな奴を引き合いに出すんじゃない
ケンゴロー先生(fgoのcccコラボコミカライズの人)
の絵はムチムチしてて大好物だけどなんであいつが異世界行ったみたいな訳の分からないやつのコミカライズしてるの?って気分になる
試しに読んだらベックマンみたいなムカつく再現度の高さにイラっとした>>591
神子様(cvあやねる)復刻来ないかな久々にエルデンリングやったけどエウポリア君滅茶苦茶チャージしやすくなってんじゃん。俺が攻略に使ってた時にはどれだけ斬っても全然光らなかったのに
これならまさしく秘宝だな>>578
なんなんでしょうねえ……>>604
漫画ならともかく原作はストックめちゃくちゃあるから追いつく心配はないよ
漫画もまだ原作の1/4も進んでないし>>606
百合じゃねーですわよドラクエ3初見勢のこの反応が観ててワインが進むのよな
YouTubehttps://youtu.be/UnIAWlApejs?si=wfbxt2_I-I2QjOng>>584
剣の譲渡・継承は良い文明>>609
許せねぇポプテピピック
このバスは今から秀英ビルに突っ込む>>614
一コマ目と剣と魔法の戦いが今始まる!以外必要ねえなこれ
後は本編で説明しろ、頭に入らん>>613
YES!!!!>>589
世界観の説明でここをサラッと流したの上手いと思う。銃社会の国は実在するからまあそういうものかと飲み込める
これが令和版『斬』か
カグラバチ1話本当に上手いんだよな
親父が『善良だけど面倒見ておかないとと思わせるほどアホ、時々格好いい』ってことを描写した後その日常を全て奪われるから復讐ものとしての動線がキッチリしている
中目標としての刀の奪還も設定されていて今後どう話が進むのか予想は出来るから物語を受け入れやすい>>584
サガフロンティア2の鉄のけんというただのなんも変哲もない鉄のけんなのに最高にかっこいい剣>>617
ゼンガーっ!!>>606
まぁぱっと見女の子に見えなくもないが
She is he>>609
原作とコミカライズの両方が当たりの部類の作品Noooo
>>600
でも剣の台座がないと領域展開できないんだからやっぱり鉄の棒だよ>>625
アストルフォトラップ海外ニキは早いとこ扉開いてもろて>>624
逆にするととんでもないことに言ってる事に気付け!?
「薔薇は男同士の特権じゃねぇぜ!」
https://x.com/zikimasaya/status/1882005346165850487?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ>>631
2進化だとしても大分無法(ガブとキッスが弱い訳ないし)>>626
ハブられたかに見える無銘剣虚無の力は
『余剰エネルギーを無に帰して周囲への被害を防ぐ機能』に使われているという>>635
直接的にもらえるとしたら課金(リアイベ参加)とかになるしね>>581
異界に悪魔がいる&メフィストフェレスなんてのも出てきたし
マジでムンドゥスとかもいるって設定にするかも>>637
ゲーム内取引関連だと、モバマス初期の頃に一部のCD特典のカードの相場がゲーム内通貨換算でCDと同額になってたから、CDが実質無料って言われてたりしたなあ>>583
金髪が多いのは社長の趣味(ソース有り)
YouTubehttps://youtu.be/Ao5IcWtwa4Y?si=Y6aJHe5Me3iaKGgr
なんでソースあんねん>>610
出力がバグってるだけで真面目で誠実な少年なんだよ
どっかのメイドのせいで出力バグってるけど!!>>633
課金というか、廃人というか>>581
流石に来須くんはないかな
伯爵周りの設定も変わったし、前作のED的にもう世界滅ぼしたりはないし>>649
警察に相談してはダメなんですか?>>639
ちゃんと巫術空間中和して戦況持ち直してくれたじゃろうが!!!
それ以外?>>633
それは金の力ではない、(プレイ)時間の力じゃhttps://x.com/assaultlily_lb/status/1882987443449946542
鈴夢ちゃんまた新衣装貰ってる…>>654
結構前のやつだけど上位キャラはそれなりに出たんだな
あとはシエテくらいか>>655
最終手段として祖父に泣きつくとかありそうだが、それは本人としても絶対にやらない気がする>>651
「夢」や「月」や「星」は、結構古い漫画の分類だとある
「時間」とか「精神」とか「空間」とかの、物理現象といえば物理現象だけど地水火風木雷光闇なんかに当てはまらないものを、あやふやにまとめたもの
学園能力バトル以前の時代の古いファンタジーや忍術能力バトルものなんかは、過去視・未来視・空間移動・洗脳催眠術とかは、だいたい夢使いの分類リリンクももう少しDLC欲しかったわ
というかマギ姉は絶対プレイアブル化すると思ったんだがなぁ>>660
直近だとサムレムのタマモアリアが演技近いかな?
って思った
キャストリス、苦しむ演技で咳の仕方が…嗜虐心高まってくる…
ファイノン、トリビー、メディモス、キャストリス
どれも性癖に刺さるからお迎えしなきゃ(アグライア引く前提>>663
スペリオルシリーズ無限にぶん投げてくるとかいう面白戦闘スタイル本家でも使いたいね属性被り……
火、炎、雷、熱、爆発、マグマ、オーロラ、プラズマ、核融合、核分裂
の10属性とか今さら存在を知って爆笑している
YouTubehttps://youtu.be/HkU093vh0hE?feature=shared>>661
PV以前にライカンさんの秘録にいたでしょプロキシ>>568
まあ今のところはキュレネというキーキャラっぽいのがいて、ファイノンと過去に何かあった、ってのがわかればいいんだしな。
プレイヤー置いてきぼりで心配なのはむしろ虚空万象がいつか登場したときだよ!21歳か
同系のゲームとしてはやや歳が上かもな(暴言)>>667
確かかぐやさんと藤原さん役の人双子姉妹音声あったよね>>638
人外のレズに人間が好き放題されるシチュがめちゃ好きなんでもうずっとこの路線でいってくんないかな!>>638
まさか出産シーンも描かれるとは……というかリアクションが痛み→快感と変わっているみたいなんだけど……。>>671
たぶんアトリエシリーズの子か…
>(21)
俄然興奮してきたな>>679
男の娘✕男の娘もいけこの女装百合畑ってゲーム、コンセプトが見たことある気がするぜ
たしか女装創世…>>687
プレゼントリボンやんけ!?
せめてこっちにしなさいかんたんアーミヤすこ(CEOにいたずらすんな)
https://x.com/ArknightsStaff/status/1883062411219153018?t=rra6Q-y7Boo493FjUL8r7w&s=19>>685
それBLでは?>>692
なんでや
魔に対する忍やぞ>>691
なまじ一人で何でも大概できるから故の弊害>>670
東煌も、気付けば選手層が厚くなって来たのぉ…(しみじみ)>>697
ユキカゼ本編のユキカゼ&凛子パイセンがもうさっさとエロシーン行くぞって感じで特別頭悪いだけで、他作品だとそうでもないから!
ぶっちゃけ凛子先輩は他でも脳筋気味だけど、ユキカゼは他だとちゃんと頭使えてるから・・・>>697
頭悪いのは一部作品と一部キャラで割と頭使えるキャラの方が多いから...頭使った結果出力されたものがアレなのがいるのはまあ否定できない>>689
でも対魔忍の中にも決まった相手としかやらない娘もいるんですよ。>>696
なるほど、なにか問題でも?>>709
そんなので戦わんといかん相手がおるからや>>691
所詮小娘やったんや
有能なのは学生の枠だけの話で>>712
そこは解釈の違いかなぁ
空間ごと“切る”から汎ゆる防御を無視できるのか
空間ごと“切りつける”から攻撃対象の耐久力が問題になってくるのか
宿儺の攻撃力ならどっちでも問題無いだろうし、メダジャリバーなら話の都合で後者になる
まあ、そもそも五条先生に攻撃当てられるのかって課題が残るんだが
五条先生への即死攻撃って縛りを付けた1回限りのノーモーション攻撃だし>>702
リオ「『立証されていない現象』は『科学』ですらないわ」
うーんごもっとも>>710
あんたたち最高だよ!!>>704
草尾毅さんの安室はより爽やかさが増した気がする。>>679
それは結局ノーマルカプなのでは?>>686
何だったらセスも口説く
良くそんな口から砂糖を吐き出しそうな台詞が言えるな!とはセス談>>721
これでダイヤル段階、中だからもっと上があるっていう>>700
今回ガチャ石で投票数4倍にするシステムあったから
富豪に勝てるわけねぇんだw世界観共有してないキャラ同士の強さ議論なんてまともに成立するわけないだろ!
言いたいことだけ言ってればいいんだよ>>670
>俺はボブカットみたいな短めの髪の子に弱いぞ華甲
わかるマン>>739
>言いたいことだけ言ってればいい
インファイト上等ステゴロメイドさん!!!世界観同じでの強さ議論だと最終章で霊王宮修行する前の一護って無月時除いて隊長格の半数より下な雰囲気はあるよね
何ならユーハバッハに挑む直前くらいでもワンチャンハメ殺シされそうだよね
当たれば勝てる火力と実際の戦闘は話が変わるというか致死量さんに転がされてるのを見るとさ>>738
ベクトルもへったくれもない攻撃すれば良いんですね?>>732
デカした!!!!>>736
あの世界なら擬人化して声付いた可能性すらあったんよねワンピースのシーザーって波紋使いや鬼殺隊の天敵みたいな能力してるな
>>751
スポンサーいなくなってCMとか少なくなったりすると見てて何かヤバいことなってんのが察せるのはキツイものがあるよな…
お前もそう思うだろボーボボ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aHQN453LX-o>>753
カタクリがガスによる幻覚でハメられたし、見聞色が優れていても騙されることがあるのは怖いよね。
未来の光景がガスによる幻覚で見ている光景ならば騙されてしまうのも仕方がない。クロックアップとかいう客演で高確率で使われるせいで他作品ライダーからの攻略法がめっちゃ豊富なやつ
>>744
ARMS世界は超能力者やサイボーグよりも鍛えた人間の方がはるかに強いから……そもそも空気が最強って呼吸しないやつってどうやって生きてるのって感じだからな。ロボットとかも排出というか空気の穴自体はあるし。
>>733
硬い岩盤を砕こうって感じのイベントがあったんだよ。
そういう話だからここ狙えって感じのマークが付いてるし、敵として出てきたんだ。
何故かイベントクリアで味方キャラとして貰えたんだ。
プレイヤーはみんな「なんで???」ってなったけど、それはそれとしてなんか人気で貴重な特殊強化素材使って完全強化するプレイヤーが続出した模様>>750
一方通行1話アニオリに出てきた対一方通行兵器が、超低温液体窒素を放出してあらゆるものを凍らせる兵器、と思わせておいての窒息狙いの兵器というね。>>763
ニヒロちゃんは、ゾンビだから呼吸不要で、乗ってる蜘蛛ロボは空気孔どころか隙間一切無い密閉空間(かつ機体そのものが超硬度の材質)だから通常攻撃だけでなく気体に係る攻撃も効かないカタログスペックでしたなナルトも実は殺・すってことあんまりしていないカカシがトドメ基本だからな角都の時も
>>758
DIO「適材適所(最強はザ・ワールドに違いはないがね)」って思ってそう>>751
悪因悪果としか言いようが無いですわ>>751
ここ数日のフジはここ数年で一番面白いと評判>>769
螺旋手裏剣とか殺意しかないのになまぁ…料理人のスタンドに向かって「最強」って言うことは無いからな(強いて言うなら「最高」とか「最適」ちゃう?)
あくまでも戦闘の話だろうお、井上さんがサイボーグ003のコスプレしてるぞ!
https://x.com/inouekazuhiko/status/1882778031263289694?s=19殺意しかないが口寄せで無限に復活するペインだから手裏剣があんまり効かなかった。
>>779
そもそも、長門以外元から死体だしな
斟酌する必要も無い>>758
どんなカードにも役割はあるけど、戦ってる時は自分のデッキが最強だと思ってるやろ?
そういう事や
戦闘中と議論の場の立場は分けて考えろ>>766
だからこそあの世界の裏の部分書く為に小説で一護の出番ほぼゼロにする大胆な構成にするリョーゴはやっぱスピンオフ能力ヤバいよ…まぁ霊王の設定かなり秘匿してたからな小説出るまでフルブリンガーの繋がりかなり多いのに。
>>734
んっん〜、名言だなこれは五大貴族が過去の歴史でも特段やばいのが時灘の一族なんよな。地獄担当もいるって結構分かれてるんだなって
>>767
この一連のセリフ好き異能バトルものいいね
伊勢家が罪深いのはやっぱ神斬れるのがそういうことなんだろうな根拠は説明されないけどずっと。
>>782
アマゾンズ・シーズン2の感染者アマゾンは、死ぬと『水分が抜けて崩れ落ちる』感じで
こう、『倒された』じゃなくて『死んだ』感が凄いな……と思った読みてぇなぁ、師匠初期構想BLEACH。尸魂界編が前倒しだったそうだし本来は何がどうなってたんやろうか
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9Ah1IgxyQuE
なんでペンタゴンもいるんだろうねー、おかしいねー>>797
負けはしたが
砂を多少食って、起爆粘土に変えられるデイダラは相性悪かったですしな>>791
学園祭の時のネギ君は、タイムマシンによる短時間跳躍で一種のワープしてましたね>>801
そ、そりゃタッグトーナメントの時のことも紹介してるからなー(目そらし)>>794
3500円〜って普通のコース料理としても破格の安さだわ>>807
「避けろナッパーッ!」が無ければナッパが逝った可能性が高いという
なお、その場合はナッパより桁外れに強いベジータを相手に時間稼ぎしなきゃならないという本編以上の地獄が開幕するので真面目に助かった模様>>800
パールジャムがそこまで能力が高いと高橋一生に密漁させられないじゃないか>>791
ダンテ&バージル「呼んだ?」>>813
まずは野生のトニオを探さないと>>816
仮に無下限突破できても、それ除いた技能や戦闘センスもヤバいのが五条悟だしね>>716
釘崎も、共鳴りが宿儺特攻だっただけで、タイマンで宿儺に共鳴りを打ち込めるわけじゃないしなFAKE TYPE.による仮装狂騒曲のセルフカバーとかいう、「それだよ、それ」と叫びたくなる奴
Luna Say Maybe、光景、Campus mode、あたりも提供元アーティストに歌ってほしすぎるんだわ
メクルメは初音ミクじゃなく重音テトです(←重要)
https://x.com/faketype/status/1883092451658723681>>821
『SHOCKERの技術が加わった者はみんな溶けるよ、だから本郷猛も溶けるよ』
というのは面白い再解釈だった>>782特撮のお約束を排斥したらこうなる
>>830
炭治郎、デク、虎杖・・・
うーん、ワンフォーオールデクが頭一つ抜けているけどやっぱり全体的にこじんまりしているな>>782
これはアニメでもあって倒された怪人、怪獣、ロボットは爆発させとかないと画面端で残骸が残っちゃうから必須事項なのよね>>838
あれはチートしてる側に技量がなかったからな
同じ熟練レイヴンが使ってたら当然無理>>838
それは変態と修羅だけなんですよ
あれのせいで何人のAC乗りが誤チェストされたと思っているのだそんなことよりAC6さんはパーツの追加か贅沢言えばDLCの情報などをですね…
>>837
1分くらいで短めだけどアップされてるね
当然ながら上手くてめちゃいいし、最後に手毬ぬい見せびらかしてちっさくフフンてしてるの可愛くて好き>>837
これですな。
これはこれでもちろん良いものなのだけど、良いものだからこそキッチリ完パケされたVerが聞きたくなってしまうのよね
この際もっと欲張ったこと言うと、美波さんと小鹿さんの生バンドデュオステージが見たい
YouTubehttps://youtu.be/2qw7bGrPyLo?si=9Kb5cUp_fSnzt8AO>>840
プリンセッションオーケストラがシンカリオンの枠じゃなかったら
9時半のゴルフ番組終わってここに入ると思うだよね>>828
グロンギの場合今代クウガが封印エネルギーの使い方が下手(なのでエネルギー注ぎすぎて封印通り越して爆発させる)
普通にやられたり第二の脳みたいになってる腹部神経を再生できないレベルでズッタズタにされたりすると普通に死体が残る自分の傷を治せるというかパーツを作れるジョルノと自分の怪我は治せない仗助一長一短あるけどどっちも強いのよなぁ。
>>830
ここ最近のジャンプで最大の破壊規模はアンデラの地球爆破辺りな気がするな
主人公がやったっての込みでもアンデラのアンラックの被害はここ最近のだと結構上位な気がするなsteamでグランブルーファンタジーリリンクが55%オフだったので買ってしまったぜ…
古戦場終わったらやろう……ふふふ楽しみ
予習として見てみたPV、なんかグラフィックとか全体的な雰囲気に既視感あるな…と思ったんだけど
なんとなくテイルズオブアライズに似てる気がした
グラフィックエンジンが同じなのかな?ドロシーが猫を拾った回とかも出て欲しかったけどこの辺も好きな話なランキングだわ
YouTubehttps://youtu.be/rQeT0Nbc_1k>>831
アスキンを倒すならば免疫獲得される前に火力で〇すのが最適解なんだけど、チョコラテマンの一護には最上級に難易度が高いことなのでアスキンとの戦いは相性最悪。なんだけど強い力を持つだけの少年に殺人ができないのは惰弱とは言えないなぁと思える。原作の単行本でもあったけど、4話の後のコレは効くぜ……
https://x.com/medalist_PR/status/1883199514368160109>>836
「俺たちはやらかした因果応報で泣くモモイが見たいのであって、理不尽な不幸にあって泣き崩れるモモイが見たいんじゃねぇんだよ!」は至言だと思う。>>868
極論「マナゾーンにハムカツ団が三枚以上ある状態でブリキンアース召喚して、確認したデッキトップ三枚が全部大佐含めたハムカツ団且つ火と自然のドラゴンとして、ブリキンアースでスピードアタックして大佐に革命チェンジ」ってやったら実質大佐で四回攻撃か……ロマンあるなぁ>>799
ナビゲーター育成だよ!!?
確かにちょっとアルちゃ〜んって言いそうだけれども>>870
あの世界の治安考えると望まずしてヤクザやってる人も多そうではある>>870
本当にお前が自由行動できる特権階級になれると思ってるのかこいつ1年間丁寧に話を重ねてきた印象だなあ>わんぷり
>>882
本編でも配信してるのか、今回の特別設定かは気になるな>>879
去年のソラちゃんの余韻ブチ壊し再会の上をいくとは思わなかったよ!!>>885
大福のアニキー>>889
両サイドからの抱きつきドンッと肩掛けトン…で、元々隣だった距離から、更に密着まで持っていった感がある。>>881
まほプリ2と放送被ったのもよかったと思う。あっちは戦闘ガッツリやってたから両方楽しめる期間できた>>884
酒飲んでゲラゲラ笑いながらヒッデー話したりする可能性が……?>>890
それはそれとして変身までは出来ない様にしたのが、終わり方としても良かったと思う。大福の兄貴ィイイイ
立てて来ます。
>>904
悟くんといろはのわんだふる(意味深)か…>>906
ギャップ萌えってやつだな!大福って今後オールスターズ で客演するか微妙な立ち位置だな
>>909
見た目可愛い少年で魂イケメンCV中村さんってつよいわんプリ切ってシンカリオンに流れたのを後悔はしてないがここでの感想見てると配信とかでチェックしとけば良かったかなぁ、なんて思ってしまう
いやー来週からいよいよ巨星歌姫・松岡美里の歌声がニチアサに解き放たれてしまうんだなぁ
ものすごく楽しみ……ものすごく……でも4月からまた別の歌ものニチアサコンテンツが始まる予定なの運命の悪戯すぎる……>>907
気ぶりに覚醒しつつ成立後は邪魔はしないスタンスを貫き敵側にも気ぶりを貫いた伝説の女も凄かった>>881
正直本当に最後の最後まで肉弾戦なし。敵でも助けたい、友達になりたいを最後まで貫き通すとは思わなかった
流石にどこかで「友達になるためにも殴り合う」(夕べの海岸で殴り合う的な)展開にシフトするのかなとか思ってたから>>872
組員「全員」が本気でヒーローやってるとか普通思わんやん? マジだったわ
久々に光のヤクザを観た>>858
失礼だな、純愛だよ>>787
4部は基本学生だから、一線越えさせるわけにはいかない感あるもんな
5部はギャング故にバリバリ殺るけど>>919
令和のあしゅら男爵(トリスタン&イゾルデ)!?>>921
普通逆だと思うやん>>921
乙女は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!>>924
152撃前:あ?んだこの野郎、調子こいてんじゃねえぞチンピラがァ…
152撃後:憧れの金属バットのアニキにこんな事言われちゃった…。ヤベエ、俺もう死.んでもいい!
まさかこうだったとはね>>927
紙に存在してなかった【赤緑ハムカツ団】がデッキとして成立してるって事実だけは面白い
ブリキンアースが剣回収→チェンジ剣→効果でアース出す→ダイリュウガン回収→チェンジダイリュウガン
でスパークケア済の過剰打点作れるのが狂ってる>>933
旦那さんは2度目の戦隊なのにな(違う)>>933
怪人じゃないが特撮→プリキュアなら堀江由衣さんがいるんだがなぁ
トッキュージャーのワゴンさん→魔法つかいプリキュアの十六夜リコ(キュアマジカル)>>933
一方ライダー、戦隊、プリキュアに出演しニチアサ3冠王を達成した悠木碧という特例もあるそこまで違くなくねぇか?ww
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866024714>>924
ただ、ネオリーダーの顔見せのくだりって、3話くらいしかやってないはずだしそこだけ描き直せば済む話だから、1年も遡る必要性までは感じぬのだがな…>>936
特に主役なんて本編もだけどそれ以外のCMとか諸々でマジで1年スケジュール埋まるわけだしな。受かったらリターンもデカイけどそれ相応の準備も必要と。声優来てから作られたキャラって誰だっけ、ダークプリキュアだっけ?
>>944
主役三冠はムズくない?
サブライダー劇場ボス起用はあるけど>>919
なにその邪悪なオメガモンみたいな設定の怪人!?レッドではないけどケイン・コスギ氏と谷口賢志氏は三大特撮で変身済みなんやな
>>919
愛し合う2人はいつも一緒2025…!?>>948
歴史長すぎて「だがここに例外が存在する」案件が多すぎる件について>>942
真面目に激しいパフォーマンスしながら歌って踊って笑顔も作ってするアイドルたちのプロ根性は凄いと思う>>948
存在してるけどしてない記憶ぅ!?>>948
別の歴史じゃねーかそれ!
あとの二人も別のヒーローに変身済みの人だったし!>>921
普段モテキャラの安室さんが恋愛感情持たれてないって分かってて嘘告白出来る信頼関係あるのいいよね
作中の女性ファンはこれだけでもキレるだろうけど…>>948
剪定事象やないですか>>921
安室さんからしたら 泣けよ案件>>964
このリップサービスのせいで恨み買ってるんしょーー!?>>967
推し活してる大女優もうクレイジーサイコ雌でいいか……
>>965
どちらにしろ春から夏辺りに、百地の薄い18禁本は大量に出そうである。レズと思えばそれはレズ理論
クレイジーでサイコでレズだけどクレイジーサイコレズじゃないと言われる白井黒子
>>969
クレイジーサイコレズ自体は古のネットスラングだし、深夜放送ならそこまで言葉狩りされる訳でもないと思うがクレイジーサイコレズはどんなキャラが該当するかパッと思いつかないけれど、クレイジーサイコホモォだとうちはマダラと厩戸皇子(「日出処の天子」)が思いつく。
そこら辺師匠の盗一が凄すぎるだけじゃないか?
記憶が確かなら、クレイジーサイコレズの発祥は悪魔ほむらで
クレイジーサイコホモはその後追いに過ぎないはず>>976
イサミがまた首絞められてる・・・・・。>>980
始まりは、ゆるゆりの主人公のパンツ被ってる姉じゃなかったか?
その後、まどマギの2次創作でほむらが変態レズ扱いされた流れだったかと>>949
2期3話のEDだったかな>>985
いや、梓が2度も変装のネタに使われているのにどちらも中身の再現性が低いなぁと思ってさ。
コンプラ言うならキッドは恐らく無免許運転しているし、窃盗や住居不法侵入罪は確実だし……。>>976
年末に突如ヴェノムシリーズの宣伝を任され、
年明けに真面目にバレンタインポップアップストアをやったと思ったらこれである。
2人が楽しそう(?)で何よりです>>985
ルパンがキッドの変装中に吸ってたのは一種のファンサでしたね>>984
監督の弟さんがプロレス界隈で社長だったこともある人なので>>990
全くだぜアレで学習能力まで付けたらもうどうすりゃ良いんですかね
最大HPのデカさは大事。
根岸
黒髪
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1951
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています