型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1951

1000

  • 1名無し2025/01/23(Thu) 17:18:38ID:Y2NTc5OTQ(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 907』
    https://bbs.demonition.com/board/12333/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
    https://bbs.demonition.com/board/12129/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12344/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/01/23(Thu) 20:43:57ID:kwNzg3Mzk(1/4)NG報告

    探偵なら変装はお手のもの

  • 3名無し2025/01/23(Thu) 20:44:21ID:E5MzAyNTc(1/3)NG報告

    珍しく平次が攻めた場面。

  • 4名無し2025/01/23(Thu) 20:48:09ID:kxMjUyMDk(1/1)NG報告

    >>2
    キムタクさんにコスプレさせられる貴重なゲーム(なおPC版

  • 5名無し2025/01/23(Thu) 20:48:54ID:MyNTEzOTg(1/5)NG報告

    コナンに出て来る変装の達人貼るぜ

  • 6名無し2025/01/23(Thu) 20:50:12ID:A1OTA1OTg(1/8)NG報告

    素顔を隠し、様々な姿に変装して現れるシュリケンジャー
    そのキャストは歴代の戦隊OBである

  • 7名無し2025/01/23(Thu) 20:50:55ID:E5MzAyNTc(2/3)NG報告

    百合百合してていいよね。
    https://x.com/pomujoynet1/status/1878758901631336747

  • 8名無し2025/01/23(Thu) 20:58:27ID:I2MjUwODc(1/1)NG報告

    まず帽子を被ります

  • 9名無し2025/01/23(Thu) 21:02:31ID:kwMjU1MzU(1/5)NG報告

    正体隠す気があったのか不明だが変装は完璧だった男

  • 10名無し2025/01/23(Thu) 21:02:31ID:M5ODg5ODA(1/1)NG報告

    ンナアアア!!イヴリンの後もホヨバがンナの財布を絞りに来てるンナアアアアアア!!!!


    …ところで後二人は?

  • 11名無し2025/01/23(Thu) 21:03:12ID:U4NzM1ODQ(1/8)NG報告

    メダリストの原作ファンだから歌わせてくれと逆オファーして採用されて、ガンダムのファンだからとオファー即受けして歌って

    米津玄師、めっちゃいい空気吸ってんな……

  • 12名無し2025/01/23(Thu) 21:04:30ID:QzOTY4NjA(1/38)NG報告

    >>11
    でも場合によっては「こういうストーリーです。お願いします」ってネタバレされるんだぜ。
    発表時に「うぉぉぉぉ!?」って一緒に出来ないんだぜ。

  • 13名無し2025/01/23(Thu) 21:05:46ID:Y2NzM5NjQ(1/9)NG報告

    ヒュッケバインとは一切関係がない一般パーソナルトルーパーです、イイネ?

  • 14名無し2025/01/23(Thu) 21:06:24ID:AxNTI5Nzg(1/6)NG報告

    去年のライバーによる福袋が闇(アレ)過ぎて、今年のライバー福袋が真心籠りすぎて眩しい・・・

    ・・・いや、海外ホビーから会員制ぶどうジュース、アフターサービス込みのものまで面白すぎるな

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OImUls9FxjU

  • 15名無し2025/01/23(Thu) 21:07:03ID:U4NzM1ODQ(2/8)NG報告

    >>12
    なるほど、それもそうか

    だとするとPlasmaとか何聞かされたのか心配になってくるな

  • 16名無し2025/01/23(Thu) 21:07:46ID:IzMzQ0MTU(1/6)NG報告

    「おい!今こっちに私が来なかったか!?」
    「ぜ、銭形警部!?先程ルパン一味を追いかけていった筈では…」
    「ばっかもーん!そいつがルパンだ!」

    ↑のやり取りをはじめ、変装ネタに事欠かないルパン三世
    普段の素顔ですら変装したものだとされているのが筋金入りである

  • 17名無し2025/01/23(Thu) 21:08:42ID:gwODQyNDg(1/1)NG報告

    >>10
    こっちもいいキャラだからワンチャンあるけど犬くんの方は…

  • 18名無し2025/01/23(Thu) 21:08:47ID:QyNjQyNjE(1/1)NG報告

    中身を他の誰かに誤認させるって意味で
    変装に使われた変身

  • 19名無し2025/01/23(Thu) 21:12:06ID:g1MTM2MzI(1/1)NG報告

    んきゃわいいぃいいいい!!!
    セイアちゃんリアクションがいちいちかわいい
    もっといろんな姿を見せておくれぇ

  • 20名無し2025/01/23(Thu) 21:14:15ID:kwMjU1MzU(2/5)NG報告

    クワトロ・バジーナです、シャア・アズナブルではありません

  • 21名無し2025/01/23(Thu) 21:18:01ID:g2MDkwOTQ(1/1)NG報告

    >>20
    そもそもシャアですら無いじゃないかあああ!

  • 22名無し2025/01/23(Thu) 21:19:11ID:UwNjQ5Ng=(1/1)NG報告

    >>13
    キミ、頭はガーリオン系だからアーマードモジュールって言い張ったほうがまだ誤魔化せるような()

    エクスバイン「ガーバインさん、アナタどう見てもヒュッケバインだろと某異星人にダメ出しされたじゃないですか?」

  • 23名無し2025/01/23(Thu) 21:19:48ID:kwMjU1MzU(3/5)NG報告

    アレックス・ディノです、アスラン・ザラなどではありません

  • 24名無し2025/01/23(Thu) 21:20:54ID:gwNzYwNDQ(1/3)NG報告

    >>17
    あいつは裏切り者だからとりあえず味方になる前にボコられて知っていること全部吐かされてからなんだよな

  • 25名無し2025/01/23(Thu) 21:22:28ID:U0MzczMjQ(1/1)NG報告

    >>13
    パーソナルトルーパーって頭挿げ替えても性能落ちないんだもんな(ガーバイン系の方がむしろ出力抑えられてる分安定してるまである)
    こっちは頭挿げ替えたら設定では変形できなくなったりザクⅡヘッドだからZの全天周モニター使えなくなったりしたが

    なんかパトオペ2くん、見た目のアレ差の割に性能おかしな事になってなかった?
    射撃機なのに格闘機寄りになってたりしてさ

  • 26名無し2025/01/23(Thu) 21:22:30ID:U4Mjc4MDE(1/1)NG報告

    >>23
    ダメだなぁ相棒

    やるならもっと徹底的にやらないとダメだぜ?

  • 27名無し2025/01/23(Thu) 21:23:21ID:I5ODI2Mzg(1/3)NG報告

    プラチナ・ワルスラSとサイバー・チューンがデュエプレに来ました。はい、エビデックス強化ですね

  • 28名無し2025/01/23(Thu) 21:26:33ID:kyNTU1MjY(1/1)NG報告

    >>26
    バンダイ「やめてくれよ…(絶望)」

    こういうの見るとやはり無茶なのでは?

    ボブは訝しんだ

    YouTubehttps://youtu.be/Dg2XRdUM08E?si=4Bebi97nr3-5Kaxq

  • 29名無し2025/01/23(Thu) 21:27:29ID:Y2NzM5NjQ(2/9)NG報告

    バッチリ変装をこなせる門主様
    必要とあらばスモックも着る

  • 30名無し2025/01/23(Thu) 21:29:12ID:U4NzM1ODQ(3/8)NG報告

    >>28
    監督やデザイナーが整合性を否定してるんじゃ真っ当な立体化を考えるのに無理があるのでは?

  • 31名無し2025/01/23(Thu) 21:30:09ID:kzMTYzODA(1/1)NG報告

    >>23
    またの名をアスラン・ズラ!

  • 32名無し2025/01/23(Thu) 21:30:37ID:ExMzkzNDM(1/6)NG報告

    >>18
    これちゃんと戦い方が違う(武器を出す時にカードをいちいち確認する、典型的な銃ライダーなのに格闘戦を仕掛ける)んだよな

  • 33名無し2025/01/23(Thu) 21:32:19ID:kwMjU1MzU(4/5)NG報告

    >>21
    この御方暗殺されたんですってね、可哀そうに…

  • 34名無し2025/01/23(Thu) 21:32:36ID:c5NTU3Nzg(1/11)NG報告

    >>26
    あくまで偽装用なのにブラックナイトスコードシヴァと渡り合ってるのは流石という感じ。

  • 35名無し2025/01/23(Thu) 21:33:32ID:MzMjQ0NjI(1/1)NG報告

    >>33
    しかもこの後悪名として語り継がれる上に両親も謀殺されるからほんとにかわいそう

  • 36名無し2025/01/23(Thu) 21:33:45ID:c5NTU3Nzg(2/11)NG報告

    チョップ大将のいう辛党のあの人ということはやっぱり
    軍に所属していた頃の知り合いかな

  • 37名無し2025/01/23(Thu) 21:37:04ID:c5NTU3Nzg(3/11)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fkZZj2qWsyI
    契約書は事前によく読み込みましょうと

  • 38名無し2025/01/23(Thu) 21:37:46ID:c0ODY5NzY(1/15)NG報告

    >>12
    守秘義務で雁字搦めになってライブのトークでマインスイーパの話しか出来なくなったって本当ですかね?

  • 39名無し2025/01/23(Thu) 21:38:38ID:gwNzYwNDQ(2/3)NG報告

    >>36
    むしろ一回もエンカウントしてないのすげえよ

  • 40名無し2025/01/23(Thu) 21:38:40ID:Q0NTQzOQ=(1/4)NG報告

    >>30
    デザインは頑張って抵抗した結果アンテナと足裏が残ったんだぞ

  • 41名無し2025/01/23(Thu) 21:40:27ID:kxOTc2ODg(1/1)NG報告

    >>21
    オリジンのキャラの中でもシャアの外道ムーブでほんと可哀そうな人(+その家族も)きたな。一般の普通の人らしくプロパガンダにのせられてる残念なところはあったとはいえ、よく知らん急に来たキャスバルとセイラにちゃんと親切にできて友人になれるくらいに人も良かったんですよ彼。
    この辺りのキャスバルの外道行為が外道過ぎたのかパンフのインタビューで池田さんが困惑してたのが面白い。

  • 42名無し2025/01/23(Thu) 21:41:11ID:k1NDk4MTE(1/6)NG報告

    ほぼ着替えただけで後はプロの技術で補った変装

  • 43名無し2025/01/23(Thu) 21:43:11ID:YwMzMyODk(1/1)NG報告

    ケンシロウでも見破れる変装

  • 44名無し2025/01/23(Thu) 21:43:45ID:M5MTAxNDI(1/3)NG報告

    テニスに必要な技術なのか?とは言ってはいけない

  • 45名無し2025/01/23(Thu) 21:47:34ID:kwMjU1MzU(5/5)NG報告

    多くの伊賀者を欺いた変装忍術の達人、如月左衛門

  • 46名無し2025/01/23(Thu) 21:48:10ID:c0ODY5NzY(2/15)NG報告

    >>40
    頭頂のツノのせいで頭の位置、ひいては胴体の位置が固定された!
    足裏を露出したせいで足の長さをゲタで偽装出来なくなった!
    ピンポイントでキット化に厳しい縛りを課してんだわ

  • 47名無し2025/01/23(Thu) 21:48:11ID:c5NjUwNTk(1/1)NG報告

    >>41
    一般人諸共爆破したキリシアが悪いのでは?キャスバルは訝しんだ

  • 48名無し2025/01/23(Thu) 21:48:21ID:M5MTAxNDI(2/3)NG報告

    完璧な変装だ

  • 49名無し2025/01/23(Thu) 21:49:52ID:M5NDczMTk(1/5)NG報告

    怪盗キャラってやっぱ人気出ますわよね

  • 50名無し2025/01/23(Thu) 21:50:27ID:IzMzQ0MTU(2/6)NG報告

    「バレバレな変装でも、マリオたちさえ誤魔化せるのならそれでいい」

    と昔の攻略本で書かれたメガネ水夫(ペケダー)の変装
    何ならこのシーンでメタ発言してるように、本人ですら無理があるのは自覚してたらしい(実際マリオどころか他の面々からもバレてなかったのだが)

  • 51名無し2025/01/23(Thu) 21:52:44ID:AzNjE4ODk(1/18)NG報告

    >>45
    この忍法で甲賀のキルスコアNo.1なの凄いよね

  • 52名無し2025/01/23(Thu) 21:53:18ID:E5ODU4NDc(1/20)NG報告

    ズゴックジャスティスはまずプラモだと難しいのよなマトリョーシカの容量で作るのにしても難しくねパカって開けるタイプじゃないと収納無理だよな。

  • 53名無し2025/01/23(Thu) 21:54:07ID:k2NTk4OTU(1/1)NG報告

    >>13
    >>25
    大分おぼろげだけど電ホビ(休刊)かスパロボマガジン(休刊)で読んだ時は

    擬装のため頭部ユニットを変更したためグラビティテリトリー(Iフィールドみたいなバリア)は使えません→まぁそうだよね

    本体にエネルギー接続すれば制限無しで撃てます
    なんなら姿勢制御や推進装置(テスラドライブ)もそのまま使えます
    稼働時間の制限も特にありません
    アーマードモジュールとのドッキングも問題無し→は?

    ってなった記憶あるわ

  • 54名無し2025/01/23(Thu) 21:55:04ID:U4NTMwMDE(1/1)NG報告

    >>47
    そりゃ妹に「鬼子」だの「いっそ死.んでくれれば」とか言われちゃいますわこの兄。

  • 55名無し2025/01/23(Thu) 21:57:03ID:c0ODY5NzY(3/15)NG報告

    基本的にバレない変装の天才

  • 56名無し2025/01/23(Thu) 21:57:41ID:MzNjc2OTQ(1/1)NG報告

    ジョーカー・ゲームの結城中佐

  • 57名無し2025/01/23(Thu) 21:57:59ID:Y3OTYwNTQ(1/1)NG報告

    黒い学生服の少年?女子ですよ

  • 58名無し2025/01/23(Thu) 21:58:07ID:E5ODU4NDc(2/20)NG報告

    影武者にされて知らない間でやるのはキャスバルさん酷い人では本当のシャアは死んだから疑われるとかもないしオリジンだと。

  • 59名無し2025/01/23(Thu) 21:58:39ID:AzNjE4ODk(2/18)NG報告

    >>35
    人生というか存在というか、もう余す所なく利用され尽くしているな。

  • 60名無し2025/01/23(Thu) 22:01:33ID:E5ODU4NDc(3/20)NG報告

    まぁシャアを人工的に作るためにフルフロンタルとかNTでは失敗作まできたしなぁシャアという名前がもう悪名だよなぁ。

  • 61名無し2025/01/23(Thu) 22:05:28ID:Y3NTkwMjA(1/5)NG報告

    >>25
    そもそもOG世界は諸事情で内紛が発生したとはいえ、最初から地球で団結して異星人と戦うこと想定してAMとPT作ったんで、ちゃんと互換性を持たせてあるからね。

    Zザクに関してはむしろ互換性も何も無い古い独自規格パーツ取り付けて、あの程度の不具合でよく済んだな、まであると思う。

  • 62雑J種2025/01/23(Thu) 22:08:47ID:A2MTQ4NTM(1/18)NG報告
  • 63名無し2025/01/23(Thu) 22:10:46ID:Y4Mjc3MDY(1/7)NG報告

    >>60
    シャアも割と人の脳を焼いてるよな

  • 64名無し2025/01/23(Thu) 22:11:15ID:A3NTMyODE(1/1)NG報告

    >>60
    ジオニズムの創始者にしてサイド3自治の立役者の息子かつ、本人はジオン独立戦争においてのエースパイロットかつ、連邦の白い悪魔相手に互角以上に戦った戦歴をもち、悪逆非道を尽くしたティターンズを潰したエゥーゴの代表者だからな
    反連邦スペースノイドからしたらこれ以上のネームバリューはない逸材なのよ

  • 65名無し2025/01/23(Thu) 22:12:22ID:IxMDIxNzM(1/1)NG報告

    >>53
    ドッキングするAMってガンナーパーツのことだから
    頭部関係ないし

  • 66名無し2025/01/23(Thu) 22:13:02ID:M5MTAxNDI(3/3)NG報告

    本能が、「この交流はするな!」と叫んでいる…w

  • 67名無し2025/01/23(Thu) 22:16:59ID:AwNzQyODI(1/1)NG報告

    狂三さん明らかにエロのレベルが違いますよね
    ピュアな十香や積極的なだけで実際の行為にはピュアな折紙さんと違って明らかにヤるまで想定してる色気を感じるぜ!!

  • 68名無し2025/01/23(Thu) 22:17:04ID:E2ODM3NTM(1/3)NG報告

    >>57
    なおメキシコかぶれの天狗にバラされる模様。

  • 69名無し2025/01/23(Thu) 22:18:07ID:czMzUwNzY(1/1)NG報告

    今宵の虎徹は血に飢えているぞ!

    https://www.corocoro.jp/chapter/38576/viewer

  • 70名無し2025/01/23(Thu) 22:22:53ID:E1Mzc3ODg(1/3)NG報告

    >>62道具も追加されるみたいで楽しみ
    個人的にはダークライが待望の悪のEXで来るのかなって期待してる。あとパルキアの3エネトラッシュがカスミ込みでも重すぎるから専用サポートが来そうだね

  • 71名無し2025/01/23(Thu) 22:23:00ID:MwNjAwNDg(1/2)NG報告

    >>12
    グレンラガンのときの上川隆也かよ。

  • 72名無し2025/01/23(Thu) 22:25:39ID:E5ODU4NDc(4/20)NG報告

    ルカリオ2体並べるだけで+40か格闘の時代きそうじゃないか

  • 73名無し2025/01/23(Thu) 22:30:25ID:A4NjgwNzU(1/2)NG報告

    例のロシア語の時に変装してました

  • 74名無し2025/01/23(Thu) 22:34:03ID:A4NjgwNzU(2/2)NG報告
  • 75名無し2025/01/23(Thu) 22:37:34ID:IzMzQ0MTU(3/6)NG報告

    >>69
    〇門に血液は不味いですよ!(雑菌的な意味で)

  • 76名無し2025/01/23(Thu) 22:39:24ID:EzNDY2MTM(1/1)NG報告

    >>31
    何か暴れん坊将軍みたいな事してるな。

  • 77名無し2025/01/23(Thu) 22:40:56ID:A1OTA1OTg(2/8)NG報告

    >>74
    主題歌だけじゃなくて、劇伴もたくさん聞けそうでいいわね
    新劇で使ったようなカバー曲もありかな

  • 78名無し2025/01/23(Thu) 22:41:18ID:U4NzM1ODQ(4/8)NG報告

    >>60
    スペースノイド的には希望だよ
    ジオン・ダイクンの子だって公言したからなんだろうけど

    だからロンド・ベルが捜索しても民衆から庇われて軍事蜂起するまで行方が掴めなかったし、訪問した際には歓迎されて花を贈られてる

    シャアのネオ・ジオンの規模はハマーンの物と比べると小さいからシャアがいなくなったら空中分解は確実だし
    スペースノイドやジオン残党の士気も下がるから例え偽物でも新しいシャアが用意されるのも仕方ないわな

  • 79名無し2025/01/23(Thu) 22:41:30ID:g5MDMxNjU(1/1)NG報告

    >>75
    尻に剣を挿入している時点で些事だろ

  • 80名無し2025/01/23(Thu) 22:43:19ID:Q0NTQzOQ=(2/4)NG報告

    ルカリオでオコリザルもヤバいけどカブトプスも70回復になるのか

  • 81雑J種2025/01/23(Thu) 22:47:13ID:A2MTQ4NTM(2/18)NG報告

    >>70
    環境がどう変わるか楽しみ
    シバコイルが出てくるかでレアコイルの特性が化けそうかなって個人的には思ってる

  • 82名無し2025/01/23(Thu) 22:48:35ID:cyMjU3NDU(1/4)NG報告

    >>31
    ネタ元のネタ元の桂小五郎、現実に変装として女装を行った人物である

  • 83名無し2025/01/23(Thu) 22:50:05ID:QzOTY4NjA(2/38)NG報告

    >>71
    視聴者「その絶望が演技によく反映されてて良かったと思う」

  • 84名無し2025/01/23(Thu) 22:51:25ID:g3MDE3OTU(1/3)NG報告

    >>72
    1進化なら、二体並べるのも現実的かな?
    あとは道具等、支援にどんなカードが来るか・・・だね。エスパーみたいなサーチが来ないかなあ・・・?

  • 85名無し2025/01/23(Thu) 22:57:05ID:M4MTE3NA=(1/2)NG報告

    >>62
    順当にいけばホウエンのカイオーガとグラードン辺りが来ると考えてたんだけど、もう何が来るか分からなくなったわ

  • 86名無し2025/01/23(Thu) 22:58:20ID:MyNTEzOTg(2/5)NG報告

    アプデで追加されたナビィ育成第一回目の結果は、漆原教授エンドだった私(パティシエとか園長とかも選べましたけれども)

  • 87名無し2025/01/23(Thu) 22:59:05ID:E1Mzc3ODg(2/3)NG報告

    >>85 ジョウトのホウオウとルギアは…?

  • 88名無し2025/01/23(Thu) 22:59:07ID:E5MzAyNTc(3/3)NG報告

    バーガーうまそう

  • 89名無し2025/01/23(Thu) 22:59:16ID:EzMzk2Mw=(1/2)NG報告

    女装してパーティ―に潜入してこいって任務を難なくこなすティエリア

  • 90雑J種2025/01/23(Thu) 22:59:32ID:A2MTQ4NTM(3/18)NG報告

    >>85
    レジギガス関連でレジアイス・レジスチル・レジロック達は出るかもしれんし…

  • 91名無し2025/01/23(Thu) 22:59:39ID:A3NDYwNjM(1/11)NG報告

    >>75
    その組み合わせは映画実写版のはたらく細胞思い出すなあ…

  • 92名無し2025/01/23(Thu) 23:00:19ID:M4MTE3NA=(2/2)NG報告

    >>87
    その2匹やスイクン達は確かに出てないけど一応セレビィが登場したからね…

  • 93名無し2025/01/23(Thu) 23:00:20ID:c4ODk3MDA(1/1)NG報告

    >>60
    でもフル・フロンタルなんて用意しないといけないぐらい、ジオン公国軍が限界ではあったんだよ
    袖付きはシャア派、ハマーン派、ザビ派、その他諸々のジオン残党の集合体だがそれでも軍隊規模はシャア時代のネオ・ジオンより小さいんだが、それでもフル・フロンタルのカリスマ性が無かったら立ち行かなかった

    実際、フロンタル死亡後はまともな活動はできくなってるらしいからな
    ナラティブのジオン軍はジオン共和国軍が袖付きに偽装した物だし

  • 94名無し2025/01/23(Thu) 23:05:48ID:kwNzg3Mzk(2/4)NG報告

    >>48
    本物の完璧な変装ってのを見せてあげるわ

  • 95名無し2025/01/23(Thu) 23:10:57ID:c0ODY5NzY(4/15)NG報告

    ニセモノにも美学はある

  • 96名無し2025/01/23(Thu) 23:14:42ID:QzOTY4NjA(3/38)NG報告

    おっふ……

  • 97名無し2025/01/23(Thu) 23:16:27ID:E2ODM3NTM(2/3)NG報告

    シャアがサビ家を37564した結果指導者が居なくなったので各地の残党が好き勝手にテロを起こし、その結果ティターンズが結成されてスペースノイド弾圧、でエゥーゴがネオ・ジオン含めてなんとかするもそれらの戦費で連邦の財布は火の車、そのせいで溜まったスペースノイドの不満が新生ネオ・ジオンへ…あれ、これ何割かはシャアのマッチポンプじゃね?

  • 98名無し2025/01/23(Thu) 23:19:29ID:I0NzA5MDY(1/10)NG報告

    ヒゲのおじさんの正体が金髪美少女とは

  • 99名無し2025/01/23(Thu) 23:25:31ID:c0ODY5NzY(5/15)NG報告

    >>97
    シャア「しらそん…」

  • 100名無し2025/01/23(Thu) 23:27:07ID:ExMDEyMzk(1/13)NG報告

    怒涛の展開過ぎる…

  • 101名無し2025/01/23(Thu) 23:27:13ID:A2ODMxNDM(1/1)NG報告

    女装は変装に入りますか?

  • 102名無し2025/01/23(Thu) 23:27:28ID:YxNzI1MDg(1/3)NG報告

    こわー。

  • 103名無し2025/01/23(Thu) 23:27:44ID:QzOTY4NjA(4/38)NG報告

    まさか睦虐の次はモー虐だとは思わないじゃん?

  • 104名無し2025/01/23(Thu) 23:28:36ID:I0OTE4NjU(1/11)NG報告

    >>100
    >>102
    誰がバンドリでサスペンスホラーやれっつったよ

  • 105名無し2025/01/23(Thu) 23:28:38ID:QzOTY4NjA(5/38)NG報告

    >>100
    モーティス、睦のためにムジカを守ろうとしたんだけどあまりにも守り方がサスペンス過ぎて壊れちゃった……

  • 106名無し2025/01/23(Thu) 23:29:05ID:c2NDQyMzk(1/1)NG報告

    >>100
    こんなんじゃ3つ目の人格出てきちゃう

  • 107名無し2025/01/23(Thu) 23:29:08ID:I0NzA5MDY(2/10)NG報告

    そういえば表で教師というポジションは創作だと結構な頻度で身分偽装に使われるという記事があったような

  • 108名無し2025/01/23(Thu) 23:29:17ID:AxMTY5Mjc(1/8)NG報告

    勝利を確信した時、そいつは既に敗北している

    ガールズバンドアニメの感想なんすか、コレ?

  • 109名無し2025/01/23(Thu) 23:29:44ID:QzOTY4NjA(6/38)NG報告

    いつものバンドリだったら「ここから「本当のバンド」になるんだろうな!」って思えるんだけど、
    これAveだからなあ……

  • 110名無し2025/01/23(Thu) 23:30:14ID:I0OTE4NjU(2/11)NG報告

    モーティス、あまりに幼く純真でそれ故に暗愚だった
    にゃむちの言葉があまりに重く辛い

  • 111名無し2025/01/23(Thu) 23:31:39ID:M5MDM2OTA(1/1)NG報告

    (なにこれ……?)

  • 112名無し2025/01/23(Thu) 23:33:29ID:IyMjc4NA=(1/2)NG報告

    あの...感想見る限り音楽アニメのようにみえないのですが...

  • 113名無し2025/01/23(Thu) 23:34:08ID:YxNzI1MDg(2/3)NG報告

    ゆっくりにゃむで和ますしかねぇ!

  • 114名無し2025/01/23(Thu) 23:34:19ID:QzOTY4NjA(7/38)NG報告

    >>110
    曲がりなりにも「バンド」なのにギターを蔑ろにしたのがウィークポイントだった……
    「バンドにこだわらなくてもいーじゃん」ってスタンスだったにゃむでさえドラムスティックが折れたり時間が経つのも忘れたりするほど練習に励んで、「タレントになろう」と努力してたのに、
    「自分の才能が有ればいい」っていうモーティスの天才性と独善性にとうとうキレた……。

  • 115名無し2025/01/23(Thu) 23:35:19ID:QzOTY4NjA(8/38)NG報告

    >>113
    やっぱり一番芸能活動に熱心なのは若麦であった……。



    そろそろ海鈴も壊れてくれんか??

  • 116名無し2025/01/23(Thu) 23:35:29ID:cwNTE5Njk(1/1)NG報告

    一転劣勢になる展開は芸術でしたね

  • 117名無し2025/01/23(Thu) 23:35:38ID:QyODM0MTI(1/3)NG報告

    >>106
    テコンドーの達人、パク…

  • 118名無し2025/01/23(Thu) 23:35:44ID:UzNjUwMTQ(1/1)NG報告

    正体バレ!どうなっちゃうの〜!?

    精神崩壊!どうなっちゃうの〜!?

    モーティス化!どうなっちゃうの〜!?

    バンド解散!どうなっちゃうの〜!?

    どうすんだよこのアニメ

  • 119名無し2025/01/23(Thu) 23:37:24ID:Q0NTQzOQ=(3/4)NG報告

    ギスドリって言葉でおさまるレベルじゃない

  • 120名無し2025/01/23(Thu) 23:39:24ID:YxNzI1MDg(3/3)NG報告

    むつみちゃん、どうすれば幸せになれるんだろう...
    https://zasshi.tv/products/49434/

  • 121名無し2025/01/23(Thu) 23:39:28ID:I0OTE4NjU(3/11)NG報告

    作中で既に指摘されてることだけど「AveMujicaじゃなきゃダメなんだという理由」が祥子とモーティス(≠睦)の中にしかないのが根本的な問題。モーティスに関してはAveMujicaを解散させないという手段と目的がごっちゃになってる有様だからこうなったし

  • 122名無し2025/01/23(Thu) 23:39:54ID:E5OTIzMg=(1/6)NG報告

    モーティス負けるのが早いよもう少し頑張れ。こんな即落ち過ぎる展開早々ないだろw

  • 123名無し2025/01/23(Thu) 23:40:10ID:QzOTY4NjA(9/38)NG報告

    >>116
    まさか怪人(金田一少年の事件簿の犯人的な意味で)が暗躍しようとした瞬間追い詰められるって思わないじゃん。
    富士急ハイランドのアトラクションかよ。
    いくらなんでも先輩達に並んで富士急コラボするのは早過ぎるんだよ。

  • 124名無し2025/01/23(Thu) 23:44:20ID:QzOTY4NjA(10/38)NG報告

    >>121
    初華は祥子といれさえすればそれでいい(解散するのは人並に嫌)。
    海鈴は「ここが居場所になれば良いな」とは思っているが解散するならそれは仕方ないスタンス。
    にゃむはのし上がるための手段として見てる。

    最高のメンバーを集めても、「バンド」を成立させられなかったのが痛手。
    あまりにも成功までが早過ぎた。

  • 125名無し2025/01/23(Thu) 23:45:12ID:U3MDc2MDY(1/7)NG報告

    ライゾウ仮組みして遊んでたけど連ドラってやっぱ良いもんですね
    永遠リュウが青黒ハンデスに圧かけつつタップインでライゾウの殴り先を供給し続けるので相性良い

  • 126名無し2025/01/23(Thu) 23:45:30ID:E5OTIzMg=(2/6)NG報告

    バンドだからギター引けないのは駄目だと正論で完封されるのはいくら何でも格が低いだろモーティス
    やはりカラテが弱い奴は駄目か

  • 127名無し2025/01/23(Thu) 23:46:15ID:IzOTMxMTI(1/1)NG報告

    ねえ、ハドラー
    バンドリは心の弱い大魔王様でも安心して見られるキラキラドキドキガールズバンドアニメって紹介してきたからここまで見たけど
    もう指も残ってないし、黒のコア起動する?

  • 128名無し2025/01/23(Thu) 23:46:55ID:I0OTE4NjU(4/11)NG報告

    >>124
    MyGOは土壇場でメンバー全員が「ここでなら自分の心を開いて良いんだ。迷子でも進んで良いんだ。このメンバーと音楽をやりたい」という気持ちが共有できたから今があるけどAveMujicaはそうなる未来が現状見えないよね

  • 129名無し2025/01/23(Thu) 23:49:58ID:g4NDIxNjc(1/1)NG報告

    ミクさんって本当に方向性自由だよね

  • 130名無し2025/01/23(Thu) 23:50:46ID:E5OTIzMg=(3/6)NG報告

    つまりギターが弾ける睦と演技が出来るモーティスがひとつになれば全て解決するのか……いや、バンドアニメの話じゃないだろそれは

  • 131名無し2025/01/23(Thu) 23:51:25ID:I0OTE4NjU(5/11)NG報告

    >>127
    仕方ないんだキラキラドキドキは平成に置いてきたんだ

  • 132名無し2025/01/23(Thu) 23:52:25ID:QzOTY4NjA(11/38)NG報告

    いまバンドリでキラキラドキドキしたいならガルパをやるんだ。

  • 133名無し2025/01/23(Thu) 23:53:04ID:QzOTY4NjA(12/38)NG報告

    >>130
    ギター弾いてるから一応バンドアニメでは?

  • 134名無し2025/01/23(Thu) 23:53:06ID:ExMDEyMzk(2/13)NG報告

    >>126
    ギターの代わりにタンバリンでいこう

  • 135名無し2025/01/23(Thu) 23:53:42ID:Q4NTEyMTk(1/1)NG報告

    人に撃っていい威力じゃねぇ!!

  • 136名無し2025/01/23(Thu) 23:53:45ID:M3ODcyNTQ(1/1)NG報告

    >>127
    キラキラしてる魔法少女アニメがドロドロで血生臭くなるくらいだからな
    同じく輝いてるガールズバンドアニメがそうなってもおかしくはないんや

  • 137名無し2025/01/23(Thu) 23:56:00ID:UxMjAyMjk(1/1)NG報告

    >>127
    ハドラー(言葉を探している)
    ハドラー(言葉を探している)




    ハドラー「↓」

  • 138名無し2025/01/23(Thu) 23:56:17ID:E2ODM3NTM(3/3)NG報告

    でもキラメキは奪われても再生産すれば良いってキリンさんが…

  • 139名無し2025/01/23(Thu) 23:56:29ID:AxMTY5Mjc(2/8)NG報告

    レスバトルにおけるステ振りを攻撃力だけに振ってた者の末路

  • 140名無し2025/01/23(Thu) 23:58:38ID:Y4Mzg1NzE(1/1)NG報告
  • 141名無し2025/01/23(Thu) 23:59:44ID:UxMDE1MjU(1/4)NG報告

    >>120
    ちゃんと周りに助けて!って言えよ!

  • 142名無し2025/01/24(Fri) 00:02:09ID:U4NTU2MjA(6/11)NG報告

    そりゃキャスト陣お通夜になるよね
    だってアニメの中とはいえ自分たちの分身が解散話してるんだぜ縁起でもないよ

  • 143名無し2025/01/24(Fri) 00:02:19ID:c1MzQ0MjQ(3/8)NG報告

    >>130
    反射と思考の融合……

  • 144名無し2025/01/24(Fri) 00:04:42ID:Y3NDk2ODA(13/38)NG報告

    一番美味い空気吸ってる海鈴。数少ない癒しまである。

    ……この関係もいつか追い詰められるんだろうか。

  • 145名無し2025/01/24(Fri) 00:05:37ID:Y3NDk2ODA(14/38)NG報告

    >>142
    リアルムジカの方はめちゃくちゃ仲良いのでトントン。

  • 146名無し2025/01/24(Fri) 00:08:15ID:czNDAxNDA(1/1)NG報告

    >>131
    令和バンドはギスギスやで

  • 147名無し2025/01/24(Fri) 00:09:03ID:QyMDUyNzY(3/8)NG報告

    にゃむちの声優は、声優や舞台の世界でも食っていけるよね
    リアルライブを支えるプロドラマー担当として選ばれた人の初作品とは思えないんだ

  • 148名無し2025/01/24(Fri) 00:12:32ID:M4MTE3MDA(2/4)NG報告

    >>146
    そいつ等は喧嘩したらすっきりするからむしろギスってる期間殆どないだろ!

  • 149名無し2025/01/24(Fri) 00:12:57ID:U4NTU2MjA(7/11)NG報告

    >>146
    結束バンドはギスギスはしてないがキラキラドキドキしてるかは要審議かな>令和バンド

  • 150名無し2025/01/24(Fri) 00:26:25ID:g1NDEyMzI(3/9)NG報告

    名画……

  • 151名無し2025/01/24(Fri) 00:27:53ID:czNDM5MzI(3/13)NG報告

    全然大丈夫じゃなさそうなんだが

  • 152名無し2025/01/24(Fri) 00:27:57ID:gwMDgyNjQ(4/11)NG報告

    >>126
    たった1話でメッキが剥がれるとは思わなかった

  • 153名無し2025/01/24(Fri) 00:28:52ID:M4MTE3MDA(3/4)NG報告

    これ別にモーティスが悪い訳でもないんだよな
    周りが演技をやれ演技をやれってせっつくから演技が出来るモーティスが出てきたわけで
    やれと言われた事をやってたら「違うそうじゃない」って言われたらそりゃモーティスだってどうしていいか解らない

  • 154名無し2025/01/24(Fri) 00:30:30ID:U4NTU2MjA(8/11)NG報告

    >>146
    >>148
    トゲトゲの喧嘩は言わば古き良き「河原で殴り合いして友情が深まるやつ」の令和版だから…

  • 155名無し2025/01/24(Fri) 00:31:12ID:gwMDgyNjQ(5/11)NG報告

    本日のバンドリ、mygoの面々も何コレ?と困惑してると思う。
    ラストの解散宣言シーンは実際に起こるのかそれともモーティスの夢?

  • 156名無し2025/01/24(Fri) 00:32:43ID:U4NTU2MjA(9/11)NG報告

    >>153
    AveMujicaの諸々に関してはだいたい祥子が悪いからな誇張抜きで

  • 157名無し2025/01/24(Fri) 00:32:57ID:Y3NDk2ODA(15/38)NG報告

    >>153
    そうだろうか……。
    モーティスが出て来たのは睦が壊れないためだし。
    モーティスはモーティスが出来ることをやってたらたまたま周囲が求めてることと合致していただけというか。

  • 158名無し2025/01/24(Fri) 00:35:05ID:IzMjY5NzI(2/5)NG報告

    アオのハコの数少ないお色気シーンである

  • 159名無し2025/01/24(Fri) 00:36:22ID:Y3NDk2ODA(16/38)NG報告

    >>156
    祥子が原因だし祥子が悪いんだけど祥子をなじれるかというとちょっと無理……。

  • 160名無し2025/01/24(Fri) 00:38:03ID:U4NTU2MjA(10/11)NG報告

    >>159
    まあそこなんだよな
    祥子が間違いなく悪いがそうなる理由を視聴者は知っているから凄くモヤモヤするし先が気になる

  • 161名無し2025/01/24(Fri) 00:46:01ID:gwMDgyNjQ(6/11)NG報告

    壊れた睦の代わりに出てきたモーティスが壊れそうなの草しかない。
    次はギターと演技の両方出来る人格を呼んで来るしかない

  • 162名無し2025/01/24(Fri) 00:53:52ID:g1NDEyMzI(4/9)NG報告

    コミカライズ版メタファー、主人公が割とふてぶてしいな
    そしてガリカが可愛い
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866024361

  • 163名無し2025/01/24(Fri) 00:57:11ID:Y3NDk2ODA(17/38)NG報告

    モモヒメ「知らない感情が流れてくる……」
    視聴者「うんうん、みんなそれが気持ち」
    モモヒメ「気持ち悪い……」
    視聴者「悪い????」

  • 164名無し2025/01/24(Fri) 00:57:32ID:YzMTk4MDQ(1/1)NG報告

    アクエリオンの合体で気持ち悪くなるなんてそんな…

  • 165名無し2025/01/24(Fri) 00:57:58ID:EzNzE4MTY(1/1)NG報告

    悪役令嬢転生おじさん、
    関根明良と古賀葵という他でも見た組み合わせ

  • 166名無し2025/01/24(Fri) 00:58:56ID:Y2NDI4MzY(1/2)NG報告

    作画崩壊してるうぅ!?

  • 167名無し2025/01/24(Fri) 01:02:20ID:AxNjA5MjA(1/1)NG報告

    >>162
    なんか大分序盤の邂逅の仕方が違う…
    躍動感あるからそれはそれとして良いんだけど

  • 168名無し2025/01/24(Fri) 01:03:16ID:g3NDUyODg(1/2)NG報告

    >>164
    モモヒメって堕天使側なの?

  • 169名無し2025/01/24(Fri) 01:06:33ID:IzMjY5NzI(3/5)NG報告

    そろばん計算ってかなり便利と聴いたけど
    すごいね

  • 170名無し2025/01/24(Fri) 01:07:08ID:gzNjYxNjA(1/1)NG報告

    睦、モーティス、
    ウルフレジェンドするんだ

  • 171名無し2025/01/24(Fri) 01:20:44ID:AxOTYxMzI(3/18)NG報告

    >>158
    流石は真冬先生を凌ぐ単独過半数、政権与党のヒロイン!

  • 172名無し2025/01/24(Fri) 01:23:02ID:I5MjcxODg(1/1)NG報告

    >>168
    いつもと違ってまだ敵側は全く情報出ないんだよね

  • 173名無し2025/01/24(Fri) 01:27:19ID:Y2NDI4MzY(2/2)NG報告

    失敬な!チョロくないツンデレだって...

  • 174名無し2025/01/24(Fri) 01:35:49ID:Q0MjI5NzI(1/1)NG報告

    パワー制御の重り付き羽織!

  • 175雑J種2025/01/24(Fri) 02:37:25ID:I1ODkzNjQ(4/18)NG報告

    >>158
    お風呂シーンはいくらあっても良い

  • 176名無し2025/01/24(Fri) 02:46:08ID:AxMDUyMzY(1/2)NG報告

    >>168
    モモヒメは過去生が女神に選ばれたりで色々特殊
    そしてその1万2千年前の過去で神話宇宙や堕天翅族がどう発生したかまだ不明
    エンディング見てると女神ラスボスかって思っちゃうんで、敵側の線もあり得るのよな

  • 177名無し2025/01/24(Fri) 03:30:19ID:I0Mjk2MTI(1/1)NG報告

    アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
    プラチナゲームズ最近なにしてるんだろうって思ってたけど、ニンジャガイデンつくってたんか‼
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IzLhxMlkcrg

  • 178名無し2025/01/24(Fri) 04:08:47ID:c3ODgwODQ(1/1)NG報告

    >>139 >>161
    モーティス無双かと思ったら、あっさり自滅していましたわ。オメーOPのギター弾いている映像は何だったんだよw

  • 179名無し2025/01/24(Fri) 04:52:55ID:I2MDgxMDA(1/1)NG報告

    >>173
    チョロくないツンデレはもうただの態度悪い人だから……

  • 180雑J種2025/01/24(Fri) 05:42:21ID:I1ODkzNjQ(5/18)NG報告

    >>179
    だから最近はほぼほぼ見かけないよな
    デレが見えない無いツンデレ

  • 181名無し2025/01/24(Fri) 06:25:15ID:E3OTMyNzY(1/3)NG報告

    知らなかったのか? 大魔王からは逃げられないが、ギスギスしたバンドリからは逃げられる…!

  • 182名無し2025/01/24(Fri) 06:27:31ID:g5OTgyNjg(1/1)NG報告

    >>179
    しかしすぐデレずゆっくりとデレていくツンデレの良さは確かにあるのです

  • 183名無し2025/01/24(Fri) 06:36:42ID:I1NzY5MTY(1/5)NG報告

    >>169
    そろばんとインド式算数は凄い、古事記とマハーバーラタにも書かれている

  • 184名無し2025/01/24(Fri) 07:13:13ID:A4ODAyNTI(1/1)NG報告

    >>174
    筋肉を鍛えるには、緊張と弛緩を繰り返すのが成道だから、大リーグ養成ギプスみたいな常に緊張を強いるこの手の器具は逆効果なのよね…

  • 185雑J種2025/01/24(Fri) 07:22:01ID:I1ODkzNjQ(6/18)NG報告

    >>182
    せめて視聴者・読者等には分かるように内面描写でデレてくれ
    それすらも無いのは描写不足な気もする

  • 186名無し2025/01/24(Fri) 07:24:26ID:IyMzUyMTI(1/1)NG報告

    >>185
    それはツンデレという属性の問題じゃなくクリエイターの腕の問題だと思う

  • 187名無し2025/01/24(Fri) 07:25:47ID:c5MDkzODg(1/5)NG報告

    アクエリオンは世界の修正力で記憶も記録もいじられてるのが怖すぎる

  • 188名無し2025/01/24(Fri) 07:28:41ID:MyMjk0ODA(1/1)NG報告

    >>169
    計算が合わないのを聞いて「こういう場合は桁を一つ間違えて計算している場合が多い」と即で推測を立てて「桁を一つ間違えているという事は元の数の十倍になっているから、間違えている数と正しい数の差は必ず9の倍数になる=間違えている計算結果を9で割れば間違えている部分を見つけやすい」と瞬時にやれるの公務員としての長年の経験を感じますよね

  • 189名無し2025/01/24(Fri) 07:36:34ID:k5MDM3NDg(1/1)NG報告

    全盛期

  • 190名無し2025/01/24(Fri) 07:49:35ID:M0OTk3MDg(1/2)NG報告

    ようやく、閃光のハサウェイの第二部の公開時期の目処が立ったか
    遅くても、2026年3月までには公開予定みたい

    https://natalie.mu/eiga/news/608791

  • 191名無し2025/01/24(Fri) 07:57:43ID:QyMDUyNzY(4/8)NG報告

    今回の解散劇を持って、熱狂的カルトファンを持つ伝説のメタルバンドになってそうだな

  • 192名無し2025/01/24(Fri) 07:58:15ID:YwNTIyNzI(3/3)NG報告

    >>190
    連邦に反省を促すダンスしないと……

  • 193名無し2025/01/24(Fri) 07:59:07ID:IzMjY5NzI(4/5)NG報告

    あーーーーー!!!青春してんなぁ!!!

  • 194雑J種2025/01/24(Fri) 07:59:22ID:I1ODkzNjQ(7/18)NG報告

    >>190
    朗報だな!!
    YouTubehttps://youtu.be/xfG6L9I7N8I?si=3azNCnw_KxVQeM8I
    閃光のMVを貼っておこう(定期的に聴きたくなる)

  • 195名無し2025/01/24(Fri) 07:59:56ID:YwODMyNTY(1/1)NG報告

    >>185
    そもそもツンデレのツン部分って元々は主人公への高感度の低さゆえの部分なんで

  • 196名無し2025/01/24(Fri) 08:08:01ID:U2NTczNjg(1/5)NG報告

    >>184
    これそもそもバネつける向きが間違ってるからなあ。筋肉そのものを引っ張ってるだけで

  • 197名無し2025/01/24(Fri) 08:08:53ID:U2NTczNjg(2/5)NG報告

    >>192
    そいつなあ、まさかの大大大出世したからな(ネタバレじゃないよね)

  • 198名無し2025/01/24(Fri) 08:11:10ID:Y2NTg2MjA(1/3)NG報告

    >>192
    ハサウェイも親父に謝らないとなあ……
    カボチャの人は知らん

  • 199名無し2025/01/24(Fri) 08:16:12ID:czNjI5NjA(1/1)NG報告

    ツンデレは良いぞい

  • 200名無し2025/01/24(Fri) 08:16:19ID:A1NDY4NDQ(2/11)NG報告

    >>197
    ダンスと本編は1ミリも関係ないから安心していいぞ。

  • 201名無し2025/01/24(Fri) 08:21:17ID:UxMjE2MzI(1/1)NG報告

    >>182
    ツンデレの代表格がベジータや海原雄山であるように本来は長い時間をかけて絆されていく過程を楽しむものだから、その過程をキングクリムゾンしたらそらチョロいとなりますわ

  • 202名無し2025/01/24(Fri) 08:21:55ID:Y2NTg2MjA(2/3)NG報告

    ツンデレというと見た目的にツンデレかと思ったら想像以上に斜め上だった人貼る

  • 203名無し2025/01/24(Fri) 08:30:25ID:k1MDkwNTI(1/8)NG報告

    >>185
    匙加減が難しい

    多分これ

  • 204名無し2025/01/24(Fri) 08:32:46ID:k1MDkwNTI(2/8)NG報告

    例えるなら こんな感じ?

  • 205名無し2025/01/24(Fri) 08:37:10ID:k1MDkwNTI(3/8)NG報告

    >>190
    しかし コロナで向こう行けなかったのに大丈夫かな?

  • 206雑J種2025/01/24(Fri) 08:37:28ID:I1ODkzNjQ(8/18)NG報告

    >>204
    これくらいコテコテでええんや

  • 207名無し2025/01/24(Fri) 08:38:30ID:IwMjAzNTI(1/1)NG報告

    >>204
    ダスカは良いですね

  • 208名無し2025/01/24(Fri) 08:43:28ID:c1MDk1Njg(1/1)NG報告

    20年程ツンデレヒロインやってる美琴さん
    もうとても可愛いんや

  • 209名無し2025/01/24(Fri) 08:47:34ID:gyNTI1NTY(1/1)NG報告

    画像と広告のポーズがちょっと被ったの面白い

  • 210名無し2025/01/24(Fri) 08:49:52ID:AxMjI3NTI(1/2)NG報告

    >>185
    今はだいぶ丸くなったけど、かつてはケッコンカッコカリ実装まで、デレのデの字も無かったオカn…鬼軍曹役です。史実調べて、「なるほど、こちらをかつての名将のように育てようとしてるんだな?」とか予測は立てて見てた人も居たけど、割とそのまんま直撃してダメージ食らってた提督も居た思い出。

    カッコカリでの最大級のデレや各種ボイス追加、清霜実装での面倒見の良さが解って来てから、どちらかと言うとママ扱いされてるのは、それはそれでどうなのか…?w

  • 211名無し2025/01/24(Fri) 08:50:32ID:k1MDkwNTI(4/8)NG報告

    >>200
    勝手に踊りだしたものが変なミームになってしまってマジで関係ない

  • 212名無し2025/01/24(Fri) 08:53:43ID:E3OTMyNzY(2/3)NG報告

    市ノ瀬加那のサーヴァントが実装でまたスレッタがややさわがれる事態に…

  • 213名無し2025/01/24(Fri) 08:58:20ID:EwNjUxMzY(1/1)NG報告

    >>177
    親友の妹たちが身体を使って稼いだお金で新作を!?

  • 214名無し2025/01/24(Fri) 09:00:50ID:k1MDkwNTI(5/8)NG報告

    >>201
    結構丁寧だよなぁ 長い作品てのもあるけど

  • 215名無し2025/01/24(Fri) 09:09:03ID:AxMjI3NTI(2/2)NG報告

    >>202
    学マスでツンデレに近いのは、副会長やダンストレーナーさんかな…?あと…手毬さん…?色々変則パターンが多い…w

  • 216名無し2025/01/24(Fri) 09:09:04ID:g2Mjc2ODg(1/3)NG報告

    承太郎「デレはちゃんと口に出そうな」

  • 217名無し2025/01/24(Fri) 09:25:22ID:czMjQzMjg(3/10)NG報告

    樋口に怯えていた思い出

  • 218名無し2025/01/24(Fri) 09:29:04ID:cwNzIwNDg(1/1)NG報告

    いいシーンだけどやはりところてんが気になる

  • 219名無し2025/01/24(Fri) 09:33:48ID:YxNTY4NDg(1/1)NG報告

    >>149
    ハルヒやAngel Beats!、けいおんは青春の1ページだけど

    令和のガールズバンドは、プロを目指して活動してるのがデフォだからな
    プロはキラキラドキドキだけではやっていけないない

  • 220名無し2025/01/24(Fri) 09:37:25ID:Q5NTg2MDQ(1/1)NG報告

    >>218
    ゆるさん…ゆるさんぞ…

    ○してやるぞ、天の助

  • 221名無し2025/01/24(Fri) 09:40:08ID:E3OTMyNzY(3/3)NG報告

    チュートリアルで円香を選んだプロデューサーに待機画面で襲いかかるセリフ

  • 222名無し2025/01/24(Fri) 09:43:08ID:k1MDkwNTI(6/8)NG報告

    >>219
    自分たちの選択で学生業に留めるを選んだ作品

  • 223名無し2025/01/24(Fri) 09:44:59ID:Q4NjY2ODA(1/1)NG報告

    マジかよ…
    天の助最低だな

  • 224名無し2025/01/24(Fri) 09:52:11ID:UxNTEzMDg(1/3)NG報告

    >>5
    横2人はともかく、因習村に片足突っ込んだ限界田舎の巫女が、なんであんなスキル持ってるんや?!

  • 225名無し2025/01/24(Fri) 09:58:11ID:A2NDIyMzY(5/20)NG報告

    因習村に灰原も来ていたことを知るコナン君名前が同じなんて滅多にないし。

  • 226名無し2025/01/24(Fri) 09:58:56ID:QzNzEzOTI(1/1)NG報告

    >>204
    ツンデレだと、エスポワールの方のシチーさも良いべ
    ツンと言うより狂犬みたいな態度だだ、滲み出る良い子感が隠せてねぇのが良ぐて、実装前だがロード待機一コマからもうトレーナーLOVEが出てる期待の新人だべ
    こういう悪ぶった子がムキになってトレーナーば突き倒して、ウマ娘のパワーに耐えきれず頭打って昏睡状態になって、それを悔いるも覆水盆に返らず、良い子に戻れなくなり何処までも堕ちていく様は似合いそうだとわだすは思うべ

  • 227名無し2025/01/24(Fri) 09:59:43ID:IzMjY5NzI(5/5)NG報告

    >>212
    そのまま無言で連れ出してみんなでシチュー囲む地球寮がてぇてぇんだ

  • 228名無し2025/01/24(Fri) 10:03:02ID:QyNjQ5NzY(1/1)NG報告

    >>189
    素体が睦ちゃんの時点で、そこまでオツムが良いわけではないんだ、悲しいけど仕方ないんだ

  • 229名無し2025/01/24(Fri) 10:08:02ID:gyNzMyMTQ(1/4)NG報告

    じっさい断言出来るのは1位2位とドベだけど、ミリ知らの人にどういう学力順に見えるか聞いたらどうなるんだろ

  • 230名無し2025/01/24(Fri) 10:08:11ID:Y2NTg2MjA(3/3)NG報告

    >>212
    そういえばQ宝具だから相性がいい鯖がスカディ様=エルノラ、つまり母親なんだよね

  • 231名無し2025/01/24(Fri) 10:08:59ID:Y4Njc2NzI(1/3)NG報告

    みんな性職者になっちまえば良いんだ
    https://x.com/kyonyuburst/status/1881998378835599644

  • 232名無し2025/01/24(Fri) 10:10:27ID:UxNTEzMDg(2/3)NG報告

    >>229
    煉獄一族みたいな人はなんなんです?!

  • 233名無し2025/01/24(Fri) 10:11:48ID:Y4Njc2NzI(2/3)NG報告

    >>226
    消えるべ! 闇のわだs…

  • 234名無し2025/01/24(Fri) 10:14:07ID:UxNTEzMDg(3/3)NG報告

    >>184
    筋肉は、おっぱいの柔らかさがあると良いって聞いた

  • 235名無し2025/01/24(Fri) 10:21:13ID:UxNzczNTY(1/1)NG報告

    >>135
    フードって、一面だけしか守れない弱みを突かれることこそあれ、防御力そのものは絶対的なイメージあったが
    ここまで壊れかけるんだな(褒め言葉)

  • 236名無し2025/01/24(Fri) 10:22:07ID:Y4Njc2NzI(3/3)NG報告

    ナビィ育成は、TB育成のキャラ変わっただけかと思っていたら、システム面結構変わってて笑うw
    (↓ここで虹引けると脳汁出る)
    所要時間は半分くらいで、エンディング条件見ずに自力で頑張ろうとしても引きこもりか社畜になるTBとは異なり、エンディングに到達し易いのもデカい(これは達成感的に意見分かれるかもですが)

  • 237名無し2025/01/24(Fri) 10:26:05ID:Y3NDk2ODA(18/38)NG報告

    ツンデレといえば有咲

  • 238名無し2025/01/24(Fri) 10:42:25ID:E1ODYxNjA(1/1)NG報告

    >>212
    スレッタはさっさと後輩の指導しろ。

  • 239雑J種2025/01/24(Fri) 10:51:43ID:gyODEzNDA(1/21)NG報告

    >>237
    可愛い(好き)
    >>231
    ホ◯の団長と船長でさえもう少し布地面積広くて健全なのに
    ドスケベコンテンツのシスターはエロ過ぎんだろ!!

  • 240名無し2025/01/24(Fri) 10:57:29ID:g1MTU5NDQ(1/1)NG報告
  • 241名無し2025/01/24(Fri) 11:11:37ID:g5NzUxMzY(1/1)NG報告

    >>210
    霞と提督の家系図好き

  • 242名無し2025/01/24(Fri) 11:11:58ID:U4NDczMzY(1/1)NG報告

    【ゆるぼ】流派

  • 243名無し2025/01/24(Fri) 11:13:13ID:U2NTk3MDA(1/2)NG報告

    何この熱い展開
    淫獄団地 第44話(前編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 https://manga.nicovideo.jp/watch/mg896259 #ニコニコ漫画

  • 244名無し2025/01/24(Fri) 11:13:13ID:k3ODY3NDA(1/5)NG報告
  • 245名無し2025/01/24(Fri) 11:14:07ID:Q4NTQyMjQ(1/3)NG報告

    >>238
    ジークアクスのほうが企画は先らしいがこの場合先輩後輩は先にアニメ化したほうが先輩になるのか?

  • 246名無し2025/01/24(Fri) 11:15:35ID:U2NTk3MDA(2/2)NG報告

    >>243
    後搾精研究所の最新作予告きてたけどどうせ頭おかしいキャラと設定のオンパレードやろなあ…

  • 247名無し2025/01/24(Fri) 11:23:24ID:k3ODY3NDA(2/5)NG報告

    見える子ちゃん特有の実は感動するお話かぁ...

    ・・・ん?
    https://comic-walker.com/detail/KC_003960_S/episodes/KC_0039600009000011_E?episodeType=latest

  • 248名無し2025/01/24(Fri) 11:24:22ID:czNDIyNTI(1/1)NG報告

    >>241
    ゲームボーイ時代の陣取りパズルゲームかな?(理解不能)

  • 249名無し2025/01/24(Fri) 11:27:36ID:Q2Njg5MjQ(1/1)NG報告

    >>219
    今こそ青春とロックと現実の厳しさ、あらゆるものを内包するこの、くそったれな世界に、精一杯の愛をこめるバンドゲームキラキラを

  • 250名無し2025/01/24(Fri) 11:29:15ID:k1OTgwODg(1/1)NG報告

    >>244
    「漁師とか海産物から見れば仇なんだから復讐されて当然」

    そうかな…そうかも…

  • 251名無し2025/01/24(Fri) 11:30:35ID:czMDkyNzY(1/3)NG報告

    >>242
    尾張柳生流 柳生如雲斎利厳

  • 252名無し2025/01/24(Fri) 11:32:24ID:k4MzIxODQ(1/1)NG報告

    にゃむち、レスバトル最強の女 

  • 253名無し2025/01/24(Fri) 11:37:51ID:I4MDkzMzE(1/1)NG報告

    21mの篠澤……広!?

  • 254名無し2025/01/24(Fri) 11:37:55ID:YxMTIzNDA(1/1)NG報告

    レズバトル?(乱視)

  • 255名無し2025/01/24(Fri) 11:40:56ID:Y5MTA4MjA(1/2)NG報告

    >>241
    霞に産んで欲しいし、霞から産まれたい…という、欲張り構図。

  • 256名無し2025/01/24(Fri) 11:42:59ID:Y5MTA4MjA(2/2)NG報告

    >>253
    ファンにより全国に(勝手に)建立される篠澤広像。

  • 257名無し2025/01/24(Fri) 11:44:46ID:MzNDIzOTI(1/1)NG報告

    >>253
    マジンガーZよりデカいんか…

  • 258雑J種2025/01/24(Fri) 11:49:28ID:gyODEzNDA(2/21)NG報告

    >>253
    まぁ普通に誤字だな

  • 259名無し2025/01/24(Fri) 11:49:33ID:k1MDkwNTI(7/8)NG報告

    >>225
    人魚編は最期に犯人が泣き出しちゃうのがもうキツかった

    限界だってわかってたのに

  • 260名無し2025/01/24(Fri) 11:50:57ID:k5MTczMjg(1/2)NG報告

    >>253
    金剛力士像かな?

  • 261名無し2025/01/24(Fri) 11:53:17ID:YyMjEyNjA(1/1)NG報告

    >>258
    まあこういうのは分かった上でネタにされるものだし

  • 262名無し2025/01/24(Fri) 11:53:36ID:E0NjEyMjQ(1/1)NG報告
  • 263名無し2025/01/24(Fri) 11:53:50ID:k1MDkwNTI(8/8)NG報告

    >>242
    あの世界の花札最強名頃流

    なお割に合わない末路を辿る師匠と弟子

  • 264名無し2025/01/24(Fri) 11:54:04ID:k5MTczMjg(2/2)NG報告

    >>258
    kmかもしれん

  • 265名無し2025/01/24(Fri) 11:58:45ID:Q4NzY0Njg(1/7)NG報告

    >>252
    飄々としてるようで全部真心から出てくる言葉だから強い

  • 266名無し2025/01/24(Fri) 12:01:41ID:gxODEyODA(1/1)NG報告

    >>258
    誤字じゃなければ流石に困るよw全国に大仏クラスの篠澤広がそびえ立つのはヤバいってw

    あ、ちゃんと公式ページの表記はもう直ってるはずだよ。

  • 267名無し2025/01/24(Fri) 12:03:22ID:k0NDA3OTI(1/2)NG報告

    https://comic-zenon.com/episode/2550912964970499069

    「これは流行るぞ!(本当に流行る)」

  • 268名無し2025/01/24(Fri) 12:05:56ID:k2MzY4ODQ(1/1)NG報告

    サウザーの人すっかり世紀末の悪役に染まってて笑うわ
    https://comic-zenon.com/episode/2550912964970499069

  • 269名無し2025/01/24(Fri) 12:14:58ID:Y1MDM0Njg(2/6)NG報告

    >>253
    ハルカイザーへの対抗枠が広さんでいいんですか

  • 270名無し2025/01/24(Fri) 12:18:39ID:Q2NzA5ODQ(1/1)NG報告

    >>250
    魚達だって魚を食ってるくせに地上生物に敵意を向けるのはお門違いじゃないかなあ!

  • 271名無し2025/01/24(Fri) 12:23:23ID:k3NjUzOTY(1/1)NG報告

    >>263
    あの弟子にしてこの師ありですわ

  • 272名無し2025/01/24(Fri) 12:23:28ID:M5OTA4Mjg(1/3)NG報告

    >>270
    魚達「人間だって同じ人間殺.すかと思えば人間にとって危険な害獣駆除するじゃないか‼」

  • 273名無し2025/01/24(Fri) 12:27:38ID:U5NDQ4MTI(1/5)NG報告

    >>263
    上のツンデレ話題にも通ずる人だ。まあそのレベルじゃなかったからあの結末になっちゃったとこもあるのだけども。弟子はどういう結末を望むのだろう

  • 274名無し2025/01/24(Fri) 12:28:08ID:I1MTY5ODQ(1/1)NG報告

    >>270
    人間だって、人間同士で傷つけあうじゃろ?

    でも他の生物による被害は別カウントにするじゃろ?

    そんな感じなんよ、たぶん。

  • 275名無し2025/01/24(Fri) 12:28:37ID:cwOTA3NDA(1/1)NG報告

    >>265
    にゃむちが仮面を外さなければこうはならなかったという反論を一切許さず、正論パンチで捲し立てる

    さすがストリーマー、レスバトルを戦い方を心得てる

  • 276名無し2025/01/24(Fri) 12:33:15ID:k0NDA3OTI(2/2)NG報告

    >>270
    死体を切り刻み売り捌く鬼畜の所業よ!

  • 277名無し2025/01/24(Fri) 12:33:49ID:U0NjY5ODQ(1/5)NG報告

    小さいが大きい篠澤広像

  • 278名無し2025/01/24(Fri) 12:43:26ID:I1OTU3MjQ(1/3)NG報告

    浦島太郎って、迷い込んだとこで麻薬漬けにされて、玉手箱の中身は追い打ちのヤクだった説どっかで聞いた

  • 279名無し2025/01/24(Fri) 12:44:13ID:M0MzA3NDM(1/2)NG報告

    >>247
    この1話だけでなんど引っ掛かけられたと思ったことか……

  • 280名無し2025/01/24(Fri) 12:45:38ID:I1OTU3MjQ(2/3)NG報告
  • 281名無し2025/01/24(Fri) 12:46:25ID:M5OTA4Mjg(2/3)NG報告
  • 282名無し2025/01/24(Fri) 12:50:27ID:g2Mjc2ODg(2/3)NG報告

    ガットを上手く使って、饅頭の目と口を表現しているのか
    深い

  • 283名無し2025/01/24(Fri) 12:50:37ID:kyMjk5ODg(1/1)NG報告

    >>253
    21mの像を釣り上げるクレーンゲームってクローラクレーン使うんか?

  • 284名無し2025/01/24(Fri) 12:51:47ID:cyODM0MDg(1/3)NG報告

    >>276
    その辺は言い始めると、生態の全く違う魚と人間が同じ価値観を持っているのがそもそもおかしくないか?とかになるからなぁ。
    さながらミノタウロスの皿のように。

  • 285名無し2025/01/24(Fri) 12:52:02ID:M5OTA4Mjg(3/3)NG報告

    フロントウイングの次はNEKO WORKsかグッスマ
    https://x.com/nekopara_pr/status/1882629646220697832?t=Z8CRmeFUlzlxofwxvREIBQ&s=19

  • 286名無し2025/01/24(Fri) 12:52:22ID:EwODE2OTI(1/1)NG報告

    >>268
    数十年擦られたあの特徴的な迷セリフが
    まさかの火付け役のアドリブだったなんて

  • 287名無し2025/01/24(Fri) 12:53:15ID:U0NjY5ODQ(2/5)NG報告

    こうしていると儚い系ですまないこともない
    だが実際は物理的に折れないかはらはらする系だったのだ

  • 288名無し2025/01/24(Fri) 12:56:41ID:gyNzMyMTQ(2/4)NG報告

    >>232
    ヤンキー系アイドルユニット、神速一魂の片割れである紅井朱雀くん
    朱雀という名前なのでそれを意識してるだろうこだわりのヘアスタイルだ
    髪色の方はおそらく、憧れてる同じ事務所の元ヤンのアイドルの当時の髪色のマネ

  • 289名無し2025/01/24(Fri) 13:01:53ID:gyNzMyMTQ(3/4)NG報告

    少し前にもあったな、特大アクリルボード(300m)

  • 290名無し2025/01/24(Fri) 13:13:34ID:UzNzk2MTY(1/1)NG報告

    >>242
    完(と書そうになった)

  • 291名無し2025/01/24(Fri) 13:18:41ID:Q4NzY0Njg(2/7)NG報告

    >>275
    168億の損失だして追い出された親父を追い掛けたら人生の辛さを味わった上その親父のとこからも飛び出したってことを隠してる(忘れたがってる)以上まともに勝負できんわな

  • 292名無し2025/01/24(Fri) 13:28:21ID:A2NDIyMzY(6/20)NG報告

    篠澤さん学力では飛び級大卒だからな霧子といい勝負出来る。

  • 293名無し2025/01/24(Fri) 13:35:23ID:cwNjc2NDA(1/2)NG報告

    >>284
    例えば
    「人間は子どもを1から2人しか作らないのが普通なのか?全滅しない?」
    とか
    「全体が生き残るなら一部を犠牲にしても普通では?(イワシなどの小魚はこういう生態)」
    とか

    そういう人間ではあり得ない価値観(生態)だから、人間にミラーリングは難しいか無理なのよね

  • 294名無し2025/01/24(Fri) 13:41:58ID:IyNTA5Mjg(1/2)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/38726/viewer
    複数で使う必要あるとはいえにほんばれをとんでもない使い方するな...ある意味これもポケスペ恒例ダイレクトアタックか

  • 295名無し2025/01/24(Fri) 13:44:49ID:A5Mzk0OTA(1/3)NG報告

    デスフェニ出張セットことディバインガイ帰ってくるのか

  • 296名無し2025/01/24(Fri) 13:47:48ID:Y0ODM1NDQ(1/1)NG報告
  • 297名無し2025/01/24(Fri) 13:54:39ID:MxODU4ODQ(1/1)NG報告
  • 298名無し2025/01/24(Fri) 13:54:58ID:Q4NzY0Njg(3/7)NG報告

    まあ睦が壊れる引き金を引いたのは突然アドリブしたにゃむなんだけどね(
    だから特定の誰かが悪いとかじゃないんだ。
    誰も「バンドに良いことをしてない」なんだ。

  • 299名無し2025/01/24(Fri) 13:55:09ID:kwNTc2ODg(1/1)NG報告

    久しぶりにゼンゼロやったらいろいろ追加されてるう!
    何からやればいいか迷うが、週課からか…?

  • 300名無し2025/01/24(Fri) 13:57:08ID:A3MzExODg(1/2)NG報告

    >>287
    そんな天才がだれでも分かるなんて初心者向けの指南書読んでる事に熱い何かを感じるんや

  • 301名無し2025/01/24(Fri) 13:58:03ID:IyMDQzOTY(1/1)NG報告

    >>293
    自分の子供食べる魚もいる

  • 302名無し2025/01/24(Fri) 13:58:35ID:A5Mzk0OTA(2/3)NG報告

    >>297
    アルベルの開幕も無制限に戻ったのに謎の地図が帰ってこないのおかしくないか、謎の地図無制限でもほぼフルパワー烙印よりも弱いのに

  • 303名無し2025/01/24(Fri) 13:58:56ID:g1NzE2NDQ(1/2)NG報告

    >>298
    誰も悪くないはMyGOのな春やから一貫してるよね

  • 304名無し2025/01/24(Fri) 14:01:53ID:g1NzE2NDQ(2/2)NG報告

    >>302
    ふわんだりぃずが弱いのは同意だけど
    えんぺんの詰ませ性能が高いのがいけない
    手札誘発も大体弾いてくるし

  • 305名無し2025/01/24(Fri) 14:04:33ID:A0NTM5MTI(1/5)NG報告

    新アンビーに続き、CVナンジョルノのトリガーとは

  • 306名無し2025/01/24(Fri) 14:16:01ID:M3ODY5ODg(1/2)NG報告

    >>305
    【速報】ワイの石と財布、死亡確認

  • 307名無し2025/01/24(Fri) 14:16:44ID:g3NDUyODg(2/2)NG報告

    >>299
    メインストーリーやってテーマイベント(恒常化するだろうけど期間限定報酬あるだろうからお早めに)やればいいのでは?

    ゼンゼロってたまにエリー都の災害以外で現代社会の闇公開してくるけど(怪奇旅団もちょくちょくブラック企業みたいなネタ入れてくるけど)
    朱鳶さん1人に負担が集中してる治安局は体制を見直せよ…

  • 308名無し2025/01/24(Fri) 14:25:09ID:A3MzExODg(2/2)NG報告

    先攻永続罠はお互いにフェアなデュエルをするために必要なカードなのに、なんて事を
    これじゃあ単純にデッキパワーで劣るカード達がワンチャンすら出来ないじゃないか

  • 309名無し2025/01/24(Fri) 14:27:52ID:M3ODY5ODg(2/2)NG報告

    >>307
    仕方ねえじゃん
    勇敢で優秀な奴が入ってもホロウで殉職するんだからさあ!(アストラのPVみながら)

  • 310名無し2025/01/24(Fri) 14:29:46ID:A5Mzk0OTA(3/3)NG報告

    >>304
    リンクならともかく守備バロネスとかで簡単に突破出来るのに

  • 311名無し2025/01/24(Fri) 14:33:08ID:M4ODE4NjQ(2/6)NG報告

    >>307
    仕事を増やす治安局と仕事をこなし続ける朱鴛で無限ループできてしまったからな
    >>305
    恐ろしいピックアップが続くのじゃが!!
    キャラ紹介に11号から「宿舎をきれいに掃除してくれる」、柳から「あんぱん争奪戦の見知らぬライバル」で既にクール兼面白姉さん感が伝わる

  • 312名無し2025/01/24(Fri) 14:38:56ID:czNDM5MzI(4/13)NG報告
  • 313名無し2025/01/24(Fri) 14:39:51ID:YyNzU1ODA(1/2)NG報告

    >>242
    唐突に現れる謎の流派

  • 314名無し2025/01/24(Fri) 14:42:25ID:Y3MjEwMDA(1/2)NG報告

    >>282
    このえっちな子は何者だ!名を名乗れい!

  • 315名無し2025/01/24(Fri) 14:43:56ID:U5NDQ4MTI(2/5)NG報告

    >>312
    BLEACHとめだかボックス来たの嬉しい

  • 316名無し2025/01/24(Fri) 14:52:27ID:M2OTI5MDA(1/1)NG報告

    >>312
    石田コピペがあればイケる!

  • 317名無し2025/01/24(Fri) 14:59:36ID:c0MDY4MTI(1/3)NG報告

    >>312
    この前わしゃ生でやってたやつか
    担当声優さん、担当作品でがっつり出てるのに答えられない解答あるのはいかんよなぁ

  • 318雑J種2025/01/24(Fri) 15:02:31ID:gyODEzNDA(3/21)NG報告

    >>296
    (財団Bはホロとズッ友か何かかな?w)

  • 319名無し2025/01/24(Fri) 15:07:30ID:Y5Mjg5NTI(1/1)NG報告

    >>270
    ぶっちゃけ海中異界譚とか見るなの禁と言った地球の民俗学的な知識が無いと正確には理解できないと思う。

  • 320名無し2025/01/24(Fri) 15:07:47ID:gyNzMyMTQ(4/4)NG報告

    るろ剣は九頭龍閃まで行ったようだけど、やっぱりアレだけファンタジーさが突き抜けてないかな?
    まだ天翔龍閃の方が可能そうな気がするぜ

  • 321名無し2025/01/24(Fri) 15:12:44ID:Y3Mjg4OTY(1/3)NG報告

    >>320
    実質これみたいなもんでしかも3倍の数が飛んでくるとかいうマジでファンタジー技だからな
    確かキネマ版だと天翔龍閃と九頭龍閃の立場がひっくり返って奥義になってたはず

  • 322名無し2025/01/24(Fri) 15:22:12ID:c0NjcyNTI(1/1)NG報告

    >>315
    うーん、難問だらけの予感しかしない

  • 323雑J種2025/01/24(Fri) 15:23:52ID:gyODEzNDA(4/21)NG報告

    カフェが可愛い過ぎる件

  • 324名無し2025/01/24(Fri) 15:28:13ID:YzNzgwMjA(1/1)NG報告

    >>305
    こうなるとプルクラは久々のA級エージェントっぽいな……
    しかし、同僚と思しきアンビーに被せるかの如く電撃・撃破属性……

  • 325名無し2025/01/24(Fri) 15:31:39ID:E5MDU5Mjg(1/1)NG報告

    >>301
    『兄貴ってのがどうして一番最初に生まれてくるか知ってるか…? 後から生まれてくる弟や妹を食べるためだ!!』
    っていう魚もいるね。シロワニって言うんだけど

    そんなわけで絶滅危惧種です

  • 326名無し2025/01/24(Fri) 15:34:33ID:A0NTM5MTI(2/5)NG報告

    >>324
    銃剣付きライフル使いで一度に20コ買い占めるほどあんぱん好きと属性てんこ盛りで好き。
    11号や新アンビーと相性良さげね。

  • 327名無し2025/01/24(Fri) 15:37:24ID:U0NjY5ODQ(3/5)NG報告

    バーソロミューほどの熱意はないが、わたしもメカクレやバイザーはいい文明だと思います
    粉砕しない

  • 328名無し2025/01/24(Fri) 15:41:47ID:c5MDkzODg(2/5)NG報告

    >>307
    ホロウ活動するなら特殊な才能いるから

  • 329名無し2025/01/24(Fri) 15:43:04ID:YyNzU1ODA(2/2)NG報告

    >>313
    悪魔族いればカオスハンターサーチ出来るが
    ターン終了時まで維持しないと墓地送りか

  • 330名無し2025/01/24(Fri) 15:43:56ID:I1NzY5MTY(2/5)NG報告

    >>321
    せやで、飛天御剣流最速抜刀術天翔龍閃(てんしょうりゅうせん)になって飛天御剣流奥義九頭龍閃(ここのつがしらのりゅうのひらめき)になってるんや

  • 331名無し2025/01/24(Fri) 15:46:30ID:gwMzM2NjA(1/1)NG報告

    漢字でGOの難問系はマジで難しい
    例えばこういうコマなら絶対時間じゃなくて、特質系の方の読みを答えろとか言ってくる

  • 332名無し2025/01/24(Fri) 15:53:47ID:Q3MTExMzI(1/1)NG報告

    >>307
    セスの兄ちゃんの立場が相棒の大河内さんと同じ監察官と判明したし、ストーリーに本格的に出てくるなら汚職治安官案件への捜査協力だろうからブリンガーに続いて懲戒免職(物理)は出るだろうと思われる

  • 333名無し2025/01/24(Fri) 16:02:15ID:EwNTE1OTY(1/1)NG報告

    >>307
    ホロウ災害がク、ソ過ぎる
    旧都崩壊した時にも被害ヤバかったから人手なんてカツカツ&育ってなくても仕方ないんじゃ

    いやよくこんな滅亡ギリギリなのに皆元気だな…

  • 334名無し2025/01/24(Fri) 16:13:57ID:IyOTkzODQ(1/1)NG報告

    グラブル今のイベントがギルド同士の対人戦だからギルドのチャットが珍しく動いてるけど、原神ブルアカアークナイツFGOなど別ゲー7~8の話とかしてる。自由だ。

    今でも上位勢のギルドはギスギスも多いんだろうか…

  • 335名無し2025/01/24(Fri) 16:37:36ID:QyNTU4MzI(1/1)NG報告
  • 336名無し2025/01/24(Fri) 16:46:23ID:IyOTgwMDQ(1/1)NG報告

    >>331
    配信見てるVTuberが集英社作品のをチャレンジしていたけど、ハンターハンターよりも遊戯王の方が難しくて半ギレしていたなぁ。
    千年がミレニアムだったりサウザンドだったりそのまま「せんねん」だったりで読んでいる人じゃないとわからない問題ばかりだった。

  • 337名無し2025/01/24(Fri) 16:47:36ID:Y3Mjg4OTY(2/3)NG報告

    >>334
    俺の知ってるとこだと割と
    今回の古戦場のボスおク.ソボスですわ〜!!
    おくたばりあそばせ〜!!
    って罵りながらみんな走ってるぞ
    みんなボスを罵ってはいるけど味方を罵る事はないな
    というかこの罵り態勢で
    この編成が有効でしたわ〜!!
    私そのキャラ持っておりませんからできませんわ〜!!代わりにこちらで行きますわ〜!!
    って高速で周回しながらだんだん個々に最適化されてく光景は割と恐怖だぞ(所属してる友達にチャット欄見せて貰いながら
    まぁ個々の団のスタンスによるんじゃねぇかなそこら辺

  • 338名無し2025/01/24(Fri) 16:53:05ID:gyMzgxODg(1/5)NG報告

    >>334
    >>337
    昔と違って今の古戦場って団イベの形をとった個人戦な感じが強いしね
    団の勝利のためにガチガチになってる所は上位でも少数派なはず

  • 339名無し2025/01/24(Fri) 17:01:40ID:MxOTc5NDQ(2/3)NG報告

    もしかして碇ユイって型月世界にいたらビースト候補に名を連ねるような人?

  • 340名無し2025/01/24(Fri) 17:02:46ID:M3MjIyNjA(1/1)NG報告

    >>336
    リスナーと集合知でクリアしようとしてる人もいたけど
    ちょっとマイナー所だと誰も分からんという

  • 341名無し2025/01/24(Fri) 17:05:23ID:EyNTExOTY(1/1)NG報告

    >>339
    ユイ自身は別に?ただゲンドウやら冬月やらコネメガネやら周りがガンガン拗らせて行った印象。

  • 342名無し2025/01/24(Fri) 17:07:45ID:IyOTg4MjQ(1/1)NG報告
  • 343名無し2025/01/24(Fri) 17:10:00ID:cyODM0MDg(2/3)NG報告

    今日再販の龍神丸を見かけたのだけど、当たり前の事ながら初回限定武装は付いてなかったわ!
    とりあえずワタルシリーズはそれなりに売れてるようでなにより。

  • 344名無し2025/01/24(Fri) 17:11:06ID:U5NDQ4MTI(3/5)NG報告

    >>336
    名前や技・スキルはなんとかなっても、普通の言い回しが難しいくて苦戦してる人も多い。
    赤尾アカ作品(推しの子とかぐや様)はみんな苦戦している。

  • 345名無し2025/01/24(Fri) 17:11:29ID:U3MzU2OTY(1/1)NG報告
  • 346名無し2025/01/24(Fri) 17:13:11ID:Q2OTM1NDQ(1/1)NG報告

    >>62
    ルカリオさん、優秀じゃね?

    マーシャドーが120点、プテラEXが100点になり、闘アグロが強くなりそう
    後、イワーク、ゴローニャにも入りそう

  • 347名無し2025/01/24(Fri) 17:15:06ID:EwNjc1OTE(1/1)NG報告

    >>343
    後日別売りして欲しいです(クッソでか大声

  • 348名無し2025/01/24(Fri) 17:17:02ID:k4NTEyODg(1/1)NG報告

    >>342
    ビルドトライみたいに最後にだけドモン出てきそうだな…

  • 349名無し2025/01/24(Fri) 17:18:14ID:k4OTc0Mjg(1/2)NG報告

    あのマスターアジアのやろう!!やることやってやがったな!!
    https://x.com/gundam_45th/status/1882699870869639335?t=9XQmJneLNGjbFCEN0_O5NQ&s=19

  • 350名無し2025/01/24(Fri) 17:19:40ID:k4OTc0Mjg(2/2)NG報告

    >>348
    寧ろ最初に出て「世間的には大罪人の息子ということでサイ・サイシーの寺に預けてたんだが?」と話してるぞ
    そしてマスタージュニアはそんな事知らねえとばかりに脱走してドモン探してる

  • 351名無し2025/01/24(Fri) 17:20:14ID:k2NDkxOTY(1/1)NG報告

    >>336
    そこは重要で大きな違いなんだ
    千年(せんねん)か千年(ミレニアム)ならいいとしても千年(サウザンド)だったらどうすんだよ、サーチカード激減するんだぞ

  • 352名無し2025/01/24(Fri) 17:23:40ID:g0NDgwMDg(1/1)NG報告

    エヴァさん、そのスカートのまくれ具合はまずいですよ!?https://x.com/granbluefantasy/status/1882699868176592955?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 353名無し2025/01/24(Fri) 17:25:37ID:A2NDIyMzY(7/20)NG報告

    BLEACHとテニスと新テニスのルビが難しいぞぉ

  • 354名無し2025/01/24(Fri) 17:28:24ID:UyMDk1Mjk(1/1)NG報告

    二亜、これでも普段よりマシじゃね?となる不具合

  • 355名無し2025/01/24(Fri) 17:29:13ID:g2Mjc2ODg(3/3)NG報告

    ルビ振りと聞いて

  • 356名無し2025/01/24(Fri) 17:29:23ID:Q1MTcyNzI(1/1)NG報告

    >>342
    「マスターアジアがDG細胞に侵されなかったの何故だ?
    流派東方不敗を極めてたからに違いない」

    せやろか?

  • 357名無し2025/01/24(Fri) 17:29:44ID:A1NDY4NDQ(3/11)NG報告

    >>342
    まあいてもおかしくない年ではあるが。
    結婚相手が気になるぞい。

  • 358名無し2025/01/24(Fri) 17:31:58ID:UwMTI0MjA(1/1)NG報告

    >>342
    全くもってどうでも良いけど生きとったんかグレート・ウォン……

  • 359名無し2025/01/24(Fri) 17:32:57ID:Y3MjEwMDA(2/2)NG報告

    >>314
    自決しました
    アズレンの新しいコンテンツだったんですね
    沈んできます

  • 360名無し2025/01/24(Fri) 17:34:47ID:AzNTAwODg(1/1)NG報告

    バス江とかいう初見ではまず解読不能な漫画

  • 361名無し2025/01/24(Fri) 17:36:06ID:IyNTA5Mjg(2/2)NG報告

    >>344
    ジョジョや遊戯王は『スタンド名や技名難しいんだろうなあ』って予想つくけど、赤尾アカ系列やヒロアカのさらっと何かをルビで言い換えてる系は事前に予想できなくて悲鳴が上がる感じあるな

  • 362名無し2025/01/24(Fri) 17:40:10ID:k2OTM1Njg(1/1)NG報告

    そして最早読みですらないからもしも問題に追加されたら配信でのツッコミが楽しみな超巡

  • 363名無し2025/01/24(Fri) 17:49:51ID:Q4NzY0Njg(4/7)NG報告

    ほう、チャイナゴシックメイドですか
    盛り過ぎ
    https://x.com/BushiM_info/status/1882700035156258888?s=19

  • 364名無し2025/01/24(Fri) 17:56:26ID:Y3Mjg4OTY(3/3)NG報告

    >>358
    まぁDG細胞なら再生しててもおかしくはないし・・・

  • 365名無し2025/01/24(Fri) 17:57:49ID:czMjQzMjg(4/10)NG報告

    司先生モテるんだろうな

  • 366名無し2025/01/24(Fri) 17:58:50ID:M3NTU3MDA(1/2)NG報告

    >>345
    このぺぺダンス人気すぎて素材配布されてるとかいう
    ぺぺはいいぞ

    GIF(Animated) / 280KB / 2400ms

  • 367名無し2025/01/24(Fri) 18:03:02ID:U0NjY5ODQ(4/5)NG報告

    今度の錬金術師もグラビア系か…

  • 368名無し2025/01/24(Fri) 18:04:34ID:gyMzgxODg(2/5)NG報告

    >>335
    ましろ好きだったなあ
    ましろ以外のルートは微妙な感じだったけど

  • 369名無し2025/01/24(Fri) 18:04:45ID:M3NTU3MDA(2/2)NG報告

    >>365
    スケートしてる時の司先生はイケメン過ぎてな………
    実生活?いのりちゃん関わらなければマトモだよ?

  • 370名無し2025/01/24(Fri) 18:07:50ID:Q4NzY0Njg(5/7)NG報告

    うわあ、やばい質量兵器が決まっちゃったぞーこれ
    https://x.com/imassc_official/status/1882714963317494237?s=19

  • 371名無し2025/01/24(Fri) 18:13:44ID:kyNjQyNjg(1/1)NG報告

    >>342
    あと2.30年くらいしたらこんな感じなるかも

  • 372雑J種2025/01/24(Fri) 18:15:07ID:gyODEzNDA(5/21)NG報告

    >>370
    バニー最高!!バニー最高!!
    >>367
    錬金術師の風評被害シリーズ()
    >>345
    可愛過ぎてヤバい…ヤバい…

  • 373名無し2025/01/24(Fri) 18:17:10ID:YyMzYxNg=(4/6)NG報告

    >>363
    祥子の胸がデカ過ぎる。これ程の戦闘力を持っているとは

  • 374名無し2025/01/24(Fri) 18:17:13ID:I0ODM3ODQ(1/1)NG報告

    俺の知っている錬金術師は赤いコートを着た豆粒ドちびミジンコ最小錬金術師だったな…

  • 375名無し2025/01/24(Fri) 18:18:48ID:M0MzA3NDM(2/2)NG報告

    >>370
    咲耶のバニー姿を見たくてコツコツと投票したけどダメだったか。まあ、でもめぐるたちのバニー姿は見たいから、これでいいか!

  • 376名無し2025/01/24(Fri) 18:21:19ID:M2Njg3NDA(1/16)NG報告
  • 377名無し2025/01/24(Fri) 18:23:02ID:Y3ODA4MA=(1/1)NG報告

    スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッドの世界観はMCU版に似てるけど、若干違う感じか

    ノーマン・オズボーンがスタークさんのポジにいるっぽいな

    後々、ピーターの脳破壊されそうw

  • 378名無し2025/01/24(Fri) 18:23:05ID:I0NDgzNjg(1/7)NG報告

    うえしゃまはこういう心優しさからくる理性と押さえ込んでる狂気との狭間にいるキャラの演技が凄く上手いと思うワケですよ

  • 379名無し2025/01/24(Fri) 18:25:41ID:IyNDAxNDA(1/1)NG報告

    本性に反して暴君にはなり切れない上で欲しいモノは二度と手に入らない典型的な哀れなヤツやな

  • 380名無し2025/01/24(Fri) 18:27:00ID:Q4NzY0Njg(6/7)NG報告

    >>375
    俺はレースクイーンが見たかったんだ……

  • 381名無し2025/01/24(Fri) 18:28:24ID:QyMDUyNzY(5/8)NG報告

    >>363
    もう世界観とかどうでもイイですわー

  • 382名無し2025/01/24(Fri) 18:35:51ID:Y4MjgyNDQ(1/3)NG報告

    >>342
    本編時に4歳で大会前に親子一緒いた様だけど東方不敗が大会参加ギリギリまで一緒だったのかな

  • 383名無し2025/01/24(Fri) 18:46:10ID:cyNjg5NTI(1/2)NG報告

    実質ゲニウスロキが5枚、完璧な手札だ
    因みに予想外で聖種だしたら相手がパリンパリンしました
    まぁ増Gいない環境の聖種とか実質特殊勝利カードだからね

  • 384名無し2025/01/24(Fri) 18:49:06ID:Y0OTEzNDQ(1/1)NG報告

    >>342
    右のヒロインぽい子って、さぁ…

  • 385名無し2025/01/24(Fri) 18:49:52ID:U5NDQ4MTI(4/5)NG報告

    >>336
    配信見てると最新のあたりは認識できてない人も多い。例えばワンピースはアラバスタ編あたりまではみんな結構覚えてるけどそれ以降はまちまち

  • 386名無し2025/01/24(Fri) 18:51:08ID:g1NDEyMzI(5/9)NG報告

    主役はジュニアだけど、デビルガンダムはジュニアではないのか

  • 387名無し2025/01/24(Fri) 18:51:44ID:g1MzUzMg=(4/4)NG報告

    ラブラブ天驚拳でハッピーエンドだと思ったら地球全体に散らばったDG細胞の破片で12年ガンダムファイト出来ませんでしたって悲しいな

  • 388名無し2025/01/24(Fri) 18:52:13ID:QzMTU2NDQ(1/2)NG報告

    >>345
    ps2のアクションゲームみたいなCGだったりぬるぬる動いて踊る姿も含めて可愛いとしか言えない。
    やはり諦めきれないから頑張ってスカウトする

  • 389名無し2025/01/24(Fri) 18:52:49ID:M2Njg3NDA(2/16)NG報告

    ルフィってたまに凄い変わった名前の技名だすよね
    ブラックマンバ結構好き

  • 390名無し2025/01/24(Fri) 18:54:51ID:A3NDEyNjg(1/9)NG報告

    >>386
    1部見るに出すならガンダム・マスター独狐みたいな小説オリジナルなりそう
    ウォンの存在からしてそこから出てきそう

  • 391名無し2025/01/24(Fri) 18:55:02ID:cyNjg5NTI(2/2)NG報告

    毎ターン鋼、超ブーストだって!?
    因みにブースト先ダイゴのポケモンに指定されてないのはダイゴさんの他のポケモン微妙に鋼、超からは外れるからですね
    なんなら闘に分類される奴の方が多いくらいだろ

  • 392名無し2025/01/24(Fri) 18:55:09ID:k3MDc5ODA(1/1)NG報告

    >>379
    中身カミーラなベンジャミンとか言われてて笑った

  • 393名無し2025/01/24(Fri) 18:57:26ID:A2NDIyMzY(8/20)NG報告

    一瞬ウルベかと思ったらウォンのほうじゃねぇかあいつDG細胞で生かされてるのか。

  • 394名無し2025/01/24(Fri) 18:59:12ID:EzOTY5OTI(1/3)NG報告

    >>388
    出ない時はガチで出ないから気をつけるんだぜ!(異格スペクターですり抜け濁スカ完凸ドクター感)

  • 395名無し2025/01/24(Fri) 19:00:57ID:A3NDEyNjg(2/9)NG報告

    >>393
    まあ最期的にアイツの方がワンチャン生き延びてそうだよね

  • 396名無し2025/01/24(Fri) 19:05:05ID:A1MDg5MzI(1/1)NG報告

    ニャンニャンニャンの日か発売日は

  • 397名無し2025/01/24(Fri) 19:05:44ID:UyOTg0ODg(1/1)NG報告

    しかし今回のチー付与は短編小話としての完成度がめちゃくちゃ高いな 
    オチとか美しいとなった
    https://comic-days.com/episode/2550912964849502477

  • 398名無し2025/01/24(Fri) 19:06:45ID:A2NDIyMzY(9/20)NG報告

    マスターアジアが見た目のせいで60歳とかにしか見えないから当時49歳って言われると吃驚する。

  • 399名無し2025/01/24(Fri) 19:06:45ID:QzMTU2NDQ(2/2)NG報告

    >>393
    まあ確かにあいつならなんか生きていても納得できる感がある

  • 400名無し2025/01/24(Fri) 19:07:03ID:E3Nzc4MTI(1/1)NG報告

    今日は金の日なのでお題「金」

  • 401名無し2025/01/24(Fri) 19:12:24ID:czNDM5MzI(5/13)NG報告

    >>356
    聞けぃ、ワシはこの星の者ではない!

  • 402名無し2025/01/24(Fri) 19:14:27ID:Y4MjgyNDQ(2/3)NG報告

    ガンダムファイトの開催期間的にもジュニアは12回前辺りに産まれたのか
    この後幼い息子に自分の心境の変化を隠し続けたってことなんだろうか

  • 403名無し2025/01/24(Fri) 19:16:22ID:QzMjY3NTI(1/2)NG報告
  • 404名無し2025/01/24(Fri) 19:17:12ID:A3NDEyNjg(3/9)NG報告

    >>398
    父親は実年齢より老けて見えて息子は実年齢より幼く見えるマスター親子

  • 405名無し2025/01/24(Fri) 19:17:20ID:QzMjY3NTI(2/2)NG報告

    >>374
    その錬金術師なら、今期アニメで見たぞい

  • 406雑J種2025/01/24(Fri) 19:17:32ID:gyODEzNDA(6/21)NG報告

    >>375
    >>380
    バニーとレースクイーン衣装はいくらあっても良い
    (そのうち増える事を祈ろう)

  • 407名無し2025/01/24(Fri) 19:17:54ID:cyODM0MDg(3/3)NG報告

    >>396
    パッケージは当然だけどこのシーンになったか…。

  • 408雑J種2025/01/24(Fri) 19:20:46ID:gyODEzNDA(7/21)NG報告

    >>400
    ただの金メッキ

  • 409名無し2025/01/24(Fri) 19:21:24ID:U0NzYzODA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/TemAjqoOiLs?si=Ndu3wdqE6SDzjh69

    カケルが本編より先にマロと接触してる……
    ワタル専門チャンネルはわかるが、他のアニメーションチャンネルとコラボするとか予想できるか!?

  • 410名無し2025/01/24(Fri) 19:22:50ID:A1NDY4NDQ(4/11)NG報告

    >>400
    自分の『金』で買った好きな洋服をdisられている!

  • 411名無し2025/01/24(Fri) 19:24:04ID:AwNTk2ODA(1/1)NG報告

    1話読んだ感じこの子はドモンとレインの子供だよな
    なんで一人で地球うろついてるのか分からんけど

    https://x.com/gundam_45th/status/1882700364492784011?t=5gT7oAU2-CeryKL5JZfcCQ&s=19

  • 412名無し2025/01/24(Fri) 19:24:24ID:Y4MjgyNDQ(3/3)NG報告

    >>401
    聞けぇ!わしは、子育ての経験がある。(子供をあやす東方不敗)

  • 413雑J種2025/01/24(Fri) 19:25:44ID:gyODEzNDA(8/21)NG報告

    >>410
    ここのシーン伝説過ぎるだろSEEDfreedom的にも()

  • 414名無し2025/01/24(Fri) 19:26:21ID:A3NDEyNjg(4/9)NG報告

    >>407
    よく見るとちゃんと壊れたライフリとキラもいて細かい

  • 415名無し2025/01/24(Fri) 19:31:13ID:UzODUyMjg(1/1)NG報告

    >>400
    はい、旦那さま。私は嘘ばかり申し上げました。私は、金が欲しさにあの人について歩いていたのです。おお、それにちがい無い。あの人が、ちっとも私に儲けさせてくれないと今夜見極めがついたから、そこは商人、素速く寝返りを打ったのだ。金。世の中は金だけだ。銀三十、なんと素晴らしい。いただきましょう。私は、けちな商人です。欲しくてならぬ。はい、有難う存じます。はい、はい。申しおくれました。私の名は、商人のユダ。へっへ。イスカリオテのユダ。

  • 416名無し2025/01/24(Fri) 19:33:54ID:UzNTQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>389
    猿神銃と書いてバジュラングガンと呼ぶセンスよ

  • 417名無し2025/01/24(Fri) 19:35:50ID:A1NDY4NDQ(5/11)NG報告

    >>415
    ちなみに銀30は当時の奴隷一人分のお値段らしい。

  • 418名無し2025/01/24(Fri) 19:40:39ID:g4MjQyNzY(1/1)NG報告

    >>411
    ネオスウェーデンが鬼門で草生えた
    ドモンと結婚してもなお嫉妬深そう

  • 419名無し2025/01/24(Fri) 19:41:31ID:c1MzQ0MjQ(4/8)NG報告

    >>408
    マジで公式設定として『世界を金で覆っただけで、金に変えられていたわけではないんです』
    と説明されているのが情け容赦なくて好き

  • 420名無し2025/01/24(Fri) 19:43:09ID:k4Mjk3MTI(1/1)NG報告

    >>417
    つまり
    1銀=2万ベルクくらいか

  • 421名無し2025/01/24(Fri) 19:44:47ID:I1OTU3MjQ(3/3)NG報告

    >>406
    >バニーとレースクイーン衣装はいくらあっても良い

    でしょうね(真顔)

  • 422名無し2025/01/24(Fri) 19:45:14ID:A1NDY4NDQ(6/11)NG報告

    >>418
    案外アレンビーの方も今は彼氏や旦那がおるかもしれんよ。

  • 423名無し2025/01/24(Fri) 19:46:02ID:U3NzU0ODg(6/15)NG報告

    推しのフィギュアが来た!(発作兼ステマ)

  • 424名無し2025/01/24(Fri) 19:47:13ID:A3NDEyNjg(5/9)NG報告

    >>422
    最終話でアレンビーが完全に吹っ切ること出来たから子持ちの既婚者もありそうだよね

  • 425名無し2025/01/24(Fri) 19:48:03ID:A1NDY4NDQ(7/11)NG報告

    >>423
    可愛いし、結構出来が良さそう!
    でも、お高いんでしょ?

  • 426我が心は不動。コラボまでは2025/01/24(Fri) 19:48:17ID:QyNDkzODA(1/2)NG報告

    >>411
    絵師の作風もあるんだろうけど、あの二人の子にしては妙にムチムチしてますな

  • 427名無し2025/01/24(Fri) 19:51:19ID:Q1NjgyMTI(1/1)NG報告

    >>400
    見たいなあ、金
    他意はないけど見たいなあ

  • 428名無し2025/01/24(Fri) 19:56:46ID:U3ODM4NTY(1/1)NG報告

    アニメでもポケスペでもじたんだがサブウェポンなのねキミ
    https://www.corocoro.jp/chapter/38726/viewer

  • 429名無し2025/01/24(Fri) 19:57:06ID:A3NDEyNjg(6/9)NG報告

    >>411
    ドモンが家出した理由みたいにドモンへの対抗心かもしれないけどカッシュ博士が意識無いところで悲しい様子だったから自分なりに祖父を回復させる手段探してるのかもしれない

  • 430名無し2025/01/24(Fri) 20:03:14ID:Y4MzU3NzY(1/1)NG報告

    >>408
    TV本編でエルド劇場版でドラドと決してグリオンが望む黄金郷であるエルドラドにはなれないってのは中々

  • 431名無し2025/01/24(Fri) 20:04:22ID:QyMDUyNzY(6/8)NG報告

    >>415
    キリスト教の全てがここに詰まってると言っても過言ではないからな

  • 432名無し2025/01/24(Fri) 20:04:33ID:U5NDQ4MTI(5/5)NG報告

    >>428
    原作+aな感じで読みやすい。こっちだと最終的に先代教頭とっちめたりできないかしら

  • 433雑J種2025/01/24(Fri) 20:11:48ID:gyODEzNDA(9/21)NG報告

    >>423
    金髪ポニテ褐色巨乳は良い文明
    (なお本人のイナ狂いは草)
    YouTubehttps://youtu.be/QUx7sqGUjAw?si=SWdeSzt7Yfny6NUP

  • 434雑J種2025/01/24(Fri) 20:13:26ID:gyODEzNDA(10/21)NG報告

    >>419
    >>430
    公式の説明文が1番容赦無いの草

  • 435名無し2025/01/24(Fri) 20:13:37ID:M2Njg3NDA(3/16)NG報告

    >>423
    これで3期生全員フィギュアになったのか
    ホロライブの3期生ってマリン船長筆頭に印象に残りやすいのよね

  • 436名無し2025/01/24(Fri) 20:13:47ID:EyMDUwMjA(4/6)NG報告

    >>400
    RPGあるある:ゴールデンなモンスター

    倒すとそれはもう大金を落としてくれるので、懐事情がお寒い時には有難い存在である

  • 437名無し2025/01/24(Fri) 20:15:36ID:QyMTQyNDg(1/1)NG報告

    メダリスト見てると浅田真央さんと羽生結弦さんってガチの天才だったんだなって思えてくるの俺だけかな

  • 438雑J種2025/01/24(Fri) 20:16:21ID:gyODEzNDA(11/21)NG報告
  • 439名無し2025/01/24(Fri) 20:16:40ID:M2Njg3NDA(4/16)NG報告

    >>400
    ゴールデン!

  • 440名無し2025/01/24(Fri) 20:18:35ID:M2Njg3NDA(5/16)NG報告

    >>438
    すいませんフレアファンの皆様
    思いっきりデてました

  • 441名無し2025/01/24(Fri) 20:18:53ID:A1NDY4NDQ(8/11)NG報告

    >>437
    オリンピックや世界大会でている時点で天才の中上澄なんですよ。メダリストともなればそりゃそうですよ。

  • 442名無し2025/01/24(Fri) 20:19:13ID:IxNjI5NDQ(1/1)NG報告

    >>437
    オリンピックや大きい大会出ている時点で天才定期

  • 443名無し2025/01/24(Fri) 20:19:41ID:Q4NzY0Njg(7/7)NG報告

    >>400
    黄金ビキニは魅力的だと思うんだ

  • 444名無し2025/01/24(Fri) 20:21:41ID:A3NDEyNjg(7/9)NG報告

    >>436
    ちゃんとその系統らしい名前になったおかげでこれからはゴールドマン被りで他のカラバリ出られてゴールドマンはゴーレム色違いが出てハブられるってのは減りそうな金策モンスター

  • 445名無し2025/01/24(Fri) 20:21:59ID:AyMDEyODg(1/1)NG報告

    >>400
    実はミダスの商品化待ってます
    スケール感合わせたいからロボット魂で来て欲しい

  • 446名無し2025/01/24(Fri) 20:22:10ID:M2Njg3NDA(6/16)NG報告

    >>437
    甘く見たな
    その二人はスケート世界の上澄みの上澄みよ

  • 447名無し2025/01/24(Fri) 20:22:12ID:k2MDI3Mjg(2/7)NG報告

    >>423
    耳が尖がってるからエルフキャラなんだろうけど
    なんかエルフは巨乳がデフォになりつつあるよな

  • 448雑J種2025/01/24(Fri) 20:24:34ID:gyODEzNDA(12/21)NG報告

    >>443
    叡智な作品で女優さん達が着てたな(小声)

  • 449名無し2025/01/24(Fri) 20:25:27ID:M2Njg3NDA(7/16)NG報告

    >>447
    というか、3期生の胸の倍率がやばい

  • 450名無し2025/01/24(Fri) 20:26:04ID:Y3NDk2ODA(19/38)NG報告

    >>443
    ゴールデン!!

  • 451名無し2025/01/24(Fri) 20:27:09ID:M2MjEyNTI(1/1)NG報告

    >>400
    黄金の為に禁忌に手を染めた錬金術師達、とは一切関係ない元冒険者
    錬金術師達が大暴走した結果全てを黄金に変える呪われた島に降り立った一人の男の末路ではある

  • 452雑J種2025/01/24(Fri) 20:28:04ID:gyODEzNDA(13/21)NG報告

    >>449
    ペコらさんはそこそこあるはずなのに貧乳扱いに()
    >>450
    デケェ…

  • 453名無し2025/01/24(Fri) 20:30:20ID:A2NDIyMzY(10/20)NG報告

    フィギュアスケートほど年齢が短命になるスポーツはないからな。それだけ5歳で早く始めて30代未満には引退するってな。

  • 454名無し2025/01/24(Fri) 20:30:46ID:c1MTY1MjA(1/3)NG報告

    スポーツのトップ層はこれまでの人生全部それに賭けた才人達の蠱毒だからね……

  • 455名無し2025/01/24(Fri) 20:30:49ID:M2Njg3NDA(8/16)NG報告

    >>452
    YouTubehttps://youtu.be/wIFcVtroHlQ?si=VO7sidLLHwjDaqDN
    船長がマウント取られるLevelだから…

  • 456名無し2025/01/24(Fri) 20:34:07ID:Y3NDk2ODA(20/38)NG報告

    >>452
    デカさは強さ

  • 457名無し2025/01/24(Fri) 20:34:18ID:g4MzAyNDA(1/3)NG報告

    フィギュアは金もめちゃくちゃかかると聞く

  • 458名無し2025/01/24(Fri) 20:34:41ID:A2NDIyMzY(11/20)NG報告

    メダリストで早く始めてないから追いつけないでしょはフィギュアスケートだからなんだよな。将棋もそうだね幼稚園の頃からスタートさせる。

  • 459名無し2025/01/24(Fri) 20:35:13ID:czMjQzMjg(5/10)NG報告

    ウサギの足の速さと亀の勤勉さを兼ね揃えたような人つよい

  • 460名無し2025/01/24(Fri) 20:35:47ID:c1MTY1MjA(2/3)NG報告

    >>459
    最上位層ってそれがデフォルトだからな

  • 461名無し2025/01/24(Fri) 20:36:20ID:M2Njg3NDA(9/16)NG報告

    >>458
    あらゆるスポーツで早く始めることのアドバンテージ半端ないからな
    中学、高校で才能が開花してプロになる人もいるけど一握りだし

  • 462名無し2025/01/24(Fri) 20:38:21ID:k3ODY3NDA(3/5)NG報告

    >>439
    なんか熊と相撲とってる人!

  • 463名無し2025/01/24(Fri) 20:39:04ID:U3NzU0ODg(7/15)NG報告

    >>455
    ぺこらも無い訳じゃない
    船長もデカい方
    そのマリン船長すら貧乳組になる3期生とかいう魔境

  • 464名無し2025/01/24(Fri) 20:41:04ID:Y3NDk2ODA(21/38)NG報告
  • 465名無し2025/01/24(Fri) 20:41:19ID:M2Njg3NDA(10/16)NG報告

    >>462
    いいだろう
    御伽噺のヒーローだぜ

  • 466名無し2025/01/24(Fri) 20:42:11ID:M5ODIzMDQ(1/1)NG報告
  • 467名無し2025/01/24(Fri) 20:42:28ID:QxOTg2NTY(1/1)NG報告

    金太郎はむしろ侍に取り立てられてからが本番だからしゃーない
    でもみんな知っているのはほとんど幼少期のみのもよう

  • 468名無し2025/01/24(Fri) 20:43:51ID:AxOTYxMzI(4/18)NG報告

    >>467
    それだけ童謡とおとぎ話が有名なんだな。

  • 469名無し2025/01/24(Fri) 20:44:06ID:U3NzU0ODg(8/15)NG報告

    発育で胸や尻が大きくなると重心がブレてフィギュアスケートが下手になるみたいな話をドコかで聞いた
    選手生命すら短いとか地獄か何かか?

  • 470名無し2025/01/24(Fri) 20:44:42ID:k2MDI3Mjg(3/7)NG報告

    スポーツは見る分には面白いけど選手的にはだんだん夢やロマンが無くなってきてると聞く
    >>449 >>452
    Vなのか

  • 471名無し2025/01/24(Fri) 20:45:32ID:M2Njg3NDA(11/16)NG報告

    桃から生まれた戦士!
    亀に乗った人!
    熊と相撲した侍!
    アンパンの顔をしたヒーロー!

    我ら!

  • 472名無し2025/01/24(Fri) 20:47:36ID:QxMjM5Mjg(2/7)NG報告

    流石に殿堂入りカードともなるとボイスも強い…

  • 473名無し2025/01/24(Fri) 20:49:25ID:Y3NDk2ODA(22/38)NG報告

    おっきいおっぱいがたくさんなのはいいことだ

  • 474雑J種2025/01/24(Fri) 20:49:48ID:gyODEzNDA(14/21)NG報告

    >>470
    マシュのコスプレしてたウサギよ

  • 475雑J種2025/01/24(Fri) 20:50:41ID:gyODEzNDA(15/21)NG報告

    >>471
    途中まで電王なの罠だろw誰だよ!?

  • 476名無し2025/01/24(Fri) 20:50:59ID:QyMDUyNzY(7/8)NG報告

    >>470
    ここ最近のプロスポーツ界は、どこも過密スケジュールが問題になってますね
    商業的に成り立たせるにはそれぐらいやらないとってのは分かるけど
    ランキングを維持するために大会に出続けなければならない、蠱毒みたいなことになってる

  • 477名無し2025/01/24(Fri) 20:51:00ID:Y3NDk2ODA(23/38)NG報告

    VTuberには中の人なんていなくて顔出しなんてないと思ってたんだけど、リアル明かす人もいるのよな
    バンドリのゆめみたとか明石家さんまとか

  • 478名無し2025/01/24(Fri) 20:52:12ID:k3ODY3NDA(4/5)NG報告
  • 479名無し2025/01/24(Fri) 20:53:39ID:Y3NDk2ODA(24/38)NG報告

    四天王
    好戦的で粗野なCV関俊彦
    理知的な詐欺師でスタイリッシュなCV遊佐浩二
    寡黙で怠惰だが人情に篤い武人のCVてらそままさき
    幼稚で自由奔放だがポテンシャルは随一のCV鈴村健一

  • 480名無し2025/01/24(Fri) 20:53:47ID:cyNTY2NDI(1/1)NG報告

    >>473
    今回発表が遅れたのは露骨にパロらない方向で注意してキャラデザしたから説が濃厚です

  • 481名無し2025/01/24(Fri) 20:54:48ID:Y3NDk2ODA(25/38)NG報告

    >>480
    推しのパロディが欲しいと言う気持ちが少なからずあります

  • 482名無し2025/01/24(Fri) 20:55:02ID:A1NDY4NDQ(9/11)NG報告

    >>470
    選手は短い選手生命で一生分の生活費稼がないといけないから割とシビアよな。しかも2軍・3軍みたいなとこだと年棒も安いからバイト掛け持ちみたいな人もいるし、一般サラリーマン並みの給料すらない人もいるからね。

  • 483名無し2025/01/24(Fri) 20:56:28ID:Y3NjU4NzI(1/2)NG報告

    むかしは金太郎のこと桃太郎の親戚だと思ってたな
    ウルトラセブンとウルトラマンみたいな関係なのかなって
    ぜんぜんそんなことなかった

  • 484名無し2025/01/24(Fri) 20:58:58ID:I0NDgzNjg(2/7)NG報告

    >>472
    ラフルルがうえしゃまならつまりこの金トレのラフルルラブもうえしゃまの可能性があるのか…

  • 485名無し2025/01/24(Fri) 20:59:09ID:MxOTc5NDQ(3/3)NG報告

    >>447
    エルフの種族感で変わったのは胸だけじゃないぞ
    初期の頃は森と共に生きる自然派なエルフばかりだったけど時代が進むにつれて高度に発達した魔法文明を有する都会派エルフも増えた気がするぞ。

  • 486名無し2025/01/24(Fri) 21:01:16ID:k2MDI3Mjg(4/7)NG報告

    >>480
    元ネタほとんどわかんねーや時代についてけーなって思ってたがキャラデザパロないんか
    >>474
    流石にぺこらは知ってる。知らんかったのはエルフ?の子

  • 487雑J種2025/01/24(Fri) 21:04:33ID:gyODEzNDA(16/21)NG報告

    >>486
    不知火フレアさんやな
    FGOでアンドロメダさん描いてるlack先生の所の

  • 488名無し2025/01/24(Fri) 21:05:31ID:czNDM5MzI(6/13)NG報告

    >>485
    エルフは大人のお姉さんさ

  • 489雑J種2025/01/24(Fri) 21:05:42ID:gyODEzNDA(17/21)NG報告

    >>479
    いーじゃん!!いーじゃん!!すげーじゃん!!

  • 490名無し2025/01/24(Fri) 21:06:34ID:U0NTg4NTI(1/1)NG報告

    >>467
    桃太郎の鬼も朝廷従わない、逆らう地方豪族ですものね?
    えんやこらってぼかしてるけど実際はサムレムのヤマタケが女装して奇襲をやったような感じでガチの蹂躙なんです…

  • 491名無し2025/01/24(Fri) 21:06:41ID:A1MTExNjQ(1/1)NG報告

    >>485
    メタファーのルサント族はプレイ後、日本人のガバガバエルフ像ごった煮からの出力かな?と思った

  • 492名無し2025/01/24(Fri) 21:08:04ID:k3ODY3NDA(5/5)NG報告

    そもそもエルフっていたずら好きの妖精のことだし。

  • 493名無し2025/01/24(Fri) 21:08:11ID:kxMTcwMTY(1/6)NG報告

    >>477
    最近は普通のゲーム実況者さんも顔出しし始めてる人多い。ニコニコからやってた人とかも

  • 494名無し2025/01/24(Fri) 21:09:18ID:Y3NDk2ODA(26/38)NG報告

    >>493
    なるほどなー

  • 495名無し2025/01/24(Fri) 21:09:50ID:kxMTcwMTY(2/6)NG報告

    >>479
    当時はてらそまさんだけ知らなかったな。ご自身もこの役がキャラソンとか本人登場イベントとかはじめてだったらしい

  • 496名無し2025/01/24(Fri) 21:11:33ID:kxMTcwMTY(3/6)NG報告

    >>485
    あとエルフ耳も>>488>>491みたいに長いのが増えたけど、個人的には帽子で隠せる程度のちょっと長いくらいが好み(fateのメディアさんみたいな

  • 497名無し2025/01/24(Fri) 21:13:45ID:QxMjM5Mjg(3/7)NG報告

    >>479
    クールだが熱い想いを秘めてるcv宮野真守
    後方支援が得意な兄貴分のcv三木眞一郎
    過去に秘密を抱える二重人格者のcv吉野裕行
    ミステリアスな火力担当のcv神谷浩史

    私の四天王はこれや

  • 498名無し2025/01/24(Fri) 21:14:00ID:Y3NDk2ODA(27/38)NG報告

    最初に知ったエルフはこのあたりかなあ

  • 499名無し2025/01/24(Fri) 21:15:07ID:c1MTY1MjA(3/3)NG報告

    エルフは北欧神話だと下級の神族や精霊、妖精

    人型の美しい長命種族をポピュラー&メジャーにしたのはトールキンの指輪物語からだと思う

  • 500名無し2025/01/24(Fri) 21:16:28ID:cwNjc2NDA(2/2)NG報告

    >>477
    元々顔が出てた人が配信や生放送するにあたって、生声だと喋りが上手くなかったり、色々な理由でボイロとか使ってアバターでやるのもVだしなぁ

    この場合は見てる側も中の人を知ってるから変なことにはならないし

  • 501名無し2025/01/24(Fri) 21:16:52ID:QyMDUyNzY(8/8)NG報告

    >>477
    みゅーたいぷよりムジカの方が仮面バンドしてるからな
    ムジカに関してはアニメ始まるまで演者すらわからなかったし

  • 502名無し2025/01/24(Fri) 21:16:53ID:Q2MTM5MzI(3/4)NG報告

    しかしやはり私は金床が好きだ

  • 503名無し2025/01/24(Fri) 21:22:15ID:E1NjUzODQ(1/1)NG報告

    >>493
    最近はオフイベントも活発になったからね

  • 504名無し2025/01/24(Fri) 21:22:49ID:YyNDg5MDQ(1/1)NG報告

    >>491
    cvはやみんのゲテモノ食い貴族…

  • 505名無し2025/01/24(Fri) 21:23:39ID:czMDkyNzY(2/3)NG報告

    俺の標準的エルフのイメージ↓

  • 506名無し2025/01/24(Fri) 21:23:42ID:czMjQzMjg(6/10)NG報告

    弓使いエルフ好き

  • 507名無し2025/01/24(Fri) 21:25:09ID:Y3NDk2ODA(28/38)NG報告

    >>506
    いいですねえ

  • 508名無し2025/01/24(Fri) 21:29:51ID:A2NzU3NjA(2/5)NG報告

    >>492
    元々は北欧神話の小神族で割と現代のイメージよりもっと高位な存在だったりする。

    そして複数の国に色んなエルフの伝承あって、調べるともうホントのエルフってどんなんなのかよく分からねえ・・・! ってなる。

  • 509名無し2025/01/24(Fri) 21:35:39ID:YxMzY4MzY(1/3)NG報告

    >>477
    長瀬有花はいちおうVTuberのくくりだとは思うのだけど、バーチャルもリアルも関係なく精力的にライブ活動をしてるね(いちおう顔は隠す)
    これに対してファンを公言している月ノ美兎は「私たちの体ってお金かかるんですよ」って
    YouTubehttps://youtu.be/WfhrjTcncoA?si=zot412qce-5IjaJo

  • 510名無し2025/01/24(Fri) 21:41:57ID:Q0OTA4OTU(1/2)NG報告

    ドラクエ10のエルフは翅あって和風という独特さあって印象深い

  • 511名無し2025/01/24(Fri) 21:44:23ID:Y3NDY3NDA(1/3)NG報告

    >>488
    戦闘に一家言あって杖で戦い1000年生きてる処女のエルフ仲間だ

  • 512名無し2025/01/24(Fri) 21:48:57ID:U4NzU5NDQ(1/1)NG報告

    >>510
    和風エルフだと、なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?のエルフも和風だったのを思い出した

  • 513名無し2025/01/24(Fri) 21:49:45ID:gyMTI4MzI(1/4)NG報告

    >>452
    フレアにマリン船長に団長とでっけえの揃いだから仕方ない

  • 514名無し2025/01/24(Fri) 21:50:34ID:kxMTcwMTY(4/6)NG報告

    エルフは長命だけど、その長さも作品ごとにさまざまだなあ。全体的に1000年なこともあれば、2000年生きてもまだ子供なこともある

  • 515名無し2025/01/24(Fri) 21:51:01ID:c5NDUwNjA(2/4)NG報告

    >>463
    あんま詳しくないけどホロはデカいのが多くて、にじさんじは慎ましいキャラが多い印象
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o47TrCmo-Jg

  • 516名無し2025/01/24(Fri) 21:52:58ID:g5MDExOTI(1/1)NG報告

    今日発売だったからガンダムA読んできた

    ボッシュ…アムロに憧れていつしかシャアになってしまっていた男か

  • 517名無し2025/01/24(Fri) 21:56:48ID:g4MzAyNDA(2/3)NG報告

    寿命は純血エルフよりハーフエルフの方が短いイメージあるけど、ダンジョン飯だと逆にハーフの方が長いんだよな

  • 518名無し2025/01/24(Fri) 21:57:20ID:M2Njg3NDA(12/16)NG報告

    素朴なエルフもいいぞ(ハーフエルフ)

  • 519名無し2025/01/24(Fri) 21:58:12ID:QyNDkzODA(2/2)NG報告

    アーチャードワーフとレンジャーエルフも良いぞ

  • 520名無し2025/01/24(Fri) 22:01:08ID:YxMzcxNDA(1/1)NG報告

    そんなにエルフが欲しいのか!!
    あんたらは!!!

  • 521名無し2025/01/24(Fri) 22:03:47ID:M2Njg3NDA(13/16)NG報告

    近くのファミマ
    今リグロスコラボしてるんだけど
    らでんちゃんのファイルだけ無かったわ…
    まいたけダンスでバズったから人気なのかな

  • 522名無し2025/01/24(Fri) 22:04:52ID:I1NjA5MjA(1/9)NG報告

    >>515
    にじは絡むメンバーに男もいるからホロほどオープンに弄れないってのもある

  • 523名無し2025/01/24(Fri) 22:05:31ID:czMzQyNTY(1/3)NG報告

    >>482
    アスミカケルだと逆に『やりたいことあるなら、格闘家は兼業が基本だから大丈夫』とかなりポジティブな捉え方だったな

    プロと呼ばれても叶え方は色々だよね
    寧ろセカンドキャリアまで見据えてこそプロとも言える

  • 524名無し2025/01/24(Fri) 22:06:32ID:U4MzI0NTY(1/1)NG報告

    今回のチャンミのクリアヤベさんのエグいところ
    固有不発しても勝つ

  • 525名無し2025/01/24(Fri) 22:08:59ID:MyMzY4OTI(1/1)NG報告
  • 526名無し2025/01/24(Fri) 22:09:32ID:M2Njg3NDA(14/16)NG報告

    >>522一応ホロスタはあるんだがね

  • 527名無し2025/01/24(Fri) 22:10:49ID:YyOTg5ODQ(1/1)NG報告

    >>432
    スター団団員が受けたイジメが実際によくあるタイプのやつでゲームでもこんな感じのノリだったなぁとなった

  • 528名無し2025/01/24(Fri) 22:10:59ID:czMDkyNzY(3/3)NG報告

    >>507
    こちらの別嬪さんはなんという御方ですの?

  • 529名無し2025/01/24(Fri) 22:11:25ID:gwMDgyNjQ(7/11)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=oIVmVWnv2ec&pp=ygUP5Y6f56We44CA5YWs5byP
    夢見月ちゃん、VER5.5以降で通常入りなのね
    あと有馬温泉とコラボか

  • 530名無し2025/01/24(Fri) 22:17:45ID:A0OTYxMjk(1/1)NG報告

    >>529
    何がとは言わないけどこんなんもう導入じゃんよ

  • 531名無し2025/01/24(Fri) 22:20:45ID:Y1MDM0Njg(3/6)NG報告

    ハルウリカードゲーマーズ楽しかった
    色々演出とか凝ってたけど、エロゲユーザーからしたら親の顔よりみたモブ描写も伏線だったのすごいね

  • 532名無し2025/01/24(Fri) 22:22:45ID:g5OTM5Mg=(2/2)NG報告

    >>529
    >>530
    えっ 混浴やったんですか!?

  • 533名無し2025/01/24(Fri) 22:23:21ID:gwMDgyNjQ(8/11)NG報告

    ピンク髪でCV井上麻里奈で喋り始めた時点で3rdプレイヤーから見るとまるで正体を隠す気ない感じ好きだわ

  • 534名無し2025/01/24(Fri) 22:27:00ID:I0NDgzNjg(3/7)NG報告
  • 535名無し2025/01/24(Fri) 22:29:28ID:c1MzQ0MjQ(5/8)NG報告

    >>517
    『ハーフの方が優れている』というと、東京喰種もそんな感じだったな
    ちゃんとした半喰種じゃなく『身体能力高い・人肉以外も食べられる・寿命短い』半人間とも言えるのが生まれることもあるが

  • 536名無し2025/01/24(Fri) 22:33:38ID:M2Njg3NDA(15/16)NG報告

    >>517 マルシルはその寿命がコンプレックスなんだけどね…

  • 537名無し2025/01/24(Fri) 22:35:24ID:MzODY0MDg(1/1)NG報告

    >>526
    ホロスタはなぁ
    発足時に色々言われて、ホロライブと同じカバーという企業のVtuberなのにアレな人達のせいでほぼマイナススタートというデバフ喰らった状態でのスタートで大々的にホロライブメンバーと関わることが出来ない状態が続いていたのがなぁ
    とはいえ発足当時からフブキングやまつりちゃんが目を掛けてて小規模だけどコラボ何度もやってたりホロライブ以上に外部コラボに力入れて色んなVtuber集めた大会したり、ホロライブメンバーにもアキロゼやポルカみたいにホロスタとのコラボもやるようになってめっちゃ良くなったなぁとしみじみ思う

  • 538名無し2025/01/24(Fri) 22:36:32ID:M2Njg3NDA(16/16)NG報告

    >>537
    正直、男性Vはにじさんじが強すぎるのはある

  • 539名無し2025/01/24(Fri) 22:41:09ID:Q2ODA5OTY(1/1)NG報告

    >>530
    ナタは水着着てたがタオル1枚での混浴はやばいぜ空

    旅人によっては周囲に誰かいないか確認せずにいられなくなる

  • 540名無し2025/01/24(Fri) 22:46:54ID:I0NDgzNjg(4/7)NG報告

    ここの浴衣綾人お兄様が…いい…

  • 541名無し2025/01/24(Fri) 22:50:51ID:EyMDUwMjA(5/6)NG報告

    >>517
    Q.なんで長命種と短命種で恋愛する人が少ないの?

    A.年齢差考えろ。どんだけ差がつくと思う?

    このくだりにはああ、うん…ってなってしまった
    短命種コンプレックスと書いてショーターコンプレックス(ショタコン)と読む発想力よ

  • 542名無し2025/01/24(Fri) 22:57:09ID:czMzQyNTY(2/3)NG報告

    何かのプロを目指すことに大人が難色を示すのは勉強が出来ないことの逃避先に夢を使っていることが多いから、本気で叶えたいことがある人ほど学業には打ち込んでおいた方がいい

    そんな感じでバンドやりたいけど、履歴書だけでもきっちりしておこうとして東大受かっちゃった人がいるんですけどね
    キタニタツヤって言うんですけど

    YouTubehttps://youtu.be/i0K40f-6mLs?si=6aA0vu0EmYiTvqJk

  • 543名無し2025/01/24(Fri) 23:02:44ID:Q0OTA4OTU(2/2)NG報告

    長命種族で年輩な方で見た目も老いてる人がいる中で全然若い見た目なのに何倍も長く生きてる長がいるのって良いよね

  • 544名無し2025/01/24(Fri) 23:09:04ID:czMzQyNTY(3/3)NG報告

    >>541
    現実でも50代と20代のカップルだとそれだけで難色示されることあるしね。そんなの当事者同士の勝手だが
    短命種と長命種は親と子とか祖父母と孫なんてレベルじゃないくらい離れていたらそりゃあ異常性愛者呼ばわりもされる

    しかし今だと20代後半女性と40代前半男性で歳下好きのロリコン呼ばわりされることもあるが、流石に20代後半女性を幼く見過ぎだろう

  • 545名無し2025/01/24(Fri) 23:10:04ID:c5NTk0ODg(1/1)NG報告

    >>542
    今のトッププロ格ゲーマーなんて算数も覚束ない人から
    東大早稲田青学慶応までいるぜ

  • 546名無し2025/01/24(Fri) 23:17:16ID:gwMDgyNjQ(9/11)NG報告

    トリガーや新アンビーが発表されたこのタイミングで11号絡みのクエストがあるのタイムリー

  • 547名無し2025/01/24(Fri) 23:19:53ID:U3NzU0ODg(9/15)NG報告

    >>526
    ホロスタは勉強不足で大晦日に尻叩いてるロベルと青さんと小学校レベルの殴り合いしてるアルランディスしか知らないわ

  • 548名無し2025/01/24(Fri) 23:20:04ID:gwMDgyNjQ(10/11)NG報告

    モーティスさん、睦や関係者の言ってた台詞をそのままオウム返しにしているだけの生成AIみたいでペラペラの存在という印象しかない

    ケンコウニヨクナイ

  • 549名無し2025/01/24(Fri) 23:34:50ID:M4ODE4NjQ(3/6)NG報告

    >>533
    オンパロスで、3rd既プレイヤー配信者がこのシーン含めた色んな場面で吐血したり、悶絶してるのを見かける。

    ワイは未プレイなので「ほえー、置いてけぼりだなこりゃ」ってスンッってなる。オンパロス、これからこれが不安だなって

  • 550名無し2025/01/24(Fri) 23:50:27ID:Y3NDk2ODA(29/38)NG報告

    >>548
    ほとんどの台詞や行動が睦が聞いたことあるものだからな……
    「睦は死んだ」さえ

  • 551名無し2025/01/24(Fri) 23:54:52ID:EzODQ3ODQ(1/1)NG報告
  • 552名無し2025/01/25(Sat) 00:00:31ID:Q5MTQzNzU(1/1)NG報告

    >>533
    ミュリオンの話し方の時点で某ピンクの妖精さんの幻影がチラチラ見えてしまう問題

  • 553名無し2025/01/25(Sat) 00:08:28ID:M4NzkxMjU(1/1)NG報告

    魔人のハニトラ、ぱふぱふくらいさせろ!

  • 554名無し2025/01/25(Sat) 00:09:11ID:gwOTUwMDA(3/3)NG報告

    ダーブラけっこう野心家だったのね

  • 555名無し2025/01/25(Sat) 00:09:16ID:Y3MDA4NzU(8/9)NG報告

    大塚明夫さんのナレでこれ出てきたら流石に笑うだろ!

  • 556名無し2025/01/25(Sat) 00:09:20ID:M1ODY2MjU(7/13)NG報告

    このシルエットどう見てもゾーマ様やんw

  • 557名無し2025/01/25(Sat) 00:11:12ID:E4MDk4MTI(1/1)NG報告

    >>555
    >>556
    よく見たら微妙に違う紛らわしさも腹筋に悪い

  • 558名無し2025/01/25(Sat) 00:13:56ID:IyNzIyNTA(1/1)NG報告

    メダリスト本誌の話ってまだネタバレ期間だっけ?

  • 559名無し2025/01/25(Sat) 00:23:20ID:UxMDE2MjU(2/3)NG報告

    >>534
    会沢さんだとブレイバーンのルルとか無職のノルンみたいにちょっと気難しい系なイメージあるけど
    稲妻妖怪系で地雷系ファッションしてるから
    めんどくさい感じになるんだろうか

  • 560名無し2025/01/25(Sat) 00:29:22ID:k1OTEzNzU(1/1)NG報告

    むむ

  • 561名無し2025/01/25(Sat) 00:31:26ID:ExODAyNTA(1/2)NG報告

    >>553
    ビーデルさんに似た声だったからてっきり皆口さんか?と思ったけど藤井ゆきよさんだったのね

    そういえばウマ娘でたづなさんしてる時も時々ビーデルに聞こえる時とかあったな……。

  • 562名無し2025/01/25(Sat) 00:33:07ID:QzMDMxMjU(1/1)NG報告

    >>530
    あれ?そういえば今日告知だったんか!
    影ちゃん、去年は崖からインなんとかツアー(音楽イベント)を崖から見守るくらいしか出番なかったから
    今回神子様も居るしがっつり絡んで来そうね…

    ところでお父様(召使)のガチャ仮天井で1凸に引けたけど
    あのオルロンと同じパターンでランヤン…
    一体も来ないんですが
    今回はまだ配布あるから1体は確実に手に入るけど
    他のPUもう少し出ないで欲しいわ(切実

  • 563名無し2025/01/25(Sat) 00:36:07ID:gwOTkyNTA(1/1)NG報告

    >>537
    最近はししろんと一緒に格ゲー大会とかやってるしね
    負けたら師匠に電流が流される電流デスマッチ大会は笑った

  • 564名無し2025/01/25(Sat) 00:41:44ID:MzOTQ1MDA(1/1)NG報告

    時の止まった空間に入門してくる受付嬢。

  • 565名無し2025/01/25(Sat) 00:43:07ID:Y3MDA4NzU(9/9)NG報告

    >>561
    皆口さんみたいな癒し系な可愛い声の役やるの探すと色々とやってるよねゆきよさん

  • 566名無し2025/01/25(Sat) 01:01:37ID:EzMzIyNTA(1/1)NG報告

    アトの格好相変わらずえっちだ
    にしても0巻やってないから置いてけぼりになる人いるわw

  • 567名無し2025/01/25(Sat) 01:01:48ID:Y0NDg3NTA(1/1)NG報告

    >>447
    不知火フレアはハーフエルフだからなぁ、というか、ホロライブに純エルフっていなかった気がする。

  • 568名無し2025/01/25(Sat) 01:04:54ID:gwNjA3NTA(11/11)NG報告

    >>549
    3rd未プレイでも製作側は楽しめるように作っているとは思う。
    fatestay nightやEXTRAシリーズやってなくても、FGO楽しめるみたいな感じかと。

  • 569名無し2025/01/25(Sat) 01:27:34ID:kxMDI1MDA(30/38)NG報告

    あら~^

  • 570名無し2025/01/25(Sat) 01:50:56ID:M1ODY2MjU(8/13)NG報告

    覚悟のない者がIKUSABAに立つんじゃない

  • 571名無し2025/01/25(Sat) 04:05:40ID:Q5NzI1MA=(1/8)NG報告

    >>548
    そよ→睦→初華に受け継がれるポーズ

    ドーナツの件も含めて、初華ちゃんは自分がないというかかなりペラッペラなんですけどここから成長があるのだろうか?

  • 572名無し2025/01/25(Sat) 04:15:00ID:Q5NzI1MA=(2/8)NG報告

    許せなかった、魔法族の里が禁止になるなんて……
    ヴァリアンツが何かしたとでも言うのですか?

  • 573名無し2025/01/25(Sat) 05:31:22ID:A0ODAwMA=(5/6)NG報告

    >>534
    コラリーの人だったか。セルマ様やセナディアの中の人も他で出てくれんかな

  • 574名無し2025/01/25(Sat) 06:06:46ID:A1OTA1MDA(1/1)NG報告

    >>567
    社長がハーフエルフ好きだからな

  • 575名無し2025/01/25(Sat) 06:14:25ID:c1OTU3NTA(5/5)NG報告

    バンドリの広告がスマホに直接…!!

  • 576両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 06:54:57ID:g2NjA2MjU(18/21)NG報告

    >>560
    (がたッ!!)

  • 577名無し2025/01/25(Sat) 07:16:20ID:AwODUzNzU(1/2)NG報告

    >>558
    言わんとしてることの解釈が違っていたら申し訳ないが
    正午ルール以外にはルールなんてもんは無いぞ?
    止められんし、縛られることも無い

  • 578名無し2025/01/25(Sat) 07:54:03ID:Q5NzI1MA=(3/8)NG報告

    >>575
    なんや木谷社長、このク◯広告みたいな宣伝の数々は……

  • 579名無し2025/01/25(Sat) 07:56:51ID:A1NTM1MDA(1/1)NG報告

    プラチナワルスラSのプレ参戦でエビデックスがの早期起動が容易くなったな

  • 580名無し2025/01/25(Sat) 08:02:55ID:MyNDQ4NzU(3/5)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866024419#
    うーん確かにこれはケツ引っ叩いておかないと駄目なダメな顔

  • 581名無し2025/01/25(Sat) 08:07:56ID:AzMjM2MjU(1/1)NG報告

    月夜のノクターン
    マリアのサムズアップとかジェストのスペルフュージョンとか、リヒターの昇竜拳(?)とか
    ちゃんと原作意識した演出あったのよかった
    春からDMCあるけど、そういやプロデューサーのシャンカルがブートレグマルチバースって枠組みで
    DMCとアニメ版キャッスルヴァニアが同じ世界線って設定にしてるんだっけ?
    DMCではベルモンド(時間軸的にユリウスか?)とかアル…………有角さん出したり
    ノクターンS3でスパーダ出したりして?

  • 582名無し2025/01/25(Sat) 08:30:16ID:QwNjU1MDA(1/3)NG報告

    >>580
    明らかにこの最強ですら抵抗できないご褒美に2回もやられてんのにカケラも神相手に敗北を想定できてないのはガチで足元掬われるフラグだったからベルちゃんよくやったと思う

  • 583両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 08:44:32ID:Q1NjM4NzU(9/18)NG報告

    >>567
    >>574
    ホロライブ運営は金髪好き
    はっきり分かる()

  • 584名無し2025/01/25(Sat) 08:52:02ID:Y1Nzg2MjU(1/1)NG報告
  • 585名無し2025/01/25(Sat) 08:58:33ID:I1NDAyNTA(4/7)NG報告

    >>584
    「リク君、私を使え!」で剣になってくれる強くてかっこいいおもしれー男

  • 586名無し2025/01/25(Sat) 09:21:24ID:gxNTQyNTA(5/6)NG報告

    >>584
    今年で10周年を迎えた刀剣乱舞、ついに童子切安綱が実装され、天下五剣が揃いました。

  • 587名無し2025/01/25(Sat) 09:22:10ID:gxNTQyNTA(6/6)NG報告

    >>586
    補足・実装は夏頃。

  • 588名無し2025/01/25(Sat) 09:28:07ID:YwMDczNzU(1/2)NG報告

    >>584
    スタレ 雲璃の剣ちゃん

  • 589名無し2025/01/25(Sat) 09:39:12ID:A1MDAxMjU(1/1)NG報告

    >>584
    剣を甘く見てんじゃねえ!

  • 590名無し2025/01/25(Sat) 09:41:57ID:kwMjYwMDA(5/8)NG報告

    >>589
    何だろう、変態なのにド正論言うのやめてもらっていいですか?

  • 591名無し2025/01/25(Sat) 09:43:07ID:Y5MzUwMDA(1/8)NG報告

    すばらしい狐だな…イイッ!

  • 592名無し2025/01/25(Sat) 09:44:14ID:A3NzIyNTA(1/1)NG報告

    コレやっぱひろゆきも地球でゲーミングしてんのかな

  • 593名無し2025/01/25(Sat) 09:55:05ID:E0NTI2MjU(1/1)NG報告

    >>592
    でもひろゆきって捻くれてるところあるから素直に光ってくれるかな?

    それって貴方達の都合ですよね?って言いそう

  • 594名無し2025/01/25(Sat) 10:09:28ID:IwNDMwMDA(1/2)NG報告

    >>583
    運営はみこちだった…

  • 595名無し2025/01/25(Sat) 10:09:50ID:Q3OTgxMjU(1/3)NG報告

    ヒロユキって聞くと国語の教科書に載っていた「大人になれなかった弟たちに」を思い出したんだけど今も教科書に載っているのかな?
    ヤギのミルクってどんな味がするのかめっちゃ気になる。

  • 596名無し2025/01/25(Sat) 10:13:01ID:Q4MzE0NTA(1/1)NG報告

    >>593
    あの口に出すにもアレな奴を引き合いに出すんじゃない
    ケンゴロー先生(fgoのcccコラボコミカライズの人)
    の絵はムチムチしてて大好物だけどなんであいつが異世界行ったみたいな訳の分からないやつのコミカライズしてるの?って気分になる
    試しに読んだらベックマンみたいなムカつく再現度の高さにイラっとした

  • 597両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 10:15:13ID:Q1NjM4NzU(10/18)NG報告

    >>591
    巫女+キツネ耳は最高だぜ

  • 598名無し2025/01/25(Sat) 10:18:08ID:YwMDczNzU(2/2)NG報告

    >>591
    神子様(cvあやねる)復刻来ないかな

  • 599名無し2025/01/25(Sat) 10:18:23ID:g2ODMxMjU(1/2)NG報告

    久々にエルデンリングやったけどエウポリア君滅茶苦茶チャージしやすくなってんじゃん。俺が攻略に使ってた時にはどれだけ斬っても全然光らなかったのに

    これならまさしく秘宝だな

  • 600名無し2025/01/25(Sat) 10:26:53ID:M2MzMwMDA(1/3)NG報告

    >>584
    諸王の息「お前ら役立たずの鉄の棒とか言ったの許さないからな?」

  • 601両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 10:26:54ID:Q1NjM4NzU(11/18)NG報告
  • 602名無し2025/01/25(Sat) 10:29:51ID:I4NjcxMjU(3/5)NG報告

    クノン、アニメ化決定したのか
    いずれはするだろうと思ってはいたけど予想よりも早かったな
    漫画の単行本6~7巻辺りの発売と合わせて決定くらいだと予想してたんだが

  • 603名無し2025/01/25(Sat) 10:30:00ID:kxMDI1MDA(31/38)NG報告

    >>578
    なんなんでしょうねえ……

  • 604名無し2025/01/25(Sat) 10:31:49ID:Q3OTgxMjU(2/3)NG報告

    >>602
    原作に追いついたらオリジナル話入れるのかな?

  • 605名無し2025/01/25(Sat) 10:34:41ID:I4NjcxMjU(4/5)NG報告

    >>604
    漫画ならともかく原作はストックめちゃくちゃあるから追いつく心配はないよ
    漫画もまだ原作の1/4も進んでないし

  • 606名無し2025/01/25(Sat) 10:36:29ID:c3MTA3NTA(1/1)NG報告

    >>602
    まーた百合アニメか…百合アニメなのか!?

  • 607名無し2025/01/25(Sat) 10:40:04ID:M2MzMwMDA(2/3)NG報告

    >>606
    百合じゃねーですわよ

  • 608名無し2025/01/25(Sat) 10:42:33ID:k2NDU1MDA(1/1)NG報告

    >>606
    男女のイラストで百合……?

  • 609名無し2025/01/25(Sat) 10:44:04ID:M3OTIyNTA(1/1)NG報告

    >>602
    適当にスクロールしてた私
    ク.ソアニメと誤認する

  • 610名無し2025/01/25(Sat) 10:45:13ID:k2NTk1MDA(2/3)NG報告

    >>606
    クノンくんは紳士よ
    イタリアにいるタイプの紳士よ

  • 611名無し2025/01/25(Sat) 10:48:34ID:I3NjY1MDA(5/7)NG報告

    ドラクエ3初見勢のこの反応が観ててワインが進むのよな
    YouTubehttps://youtu.be/UnIAWlApejs?si=wfbxt2_I-I2QjOng

  • 612名無し2025/01/25(Sat) 10:51:11ID:M4MTcyNTA(1/1)NG報告

    >>584
    剣の譲渡・継承は良い文明

  • 613名無し2025/01/25(Sat) 11:14:01ID:g4MjQ3NTA(1/1)NG報告
  • 614名無し2025/01/25(Sat) 11:15:13ID:Y1Njg4NzU(1/2)NG報告

    >>584
    剣と魔法の戦い

    これは誇張でもマジで1話目がこれくらい情報過多かつ要領を得ない作品はごろごろある

    『その説明いる?』と『それは説明しないの?』のコンボだとマジで頭抱える

  • 615名無し2025/01/25(Sat) 11:32:58ID:cyMjY4Mzc(1/1)NG報告

    >>609
    許せねぇポプテピピック
    このバスは今から秀英ビルに突っ込む

  • 616名無し2025/01/25(Sat) 11:35:45ID:kwMjYwMDA(6/8)NG報告

    >>614
    一コマ目と剣と魔法の戦いが今始まる!以外必要ねえなこれ

    後は本編で説明しろ、頭に入らん

  • 617名無し2025/01/25(Sat) 11:39:35ID:Y5MzUwMDA(2/8)NG報告

    >>584
    我はゼンガー・ゾンボルト

  • 618両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 11:41:19ID:Q1NjM4NzU(12/18)NG報告

    >>613
    YES!!!!

  • 619名無し2025/01/25(Sat) 11:42:08ID:Y1Njg4NzU(2/2)NG報告

    >>589
    世界観の説明でここをサラッと流したの上手いと思う。銃社会の国は実在するからまあそういうものかと飲み込める
    これが令和版『斬』か

    カグラバチ1話本当に上手いんだよな
    親父が『善良だけど面倒見ておかないとと思わせるほどアホ、時々格好いい』ってことを描写した後その日常を全て奪われるから復讐ものとしての動線がキッチリしている
    中目標としての刀の奪還も設定されていて今後どう話が進むのか予想は出来るから物語を受け入れやすい

  • 620名無し2025/01/25(Sat) 11:52:21ID:A4NDIxMjU(3/5)NG報告

    >>584
    サガフロンティア2の鉄のけんというただのなんも変哲もない鉄のけんなのに最高にかっこいい剣

  • 621名無し2025/01/25(Sat) 11:54:23ID:M1ODY2MjU(9/13)NG報告

    >>617
    ゼンガーっ!!

  • 622名無し2025/01/25(Sat) 11:56:35ID:QyNTU1MDA(2/3)NG報告

    >>606
    まぁぱっと見女の子に見えなくもないが

    She is he

  • 623名無し2025/01/25(Sat) 11:57:02ID:MyNjc2MjU(2/6)NG報告

    >>609
    原作とコミカライズの両方が当たりの部類の作品

  • 624名無し2025/01/25(Sat) 11:57:54ID:YyMzYyNTA(1/3)NG報告

    >>608百合は女の子同士の特権じゃねぇぜ!

  • 625名無し2025/01/25(Sat) 11:59:22ID:Y5MzUwMDA(3/8)NG報告

    Noooo

  • 626名無し2025/01/25(Sat) 12:01:50ID:YyMzYyNTA(2/3)NG報告

    >>584
    刃王剣クロスセイバー!創世の十字!

    煌めく星たちの奇跡とともに!

    気高き力よ勇気の炎!

    クロスセイバー!クロスセイバー!クロスセイバー!

    交わる十本の剣!

  • 627名無し2025/01/25(Sat) 12:05:08ID:IxOTY4NzU(1/1)NG報告

    >>600
    でも剣の台座がないと領域展開できないんだからやっぱり鉄の棒だよ

  • 628名無し2025/01/25(Sat) 12:08:36ID:QwMjgyMzc(1/1)NG報告

    >>625
    アストルフォトラップ海外ニキは早いとこ扉開いてもろて

  • 629名無し2025/01/25(Sat) 12:09:07ID:Y5MzUwMDA(4/8)NG報告

    これが歴戦の騎空士の力か…

  • 630両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 12:13:18ID:Q1NjM4NzU(13/18)NG報告

    >>624
    逆にするととんでもないことに言ってる事に気付け!?
    「薔薇は男同士の特権じゃねぇぜ!」
    https://x.com/zikimasaya/status/1882005346165850487?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ

  • 631名無し2025/01/25(Sat) 12:15:10ID:M0NTcxMjU(4/6)NG報告

    +50
    流石シロナ様やることが派手だね

  • 632両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 12:16:14ID:Q1NjM4NzU(14/18)NG報告

    >>631
    2進化だとしても大分無法(ガブとキッスが弱い訳ないし)

  • 633名無し2025/01/25(Sat) 12:21:47ID:YwOTUwMDA(1/1)NG報告

    >>629
    これが課金の力ぁっ!

  • 634名無し2025/01/25(Sat) 12:23:21ID:k3NDIwMDA(1/1)NG報告

    >>626
    ハブられたかに見える無銘剣虚無の力は
    『余剰エネルギーを無に帰して周囲への被害を防ぐ機能』に使われているという

  • 635名無し2025/01/25(Sat) 12:24:11ID:YwMTcwMDA(1/1)NG報告

    >>633
    十天周りは課金しても進捗あんま変わらんぞ
    ゲーム外の物を買ってそれに付いてくる特典も含めれば少し短縮はできるが

  • 636名無し2025/01/25(Sat) 12:29:00ID:QyMzc2MjU(1/1)NG報告

    >>635
    直接的にもらえるとしたら課金(リアイベ参加)とかになるしね

  • 637名無し2025/01/25(Sat) 12:38:04ID:MyNjc2MjU(3/6)NG報告

    >>635
    今は分からんけど、昔はMMOなんかで、リアル物品買った時に付いてくる特典アイテムがゲーム内で売買できたから、ゲーム内通貨が足らないならリアルで特典付き物品を複数購入してゲーム内で売りさばくっていう公式RMTができたんだよな

  • 638名無し2025/01/25(Sat) 12:49:46ID:kxMjUzNzU(1/1)NG報告

    https://comic-walker.com/detail/KC_000010_S/episodes/KC_0000100001500021_E?episodeType=first
    奴隷堕ちの自覚が足りない娘に分からせるの良いよね

  • 639名無し2025/01/25(Sat) 12:49:49ID:kzNzYwMDA(2/3)NG報告

    >>600
    実際役に立ったかと言われるとわりかし微妙なラインやんけ

  • 640名無し2025/01/25(Sat) 12:54:20ID:AyODM2MjU(1/2)NG報告

    >>581
    異界に悪魔がいる&メフィストフェレスなんてのも出てきたし
    マジでムンドゥスとかもいるって設定にするかも

  • 641名無し2025/01/25(Sat) 12:55:31ID:I4NjcxMjU(5/5)NG報告

    >>637
    ゲーム内取引関連だと、モバマス初期の頃に一部のCD特典のカードの相場がゲーム内通貨換算でCDと同額になってたから、CDが実質無料って言われてたりしたなあ

  • 642名無し2025/01/25(Sat) 13:01:42ID:UzNzQ2MjU(1/1)NG報告

    >>635
    主人公だけどジータ自体がDLCキャラだから……

  • 643名無し2025/01/25(Sat) 13:26:12ID:czMjUyNTA(1/1)NG報告

    >>583
    金髪が多いのは社長の趣味(ソース有り)
    YouTubehttps://youtu.be/Ao5IcWtwa4Y?si=Y6aJHe5Me3iaKGgr

    なんでソースあんねん

  • 644名無し2025/01/25(Sat) 13:27:01ID:U4NjcyNTA(1/1)NG報告

    >>610
    出力がバグってるだけで真面目で誠実な少年なんだよ
    どっかのメイドのせいで出力バグってるけど!!

  • 645名無し2025/01/25(Sat) 13:35:35ID:gwOTI3NTA(1/1)NG報告

    >>617
    >>626
    巨大な剣や沢山の剣がある演出はやっぱりカッコいいないい文化だ

  • 646名無し2025/01/25(Sat) 13:37:19ID:c2MTA3NTA(4/6)NG報告

    >>633
    課金というか、廃人というか

  • 647名無し2025/01/25(Sat) 13:39:49ID:QyOTIyNTA(3/5)NG報告

    さらっとライカンと因縁がありそうなキャラや武器持ちのゴスロリ衣装の新キャラをお出ししたするとは

  • 648名無し2025/01/25(Sat) 13:40:06ID:AyODM2MjU(2/2)NG報告

    >>581
    流石に来須くんはないかな
    伯爵周りの設定も変わったし、前作のED的にもう世界滅ぼしたりはないし

  • 649名無し2025/01/25(Sat) 13:40:33ID:Y5MzUwMDA(5/8)NG報告

    ふむふむ、親も家もない高校一年生の少女、見捨てるor助ける…
    胸くそ悪いわ(暴言)

  • 650名無し2025/01/25(Sat) 13:44:37ID:Q3OTgxMjU(3/3)NG報告

    >>649
    警察に相談してはダメなんですか?

  • 651名無し2025/01/25(Sat) 13:48:26ID:YyMjQwMDA(1/1)NG報告

    >>614
    火←わかる
    水←わかる
    光←わかる
    風←わかる
    夢←なんやこれ
    雷←わかる
    炎←火でええやん

    無難に炎、水、風、土、雷、光、闇じゃダメだったんか…?

  • 652名無し2025/01/25(Sat) 13:57:22ID:M1ODY2MjU(10/13)NG報告
  • 653名無し2025/01/25(Sat) 13:58:54ID:M2MzMwMDA(3/3)NG報告

    >>639
    ちゃんと巫術空間中和して戦況持ち直してくれたじゃろうが!!!

    それ以外?

  • 654名無し2025/01/25(Sat) 14:01:28ID:AwNjcwMDA(1/1)NG報告

    >>652
    圧倒的1位w

  • 655名無し2025/01/25(Sat) 14:05:22ID:AzODkxMjU(1/1)NG報告

    >>649
    この広告か。
    ちょっとこのシリーズの広告は方向を見誤ってるような。

  • 656名無し2025/01/25(Sat) 14:08:19ID:QwNjU1MDA(2/3)NG報告

    >>633
    それは金の力ではない、(プレイ)時間の力じゃ

  • 657名無し2025/01/25(Sat) 14:12:48ID:c2MTI3NTA(1/1)NG報告

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1882987443449946542

    鈴夢ちゃんまた新衣装貰ってる…

  • 658名無し2025/01/25(Sat) 14:18:55ID:c4MjU4NzU(1/1)NG報告

    >>654
    結構前のやつだけど上位キャラはそれなりに出たんだな
    あとはシエテくらいか

  • 659名無し2025/01/25(Sat) 14:19:23ID:QyOTIyNTA(4/5)NG報告

    >>655
    最終手段として祖父に泣きつくとかありそうだが、それは本人としても絶対にやらない気がする

  • 660名無し2025/01/25(Sat) 14:21:25ID:QyOTIyNTA(5/5)NG報告

    キャストリス、CV斎藤千和にしてはめちゃくちゃ寡黙、気弱な感じなので新鮮味ある。

  • 661名無し2025/01/25(Sat) 14:22:04ID:Y5NjI1MTI(1/1)NG報告

    >>647
    PVにいた人!
    てっきりそっち先だと思ったのにオルボス小隊の掘り下げ?来るとは

  • 662名無し2025/01/25(Sat) 14:23:30ID:MyNjc2MjU(4/6)NG報告

    >>651
    「夢」や「月」や「星」は、結構古い漫画の分類だとある
    「時間」とか「精神」とか「空間」とかの、物理現象といえば物理現象だけど地水火風木雷光闇なんかに当てはまらないものを、あやふやにまとめたもの

    学園能力バトル以前の時代の古いファンタジーや忍術能力バトルものなんかは、過去視・未来視・空間移動・洗脳催眠術とかは、だいたい夢使いの分類

  • 663名無し2025/01/25(Sat) 14:24:40ID:g2ODMxMjU(2/2)NG報告

    リリンクももう少しDLC欲しかったわ
    というかマギ姉は絶対プレイアブル化すると思ったんだがなぁ

  • 664名無し2025/01/25(Sat) 14:33:12ID:UxMDE2MjU(3/3)NG報告

    >>660
    直近だとサムレムのタマモアリアが演技近いかな?
    って思った
    キャストリス、苦しむ演技で咳の仕方が…嗜虐心高まってくる…
    ファイノン、トリビー、メディモス、キャストリス
    どれも性癖に刺さるからお迎えしなきゃ(アグライア引く前提

  • 665名無し2025/01/25(Sat) 14:35:45ID:MyMjMyNTA(1/1)NG報告

    >>663
    スペリオルシリーズ無限にぶん投げてくるとかいう面白戦闘スタイル本家でも使いたいね

  • 666名無し2025/01/25(Sat) 14:42:20ID:k0MTYyNTA(2/9)NG報告

    属性被り……
    火、炎、雷、熱、爆発、マグマ、オーロラ、プラズマ、核融合、核分裂
    の10属性とか

  • 667名無し2025/01/25(Sat) 14:46:13ID:Q5NzI1MA=(4/8)NG報告

    今さら存在を知って爆笑している
    YouTubehttps://youtu.be/HkU093vh0hE?feature=shared

  • 668名無し2025/01/25(Sat) 14:47:31ID:kzNzYwMDA(3/3)NG報告

    >>661
    PV以前にライカンさんの秘録にいたでしょプロキシ

  • 669名無し2025/01/25(Sat) 14:48:38ID:M4NTQ1MDA(1/1)NG報告

    リリンクは相手もリンクタイムなのかCBなのか知らんがそれっぽい技使って来たのが良かったですね
    おかげでこいつらだけ妙に難易度が高かったが

  • 670名無し2025/01/25(Sat) 14:55:04ID:U2NDE4NzU(2/3)NG報告

    いつだって忘れない アズレンはドスケベ野郎
    俺はボブカットみたいな短めの髪の子に弱いぞ華甲

  • 671名無し2025/01/25(Sat) 14:58:40ID:k0MTYyNTA(3/9)NG報告

    >>670
    期待の新人(21)

    GIF(Animated) / 1.21MB / 2200ms

  • 672名無し2025/01/25(Sat) 15:11:01ID:AwNzc3NTA(1/1)NG報告

    >>568
    まあ今のところはキュレネというキーキャラっぽいのがいて、ファイノンと過去に何かあった、ってのがわかればいいんだしな。
    プレイヤー置いてきぼりで心配なのはむしろ虚空万象がいつか登場したときだよ!

  • 673名無し2025/01/25(Sat) 15:23:21ID:Y5MzUwMDA(6/8)NG報告

    21歳か
    同系のゲームとしてはやや歳が上かもな(暴言)

  • 674名無し2025/01/25(Sat) 15:27:05ID:E3MzE2MjU(1/1)NG報告

    >>667
    確かかぐやさんと藤原さん役の人双子姉妹音声あったよね

  • 675名無し2025/01/25(Sat) 15:28:51ID:A0ODAwMA=(6/6)NG報告

    >>638
    人外のレズに人間が好き放題されるシチュがめちゃ好きなんでもうずっとこの路線でいってくんないかな!

  • 676名無し2025/01/25(Sat) 15:36:39ID:AwMzAzNzU(5/18)NG報告

    >>638
    まさか出産シーンも描かれるとは……というかリアクションが痛み→快感と変わっているみたいなんだけど……。

  • 677名無し2025/01/25(Sat) 16:12:05ID:U2NDE4NzU(3/3)NG報告

    >>671
    たぶんアトリエシリーズの子か…
    >(21)
    俄然興奮してきたな

  • 678名無し2025/01/25(Sat) 16:17:12ID:ExODAyNTA(2/2)NG報告

    アストラさん、アイドルヒロイン特有のグイグイくる系かと思いきや最後の一線を弁えてそうで案外大事にはならなそうだな!と高ァ括ってたら、親愛度イベントとか今回のイベント通して「かわいいね」「特別だよ」とか息を吸うように出して刺されるムーブしかしないパエトーンには参るンナねぇ…

  • 679名無し2025/01/25(Sat) 16:19:47ID:YyMzYyNTA(3/3)NG報告

    >>630おれはジェンダーレスだぜ
    男の娘×女の子もボーイッシュ×男の子も両方きぶってやるのよ

  • 680名無し2025/01/25(Sat) 16:30:45ID:g0MzQxMjU(1/3)NG報告

    お前はセリカが騙されたゲルマニウムブレスレット!?
    ついでに言うとアルちゃんのドレスの時にもアルちゃんがこんなもんに投資すんだよってなってたヤツ!!
    君が製造元なの!?

  • 681名無し2025/01/25(Sat) 16:45:35ID:E1MzI3NTA(1/1)NG報告

    >>679
    男の娘✕男の娘もいけ

  • 682名無し2025/01/25(Sat) 16:52:45ID:Y5MzUwMDA(7/8)NG報告

    いい表情だな…

  • 683名無し2025/01/25(Sat) 16:53:20ID:EyNjExMjU(1/1)NG報告

    >>624
    >>630
    可愛いに性別など無粋。可愛いければ良かろうなのだ

  • 684名無し2025/01/25(Sat) 17:07:13ID:E5NjgwMDA(1/1)NG報告

    >>678
    お兄ちゃんまた女の人口説いてる・・・
    そのセリフを言うのは何人目だ!

  • 685名無し2025/01/25(Sat) 17:08:32ID:Y5MzUwMDA(8/8)NG報告

    この女装百合畑ってゲーム、コンセプトが見たことある気がするぜ
    たしか女装創世…

  • 686名無し2025/01/25(Sat) 17:11:36ID:g0MzQxMjU(2/3)NG報告

    >>684
    カリンと蒼角みたいな子以外には大体口説き文句言って誘ってる気がする・・・
    しかも相手によって地味に対応を変えてくる手練れだ

  • 687名無し2025/01/25(Sat) 17:12:05ID:k0MTYyNTA(4/9)NG報告
  • 688両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 17:14:45ID:Q1NjM4NzU(15/18)NG報告

    >>687
    プレゼントリボンやんけ!?
    せめてこっちにしなさい

  • 689名無し2025/01/25(Sat) 17:21:54ID:k0MTYyNTA(5/9)NG報告

    よく考えたらどんな格好してようが対魔忍が清楚なわけねえか

  • 690名無し2025/01/25(Sat) 17:33:48ID:UzMjM2MjU(1/1)NG報告

    かんたんアーミヤすこ(CEOにいたずらすんな)
    https://x.com/ArknightsStaff/status/1883062411219153018?t=rra6Q-y7Boo493FjUL8r7w&s=19

  • 691名無し2025/01/25(Sat) 17:33:50ID:g2NDAzNzU(1/1)NG報告

    豊川祥子、元お嬢様に誰かに相談したり、助けを求めるという選択肢があったのならここまで問題が拗れに拗れることはなかったんだよえーーっ!

  • 692名無し2025/01/25(Sat) 17:38:15ID:Q0ODE3NTA(1/1)NG報告

    >>689
    対魔忍って言葉がもう清楚とは程遠い

  • 693名無し2025/01/25(Sat) 17:40:59ID:IzNzc3NTA(5/7)NG報告

    >>685
    それBLでは?

  • 694名無し2025/01/25(Sat) 17:41:14ID:czMjg1MDA(2/2)NG報告

    >>692
    なんでや
    魔に対する忍やぞ

  • 695名無し2025/01/25(Sat) 17:42:13ID:A4NDIxMjU(4/5)NG報告

    >>691
    なまじ一人で何でも大概できるから故の弊害

  • 696名無し2025/01/25(Sat) 17:44:06ID:AwMzAzNzU(6/18)NG報告

    >>687
    これお尻のほうTバッグになってない?

  • 697名無し2025/01/25(Sat) 17:46:46ID:IzNzc3NTA(6/7)NG報告

    >>692
    対魔忍差別では?彼女たちは命懸けで戦ってるんですよ
    ただ致命的に頭が悪いだけで

  • 698名無し2025/01/25(Sat) 18:13:07ID:cwNDg4NzU(1/1)NG報告

    >>670
    東煌も、気付けば選手層が厚くなって来たのぉ…(しみじみ)

  • 699名無し2025/01/25(Sat) 18:13:41ID:Q1OTI1MDA(3/5)NG報告

    >>697
    ユキカゼ本編のユキカゼ&凛子パイセンがもうさっさとエロシーン行くぞって感じで特別頭悪いだけで、他作品だとそうでもないから!

    ぶっちゃけ凛子先輩は他でも脳筋気味だけど、ユキカゼは他だとちゃんと頭使えてるから・・・

  • 700名無し2025/01/25(Sat) 18:17:10ID:IwMzEzNzU(1/1)NG報告

    断崖絶壁は、巨乳爆乳に勝てぬ宿命なのか…
    5位に甘んじるしか無いのか…

  • 701名無し2025/01/25(Sat) 18:20:07ID:g0NTAzNzU(1/1)NG報告

    >>697
    頭悪いのは一部作品と一部キャラで割と頭使えるキャラの方が多いから...頭使った結果出力されたものがアレなのがいるのはまあ否定できない

  • 702名無し2025/01/25(Sat) 18:23:19ID:UxOTYzNzU(1/1)NG報告

    >>680
    ノアに引けを取らないリオですら誰お前状態なの草よ

  • 703名無し2025/01/25(Sat) 18:23:41ID:MyNDQ4NzU(4/5)NG報告

    ゴジョセンが空間切断に成す術なかったから凜子姉の強さ再評価される流れになったの笑っちゃうんすよね

    言い回しが変なだけでお手軽空間干渉なんだから弱い訳がないのである

  • 704名無し2025/01/25(Sat) 18:28:48ID:UwNjU1MDA(1/4)NG報告

    そうだったのか..,!

  • 705名無し2025/01/25(Sat) 18:28:53ID:c1NTQ4NzU(1/1)NG報告

    >>689
    でも対魔忍の中にも決まった相手としかやらない娘もいるんですよ。

  • 706名無し2025/01/25(Sat) 18:29:39ID:Q0NzgyNTA(6/8)NG報告

    >>703
    あの時『初期装備なのに空間斬りができる=五条先生を倒せそうなやべー剣があったなぁ』
    と思ったら、案の定Twitterで話題に上っていて笑った

  • 707名無し2025/01/25(Sat) 18:31:37ID:A4MzU3NTA(1/2)NG報告

    味方側にいる空間能力者とか、便利or強過ぎるからオミットしないと話書きにくいからな

  • 708名無し2025/01/25(Sat) 18:32:50ID:MzNjkzNzU(1/5)NG報告

    クノイチの導入(意味深)はこのくらいでないと…

  • 709両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 18:33:17ID:Q1NjM4NzU(16/18)NG報告

    >>706
    何でノーリスクでそんな事出来るんや…()

  • 710両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 18:34:18ID:Q1NjM4NzU(17/18)NG報告

    サンキューアダルト眼鏡バニー

  • 711名無し2025/01/25(Sat) 18:34:45ID:kwMjYwMDA(7/8)NG報告

    >>696
    なるほど、なにか問題でも?

  • 712名無し2025/01/25(Sat) 18:34:45ID:c2ODE4NzU(1/8)NG報告

    空間切断できる=五条先生に勝てると言われるとモヤモヤするこの気持ちわかります?

  • 713名無し2025/01/25(Sat) 18:36:40ID:UwNjU1MDA(2/4)NG報告

    そんなもんを毎回犯人にぶつけてたのかよ!?

  • 714名無し2025/01/25(Sat) 18:38:13ID:U5NDcyMDA(1/1)NG報告

    >>709
    そんなので戦わんといかん相手がおるからや

  • 715名無し2025/01/25(Sat) 18:38:44ID:A4MzU3NTA(2/2)NG報告

    >>710
    淡雪エリ殿はギリ出れたから、後は夜姫さんだけなんよね、映像化

  • 716名無し2025/01/25(Sat) 18:40:08ID:I1MjE4NzU(4/4)NG報告

    >>712
    判る
    勝てる手段を持ってる事と勝てる事は別物だからな

  • 717名無し2025/01/25(Sat) 18:40:14ID:k0MTYyNTA(6/9)NG報告

    >>691
    所詮小娘やったんや
    有能なのは学生の枠だけの話で

  • 718名無し2025/01/25(Sat) 18:40:59ID:kwMjYwMDA(8/8)NG報告

    >>712
    そこは解釈の違いかなぁ
    空間ごと“切る”から汎ゆる防御を無視できるのか

    空間ごと“切りつける”から攻撃対象の耐久力が問題になってくるのか

    宿儺の攻撃力ならどっちでも問題無いだろうし、メダジャリバーなら話の都合で後者になる

    まあ、そもそも五条先生に攻撃当てられるのかって課題が残るんだが
    五条先生への即死攻撃って縛りを付けた1回限りのノーモーション攻撃だし

  • 719名無し2025/01/25(Sat) 18:41:16ID:cwMTk3NTA(1/2)NG報告

    >>702
    リオ「『立証されていない現象』は『科学』ですらないわ」
    うーんごもっとも

  • 720名無し2025/01/25(Sat) 18:50:08ID:AwMzAzNzU(7/18)NG報告

    >>710
    あんたたち最高だよ!!

  • 721名無し2025/01/25(Sat) 18:50:49ID:MwNTE4NzU(1/1)NG報告

    >>713
    本気出せば、木を折れる定期

  • 722名無し2025/01/25(Sat) 18:51:15ID:AwMzAzNzU(8/18)NG報告

    >>704
    草尾毅さんの安室はより爽やかさが増した気がする。

  • 723名無し2025/01/25(Sat) 18:51:32ID:UwNjU1MDA(3/4)NG報告

    >>712
    なんか一方通行の反射を突破できる=勝てると同じ感じだな。
    こちらでもカーテナの全次元切断術式なら反射突破可能と明言されてたけど、あくまで勝てる“手段の一つ”であって、一方通行が弱い訳ではないって感じだった。

  • 724名無し2025/01/25(Sat) 18:51:47ID:MwMDIwMDA(1/2)NG報告

    >>679
    それは結局ノーマルカプなのでは?

  • 725名無し2025/01/25(Sat) 18:52:41ID:IwODYwMDA(1/1)NG報告

    >>686
    何だったらセスも口説く

    良くそんな口から砂糖を吐き出しそうな台詞が言えるな!とはセス談

  • 726名無し2025/01/25(Sat) 18:53:26ID:AwMzAzNzU(9/18)NG報告

    >>703>>706
    断裂、切断、圧縮、空間干渉は強力だからこそ空間支配系能力はそれらのメタになるよね。結界師の絶界、真界はならば宿儺や凜子の攻撃を防げそう。

  • 727名無し2025/01/25(Sat) 18:54:35ID:E1MzUyNTA(1/1)NG報告

    >>712
    >>723
    ぶっちゃけウルトラの連中なら簡単に攻略できそう

  • 728名無し2025/01/25(Sat) 18:55:09ID:AwMzAzNzU(10/18)NG報告

    >>723>>712
    五条の無下限、一方通行の反射、分かりやすい超えるのが至難の極みの壁だから話の種にしやすいから設定や事情の細部を省略して話されやすいのかもな。

  • 729名無し2025/01/25(Sat) 18:58:04ID:Y1MTAwMA=(1/1)NG報告

    >>721
    これでダイヤル段階、中だからもっと上があるっていう

  • 730名無し2025/01/25(Sat) 18:58:49ID:c4NzA4NzU(1/1)NG報告

    >>700
    今回ガチャ石で投票数4倍にするシステムあったから
    富豪に勝てるわけねぇんだw

  • 731名無し2025/01/25(Sat) 18:59:55ID:U4Mjk1MDA(1/1)NG報告

    >>727
    まあ五条やアクセラさんみたいな能力持ちはウルトラ怪獣に普通にいそうだもん

  • 732名無し2025/01/25(Sat) 19:00:22ID:k0MTYyNTA(7/9)NG報告
  • 733名無し2025/01/25(Sat) 19:01:31ID:cwMTk3NTA(2/2)NG報告

    >>700
    岩……岩?

  • 734名無し2025/01/25(Sat) 19:10:29ID:A2NzgyNTA(3/5)NG報告

    >>710
    >>715
    元々、コスプレ四天王ではなく三巨頭みたいなもんだったところに、後追いで入って努力でのし上がり四天王の席に就いた夜姫さん好きだよ

  • 735名無し2025/01/25(Sat) 19:11:14ID:U3ODIxMjU(1/1)NG報告

    >>731
    またまたあ!冗談だろ?幾らなんでもそんなチート怪獣いるわけが

  • 736名無し2025/01/25(Sat) 19:14:26ID:UyODQ2MjU(1/1)NG報告

    >>733
    1位になるとえろ回想追加される人気投票だったんだけど
    これ1位にしたらどんなの追加されるんだってなって投票されたw

  • 737名無し2025/01/25(Sat) 19:14:27ID:I2Mjg1MDA(1/1)NG報告

    個人レベルで強そうな能力者の話するなら
    とりあえず都市クラスの規模破壊できる奴は出禁で話がしたい

  • 738名無し2025/01/25(Sat) 19:15:06ID:c4MTg5MjU(1/1)NG報告

    一方通行ならセルティが影で包んでベクトルを与えなければ拘束出来るよ!!

  • 739名無し2025/01/25(Sat) 19:15:38ID:k5ODM4NzU(1/2)NG報告

    世界観共有してないキャラ同士の強さ議論なんてまともに成立するわけないだろ!
    言いたいことだけ言ってればいいんだよ

  • 740名無し2025/01/25(Sat) 19:16:36ID:k3MjE1MDA(1/1)NG報告

    >>737
    よし!この3人は通ってええぞ!よし!(現場猫)

  • 741名無し2025/01/25(Sat) 19:18:19ID:QwNzczNzU(1/1)NG報告

    >>670
    >俺はボブカットみたいな短めの髪の子に弱いぞ華甲

    わかるマン

  • 742名無し2025/01/25(Sat) 19:18:34ID:QzMTQ3NTA(1/1)NG報告

    >>739
    >言いたいことだけ言ってればいい
    インファイト上等ステゴロメイドさん!!!

  • 743名無し2025/01/25(Sat) 19:21:18ID:k3NzE5MDA(1/1)NG報告

    世界観同じでの強さ議論だと最終章で霊王宮修行する前の一護って無月時除いて隊長格の半数より下な雰囲気はあるよね
    何ならユーハバッハに挑む直前くらいでもワンチャンハメ殺シされそうだよね
    当たれば勝てる火力と実際の戦闘は話が変わるというか致死量さんに転がされてるのを見るとさ

  • 744名無し2025/01/25(Sat) 19:21:26ID:cxNDYxMjU(1/1)NG報告

    不可視の空間切断を避けれる人は時々いる
    彼は何の能力も持ち合わせていない通りすがりのサラリーマンだ

  • 745名無し2025/01/25(Sat) 19:21:47ID:M1NTcxMjU(1/3)NG報告

    >>738
    ベクトルもへったくれもない攻撃すれば良いんですね?

  • 746名無し2025/01/25(Sat) 19:22:19ID:AxMDQ1MDA(1/1)NG報告

    >>740
    いつまでも自分たちが若手のチャレンジャー側だと思ってるベテランジャンプ主人公きたな…

  • 747両左手の雑Jイル2025/01/25(Sat) 19:22:35ID:Q1NjM4NzU(18/18)NG報告

    >>732
    デカした!!!!

  • 748名無し2025/01/25(Sat) 19:25:38ID:U2NTk3NTA(1/1)NG報告

    夢芽は"デカ"くなけりゃぁ~つまらないだろう!夢芽を抱えて冒険しよう!

  • 749名無し2025/01/25(Sat) 19:25:48ID:Q5NzI1MA=(5/8)NG報告

    >>731>>735
    空間に穴開けたり、歪めたりする怪獣はそれなりにいるからなんとも
    あらゆる攻撃をモノともしない存在強度が高いのも多いし

  • 750名無し2025/01/25(Sat) 19:28:07ID:I5NDQzNzU(1/1)NG報告

    >>738
    撃破だけなら無風かつオゾン化に一方通行さんが気づかなきゃ妹達でも出来るからな
    やはり窒息、窒息は全てを解決する

  • 751名無し2025/01/25(Sat) 19:28:30ID:M1MjM4NzU(1/3)NG報告

    流すCMすら無くなって、サザエさんの次回予告流してるの草枯れる

  • 752名無し2025/01/25(Sat) 19:30:46ID:M1ODY2MjU(11/13)NG報告

    >>736
    あの世界なら擬人化して声付いた可能性すらあったんよね

  • 753名無し2025/01/25(Sat) 19:32:13ID:YyOTQ1MDA(3/3)NG報告

    >>750 ワンピースのシーザーとかあれ反則だよね。未来が見えるなら発動前に処理出来るんだろうけど

  • 754名無し2025/01/25(Sat) 19:34:12ID:gzOTExMjU(1/2)NG報告

    ワンピースのシーザーって波紋使いや鬼殺隊の天敵みたいな能力してるな

  • 755名無し2025/01/25(Sat) 19:34:21ID:k4NjYzNzU(1/2)NG報告

    >>751
    スポンサーいなくなってCMとか少なくなったりすると見てて何かヤバいことなってんのが察せるのはキツイものがあるよな…
    お前もそう思うだろボーボボ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aHQN453LX-o

  • 756名無し2025/01/25(Sat) 19:36:07ID:Y1NDg2MjU(1/1)NG報告

    >>750
    窒息と言うより過剰供給だが
    呼吸しないと生きられない生物の性は何も変わってないから、相手より速く動けるだけじゃどうしようもないケースもありますしな

  • 757名無し2025/01/25(Sat) 19:36:12ID:U1MjM2MjU(1/3)NG報告

    >>753
    カタクリがガスによる幻覚でハメられたし、見聞色が優れていても騙されることがあるのは怖いよね。
    未来の光景がガスによる幻覚で見ている光景ならば騙されてしまうのも仕方がない。

  • 758名無し2025/01/25(Sat) 19:36:27ID:Q5NzI1MA=(6/8)NG報告

    DIOのこれ好き

  • 759名無し2025/01/25(Sat) 19:37:42ID:gzOTExMjU(2/2)NG報告

    クロックアップとかいう客演で高確率で使われるせいで他作品ライダーからの攻略法がめっちゃ豊富なやつ

  • 760名無し2025/01/25(Sat) 19:37:48ID:M5OTQ2MjU(1/1)NG報告

    >>744
    ARMS世界は超能力者やサイボーグよりも鍛えた人間の方がはるかに強いから……

  • 761名無し2025/01/25(Sat) 19:38:26ID:MwMDIwMDA(2/2)NG報告

    >>743
    チャン一がやりたいのは大雑把に言えば一昔前の不良漫画みたいな
    「夕日をバックに殴り合ってお互い大の字で倒れた後
     『ハッ…やるじゃねーか』『お前もな』」
    みたいな展開だからな
    コミュニケーションの手段としての戦闘、というか
    他の隊長格や滅却師とは舞台というかスタンスが違う、みたいな

    もちろんそこがチャン一の良いところで、だからこそ色んな人が力を貸してくれるんだけど

  • 762名無し2025/01/25(Sat) 19:38:39ID:U1MjM2MjU(2/3)NG報告

    >>751
    >>755
    まさかONEPIECEの再開ができるのかと不安になるような事態になるとはな

  • 763名無し2025/01/25(Sat) 19:38:55ID:kyOTg2MjU(12/20)NG報告

    そもそも空気が最強って呼吸しないやつってどうやって生きてるのって感じだからな。ロボットとかも排出というか空気の穴自体はあるし。

  • 764名無し2025/01/25(Sat) 19:39:56ID:Q1OTI1MDA(4/5)NG報告

    >>733
    硬い岩盤を砕こうって感じのイベントがあったんだよ。
    そういう話だからここ狙えって感じのマークが付いてるし、敵として出てきたんだ。

    何故かイベントクリアで味方キャラとして貰えたんだ。
    プレイヤーはみんな「なんで???」ってなったけど、それはそれとしてなんか人気で貴重な特殊強化素材使って完全強化するプレイヤーが続出した模様

  • 765名無し2025/01/25(Sat) 19:41:21ID:UwNjU1MDA(4/4)NG報告

    >>750
    一方通行1話アニオリに出てきた対一方通行兵器が、超低温液体窒素を放出してあらゆるものを凍らせる兵器、と思わせておいての窒息狙いの兵器というね。

  • 766名無し2025/01/25(Sat) 19:41:56ID:U1MjM2MjU(3/3)NG報告

    >>761
    一護は作中でもかなりの猛者になったけど、本来は戦闘とは無関係で、不器用だけど優しい少年だからな。強いから戦え、冷徹な戦闘者になれというのが無理筋なのだ。

    そう言う性格だからこそ本来実力だけ見れば下のアスキンとは相性最悪なのも味わい深い。

  • 767名無し2025/01/25(Sat) 19:45:27ID:Q5NzI1MA=(7/8)NG報告

    上記の呼吸問題すら克服可能なホワイトアルバムって強くね?
    戦いに必要なスペックが高水準でまとまってる

  • 768名無し2025/01/25(Sat) 19:45:50ID:I3ODE3NTA(1/1)NG報告

    >>763
    ニヒロちゃんは、ゾンビだから呼吸不要で、乗ってる蜘蛛ロボは空気孔どころか隙間一切無い密閉空間(かつ機体そのものが超硬度の材質)だから通常攻撃だけでなく気体に係る攻撃も効かないカタログスペックでしたな

  • 769名無し2025/01/25(Sat) 19:45:51ID:kyOTg2MjU(13/20)NG報告

    ナルトも実は殺・すってことあんまりしていないカカシがトドメ基本だからな角都の時も

  • 770名無し2025/01/25(Sat) 19:46:04ID:IzNDg2MjU(1/1)NG報告

    はえー空気って危険なんですね
    植物持ってってもらわなきゃ(使命感)

  • 771名無し2025/01/25(Sat) 19:46:37ID:A1OTQyNTA(1/2)NG報告

    >>756
    スリップダメージは加速能力特攻だからな…
    加速しなければ身体の小さいエンポリオの方が純粋酸素の毒性の回りが早くて不利になるが

    >>758
    まぁ、ザ・ワールドとスタープラチナは同系統なんで明確な強弱が存在するから……(震え声)

  • 772名無し2025/01/25(Sat) 19:47:36ID:AyMTk1MDA(1/5)NG報告

    >>758
    DIO「適材適所(最強はザ・ワールドに違いはないがね)」って思ってそう

  • 773名無し2025/01/25(Sat) 19:48:40ID:k2NDMxMjU(1/1)NG報告

    >>751
    悪因悪果としか言いようが無いですわ

  • 774名無し2025/01/25(Sat) 19:50:53ID:E0ODgyNTA(1/1)NG報告

    >>751
    ここ数日のフジはここ数年で一番面白いと評判

  • 775名無し2025/01/25(Sat) 19:51:12ID:k0MTYyNTA(8/9)NG報告

    >>769
    螺旋手裏剣とか殺意しかないのにな

  • 776名無し2025/01/25(Sat) 19:51:46ID:U1NzMxMjU(1/1)NG報告

    まぁ…料理人のスタンドに向かって「最強」って言うことは無いからな(強いて言うなら「最高」とか「最適」ちゃう?)
    あくまでも戦闘の話だろう

  • 777名無し2025/01/25(Sat) 19:52:09ID:E4MTkzNzU(1/1)NG報告

    >>728
    まーでも絶対防御ってメタ的に絶対破られる運命よね
    神話伝承の不死身スキル持ちが誰かにころされるフラグみたいなもん

  • 778名無し2025/01/25(Sat) 19:53:19ID:k0MTYyNTA(9/9)NG報告

    お、井上さんがサイボーグ003のコスプレしてるぞ!
    https://x.com/inouekazuhiko/status/1882778031263289694?s=19

  • 779名無し2025/01/25(Sat) 19:53:25ID:kyOTg2MjU(14/20)NG報告

    殺意しかないが口寄せで無限に復活するペインだから手裏剣があんまり効かなかった。

  • 780名無し2025/01/25(Sat) 19:54:53ID:M1MjM4NzU(2/3)NG報告

    >>779
    そもそも、長門以外元から死体だしな
    斟酌する必要も無い

  • 781名無し2025/01/25(Sat) 19:55:15ID:UxNTIzNzU(1/1)NG報告

    >>758
    どんなカードにも役割はあるけど、戦ってる時は自分のデッキが最強だと思ってるやろ?
    そういう事や
    戦闘中と議論の場の立場は分けて考えろ

  • 782名無し2025/01/25(Sat) 19:57:38ID:g5NTczNzU(1/1)NG報告

    戦隊レッドのコメントでいちいち爆発する理由は爆発しないと死体が出てきちゃうからとか聞いて特撮の撮影事情にまた一つ詳しくなれたぜ

  • 783名無し2025/01/25(Sat) 19:59:05ID:A4MTkwMDA(1/1)NG報告

    >>766
    だからこそあの世界の裏の部分書く為に小説で一護の出番ほぼゼロにする大胆な構成にするリョーゴはやっぱスピンオフ能力ヤバいよ…

  • 784名無し2025/01/25(Sat) 20:01:14ID:kyOTg2MjU(15/20)NG報告

    まぁ霊王の設定かなり秘匿してたからな小説出るまでフルブリンガーの繋がりかなり多いのに。

  • 785名無し2025/01/25(Sat) 20:02:42ID:M1MzcxMjU(1/1)NG報告

    >>734
    んっん〜、名言だなこれは

  • 786名無し2025/01/25(Sat) 20:03:13ID:IxODMwMDA(1/1)NG報告

    >>782
    マン兄さん『!?そうだったのか!?自分何分まだ新人なもんで…知らなかった』

  • 787名無し2025/01/25(Sat) 20:03:53ID:AyMTk1MDA(2/5)NG報告

    >>707
    ジョジョ4部チームは『不殺』が大前提なので一撃が致命傷に
    なりかねない億泰はハードなハンデ背負ってると思いますです

  • 788名無し2025/01/25(Sat) 20:04:58ID:kyOTg2MjU(16/20)NG報告

    五大貴族が過去の歴史でも特段やばいのが時灘の一族なんよな。地獄担当もいるって結構分かれてるんだなって

  • 789名無し2025/01/25(Sat) 20:07:05ID:AyMTk1MDA(3/5)NG報告

    >>767
    この一連のセリフ好き

  • 790名無し2025/01/25(Sat) 20:07:10ID:IxNzc3NTA(7/10)NG報告

    異能バトルものいいね

  • 791名無し2025/01/25(Sat) 20:07:59ID:kyOTg2MjU(17/20)NG報告

    主人公に瞬間移動持ってきた孫悟空とかいうドラゴンボールって異端か?ほかでも見ないからなワープ付きの主人公

  • 792名無し2025/01/25(Sat) 20:08:28ID:AxMDEyNQ=(2/2)NG報告

    >>776
    トニオさんのパールジャムとか戦闘力はないけど、実生活では大当たりだしな

  • 793名無し2025/01/25(Sat) 20:09:24ID:M1NTcxMjU(2/3)NG報告

    実は結構楽しみにしているので、何事も無く観れることを祈る

  • 794名無し2025/01/25(Sat) 20:09:56ID:AzNDc2MjU(10/11)NG報告

    >>792
    あの料理、100万円払っても食べたいよ…

  • 795名無し2025/01/25(Sat) 20:11:38ID:kyOTg2MjU(18/20)NG報告

    伊勢家が罪深いのはやっぱ神斬れるのがそういうことなんだろうな根拠は説明されないけどずっと。

  • 796名無し2025/01/25(Sat) 20:11:41ID:Q0NzgyNTA(7/8)NG報告

    >>782
    アマゾンズ・シーズン2の感染者アマゾンは、死ぬと『水分が抜けて崩れ落ちる』感じで
    こう、『倒された』じゃなくて『死んだ』感が凄いな……と思った

  • 797名無し2025/01/25(Sat) 20:15:20ID:M1NTcxMjU(3/3)NG報告

    >>777
    ナルトからしたら寧ろありがたかったですよな
    尾獣化してくれたの

  • 798名無し2025/01/25(Sat) 20:20:39ID:MyNDQ4NzU(5/5)NG報告

    読みてぇなぁ、師匠初期構想BLEACH。尸魂界編が前倒しだったそうだし本来は何がどうなってたんやろうか

  • 799名無し2025/01/25(Sat) 20:24:00ID:Q4MTc3NTA(1/3)NG報告

    ムツキ育成はサクサク出来るし、複数のエンディング解放権得れば後から見れるの良いわぁ…

  • 800名無し2025/01/25(Sat) 20:24:03ID:k4NjYzNzU(2/2)NG報告

    >>794
    正直8部のロカカカの需要とかトニオさんいればほぼいらなくなるよな、と思わなくもない

  • 801名無し2025/01/25(Sat) 20:24:25ID:c5NjAwMA=(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9Ah1IgxyQuE

    なんでペンタゴンもいるんだろうねー、おかしいねー

  • 802名無し2025/01/25(Sat) 20:26:40ID:Q4MTc3NTA(2/3)NG報告

    >>797
    負けはしたが
    砂を多少食って、起爆粘土に変えられるデイダラは相性悪かったですしな

  • 803名無し2025/01/25(Sat) 20:28:49ID:Q4MTc3NTA(3/3)NG報告

    >>791
    学園祭の時のネギ君は、タイムマシンによる短時間跳躍で一種のワープしてましたね

  • 804名無し2025/01/25(Sat) 20:29:46ID:IzNzc3NTA(7/7)NG報告

    一回の呼吸で主人公を二回倒す馬

  • 805名無し2025/01/25(Sat) 20:30:26ID:g0MzQxMjU(3/3)NG報告

    >>786
    八つ裂き光輪とかいう結構残虐な技で死体残るパターン結構ありませんでしたか貴方?

  • 806名無し2025/01/25(Sat) 20:31:07ID:E0MzEzNzU(1/1)NG報告

    >>801
    そ、そりゃタッグトーナメントの時のことも紹介してるからなー(目そらし)

  • 807名無し2025/01/25(Sat) 20:33:34ID:kyMDI3NTA(1/3)NG報告

    >>805
    気円斬もだけどかなり殺傷能力高い技いきなり使われるとびっくりする。

  • 808名無し2025/01/25(Sat) 20:35:52ID:gwMjEwMDA(2/4)NG報告

    >>794
    3500円〜って普通のコース料理としても破格の安さだわ

  • 809名無し2025/01/25(Sat) 20:42:10ID:E3OTYyNTA(1/1)NG報告

    >>800
    言うてトニオさんのスタンドって、歯が生えてくる以外は内科・整形の分野くらいなもんであって
    失った四肢を完全に生やすとか、体に穴開く重傷を秒で治すとかは微妙なとこあるし、単純にロカカカとは比較出来なくないです?
    新ロカカカに至っては他人にも作用するから、そこも作用が異なるし

  • 810名無し2025/01/25(Sat) 20:45:59ID:A1OTQyNTA(2/2)NG報告

    >>807
    「避けろナッパーッ!」が無ければナッパが逝った可能性が高いという

    なお、その場合はナッパより桁外れに強いベジータを相手に時間稼ぎしなきゃならないという本編以上の地獄が開幕するので真面目に助かった模様

  • 811名無し2025/01/25(Sat) 20:49:25ID:g2NjQzNzU(3/4)NG報告

    >>800
    パールジャムがそこまで能力が高いと高橋一生に密漁させられないじゃないか

  • 812名無し2025/01/25(Sat) 20:50:47ID:AyMTk1MDA(4/5)NG報告

    >>791
    ダンテ&バージル「呼んだ?」

  • 813名無し2025/01/25(Sat) 20:57:28ID:AwMzAzNzU(11/18)NG報告

    >>794
    俺にはトニオの料理を腹いっぱい食べたいという夢がある!

  • 814名無し2025/01/25(Sat) 21:00:45ID:gzMDEyNQ=(1/2)NG報告

    >>813
    まずは野生のトニオを探さないと

  • 815名無し2025/01/25(Sat) 21:05:28ID:I3NjY1MDA(6/7)NG報告

    赤い禁断と赤い革命軍が相性良いように青い禁断と青い革命軍が相性良いんだよなぁ

  • 816名無し2025/01/25(Sat) 21:20:42ID:gxMjY3NTA(1/1)NG報告

    >>716
    そも無下限の絶対防御を抜ける手段だけで勝てるなら領域展開使える皆さんや獄門疆使える羂索は作中あそこまで苦労してないんよな・・・

  • 817名無し2025/01/25(Sat) 21:35:08ID:Q1OTI1MDA(5/5)NG報告

    >>809
    なので仗助と組ませます。

    いやホント大雑把に何でも直せちゃう仗助と細かいところをしっかり治してくれるトニオさんのコンビは宗教が発生するレベルでヤバい。
    同じ町に揃うとかどんな奇跡だよってレベル。

  • 818名無し2025/01/25(Sat) 21:43:06ID:ExMTUzNzU(1/1)NG報告

    >>816
    仮に無下限突破できても、それ除いた技能や戦闘センスもヤバいのが五条悟だしね

  • 819名無し2025/01/25(Sat) 21:45:46ID:MyNjc2MjU(5/6)NG報告

    >>716
    釘崎も、共鳴りが宿儺特攻だっただけで、タイマンで宿儺に共鳴りを打ち込めるわけじゃないしな

  • 820名無し2025/01/25(Sat) 21:45:56ID:AyMTk1MDA(5/5)NG報告

    >>817
    この状態で治せるクレイジー・Dほんとヤベーなと思いました

  • 821名無し2025/01/25(Sat) 21:58:27ID:U5MzAxMjU(1/2)NG報告

    >>782
    シン仮面ライダーだと機密保持のために死体が消滅するシステムを組み込まれていたな

    >>800
    普通のロカカカはリスクを承知の上なら選択肢としてはありなアイテムだと思う
    視力や利き腕を取り戻すためなら両脚失っても構わないという画家や漫画家はいるだろうし

    ただこれ致命的な部位との交換になることもあるからマジで危険なんだよね
    そこは研究していた羽伴毅も法則がわからなかった

  • 822名無し2025/01/25(Sat) 21:58:37ID:AwMzAzNzU(12/18)NG報告

    >>817>>820
    クレイジーダイヤモンドの限定条件、本体を治せないのもトニオやジョルノみたいな別のヒーラーがいたら隙がなくなるね。

  • 823名無し2025/01/25(Sat) 22:06:57ID:Q5NzI1MA=(8/8)NG報告

    初華さん、シャンクスなみに陰謀めいた考察で溢れかえっててダメだった

    ミーには、初華は闇が深いというより単に頭が弱いように思えるんだ

  • 824名無し2025/01/25(Sat) 22:07:53ID:g1NjczNzU(2/3)NG報告

    FAKE TYPE.による仮装狂騒曲のセルフカバーとかいう、「それだよ、それ」と叫びたくなる奴
    Luna Say Maybe、光景、Campus mode、あたりも提供元アーティストに歌ってほしすぎるんだわ
    メクルメは初音ミクじゃなく重音テトです(←重要)

    https://x.com/faketype/status/1883092451658723681

  • 825名無し2025/01/25(Sat) 22:14:29ID:Q0NzgyNTA(8/8)NG報告

    >>821
    『SHOCKERの技術が加わった者はみんな溶けるよ、だから本郷猛も溶けるよ』
    というのは面白い再解釈だった

  • 826名無し2025/01/25(Sat) 22:17:34ID:I1NDAyNTA(5/7)NG報告
  • 827名無し2025/01/25(Sat) 22:20:06ID:c2ODE4NzU(2/8)NG報告

    >>782特撮のお約束を排斥したらこうなる

  • 828名無し2025/01/25(Sat) 22:20:39ID:gwMjEwMDA(3/4)NG報告

    >>782
    ライダーに倒されなかったから死体残って科学的に分析されたこともあるし

  • 829名無し2025/01/25(Sat) 22:25:34ID:Q4NDU2MjU(1/1)NG報告

    ウェディング抱き枕、雰囲気的に結婚式からそのままそういうシチュに突入したんか!?ともなりますよね

  • 830名無し2025/01/25(Sat) 22:27:32ID:c2ODE4NzU(3/8)NG報告

    >>746そう考えると年々破壊規模さがってる…?

  • 831名無し2025/01/25(Sat) 22:37:38ID:IyNTEyNTA(1/1)NG報告

    >>766
    スペック勝負なら余裕で瞬殺できるレベルで相性最悪なんだけど性格考慮したら相性が逆転するんだよな一護とアスキン。
    一護が活躍しない状況って基本的に敵は一護のスペック理解してるのに一護には自分のこと含めて情報のアドバンテージがほぼ無いから知らんとこでメタられてるんだよな。

  • 832名無し2025/01/25(Sat) 22:39:19ID:U5MzAxMjU(2/2)NG報告

    >>830
    炭治郎、デク、虎杖・・・

    うーん、ワンフォーオールデクが頭一つ抜けているけどやっぱり全体的にこじんまりしているな

  • 833名無し2025/01/25(Sat) 22:46:01ID:IwNDMwMDA(2/2)NG報告
  • 834名無し2025/01/25(Sat) 22:48:44ID:I1NDAyNTA(6/7)NG報告

    5c蒼龍楽しい、ビッグマナ系デッキの安心感はやめられない
    やっぱマナだよなぁ増やしてぇのは
    NDだと光+闇の多色カードが少ないのが悩みどころ

  • 835名無し2025/01/25(Sat) 22:50:20ID:QwNjQwMDA(10/15)NG報告

    >>782
    これはアニメでもあって倒された怪人、怪獣、ロボットは爆発させとかないと画面端で残骸が残っちゃうから必須事項なのよね

  • 836名無し2025/01/25(Sat) 22:51:55ID:c2MTA3NTA(5/6)NG報告

    ブルアカのイベシナリオ、てんやわんやで楽しかったが黒幕にはおしおきは必要だよな!決意を抱いたワンシーン

  • 837名無し2025/01/25(Sat) 22:52:16ID:A0MDg1MDA(6/9)NG報告

    >>824
    LunaSayMaybeは弾き語りだけどやってなかったっけ?

  • 838名無し2025/01/25(Sat) 22:56:54ID:QwNjQwMDA(11/15)NG報告

    >>716
    そんな…ダメージさえ通るなら勝てるってレイヴン達が実践してくれたのに…

  • 839名無し2025/01/25(Sat) 22:58:26ID:MyNjc2MjU(6/6)NG報告

    >>838
    あれはチートしてる側に技量がなかったからな
    同じ熟練レイヴンが使ってたら当然無理

  • 840名無し2025/01/25(Sat) 22:59:15ID:E4MDY2MjU(1/1)NG報告

    >>793
    見たいけどニチアサはヒーロータイム見たいから配信に期待する

  • 841名無し2025/01/25(Sat) 22:59:22ID:czNTU2MjU(1/1)NG報告

    >>838
    それは変態と修羅だけなんですよ
    あれのせいで何人のAC乗りが誤チェストされたと思っているのだ

  • 842名無し2025/01/25(Sat) 23:02:50ID:k5ODM4NzU(2/2)NG報告

    そんなことよりAC6さんはパーツの追加か贅沢言えばDLCの情報などをですね…

  • 843名無し2025/01/25(Sat) 23:11:06ID:A4NzIwMDA(1/1)NG報告

    ありがとう夜桜さん。
    クレイジーガールは忘れない。

  • 844名無し2025/01/25(Sat) 23:11:10ID:M3MTQ3NTA(1/1)NG報告

    >>837
    1分くらいで短めだけどアップされてるね
    当然ながら上手くてめちゃいいし、最後に手毬ぬい見せびらかしてちっさくフフンてしてるの可愛くて好き

  • 845名無し2025/01/25(Sat) 23:14:01ID:g1NjczNzU(3/3)NG報告

    >>837
    これですな。
    これはこれでもちろん良いものなのだけど、良いものだからこそキッチリ完パケされたVerが聞きたくなってしまうのよね
    この際もっと欲張ったこと言うと、美波さんと小鹿さんの生バンドデュオステージが見たい
    YouTubehttps://youtu.be/2qw7bGrPyLo?si=9Kb5cUp_fSnzt8AO

  • 846名無し2025/01/25(Sat) 23:29:28ID:kxMzY1MDA(1/1)NG報告

    >>840
    プリンセッションオーケストラがシンカリオンの枠じゃなかったら
    9時半のゴルフ番組終わってここに入ると思うだよね

  • 847名無し2025/01/25(Sat) 23:36:25ID:QyNTU1MDA(3/3)NG報告

    >>828
    グロンギの場合今代クウガが封印エネルギーの使い方が下手(なのでエネルギー注ぎすぎて封印通り越して爆発させる)

    普通にやられたり第二の脳みたいになってる腹部神経を再生できないレベルでズッタズタにされたりすると普通に死体が残る

  • 848名無し2025/01/26(Sun) 00:01:58ID:c5NTUwMTQ(19/20)NG報告

    自分の傷を治せるというかパーツを作れるジョルノと自分の怪我は治せない仗助一長一短あるけどどっちも強いのよなぁ。

  • 849名無し2025/01/26(Sun) 00:10:44ID:k2NjYxMzQ(1/3)NG報告

    時代を変える三つの発明。

  • 850名無し2025/01/26(Sun) 00:11:39ID:k2NjYxMzQ(2/3)NG報告

    >>849ミスった

  • 851名無し2025/01/26(Sun) 00:32:44ID:Q0NjQ3NzY(3/3)NG報告

    >>830
    ここ最近のジャンプで最大の破壊規模はアンデラの地球爆破辺りな気がするな
    主人公がやったっての込みでもアンデラのアンラックの被害はここ最近のだと結構上位な気がするな

  • 852名無し2025/01/26(Sun) 00:51:27ID:E0NTUzMjA(32/38)NG報告

    神様が与えてくれた作業員w

  • 853名無し2025/01/26(Sun) 01:03:19ID:IzNTI1MTI(12/15)NG報告
  • 854名無し2025/01/26(Sun) 01:05:08ID:UxMjEwOTg(1/1)NG報告

    steamでグランブルーファンタジーリリンクが55%オフだったので買ってしまったぜ…
    古戦場終わったらやろう……ふふふ楽しみ

    予習として見てみたPV、なんかグラフィックとか全体的な雰囲気に既視感あるな…と思ったんだけど
    なんとなくテイルズオブアライズに似てる気がした
    グラフィックエンジンが同じなのかな?

  • 855名無し2025/01/26(Sun) 01:10:30ID:c4MjkxNjg(4/4)NG報告

    ドロシーが猫を拾った回とかも出て欲しかったけどこの辺も好きな話なランキングだわ
    YouTubehttps://youtu.be/rQeT0Nbc_1k

  • 856名無し2025/01/26(Sun) 01:27:02ID:k2NjYxMzQ(3/3)NG報告

    沖ハルしてーよぉ!

  • 857名無し2025/01/26(Sun) 01:27:04ID:E0NTUzMjA(33/38)NG報告

    うーん、恋する乙女、素敵だ

  • 858名無し2025/01/26(Sun) 01:43:49ID:U0MDg5NTI(1/1)NG報告

    青髪ポニテはドM。

  • 859名無し2025/01/26(Sun) 01:47:16ID:EwNDkyOTY(1/1)NG報告

    >>849
    ワシズ「人類最大の発明…それは「神」という概念じゃ!」

  • 860名無し2025/01/26(Sun) 01:58:54ID:E0NTUzMjA(34/38)NG報告

    今回まじで5000億点

  • 861名無し2025/01/26(Sun) 01:59:34ID:IyNzU3Njg(7/9)NG報告

    誰よりも笑顔が天才……

  • 862名無し2025/01/26(Sun) 02:00:02ID:IzNTI1MTI(13/15)NG報告

    アカンもう毎週泣いてるわ俺

  • 863名無し2025/01/26(Sun) 02:01:49ID:k4NjQ2MTg(13/18)NG報告

    >>831
    アスキンを倒すならば免疫獲得される前に火力で〇すのが最適解なんだけど、チョコラテマンの一護には最上級に難易度が高いことなのでアスキンとの戦いは相性最悪。なんだけど強い力を持つだけの少年に殺人ができないのは惰弱とは言えないなぁと思える。

  • 864名無し2025/01/26(Sun) 02:11:44ID:IyNzU3Njg(8/9)NG報告

    原作の単行本でもあったけど、4話の後のコレは効くぜ……
    https://x.com/medalist_PR/status/1883199514368160109

  • 865名無し2025/01/26(Sun) 02:13:58ID:Y1OTMzMzA(4/8)NG報告
  • 866名無し2025/01/26(Sun) 04:08:05ID:A0MTA3ODI(5/6)NG報告

    現時点での会長のトップ層はマスターで育成してるみたいで草
    改造シュプレヒコールさえ持ち込めればNIAより上振れ強いのかな

  • 867名無し2025/01/26(Sun) 05:53:42ID:Q4NTg2MjY(1/1)NG報告

    >>836
    「俺たちはやらかした因果応報で泣くモモイが見たいのであって、理不尽な不幸にあって泣き崩れるモモイが見たいんじゃねぇんだよ!」は至言だと思う。

  • 868名無し2025/01/26(Sun) 06:00:22ID:A0MTA3ODI(6/6)NG報告

    大佐は紙だとマイナーだったと思うんだけど
    なんか相棒を見つけて活躍できてるみたいで俺は嬉しいよ

  • 869名無し2025/01/26(Sun) 06:31:11ID:cyMjg1MjA(1/1)NG報告

    駄々っ子のプロ。

  • 870名無し2025/01/26(Sun) 07:08:33ID:g3NjEyNjQ(1/1)NG報告

    http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/fc2-imageviewer/?aid=1&iid=154

    ワンパンマン原作更新
    マジかよお前、その顔で本気でヒーローやろうてしてたのかよ

  • 871名無し2025/01/26(Sun) 07:43:18ID:I3ODQ1ODI(1/2)NG報告

    >>868
    極論「マナゾーンにハムカツ団が三枚以上ある状態でブリキンアース召喚して、確認したデッキトップ三枚が全部大佐含めたハムカツ団且つ火と自然のドラゴンとして、ブリキンアースでスピードアタックして大佐に革命チェンジ」ってやったら実質大佐で四回攻撃か……ロマンあるなぁ

  • 872名無し2025/01/26(Sun) 07:50:09ID:IwODc5NjY(1/1)NG報告

    >>870
    「バトルスーツで手に入れた力じゃ、破壊はできても子供に優しいヒーローにはなれねえ」

    子供に描いてもらったドラゴンを入れ墨にするくらいの子供好きとか予想できねえよ

  • 873名無し2025/01/26(Sun) 07:55:44ID:cwNDAwNTg(2/2)NG報告

    >>799
    ナビゲーター育成だよ!!?
    確かにちょっとアルちゃ〜んって言いそうだけれども

  • 874名無し2025/01/26(Sun) 08:06:26ID:U3MjYzMzA(2/5)NG報告

    フン…かわいい

  • 875名無し2025/01/26(Sun) 08:20:00ID:c0MzkxODY(1/2)NG報告

    >>870
    あの世界の治安考えると望まずしてヤクザやってる人も多そうではある

  • 876名無し2025/01/26(Sun) 08:23:56ID:M3NzQ4NjI(5/5)NG報告

    >>870
    本当にお前が自由行動できる特権階級になれると思ってるのかこいつ

  • 877名無し2025/01/26(Sun) 08:38:17ID:c3NjAxOTY(1/1)NG報告

    雪アヤベさんデバフ2でなんとかしようとしてた私
    土壇場でドンナが出来てしまったので、パーティー編成に迷う

  • 878名無し2025/01/26(Sun) 09:00:16ID:k4MjkzMTg(12/13)NG報告

    終わっちまったぜ

  • 879名無し2025/01/26(Sun) 09:01:08ID:EwNTAwMjQ(3/3)NG報告

    なぁやっぱお前の好きの方向性おかしくない?
    ヒロインみたいな再登場キメやがって・・・!!

  • 880名無し2025/01/26(Sun) 09:01:29ID:I1ODMxMzA(11/11)NG報告

    1年間丁寧に話を重ねてきた印象だなあ>わんぷり

  • 881名無し2025/01/26(Sun) 09:03:15ID:g1MDU1NDY(1/2)NG報告

    肉弾戦なしと聞いてどうなるかと思ったがその分バリア芸や特殊効果使用で中々見ないプリキュアになったしとても良かった

  • 882名無し2025/01/26(Sun) 09:03:29ID:I3MDQyOTY(1/2)NG報告

    変身姿でネット配信されててバズってるw

  • 883名無し2025/01/26(Sun) 09:04:12ID:g3Mjk1NDI(2/2)NG報告

    こんか広告が流れてた
    人の心……

  • 884名無し2025/01/26(Sun) 09:05:01ID:EwNzg1NTI(1/4)NG報告

    綺麗な終わり方だったけど、それはそれとして本編から数年後を舞台にした続編やスピンオフも作れそうな感じでもあったね、わんぷり。

  • 885名無し2025/01/26(Sun) 09:05:20ID:Y1OTMzMzA(5/8)NG報告

    >>879
    大福ニキ…

  • 886名無し2025/01/26(Sun) 09:05:44ID:g1MDU1NDY(2/2)NG報告

    >>882
    本編でも配信してるのか、今回の特別設定かは気になるな

  • 887名無し2025/01/26(Sun) 09:06:15ID:YwNjMxMzI(3/5)NG報告

    >>879
    去年のソラちゃんの余韻ブチ壊し再会の上をいくとは思わなかったよ!!

  • 888名無し2025/01/26(Sun) 09:08:02ID:I3MDQyOTY(2/2)NG報告

    >>885
    大福のアニキー

  • 889名無し2025/01/26(Sun) 09:08:43ID:g2Njc0MTA(1/1)NG報告

    >>878
    さり気なくいろはの隣に立っている‥‥。
    悪い男だぜ、兎山悟‥‥‥。

  • 890名無し2025/01/26(Sun) 09:08:53ID:YwNjMxMzI(4/5)NG報告

    >>880
    最後にしゃべれるようにしたの、多分喋らないエンドも考えて「どっちをより見たいか」を決めた感じする。ご都合主義っちゃご都合主義だけど、うるせぇこれみたいんだよで納得しちゃうレベルにできてたかな?

  • 89140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/01/26(Sun) 09:09:44ID:UxMjQwNDQ(1/2)NG報告

    こういうのだいいんですよこういうので。良かった。
    >>878
    1年間本当にありがとう
    >>882
    これから一年よろしく

  • 892名無し2025/01/26(Sun) 09:11:38ID:gyNzM3OTA(2/3)NG報告

    >>889
    両サイドからの抱きつきドンッと肩掛けトン…で、元々隣だった距離から、更に密着まで持っていった感がある。

  • 893名無し2025/01/26(Sun) 09:14:29ID:YwNjMxMzI(5/5)NG報告

    >>881
    まほプリ2と放送被ったのもよかったと思う。あっちは戦闘ガッツリやってたから両方楽しめる期間できた

  • 894名無し2025/01/26(Sun) 09:16:57ID:EwNTU4ODU(1/1)NG報告

    >>884
    酒飲んでゲラゲラ笑いながらヒッデー話したりする可能性が……?

  • 895名無し2025/01/26(Sun) 09:20:25ID:EwNzg1NTI(2/4)NG報告

    >>890
    それはそれとして変身までは出来ない様にしたのが、終わり方としても良かったと思う。

  • 896名無し2025/01/26(Sun) 09:22:08ID:A1MjY3MDI(1/1)NG報告

    >>849
    >>850
    びっくりしたぁ…
    てっきり、同じ事重複してる事に深い意味があるのかと

  • 897名無し2025/01/26(Sun) 09:24:25ID:U3MjYzMzA(3/5)NG報告

    大福の兄貴ィイイイ

  • 89840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2025/01/26(Sun) 09:24:53ID:UxMjQwNDQ(2/2)NG報告

    これからの客演は
    鏡石「変身したいの?しょうがないにゃあ・・・・」てな感じになるのかな

  • 899名無し2025/01/26(Sun) 09:24:59ID:E0MTAwNjY(3/3)NG報告

    >>870
    >>872
    (良い奴だ…)

  • 900名無し2025/01/26(Sun) 09:24:59ID:QzOTE2NzY(4/5)NG報告

    >>829
    そうかも

  • 901名無し2025/01/26(Sun) 09:25:03ID:U3NTkxODg(1/1)NG報告
  • 902名無し2025/01/26(Sun) 09:30:06ID:A2NjI5MjY(1/1)NG報告

    >>884
    ペットの寿命が……

  • 903名無し2025/01/26(Sun) 09:30:50ID:QzOTE2NzY(5/5)NG報告

    立てて来ます。

  • 904名無し2025/01/26(Sun) 09:32:41ID:M3NDMwNzQ(1/1)NG報告

    >>902
    高校生になったいろは達を主役にした続編なら、取り敢えず問題なく出来るんじゃない?

  • 905名無し2025/01/26(Sun) 09:39:09ID:Y1OTMzMzA(6/8)NG報告

    >>904
    悟くんといろはのわんだふる(意味深)か…

  • 906名無し2025/01/26(Sun) 10:01:01ID:kxMTIyMzY(1/1)NG報告

    >>870
    社会に貢献したいとか絶対嘘だろこの顔とか思っててごめん…

  • 907名無し2025/01/26(Sun) 10:03:47ID:cwMzExNzI(8/10)NG報告

    非暴力を貫き男女cp成立させ追加戦士も最終回一話前に追加されるのとか斬新な要素多かったな

  • 908名無し2025/01/26(Sun) 10:05:21ID:U0ODkwOTI(1/1)NG報告

    >>906
    ギャップ萌えってやつだな!

  • 909名無し2025/01/26(Sun) 10:09:17ID:gyNzM3OTA(3/3)NG報告

    >>907
    多分、途中で追加してたら、色々大福ニキが持っていてしまってたと思う。ラストだからこそ許されるよ、あのキャラと声は。

  • 910名無し2025/01/26(Sun) 10:09:38ID:cyNTY2NjI(1/1)NG報告

    大福って今後オールスターズ で客演するか微妙な立ち位置だな

  • 911名無し2025/01/26(Sun) 10:13:07ID:cwMzExNzI(9/10)NG報告

    >>909
    見た目可愛い少年で魂イケメンCV中村さんってつよい

  • 912名無し2025/01/26(Sun) 10:15:53ID:kzMjc1NDQ(1/3)NG報告

    わんプリ切ってシンカリオンに流れたのを後悔はしてないがここでの感想見てると配信とかでチェックしとけば良かったかなぁ、なんて思ってしまう

  • 913名無し2025/01/26(Sun) 10:17:30ID:Y4NjIwOA=(1/1)NG報告

    いやー来週からいよいよ巨星歌姫・松岡美里の歌声がニチアサに解き放たれてしまうんだなぁ
    ものすごく楽しみ……ものすごく……でも4月からまた別の歌ものニチアサコンテンツが始まる予定なの運命の悪戯すぎる……

  • 914名無し2025/01/26(Sun) 10:18:33ID:U0NTM2MzQ(1/1)NG報告

    >>907
    気ぶりに覚醒しつつ成立後は邪魔はしないスタンスを貫き敵側にも気ぶりを貫いた伝説の女も凄かった

  • 915名無し2025/01/26(Sun) 10:36:07ID:M3ODg0MjA(1/2)NG報告

    >>861
    笑顔なんて誰でも出来(ry

  • 916名無し2025/01/26(Sun) 10:39:12ID:I3ODQ1ODI(2/2)NG報告

    >>881
    正直本当に最後の最後まで肉弾戦なし。敵でも助けたい、友達になりたいを最後まで貫き通すとは思わなかった
    流石にどこかで「友達になるためにも殴り合う」(夕べの海岸で殴り合う的な)展開にシフトするのかなとか思ってたから

  • 917名無し2025/01/26(Sun) 10:49:23ID:EzMzk2MzY(6/6)NG報告

    >>872
    組員「全員」が本気でヒーローやってるとか普通思わんやん? マジだったわ

    久々に光のヤクザを観た

  • 918名無し2025/01/26(Sun) 10:54:47ID:M3ODg0MjA(2/2)NG報告

    >>858
    失礼だな、純愛だよ

  • 919名無し2025/01/26(Sun) 11:04:13ID:UzOTIzNzI(2/3)NG報告

    プリキュアから次は戦隊怪人を担当する上田さん、まさか愛が行き過ぎて夫と融合した怪人なんてびっくりですよ。

  • 920名無し2025/01/26(Sun) 11:06:21ID:IwNTY2OTQ(1/1)NG報告

    >>919
    ニチアサに帰ってくるの早すぎん???

  • 921名無し2025/01/26(Sun) 11:08:24ID:cwMzExNzI(10/10)NG報告

    男性陣の方が乙女なリアクションしてる事になるのか

  • 922名無し2025/01/26(Sun) 11:15:50ID:EwMTQ2NzA(1/1)NG報告

    >>920
    まぁとまっちゃんもキョウリュウジャーのキャンデリラ(2013)→ハピネスチャージプリキュアのキュアフォーチュン(2014)やったし

  • 923名無し2025/01/26(Sun) 11:25:17ID:kwMjU5NDY(1/1)NG報告

    >>787
    4部は基本学生だから、一線越えさせるわけにはいかない感あるもんな
    5部はギャング故にバリバリ殺るけど

  • 924名無し2025/01/26(Sun) 11:26:01ID:E3Njg0MzA(1/2)NG報告

    >>870
    このシーンが180度印象代わって草

    ていうか大量修正入るのもしかしてこのリュウモンの展開があるからなのか…?

  • 925名無し2025/01/26(Sun) 11:29:01ID:ExMTQ4MTY(1/1)NG報告

    >>919
    令和のあしゅら男爵(トリスタン&イゾルデ)!?

  • 926名無し2025/01/26(Sun) 11:29:28ID:Y1OTMzMzA(7/8)NG報告

    >>921
    普通逆だと思うやん

  • 927名無し2025/01/26(Sun) 11:31:10ID:MwODQ2MzI(7/7)NG報告

    Q.紙でヤバかったカードを可能な限り近い状態で実装するにはどうすればいいか?

    A.適度にナーフは入れつつ別でぶっ壊れのオリカを実装してバランスをとります

    まさかハムカツ団で纏めても強くする方向に舵を切るとはなぁ

  • 928名無し2025/01/26(Sun) 11:35:14ID:U2ODQzMTg(4/4)NG報告

    >>921
    乙女は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!

  • 929名無し2025/01/26(Sun) 11:41:33ID:g5NDYyMzA(6/6)NG報告

    >>924
    152撃前:あ?んだこの野郎、調子こいてんじゃねえぞチンピラがァ…
    152撃後:憧れの金属バットのアニキにこんな事言われちゃった…。ヤベエ、俺もう死.んでもいい!

    まさかこうだったとはね

  • 930両左手の雑Jイル2025/01/26(Sun) 11:42:53ID:kwMzk5MTA(19/21)NG報告

    可愛い

  • 931名無し2025/01/26(Sun) 11:44:17ID:A5NTY1NzI(7/7)NG報告

    >>927
    紙に存在してなかった【赤緑ハムカツ団】がデッキとして成立してるって事実だけは面白い
    ブリキンアースが剣回収→チェンジ剣→効果でアース出す→ダイリュウガン回収→チェンジダイリュウガン
    でスパークケア済の過剰打点作れるのが狂ってる

  • 932名無し2025/01/26(Sun) 11:52:47ID:kzODM2OTA(4/4)NG報告

    山海経ピックアップを引いたのかな?(白目)
    天井までにピックアップキャラどっちか出てくれー!

    ブルアカの無料100連は明日11時までなのでプレイしていな人はぜひやってみよう

  • 933名無し2025/01/26(Sun) 11:54:27ID:k4MTMwODY(1/2)NG報告

    >>922
    久川綾とか戸松遥とか寿菜々子とかがプリキュアと特撮怪人両方やってるから転生言われてたな。

    このジンクスに当てはまっていないのが竹達彩奈である。なぜ悪の幹部怪人にはなれてプリキュアになれない!

  • 934両左手の雑Jイル2025/01/26(Sun) 11:57:48ID:kwMzk5MTA(20/21)NG報告

    >>933
    旦那さんは2度目の戦隊なのにな(違う)

  • 935名無し2025/01/26(Sun) 12:05:02ID:AzNDEwOTI(1/1)NG報告

    >>933
    井口裕香みたいな名前売れてるレベルですら何回もオーディション落ちてたって話だし、まじで狭い門なんやろな

    何人採用されるか分からない上にベテランも来ればガチ新人も使われるし、何なら妖精枠からのリターンも可能性あるから倍率えぐそう

  • 936両左手の雑Jイル2025/01/26(Sun) 12:07:24ID:kwMzk5MTA(21/21)NG報告

    >>935
    スケジュール抑えるのも大変ですからね(丸々スケジュール開けた生天目さんを見ながら)

  • 937名無し2025/01/26(Sun) 12:08:50ID:I4NjQ0NzY(1/1)NG報告

    >>933
    怪人じゃないが特撮→プリキュアなら堀江由衣さんがいるんだがなぁ
    トッキュージャーのワゴンさん→魔法つかいプリキュアの十六夜リコ(キュアマジカル)

  • 938名無し2025/01/26(Sun) 12:12:42ID:IzNTI1MTI(14/15)NG報告

    >>933
    一方ライダー、戦隊、プリキュアに出演しニチアサ3冠王を達成した悠木碧という特例もある

  • 939名無し2025/01/26(Sun) 12:17:15ID:QwMzM1MDY(1/2)NG報告

    そこまで違くなくねぇか?ww
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866024714

  • 940名無し2025/01/26(Sun) 12:25:33ID:QwMzM1MDY(2/2)NG報告

    >>924
    ただ、ネオリーダーの顔見せのくだりって、3話くらいしかやってないはずだしそこだけ描き直せば済む話だから、1年も遡る必要性までは感じぬのだがな…

  • 941名無し2025/01/26(Sun) 12:26:17ID:M0ODYyMTA(1/2)NG報告

    >>936
    特に主役なんて本編もだけどそれ以外のCMとか諸々でマジで1年スケジュール埋まるわけだしな。受かったらリターンもデカイけどそれ相応の準備も必要と。

  • 942名無し2025/01/26(Sun) 12:28:22ID:c0MzkxODY(2/2)NG報告

    >>915
    笑顔は誰にでも出来るもんじゃない

  • 943名無し2025/01/26(Sun) 12:29:35ID:k4MTMwODY(2/2)NG報告

    声優来てから作られたキャラって誰だっけ、ダークプリキュアだっけ?

  • 944名無し2025/01/26(Sun) 12:29:50ID:Q0ODUyNDY(1/1)NG報告

    TVシリーズのライダー主人公、戦隊レッド、主人公トラマンの特撮三冠はまだ実現してないんやな

    いつか実現するかな

  • 945名無し2025/01/26(Sun) 12:34:30ID:Q5ODc2Ng=(2/2)NG報告

    >>944
    主役三冠はムズくない?
    サブライダー劇場ボス起用はあるけど

  • 946名無し2025/01/26(Sun) 12:44:07ID:EyODI1NDQ(1/3)NG報告

    >>944
    変身三大制覇なら前例いくつかあるけど
    主役になった時点でその俳優は仮面ライダー〇〇の人、〇〇レッドの人、ウルトラマン〇〇の人になるわけだから、別作品の主役には事実上なれない

  • 947名無し2025/01/26(Sun) 12:51:45ID:IzNDUyODY(1/1)NG報告

    >>919
    なにその邪悪なオメガモンみたいな設定の怪人!?

  • 948名無し2025/01/26(Sun) 12:58:58ID:Q5OTI1MzY(1/1)NG報告

    >>946
    そんな・・・
    レッドを演じた人が、1作品の主役ライダーを1年間演じたこともあるのに!

  • 949名無し2025/01/26(Sun) 13:01:05ID:gxNTA0OA=(1/1)NG報告

    >>901
    これ東京のグールかしら。どこで出てたっけかこのシーン……

  • 950名無し2025/01/26(Sun) 13:03:01ID:E0NTUzMjA(35/38)NG報告

    レッドではないけどケイン・コスギ氏と谷口賢志氏は三大特撮で変身済みなんやな

  • 951名無し2025/01/26(Sun) 13:06:24ID:ExOTExODk(1/2)NG報告

    >>919
    愛し合う2人はいつも一緒2025…!?

  • 952名無し2025/01/26(Sun) 13:09:44ID:IzNTI1MTI(15/15)NG報告

    >>948
    歴史長すぎて「だがここに例外が存在する」案件が多すぎる件について

  • 953名無し2025/01/26(Sun) 13:18:01ID:Y1OTMzMzA(8/8)NG報告

    >>942
    真面目に激しいパフォーマンスしながら歌って踊って笑顔も作ってするアイドルたちのプロ根性は凄いと思う

  • 954名無し2025/01/26(Sun) 13:19:52ID:ExOTExODk(2/2)NG報告

    >>948
    存在してるけどしてない記憶ぅ!?

  • 955名無し2025/01/26(Sun) 13:21:56ID:g0MDI5NzY(2/2)NG報告

    >>948
    別の歴史じゃねーかそれ!
    あとの二人も別のヒーローに変身済みの人だったし!

  • 956名無し2025/01/26(Sun) 13:23:06ID:Y5MTMzMjA(1/1)NG報告

    >>921
    普段モテキャラの安室さんが恋愛感情持たれてないって分かってて嘘告白出来る信頼関係あるのいいよね
    作中の女性ファンはこれだけでもキレるだろうけど…

  • 957名無し2025/01/26(Sun) 13:23:55ID:IzMjY5ODA(1/1)NG報告

    >>948
    剪定事象やないですか

  • 958名無し2025/01/26(Sun) 13:48:48ID:E3Njg0MzA(2/2)NG報告

    チカレタ…デモタノシカッタ…(震え声)

    鳴潮の高難易度コンテンツは地獄だけどその分特訓の場にもなるから腕が上が(った気がす)る

  • 959名無し2025/01/26(Sun) 14:26:12ID:c3NTYwNDY(1/5)NG報告

    >>921
    安室さんからしたら 泣けよ案件

  • 960名無し2025/01/26(Sun) 14:28:23ID:U3MjYzMzA(4/5)NG報告

    こいつ……かわいいぞ

  • 961名無し2025/01/26(Sun) 14:30:09ID:kzMjc1NDQ(2/3)NG報告

    ・ドM
    ・サイコパス
    ・クレイジー
    ・女体化

    すんごい盛ってきたな……これが令和……

  • 962名無し2025/01/26(Sun) 14:32:53ID:E0NTUzMjA(36/38)NG報告

    やっぱりね、包容力なんですよ

  • 963名無し2025/01/26(Sun) 14:58:02ID:EwNzg1NTI(3/4)NG報告

    >>961
    女体化の場合でも、サイコレズに分類しても良いのだろうか?

  • 964名無し2025/01/26(Sun) 15:04:19ID:k4NjQ2MTg(14/18)NG報告

    >>921
    キッドが女性に化けると乙女っぽさを演出してあざとくなるよね。

  • 965名無し2025/01/26(Sun) 15:06:27ID:kzMjc1NDQ(3/3)NG報告

    >>963
    劇中で修正されてるし、ダメでは?

  • 966名無し2025/01/26(Sun) 15:12:39ID:c3NTYwNDY(2/5)NG報告

    >>964
    このリップサービスのせいで恨み買ってるんしょーー!?

  • 967名無し2025/01/26(Sun) 15:21:26ID:cyNjQ5ODQ(1/1)NG報告

    梓さん、地味に変装されること多いよな?w

  • 968名無し2025/01/26(Sun) 15:22:21ID:c3NTYwNDY(3/5)NG報告

    >>967
    推し活してる大女優

  • 969名無し2025/01/26(Sun) 15:26:40ID:k2OTExMzA(1/1)NG報告

    >>965
    どっちかと言うと「クレイジーサイコレズ」と言う言葉に問題があって消されているだけな気もする

    「クレイジー」と「サイコ」とで並べたら異常者みたいになってしまう

  • 970名無し2025/01/26(Sun) 15:48:52ID:E0NTUzMjA(37/38)NG報告

    もうクレイジーサイコ雌でいいか……

  • 971名無し2025/01/26(Sun) 15:50:43ID:EwNzg1NTI(4/4)NG報告

    >>965
    どちらにしろ春から夏辺りに、百地の薄い18禁本は大量に出そうである。

  • 972名無し2025/01/26(Sun) 15:55:41ID:U3MjYzMzA(5/5)NG報告

    レズと思えばそれはレズ理論

  • 973名無し2025/01/26(Sun) 15:56:35ID:IyNDc4MTA(1/1)NG報告

    クレイジーでサイコでレズだけどクレイジーサイコレズじゃないと言われる白井黒子

  • 974名無し2025/01/26(Sun) 16:13:14ID:k4NjQ2MTg(15/18)NG報告

    >>967
    キッドもベルモットも変装はそっくりだけど中身の解像度が低いパターンばかりだよな。

  • 975名無し2025/01/26(Sun) 16:14:00ID:EyODI1NDQ(2/3)NG報告

    >>969
    クレイジーサイコレズ自体は古のネットスラングだし、深夜放送ならそこまで言葉狩りされる訳でもないと思うが

  • 976名無し2025/01/26(Sun) 16:19:03ID:Q1MjU3Mzg(1/1)NG報告
  • 977名無し2025/01/26(Sun) 16:19:52ID:k4NjQ2MTg(16/18)NG報告

    クレイジーサイコレズはどんなキャラが該当するかパッと思いつかないけれど、クレイジーサイコホモォだとうちはマダラと厩戸皇子(「日出処の天子」)が思いつく。

  • 978名無し2025/01/26(Sun) 16:20:05ID:c5NTUwMTQ(20/20)NG報告

    そこら辺師匠の盗一が凄すぎるだけじゃないか?

  • 979名無し2025/01/26(Sun) 16:25:45ID:Q1NTEwNjA(1/1)NG報告

    ようやくアストラ爆死の傷が癒えて来たからイベント進めたらマルセルの大冒険…?

    あのこれフォールガ○ズじゃ…?

  • 980名無し2025/01/26(Sun) 16:26:01ID:kwNTgxMzI(1/1)NG報告

    記憶が確かなら、クレイジーサイコレズの発祥は悪魔ほむらで
    クレイジーサイコホモはその後追いに過ぎないはず

  • 981名無し2025/01/26(Sun) 16:28:55ID:UzOTIzNzI(3/3)NG報告

    >>976
    イサミがまた首絞められてる・・・・・。

  • 982名無し2025/01/26(Sun) 16:30:35ID:EyODI1NDQ(3/3)NG報告

    >>980
    始まりは、ゆるゆりの主人公のパンツ被ってる姉じゃなかったか?
    その後、まどマギの2次創作でほむらが変態レズ扱いされた流れだったかと

  • 983名無し2025/01/26(Sun) 16:34:47ID:M3NDgxMDA(1/2)NG報告

    >>949
    2期3話のEDだったかな

  • 984名無し2025/01/26(Sun) 16:38:35ID:k4MjkzMTg(13/13)NG報告

    >>976
    どないなってんじゃい

  • 985名無し2025/01/26(Sun) 16:42:19ID:M3NDgxMDA(2/2)NG報告

    >>974
    タバコ吸ったらコンプラに引っ掛かるから…

  • 986名無し2025/01/26(Sun) 16:44:57ID:k4NjQ2MTg(17/18)NG報告

    >>985
    いや、梓が2度も変装のネタに使われているのにどちらも中身の再現性が低いなぁと思ってさ。
    コンプラ言うならキッドは恐らく無免許運転しているし、窃盗や住居不法侵入罪は確実だし……。

  • 987名無し2025/01/26(Sun) 16:45:35ID:Q1MzE0ODI(1/1)NG報告

    >>976
    年末に突如ヴェノムシリーズの宣伝を任され、
    年明けに真面目にバレンタインポップアップストアをやったと思ったらこれである。

    2人が楽しそう(?)で何よりです

  • 988名無し2025/01/26(Sun) 16:46:38ID:g5NTAzMzQ(1/1)NG報告

    >>985
    ルパンがキッドの変装中に吸ってたのは一種のファンサでしたね

  • 989名無し2025/01/26(Sun) 17:10:05ID:kzMDQ1MTQ(2/2)NG報告

    >>984
    監督の弟さんがプロレス界隈で社長だったこともある人なので

  • 990名無し2025/01/26(Sun) 17:13:15ID:AxNDg0MDY(11/11)NG報告

    >>985
    キッドさん、そんなこと言っているとリアル恋人さんが怒りますよ!

  • 991名無し2025/01/26(Sun) 17:16:28ID:AwNTU5NjI(1/1)NG報告

    >>990
    全くだぜ

  • 992名無し2025/01/26(Sun) 17:28:37ID:k0OTgwMTg(1/1)NG報告

    行くぞ、胃腸
    残弾の貯蔵は十分か?

  • 993名無し2025/01/26(Sun) 17:28:41ID:Y4MTExMjA(1/1)NG報告

    ダメージ1でもクリティカル

  • 994名無し2025/01/26(Sun) 17:31:51ID:IyNzU3Njg(9/9)NG報告

    アレで学習能力まで付けたらもうどうすりゃ良いんですかね

  • 995名無し2025/01/26(Sun) 17:33:20ID:k4NjQ2MTg(18/18)NG報告

    >>992
    >>993
    もしかするとシャンフロの女性キャラってみんな女子力とか恋愛運がないのでは?

  • 996名無し2025/01/26(Sun) 17:33:32ID:U4OTcwNTg(1/1)NG報告

    私のチャンミ挑戦権どこ?ここ?

  • 997名無し2025/01/26(Sun) 17:33:36ID:M0ODYyMTA(2/2)NG報告

    最大HPのデカさは大事。

  • 998名無し2025/01/26(Sun) 17:35:45ID:c3NTYwNDY(4/5)NG報告

    モブにするには惜しい

  • 999名無し2025/01/26(Sun) 17:35:55ID:c3NTYwNDY(5/5)NG報告

    根岸

  • 1000名無し2025/01/26(Sun) 17:35:59ID:E0NTUzMjA(38/38)NG報告

    黒髪

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています