型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 907匹わんちゃん』
https://bbs.demonition.com/board/12333/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12337/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。前スレ1000の霊圧が……消えた……?
戦隊の個別武器が合体して必殺武器になるのって15戦隊くらいしかいないけどギンガマンとゴーゴーファイブを除いてオーレンジャーからアバレンジャーまではほぼ毎年出てきたからお約束として認識されるようになったんだと思う
>>5
逆に聞くけど、あっちを使う理由あるんか?>>6
初荼吉尼だな
銀さんに一撃でやられたが吐血させた辺りはモブよりも遥かに強いのは間違いないか
ギャグ描写以外で銀さんに傷つけられるモブって夜兎以外には記憶にないがいたっけ?>>5
近年はユニコーンの風評被害が凄いYouTubehttps://youtu.be/96u6rvEPV10?si=8HQQoekv5ivsk2W2
>>12
ゼットンオマージュのイメージが強すぎて、他の複数の強豪昭和怪獣もエッセンスとして取り入れられてることに気がつくのに時間がかかった>>15
けど、他の家族見てると元から穏やかな方がしっくり来るが顔が怖すぎて孤独だからグレたんだろうか?>>17
処女を好み非処女を拒否する理由も作品によってそれぞれ>>17
この前読んだ漫画で「メスのユニコーンは一度番に射精されると生涯そのオスの精子のみで子を成すようになるしオスのユニコーンは一度射精したら死ぬから、オスは確実に自分の子孫を残すためにまだ番のいないメス(=処女)を見分ける感覚が異常な程に鋭くなり、他のオスは文字通り子孫を残すための命懸けの戦いをするライバルだから排除しようとする」みたいな設定を出してきた時は正直ちょっと納得した
ただのファンタジーの設定に現実的な設定を論理的につけてくるの凄いと思う>>18
どうせハンターに始末されるから折れても良し!https://x.com/ngnchiikawa/status/1881284771927720221?t=jOKeSj2OrxyOkoSkMzcIDg&s=19
糖分とアルコールで標的を誘き寄せて飲み込んだら急速に溶かす生物とか強すぎるんよ>>29
ボイコミはバニヤン役の小見川さんだったけどアニメ化したら若山詩音さんになりそうではある。>>26
一対一の決闘に負けたのに負けを認めないせいで業を煮やした相手に角を折られたキマリさん。
細かい状況がわかんないのでとやかく言うのは違うかもしれないが、割と強情というかきかん坊というか……。>>18 雌雄の区別なく狩るから安心して剥ぎ取られてくれ
>>39
寝返りうったらどっかに突き刺さっちゃいそうだもんな・・・角って邪魔よなヒュースの寝姿固定されるあれみて。
>>57
そういやちょっと前のハイランダーミニストでミレニアムモブと思しき奴が怪しげなマルチ商法高に加担してるって描写あったよな…
もしやその部長とやら本人か?>>49
ビークール>>47
ツノ無しトリオン体で寝ようとしても結局うつぶせになってしまうもよう>>37
パンタローネはたいした道化だって笑ってたよ>>59
ツノとかもそうだけど羽やク.ソデカ尻尾も邪魔そうだよなって
こういう人間とはちょっと違う種族特有の服の構造とか見るの好き
特にどうやってつけて外すのかも描いてあるともっと好き
https://x.com/zzz_jp/status/1881190350586548488?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>69
なんだかんだ立ち向かって結果出すウソップを後ろから見てるルフィ ゾロ サンジ 的な自分の旦那さんが安室透だと知らなかった松田と萩原の女。
家族でも一切秘密にするコンプラ意識は公安の鑑だね。
https://x.com/yuka_s1113/status/1880557592826749055>>71六花さんはかわいいと美しい両方の性質を併せ持つ
>>75
このスリットで六花の太ももを見せるのがいいよね。こだわりを感じる。>>59
便利屋漫画だと角に合わせて枕を高くしてるみたい
あまり高いと首痛めそうで心配になる>>89
そりゃあ、ダチ公を無惨にも殺しやがった以上落とし前はつけてもらわなきゃね。>>93
頭ケルト民か何かか?ユニコーン、伊達に「憤怒」の象徴とされてない。
あいつノアの方舟に「乗るかよバーカ、俺は俺の力で生きていくぜ!」って宣ったはいいとして、
洪水のあと泳いでたんだけど、角になんかの鳥が止まって沈んだんだぜ。>>94
人間が立派なツノとかキバとかついた動物を見たら「あれを粉にして飲んだら身体にいいんじゃね?」と狩りまくった結果かな>>91
ロリ系にしてはその子はデッカの部類なんじゃが?>>91
ロリというか…スタレのホタルみたく顔の幼さに反してスタイル良いというか…デカいというか…>>85
アークビートル後継機でもあるがグランビートル(カイゼルビートル)の系譜でもあったなカイザーアーク>>93
なんなら純血の乙女云々はダヴィンチちゃんの後付けなもんで
本来はただの獰猛で凶暴な生き物であるモノブロスとかいうなんか最近見ない存在
なおサザミなどの殻として頭骨などは存在する模様つまり人を乗っ取る妖刀の魔剣・魔槍バージョンみたいなもんか
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866023559
いやなんつーもん作ってくれてんだベルクの一族…サンキューピッチ、なんていうか話運びスゲーってなる
(連載)やってたでしょ!?
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262866023573ベルク産なら再生機能あるだろうけどグロイサン結構砕かれてるけど無事に再登場出来るのか
>>105
じゃあおっさんとやりやった斧は死にかけてたのでは?でも実際猟奇ゲーでもちゃんとした「純愛」を描いてるビジュアルノベルもあるんだよなあ……
新連載も面白い。一月は人間×人外が熱い?
>>118
実はこの奴隷少女シルヴィちゃんの初期デザは
・火傷痕マシマシ
・片腕欠損
・片目失明
だったのだ。
初期デザで発売されてたら結構グロかったなと思う。今日この頃(新作の邪神ちゃんを見て)>>105
鎧の魔剣魔槍も使い手選ぶ自我はあったみたいだしちゃんとした喋る剣あっても不思議じゃないのよな
というか仮面の集団なのはボディ入れ替えても不自然じゃないようにか
最光っぽいというか作品的にはキルバーンが近いのかねえ…>>113
バモラ編で襲ってきたスーツを着るタコ宇宙人集団の1人
ほとんどがスーツ破壊やらでほぼ死亡確定してたけど
こいつだけはオカルンに吹き飛ばされたまま行方不明
単行本書下ろしで一部破損しながら現実世界で倒れてる描写だけがあった>>111
もっと上の学校行けるけど云々ってキャプテンと言ってたけど、正ちゃんと野球したいからが本当の理由じゃねーかな洋くん>>109ここで二手に別れるとは思わなかった
ジジがどっちに入るんだろ、>>34
背景を考えれば考えるほど、忌み角持ちの奴隷ヒューグに神殺.しの武器を作らせた女王マリカの業の深さよ>>130
限界ギリギリを攻めてた時はプリコネでそんな感じの画面見たわセイアちゃんは引くと決めてたから回すけど無料100連回しきってからじゃないと勿体ない気がする。毎日無料はこういうとき悩ましい
>>136
逆に考えるんだ
天井の残り100連は回してもいいんだってねミリしら初心者4人集めた結果、めるちのマリーザはともかく、あと3人がザンギ本田ダルシムはクセしかないのよ
YouTubehttps://youtu.be/L1GFcbP2lEc?si=OahAOQpwSnOrwvFu
ジークアクスが初日から3日で動員35万2500人で興行5億9900万円
2にはプロセカで動員23万人2500人で興行3億700万円だとか
わかっていたが人気強すぎて笑う>>107
やっぱアバン先生当たり前だけど全部使えるんだな
器用万能すぎる・・・!!>>111
作者の性癖がダダ漏れ過ぎる…!>>106
味方同士で頭脳戦やってる野球漫画は初めて見たかもしれない>>138
脳筋魔法とは新しい>>145
闘鬼神が恐ろしい魔剣だと散々暴れて分からされたことで、それを屈服させて使いこなす殺生丸スゲーとなったね。>>107
死体を乗っ取るということは…ロカが…!
ロカがくたばった後、その死体に爆弾を仕掛けて野に晒して
屈強な肉体目当てにノコノコやって来たベルクスを
仕留めることできるということですな!キィ~ッヒッヒッ>>154
どんなイロモノキャラが後から参戦しても未だ初期勢のインパクトが負けてないのすげえよなドラクエは人喰いサーベルとかさまよう鎧とか勝手に動く無機物がよくいるから違和感はねえしな
>>143
俺は腐敗で!お前は発酵!そこに何の違いもありゃしないだろうが!>>159
バスタオル…バスタオルはどこ…??コミュではバスタオルだったのに…!>>162
なるほどなぁ。もしも俺があのゲームプレイするんだったらスゲーこだわって銀英伝のラインハルトになるよう頑張って作るだろうな。>>171
これなあ、同社別ゲーに例えると「全武器廃止して新武器種だけのモンハン」でリスクがなぁ>>152
また株価上がったなクロコダイン・・・>>171
逆に言えばサード方式のキャラ総替えは受け入れ難かったんだよね
システム的に戦うと言っても、やっぱり従来のキャラそのものへの愛着もあるし
ダルシムやザンギと似たようなキャラが居る、であってもやっぱり違うのは違うしで>>178
やりたいゲームぶち込むだけぶち込んでるのもあるけど割とネタで買った1TB端末が半分くらい埋まってる事考えると容量デカくしといて正解やったなって>>176
最近も実装したあずさが気に入って色々衣装を買っちゃったぜ!「あの汚い彼方のアストラっていつ頃終わったんだっけ」と思い「汚い彼方のアストラ」で調べたら普通に出てきて助かる(助からない)
中村先生ごめんなさいパソコンゲームに使うために外付けssd買ったが
500なんで半分以上埋まったのが笑う>>119
そうか、あの宇宙人達名前がタコ繋がりだったけど、八極拳だけ不明だったのは中身がタコじゃないという伏線だったわけかゲームの容量云々の話になるとSwitchのゲームの圧縮技術には驚かされる
今までティアキンとか風花雪月とか容量大きそうなSwitchゲームDL版でやってきたけど一番容量大きかったの、月姫リメイクの20GBだったわ>>185
そういう部分はやっぱり大手メーカーほど強いことが多い
あと容量ってグラフィックだけでなく音声でもかなり喰うから、月姫が容量大きいのは主にそこだろうね>>182
6TBの外付けHDD使ってるけど500本以上インストールすると残り容量半分くらいになってきたなあれ、インタビューじゃなくてラジオだっけ?
まあいいか新しいムジカをよろしくなぁ!>>191
シュネ先来た時しか引かないけどすり抜けで誰来てもまぁロッカーぶっ壊してシュネ先に着せるしいいかとなれるガチャ>>195
実際着てたら正気を疑われるような服装なんて珍しくないんだからセーフ美人でスタイルのいいねーちゃんや、なんなら学生たちもやってる企業競技に対し邪な気持ちを抱かないでいただきたいものですね
>>199
テラの大地かな>>195
企業の正式ユニフォームは意外とダイビングスーツみたいなのが多いので思ったよりまとも
ユニフォームがビキニのとこもあるが
画像奥がライバルチームで手前が主人公チーム>>204
GOD EATERなんかは
服が高い(アラガミ対策が必要)
服より肌のほうが強い
みたいな感じだった気がする>>208
せんすいぶ懐かしい
楽しかったな>>177
最後は劇中でも爆上がりしたし最後は愉快で頼もしい仲間に囲まれたじゃないか>>148
強く打ち合っただけで動きが止まって傷ついただけで大ダメージなのに切先が砕けたとかほぼ戦闘不能だろコレ>>218
他のメンバーも顔みたいなデザインあったしあそこが顔みたいなもんって考えると顔面ぐっちゃぐちゃだよなこの人・・・斧?>>217
最新話「野良試合を仕掛けてる野良チームがいる」
プレイヤー「もしかして……浦見製鉄所もだいたいそうなのでは……?」>>190
上のバンドよりも仲が良さそうだね学マスがPC対応ありがてぇが今出来ないのが悔やむぜ他もやりたいやつが多いから容量も気にしてるし。エンフィは最悪家庭用でやれる感じはあるけど原神とスタレと同じで
>>204
ビジュアル的な意味で兜(ヘルメット)は一番除外されやすいけど、実際にはとりあえずヘルメット被れよって感じらしいしねバリア中って事故ないのかな?安全な勝負するならそういう事故はなさそうだけど
>>221
二言目にはキズナキズナ言うレッドの隠してる孤独感が出ててめちゃくちゃいいと想いますYouTubehttps://youtu.be/HXTeszlOS5A?si=I2ACjP0EohFU6VE-
軍子ちゃん萌袖と脚出し(メルト)、オッドアイと包帯(プロテア)、袖が紐になる攻撃(ヴァイオレット)でサクラファイブみがつよい
>>225
バリア中の事故、バリアによる事故は一件も報告されていません。わきまえろよ!ベテレン!!!(MTGの最新話を見ながら)
…やっぱり、ダスクモーンで魁渡くんは一発殴るべきだった。>>204
UMIエネルギーでバリアはっている
銃弾もUMIエネルギーだし、推進力もUMIエネルギーだYouTubehttps://youtu.be/D3pEG9x1kEE?si=2aKAQGmA5hyDquld
このお兄ちゃんまた新しい女とデートしてんですけどォ!!まあ、バリアの安全性が、で話は作れるが
どうせその時の服も「下着にしか見えない水着」になる>>120
純ちゃんの歯並びといい小学生への造詣が深いですね…>>228
ギアというかある程度デザインにアクトレス自身が口出せるはずの専用スーツが尋常じゃない覚悟だったりするのは頭おかしいとは思う
そしてアリスギアで1番すげぇと思うのは宇宙空間で頭丸出しな事だ
設定上ゲームのHPも安全マージンとった数値で0になったら自動離脱(ゲームではここまで)、それでも破損したらギアパージ、それでもヤバいとなれば緊急転送って3重くらいセーフティーあったはずだけど>>221
浄化EDかと思いきや、最後に「締め付けてあげる、離れぬように」ってなるのいいよねYouTubehttps://youtu.be/S4ErGLKCNCY?feature=shared
妄想される要因いち フルアーマーは動きにくい、視界の確保ができない
要因に 軽装甲を実現できる技術力が実現されている
要因さん 1、2をふまえたうえで、アクトレス自体へのアイドルシンボル化が進んだ>>235
前回の時点で割と手遅れな気はしないでもない
朱鳶さん、コッチです>>241
この後も地獄のピックアップが続くという・・・>>239
お誘いの時点で
・君の事を考えてた
・会いたいな
少し関係を進めると
・うちで映画見よう
・再生機器の貸し出しはうちでやってないけどボクの部屋なら見れるよ
かなりの手練れですよこの人>>239
P5は選択肢で何とでもなるけど、お兄ちゃんは吐く台詞からしてスケコマシだもの。100カノってめっちゃデザインの良いサブ女キャラ出てくることあるけど…そういう子も後々に彼女入りするの期待したいよね
>>239
あの兄妹はどっちもタラシなんだよ
でも兄貴はVer1.4でも分かるけど思ったよりもメンタルが図太いから意識して出来そうな感じがすごい>>256
ライカンさんはお兄ちゃんの方でも距離近いからしゃーない>>257
電激ストライカーじゃん!
やべ、やりたくなってきた。ゼンゼロ、男同士でも距離近いしやっぱお兄ちゃんが悪い男なんだろう
灯織のパラコレ283プロの新米プロデューサー!?
https://x.com/imassc_official/status/1881587531340489106?s=19後輩だとぉ?(ぐらつく音)
このままオフィスラブからの寿退社出来るな…
>>261
灯織が大人になるとショートカットになる未来!?>>266
すまねぇ、Pは灯織をお持ち帰りするから、千雪と酒飲んでいてくれ。>>261
良い…>>265
定期的に呼ばれるバンドの人たちとかもいるしね>>253
必殺技で全員服が弾ける、そんな…>>272
にちかはまぁ…ある意味何やってもそれなりに上手くやりそうだし…シャニPも健全に応援しそうだし…良くも悪くも>>266
Youはアルバイトだから(詭弁)微笑んでるんだからいい未来だろ(楽観)
>>244
ズマ君に関しては、正式に本隊と顔合わせしたのこの一個前の回ですけれどな
貴方は奇しくも、レギュラー入りの瞬間のを見たのかもしれぬ>>264
君は郊外のアウトローと都会のお嬢ちゃんってポジションで少女漫画してっからな・・・
ライトさん火力たっけーよ
お兄ちゃんの時はツーリングなのにリンちゃんは2ケツってお前さぁッ!!>>275
…子育ての時、長い髪だと引っ張られたり、誤飲とかで大変だからね…。(違う)パラコレ……
アイドルから女優に転向したり……
グループを脱退したり……
アイドルを続けてくれたり……
色々あるけど……
美琴がアイドルを止めてたらたぶん俺は耐えられない……>>275
今とは違いますよって事を分かりやすく差別化出来るからじゃね>>284
アイドルを廃業して地元に帰っている美琴か……淡々と職場と家のルーティンで生きていそう。>>280
だから祥子は全部忘れるんだろうな
全てを>>287
当人はジャグジャグ寄りだけどね石を回収にブルアカストーリー回してるが
本当にカヨコは一体何だ
リンチャンに名前覚えられてたり、ゲヘナに伝わる破滅の予言知ってるとか、漫画での動きとか
雷帝直属の工作担当だったのか>>290
ブルアカは下野したり、古巣が爆散して野良になったプロフェッショナルがそこら辺にいるからな
SRTがいい例だ>>249
負けインでそんな話があった気がするラノベのキャラのタペストリーのキャラが肌露出してるのは何故とやなみさんが質問した時に>>252
髪飾りだっけか、あれが雅にとっても大事なもの渡してるから本当に距離が一瞬で迫る勢いすぎる7リバースがスチームデック対応出来たぜ!という情報を今更ながらに知った
お疲れ様やで>>300
アコちゃんはチワワ的な小型犬、アスナは大型犬で差別化されてるのは流石すぎる久々に秋葉原行ったら滅茶苦茶学マス推されててびっくりしたわ
ことねが一番人気っぽいけど黄色がトップ人気なのシリーズ全体でも珍しい気がする>>301
ちょうどゼノブレードが複数の目標攻撃できるスキルだし、それで打破しそうな気がする
1体は多腕で拘束しかけてくるヤツだし
なんか一昔前の2号ライダー感あるわ、洋七
学郎とは「仲間」に対する感情も反対だろうし
四衲との実の兄妹疑惑も出て来たし、陰陽師の負の部分を味わった同年代キャラって事で割と良いポジになりそうな気もするやるんだな、ゼノブレイド
新作を…>>282
最終決戦の敵幹部と、お菓子を買ってほしくて泣き喚いてるただのガキを切り替えながら喋ってる羽化モードはすげえと思いました>>304
バニーだけでなく、メイドやドレス、水着姿でシャーレに呼びつけて手伝いをさせてる噂があってもおかしくない魔窟よ>>228
ケーブル通す場所おかしいとか言われている専用スーツ
一番エロいのはエーススーツから見える半ケツだと思うまあオレはリンちゃんでやってるからスケコマシだのなんだの言われても正直ピンと来ないしオレの知ってるお兄ちゃんは妹に優しくて後方で腕組みしてるイメージだよ
>>304
ただでさえ今回で生徒にご主人様と呼ばせてナニやってるんだ?とか思われてるぞ!ヒロ・シノサワか
知っている
偶然巻き込まれた聖杯戦争で、類まれな幸運から触媒を手にし、南米の黒い神を召喚したマスター…>>315
天才キャラゆえのウィットに富んだツッコミよ>>295
雅さん、サラッとその雰囲気に呑まれてるし
あなた朱鳶班長のことチョロってあんまり言えないよね広はどうなんだろうね
没キャラ出たから急遽追加されたっていうそもそも予定にすら入ってないキャラ
シナリオもアイマスでは永遠の命題であるトップアイドルを育成する夢をぶん投げるとこからスタートだから独特すぎて評価に困る
中毒者が出るのは分かる>>316
したかったって……なんだよ爺さん
諦めたのかよ>>261
パラレルだから正確には違うだろうけどアイドル→Pになる例が増えたの面白いな、283の中だとPになるのに1番違和感が無いかもしれん>>296
●異なる信念を持つ敵との戦い(大和)
●本格的な霊殻使い&副隊長クラスとの戦い(洋七)
●隊長クラスとの戦い(慈斬)
と順調にビルドアップできるようなバトル構成なんだよな夜桜もSEXして終わったしアンデラもSEXするんですよね!!
する約束だったよな!!>>332
今が正念場よねぇ。>>216
アバンストラッシュ、ヴァルキリープロファイルのニーベルンヴァレスティみたいな位置づけだったんか>>342
いや、太ももなんだからこれくらいはあるだろう>>326
結婚式での六美さんのアグレッシブ具合からやらないわけがないから。兄弟が止めなかったらどうなっていたか>>337
毎月新商品をそこそこ買ってても普通に組めるのは月に2〜3個だからなぁ。必然的に貯まる一方じゃない?
なお買わないという選択肢は無い模様。バンダイとコトブキヤに踊らされてるとも言うが、楽しくて踊ってるのだからヨシ!>>338
分かってるだけで積みゲーが500本以上あるし積み本も数千冊あるなhttps://www.ganganonline.com/title/1692/chapter/96498
業卒巡の沙都子は確かに支えてくれるヤツがいなかったから止まれずに突っ走ってましたねそれはそれとして人妻にこれ着せるのなに?
>>353
ちゃんの将来の貯金してるならそれでいいと思いますよ>>327
ひふみは傾向あるからなぁ……ブルアカ君4周年は本当にめでたいしアプデにはとても満足してる。してるんだが……
カフェのAP回収にまで黄色点付けるようになったのだけは改悪ではなかろうか……?>>326
ていうか既に子供作ってる健全夫婦ですから
ひふみとあるふぁは太陽と六美の子だよ?おっ米津玄師さんのPlazmaが上がってるぜ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fp3F6TqBsAU
デュエマミリしらの人にデッキ作らせるとかいう発想よ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UUJ4QoanBDI
>>363
加賀美社長、ブラックボックスパックを入れるという悪魔の提案
というかよく手に入ったな…>>364
永遠のライバル(双子の兄弟)>>370
ハンターだから(震え声)
あと出た時にも使えるんで退かされても呪文ロックが継続するから(震え声)
2〜3マナのツインパクト付属させても誰も文句言わなそうなのは認めるM∀LICE新規
まだまだ環境トップを維持できそうだな
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1881673100015833521?t=A_Sca-M2xdzG4cdy3TqBkw&s=19>>277
ワシ、アヴェムジカでユングのいうペルソナ(状況や人によって変わる心の仮面)とシャドウ(仮面の裏で受ける抑圧)の概念を理解する>>374
なんかえらいことになってるな…>>374
大丈夫?声優のノド潰さない?
枠と時間からしてシンカリオンの後番かなもしかしてガンプラくんはパッケージを家で眺めるだけでもそこそこ満足出来るので積まれる
>>382
膝枕してもらったら空が半分しか見えなさそう>>364
進化系なのだけどアニメだとライバル関係になりやすい2匹>>364
真矢とクロディーヌ>>383
し、シングレには同室設定無いから(震え声)>>369
前世義兄妹ダモンね>>364
同じチーム、だけどライバル>>391
偉大なアーティストというものは輝いて見えるものだヨミオしゃのオルターガーデン
素晴らしいチョイスだ
素晴らしいチョイスだYouTubehttps://youtu.be/5E8syJLgIRw?si=06KMJdiRrY2xjhzP
>>378
闇に堕ちようとも 敵対しても
左之助が敬愛親愛する師匠>>400
リメイク出てちょっと安くなったっぽいけど
まだ3万くらいするのかhttps://x.com/13witch_trials/status/1881696510632771643?s=46
クラファン盛況のおかげでバッドエンド増えてて草>>397
ヘイズル書いとけばイケたかも…>>404
ディープスカイ「堪忍して?」>>385
まさかこの後こいつがわりと人生勝ち組になるとは…>>364
彼女の名はソフィア=ブラック
アカシャの塔のアルケミストで私のライバルですポケポケ5連勝イベを今後もパック更新事にやるとしたら相当なダメ運営としか言えない
>>408
oh
ベルフェゴール戦を経て色々前向きになれるかと思いきや文字通りの地獄じゃないかはいむら絵の食蜂さん可愛いよね。
https://x.com/haimurakiyotaka/status/1881713409227636935>>411
ヴェリエイトとメリクリウスで草>>408
何かと思ったら神父くんのやつかどれどれエクおとはここからルシファーがどこからかポップするのか、それとも別の話が始まるのか
とりあえず、現世には行けなかったけど神父くんの方からやって来たとマモン様がウッキウキで来そうだぜ>>408
神父くん。大事な人が悪魔だと分かってとうとう魔王を頼ってしまったね。おいたわしや。>>408
たぶん顎が吹き飛んだだけだからまだ生きているけどどうなるか治療しても植物状態になりそう。しかしどうしたらよかった戦わなくていいともっと早くに誰かが言えていたらとしか言えない>>408
愛しくて大切な人を目の前でコロされたようなものだからね
そりゃあ…ブチ切れますよ>>415
なんなら仲間に手柄を分け与える気遣いまで出来るからねっ!>>415
口が上手いとは上手に場を納める力の事をさすの
絡まれてる友達助けたいという考えからスタートしたのに、レスバで散々煽った挙句敵も仲間も巻き込んだ大炎上に着地してプロモーション計画大修正になる能力ではないの>>401
でもあの後悔は「ここ」に集まるような人なら決してひとごとにはできないものだよね…
黒沢ともよさんの演技もいい。>>426
OK!ロベルさん、また新しい女つくってる(誤解を招く言い方
YouTubehttps://youtu.be/HwpUs0-SkF8?si=uFvwPljlKQm6wU8R
>>415
それは口が上手いというんじゃない
レスバが強いという割と正反対の能力だ「もしもエクおとがアニメ化する時は暴食編ラストの『かわいい』からの色欲編スタートの『かわいい』『あ゛』を続けて見たいから、前半が強欲嫉妬暴食で後半が色欲怠惰とかの2クールが良い」なんて思っていたけど……
これなら状況も舞台も切り替わって切りどころとしてちょうど良い感じだね(白目)>>426
了解!ムドオンカレー!!!怠惰くんも自分との決着後にこれはキレるだろうな
>>408
リバイアサンが助けに入るシーン、切ないけど熱くて好き(状況は目を瞑る
何というか、色んな陣営の放置していたツケが一気に爆発し続けた一幕だったな>>434
相変わらず能力バトルものは強いなあ
発想がなんか意外で>>408
神父くん「いいか!サタン最初に行っておく!
これから地獄でやっかいになるからといって
ボクにイバったりするなよ
ぼくは一番が好きだナンバー1だ!
誰だろうとぼくの前でイバらせはしないッ!」>>444
PSStoreの画像でもウィルらしいから、ゲームでもデフォルトネームだと思われる>>434
ポイントを消費しての能力付け加え
いかにポイント温存するか
いかにバランスやるかが大変だな>>449
「一番星」と一緒に標的にされたり、どの世界線でも大変なことねさん。>>441
ごみを分別する能力で12000pなのか>>451
中身を入れ換える、も何の、が明言されてないから精神から物質的構成素材、単純に何かの中に入ってるもの、全部その都度切り替えられるなら応用幅ありそう福地翼は能力物を何作も書いて業界生き残ってるベテランだけあっていいぐらいのバランス調整うまいな
>>434
最後の死亡タイムリミットだけどさ
誰かしらのアプリユーザーを協力者にして、相互に気絶し合うのを繰り返せば
生存までのポイントは稼げね?>>454
じゃあダメじゃん()>>458
何、「けんぷファー」とな?>>463
アルパはファンネルや有線メガ粒子砲載せてる分ノイエジールより完成度高いよ>>463
終戦直後で時期的にジオン残党がわりと元気なのもあると思います
この後ネオ・ジオンかジオン共和国にほとんど流れて純粋な残党結構減ったしhttps://x.com/gkmas_official/status/1881894111550263652?t=lPhhuakuuupGj27685H_hA&s=19
学マス、メモリー上限2倍に増えた…!500じゃ全然足りなかったからとても助かる!カード変換の仕様変更といい、かなり快適になった…!>>459
もう完売してる!!>>463
フルバーニアンとかデンドロとかもまぁまぁおかしいからセーフや
まぁジオンもまだまだ資産ある時代だしあってもおかしくはないカイザーがもう潔とのサッカーが楽しそうだし、お前ら本当に相性いいな
んで昔の相方である凛は潔ともっと潰しあいたくて進化、と
潔が同世代の脳を焼きすぎている……っ!>>458
担当が何を血迷ったのか食玩のGフレームで高機動型とプロトは商品化されてるんだよな…。
フレームこそ共通だけど、外装はノーマルから大半を新規で作ってるのでバリエーション展開とは何だという哲学的商品だけど。>>442
武器持ってないだけで背負い物(ジェネレータとプラネイトディフェンサー)そのままだし肩とか顔とか角そのままなんだよなぁ>>463
アイツらギレン派の残党が中核だし合流した戦力にグラナダで温存されてた部隊とかいるからその分資源やら技術やらあったんだろう>>473
俺ZEROからだったなぁ
最初がブリティッシュ作戦から始まるからこのおじさんは誰!?向こうがザクなのにこっちはなんかトリアーエズとかセイバーフィッシュとかなんか弱そうな戦闘機しかねぇ!?ってなった
そして輪をかけて貧弱な自軍・・・使えるMSあるやんジムか?と思ったらザニーとかいうお前は誰!?案件>>476
嫌な夢だなおい⁉>>476
十二神、あと6人未登場だけど7年も活動していないの?
アポロンみたいな復讐者タイプが7年もおあずけされて待てるとも思えないぞ
アルテミスやヘーパイストスみたいに常習的に犯罪を行なっているのが残りの6人なんだろうか
お互いに面識もあるみたいだし>>479
雪宮よろしく「誰も見てない奴をも見てる」のが潔だからな……
ネスの初期衝動である「魔法使い」への憧れが目覚めたらあるいは>>483
ジャッジアイズの八神も浮気調査をよくやってる感じだった>>483
殺.人事件は普通警察の領分だからな。
行方不明の人(殺.害された可能あり)を探して欲しいならまだわかるけど。>>480
しかもそのままお家にお邪魔だなんてアツアツだねー(棒読み)>>487
まぁ普通に考えてコナンくんでさえ依頼、旅行とかのワンクッション入れて殺人してるからな
探偵でいきなり殺人とかに遭遇したり殺.されそうなんで守ってくださいは言うほど発生させ難いイベントだしな>>492
ただの調査依頼から大きい事に発展するのは、ホームズなんかでも見る展開よね。けどコナンはミステリーにしてはレギュラーキャラ多すぎる。大抵の探偵ミステリーだと主人公と助手、馴染みの刑事くらいであとはゲストでお話がまわる
>>492
やる気のないおっさん探偵が、良いとこのお嬢さんに頼まれて小遣い稼ぎ程度の感覚でパパの浮気調査(素行調査)したら、なんかやべー人間と会ってるのを知ってしまうパターン>>496
コナンはミステリーの前に殺人ラブコメが付くからなあ…>>500
実際警察が探偵を頼りにしすぎているところも稀にある>>503
ストライブで終わったのがソル飛鳥イノアクセルの物語くらいでイグザードのそこから先が存在しない2192年みたく破滅のネタはゴロゴロ転がってるからなあ>>500
『メンタリスト』のジェーンみたいに警察とコンサルタント契約しているみたいな探偵もいたりしてな。>>506
わかるわ〜能力バトルが本当に面白い。
そしてうえきの法則は今でも好きな作品だよ!作品理解度高い主題歌、大まかに作品の要約系と主人公か重要人物の心情歌ってる系に別れるかな
ギルティギアのアニメ4月からか
思ったより早くて驚いたYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pV7AYA50Dd4
>>463
ビグ・ザムやジオングからの発展形でニュータイプの搭乗を想定したMAと考えると違和感はないと思いますわ>>491
イナイレのシュートチェインよろしくダイレクトシュートするか?
出きるか?あ、もう上に貼られてたのか
リロードしておくんだった……>>515
改めて高遠ヤベーやつだし気持ち悪いなと思った>>515
こういうパターンだと、高遠も子供作ってたりしてとか思ってしまう出力が無理に上げられた技術試験機つうと、ユニコーン系みたいなパイロットの負担や汎用的な運用は考えてないやつかな…
>>505
この後にすぐ超獣世界を襲う巨大隕石ドキンダムーンVSカレーパンやらないといけないから他にカメラ映してるタイミングなかったんやろうな>>520
情報源テレビよ?まあ、今は情報源を明記して、それが映画とパンフ以外であることを言っておくのがベターよね
映画とパンフの内容が小出しにされてるから、どこまでがどうなのか把握しにくいしおい…何が起こってる
笑えよにちか…>>497
浮気調査とか情報収集依頼を差し引いても治安崩壊を疑うレベル
コナン世界って実は世紀末だったりする?>>526
下手に触れていいのか分かんないから、今ならネタバレスレに書いたほうが盛り上がると思うわ>>523
下のワイプになってるアナウンサー真顔になってんの草>>532
画像のおばちゃん、そもそも金田一少年の時点で重い病を患ってたからなぁ
まあ何だかんだ愛娘を想うマザーパワーで長生きしてる可能性も…ないかリナシータから今州にサブクエを求めて帰ってきて思うことがある
ソアー返して>>532
弥生さん、たしかアニメ版だと魔神遺跡殺人事件解決後に入院したのは原作と同じだけど、一たちが再度会いに前に亡くなってたな。娘と判明した、さつき先輩から話を聞く形で。青山剛昌そこまで考えて無いと思うよ(文字通りの意)
>>539
あらゆる次元で同一存在となっているギアよりも特殊な存在亜人
森羅万象の設計図バックヤードとその住人
ギアが突発して産まれただけであの世界厄介なの多すぎる>>502
ムーバブルフレームの前身技術を試験的に導入してて、それらを事件隠蔽のために封印とか言いながら資料没収しつつティターンズが裏でパクってMk-IIに使用してるのよね。
そのせいで奪ったMk-IIから下地のあるアナハイムに速攻で解析されて完璧なムーバブルフレーム技術作られたので因果応報である。
そもそも元々の技術力は高いけどMS開発には一年戦争中に関われなかった(委託生産のみやってた)アナハイムが、戦後に手に入れたジオン系の技術と合わせてMS開発に乗り出すために金と技術を注ぎ込んで作った高級試験機だから、性能も問題点も飛び抜けてるのはそりゃ当然なのよね。マクノシタ、絶妙に愛嬌のある顔してて好きなんだよね
それはそうと森を壊すなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5iRtbsspc-c
>>547
消防だとめ組の大吾くらいかなぁ
たしかドラマにもなってたよね>>545
金田一は無い時は数年単位で存在しない。「稀によくある系」の分布してるからな……
少なくとも九十九が生まれてから事件らしい事件はなかったし制作費とかはいいとしてシナリオどうすんの、特に消防士
>>547
サンデーのあおざくらぐらいしか知らんなぁ>>549
ちなみに芹沢さんは従兄弟か誰かが自衛官正直カルネヴァーレ始まる前はロココはスルーしようかと考えてたけど、ストーリーで思った以上に可愛かったのとお試しでの操作感が結構楽しかったから手が滑りそうになってる…(そして同じ様なプレイヤーの声がそこそこあって若干草)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gUSy5KG9Uiw
>>547
今期は消防士というかそこの通信士のドラマあるな。
電話かけてくる人に声優混じってて次回は勇者王がクレームつけてくるっぽい。>>553
漫画のめ組の大悟とか映画のバックドラフトとか有るんだから製作サイドの腕次第だと思うぞ?>>476
俺が見たかった金田一の未来像すぎる
家計が美雪頼りで情けないのが一ちゃんらしい
ちょっと年食いすぎてるのが気になるのだけが難点>>536
引けたおかげで11号とが無事にさらなるゴリラの高みに行けました!
塔25階のマリオネットツインズも狩れて嬉しいです
アストラとライトのバフで11号のステが見るだけで馬鹿火力出るって分かるほどの補正がかかっておられる>>547
今思うと空飛ぶ広報室ってスゲー貴重なドラマだったな。(原作は小説)内容も面白かったしね!(無言であたらしいパラコレガシャを回す音)
消防はまぁ異能でやれば出来るから自衛隊はまぁ異世界繋げるしかそれもうやってますね。
>>563
エレンちゃんは一凸するとダッシュ攻撃後に貯まるアイコンの数が増えて強いぞ日本でアクション物を撮るとして、国内で銃火器に精通した職業は限られてくるから、必然的に自衛官が悪役になると思われる
>>567
異世界にしても、タイムスリップにしてもどうしてもドンパチな作品にはなっちゃうのよね。
いっそ、南極探査とか舞台にするか…?それもやったか。前よりも自衛隊をクローズアップして軍靴の音が聞こえて来ると反応する声が少なくなった気がする。あくまでも体感だけど。
震災での救助活動とかテレビでの自衛隊特集とかで影響なのかな?スーパーヒーローでベジータが悟空に勝利したりダイマでベジータ3出たり最近は悟空とベジータを完全に横並びにしようとしてる傾向あるよね
>>527
頂上ディスペクターは大型公式大会の決勝戦の対戦カードをカードにするっていうコンセプトが良い
そのためミラーマッチの決勝戦だとこうなる>>549
そもそも30年以上までは自衛隊は悪で差別してもいいと左翼思想真っ只中で今ほどフレンドリーな感じではなかった。阪神淡路大震災やその後の災害救助、海外での活躍などで地道にその辺りを改善していきさらにはガルパンとかのアニメのサブカルも影響して今の感じになってきた。昔は悪の組織みたいに扱われてもいたのは世間からの扱いの不満も表現していたのかもしれないお…俺は猟奇殺人犯を自衛隊がボコボコにする映画が見たい!
自衛隊の活躍だと、ちょっと昔且つ変則だけど「ダイ・ガード」の自衛隊回が好きかな。あれも色々しがらみの話だけど、最後はカッコよく気持ちよく「災害の排除」「そのバックアップ」を決めていった思い出。
>>579
基本内乱だしね。戦国なんかは、対外に出た所は基本ドラマとかにならないじゃん?…逆に明治以降は、対外のほうをとてもフューチャーされがちだとは思うけど…。>>559
これフローヴァがスカーを助けに行くんだと思ってたけど、なんかそういう訳でもないっぽいですね…
スカーが捕まってていない間も鳴式復活準備を進めに行こうってことだったのかしら
まあ、自由になったら絶対また漂泊者のストーキング&勧誘を再開して面倒なことになって余計拗れるからしばらく牢屋に放置したかった説もあるかもまあ…あと100年、500年、1000年経ったら太平洋戦争の記憶も風化してエンタメになるんだろうな
>>575
敵国はナチスかソビエトなんやろな…>>582
偉人のク.ズエピソードは笑って話せるけど現代人だと許されないみたいな感じ?>>579
戦争・軍隊アレルギーは戦後の急転換教育の影響だからその辺りを過剰に反応してしまう世代の人がまだまだいるだけで最近はそうでもなくなってはきてるかなと。源平合戦や戦国モノが好きな人は現実の戦争や
らと切り離して考えていそうだしねパトレイバーのアニメにおける自衛隊の感じか
>>583
『相棒』での扱いに凄い凹んでた自衛官がでもにに来たことあったな。あの人は凄い可哀想だった。
個人的には怪獣映画で育ったから自衛隊はヒーローサイドのイメージなんだがな……>>572
実は原作の範囲だと悟空はベジータとの直接対決で白星取ったことはなかったりする
大抵悟空がベジータより強い相手を倒すからなんか格付けされてる感があるだけで>>589
…パワポケ戦争編は、良くあそこまでデフォルメした上でぶっ込んだよなぁ…。>>577
もっとあってもいいよねそういう映画。
元自衛隊員がシリアルキラーと戦うようなサスペンス。>>599
日本史にオンリーワンの傷跡を残す足利尊氏>>603
ははは!
安心しろ、既にリアルタイムに迷走してる感覚があるぞ!>>599
尊氏はさぁ…!!w
…というか、この辺も近年逃げ若のおかげで、語りやすくなったなぁって思う。そのうち、あの時代を大河ドラマでまたフューチャーしたりしないかな?もうダメだ世界は終わるとか言っておきながら結構なんとなくみんな元気に生きてるしね
なんとかなるの精神は大事だと思うよ。まあ気楽に真面目に生きて人生を楽しもう、みたいな感じでいいんじゃないかな>>601
90以上は実際に戦場に居たり、そのための勉強をしていた世代だからね…。逆に反になる世代はその後、戦争末期から戦後苦労したり、その苦労した話を直に聞いてきた世代だから…。…どちらも間違ってはいないし、どちらも尊重して学ぶべき所は沢山あるのだけどね。>>608
オワコン言われるうちはオワコンじゃない
オワコンとは終わって欲しいコンテンツの略
この言葉を胸に生きています>>615
2045年くらいにAIシンギュラリティが来てどういう発展スピードになるかわかんねえ、と言われるくらいだしな>>591
つまり、奏章Ⅲに繋がる訳だな。(違う>>614
結構頻繁に上層部は悪の組織的な扱いされているからみんな飽きてそうなのがまた面白い>>547
その組み合わせ、FRAMEの話ですか!?
え、違う?
※左から元消防士、元警官、元自衛官というアイドルマスターのユニット>>618
パソコンよりもキーボード?何それ?とか言われそう。あとパソコンって昔はこんな大きいものだったのとか言われそうだよね昔の携帯電話みたいに>>629
グラサンが本体な2人…!虞美人パイセンみたいな長命のキャラってゲーム機の種類も通信手段も元号の違いも全部一緒でしょ!って思ってそうだよね
>>627
全部書いてるわけではないから仕方ないけど
光速船…光速船はいいぞ…
と言いたくなる
ベクタースキャン式のゲームで、グラがカッコいいやつなんだ>>611
ディケイドは打ち切りじゃなくて、当初から半年構想っすよ。
ていうか、特撮に関して言えばその「ヤバい」状態を、
スタッフがあれこれ知恵を絞って回避してきた実績があってこそなので、
一概に「ほら、平気だったでしょ?」っていうのは違うと思うの。>>621
携帯電話、携帯、ケータイ、スマホの変遷>>608
所詮お前らは二次創作に過ぎん
似たようなモチーフを繰り返し使ってネタ切れしているではないか
既にお前らはオワコンなのだ
↑全部公式で言ったスマホの本質は情報の中継機械だと思う
>>629
前も言われてたけど、当時でいうリアル路線な作風だったから>>628
計算機とか写真を撮っての現場の状況を伝えるために使うとか使いようはありそうではあるもし人の一生全てを記録出来る媒体が出来たのなら、原義的なアナログ記録媒体なんだよなそれは
>>639
どうかおとなしくしていてくださいお願いします>>644
つまり、粘土板こそ最強の媒体。と…(納得)>>647
Ranケーブルを脳に接続>>647
任意に出せる仮想モニターやキーボードとか
スマホが大型化してるのはモニターとタッチ操作を一画面でやるためなわけだから、それを非物体化する感じやはり電脳化こそ人類の進べき道。ですよね少佐
>>647
んー、水を情報媒体にするとかフォトニック結晶を使えるようにするとかかなフォトニック結晶とDNAへの情報エンコードは割と面白い観点だけどまだまだ時間はかかりそうだ
>>655
信長さんも何でもありなフリー存在になってるよね。女体化なんてもう普通の部類>>648
気軽にナノマシン注入して人体そのものをスマホというかコンピューターにしちゃうのはオリジナルガンダムで考えたことある。>>661
確かに初見ではファッ!!となった>>664
なにしてんすか船t…あ、人違いでした>>664
出港ー!っていいそうそっか、アカネちゃん…(無言でうなずく)
みんなでかこんでおめでとうの拍手をしないと名いやまあ、今度ユニバースシリーズの新作で子供と二人でこっちにやってくるアカネちゃん(37歳)もありっちゃありなのか?
>>656
ドンブラザーズやキングオージャーみたいな刺さる奴限られそうな尖ったのやる辺り案外余裕はあるんかなと
玩具売上で苦心してるバンダイの担当者には申し訳なく思えてくるけど>>648
イーロン・マスク氏の企業のニューラリンクという会社は、脳内のインプラントの研究してるらしいからな・・・
今は麻痺した人の医療用がメインらしいけども>>505
矛盾の末に世界を無にする結論に至ったシャングリラ、矛盾の末に自らを無にすることにしたシャングリラファンタジア、矛盾の末に「友を守る」という答えを得たワチャゴナ
世界が違えば結論も異なるということか
しかしこれ水晶オラクル世界のD2フィールドってまさか途中までDS世界と同じ道を辿っていたのかそれともそもそもエピソード世界にも禁断の一端があったのか、考察捗るわね>>674
偽薬効果は実際に摂取しなくても効果はあるんやなって>>581
今やってる方も面白いんだけど、やっぱり前作の方がエンタメとして面白いなあと感じる
前作は主人公が異常者としてはっきりと描かれた上で、周囲の仲間や消防・救助に向き合うっていうのが物語のフックとして強かった>>680
有名どころだと魔女の宅急便
このシーンは見覚えあるのでは>>680
ナイツ&マジックには出てましたね
こっからロボが出撃する母艦として運用されてたもう次の育成シナリオの情報がパカライブで出る時期か
https://x.com/uma_musu/status/1881990312538906991?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>680
NORN9という飛行船で旅をする乙女ゲーがある
ヒロインが3人いて3キャラずつ攻略できるhttps://x.com/vigilante_mha/status/1881990526968422801?t=-cLEwZm1HQAp6sYMLhQarA&s=19
航一くんは梅田修一郎さん(マケインのぬっくん)
ポップは長谷川育美さん(月姫の姫君)
ナックルダスターは間宮康弘さん(キン肉マンのアトランティス)
ポップの声めちゃくちゃ可愛いやんけ>>683
まさかキャロットマンをテレ東枠で実写特撮やるつもりか!?>>626
こんな感じ?
これは別の星に行った話だけど。>>680
遊戯王のバトルシティ編は本戦に進むとアルカトラズまでの途中は飛行船でデュエルするぞ!気流でカードが飛びそうになるから注意が必要だ!>>691
スタンドアローンコンプレックスならすでに起きている気もしなくもない>>695
結構なお年と聞いていたが元気やな。とうらぶ長義の極来たって聞いて出戻りしたら運営の扱いがなあなあになってるとか見た目が性格がナーフとかどこ見ても賛否両論お気持ち嵐ぃになっていて疲れてきた……
そもそも実装されたときも荒れてたなあ……荒れやすい界隈なのは知ってるけど難儀ね……>>685
航一くんの声少しデクに寄せてるのは敢えてそうしてるのかな
PVだけでも動き回ることが確定だし、いつものヒロアカとはまた違った世界観が見られるのが楽しみで仕方ない
そしてポップちゃんはやっぱりかわいい>>638
土方歳三は格好いいから演じたいという気持ちはよくわかるぞ!ほー、経験値氏と社長がジークアクスの試写にいっしょにか
あのふたり、いっしょに行動するのだな(暴言)>>698
そして純戦国時代生まれなのにそれをさらっと使いこなすもろは…
犬夜叉やかごめの適応力の高さをばっちり受け継いでるな…>>696
あれに匹敵するサポカとか2種目出せるわけないから多少はね?
SP発生率に初期ステータス、それで十分じゃないか>>688
ピッチリボディスーツも後ろから見ればありだと思うで>>701
ホロライブどんどん地上波に進出してるな>>638
そんでめちゃめちゃ格好良く演じてくれてるから文句なんて出ないわあれ。>>629
あぶ刑事は緻密な捜査や謎解きじゃなくて走るユージとショットガンぶっ放すタカを見るものだからな>>706
兵藤ともあろう男が情けない
文句があるなら帝愛がスポンサーになってエッチな格好させればいいんだhttps://x.com/ToeiVideo/status/1881899599960424767?t=_-utDGpFkIYrDh9HL1dNNA&s=19
UFOロボ グレンダイザー Blu-ray BOX記念、TOKYO MXなので見れる人は限られるが2/2(日)に19時より第25話「大空に輝く愛の花」(ナイーダ回)が放送!
グレンダイザーU版にも出ていたナイーダの元になった回。紅白に出た子は解る白い子は五目並べの人で他はよく解らん
歌なのにファーストテイクの子はいないんか>>709
ロドニー「ギクッ!」そういえばこの前月ノ美兎委員長がわしゃがなtvに出てたからそこで初めて理解したんじゃが
ホロライブよりにじさんじの方が知名度高いのね(ピンキリかもしれないが)
なんかホロメンの方はなんとなくわかるんだけど
にじさんじは0期〜2期までが何とかわかるくらいの認識しか無かったけど
wiki(ファンによる2次創作)で年収見たらビビった>>680
最初の方のアニメハガレンで
『運命』をBGMに、ロンドンを空爆しに来るツェッペリンの場面があったな>>680
HELLSINGで最後の大隊が乗っておりましたなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=konTluT2mgU
キャロットマン楽しかった
まさかのウマ娘とのコラボレーションには驚きましたね(すっとぼけ)
不意な杉田劇場にしか得られない栄養素もある>>720
黎明期はVって言ったらにじさんじだったわね>>703
タイツはそれはそれでエロげふんげふん……>>680
ブルアカだと広報用のやつだったりゲヘナの生徒会が所有してるやつが出てきてたりしてたな
なお後者>>728
アオイホノオだかで若き日の庵野青年が完璧すぎる!って絶望にも似た感動をしてたっけな>>717
下3人は海外勢ですね
前にコラボしてたカリオペと同期だったり後輩だったり自称娘だったり>>680
パトレイバー2の無尽飛行船は怖かったわ
アレでもし都市圏に毒ガスぶち込まれたらと思うと>>741
へぇーなるほど、ホワイトベース隊からロンド・ベルに至るまで最前線の部隊に
体張らせてお偉方は戦力温存しつつ高みの見物しとるイメージだったっすけど
そうでもないんすね>>743
宇宙世紀の負の遺産である「コロニー落とし」を「人を救うために使う」っての最高だよね……>>394
奇しくも、2人とも標準語喋らんな(広島弁と三河弁)アニメイトからROAD TO THE TOP Blu-ray届いたけど特典のアヤベさんが死ぬほどカワイイ
>>735
どっちのスイカも美味しそうだな!>>551
「体内に納豆」という、これだけ切り取ったら別に問題無さそうなワードwデュオドライブの他にサーチ手段増えただけでテキストだけ見ればゴブリンライダーの下位効果ばかり
これは適切なカードパワーだな、ヨシ!
https://x.com/yugioh_ocg_info/status/1882035485599560122?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>732
ちなみにガンダムSEED DESTINYの戦乱のきっかけは他のシリーズにおけるコロニー落下に相当するユニウスセブン落下テロ事件、通称ブレイク・ザ・ワールドで地球の各国に被害が出たことが大きな発端なのよな
それを元ザフト兵がやったとバラされたらそりゃあブルコス扇動がなかろうとキレる>>723
わかる…ワシも最初そうじゃった(折枝先生被弾しまくり問題)
解決策というかクイックスワップでちょい出し殴りからショアキ(ヒーラー)戻してを2回ぐらいやってゲージある程度溜めた後、ショアキ領域展開→折枝変奏出場でゲージ残り分殴る(溜まってたら次)→スキルムーブ始動から解放後今汐交代
で多少改善した(殴れればいいので通常コンボ無視できるから途中回避入れても問題なくなるという寸法)>>479
…せやろか?>>760
実はオジマンディアスと同じ子安武人ボイスの黒井社長とのタッグだったりする>>756
強いて言うなら、タイトルとシナリオリンクキャラ(仮)の感じでなんとなく本当にダートかは判別出来るかもしれない>>755
マッドマックスや北斗の拳のチンピラには少し憧れてる
あそこまで人生楽しそうなのは羨ましい>>755
実際ヒャッハーなモブも結構いたしな>>762
おかしいな、室内なのに雨が>>757
フィールド以外からってことはおろ副で落としても起動できるということか>>781
だからザイデルを跡形もなくこの世から消し飛ばしたフロスト兄弟は人理的に大英雄なのよな>>785
まともな水着着ろ>>777
ダメじゃないかそんなこと>>784
目的のためなら同胞の筈のスペースノイドですら標的にする姿は寒気がした。YouTubehttps://youtu.be/_7q5_i8On4M?si=rM23QRIW6y7CdNIF
こないだのリアルイベントのテーマ曲を使っているから、これまでを振り返りつつもこの先への希望を感じさせる良いPVなのだけど、背景のイベントスチルにちょいちょい危機契約が混じるのが草なんだ>>772
なんすか?
くそみそクリニックが足りないって言うんですか?忘れそうになる。ゼンゼロの世界って終末世界だから大体のキャラの過去が凄惨極まってたわ
で、キャラエピで殴られて思い出すYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o74apVb0KfE
>>779
世界を救う為
そして大切な女の涙を拭う為に絶対悪背負った漢だかんね>>777
今回わりと気合入ってるからこそ、唐突に始まって唐突に終わったモコビはなんだったんだろう……って思う
面白かったけどひたすらルンファク1ネタだけやって終わったんだが……>>724
ビコーの中の人がマジでビコー役で出るなんて予想できるか!!しかも結構似合ってた!!>>769
さらに落とした後に膨大な孤児や難民が発生したりインフラはズタボロにするから連邦はよくやったよと後になって気づく>>688
むしろ左の方がいい。女の子キャラは出来ればタイツが標準になって欲しい>>783
何とかアストラは引けたから、イヴリンも欲しいところ。
スタレや原神などのミホヨゲームにあるあるだが、サポート系キャラは引いておくと後で重宝するなんつうか、
修羅っちゅうのはみんなああいうのなんか?(茫然)おいまたかよ村田版ワンパンマン…
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965179935335
これでもう何度目だ?
ループ系牢獄とかに囚われてたキャラってこういう気分なのかね>>789
そもそもどっちも通達とか交渉とかしないで初手で虐殺したんでそういう心配はしなくて大丈夫ですね・・・(白目)今回のモノクマ枠っぽいキャラ大塚芳忠さんか
歯茎出しそう
https://x.com/famitsu/status/1882028338098978848?t=xPqJ1DE9OeblYtPZvevdsw&s=19>>804
彼女ほど大きいと……
両乳合わせて4、5キロはありそうだもんな……なんか見覚えが有るような警官ですね?
土佐勢もそろそろ出番じゃろか
https://comic-days.com/episode/2550912964995191559ブルアカの当番って実在してたのか…てっきり2次創作での設定だとばかり…。
イベントに参加できるようになったけど、最初の戦闘すら勝てないからおとなしくレベル上げしなきゃだねw
イベント冒頭での生徒会達の会話ギスりすぎだろそれなのに仲良さそう>>802
都合の悪いことは無かったことにして、話をとりあえず前に進める方向でいいんじゃないかな?
ダメなのか
令和は緻密な伏線を読者が求める傾向にあるけど、昭和なんてそんなんばっかだぜフェス千奈は最終ターンで届いて!が運悪く来なくて「カスタマイズ元気な挨拶」とか「あの時の約束」とか打つしかない時の補助火力にはなるからセーフ
>>787
メブも勇者部に馴染めると思うが、にぼっしよりも固いから時間かかるからコミュ力考えて
選ばなかった大赦はここだけは褒める>>804
男1人だけの環境だとセクハラの訴えが通らない問題
これといって特に問題なく全員と付き合えてるハルトが凄い>>776
なお学士ルートのオーバードーズした結果一番怖い>>821
イザナミだ部外者からしたらネタにして茶化せるんだろうが
真面目に追ってるこっちからしたら、いよいよたまったもんではないのだがな…>>821
キンクリと言うより、バイツァダストなんですがそれは…>>830
7組としてはぽっと出なのにヒロインとして強すぎる……>>827
OP見るに出番後のほうっぽいな
アニメ組だけど、トロアとメステルエクシル側の話の温度差で風邪引きそうだった
でも親子の話って感じではあるのか。両方とも
キヤズナが良いキャラで気に入った。花を捨てろって言わずに保管したげる優しさが良い感じだ
異世界人素材にしたぞって普通に宣ってるから、いわゆる身内だけに優しいタイプの狂人ではあるんだろうけどさ>>620
実際彼なりの正義の為には動いてたし、だからこそ汚いことをやってた自覚があるから裁きの時が来たら受け入れる覚悟はあったんだよね小野田官房長官…
小野田「おかしいねぇ…?」
杉下「ぇっ…何がでしょう…?」
小野田「殺されるなら…お前にだと思ってたのに…」>>832
MXやし()>>832
一人だけむちむちしすぎである
痩せようゴーストワイアード東京を自分でもやり始めたが
実況動画みていたから思っていたが
若者男とオッサンの同性年齢差バティ物はやはりいいね>>841
R18版にはあるぞ>>844
よく跳ねるボールで宇佐美主任もニッコリ【朗報】来月のモンハンのためにPS5Pro購入
【悲報】ディスク非対応PS5Proなのに間違えてモンハンのディスクを予約購入
草も生えない連邦の腐敗ってあの規模の組織になったら正直ある程度はそりゃ発生するわとなるんだけどジオンのやらかしはちょっと悪の帝国過ぎない?となるのよな
PS5って音楽CDを再生する機能無かったんだな(おもむろにPS3を引っ張り出す)
>>847
争奪戦になってる代物>>847
ちょっとお高いっすね
あんまりやりたくないが泣く泣く新古品で売るしかあるまい>>749
「(謎解き以外の直接戦闘では)圧倒的なスペックでゴリ押し」してきた十六夜(主人公)に対して
それさえ上回る基礎スペックを獲得できる異能を持つ(第一部)ラスボス
というカウンター>>853
そもそも主人公もここからは…ファンブックはとてもワクワクするので先生の気持ちも分かる……
ぜひファンブック2や3と続いてほしいので買ってくれー
内容も4巻までならアニメで見終わったって人も丁度よくなると思うし
https://x.com/medalist_AFT/status/1881871577052332114>>856
サメを召喚できるバイオリン。
陸でもサメさん呼べるのかしら?>>816
良くわかってなかったんだが、もしや章全部消して最初からやり直してる?>>860
シナリオ中に普通にタオル無しで混浴してるんだよなぁ…>>860
スケベパワーには誰も勝てない()>>858
うわぁぁぁ…。これは悔しい…。でも15万ぐらいだと、SSは余裕だけど+には届かないよね…。みんなどんだけ稼いでるんだ…?>>867
そもそも、そのレグネジィ戦で無関係な市街巻き添えの戦術を平気で決行する奴だぞ。
所詮はワイバーン、人とは相容れぬ。大手企業さんのこういうおふざけほんと好き
https://x.com/SHARP_JP/status/1882291246619902044?t=jhxsRoGw14Fn-tghR6dHWg&s=19
みんなは、加湿器には水いれるんやで>>832
バスタオル装備して湯に浸かってないの良いと思う>>848
でもモンシアみたいな先輩だけは持ちたくないっす!(心からの叫び)>>873
これもうただ秋山さんが豪遊してるだけじゃねぇのか?>>865
その辺りはマーベラスもなぁ。まぁラーメンマンが強すぎたのもあるし、アニメ化で俯瞰の映像で見るとマーベラスも身のこなしはしっかり動いてるのがわかるようになってたりと、結局、無量大数軍も素質がある奴らなんだけど、完璧目指してたけど行き詰まってた連中なのよね。>>802
これは……画⭐︎太郎流漫画術!>>884
35pもいるのいいにぇ>>886
寧ろ2012年に出ていたことにびっくりだよ!>>884
加湿器結構デカいのね>>888
長編は三部が始まったのはいいが続きが出ずに5年経ってるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=viQ0qxmlzPY
3rdの新年祝いムービーの日本語版キタ。
日笠陽子の5役だけでも何か凄い>>893
除幕式のとき周りの拍手で倒壊しそう来週のコトブキヤコレクションでFAガールだと珍しい気がする生放送が有るが、アニメ2期の発表とかないかな
いやアルカナディアのアニメ化発表したばっかりだし、目玉になりそうなレイファルクスの開発状況のお披露目とかだろうけども>>897
オオオ
イイイ>>900
月さんをママキャラって分かるなら母も同好の士だろたてとく
寝取りですか
いけませんな…寝取りはいけません>>893
やっぱり16世紀辺りの宗教者達じゃないか>>883
シャープの中の人実は35pなのでは>>900
ぱっと見ただの眼帯ビキニメイドだから問題無いね()
……いや普通にエロ過ぎるだろ>>907
デカくて良いね(尻尾)>>908
もうバニーとかもプライズで出たし…()>>922
佐天さん好こ>>899
ちなみに何?プロデューサー検定も来月か
メンバーは飛び級の大卒、統一模試全国1位、そして小学生に勉強を教わる高校生が混ざってるな
https://x.com/imas_official/status/1882309459604881657>>931
学力系のお仕事なので若干テンション低めの篠澤さんと、そのフォローと盛り上げ交流役の藤田さん。>>922
やっぱり美琴っちゃんですわ>>899
ウチの局だと坂本デイズがリアタイできねー(るろ剣と被るし
再放送というかBS朝日の少し遅れは異世界レッドと被るし
配信で見てるの多いわ(異修羅2期も普通に忘れてて13話撮り逃したし>>931
めっちゃ働いてるなアイドル…>>938
柳ちゃんはメカクレ巨乳JCって言う強属性だからもっと売れて行け>>927
覚悟とは、犠牲の心ではないッ!!>>932
美少年や美青年タイプだけでなく男臭いのもいるぞはじまったか、学マスのアイドルたちも…キャンペーン営業が
浅倉透とことねはいがいに親近感ありそう勉強があんまりなところとか。
浅倉透は鉛筆転がしてテスト全部当てそうなやつ
金八先生みたいにシリーズ化されるようなのは減ったけど学園ドラマは毎年ちょこ放送されてるよね
プルクラ実装かあ
しかもカリュドーンの子で物理で撃破
ただでさえ採用率高い陣営に強化カード追加だ
https://x.com/zzz_jp/status/1882372739056431271?s=46やはりRTTTも最高ですわ…新世界の扉発売が待ち遠しいですわ
>>932
そのフラダリみたいなアイドルが気になるならまずはここからどうぞ
SideMの3D MVはまじでクオリティ高くてどれも良いからYouTubehttps://youtu.be/nOJqsYVBJcI?si=z_ZdJy0JzQj74NX1
>>965
少子高齢化の救世主や>>962
しかしねえ、同性愛者がヒーローを目指してはいけないわけではないのだからねえ…いやいや待て待て早すぎる!!
それはもうちょっとこう・・・2、3年経ってきてあぁちょっと煮詰まってきたかなぁ?ってタイミングで切るカードだろ!?
エレン凸しようかなって思ってたけど貯めに回るわ!!
https://x.com/zzz_jp/status/1882368145173942689?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>970
本気モードのアンビーが見られるの楽しみだわ。
あとライトの語りからしてビリーのほうも何かありそう気がする>>972
やっぱ題材にする物の知名度補正ってあるよね>>968
面白編成になるから最適ってわけでもないんだけどあんま育てたキャラが無駄にならん編成だと海染シャコの七七、フリーナ、綾華、行秋くんでほぼ死.なない七七ちゃんで相手が動かなくなるまでひたすら凍結反応で殴り続けるパーティーもできるわよ
ニィロウ使うならキララよりヨォーヨのがいいかもしれないドラマって大変よね異世界の場所みたいなことが出来ないしヴィヴァントがCMでドラゴンとか出てきたの
>>970
しばらくやってなかったけど新アンビーくるなら復帰するかな>>955
やったぜ!
アレ?アイドルの子はどうなった?>>970
過去の装備をした今のアンビーだよな
オルボス小隊絡みの話は来るのか>>983
EDなのに妊娠できるのか一瞬考えてしまった。>>985
まぁ復刻だってあるだろうし・・・
推しで引くこと考えると俺は理想編成組める事がほぼないのでまぁそれなりで行くさ
誰と戦うわけでもないしの〜すとらいくとか名乗ってるから誰かわからなかった
けど、原画とディレクターみてわかったよ
脳内彼女の事だな!>>985
星9出している時点で十分定期>>979
そうだそうだこれは水着に入りますか?
>>988
確か男の娘ゲーム作りた過ぎて独立して出来たのがのーすとらいくだったようなワンツースリーの日なので1と2と3。または三組。
1000なら変装。
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1950
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています