型月×特撮スレ 907匹わんちゃん

1000

  • 1名無し2025/01/15(Wed) 23:20:43ID:MwMjMyNjU(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12310/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/01/16(Thu) 06:10:55ID:c1ODgzNzY(1/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QUuTrDH9mFk&pp=ygUP44OH44Ki44OH44OT44Or
    デアデビルの新トレイラー来た。
    フォギーやカレンとうまくいってそうで良かった

  • 3名無し2025/01/16(Thu) 08:04:06ID:c1ODgzNzY(2/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=R47ywSFO7sk&t=1s&pp=2AEBkAIB
    溝端さんに文句は無いが吹替ならドラマ版と声優共通にしてほしかったとこはある。

  • 4名無し2025/01/16(Thu) 15:48:18ID:c2MjQzNjA(1/1)NG報告

    沖縄が舞台なら海洋戦隊って名前になりそう

  • 5名無し2025/01/16(Thu) 15:51:01ID:YwNTQ4OTI(1/1)NG報告

    >>3
    まあ正直嬉しいっちゃ嬉しい気持ちはある

  • 6名無し2025/01/16(Thu) 17:30:33ID:c4OTEyMjQ(1/79)NG報告
  • 7名無し2025/01/16(Thu) 17:40:02ID:E4MDkwNjg(1/8)NG報告

    >>2
    フィスク、やっぱ市長になってるのか
    ホープが設立した財団とかルークのとこの店の名前とか
    MCUや旧作ドラマの繋がり結構あるね

    ロスもレッドハルクになるし、所謂公的機関ヒーローのサムたちはどういうポジションになるのかね

  • 8名無し2025/01/16(Thu) 18:02:54ID:c4OTEyMjQ(2/79)NG報告
  • 9名無し2025/01/16(Thu) 18:48:46ID:E4MDkwNjg(2/8)NG報告

    フェーズ4までの繋がりなくなっちゃったし、ピーターは新しくマットたちの縁結んでほしいねぇ

  • 10名無し2025/01/16(Thu) 19:00:09ID:Y4NjQ3MzI(1/1)NG報告

    なんだかんだMCUの芸能人吹き替えもエンドゲームの頃には馴染んでた記憶

  • 11名無し2025/01/16(Thu) 19:05:27ID:M1NzMyOTI(1/1)NG報告

    沖縄が舞台のライダーや戦隊は水中戦や海上戦多くなりそう
    >>6
    流石にまだ撮影はしてないよね

  • 12名無し2025/01/16(Thu) 19:09:16ID:k3ODkwNzI(1/1)NG報告

    戦隊レッドのモチーフやメカになるシーサー

  • 13名無し2025/01/16(Thu) 19:09:57ID:IxMTExOTY(1/1)NG報告

    >>6
    情報解禁早くね!?

  • 14名無し2025/01/16(Thu) 19:28:11ID:c4OTEyMjQ(3/79)NG報告

    デアデビルもアベンジャーズ五作目には出るだっけ?

  • 15名無し2025/01/16(Thu) 19:38:30ID:E4NDg3NDQ(1/34)NG報告

    >>11
    スケジュール見直しの影響でもう撮ってても可笑しくはない
    公開2ヶ月前に撮影終わってなかった今までがおかしかったわけでな


    ゴージュウも既に2クール目辺りまで撮ってそうだし(本格的にガヴと同じ体制に切り替わるはず

  • 16名無し2025/01/16(Thu) 19:40:10ID:MxOTUxODA(1/1)NG報告

    >>15
    ニチアサ特撮の撮影スケジュールに慣れると普通の映画が1年か半年前に撮り終わるって聞いて早くね!?ってなる俺がいます

  • 17名無し2025/01/16(Thu) 19:40:48ID:M4MjAyMzY(1/1)NG報告

    >>8
    地獄を見た、がマジでそうだったのは衝撃的だよ

  • 18名無し2025/01/16(Thu) 19:45:31ID:M5MTkzNDg(1/3)NG報告

    >>11
    おばあちゃんおじいちゃんキャラが何喋ってるのか分から無さそう。

    >>16
    いままでがどうかしてるスケジュールだったのだ!
    ギーツ夏映画のメラのオファーが流石にギリギリすぎてビックリしたよ……。

  • 19名無し2025/01/16(Thu) 19:46:54ID:M0NDk5MzY(1/1)NG報告

    >>18
    まあほんとに難しい方言が使うのもお年寄りぐらいらしいね>沖縄弁

  • 20名無し2025/01/16(Thu) 19:53:33ID:c4OTEyMjQ(4/79)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/l-4d--dKQTM
    6章は1月23日稼働なのね

  • 21名無し2025/01/16(Thu) 19:56:36ID:A0Mjk5ODQ(1/1)NG報告

    ガンバレジェンズのcmでなんかもうちょっとだけ仲良くなってるヴラムで笑う

  • 22名無し2025/01/16(Thu) 20:08:32ID:A0MTYwNjQ(1/1)NG報告

    https://x.com/ultraman_series/status/1879815857771261991?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search  石堂さんめっちゃアークに脳を焼かれてるな

  • 23名無し2025/01/16(Thu) 20:09:21ID:E5ODM4MTY(1/17)NG報告

    https://x.com/ultraman_series/status/1879815857771261991
    シュウさんの日記、時系列が本編より前なのは総集編だからじゃなかったのか
    今の状況で日記なんか書いている余裕ないだろと言われれば、その通りだが
    最終話が放送されたら、一気に追い付く感じかな

  • 24名無し2025/01/16(Thu) 20:11:15ID:c4OTEyMjQ(5/79)NG報告

    てかあと数日でアーク最終話なのか…早いもんだな

  • 25名無し2025/01/16(Thu) 20:18:29ID:I0NjY3Mjg(1/7)NG報告

    劇場版ガヴ、LDHの繋がりで誰か来ないかな
    町田啓太氏とか低い声での「変身。」が似合いそう

  • 26名無し2025/01/16(Thu) 20:27:05ID:M0MTI4MTY(1/1)NG報告

    https://x.com/tx_gogoro/status/1879780625143701534?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    明日の午後ローはパニッシャーなんだ!?

  • 27名無し2025/01/16(Thu) 20:46:59ID:E4NDg3NDQ(2/34)NG報告

    >>21
    こういう音声ってかなり先行収録らしいしね
    後は仲間になりますよ的な感じで子供達へのアピールもあると思う

  • 28名無し2025/01/16(Thu) 20:51:53ID:cyOTQ5MjA(1/1)NG報告

    ウルトラマンアークってもしかしたらニュージェネウルトラマンで一番味方戦力が少ないウルトラマンかもしれないってのをxのポストで見かけてハッとしたわ…確かに他のウルトラマンも防衛ロボが常駐してるわけでもないし

    最終回にギヴァス来てくれないかな

  • 29名無し2025/01/16(Thu) 21:01:49ID:c3NDMwNzY(1/1)NG報告

    SMPって仮面ライダーシリーズからは出さないのかな

  • 30名無し2025/01/16(Thu) 21:10:30ID:Q0NDA1Mjg(1/1)NG報告

    >>29
    出すとしたらブレイキングマンモスとかスイカアームズかな

  • 31名無し2025/01/16(Thu) 21:15:13ID:c1ODgzNzY(3/5)NG報告

    >>10
    溝端さんのサム・ウィルソン久しぶりに聞くことになるが、どんな具合になってるか気になる

  • 32名無し2025/01/16(Thu) 21:17:17ID:c1ODgzNzY(4/5)NG報告

    >>7
    ファーストシーズンはフィスク市長の野望を止める以前に新たな脅威に対峙することになる予感
    ブルズアイに加えて新ヴィランで連続シリアルキラーのミューズが地域を震撼させる感じの模様

  • 33名無し2025/01/16(Thu) 21:27:55ID:c4OTEyMjQ(6/79)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44530379?ref=nicoiphone_other
    ビーファイターの幹部たちは仲が良いな

  • 34名無し2025/01/16(Thu) 21:43:20ID:E1MTgwMTY(1/1)NG報告

    >>29
    >>30
    個人的な願望だがベロバ

  • 35名無し2025/01/16(Thu) 21:58:23ID:I0NjY3Mjg(2/7)NG報告

    ヴラスタムギアはご存知の通り無音変身音があるが、結局プルンプルンゼリー君は出てきてしまうことを考えると味方化の暁に手に入れる強化形態のモチーフもぷるぷるするもので統一しそう

    ...ダメだプリンアラモードが絶対的過ぎる

  • 36名無し2025/01/16(Thu) 22:03:17ID:c4OTEyMjQ(7/79)NG報告

    ライダーベロバは装動出てないんだよね

  • 37名無し2025/01/16(Thu) 22:03:40ID:MwMjMzNTI(1/1)NG報告

    カルデアではなくアベンジャーズに就職するビショーネちゃん

  • 38名無し2025/01/16(Thu) 22:17:35ID:E4MDkwNjg(3/8)NG報告

    >>32
    フィスクは基本的にヴィランのポジションだけど、もう一人の主人公的な雰囲気だよね

  • 39名無し2025/01/16(Thu) 22:24:27ID:g3NjY3NDA(1/1)NG報告
  • 40名無し2025/01/16(Thu) 22:25:40ID:UzMTY3NDg(1/1)NG報告

    >>14
    果たしてインフレする戦いについて来られるかな?

  • 41名無し2025/01/16(Thu) 22:27:02ID:E4NDg3NDQ(3/34)NG報告

    >>29
    言うてライダーのデカブツなら別ブランドで出すと思う

    身も蓋もない事言えば、戦隊ロボの枠横取りしてまで出すようなのもいないし

  • 42名無し2025/01/16(Thu) 22:30:35ID:kzMDQ2ODQ(1/1)NG報告

    ライダーってロボット玩具とかデカブツ枠の需要が恐ろしいぐらいにないよね

  • 43名無し2025/01/16(Thu) 22:38:55ID:c3NDcwMTI(1/2)NG報告

    >>29
    ライダーは装動やFigure-rise Standardがあるからね
    無理に出す必要もないんじゃないかな?

  • 44名無し2025/01/16(Thu) 22:39:56ID:YwMTA5NzI(1/1)NG報告

    >>39
    噂には聞いてたが中々にお辛い回だな

  • 45名無し2025/01/16(Thu) 22:43:20ID:c1MTMwMDA(1/1)NG報告

    中国限定でサイバーゴモラの組み立てキットが出るみたいだな羨ましい

  • 46名無し2025/01/16(Thu) 22:43:38ID:E5ODM4MTY(2/17)NG報告

    >>42
    デンライナーみたく拠点とか移動手段の役割を持ってでもいない限り、出番が減っていくのが目に見えているし……
    さすがに↓ほど酷いのはそうそうないけど

  • 47名無し2025/01/16(Thu) 23:37:50ID:M0NjAxMDQ(1/1)NG報告

    異世界レッドは最終回で2期発表されたりしないかな

  • 48名無し2025/01/17(Fri) 00:05:38ID:AxODIxOTI(1/1)NG報告
  • 49名無し2025/01/17(Fri) 00:31:55ID:I0OTAyNTg(1/1)NG報告

    >>46
    ライダーのデカブツ枠に限ったことじゃないけど、能力やメカとかはお話に性能を絡めないと出番や扱いは悪くなりやすいからなぁ。

  • 50名無し2025/01/17(Fri) 05:14:28ID:g3NTcwMzk(1/9)NG報告

    久しぶりに『REAL×TIME』見たけど、やっぱり良いなこの映画…
    個人的には1000%の「アバターでしかイキれない烏合の衆」と「これから仲良くなれば良い」が気に入ってるわ…
    前者は実際にずっと前線でイキり続けてきたせいで妙に説得力の有るカッコいい台詞になってたし、後者は無駄に面の皮の厚さと図太さに草はやしちまったよ…
    後、ヘルライズに変身する時の回想にちゃんと1000%が居たのも好きかな…
    或人社長甘過ぎるんだよなぁ、其処がライダーの1号で一番気に入ってる理由なんだけど…

  • 51名無し2025/01/17(Fri) 05:18:55ID:k2MTE4ODE(1/1)NG報告

    >>28
    対立候補を挙げるなら、ジャンボット参戦前のギンガと、二人体制とはいえルーブかな
    オーブも「一応は防衛組織がある」ウルトラマンなんだけど、ガイさんがベテランなのもあって戦力不足を感じない

  • 52名無し2025/01/17(Fri) 06:23:54ID:kxODg1MDU(1/3)NG報告

    >>27
    だから同じセリフでもかなり印象変わったりするベイルとか
    本編だと憑き物落ちた感あるけど玩具側は恨み爆発してるセリフだったり

  • 53名無し2025/01/17(Fri) 06:24:54ID:kxODg1MDU(2/3)NG報告

    >>50
    1000%はそこからずっと世界の平和のために身を粉にしてるから良いよね

  • 54名無し2025/01/17(Fri) 09:53:06ID:Q0Mzg1MDY(1/2)NG報告

    >>51
    ルーブは
    ほぼ二人でようやく一人分の素人ウルトラマンで防衛隊からの援護描写なし+地域の盛り立て役のアイゼンテックが終始敵だから大人側のサポート無しで作風とは裏腹にニュージェネトップクラスにキツい環境なんだよね。

  • 55名無し2025/01/17(Fri) 10:10:56ID:E4MzExNzI(1/1)NG報告

    >>51
    >>54
    o50が主役のウルトラマンはTVシリーズ本編で客演ないんだよな

  • 56名無し2025/01/17(Fri) 10:16:08ID:I4MTk1NDE(1/1)NG報告

    今回の特異点で確実に弾かれそうな特撮関連の竜は二極神ドレイク、無間龍ロン、大神龍辺りかな

  • 57名無し2025/01/17(Fri) 12:03:52ID:AwNjgyNTQ(1/2)NG報告
  • 58名無し2025/01/17(Fri) 12:13:33ID:c3Njk2NjQ(1/1)NG報告

    >>57
    え、別ベルトってもしかしてあの黒いガヴってショウマじゃないの?

  • 59名無し2025/01/17(Fri) 12:20:50ID:AwNjgyNTQ(2/2)NG報告

    てかプレバン液晶ベルト出ないのか

  • 60名無し2025/01/17(Fri) 12:26:10ID:U1NTQxODU(1/1)NG報告
  • 61名無し2025/01/17(Fri) 12:32:01ID:k0MjAzMzc(1/1)NG報告

    >>56
    あとはキングギドラとかミズノエノリュウ辺りか

  • 62名無し2025/01/17(Fri) 12:40:43ID:QwODg4NDY(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/special/shf/over2000/
    ラビタンハザードやっぱ人気あるなぁ

  • 63名無し2025/01/17(Fri) 12:46:00ID:c4ODg5NTI(1/1)NG報告

    >>60
    サイゲさんって特撮好きだよね

  • 64名無し2025/01/17(Fri) 12:47:06ID:QxNzk5Nzk(1/1)NG報告

    >>50
    久しぶりに見ておもろかった映画というと俺はダークナイトだな

  • 65名無し2025/01/17(Fri) 12:54:14ID:Y0NDY1Nzg(4/34)NG報告

    >>57
    1 死にぞこなって物語的な立場宙ぶらりんなジープが変身

    2 ハンティの仇の狼グラニュートが変身

    パッと思い付くのはこの辺だが、はてさて

  • 66名無し2025/01/17(Fri) 14:05:06ID:k3NzY3ODY(3/7)NG報告

    イマドキ一般販売だからヴラムは味方になるオジサンが死んだ!

  • 67名無し2025/01/17(Fri) 14:25:13ID:E3MzE5OTE(4/8)NG報告

    >>57
    赤ガヴが変化してコレになるのか
    ショウマとは別人なのか

  • 68名無し2025/01/17(Fri) 15:16:22ID:czNTE5NDA(1/1)NG報告

    >>64
    俺はこれかな

  • 69名無し2025/01/17(Fri) 15:55:37ID:UxODg3NTU(1/1)NG報告

    変身者はランゴ兄さん達の可能性もある

    ガヴ系だから製作者はデンテっぽいけど連れ戻されたりするのかな

  • 70名無し2025/01/17(Fri) 17:46:18ID:k3NTMxNDg(1/2)NG報告

    >>67
    玩具的には上顎パーツは付け替え可能らしいから別ベルトとして販売するなら別人な気もするなー

  • 71名無し2025/01/17(Fri) 18:05:26ID:Q4ODgyMTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/stMD90Y1BOs?si=hTfHl3lce8cEl_lE  

    ガヴのグルキャンフォームもブレイキングマンモスの系譜のデカブツ枠フォームでいいんだろうか

  • 72名無し2025/01/17(Fri) 18:18:54ID:ExMzkwNDU(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14426/
    武器も出るのか……
    スピーダーがない=ゴチゾウの個別認識はなくなっているんだけど
    代わりにスキャン回数で攻撃サウンドが変わるのは面白いな

  • 73名無し2025/01/17(Fri) 18:27:26ID:kxODg1MDU(3/3)NG報告

    ビターガヴが闇堕ちというか非情になったショウマでも良いな

  • 74名無し2025/01/17(Fri) 19:32:07ID:ExOTIwMjA(1/1)NG報告

    ドーマルの出番見てると余裕があるからと言って販促ちゃんと出来るって訳でも無いよなとなるなった
    今年はゴチゾウが売れてるからそこまで関係無いけどさ

  • 75名無し2025/01/17(Fri) 20:12:28ID:M5NTM1MTk(1/1)NG報告

    >>72
    ボタンがストマック家の紋章っぽくない?
    ニエルブの作品とは違うデザインラインだし、デンテが作った試作品と予想する

  • 76名無し2025/01/17(Fri) 20:37:15ID:k5MTE4Mzg(8/79)NG報告

    >>60
    めっちゃ見たことあるところがロケ地になってる

  • 77名無し2025/01/17(Fri) 20:38:18ID:YzNzk1NTI(1/1)NG報告

    よかった

    ギャラクシーアーマー出番あるんだ
     YouTubehttps://youtu.be/S4b3gENPtfI?si=Z09ons5-7lc6ZFbs

  • 78名無し2025/01/17(Fri) 20:56:02ID:E2NDYwNDk(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44537356?ref=nicoiphone_other

    麗ちゃんって怒らせらたら怖いよね

  • 79名無し2025/01/17(Fri) 21:00:53ID:c2NTA3OTg(1/2)NG報告

    今日の金ローは謎のプリンス

  • 80名無し2025/01/17(Fri) 21:02:55ID:c2NTA3OTg(2/2)NG報告

    デスイーターかなりやらかしてるな

  • 81名無し2025/01/17(Fri) 21:04:46ID:Q3NDUwNzE(1/2)NG報告

    ダンブルドア先生かなりシリアスモードやな

  • 82名無し2025/01/17(Fri) 21:06:55ID:k5MTE4Mzg(9/79)NG報告

    胡散臭い先生きたな

  • 83名無し2025/01/17(Fri) 21:07:41ID:Q3NDUwNzE(2/2)NG報告

    デスイーター達は神秘の秘匿無視し過ぎて時計塔の連中ブチ切れそう

  • 84名無し2025/01/17(Fri) 21:09:35ID:k5MTE4Mzg(10/79)NG報告

    ホラスさんはなかなか癖のある人だな

  • 85名無し2025/01/17(Fri) 21:12:54ID:UxMzYxMTQ(1/1)NG報告

    >>74
    ドーマルはもうちょい出番あってもええよな

  • 86名無し2025/01/17(Fri) 21:13:34ID:kyODI2NzY(1/1)NG報告

    マルフォイの母さんここで初登場か

  • 87名無し2025/01/17(Fri) 21:14:57ID:M3MDUyMjI(1/1)NG報告

    魔法界治安悪くなってるな

  • 88名無し2025/01/17(Fri) 21:15:26ID:AyNDc2NDU(1/1)NG報告

    だいぶシーンカットされてるね

  • 89名無し2025/01/17(Fri) 21:16:40ID:k5MTE4Mzg(11/79)NG報告

    ロンは相変わらず呑気だな

  • 90名無し2025/01/17(Fri) 21:24:35ID:E1MzA5OTA(1/1)NG報告

    毎年恒例の闇の魔術に対する防衛術の先生発表

  • 91名無し2025/01/17(Fri) 21:25:42ID:A2Mzg4MjQ(1/1)NG報告

    よくこの状況で学校開くよな

  • 92名無し2025/01/17(Fri) 21:31:11ID:k5MTE4Mzg(12/79)NG報告

    この教科書ゴミだろ

  • 93名無し2025/01/17(Fri) 21:33:27ID:gzMTI4OTE(1/1)NG報告

    闇の帝王って幼少期からこんな感じなんだ

  • 94名無し2025/01/17(Fri) 21:34:13ID:Y4OTc4NDQ(1/1)NG報告

    このちょっと若いダンブルドアいいな

  • 95名無し2025/01/17(Fri) 21:40:02ID:AwODI0MzA(1/2)NG報告
  • 96名無し2025/01/17(Fri) 21:41:06ID:AwODI0MzA(2/2)NG報告

    ハーマイオニーやっぱ人気なんやな

  • 97名無し2025/01/17(Fri) 21:46:55ID:EzNTY0MTU(1/1)NG報告

    絵面がホラー映画すぎる

  • 98名無し2025/01/17(Fri) 21:47:12ID:I1NTEzNjY(1/1)NG報告

    ハグハット今回は登場遅かったな

  • 99名無し2025/01/17(Fri) 21:47:42ID:Y2NjUwMzI(1/1)NG報告

    またこの3人である

  • 100名無し2025/01/17(Fri) 21:48:14ID:UwNTY2OTA(1/1)NG報告

    6年間毎年事件起こってる物騒な学校

  • 101名無し2025/01/17(Fri) 21:56:48ID:k5MTE4Mzg(13/79)NG報告

    いつもの3人がめっちゃギスッてる

  • 102名無し2025/01/17(Fri) 21:57:16ID:U4ODY2MDE(1/1)NG報告

    ギスギスしてきたな

  • 103名無し2025/01/17(Fri) 22:01:40ID:gyNTg4MDg(1/1)NG報告

    今作はやけに画面の彩度低いな

  • 104名無し2025/01/17(Fri) 22:09:14ID:k3NzM1NTA(1/1)NG報告

    こっからシリアスが続くから学園日常系のイベントが集中してる謎のプリンス

  • 105名無し2025/01/17(Fri) 22:16:05ID:Y0MTYzMzY(1/24)NG報告

    >>74
    ドーマルはヴァレンバスターに付属してるから個別で販促する意味が……

  • 106名無し2025/01/17(Fri) 22:24:07ID:k5MTE4Mzg(14/79)NG報告
  • 107名無し2025/01/17(Fri) 22:33:20ID:Q1MjU3NzM(1/2)NG報告

    水道料金やばそう

  • 108名無し2025/01/17(Fri) 22:37:00ID:Q1MjU3NzM(2/2)NG報告

    ハリーのテンションが高い

  • 109名無し2025/01/17(Fri) 22:43:17ID:cxMTExODM(1/1)NG報告

    ハグリッドちょっとだけ変なところあるよね

  • 110名無し2025/01/17(Fri) 22:52:22ID:c1ODE3ODY(1/1)NG報告

    分霊箱とかいう反則技

  • 111名無し2025/01/17(Fri) 22:54:56ID:k5MTE4Mzg(15/79)NG報告

    代償がダンブルドアの片手か

  • 112名無し2025/01/17(Fri) 22:56:18ID:A2MTU5NTA(1/1)NG報告

    スラグホーン先生相当やらかしてんな

  • 113名無し2025/01/17(Fri) 22:59:54ID:k5MTE4Mzg(16/79)NG報告

    ここのシーンめっちゃ印象に残ってるわ

  • 114名無し2025/01/17(Fri) 23:01:10ID:MyNjE2NzQ(1/1)NG報告

    これ側からみたら老人虐待だわ

  • 115名無し2025/01/17(Fri) 23:02:27ID:k3MTMyMzY(1/1)NG報告
  • 116名無し2025/01/17(Fri) 23:03:04ID:Y3MjkzNjQ(1/1)NG報告

    先生!まだ一口ですよ!先生!

  • 117名無し2025/01/17(Fri) 23:04:01ID:c5MDgzMzQ(1/1)NG報告

    絵面が老人介護すぎる

  • 118名無し2025/01/17(Fri) 23:06:21ID:YyOTI1NzM(1/2)NG報告

    侵入成功

  • 119名無し2025/01/17(Fri) 23:08:38ID:YyOTI1NzM(2/2)NG報告

    この爺さんかなり曲者だな

  • 120名無し2025/01/17(Fri) 23:11:29ID:UwNjY1NzY(1/1)NG報告

    スネイプ先生どんな気持ちでアバダケタブラしたんだろう

  • 121名無し2025/01/17(Fri) 23:14:33ID:UzMzU0MTM(1/1)NG報告

    ホグワーツが一瞬にして崩壊していく様好き

  • 122名無し2025/01/17(Fri) 23:15:03ID:M1NjMyNzE(1/1)NG報告

    ダンブルドアはセブルスに無茶振りし過ぎでは

  • 123名無し2025/01/17(Fri) 23:28:37ID:k5MTE4Mzg(17/79)NG報告

    めっちゃ悲鳴あげてるやん

  • 124名無し2025/01/18(Sat) 00:31:17ID:cwODY4NDQ(4/7)NG報告

    甘、辛、塩、酸ときて残りが苦のみだった味覚組だけど
    今回でライダーの名前にビター使っちゃったし商品との紛らわしさ的にも苦いさんは出てこないってことなんかな
    なんともムズムズするオチ...

  • 125名無し2025/01/18(Sat) 03:33:20ID:cyMzY2MzI(1/1)NG報告

    >>115
    トッキュウジャー側のドラマ、デビウス討伐に共闘してくれるシャドーライン、声のみとはいえサブメンバーも全員出て10人揃うキョウリュウジャーといいところはもちろんあるんだけど、共闘してくれるシャドーラインとサブメンバーも出たキョウリュウジャーの部分はデビウスとの最終決戦の戦闘の内容の盛り上げの微妙さ(盛り上がるBGMもないのはどうにかならなかったのか)から正直だいぶ勿体ないことになってるなって作品。
    巨大化した敵に巨大ロボで戦うのってちゃんと盛り上げるための要素なんだと教えてくれる。

  • 126名無し2025/01/18(Sat) 03:45:41ID:AxOTc3ODQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8rL_Te3aDAs?si=T88jiq9m8bGl_63w
    YouTubehttps://youtu.be/t0mhU9e7wqA?si=SMwUhWl2U5Tka7FP
    つべのアバレンジャー更新。
    ディメノコドン登場編後編。なおディメノコドンのアバレンオーへのコンバインは夏映画のキラーアバレンオーの必殺技のマルチコンバインを含めないとこの回のみという他の武装系爆竜と比べて活躍がお労しいことになってる。

  • 127名無し2025/01/18(Sat) 08:28:37ID:E5MzI0NTI(18/79)NG報告

    いよいよ今日はアーク最終回か

  • 128名無し2025/01/18(Sat) 08:38:06ID:Q0NzA1NjI(1/27)NG報告

    >>127
    ギルバグ倒して、ゼ・ズーちゃんの野望を打ち砕いて、アークの中のオニキスを何とかして、アークとの別れを描く……
    これ尺足りるのか…?

  • 129名無し2025/01/18(Sat) 08:58:06ID:cxMjM1OTA(1/2)NG報告

    アーク待機

  • 130名無し2025/01/18(Sat) 08:59:34ID:k5NjQzOTY(1/20)NG報告

    いよいよ最終回

  • 131名無し2025/01/18(Sat) 09:00:03ID:Q0NzA1NjI(2/27)NG報告

    シュワッチ!シュワッチ!

  • 132名無し2025/01/18(Sat) 09:00:27ID:E5MzI0NTI(19/79)NG報告

    始まった

  • 133名無し2025/01/18(Sat) 09:00:31ID:Q0NzA1NjI(3/27)NG報告

    いきなりCM

  • 134名無し2025/01/18(Sat) 09:00:59ID:k5NjQzOTY(2/20)NG報告

    しかしゼロも形態増えたな……

  • 135名無し2025/01/18(Sat) 09:01:04ID:cxMjM1OTA(2/2)NG報告

    楽しみ

  • 136名無し2025/01/18(Sat) 09:01:24ID:Q1NjMyNTY(1/2)NG報告

    ニュージェネブローチなんか出るんだな

  • 137名無し2025/01/18(Sat) 09:02:06ID:Q1NjMyNTY(2/2)NG報告

    何も無さすぎる…

  • 138名無し2025/01/18(Sat) 09:02:08ID:Q0NzA1NjI(4/27)NG報告

    冷蔵庫の中に水しか入ってないの怖い

  • 139名無し2025/01/18(Sat) 09:02:12ID:Q2MTUxODA(1/5)NG報告

    なにもかもがおかしいぞ

  • 140名無し2025/01/18(Sat) 09:02:19ID:IxODg4Njg(1/8)NG報告

    うーん絵に描いたような精神攻撃

  • 141名無し2025/01/18(Sat) 09:02:26ID:U1NDI1NTg(1/1)NG報告

    で!?

  • 142名無し2025/01/18(Sat) 09:02:46ID:M1MTM0MjA(1/1)NG報告

    虚無な部屋だ…

  • 143名無し2025/01/18(Sat) 09:02:57ID:k5NjQzOTY(3/20)NG報告

    ついに親まで引っ張り出してきやがった

  • 144名無し2025/01/18(Sat) 09:02:59ID:U1NTY3NjA(1/2)NG報告

    またかよ

  • 145名無し2025/01/18(Sat) 09:03:26ID:U1NTY3NjA(2/2)NG報告

    起きてほしかったなぁ…

  • 146名無し2025/01/18(Sat) 09:03:43ID:Y1MjQyNzY(1/2)NG報告

    悪辣すぎる

  • 147名無し2025/01/18(Sat) 09:04:01ID:Y1MjQyNzY(2/2)NG報告

    声だけサトエリなのちょっと面白い

  • 148名無し2025/01/18(Sat) 09:04:17ID:U5NjcyNzQ(1/1)NG報告

    こわー

  • 149名無し2025/01/18(Sat) 09:04:34ID:YyMzM4ODQ(1/2)NG報告

    そうはならんやろ

  • 150名無し2025/01/18(Sat) 09:05:01ID:E5MzI0NTI(20/79)NG報告

    なるわけねー

  • 151名無し2025/01/18(Sat) 09:05:23ID:YyMzM4ODQ(2/2)NG報告

    幻覚雑過ぎ

  • 152名無し2025/01/18(Sat) 09:05:36ID:Q0NzA1NjI(5/27)NG報告

    精神攻撃好きな暗黒宇宙卿こわいなー

  • 153名無し2025/01/18(Sat) 09:05:52ID:M0Mjg0MTg(1/1)NG報告

    アークの声でそんな事

  • 154名無し2025/01/18(Sat) 09:06:04ID:E4NTIxOTA(1/2)NG報告

    ここに来て嫌がらせかよ

  • 155名無し2025/01/18(Sat) 09:06:27ID:E4NTIxOTA(2/2)NG報告

    現実が押し寄せてくる!

  • 156名無し2025/01/18(Sat) 09:06:40ID:A0Njk0NDA(1/1)NG報告

    悪趣味かよ

  • 157名無し2025/01/18(Sat) 09:07:04ID:k5MjY3MjQ(1/1)NG報告

    陰湿な夢

  • 158名無し2025/01/18(Sat) 09:07:14ID:AzNDY3MjA(1/2)NG報告

    ゼズーはさぁ

  • 159名無し2025/01/18(Sat) 09:07:59ID:AzNDY3MjA(2/2)NG報告

    ちょっとで済むのか?

  • 160名無し2025/01/18(Sat) 09:08:18ID:U2ODQxNTg(1/1)NG報告

    めっちゃ不服そう

  • 161名無し2025/01/18(Sat) 09:08:51ID:QyNTkwNTQ(1/1)NG報告

    ユウマの人演技めちゃくちゃうまくなったな…

  • 162名無し2025/01/18(Sat) 09:09:02ID:ExMzk1NTQ(1/3)NG報告

    パパさんが2人!?

  • 163名無し2025/01/18(Sat) 09:09:18ID:ExMzk1NTQ(2/3)NG報告

    やっぱまともじゃねえか!

  • 164名無し2025/01/18(Sat) 09:09:49ID:IxODg4Njg(2/8)NG報告

    父の言葉を受けたのは一人ではなく
    父の思いを継いだは二人だった

  • 165名無し2025/01/18(Sat) 09:09:50ID:ExMzk1NTQ(3/3)NG報告

    泣くわこれ

  • 166名無し2025/01/18(Sat) 09:10:13ID:M4Nzg5NDA(1/3)NG報告

    真面目に怖いよ…

  • 167名無し2025/01/18(Sat) 09:10:30ID:M4Nzg5NDA(2/3)NG報告

    最終回の敵っぽくないなギルバクは

  • 168名無し2025/01/18(Sat) 09:10:48ID:E5MzI0NTI(21/79)NG報告

    ユピー有能

  • 169名無し2025/01/18(Sat) 09:11:03ID:k5NjQzOTY(4/20)NG報告

    ありあわせでさらっとすげーもの作っとる

  • 170名無し2025/01/18(Sat) 09:11:09ID:M4Nzg5NDA(3/3)NG報告

    うーん

  • 171名無し2025/01/18(Sat) 09:11:36ID:A4MDQ1NjA(1/1)NG報告

    やってることがえげつなさすぎる

  • 172名無し2025/01/18(Sat) 09:11:56ID:Y1OTk2NzA(1/1)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 173名無し2025/01/18(Sat) 09:12:05ID:AwMTY0MDQ(1/1)NG報告

    やめとけやめとけ

  • 174名無し2025/01/18(Sat) 09:12:32ID:E5MzI0NTI(22/79)NG報告

    石堂さん身体張りすぎだろ

  • 175名無し2025/01/18(Sat) 09:12:38ID:Q2MTUxODA(2/5)NG報告

    夢の中では最強だからひたすら耐えるしかできないのな

  • 176名無し2025/01/18(Sat) 09:13:48ID:E5MzI0NTI(23/79)NG報告

    ラスボスが精神攻撃特化か

  • 177名無し2025/01/18(Sat) 09:14:12ID:A3NTczMTg(1/1)NG報告

    ゴーストバスターズ

  • 178名無し2025/01/18(Sat) 09:14:25ID:M1MzkyMjY(1/2)NG報告

    防衛隊やるやん

  • 179名無し2025/01/18(Sat) 09:14:45ID:M1MzkyMjY(2/2)NG報告

    仕事人過ぎる

  • 180名無し2025/01/18(Sat) 09:14:57ID:QyOTIwMTA(1/1)NG報告

    あれーー?

  • 181名無し2025/01/18(Sat) 09:15:31ID:k4MzcxMjg(1/1)NG報告

    ある種すっげえ正論言ってる

  • 182名無し2025/01/18(Sat) 09:15:56ID:k5NjQzOTY(5/20)NG報告

    流れ込んだ汚染物質も逆利用してキューブにした!

  • 183名無し2025/01/18(Sat) 09:16:08ID:g1NDYyNjQ(1/1)NG報告

    あーなるほどね

  • 184名無し2025/01/18(Sat) 09:16:18ID:k2ODYwODg(1/1)NG報告

  • 185名無し2025/01/18(Sat) 09:16:31ID:cwMDA4NzA(1/1)NG報告

    ウルトラすげー

  • 186名無し2025/01/18(Sat) 09:16:58ID:EzNTY3MTY(1/1)NG報告

    フィクサービーム!?

  • 187名無し2025/01/18(Sat) 09:17:13ID:Q0NzA1NjI(6/27)NG報告

    もう一体!?

  • 188名無し2025/01/18(Sat) 09:17:18ID:IxODg4Njg(3/8)NG報告

    やっぱりかー!?

  • 189名無し2025/01/18(Sat) 09:17:23ID:cwNDgwMjg(1/2)NG報告

    なにこれ

  • 190名無し2025/01/18(Sat) 09:17:27ID:kzNTMxOTI(1/10)NG報告

    覚悟キマリすぎでしょ…(自分がゲートになる)

  • 191名無し2025/01/18(Sat) 09:18:16ID:cwNDgwMjg(2/2)NG報告

    ユウマお前

  • 192名無し2025/01/18(Sat) 09:18:23ID:k5NjQzOTY(6/20)NG報告

    まさかのギルバグ前座!

  • 193名無し2025/01/18(Sat) 09:18:28ID:kzNTMxOTI(2/10)NG報告

    うわぁ顔がキモい!!!

  • 194名無し2025/01/18(Sat) 09:18:59ID:Q0NTI1MzI(1/1)NG報告

    あんたらすぼすなの?

  • 195名無し2025/01/18(Sat) 09:19:22ID:kzNTMxOTI(3/10)NG報告

    あっモノホーン…

  • 196名無し2025/01/18(Sat) 09:19:24ID:EwNDA1NjA(1/1)NG報告

    うわ強い

  • 197名無し2025/01/18(Sat) 09:19:34ID:k2NTk5NzQ(1/1)NG報告

    なんなのこいつ

  • 198名無し2025/01/18(Sat) 09:19:56ID:UzNTg2NDY(1/1)NG報告

    バリア

  • 199名無し2025/01/18(Sat) 09:20:07ID:Q0NzA1NjI(7/27)NG報告

    はぇ〜過去のトラウマを攻撃に転化するんすね〜

  • 200名無し2025/01/18(Sat) 09:20:19ID:kzNTMxOTI(4/10)NG報告

    ゴジラだこれー!

  • 201名無し2025/01/18(Sat) 09:20:24ID:cxMTQxMDg(1/1)NG報告

    スイードさん…

  • 202名無し2025/01/18(Sat) 09:20:25ID:Q2MTUxODA(3/5)NG報告

    板で隠蔽した角で攻撃って急に技巧派なことを

  • 203名無し2025/01/18(Sat) 09:20:29ID:Q0NzA1NjI(8/27)NG報告

  • 204名無し2025/01/18(Sat) 09:20:34ID:kzNTMxOTI(5/10)NG報告

    どこいくねーん!

  • 205名無し2025/01/18(Sat) 09:20:39ID:k5MzYxNjQ(1/1)NG報告

    地獄絵図だこれ

  • 206名無し2025/01/18(Sat) 09:20:58ID:U3NDc3NjY(1/1)NG報告

    そうはならんやろ

  • 207名無し2025/01/18(Sat) 09:21:08ID:AyMjg4NDY(1/1)NG報告

    ェェェェェ

  • 208名無し2025/01/18(Sat) 09:21:34ID:kzNTMxOTI(6/10)NG報告

    ギャグっぽくしたけどえらいエッグい攻撃だな…

  • 209名無し2025/01/18(Sat) 09:21:37ID:E5MzI0NTI(24/79)NG報告

    歴代屈指の射程だ

  • 210名無し2025/01/18(Sat) 09:21:39ID:Q0NzA1NjI(9/27)NG報告

    ラスボスはズイードだったってコト!?

  • 211名無し2025/01/18(Sat) 09:21:51ID:k5NjQzOTY(7/20)NG報告

    モノホーンでゲート封鎖
    そして地球一周アークファイナライズとは

  • 212名無し2025/01/18(Sat) 09:22:02ID:A3MTQ5MjI(1/1)NG報告

    やべーぞ

  • 213名無し2025/01/18(Sat) 09:22:10ID:IxODg4Njg(4/8)NG報告

    こいつ意表突きながら光線の逃げと避け塞ぎやがった
    頭のいいバカか!?

  • 214名無し2025/01/18(Sat) 09:22:23ID:g1MjUxMzY(1/3)NG報告

    宇宙に飛び立つか

  • 215名無し2025/01/18(Sat) 09:22:50ID:Q0NzA1NjI(10/27)NG報告

    ゼ・ズーちゃん倒しに宇宙へ行くのかな

  • 216名無し2025/01/18(Sat) 09:23:20ID:g1MjUxMzY(2/3)NG報告

    旅エンド

  • 217名無し2025/01/18(Sat) 09:23:38ID:g3NDIyMTQ(1/1)NG報告

    シュウさん…

  • 218名無し2025/01/18(Sat) 09:23:52ID:I4NTAxMDY(1/1)NG報告

    湿度が湿度が高すぎる!

  • 219名無し2025/01/18(Sat) 09:24:43ID:k5MzgzMjg(1/1)NG報告

    仲良いな

  • 220名無し2025/01/18(Sat) 09:25:00ID:IxODg4Njg(5/8)NG報告

    >>202
    あれアークの動き的に
    アレ物理的に開いてるよな、なら塞げばよくね?
    な発想から近くに丁度いいモノがあったって感じよね
    ソレが因縁の始まりだっただけで

  • 221名無し2025/01/18(Sat) 09:25:11ID:Y0Njc1OTQ(1/1)NG報告

    まとめハグ

  • 222名無し2025/01/18(Sat) 09:25:49ID:kzNTMxOTI(7/10)NG報告

    K-DAY以前の水準だから偶には出てくるレベルなんだよな…

  • 223名無し2025/01/18(Sat) 09:25:54ID:gxOTk0NTY(1/1)NG報告

    こっからルティオンとユウマはアブソリューティアとの戦いへと合流する感じだろうかな

  • 224名無し2025/01/18(Sat) 09:26:33ID:k1NTEzNzI(1/1)NG報告

    寂しくなるなって言葉が辛い

  • 225名無し2025/01/18(Sat) 09:26:34ID:Q0NzA1NjI(11/27)NG報告

    ユピーくんって充電式だったんか…

  • 226名無し2025/01/18(Sat) 09:27:05ID:MzMjkzNDA(1/1)NG報告

    ホットライン!

  • 227名無し2025/01/18(Sat) 09:27:42ID:kzNTMxOTI(8/10)NG報告

    >>220
    吹っ飛ばした位置が悪すぎたスイードさん…

  • 228名無し2025/01/18(Sat) 09:27:50ID:AyMjE2MTI(1/1)NG報告

    最高の最終回だ…

  • 229名無し2025/01/18(Sat) 09:28:16ID:Q0NzA1NjI(12/27)NG報告

    暗黒宇宙卿どうするの!?

  • 230名無し2025/01/18(Sat) 09:28:32ID:IxODg4Njg(6/8)NG報告

    勇者はこうして帰還せり

  • 231名無し2025/01/18(Sat) 09:28:34ID:k5NjQzOTY(8/20)NG報告

    いい最終回じゃった……

  • 232名無し2025/01/18(Sat) 09:28:40ID:g5NzM1ODA(1/1)NG報告

    スゲェな、セリフもないのにSKIPのメンバーの嬉しそうな様子だけでユウマが帰ってきたってわかるんだもん

  • 233名無し2025/01/18(Sat) 09:28:40ID:UwMTQxMjg(1/1)NG報告

    メチャクチャいい番組だった

  • 234名無し2025/01/18(Sat) 09:28:47ID:kzNTMxOTI(9/10)NG報告

    というか恒星の放出するエネルギーを封鎖できるとかモノホーンすごくない?

  • 235名無し2025/01/18(Sat) 09:29:21ID:YyOTc3NTg(1/1)NG報告

    ところでスイードのソフビは…いつ出ます?

  • 236名無し2025/01/18(Sat) 09:29:37ID:IxODg4Njg(7/8)NG報告

    ってゼットさん初戦からエグい2体相手してないか?
    ベゼルブとスペースビーストかあれ

  • 237名無し2025/01/18(Sat) 09:29:47ID:E5MzI0NTI(25/79)NG報告
  • 238名無し2025/01/18(Sat) 09:30:50ID:kzNTMxOTI(10/10)NG報告

    >>236
    ベゼルブとバグバズンブルードだねぇ

  • 239名無し2025/01/18(Sat) 09:31:10ID:IxODg4Njg(8/8)NG報告

    >>229
    3ヶ月の間にしばいたんじゃろうなあ
    そうすればルティオン側の恒星対策邪魔されなくなるから平和に終わるし
    ……いやゼズーなにやってんだよ

  • 240名無し2025/01/18(Sat) 09:38:00ID:E5MzI0NTI(26/79)NG報告

    てか映画も含めてアークは新造スーツ多いね

  • 241名無し2025/01/18(Sat) 09:59:07ID:AyOTAyMDY(1/1)NG報告

    ユウマとルティオンは次回作のウルトラマンの本編に客演するのかな?

  • 242名無し2025/01/18(Sat) 10:02:23ID:UwNjU2ODg(1/1)NG報告

    >>241
    今度はガッツリ共演して欲しい

  • 243名無し2025/01/18(Sat) 10:06:29ID:E5MzI0NTI(27/79)NG報告

    アーク怪獣はソフビ化してないサプライズが多かった印象

    >>242
    ブレーザーもアークも面白かったが共演とか客演って意味だとZとかトリガーみたい路線なのを求める心がある

  • 244名無し2025/01/18(Sat) 10:22:14ID:UzNjgyNjA(1/1)NG報告

    あり得ないけど幸せなif、相手の大切な人を利用した戦意喪失って本来なら強力な精神攻撃なんだけど、仕掛ける側の想像力が乏しいとこんなに薄っぺらくなるんだな…(ベットしかない自室、水のペットボトルしか入ってない冷蔵庫、ご飯って言ってるのに炊飯器とトースターしか映ってない、ご飯を食べてる想定なのに何もない食器群、明らかに作り物な瓦礫、力を失わせることしか考えてない語彙)

  • 245名無し2025/01/18(Sat) 10:24:45ID:E5MzI0NTI(28/79)NG報告

    今の時点で何も情報がないと言うことはスイードさんのソフビは4月以降か下手したら来年のクロニクル辺りになるのかな

  • 246名無し2025/01/18(Sat) 10:28:14ID:kzNzQ2OTQ(1/1)NG報告

    >>238
    こいつよくスーツ残ってたな

  • 247名無し2025/01/18(Sat) 10:35:17ID:E1MDg1NDg(1/1)NG報告

    >>239
    まあ、強行策ばかりしてたら周りも止めようと本気になるよねって。
    向こう側にもまともな人たちは多いし、アークも加われば詰むよ

  • 248名無し2025/01/18(Sat) 10:42:16ID:kwODE3MzY(1/2)NG報告

    スィードの見た目がウルトラマンに似ているのも面白いな
    ルティオンと同じ種族だから、てのと
    モノゲロスに似ているのはゼ・ズー側だから、てのが

  • 249名無し2025/01/18(Sat) 10:44:37ID:kwODE3MzY(2/2)NG報告

    >>247指導者達の大半がゼ・ズーのやり方に反対、懐疑的なんだけど手駒が多いのが厄介、な感じだもんな

    最近の映画で言うと種自由のジャガンナート中佐みたいな
    大半の指導者や民衆は戦争望んでいないのに戦いと絶滅を望む一派の兵力が多い感じとか

  • 250名無し2025/01/18(Sat) 11:00:33ID:A3NjY4NDI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44519388

    このアニメはニコニコでコメント見ながら見るのが一番おもろいな

  • 251名無し2025/01/18(Sat) 11:13:52ID:EwNDQ0MTI(5/34)NG報告

    真っ直ぐ前だけ見て突っ走りきったユウマとアークに対して、目が無い事で未来が見えない(見ようともしない)存在である事を一目で解らせてくるデザイン良いよね

    そういう意味だと、柱の男って凄い前振りとして優秀な存在だった

  • 252名無し2025/01/18(Sat) 11:17:05ID:E5MzI0NTI(29/79)NG報告

    >>250
    そういやcv稲田さんの変身アイテムってまだないのか

  • 253名無し2025/01/18(Sat) 11:27:43ID:c3NjA3MDY(1/1)NG報告

    スイードさんはあれだな殴ったら痛そうな体してるな

  • 254名無し2025/01/18(Sat) 11:28:48ID:I2NDUwMjQ(1/1)NG報告

    >>243
    面白いんだけどウルトラマンが盛り上がってたのはZやトリガーやってた時期ってイメージがどうしてもあるなぁ…

  • 255名無し2025/01/18(Sat) 11:39:55ID:Q5NzM2MjY(1/1)NG報告

    まぁまたいつか普通の客演のパターンもやるでしょ。
    ニュージェネクライマックスやトリガーなどの客演路線もマンネリの気も出ていたからブレーザー・アークのパターンも出たわけで。
    ブレーザー・アークで他の客演見たかったって人は望むようにならなかったのは辛い気持ちお察ししますだが。

  • 256名無し2025/01/18(Sat) 11:43:10ID:kyOTkwOTA(1/1)NG報告

    >>254
    ほんと今思うとウルトラマンzは何もかもタイミング良かったよな

  • 257名無し2025/01/18(Sat) 11:59:15ID:EwNDQ0MTI(6/34)NG報告

    >>255
    ちょっとした味変みたいなもんだよね
    話は違うが、ライダーの冬映画無くなったのはスケジュールの都合だが、本編連動やりすぎ&ネタも出涸らし気味になってた でライダーだから褒めてる的な感じのマンネリ感は出てたし

  • 258名無し2025/01/18(Sat) 12:21:09ID:Y3NDMzMzI(1/1)NG報告

    >>249
    まぁゼ・ズーのやり方なら一応確実に解決する方法だったから(しかも後で見つかった別の解決方もまだ糸口が見つかったみたいなレベル)、そりゃゼ・ズーは指導者として早急に解決するなら自分のやり方を強行しようとするし、ゼ・ズー支持の部下や民衆はいるだろうねと。

  • 259名無し2025/01/18(Sat) 12:26:58ID:E5MzI0NTI(30/79)NG報告

    なんだかんだギャラクシーアーマーはキル数はあるんだよな

  • 260名無し2025/01/18(Sat) 12:52:00ID:A4ODk4NjY(1/1)NG報告

    アーク、物語は悪くないが販促面ではもうちょい何かあったやろ!になるし玩具は買った上でどうにかならんかったのか?となるなった
    メモリアルアークアライザーとかどうするんやろなぁ
    明らかにボタン二つ追加されるけどBGM再生とボイス再生付けたところでどうにもならんけど
    必殺技音声用とか攻撃音鳴らす用のボタン追加されたら最初からやれや!になるけど

  • 261名無し2025/01/18(Sat) 12:57:33ID:g1NjkxNjI(1/2)NG報告

    >>258
    「70%成功する誰も傷付けない何処にも迷惑かけない作戦が出来そうです!」と
    「知らないどっかの誰かに迷惑かかるけど100%成功する作戦があります。しかもすぐ出来ます」、
    命の危機前にどっち取るかってのは責めらんないよなーと。現実にも似たようなのあるし。

    それを前にユウマ達が勝つ事で非情な現実より優しい未来こそ尊ぶべきなのが強調されスーッと効いて、これは…

  • 262名無し2025/01/18(Sat) 13:06:37ID:E1OTQ3MDY(2/9)NG報告

    最後の最後まで、基本的なトドメはアークファイナライズを貫いたの好き。
    終わって見たら、素の能力じゃ対処出来ない敵や攻撃、救えない存在の為のアーマーだったね…

  • 263名無し2025/01/18(Sat) 13:45:01ID:Y2ODc5MzI(1/1)NG報告

    ジャック兄さんっぽいって、始まる前ややってる途中でよく言われてたけど、まさか本当にいつか『帰ってきたウルトラマン』になる日が来るとはね…

  • 264名無し2025/01/18(Sat) 14:58:05ID:E5MzI0NTI(31/79)NG報告

    >>257
    冬映画やスピンオフ減ったから撮影スケジュールに余裕できてガヴは今までと違うことやれてるよな

  • 265名無し2025/01/18(Sat) 15:15:48ID:AzNzIwNzY(1/1)NG報告

    今までのライダーならサーヴァントと戦えそうなスペックしてたけどガヴ勢はめちゃくちゃキツそう

  • 266名無し2025/01/18(Sat) 16:10:49ID:g1MjUxMzY(3/3)NG報告

    >>265
    ハンティーがかなりキツそうだなって思う

  • 267名無し2025/01/18(Sat) 16:14:54ID:E5MzI0NTI(32/79)NG報告
  • 268名無し2025/01/18(Sat) 16:18:08ID:ExNjMxNTQ(1/1)NG報告

    >>60
    プロレス技使ってたな…特撮でプロレス技って珍しく感じるな

  • 269名無し2025/01/18(Sat) 16:20:58ID:c5OTI1NDQ(2/24)NG報告

    >>255
    同じ事ばっかやっても新鮮味無いから何とか違う演出をしようとやりくりしてる感は理解できた

    ブレーザー登場に関しては1話だけに色々詰め込みすぎて客演としては恐ろしく薄味になってしまってたのは個人的に受け入れ難いが

  • 270名無し2025/01/18(Sat) 16:22:25ID:EyOTA2ODg(1/1)NG報告

    >>266
    設定数値が今までになく低いから劇中の扱いも納得しかないが、スペックノート見ない人ってヴァレンの扱いどう受け取ってるんやろうな

  • 271名無し2025/01/18(Sat) 16:30:54ID:M2NzM3NzQ(1/1)NG報告

    考えてみたらガヴってポップな見た目に反してシリアスって割には結構堅実な作風と世界観だよな

    なんかそんな作品規模もデカくはないし

  • 272名無し2025/01/18(Sat) 17:12:03ID:c5OTI1NDQ(3/24)NG報告

    https://ginema-nuts.com/supergirl-woman-of-tommorow-filming-start-and-lobo-solo-movie

    サッシャ・カジェのスーパーガールだけでなく、モモアのアクアマンも過去の物になってしまうんだな
    仕方ないが寂しくもある

  • 273名無し2025/01/18(Sat) 17:16:52ID:M2NjkwNTQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/a24-toho-cinemas-2025/
    a24映画好きな人には朗報だな!

  • 274名無し2025/01/18(Sat) 17:19:15ID:g3MjgwNTQ(1/1)NG報告

    昨日録画した謎のプリンスみたけどダンブルドア先生はスネイプ先生に託しすぎでは?

  • 275名無し2025/01/18(Sat) 17:24:30ID:cyNDE1NDg(1/1)NG報告

    ゼットさんがケープ付けてるってことはZ本編みたいに次のウルトラマンが光の国関係でそこにケープ付けたゼットさんも参戦するのかな

  • 276名無し2025/01/18(Sat) 18:02:04ID:YxNTEzOTY(1/1)NG報告
  • 277名無し2025/01/18(Sat) 18:14:36ID:M3MTA5OTQ(1/1)NG報告

    >>258
    >>261
    ゼ・ズー側は強行しすぎた感じに描かれたけど、アークの物語の段階だと別のやり方がまだ糸口を掴んだ状態とかいう不確定すぎてゼ・ズーゲートを中止、撤収にはそうならんよなって。
    別のやり方試して失敗やその準備が間に合わなかった時のBプランのためにいつでもゼ・ズーゲート開放できるようスタンバイさせるよなって。

  • 278名無し2025/01/18(Sat) 18:15:17ID:QxNzE5MTY(1/1)NG報告

    ブレーザー客演は四話かけて共闘最低限な上でヘルナラク戦が色々不自然になってるのがな
    ブレーザーキューブ使用でのブレーザーとのリンク必殺技やらす為だけにアーマー使わないっていう
    あと単純に個体としてのヘルナラクがつまらんというかブレーザー怪獣版タイラントな見た目してる癖に卵主体でそれぞれの特殊能力使ったりはしないっていう

  • 279名無し2025/01/18(Sat) 18:31:24ID:Q0NzA1NjI(13/27)NG報告

    >>271
    今まで週刊世界の危機だったけど、ガヴは珍しく等身大の脅威って感じがするよね…

  • 280名無し2025/01/18(Sat) 18:37:03ID:cwODY4NDQ(5/7)NG報告

    ラスボスの姿がゲロスシリーズ最終作というかウルトラマンゲロスみたいな見た目なの『ウルトラマンアーク』としての収まりの良さを感じる
    あと空洞の頭を表現した結果、八頭身モデル体型なのもエッチで好き

    ..あー段々ハート型の顔もえっちに見えて来たよ♤

  • 281名無し2025/01/18(Sat) 18:53:32ID:U4NzE0Njg(3/17)NG報告

    スイードの目元が欠落した顔、どこかで見たと思ったらあれだ
    人間やめたゲンドウだ

  • 282名無し2025/01/18(Sat) 19:14:48ID:MwOTMwNjQ(1/1)NG報告

    孤独のグルメ観てきた

    車のNo.が563だった

  • 283名無し2025/01/18(Sat) 19:49:17ID:U5OTk4NTQ(2/3)NG報告

    >>276
    ようつべ開いたらこの動画がTOPにあってユーザーの動画か?と思ったが、ちゃんと公式でビックリしたわ。
    ミラーワールド特有の風切り音(?)1時間とかお願いできませんか……?

    >>278
    話数使って座談会までやっておいてSKaRDの出番が一切無しだったの、階段を一段踏み外した気分だった。
    ユウマ目線=普段助けられる一般人目線だったのかもしれないけど、SKaRDの皆の後ろ姿とか声だけでも欲しかったなぁ。

    >>281
    シン・エヴァのパンフかなんかで、鍵を使ったゲンドウに目が無いのは「目は魂の窓」なのでゲンドウはもう人間ではない(人の目線になってない)…‥ってあったな。
    スイード(星人態)の場合は、顔どころか頭と言っていい部分がぽっかり穴が開いているから心が無いって感じか。
    よく見ると胸もカラータイマーみたいなモノも凹んでるから、ウルトラマン風の生物だが心が無いとも言えるか。

  • 284名無し2025/01/18(Sat) 19:52:59ID:EwNDQ0MTI(7/34)NG報告

    >>280
    首が完全固定で傾げる事が出来ない=想像力が無い って考査見て、ホント上手いなぁとなる

  • 285名無し2025/01/18(Sat) 19:53:32ID:MyMDE5MDA(1/1)NG報告

    >>276
    【公式】の出す仮面ライダー変身シーン集とかは肖像権とか著作権の関係で無理なんだろうか

  • 286名無し2025/01/18(Sat) 20:00:00ID:ExNTU4Nzg(1/1)NG報告

    >>285
    んーでもそれだと公式本編配信自体できないしどうなんだろう

  • 287名無し2025/01/18(Sat) 20:01:47ID:k4Mjk4NTI(1/1)NG報告

    もしもゴジュウジャーにアカレッド出てくるなら声優さん誰になるか気になるな

  • 288名無し2025/01/18(Sat) 20:10:24ID:U0Mjc2OTM(1/1)NG報告

    東映のYouTube展開見てると円谷の方はツブイマ出来た代わりにYouTube展開大分縮小してるよね
    ようするにツブイマで見ろって事なんだけど正直新規の入口狭くなってない?

  • 289名無し2025/01/18(Sat) 20:12:19ID:cxNDkzNTQ(1/1)NG報告

    >>288
    前に他の掲示板で言われてたことだけど本編と連動する既存怪獣過去回配信が新規怪獣モリモリ路線のせいでできなくなってるんじゃないかな?って言われてハッとしたわ

  • 290名無し2025/01/18(Sat) 20:14:39ID:E5MzI0NTI(33/79)NG報告

    一番ループ時間が長くなりそうなライダーは誰だろうか
     
    ジオウがセイバーかな

  • 291名無し2025/01/18(Sat) 21:04:49ID:A0NTA2NDQ(1/1)NG報告

    異世界レッドは1クールでどこまでやるのかね
    キリのいいところで終わると良いが

  • 292名無し2025/01/18(Sat) 21:25:44ID:M2MjY2MTY(1/1)NG報告

    >>250
    ターボ円陣ワゴン行きとか言われてて笑う

  • 293名無し2025/01/18(Sat) 21:26:10ID:g2OTk4MTg(1/1)NG報告

    >>249
    マジでコズミックイラ世界はどうなったら平和になるんだろうな…

  • 294名無し2025/01/18(Sat) 21:28:19ID:cyMTYzNjI(1/2)NG報告

    穴に大きいもの突っ込んで根元を切って埋めるの、めっちゃ嫌な攻撃で草
    こういうの、取り除くとなるとめっちゃ苦労するんだよなぁ…

  • 295名無し2025/01/18(Sat) 21:30:10ID:E5MzI0NTI(34/79)NG報告

    >>294
    めっちゃ力技&技巧の合わせ技なの笑う

  • 296名無し2025/01/18(Sat) 21:35:26ID:cyMTYzNjI(2/2)NG報告

    後、パンドン枠や第二形態が有ると思いきや、サメクジラ枠だったギルバグ君よ…
    いやぁ、ゼロダークネスの時を思い出したわ…

  • 297名無し2025/01/18(Sat) 21:35:56ID:M2ODMyOTg(1/1)NG報告

    >>296
    なんかハシゴ外されたみたいで可哀想

  • 298名無し2025/01/18(Sat) 21:44:44ID:E5MzI0NTI(35/79)NG報告

    >>288
    もっと声優がcvのウルトラマン活かしたコンテンツ配信して欲しいよな

  • 299名無し2025/01/18(Sat) 21:46:16ID:M4NTQzNjA(1/2)NG報告

    >>296
    >>297
    まあでも、アークだけだったら敗北も十分すぎる程にありえた強敵だった事には違いない

  • 300名無し2025/01/18(Sat) 21:46:26ID:U1NDUxODA(1/18)NG報告

    >>296
    でもお前いないと多分ギャラクシーアーマーの出番無無くて不遇形態みたいになってた可能性あるから・・・地味にタイガ以来6年ぶりの最終回最強形態勝ち星である。

  • 301名無し2025/01/18(Sat) 21:50:29ID:U5MzQzNjA(1/2)NG報告
  • 302名無し2025/01/18(Sat) 21:53:05ID:U1NDUxODA(2/18)NG報告

    >>288
    これに関しては海外チャンネルでは過去回放送してるので真面目に国内は新規作品だけで十分と判断されてる可能性はある。

    >>298
    こっちに関してはギャラファイが再始動するか過去作と繋がってる新作が出ないとやらなそう。
    YouTubehttps://youtu.be/fQYCxtKURoI?si=DOAUfMA3pZ9fS95Y
    ただ、去年もこういうのはやってるのでやってないわけではないんだよな。

  • 303名無し2025/01/18(Sat) 21:56:37ID:U5MzQzNjA(2/2)NG報告

    >>250
    出てくるネーミングが普通にありそうで感心する
    この作者さてはかなりの特撮オタクだな!?

  • 304名無し2025/01/18(Sat) 22:13:56ID:E5MzI0NTI(36/79)NG報告

    >>302
    この動画の平成ウルトラマンバージョンみたいね

  • 305名無し2025/01/18(Sat) 22:16:29ID:E3NDIxNTg(1/8)NG報告

    >>302
    タロウとタイガのやり取りにほっこりしたり、ゾフィー隊長が過去のタロウのことを話そうとしてタロウが焦ってたり紹介パートの間のドラマパートも良かった!!

  • 306名無し2025/01/18(Sat) 22:16:40ID:U1NDUxODA(3/18)NG報告

    >>304
    というか早く後編が見たい。まだ80までで止まってるし。

  • 307名無し2025/01/18(Sat) 22:19:49ID:E5MzI0NTI(37/79)NG報告

    三木眞一郎ジャックはギャラファでセリフ少なかったしもっといろんな声を聞かせて欲しい

  • 308名無し2025/01/18(Sat) 22:23:08ID:EzNTE5MTI(1/1)NG報告

    コンパチが続いてたらジークアクス、ガヴ、アークの3人でトリオくんでたんだろうな

  • 309名無し2025/01/18(Sat) 22:28:44ID:U1NDUxODA(4/18)NG報告

    >>307
    というか六兄弟でもジャック単独の活躍ってのがあんまり無いんだよな。

    ゾフィー兄さんも戦績的な出番は少ないけど作戦リーダーのようなベクトルでの活躍や目立つとこは結構あるし。

  • 310名無し2025/01/18(Sat) 22:29:43ID:E3NDIxNTg(2/8)NG報告

    >>308
    ガンダムくんそのスペルでジークアクスって読むのか。何か理由がある名前なのかしら?

  • 311名無し2025/01/18(Sat) 22:31:59ID:g1OTExNzQ(1/1)NG報告

    関智エースは使い勝手良さそうだよね声優的に

  • 312名無し2025/01/18(Sat) 22:35:27ID:M4NTQzNjA(2/2)NG報告

    >>309
    昭和だとタロウのドロボン回とレオのアシュラン・セブンガー回と一応あるにはある

    その二つとも体張ってる感強いのどうなの

  • 313名無し2025/01/18(Sat) 22:36:13ID:EwNDQ0MTI(8/34)NG報告

    >>295
    近くにたってウルトラチョップ とかいう解る人には解るネタぶちこみつつのバース演出入れてるの流石過ぎる

  • 314名無し2025/01/18(Sat) 22:37:15ID:E3NDIxNTg(3/8)NG報告

    >>309
    周年企画とかで掘り下げや活躍があるといいな!!お願いします円谷さん!!

  • 315名無し2025/01/18(Sat) 22:38:51ID:Q2NDEyMDY(1/1)NG報告

    ジークアクスはコンパチだと女性ボイスで喋ることになるのか

  • 316名無し2025/01/18(Sat) 22:43:38ID:U1NDUxODA(5/18)NG報告

    >>312
    ただあの二つとも後輩を助けるじゃなくて後輩に助けられるポジションなんだよな・・・

    あとメビウスでも客演の活躍そのものは地味寄りという。

  • 317名無し2025/01/18(Sat) 22:50:48ID:U4NzE0Njg(4/17)NG報告

    ベルトビターガヴ、レジェンドライダー系のゴチゾウで何か音声に違いがあるといいな
    エボルドライバーで最強フォーム音声、闇黒剣月闇で敵の名前が聞けるみたいな感じで

  • 318名無し2025/01/18(Sat) 22:54:42ID:I4OTAzODA(1/1)NG報告

    ビターガヴは多分あれだろ…未来のショウマが悲惨な未来を変えようと過去まできたやつだろう

  • 319名無し2025/01/18(Sat) 22:56:34ID:E1OTQ3MDY(3/9)NG報告

    アーク自身の強敵がスイードだとしたら、やっぱり想像力という点じゃキングオブモンスが一番よな…
    別にアークが初登場って訳じゃないのに、想像力の正と負で神がかった対比のマッチだったんだな…

  • 320名無し2025/01/18(Sat) 23:11:39ID:c2MDk1ODI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44537361?ref=nicoiphone_other

    今週のジャッカーめっちゃ面白かったけどほぼスーパーカーレースドラマみたいになってたな

  • 321名無し2025/01/18(Sat) 23:44:02ID:I2MDU0MjQ(1/1)NG報告

    >>308
    待てよ
    その前にデッカー(カナタ)・ギーツ(英寿)・エアリアル(スレッタ)の22年度組の絡みも見たいんだぜ

  • 322名無し2025/01/19(Sun) 00:10:18ID:gzMTQ4OA=(1/2)NG報告

    >>293
    争いが絶えないのはガンダムシリーズあるあるなので
    SEEDだけでみても
    コズミックイラになる前後に第三次世界大戦→終戦して十数年でコーディネーター誕生からナチュコディの能力格差による対立→これが半世紀近く悪化し続けてCE71年についに戦争に突入(初代SEED)→多大な犠牲を出しながらも停戦までしたが73年にブレイクザワールド発生以降再び対立する(SEED DESTINY)→終戦するも各勢力が国力低下しあちこちでテロ・デモ等が多発する事態に。これに対処するためコンパス設立へ。ファウンデーションの暗躍もこの頃から活発に(SEED FREEDOM、今度やる予定のSEED FREEDOM ZERO)
    外伝シリーズを入れると本当に争い絶えない過ぎる。

  • 323名無し2025/01/19(Sun) 08:05:18ID:YyOTU2MTc(1/1)NG報告

    もしチキューに住むならやっぱり食べ物が美味しいトウフに住みたい

  • 324名無し2025/01/19(Sun) 08:11:18ID:E5MjU4MjE(14/27)NG報告

    >>323
    電気街が好きな自分はンコソパかなぁ
    最新テクノロジーを最速で体感できるから楽しそう

  • 325名無し2025/01/19(Sun) 09:00:12ID:E5MjU4MjE(15/27)NG報告

    こいつ赤ガヴだ!

  • 326名無し2025/01/19(Sun) 09:01:09ID:E2MDI0NDg(1/32)NG報告

    またヴァレンが前回終盤及び開幕やられておるぞー!

  • 327名無し2025/01/19(Sun) 09:01:20ID:Y3Mzk1MTg(9/20)NG報告

    ヴラムの技、事前に展開したバリアが直接矢になって飛ぶとかいう合理の塊好き

  • 328名無し2025/01/19(Sun) 09:01:53ID:E2MDI0NDg(2/32)NG報告

    変身解除状態でも容赦なく攻撃を仕掛ける
    こいつヤバいな……

  • 329名無し2025/01/19(Sun) 09:02:11ID:U2NDIyNDY(9/34)NG報告

    ランゴの眷属
    微妙に仕事出来ないランゴの眷属じゃないか!!

  • 330名無し2025/01/19(Sun) 09:02:12ID:AwMTczMDg(1/19)NG報告

    あー、これで酢賀のところに

  • 331名無し2025/01/19(Sun) 09:02:13ID:E5MjU4MjE(16/27)NG報告

    ランゴ兄さんも斥候を送ってきましたね…

  • 332名無し2025/01/19(Sun) 09:02:44ID:c4OTIyMTk(1/26)NG報告

    ついて行っても治る保証は無いがな

  • 333名無し2025/01/19(Sun) 09:02:55ID:Y3Mzk1MTg(10/20)NG報告

    ラキア・アマルガ
    ってそっちが本名なのか?

  • 334名無し2025/01/19(Sun) 09:03:04ID:gwODY3MTk(1/1)NG報告

    ラーゲ本名か?

  • 335名無し2025/01/19(Sun) 09:03:05ID:M4OTYwODY(1/6)NG報告

    ラキア・アマルガ・・・ラーゲナインも偽名か

  • 336名無し2025/01/19(Sun) 09:04:09ID:U2NDIyNDY(10/34)NG報告

    >>335
    マジでランゴがバイト一人一人にコードネームウッキウキでつけてた可能性出てきたな……wwww

  • 337名無し2025/01/19(Sun) 09:04:58ID:YxNDA3NTM(1/10)NG報告

    これランゴ兄さん目線だと謎のライダーが増えてちょっと頭抱えてそうよね…

  • 338名無し2025/01/19(Sun) 09:05:52ID:Y3Mzk1MTg(11/20)NG報告

    >>336
    お前は……犬の姿になれるのか、では「ハウンド」だ
    お前は……なるほど、路上ミュージシャンを装うのか、では「ロジョー」だ
    お前は……鳥だな、では「チョール」だ

  • 339名無し2025/01/19(Sun) 09:06:09ID:AwMTczMDg(2/19)NG報告

    おまえじゃい!

  • 340名無し2025/01/19(Sun) 09:06:09ID:E5MjU4MjE(17/27)NG報告

    お前じゃい!

  • 341名無し2025/01/19(Sun) 09:06:10ID:c4OTIyMTk(2/26)NG報告

    説得力ねえ!

  • 342名無し2025/01/19(Sun) 09:06:12ID:QxNTQ2NDA(1/12)NG報告

    今更だけど人間は「匹」で数えてるんだな。

  • 343名無し2025/01/19(Sun) 09:06:12ID:Y0NDI3ODM(1/22)NG報告

    どの口!

  • 344名無し2025/01/19(Sun) 09:06:23ID:Y3Mzk1MTg(12/20)NG報告

    情報共有しない!!!

  • 345名無し2025/01/19(Sun) 09:06:37ID:QxNTQ2NDA(2/12)NG報告

    知らんぷりニエルブ

  • 346名無し2025/01/19(Sun) 09:06:38ID:M4OTYwODY(2/6)NG報告

    お前(の作品)じゃい!!

  • 347名無し2025/01/19(Sun) 09:07:10ID:c4OTIyMTk(3/26)NG報告

    バレた(笑)

  • 348名無し2025/01/19(Sun) 09:07:22ID:Y0NDI3ODM(2/22)NG報告

    酸賀「昔スーパー戦隊やマジンガーに乗っていてねぇ」

  • 349名無し2025/01/19(Sun) 09:07:23ID:gxODI3OQ=(1/5)NG報告

    マッドはろくなやついないなー

  • 350名無し2025/01/19(Sun) 09:07:28ID:E5MjU4MjE(18/27)NG報告

    初登場から顔を合わせてなかったのね

  • 351名無し2025/01/19(Sun) 09:07:28ID:E2MDI0NDg(3/32)NG報告

    そっか「仮面ライダー」はグラニュートからしたら「自分達を邪魔する連中」だから、仮面ライダー同士で戦ってる姿だけ見たら「仲間割れ」と思う方が自然か

  • 352名無し2025/01/19(Sun) 09:08:02ID:QxNTQ2NDA(3/12)NG報告

    細胞ゲット!

  • 353名無し2025/01/19(Sun) 09:08:05ID:Y0NDI3ODM(3/22)NG報告

    今なんか採取された

  • 354名無し2025/01/19(Sun) 09:08:14ID:E2MDI0NDg(4/32)NG報告

    さりげなく恐らく髪の毛(=DNA)盗っていきやがった!?

  • 355名無し2025/01/19(Sun) 09:08:26ID:M4OTYwODY(3/6)NG報告

    うわー毛髪取ってるー・・・研究する気満々だわー

  • 356名無し2025/01/19(Sun) 09:08:48ID:QxNTQ2NDA(4/12)NG報告

    この業界も厳しくなってきたな…(闇バイト並感)

  • 357名無し2025/01/19(Sun) 09:09:03ID:U2ODgwNTU(1/7)NG報告

    TESのカジート

  • 358名無し2025/01/19(Sun) 09:09:27ID:QxNTQ2NDA(5/12)NG報告

    たけし君…

  • 359名無し2025/01/19(Sun) 09:09:30ID:c4OTIyMTk(4/26)NG報告

    出荷されました

  • 360名無し2025/01/19(Sun) 09:10:18ID:QxNTQ2NDA(6/12)NG報告

    こういうシーンでもバイク使ってくれて嬉しい

  • 361名無し2025/01/19(Sun) 09:10:31ID:U2ODgwNTU(2/7)NG報告

    >>357
    ミスした、通報して消さなきゃ…

  • 362名無し2025/01/19(Sun) 09:10:34ID:c4OTIyMTk(5/26)NG報告

    場所変えるよね…襲われたら

  • 363名無し2025/01/19(Sun) 09:10:49ID:k1Njg3NTI(4/24)NG報告

    そりゃ一度襲撃された拠点は使わんわな

  • 364名無し2025/01/19(Sun) 09:11:48ID:U2NDIyNDY(11/34)NG報告

    バイクもゴチゾウの飴細工だから車検代とか全部踏み倒せるのずっりぃ

  • 365名無し2025/01/19(Sun) 09:13:00ID:k1Njg3NTI(5/24)NG報告

    触手の数と射程が凄まじすぎる

  • 366名無し2025/01/19(Sun) 09:13:01ID:E2MDI0NDg(5/32)NG報告

    薄いとはいえ鉄板貫くとか触手の物理的な威力ヤバいな……

  • 367名無し2025/01/19(Sun) 09:13:17ID:c4OTIyMTk(6/26)NG報告

    けっこう長引くのか笑い効果…

  • 368名無し2025/01/19(Sun) 09:14:25ID:k1Njg3NTI(6/24)NG報告

    ケーキングが……

  • 369名無し2025/01/19(Sun) 09:14:34ID:QxNTQ2NDA(7/12)NG報告

    ラーゲ9にも気づかれた

  • 370名無し2025/01/19(Sun) 09:14:42ID:AwMTczMDg(3/19)NG報告

    まぁベルトだと思うよな

  • 371名無し2025/01/19(Sun) 09:14:44ID:E5MjU4MjE(19/27)NG報告

    ラーゲちゃんに赤ガヴとバレましたね…

  • 372名無し2025/01/19(Sun) 09:14:53ID:E2MDI0NDg(6/32)NG報告

    一応あんたについてるのと同じガヴなんすわそれ……

  • 373名無し2025/01/19(Sun) 09:15:28ID:AwMTczMDg(4/19)NG報告

    ム/ニュ

  • 374名無し2025/01/19(Sun) 09:15:33ID:Y3Mzk1MTg(13/20)NG報告

    ポイズンチャージ(幻聴)

  • 375名無し2025/01/19(Sun) 09:15:42ID:E2MDI0NDg(7/32)NG報告

    しれっと擬音を防御に使うなw地味に便利だなw

  • 376名無し2025/01/19(Sun) 09:16:03ID:QxNTQ2NDA(8/12)NG報告

    ゴリゴリ削るノコギリとグミは相性悪いな

  • 377名無し2025/01/19(Sun) 09:16:33ID:AwMTczMDg(5/19)NG報告

    鎌形のチェーンソーなんてずいぶんと趣のある武器

  • 378名無し2025/01/19(Sun) 09:16:44ID:E2MDI0NDg(8/32)NG報告

    説得フェイズが通じた!

  • 379名無し2025/01/19(Sun) 09:16:46ID:Y0NDI3ODM(4/22)NG報告

    予算の都合か破損装甲入れるシーンカットしているな

  • 380名無し2025/01/19(Sun) 09:17:20ID:AwMTczMDg(6/19)NG報告

    「前にストマック社にいたことがある」
    嘘は言っていない

  • 381名無し2025/01/19(Sun) 09:18:03ID:Y0NDI3ODM(5/22)NG報告

    あっちの世界でも一派グラニュートの無差別殺人起きてるの怖

  • 382名無し2025/01/19(Sun) 09:18:07ID:M4OTYwODY(4/6)NG報告

    うわぁ一気に殺意上がるなぁ!

  • 383名無し2025/01/19(Sun) 09:18:23ID:U2ODgwNTU(3/7)NG報告

    「あっちの世界で、グラニュートとして始末したんだろ」


    ……まさか4人目居る?

  • 384名無し2025/01/19(Sun) 09:18:27ID:Y3Mzk1MTg(14/20)NG報告

    全部が全部話してないから信用にまでは至らんわな……

  • 385名無し2025/01/19(Sun) 09:18:30ID:E2MDI0NDg(9/32)NG報告

    >>380
    噓は言っていない
    だからこそややこしい事に……

    っていうかこの言動からしてストマック社にも昔から口封じ役はいたんだな……

  • 386名無し2025/01/19(Sun) 09:18:47ID:U2NDIyNDY(12/34)NG報告

    >>370
    ラーゲ「変身ベルトガヴって商品名じゃねぇかよ……ダル……」

  • 387名無し2025/01/19(Sun) 09:19:13ID:U2NDIyNDY(13/34)NG報告

    >>383
    それがビターガヴかな?

  • 388名無し2025/01/19(Sun) 09:19:37ID:IzNzk0NDY(1/12)NG報告

    名前はアマルガム(銀歯の材料)を込めるからか
    なるほどお菓子の被害者ネーミング

  • 389名無し2025/01/19(Sun) 09:19:38ID:c4OTIyMTk(7/26)NG報告

    >>383
    グレッタ姐さんがストレス解消に
    反逆者とかタコ殴りに…

  • 390名無し2025/01/19(Sun) 09:19:41ID:AwMTczMDg(7/19)NG報告

    >>385
    やってることがやってることだしいて当然ではある

  • 391名無し2025/01/19(Sun) 09:19:58ID:k1Njg3NTI(7/24)NG報告

    >>386
    変身ベルト(になる)ガヴだからセーフ

  • 392名無し2025/01/19(Sun) 09:21:15ID:QxNTQ2NDA(9/12)NG報告

    貧しかったのか…。

  • 393名無し2025/01/19(Sun) 09:21:35ID:E2MDI0NDg(10/32)NG報告

    >>389
    武闘派の姐さんだからやってても不思議じゃない……

  • 394名無し2025/01/19(Sun) 09:21:56ID:c4OTIyMTk(8/26)NG報告

    違法闇菓子ゼッタイに駄目!

  • 395名無し2025/01/19(Sun) 09:22:12ID:Y0NDI3ODM(6/22)NG報告

    お兄ちゃんからしたらいつの間にかヤクをやってる恐怖

  • 396名無し2025/01/19(Sun) 09:22:20ID:k1Njg3NTI(8/24)NG報告

    完全に薬物中毒になった奴のムーブ

  • 397名無し2025/01/19(Sun) 09:23:07ID:Q3ODEyNjU(1/1)NG報告

    仮面ライダーが殺ったら爆発するから違うな!

  • 398名無し2025/01/19(Sun) 09:23:11ID:k1NDg2Njk(1/5)NG報告

    ディーラーにボコられたか……?

  • 399名無し2025/01/19(Sun) 09:23:22ID:QxNTQ2NDA(10/12)NG報告

    貧しいながらも、小さな幸せと共に生きてた兄弟だったのに…。

  • 400名無し2025/01/19(Sun) 09:23:28ID:E5MjU4MjE(20/27)NG報告

    ここで俺の守るもの…

  • 401名無し2025/01/19(Sun) 09:23:55ID:E2MDI0NDg(11/32)NG報告

    ショウマがグラニュートハンター始めたの人間界に逃げ延びてからだもんな……一年前だとそもそも戦ってすらいない

  • 402名無し2025/01/19(Sun) 09:24:11ID:IzNzk0NDY(2/12)NG報告

    まあどのみち親族のマッドサイエンティスト由来なんだけどな!

  • 403名無し2025/01/19(Sun) 09:24:54ID:Y0NDI3ODM(7/22)NG報告

    あれ?ヴラムと協力できる?

  • 404名無し2025/01/19(Sun) 09:24:56ID:U2NDIyNDY(14/34)NG報告

    >>398
    闇菓子盗もうとしてビターガヴ(ハンター)に始末されたんじゃねぇかな

  • 405名無し2025/01/19(Sun) 09:25:08ID:c4OTIyMTk(9/26)NG報告

    顧客から仕事に…鉄板だな

  • 406名無し2025/01/19(Sun) 09:25:50ID:IzNzk0NDY(3/12)NG報告

    …まあ助ける義理はないな

  • 407名無し2025/01/19(Sun) 09:26:09ID:E2MDI0NDg(12/32)NG報告

    「グラニュートハンターを倒せば信用される」っていうメリットもあるとはいえ、そこで結局殺しに行くのがホンマこいつ……

  • 408名無し2025/01/19(Sun) 09:26:47ID:c4OTIyMTk(10/26)NG報告

    犠牲者同盟結成?

  • 409名無し2025/01/19(Sun) 09:27:07ID:U2ODgwNTU(4/7)NG報告

    ダルい=悪い

  • 410名無し2025/01/19(Sun) 09:27:08ID:Y0NDI3ODM(8/22)NG報告

    ヴラムをそれぞれ監視いるよな?大丈夫かな?

  • 411名無し2025/01/19(Sun) 09:27:13ID:QxNTQ2NDA(11/12)NG報告

    ここで「どうする?」

  • 412名無し2025/01/19(Sun) 09:27:14ID:AwMTczMDg(8/19)NG報告

    怠いって言い方するのいいな

  • 413名無し2025/01/19(Sun) 09:27:24ID:E2MDI0NDg(13/32)NG報告

    決め台詞(死刑宣告)を説得に!

  • 414名無し2025/01/19(Sun) 09:27:52ID:k1Njg3NTI(9/24)NG報告

    >>409
    若者言葉的には正しいな

  • 415名無し2025/01/19(Sun) 09:28:21ID:E5MjU4MjE(21/27)NG報告

    グロッタ姉さん再び

  • 416名無し2025/01/19(Sun) 09:28:24ID:AwMTczMDg(9/19)NG報告

    げぇ!グロッタ姐さん!

  • 417名無し2025/01/19(Sun) 09:28:25ID:Y3Mzk1MTg(15/20)NG報告

    ひとまず和解の第一歩だが同時に火種が生まれちまった

  • 418名無し2025/01/19(Sun) 09:28:27ID:c4OTIyMTk(11/26)NG報告

    今度はゼリーか…

  • 419名無し2025/01/19(Sun) 09:28:29ID:QxNTQ2NDA(12/12)NG報告

    ついに共闘か…!

  • 420名無し2025/01/19(Sun) 09:28:47ID:Y0NDI3ODM(9/22)NG報告

    ラーゲ9とは共闘関係になるけどハンティーと拗れていく流れが自然だな

  • 421名無し2025/01/19(Sun) 09:29:01ID:U2NDIyNDY(15/34)NG報告

    >>410
    エージェント達、割と空気読んで仕事しないからヘーキヘーキ

  • 422名無し2025/01/19(Sun) 09:29:12ID:I5MzgxOTA(4/5)NG報告

    そしてハンティーに説明しにくいことが増える…!

  • 423名無し2025/01/19(Sun) 09:29:26ID:k1MTM1NjA(1/1)NG報告

    ヴラムと共闘する代わりにハンティとしばらく敵対しそうだな…

  • 424名無し2025/01/19(Sun) 09:29:46ID:YxNDA3NTM(2/10)NG報告

    結構姿変わるから違う可能性もあるかと思ったけど、ゼリーもヴラムのフォームなのね

  • 425名無し2025/01/19(Sun) 09:30:20ID:AwMTczMDg(10/19)NG報告

    これでラーゲ9と協力できるようにはなったけど、ハンティーとの溝が…

    ニエルブがヴラムについて話してないからガヴの味方になってもストマック社的には不思議じゃないのがよくできてる

  • 426名無し2025/01/19(Sun) 09:30:34ID:YxNDA3NTM(3/10)NG報告

    >>422
    >>423
    敵も味方も人間関係複雑だぁ…

  • 427名無し2025/01/19(Sun) 09:30:59ID:U2NDIyNDY(16/34)NG報告

    >>422
    三人ライダー共闘は真面目に第三クールか2クールクライマックスの見せ場になりそう

  • 428名無し2025/01/19(Sun) 09:31:00ID:E2MDI0NDg(14/32)NG報告

    死.んだら砂になる……つまりブンブンはあの時点ではまだ死.んでない……?

  • 429名無し2025/01/19(Sun) 09:31:16ID:c4OTIyMTk(12/26)NG報告

    砂…だからタヒんでない判定か

  • 430名無し2025/01/19(Sun) 09:31:53ID:Y3Mzk1MTg(16/20)NG報告

    つまり砂に変わってない=まだ助かる見込みがあるってことでいいのかしら

  • 431名無し2025/01/19(Sun) 09:31:54ID:c4OTIyMTk(13/26)NG報告

    愉悦部!?(笑)

  • 432名無し2025/01/19(Sun) 09:32:13ID:AwMTczMDg(11/19)NG報告

    大也とブンドリオもお互いに重いな

    体が砂になっていないから、まだ希望はあるか…?

  • 433名無し2025/01/19(Sun) 09:32:26ID:E2MDI0NDg(15/32)NG報告

    拠点が接収されたから今までとは全然違う設備で手作業で直すのが……

  • 434名無し2025/01/19(Sun) 09:32:45ID:k1Njg3NTI(10/24)NG報告

    大人の厳しさというが資産取り上げる流れがヤクザのそれなのよ

  • 435名無し2025/01/19(Sun) 09:33:07ID:IzNzk0NDY(4/12)NG報告

    遊佐さん、先週のあのテンションもまだ抑えてた方らしい…

  • 436名無し2025/01/19(Sun) 09:33:24ID:c4OTIyMTk(14/26)NG報告

    人数減った!!

  • 437名無し2025/01/19(Sun) 09:33:41ID:k1Njg3NTI(11/24)NG報告

    冒頭からタイヤとブンブン消えた!?

  • 438名無し2025/01/19(Sun) 09:33:42ID:M4OTYwODY(5/6)NG報告

    レッドすらいないんじゃがOP!?

  • 439名無し2025/01/19(Sun) 09:33:56ID:AwMTczMDg(12/19)NG報告

    まさかのレッド不在バージョン?!?!

  • 440名無し2025/01/19(Sun) 09:34:46ID:AwMTczMDg(13/19)NG報告

    OPにブンドリオと大也とシャーシロがいない…

  • 441名無し2025/01/19(Sun) 09:36:24ID:U2NDIyNDY(17/34)NG報告

    >>440
    車体を支えるシャーシとタイヤがどっちも無いというヤツ
    シャーシロー戻ってきたらあっさり逆転始まりそうだけど

  • 442名無し2025/01/19(Sun) 09:37:21ID:E5MjU4MjE(22/27)NG報告

    走大将で草

  • 443名無し2025/01/19(Sun) 09:37:46ID:E2MDI0NDg(16/32)NG報告

    異文化コミュニケーションミスった事にしやがった!?

  • 444名無し2025/01/19(Sun) 09:38:15ID:c4OTIyMTk(15/26)NG報告

    ブーメラン(笑)

  • 445名無し2025/01/19(Sun) 09:38:29ID:U2ODgwNTU(5/7)NG報告

    アニマル「シャーシロちゃん!アタシ信じてるからね!!」

  • 446名無し2025/01/19(Sun) 09:38:38ID:YxNDA3NTM(4/10)NG報告

    そういや調さんも最初から最後まで仲間で居てくれてるな…

  • 447名無し2025/01/19(Sun) 09:38:39ID:E2MDI0NDg(17/32)NG報告

    >お前が最初にやろうとした事だ
    そう言われたら調さんは何も言い返せない……

  • 448名無し2025/01/19(Sun) 09:39:23ID:c4OTIyMTk(16/26)NG報告

    爆発しそうだな

  • 449名無し2025/01/19(Sun) 09:39:34ID:YxNDA3NTM(5/10)NG報告

    上に対してめっちゃ腰低いな…

  • 450名無し2025/01/19(Sun) 09:39:37ID:I5MzgxOTA(5/5)NG報告

    幹部にくっついてる小動物ってバックアップか何かなのか

  • 451名無し2025/01/19(Sun) 09:39:41ID:E2MDI0NDg(18/32)NG報告

    絶対用済みになったら爆発する系の仮面じゃん!

  • 452名無し2025/01/19(Sun) 09:39:47ID:U2NDIyNDY(18/34)NG報告

    >>448
    キッチリ2000分後にドカンしそう

  • 453名無し2025/01/19(Sun) 09:40:11ID:E5MjU4MjE(23/27)NG報告

    ブンドリオまだ生きてるんやな…

  • 454名無し2025/01/19(Sun) 09:40:13ID:k1Njg3NTI(12/24)NG報告

    マッドレックスやディスレースは復活させてもらったのにキャノンボーグはノータッチなんすね

  • 455名無し2025/01/19(Sun) 09:40:29ID:E2MDI0NDg(19/32)NG報告

    >>450
    もしかしてこっちが本体じゃないかと思ったけど、マッドレックス様と犬は普通に別々の自我持ってたっぽいしなぁ……?

  • 456名無し2025/01/19(Sun) 09:40:41ID:E5MjU4MjE(24/27)NG報告

    >>454
    叛意があったからね、しょうがないね

  • 457名無し2025/01/19(Sun) 09:40:42ID:U2NDIyNDY(19/34)NG報告

    ブンドリオ「駄目だわー。バクアゲが足りねぇわー」

  • 458名無し2025/01/19(Sun) 09:40:44ID:k1NDg2Njk(2/5)NG報告

    縋る根拠はあるから余計にな……

  • 459名無し2025/01/19(Sun) 09:41:18ID:E2MDI0NDg(20/32)NG報告

    いくら身体を治しても一度死んだ人間は生き返らない……

  • 460名無し2025/01/19(Sun) 09:41:47ID:IzNzk0NDY(5/12)NG報告

    ひたすらアクセルだけ踏んで暴走してる…

  • 461名無し2025/01/19(Sun) 09:42:06ID:U3NDE1OTg(1/5)NG報告

    戦隊って割と重要人物死ぬよな。
    ブンブンジャーみたいな元々明るいのは復活ありきだったり死人でも生きてるような振舞いするけど

  • 462名無し2025/01/19(Sun) 09:42:48ID:YxNDA3NTM(6/10)NG報告

    ここに来てカレーが効いてくるのズルいな…

  • 463名無し2025/01/19(Sun) 09:42:49ID:E2MDI0NDg(21/32)NG報告

    よかった!ここで「ブンブンの味じゃない……」とか言い出したらどうしようかと!

  • 464名無し2025/01/19(Sun) 09:43:00ID:c4OTIyMTk(17/26)NG報告

    ハウス食品の味(やめい)

  • 465名無し2025/01/19(Sun) 09:43:56ID:M4OTYwODY(6/6)NG報告

    戦隊レッドにはちょくちょくいるからなぁ・・・自分を顧みないタイプは・・・

  • 466名無し2025/01/19(Sun) 09:44:07ID:gxODI3OQ=(2/5)NG報告

    >>461
    クリスマスに仲間が強化パーツにする作品だからね

  • 467名無し2025/01/19(Sun) 09:44:49ID:Y3Mzk1MTg(17/20)NG報告

    重い……!

  • 468名無し2025/01/19(Sun) 09:44:58ID:E2MDI0NDg(22/32)NG報告

    いや小学生なら仕方ないって!……って言えないからここまで引きずってるんだよね……

  • 469名無し2025/01/19(Sun) 09:45:16ID:IzNzk0NDY(6/12)NG報告

    …今はわからないけど大人になったら意味がわかるやつだ

  • 470名無し2025/01/19(Sun) 09:46:09ID:QzMDg4MTU(1/2)NG報告

    まぁ堕胎するにも金が掛かるから
    産むみたいな選択肢しかない場合もあるから
    そもそも産まれなきゃって結論に至るのは重い…

  • 471名無し2025/01/19(Sun) 09:46:39ID:U3NDE1OTg(2/5)NG報告

    ぼくとあくしゅ!の仕方なんか笑う

  • 472名無し2025/01/19(Sun) 09:46:59ID:E2MDI0NDg(23/32)NG報告

    >>470
    ジャックちゃん……

  • 473名無し2025/01/19(Sun) 09:47:15ID:YxNDA3NTM(7/10)NG報告

    テコ入れタイツって言った?

  • 474名無し2025/01/19(Sun) 09:47:32ID:c4OTIyMTk(18/26)NG報告

    扇動だね

  • 475名無し2025/01/19(Sun) 09:47:35ID:IzNzk0NDY(7/12)NG報告

    悪いDEI押しやめーや

  • 476名無し2025/01/19(Sun) 09:47:42ID:k1Njg3NTI(13/24)NG報告

    そんな!ポリコレだけでも賛否両論なのに更に多様性を取り入れろと!?

  • 477名無し2025/01/19(Sun) 09:47:52ID:E2MDI0NDg(24/32)NG報告

    一部の人間を一時洗脳して自分に都合のいい少し声をあげさせて全体に広げやがった……強制サクラ……

  • 478名無し2025/01/19(Sun) 09:47:57ID:E1NDI5Mzk(4/8)NG報告

    >>470
    堕胎できるのも妊娠何ヶ月かまでって制限あるしね。

  • 479名無し2025/01/19(Sun) 09:48:02ID:U2ODgwNTU(6/7)NG報告

    あ、こいつサイパワーでゴローゲみたいなことやってる

  • 480名無し2025/01/19(Sun) 09:48:03ID:AwMTczMDg(14/19)NG報告

    酷い大衆心理

  • 481名無し2025/01/19(Sun) 09:48:32ID:k1Njg3NTI(14/24)NG報告

    テコ入れってか炎上ではないかこれ

  • 482名無し2025/01/19(Sun) 09:48:33ID:gxODI3OQ=(3/5)NG報告

    経済封鎖からのシビルウォーはひどい

  • 483名無し2025/01/19(Sun) 09:48:46ID:c4OTIyMTk(19/26)NG報告

    そうだよ(愉悦)

  • 484名無し2025/01/19(Sun) 09:48:47ID:E2MDI0NDg(25/32)NG報告

    一瞬「彼女にフラれた」みたいなの見えて「いやそれは関係ねえだろ」って思ったけど
    未来の元カレだったら一応言えなくもないか……

  • 485名無し2025/01/19(Sun) 09:49:08ID:U2ODgwNTU(7/7)NG報告

    ごめんね、人間の心は思ってたより風見鶏なのよ…

  • 486名無し2025/01/19(Sun) 09:49:16ID:U3NDE1OTg(3/5)NG報告

    サンシータの悪事自体はお笑いだったけど普通に極悪な幹部の悪事も褒めてるからやっぱ死ぬんかなサンシータも

  • 487名無し2025/01/19(Sun) 09:49:30ID:QzMDg4MTU(2/2)NG報告

    久しぶりに聞いたな名乗り口上

  • 488名無し2025/01/19(Sun) 09:49:48ID:E2MDI0NDg(26/32)NG報告

    あ、サンシーターが……

  • 489名無し2025/01/19(Sun) 09:49:53ID:k1NDg2Njk(3/5)NG報告

    そういえばサンシーター知らなかった

  • 490名無し2025/01/19(Sun) 09:49:54ID:AwMTczMDg(15/19)NG報告

    あ、サンシータの地雷

  • 491名無し2025/01/19(Sun) 09:49:56ID:Y3Mzk1MTg(18/20)NG報告

    サンシーターがマッドレックス真実に近づいた!

  • 492名無し2025/01/19(Sun) 09:50:01ID:gxODI3OQ=(4/5)NG報告

    >>486
    芋ようかん屋さんに再就職かなと

  • 493名無し2025/01/19(Sun) 09:50:07ID:c4OTIyMTk(20/26)NG報告

    真実を知るサンシター

  • 494名無し2025/01/19(Sun) 09:50:45ID:AwMTczMDg(16/19)NG報告

    地雷原でタップダンスしてる

  • 495名無し2025/01/19(Sun) 09:50:47ID:E2MDI0NDg(27/32)NG報告

    あ、ディスレースこれはサンシーターの地雷踏んだわ

  • 496名無し2025/01/19(Sun) 09:51:25ID:c4OTIyMTk(21/26)NG報告

    ヤッパリ(笑)

  • 497名無し2025/01/19(Sun) 09:51:30ID:AwMTczMDg(17/19)NG報告

    し っ て た

  • 498名無し2025/01/19(Sun) 09:51:32ID:MxNzc5MTA(1/1)NG報告

    お、おぉ…

  • 499名無し2025/01/19(Sun) 09:51:35ID:Y3Mzk1MTg(19/20)NG報告

    イ ン ガ オ ホ ー

  • 500名無し2025/01/19(Sun) 09:51:39ID:k1Njg3NTI(15/24)NG報告

    はぁ?

  • 501名無し2025/01/19(Sun) 09:51:45ID:k1NDg2Njk(4/5)NG報告

    誰が助けるか

  • 502名無し2025/01/19(Sun) 09:51:51ID:E2MDI0NDg(28/32)NG報告

    自分が同じ目にあって文句言う筋合いはないよねぇwww

  • 503名無し2025/01/19(Sun) 09:52:29ID:U2NDIyNDY(20/34)NG報告

    お疲れサンシター がホントに煽り力高いww

  • 504名無し2025/01/19(Sun) 09:52:53ID:AwMTczMDg(18/19)NG報告

    余裕のある大人ほど何もしない、か

  • 505名無し2025/01/19(Sun) 09:52:55ID:IzNzk0NDY(8/12)NG報告

    SNSの扇動者なんぞみんなブーメラン投げてる奴ばっかりなのさ!(ド偏見)

  • 506名無し2025/01/19(Sun) 09:52:56ID:I2NDkyMzQ(1/5)NG報告

    お、重い…

  • 507名無し2025/01/19(Sun) 09:53:35ID:k1Njg3NTI(16/24)NG報告

    それができるぐらい資産作った大也すげえよほんと

  • 508名無し2025/01/19(Sun) 09:54:00ID:E2MDI0NDg(29/32)NG報告

    まさしく「世界の敵」だなぁ!

  • 509名無し2025/01/19(Sun) 09:54:13ID:c4OTIyMTk(22/26)NG報告

    復活の大也

  • 510名無し2025/01/19(Sun) 09:54:14ID:U3NDE1OTg(4/5)NG報告

    一人の余裕・余白だけでは流石に

  • 511名無し2025/01/19(Sun) 09:55:17ID:U2NDIyNDY(21/34)NG報告

    >>507
    元々が一般家庭の産まれぽいので、一代で築いたんだよな

  • 512名無し2025/01/19(Sun) 09:55:21ID:IzNzk0NDY(9/12)NG報告

    へっ汚ねえ花火だ…

  • 513名無し2025/01/19(Sun) 09:55:40ID:U3NDE1OTg(5/5)NG報告

    まだ戦い終わってなかった

  • 514名無し2025/01/19(Sun) 09:55:58ID:c4OTIyMTk(23/26)NG報告

    ミラーボール?

  • 515名無し2025/01/19(Sun) 09:56:19ID:E2MDI0NDg(30/32)NG報告

    うわあああ砂になり始めてるー!?

  • 516名無し2025/01/19(Sun) 09:56:27ID:AwMTczMDg(19/19)NG報告

    砂化が始まっとる

  • 517名無し2025/01/19(Sun) 09:56:42ID:E5MjU4MjE(25/27)NG報告

    唄い始めたので生きてるな!

  • 518名無し2025/01/19(Sun) 09:56:42ID:c4OTIyMTk(24/26)NG報告

    シャーシロ封印(笑)

  • 519名無し2025/01/19(Sun) 09:56:47ID:Y3Mzk1MTg(20/20)NG報告

    EDの前説もなくなっとる……

  • 520名無し2025/01/19(Sun) 09:56:49ID:IzNzk0NDY(10/12)NG報告

    前口上無し、だと…!?

  • 521名無し2025/01/19(Sun) 09:56:50ID:YxMjYyODg(1/2)NG報告

    シャーシロ被せられてるw

  • 522名無し2025/01/19(Sun) 09:57:16ID:E5MjU4MjE(26/27)NG報告

    サンシーター参加してて草

  • 523名無し2025/01/19(Sun) 09:57:18ID:YxNDA3NTM(8/10)NG報告

    サンシーターもEDデビュー?

  • 524名無し2025/01/19(Sun) 09:57:19ID:k1NDg2Njk(5/5)NG報告

    >>511
    内藤さんがノウハウ伝授がてら仕事相手に紹介もしてくれたっぽい

  • 525名無し2025/01/19(Sun) 09:58:14ID:k1Njg3NTI(17/24)NG報告

    残り3話!

    え、このしんどいノリで後3話?

  • 526名無し2025/01/19(Sun) 09:58:15ID:YxNDA3NTM(9/10)NG報告

    や、ヤルちゃん…?

  • 527名無し2025/01/19(Sun) 09:58:17ID:YxMjYyODg(2/2)NG報告

    ちょっと待ってビュンディの、コア?

  • 528名無し2025/01/19(Sun) 09:58:19ID:c4OTIyMTk(25/26)NG報告

    逝くのかヤルカー…

  • 529名無し2025/01/19(Sun) 09:59:12ID:U2NDIyNDY(22/34)NG報告

    >>525
    言うて後は逆転していくだけやしな

  • 530名無し2025/01/19(Sun) 10:01:26ID:YxNDA3NTM(10/10)NG報告

    そういや全部(恐らくそうだろうけど)大也を信じて行動してるとしたら、どんどんシャーシロが重たい男になってくな…

  • 531名無し2025/01/19(Sun) 10:04:31ID:E2MDI0NDg(31/32)NG報告

    >>525
    次の一話でブンブン復活及び逆転の兆し掴んで、その次の一話で最終決戦に持ち込んで、最後の一話で決着
    なんとかなるか?大也達の目的が「BBGへの出場」である以上、そこまで繋げるエピローグが不安になるけど……

  • 532名無し2025/01/19(Sun) 10:08:27ID:gwMzIwNDA(1/1)NG報告

    >>531
    まぁハシリヤン排除したBBGじゃなきゃ意味は無いから
    数年後とかでVnext行きかな…?
    流石に本編では余裕ないでしょ

  • 533名無し2025/01/19(Sun) 10:09:00ID:U2NDIyNDY(23/34)NG報告

    >>531
    その辺、台詞でBBG正常化したってさらっと言わせるだけでも九割終わる
    ラストシーンは皆でBBG出場の為に宇宙へ旅立つとこで締めれば良いわけだし

  • 534名無し2025/01/19(Sun) 10:14:24ID:Q0MzIzNzM(4/9)NG報告

    『眩しくて戻らない瞬間』を奪われた者達がライダーやってるのが無情だな…
    色んな所に原点回帰を感じるわ、ガヴ…

  • 535名無し2025/01/19(Sun) 10:18:33ID:UzNTcxNzI(1/1)NG報告
  • 536名無し2025/01/19(Sun) 10:20:05ID:A1NzI4MjE(1/1)NG報告

    多様性を口実にヒーロー批判とか攻めた展開だな
    まぁ、この言葉使ってる奴等が皆善人って訳じゃないという良い教訓にはなるだろうけども

  • 537名無し2025/01/19(Sun) 10:20:16ID:E2NzIwMjc(1/1)NG報告

    お題
    「パワー特化形態」

  • 538名無し2025/01/19(Sun) 10:21:10ID:c4OTIyMTk(26/26)NG報告

    >>531
    ワイルド撃破後に生まれ変わった
    新生BBG開始前に
    「俺たちのレースは終わらない!」
    と言って走り出すくらいか?

  • 539名無し2025/01/19(Sun) 10:26:46ID:A1MjI2MjI(1/1)NG報告

    シャ殺!ヤク中!!児童虐待!!!
    今回のニチアサが悲しい過去ラッシュ過ぎるだろ!!!!
    まぁ、日本三大特撮闇落ちタイムやってた事も有ったけどさ

  • 540名無し2025/01/19(Sun) 10:33:48ID:E2MDI0NDg(32/32)NG報告

    今回ショウマがヴラムを説得する際に「昔ストマック社にいた」って言ったの、もし今度はヴラムとヴァレンが二人で話す時に二人が持っているショウマについての情報で齟齬を出さないため&この理由なら絆斗はショウマが隠し事してる理由に納得するからって考察があって「あー」ってなった
    たしかに絆斗なら自分がストマック社について色々言ってた事もあるし「ストマック社にいたのならそりゃ会社内部の情報には詳しいだろうし俺に対してストマック社にいたなんて言い辛いよな」って勝手に納得してくれそうというか……そしてショウマ、放浪&行き倒れしてた頃から思ってたけどマジで情報を小出しにするの上手いな

  • 541名無し2025/01/19(Sun) 10:59:03ID:cwMjA1NzY(1/1)NG報告

    特に別組織のバックとかはなく単独でバイトから入り込んでたヴラム
    まあ知らない振りしてるニエルブ自体が組織内の対抗勢力みたいなもんだけど

  • 542名無し2025/01/19(Sun) 11:06:01ID:QzOTY5MDI(6/7)NG報告

    一応ランゴ社長が驚異と認識してる「警察」わぃ
    アマルガ兄弟が低所得層過ぎたのかもだけど殺グラニュート事件起きてますがな

    ...あコレ届け出自体してないのか

  • 543名無し2025/01/19(Sun) 11:15:31ID:kzNjczMTE(1/1)NG報告

    ヴラム共闘はいいけどそうなると実の姉手にかけてるショウマは地雷になりそうな感じがある
    全員目的一緒なのに各々危うすぎる人間関係だわ

  • 544名無し2025/01/19(Sun) 11:26:53ID:IwNjUwMTg(1/5)NG報告

    ブラムが「ランゴのエージェントに見られてる」って言ってたがどうしよう、見た目同じだから誰のエージェントか見分けつかん・・・。

  • 545名無し2025/01/19(Sun) 11:30:06ID:I1NDA5NDg(1/1)NG報告

    >>544
    わかりにくいけど顔の色で判別可能だよ
     
    >>540
    育ちの酷さでは歴代でもワーストクラスなのに、頭良くて人格者なのはそれだけお母さんに大切に育てられたんだろうなとわかる

    戦闘関連の賢さは父親の教育だろうけど

  • 546名無し2025/01/19(Sun) 11:34:42ID:IwNjUwMTg(2/5)NG報告

    >>545
    マジか、よく見てないから「同じ姿ばっかで見分けつかん」てなってた。

  • 547名無し2025/01/19(Sun) 11:58:36ID:U3MDE4NzA(1/1)NG報告

    今更だけどショウマってハンティーともラーゲとも爆弾抱えている状態なのか
    ストマック一族ってバレたら双方とも敵対してしまうんだな……

  • 548名無し2025/01/19(Sun) 12:03:03ID:Y0OTA5Mjg(1/1)NG報告

    >>539
    何故か同じタイミングで闇落ちするウルトラマンタロウと間桐桜

  • 549名無し2025/01/19(Sun) 12:04:43ID:MxOTYxMDM(1/1)NG報告

    >>537
    数々の強敵を撃破してきたストロングタイプ

  • 550名無し2025/01/19(Sun) 12:10:23ID:c1Nzk2ODM(1/1)NG報告

    東映は弓を斬撃武器だと思ってる節があるな

  • 551名無し2025/01/19(Sun) 12:23:06ID:QwNjA5NTI(1/2)NG報告

    >>546
    顔の色とリボンで統一されてるよ
    ちなみに
    赤→ランゴ
    ピンク→グロッタ
    オレンジ→ニエルブ
    白→シータ
    青→ジープ

  • 552名無し2025/01/19(Sun) 12:24:23ID:A2NTY4MzM(1/3)NG報告

    改めて思うがガヴって登場人物の情報共有や面識かなり他の作品に比べて牛歩っていうか慎重だよね

  • 553名無し2025/01/19(Sun) 12:25:49ID:A2MzMxNDU(1/1)NG報告

    >>511
    一代で財を成した点もスピンドーと共通しているのか

  • 554名無し2025/01/19(Sun) 12:30:32ID:A3Mzc2MDQ(1/1)NG報告

    >>544
    顔の仮面の色(嘴あたりの縦ライン)と服についてるベルトの色(ランゴが赤、ピンクがグロッタ、オレンジがニエルブ)でわかるよ

  • 555名無し2025/01/19(Sun) 12:31:23ID:A2NTY4MzM(2/3)NG報告

    ガヴはますますアクションに磨きがかかるな

  • 556名無し2025/01/19(Sun) 12:32:36ID:IwNjUwMTg(3/5)NG報告

    >>551
    グロッタ姐さんのエージャント、ピンクなんか。
    え、せめて血の赤とかイメージなんだが。

  • 557名無し2025/01/19(Sun) 12:38:48ID:A2NTY4MzM(3/3)NG報告

    ガヴはライダーはむやみに増やさない方針なんだね

  • 558名無し2025/01/19(Sun) 12:40:55ID:U5MjU2Mjc(1/1)NG報告

    食玩の紹介に分かりやすい一覧がありますね

  • 559名無し2025/01/19(Sun) 12:42:19ID:U2NDIyNDY(24/34)NG報告

    >>552
    ただまぁ、ぶっちゃけショウマが何もかも半端にしか出さないからこそホントなら埋めなくても良い余計な地雷埋めてる、みたいなとこあるので
    ボチボチ爆発処理させませんか? と言いたくはなってくる

  • 560名無し2025/01/19(Sun) 12:42:28ID:k1Njg3NTI(18/24)NG報告

    >>558
    ランゴとグロッタが分かりにくい……

  • 561名無し2025/01/19(Sun) 12:44:38ID:QyODEwMjc(1/1)NG報告

    >>557
    言うて4人目が出る可能性が出たし、去年とちょっとタイミング違う程度だと思うんだが

  • 562名無し2025/01/19(Sun) 12:47:22ID:k1NDkwMzg(1/1)NG報告

    >>557
    ゼロワンとかセイバーのノリならストマック家全員ライダーになっててもおかしくないよな

  • 563名無し2025/01/19(Sun) 12:48:47ID:kwMDYzOTg(1/1)NG報告

    まだ情報出てきてないからアレだけど実はブーシュの父親が全ての原因だったりしてな

  • 564名無し2025/01/19(Sun) 13:45:56ID:E5MjU4MjE(27/27)NG報告

    >>562
    555みたいにベルトの使い回しで変身者を増やす路線になるのかな…?

  • 565名無し2025/01/19(Sun) 13:51:08ID:IwNjUwMTg(4/5)NG報告

    >>563
    祖父が社長の頃に始めた闇菓子事業だからまあ闇菓子の元凶としてはそうなる。

  • 566名無し2025/01/19(Sun) 13:59:14ID:QzOTY5MDI(7/7)NG報告

    ショウマ、辛木田、甘根、塩屋、酸賀、アマルガ(苦)
    苦いはでないかぁから昨日の今日で五味+アルファが揃った訳だけど、ここまで来たら渋味さんも来て仲間ハズレの辛木田君のお友達に...ないか

  • 567名無し2025/01/19(Sun) 14:35:15ID:c5NDcwODg(1/1)NG報告

    大也の過去さ
    僕には聞こえていたんだ…
    って隣家の事情だったわけだが
    アレ?大也ってそのあとに施設に預けられたんだっけ?
    なんか先生が遠くに行っちゃったってモノローグでも同じように言っていた気がするから
    てっきり先生の案件も同じかと思ったが

  • 568名無し2025/01/19(Sun) 15:10:59ID:k1Njg3NTI(19/24)NG報告

    最終回でハシリヤン倒すのは当たり前として

    散々マッドレックスを辱めたディスレースをわざわざ復活させて、サンシーターが一泡吹かせる下りをやったからにはISAとライトニングテックにもやり返してくれるんだろうかね

  • 569名無し2025/01/19(Sun) 15:12:58ID:YwNTczMzA(1/1)NG報告

    >>537
    アークのソリスアーマーはなんだかんだ活躍してたなフィニッシュ決めるのは少なかったが

  • 570名無し2025/01/19(Sun) 15:27:45ID:U2NDIyNDY(25/34)NG報告

    >>568
    ISAは地球をハシリヤンに売ったっていう事実が確固たる証拠と共に表に出た時点で終わるしな
    ハシリヤン倒れたらライトニングテックも終わるし、大也が何もかも失った内藤社長に手を指し伸ばすっていう善意で折る(改心させる)ルートとか普通にありそう

    大也の性格的に、本性がアレでも人生の師匠な内藤社長を必要以上に責めはしないだろうし

  • 571名無し2025/01/19(Sun) 16:31:23ID:MwMTMwNjI(1/2)NG報告

    >>559
    ここら辺で

    『ショウマストマックゥ!』マブシクテモドレナイシュンカン
    『何故君が!〜』


    ってする奴が出てくるのに宝太郎の魂を賭けるわ!

  • 572名無し2025/01/19(Sun) 16:41:27ID:I4MTUyOTQ(5/17)NG報告

    ヴラム ゼリーカスタムが次回登場するけど、どういう戦闘スタイルになるんだろう
    弾力で衝撃吸収みたいなのは、ぶっちゃけもう間に合ってるしな……

  • 573名無し2025/01/19(Sun) 16:58:55ID:Y5MDcyNTU(1/2)NG報告

    >>534
    麻薬捌いてる一族経営のヤクザがいて
    その一族の汚点として捨てられた男と
    その一族に母親を浚われた男と
    その一族に弟をヤク漬けされて殺された男が
    ヤクザ組織と戦うっていう凄い極道物の王道でもあるよね、ガヴ

  • 574名無し2025/01/19(Sun) 17:16:29ID:Q4NTMzMjI(1/1)NG報告

    アーク新規怪獣そこそこでたけどリオドとネズドロン以外は新規造形なのかなー?

  • 575名無し2025/01/19(Sun) 17:45:26ID:I4MzY4Njg(1/4)NG報告

    こうみるとZ以降怪獣体型のラスボス多いな

  • 576名無し2025/01/19(Sun) 18:01:10ID:YwMDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>567
    大也がいたのは学童保育、つまり親は忙しいだけで家庭円満だったのでしょう

    >>558
    なんで上3人(中盤まで残る)を暖色系でかぶらせたのか……
    ジープとシータを似た色でいいじゃん

  • 577名無し2025/01/19(Sun) 18:03:58ID:gxODI3OQ=(5/5)NG報告

    >>558
    ライダーというか戦隊?
    闇菓子戦隊ストマックジャー

  • 578名無し2025/01/19(Sun) 18:04:24ID:U1ODA4OTI(1/1)NG報告

    >>577
    闇菓子鬼…

  • 579名無し2025/01/19(Sun) 18:07:24ID:M5NTMwNjY(38/79)NG報告

    >>265
    ガヴ勢はどっちかと言うとマスターの方が似合いそうだよな

    なんか鯖相手に泥臭く逃げるのが似合う

  • 580名無し2025/01/19(Sun) 18:38:26ID:Y4MDc0NDY(1/1)NG報告

    スパイダーマン4はマルチバース要素有りなのかストリートレベルの話なのか気になるよね

  • 581名無し2025/01/19(Sun) 18:39:24ID:g0MjgxODI(1/2)NG報告

    >>575
    逆にZより前のニュージェネでそいう王道の怪獣体型なラスボスは少なめな方だったからねえ(見た目であきらかに宇宙人というより怪獣なマガタノオロチもいるけどマガタノオロチは体型は特殊な方だったし)。
    ゼロの時から引っ張ってきたのもいるけど2体も悪(堕ち)ウルトラマンがラスボスしてるのがなかなか。

  • 582名無し2025/01/19(Sun) 18:55:38ID:gzMTQ4OA=(2/2)NG報告

    >>547
    絆斗→ショウマがグラニュート+ストマック家関係者だとバレると「お前もグラニュートでしかもストマックの一員かよ。仲間のフリして騙したな!」となる
    ラキア→ショウマがストマック家関係者とバレると「お前、結局ストマック家の一人かよ。ストマックを嗅ぎ回ってる俺を消すのに近づいてきたのか」となる

    ショウマが都合の良さそう情報は出して中途半端に真実を隠してるからバレた場合の地獄度が勝手に上がり続けるという…中盤辺りから胃痛に悩まれそう展開になりそう

  • 583名無し2025/01/19(Sun) 18:59:51ID:IwNjUwMTg(5/5)NG報告

    >>582
    また一番大事な部分を隠して―!!後々のドシリアスフラグを乱立するなー!!と思いながら見てたわ。

  • 584名無し2025/01/19(Sun) 19:03:59ID:k1Njg3NTI(20/24)NG報告

    >>582
    絆斗はシータ倒してるの見てるから身内倒す覚悟があるのを理解してくれると思いたい……

    いや血縁倒すような奴は絆斗もラキアもアウトか?

  • 585名無し2025/01/19(Sun) 19:04:29ID:U2NDIyNDY(26/34)NG報告

    >>576
    ヒロイックな色避けた結果だと思う

  • 586名無し2025/01/19(Sun) 19:16:10ID:IzNzk0NDY(11/12)NG報告

    >>550
    斬撃出来る弓があるんだなこれがぁ!

  • 587名無し2025/01/19(Sun) 19:55:03ID:k0MTA4MTU(1/1)NG報告

    >>563
    何が切欠の闇菓子製造だったのか
    元々違う何かを生み出すつもりが、失敗したけど副産物として生み出されたとかなんかな?

  • 588名無し2025/01/19(Sun) 19:56:45ID:Y1OTczOTY(1/1)NG報告

    >>575
    最近宇宙人タイプの新規怪獣すくねーなって思ってたからスイード星人態ラスボスだったのは結構嬉しいサプライズだったな。

  • 589名無し2025/01/19(Sun) 20:04:51ID:M5NTMwNjY(39/79)NG報告

    今年の大河ドラマ主人公はよくボコられるなぁ

  • 590名無し2025/01/19(Sun) 20:12:16ID:U3NDAzMzA(1/1)NG報告

    松平って実質降格やん…

  • 591名無し2025/01/19(Sun) 20:21:35ID:g0MjgxODI(2/2)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1880713019250151620
    https://x.com/Televi_Kun/status/1880716793787867356
    キョウリュウジャーの45話から11年、リュウソウジャーの42話から5年。
    リュウソウが開始を春頃に遅らせたのもあって同じ恐竜モチーフの同じ放送日の回でも話数のズレで話の雰囲気は結構違うのは改めて見ると面白いな。
    あとそのリュウソウで開始を遅らせたズレもブンブンジャーの時点でだともう元に戻ってきてるのも面白い。

  • 592名無し2025/01/19(Sun) 20:21:52ID:UwODA0MTM(1/1)NG報告

    忘八親分結構話分かる人いるね

  • 593名無し2025/01/19(Sun) 20:23:23ID:U0MTkwNTI(1/1)NG報告

    まさかの天丼かと思いきや階段から落ちる親分で笑う

  • 594名無し2025/01/19(Sun) 20:25:16ID:M5NTMwNjY(40/79)NG報告

    結局ギャラクシーアーマーはアークアイソード使用しなかったな

  • 595名無し2025/01/19(Sun) 20:30:06ID:EwMDAxODg(1/1)NG報告

    大河ドラマにマジレッド出てる

  • 596名無し2025/01/19(Sun) 20:31:24ID:A3NzM4Njk(1/1)NG報告

    今年の大河ドラマはなんか同人誌作ってるサークルみたいな雰囲気あるな

  • 597名無し2025/01/19(Sun) 20:40:50ID:E0NDEyMzY(2/2)NG報告

    >>586
    まあ、銃剣があったんだから、矢を打ち尽くした後の備えとして、こういうのもあるわなw

  • 598名無し2025/01/19(Sun) 20:41:35ID:A1NjY1OTA(1/2)NG報告

    タケル殿に一つ質問できるならロウヒとか黒姫、ビショーネ、蛇女房、マンドリカルド、アーラシュとか知ってた?って質問したい

  • 599名無し2025/01/19(Sun) 20:49:53ID:A1NjY1OTA(2/2)NG報告

    >>594
    アークアイソードにギャラクシーキューブ装填もやってないよね

    劇場版でやってくれるかな

  • 600名無し2025/01/19(Sun) 20:51:10ID:gzMTMxNjE(1/2)NG報告

    >>596
    やってることは今の時代とあんまり変わらんよね

  • 601名無し2025/01/19(Sun) 20:56:49ID:c3NDU4MzQ(5/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BLTLsEteciU
    ブレイブニューワールド、アース616でアダマンチウムそのものがでるのは初ね

  • 602名無し2025/01/19(Sun) 20:57:43ID:gzMTMxNjE(2/2)NG報告

    >>598
    寺の人だし蛇女房と黒姫は知ってそう

  • 603名無し2025/01/19(Sun) 20:59:56ID:E1NjQyNzA(1/1)NG報告

    仮面ライダー図鑑で早くストロンガー チャージアップやロボライダー、バイオライダーみたいな昭和ライダーのフォームチェンジを見てみたい

  • 604名無し2025/01/19(Sun) 21:12:05ID:Y4MDI0ODk(1/1)NG報告

    >>537
    デッカーストロングのプロテクター纏った感じのデザイン好き

  • 605名無し2025/01/19(Sun) 21:42:09ID:Y5MDcyNTU(2/2)NG報告

    >>584
    家族を殺された復讐者でもあることが共通点だからそこがどうなるかだよね
    ショウマだけは復讐とは別に考えてないノリだし

  • 606名無し2025/01/19(Sun) 21:43:01ID:Q4MDYyOTc(1/1)NG報告

    わんぷりの昴といいラーゲ9といいイドの藤丸といいお前ら復讐者向いてないよ…

  • 607名無し2025/01/19(Sun) 22:18:20ID:MyNDY0OTk(1/1)NG報告

    ブンドリオはトランスフォーマーの連中なら治す技術あるんだろうか

  • 608名無し2025/01/19(Sun) 22:24:32ID:UwNDk2OTI(1/1)NG報告

    >>603
    俺はゲットオーバーデモンズを動くライダー図鑑で見たいですね

  • 609名無し2025/01/19(Sun) 22:38:00ID:M2MTA1NA=(1/1)NG報告

    >>576
    あーそういう事か
    すまない、大分勘違いしてた

  • 610名無し2025/01/19(Sun) 22:39:00ID:M5NTMwNjY(41/79)NG報告

    このセリフ見て映司や士郎を連想した人いそう

  • 611名無し2025/01/19(Sun) 22:41:20ID:I4MTUyOTQ(6/17)NG報告

    アークギャラクサーのキューブ一個技はミラクルでようやく使ったけど
    二個技はもう使う機会なさそうね
    (ミラクルは特殊なキューブだからだし、三個使えばいいところをわざわざ二個にする理由がない)

  • 612名無し2025/01/19(Sun) 22:43:06ID:AzNzEyMzM(1/2)NG報告

    >>610
    俺は剣崎が頭に浮かんだ

  • 613名無し2025/01/19(Sun) 22:44:58ID:cwMDM4MjI(1/1)NG報告

    >>591
    キョウリュウジャーの方は前回カオスに体を借りていて状態でも攻撃が全然効かなくて実質負けだったところに蝶絶神に進化されて今度は攻撃効かないどころか当てることすらほぼできない上でボゴられて、ダントツの裏切りとトリン死亡で(鉄砕とラミレスが来ない布石があるとはいえ)、最後にダイゴが微かに地球のメロディーが聞こえた以外はもうどうすんの状態なんだなこのエピソード。

  • 614名無し2025/01/19(Sun) 22:47:03ID:AzNzEyMzM(2/2)NG報告

    ウルトラマンアークって見返してみると基本的に真面目でシリアスな作風だったよね

    カネゴン回みたいな面白い回もあるけど

  • 615名無し2025/01/19(Sun) 22:55:03ID:M2NjA4NjA(1/1)NG報告

    今週のブンブンジャー見たけど  

    ザンギャックやらガイアークやらハシリヤンがいる世界でも戦争や貧困や児童虐待なんかは普通に存在してるんだな…なんか不思議な気持ちになる

  • 616名無し2025/01/19(Sun) 22:58:55ID:Y1MDMxOTA(6/18)NG報告

    >>614
    SKIPメンバーがみんな真面目キャラだからギャグに振り切れる人が石堂さんしかいないんだよな。

    というか石堂さんがシリアスとギャグへの振り切り方がすごい。

  • 617名無し2025/01/19(Sun) 23:03:37ID:M5NTMwNjY(42/79)NG報告

    >>616
    こんな人でも後半ほぼ湿度高くなるからな

  • 618名無し2025/01/19(Sun) 23:04:57ID:E4NjAwMjU(1/1)NG報告

    アークで唯一不満があるとすればもっとopをバトルに挿入歌として流して欲しかったぐらいかな

  • 619名無し2025/01/19(Sun) 23:07:49ID:Y1MDMxOTA(7/18)NG報告

    >>618
    まあ、アークのOPあんまり挿入歌には向いてないのは分かるからあんまり流すタイミング無かったんだろうなとは思った。
    カッコいい感じじゃなくて明るい感じなんだよね今回のOP

  • 620名無し2025/01/19(Sun) 23:13:09ID:M5NTMwNjY(43/79)NG報告

    >>619
    意外にも前作ブレーザーもそんなに流れてはないという

  • 621名無し2025/01/19(Sun) 23:14:25ID:Q0MzIzNzM(5/9)NG報告

    >>618
    >>619
    総集編とかのせいで混乱するけど、ブレーザーもアークも第8話しかopを挿入歌として使ってないらしい

  • 622名無し2025/01/19(Sun) 23:17:42ID:M5NTMwNjY(44/79)NG報告

    ブンバイオレットの紫の高速軌道やラーゲ9の触手の青いエフェクトはめっちゃ映像映えするね

  • 623名無し2025/01/19(Sun) 23:19:55ID:U1NjExNzM(1/1)NG報告
  • 624名無し2025/01/19(Sun) 23:21:14ID:Y1MDMxOTA(8/18)NG報告

    >>621
    OPたくさん流すのは大体坂本監督な印象はある。
    田口監督は逆にED流しがち。

  • 625名無し2025/01/19(Sun) 23:37:49ID:g3Mjk0NzE(1/1)NG報告

    >>624
    とは言ってもしっかりEDを流してくれるのもありがたいのよな田口監督。

  • 626名無し2025/01/19(Sun) 23:40:48ID:U0NzU0OTM(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44537365?ref=nicoiphone_other

    うーんガンマイザー強すぎない?しかもグレイトフルも使えなくなってるし…

  • 627名無し2025/01/19(Sun) 23:42:34ID:k1Njg3NTI(21/24)NG報告

    >>626
    成り立ちを考えると強いのもグレイトフルに干渉されるのも理解できる話ではあるんや

    まあ、仙人役に立たへんなが結論になってしまうが

  • 628名無し2025/01/19(Sun) 23:45:58ID:QyMDU4NTg(1/1)NG報告

    >>627
    仙人がガンマイザー起動に驚いてるのもどこまで本当なんだろうなw

  • 629名無し2025/01/20(Mon) 00:41:31ID:ExNDA1MjA(1/1)NG報告

    異世界レッドめっちゃアニオリで膨らませてるなこれ

  • 630名無し2025/01/20(Mon) 01:10:59ID:I0OTYwODA(12/12)NG報告

    キズナブルーのクール系だけど面白枠なの最近の戦隊ブルーの解像度が高い

  • 631名無し2025/01/20(Mon) 01:16:08ID:A0ODM3NjA(1/1)NG報告

    >>629
    原作通り進行すると尺が余るならキズナファイブを挟めばいいというとんでもないアニオリ
    いいぞもっとやれ

  • 632名無し2025/01/20(Mon) 05:36:55ID:E5NzE4ODA(1/1)NG報告

    キズナファイブの回想シーンで該当話数とサブタイ表示するのは卑怯すぎるだろw

  • 633名無し2025/01/20(Mon) 07:16:24ID:IwOTMwMDA(1/1)NG報告

    いやあのエロくね?

  • 634名無し2025/01/20(Mon) 09:28:34ID:QwMzE4ODA(1/1)NG報告

    >>623
    パワレン版にはバスコに相当するキャラが存在しないそうだけど、パワレン版がゴセイジャーとゴーカイをかけ合わせた作品だから、バスコみたいなキャラは出しにくいよね(全話で約40話、それぞれが約20話になってると尺の都合もあるだろうけど)。

  • 635名無し2025/01/20(Mon) 10:12:41ID:g0Mjc2MDA(1/1)NG報告
  • 636名無し2025/01/20(Mon) 10:15:55ID:c3ODMzNjA(1/1)NG報告
  • 637名無し2025/01/20(Mon) 10:22:50ID:gyMTY4NDA(1/1)NG報告

    >>632
    話数が、絶妙にそういうエピソードありそうな数字してるのズルいよねw

  • 638名無し2025/01/20(Mon) 10:25:33ID:k0MTU1NjA(1/1)NG報告

    >>635
    言うてプロトバースのまともな活躍となるとガメル戦しか無いだろうし…………

  • 639名無し2025/01/20(Mon) 10:35:58ID:E1MDA3NjA(5/8)NG報告

    >>601
    ワカンダの優位性揺るがす事態でもあるよね
    国同士のパワーバランス一気に変わりそう
    この作品でサム……キャプテン・アメリカは世界に対してどういう立ち位置のヒーローになるんだろ?

  • 640名無し2025/01/20(Mon) 10:40:24ID:E1MDA3NjA(6/8)NG報告

    >>626
    グレイトフルは対ガンマイザー形態だったんだろうけど(英雄たちとガンマイザーたちはそれぞれ対応していたし)
    ガンマイザーの力はその想定を大きく上回っていたというね
    ムゲン魂のデザインと活躍好きなんだけど、個人的には
    ムゲン魂︰英雄たちと並び立つ程の存在となったタケル殿という証
    グレイトフル魂︰タケル殿と武蔵ら「16人」の英雄の力を結集させた最強の姿
    という方がしっくり来るかなぁ?

  • 641名無し2025/01/20(Mon) 10:56:17ID:UyNjE0ODQ(1/1)NG報告

    >>640
    なお脚本的にはムゲン覚醒後に英雄達とはお別れするつもりだった模様
    諸々あったり坂本監督の意見だったりで英雄達とも共に戦う路線になったけど
    それでもグレイトフルで倒すのがガンマイザーじゃなくて高岩ウルティマな辺りパワーバランスは特に変わってないっていう

  • 642名無し2025/01/20(Mon) 11:23:26ID:E3NDcyMDA(1/1)NG報告

    >>636
    児童誌などの公開情報からわかってた仕様だけど、スーパー戦隊ってロボをフィーチャーしますって公式側からの発言ある作品はロボそのものの仕様や作中の扱いで変化球でいく傾向あるなって感じる(個人の感想)。

  • 643名無し2025/01/20(Mon) 11:27:37ID:cyNzAwNDA(6/9)NG報告

    ゼ・ズーゲートって、デラシオンみたいな存在に目を付けられたり、ギエロン星獣やムロルアみたいな存在を産む可能性を考慮してないよね…
    当事者だったら、ちょっと賛同したくなるのも分かるけど、100%助かるかどうかも割と怪しいよね…

  • 644名無し2025/01/20(Mon) 11:44:22ID:U4ODk1MjA(1/1)NG報告

    >>643
    ゼ・ズー側が乱暴なのは確かだけど、出てる情報からだとゼ・ズーゲート以外の解決方法をビオルノのセリフから糸口は掴んだが明確な解決方法が確立できていないっぽいから仮に考慮した時してもゼ・ズーゲート案以外の解決方法がしっかり出ていないのよな。

  • 645名無し2025/01/20(Mon) 11:47:51ID:k5MjUyMA=(1/1)NG報告

    ゴジュウジャー、レッド以外の4人はロボの基部にもなっているテガソード+自分の武器+頭部を兼ねたリングで1体のロボになるのに、レッドだけはテガソードと頭部のリングで変形扱いになるって事は、安直に考えると1クール目の終盤くらいでレッドが自分の専用武器を得て、それに伴って新しいリングに変化して頭部形状変更で他の4人と同じ形式になるのかね?

  • 646名無し2025/01/20(Mon) 12:06:50ID:E1NTQzNjA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/
    なるほどこの2体がロボユニバースか


    >>643
    >>644
    ウルトラマンアーク本編のいざこざって光の国やGRFの介入条件満たしてるんだろうかね

  • 647名無し2025/01/20(Mon) 12:12:21ID:UxMDA1NjA(1/1)NG報告

    >>639
    ヴィヴラニウム目的で狙われてなくなったのは良いが、そのあたりは気になるところよね

  • 648名無し2025/01/20(Mon) 12:25:58ID:kwNzQ1MjA(1/2)NG報告

    >>646
    ドンモモタロウのアクションフィギュア出るってことは客演確定か?

  • 649名無し2025/01/20(Mon) 12:31:32ID:kwNzQ1MjA(2/2)NG報告
  • 650名無し2025/01/20(Mon) 12:32:16ID:AyNDAwODA(27/34)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000221986/

    こっちも告知来てるね

  • 651名無し2025/01/20(Mon) 12:33:58ID:UyNzY4NDA(1/1)NG報告

    この令和の時代にティラノレンジャーのアクションフィギュアが…

  • 652名無し2025/01/20(Mon) 12:44:08ID:UxNjkxMjA(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2458613/
    この記事見るとテガソードとロボユニバースは連動するっぽいな

  • 653名無し2025/01/20(Mon) 12:48:03ID:AyNDAwODA(28/34)NG報告

    >>652
    両腕換装可能って書いてるね
    劇中でもやるのか、玩具ギミックのみなのかは微妙なとこかな

  • 654名無し2025/01/20(Mon) 12:50:01ID:I4NzQ4NDA(1/1)NG報告

    一番びっくりなのはdxロボと別にアクションフィギュアが出ることかな
    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14478/

  • 655名無し2025/01/20(Mon) 13:13:02ID:IxMzQ4MDA(1/1)NG報告

    >>646
    身内でイザコザしてる分には何も言わん気はする
    他所の星に迷惑かけ始めたら、止めには来ると思うぞ

  • 656名無し2025/01/20(Mon) 16:14:08ID:MxNzI5NjA(1/1)NG報告

    >>652
    パッケージ見るにリュウソウレッドも出てくるのかな
    >>655
    ゼズー一派は他所の星に迷惑かけてるからダメだな!

  • 657名無し2025/01/20(Mon) 17:21:47ID:g4OTY5MjA(1/1)NG報告

    >>60
    これは見た感じ戦隊モチーフかな?

  • 658名無し2025/01/20(Mon) 18:06:35ID:cyMDE1ODg(1/1)NG報告

    太くて良いね♡

  • 659名無し2025/01/20(Mon) 18:08:00ID:U5NzM2ODA(45/79)NG報告

    >>658
    あれ?ムジナさんは!?

  • 660名無し2025/01/20(Mon) 18:09:16ID:E2NjQ3NjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/LkLkkQ8iYR0?si=tXPS6RWnsky7YqfS
     そういやこんな形態あったわ

  • 661名無し2025/01/20(Mon) 18:10:42ID:c0NjEyMDA(9/18)NG報告

    >>655
    介入案件ではあるけどなんとかしないとその銀河系が滅ぶし向こうで何とかしようとしてるから介入はギリギリまでしてないor既に本星側では協力してるのどっちかかな。

  • 662名無し2025/01/20(Mon) 18:11:58ID:c0NjEyMDA(10/18)NG報告

    >>659
    今回はお留守番のパターンっすね。
    大体二代目・ムジナ・ひめが枠次第でお留守番するから。

  • 663名無し2025/01/20(Mon) 18:15:17ID:k3NTkxMjA(7/17)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14473/
    『ユニコーンドリル』という名前で、何かを思い出したのは自分だけではないはず
    しかしロボへの合体前提とはいえ、実質的に女性メンバーの武器が単独で出るのはなんか凄いな

  • 664名無し2025/01/20(Mon) 18:18:54ID:c0NjEyMDA(11/18)NG報告

    >>663
    色以外大分ユニコーンドリルまんまじゃねーか!!

  • 665名無し2025/01/20(Mon) 18:20:51ID:I0NTg1MjA(1/1)NG報告

    >>661
    少なくともゼ・ズー側としても光の国やGRFの組織的なのが介入してくるならまず「ゼ・ズーゲート以外の解決方法あるなら提示して、話はそれからだ」だろうなぁ。事が事なんで当たり前のことだけど。

  • 666名無し2025/01/20(Mon) 18:20:51ID:Q2OTAyMDA(1/1)NG報告

    テガソードはルパパトを思い出した人いそう

  • 667名無し2025/01/20(Mon) 19:05:51ID:AyNDAwODA(29/34)NG報告

    >>664
    しかしまぁ、ユニコーンモチーフの武器でそれ以上どうしろとってデザインではある

  • 668名無し2025/01/20(Mon) 20:08:59ID:YwODc0ODA(1/1)NG報告

    ディゲロスは今後便利にゼットンの代わりの強豪怪獣として使われるといいな

  • 669名無し2025/01/20(Mon) 20:15:53ID:EyNTM2MDA(1/1)NG報告

    ロボユニバースで10周年記念でシュリケンジン来るかと思ったらまさかガオキングや大獣神に先越されはとわ…まあこの2体ならしゃーないか

  • 670名無し2025/01/20(Mon) 20:17:56ID:c2MjIzMjA(1/1)NG報告

    >>668
    そういや原種ゼットンも久しぶりTVシリーズ本編で見てないな

  • 671名無し2025/01/20(Mon) 20:18:33ID:cyNDk4NDA(1/1)NG報告

    >>667
    ユニコーンのアイデンティティーだしね角。
    手持ち武器にしたらセイントカイザーや剛龍神の武器に似てるになるだけだろうし。

  • 672名無し2025/01/20(Mon) 20:21:27ID:U5NzM2ODA(46/79)NG報告

    ユニコーンモチーフといえばマジェードか

  • 673名無し2025/01/20(Mon) 20:26:07ID:k3NTkxMjA(8/17)NG報告

    テガソードブラックのこれ、『ドリルと盾』『ケンタウロス的四つ足』の2形態があるってことか
    後者はCG前提だろうから、何回使われるかはわからないが……

  • 674名無し2025/01/20(Mon) 20:26:09ID:UxMzA3MjA(1/1)NG報告

    個人的にタイムロボとかのSMPやロボユニバース出て欲しいぜ!ブイレックスの方に話題が集中しそうだが

  • 675名無し2025/01/20(Mon) 20:27:20ID:Q3MzUwNDA(1/1)NG報告

    テガソードはの形態バリエーションは戦隊ロボというよりウルトラマンエックスやアークのアーマーチェンジっぽく感じるな

  • 676名無し2025/01/20(Mon) 20:28:24ID:Y0ODA1NjA(1/1)NG報告

    今日のシナリオ更新でウロボロスって単語が出てきたけどガッチャードにもウロボロス界ってのが出てきたな

  • 677名無し2025/01/20(Mon) 20:29:40ID:A3NTIyNDA(1/1)NG報告

    >>674
    まあ確実にブイレックスまで商品化確定だろうな

  • 678名無し2025/01/20(Mon) 20:37:44ID:g5MTM5NjA(1/1)NG報告

    >>674
    >>677
    タイムレンジャーあんまりよく知らないがブイレックスどんだけ人気あるのよ…すげ〜な

  • 679名無し2025/01/20(Mon) 20:45:51ID:U5NzM2ODA(47/79)NG報告

    しかしまあブンブン終盤で大也の過去が掘り下げられると同時に絆絆とやたら連呼するのに重いバックボーンがあるキズナレッドがアニメで登場とはなかなかにタイミングいいね

  • 680名無し2025/01/20(Mon) 20:47:28ID:c0NjEyMDA(12/18)NG報告

    >>678
    タイムレンジャーで1番人気あるロボットがブイレックスなのは間違い無いからね。
    登場期間3ヶ月で主役のタイムロボはもちろんクウガの変身ベルトの年間売上を超えた売上叩き出した傑作玩具。

  • 681名無し2025/01/20(Mon) 20:48:33ID:EzNDM3MjA(5/8)NG報告

    >>678
    最終回の決めがブイレックスだからな。

  • 682名無し2025/01/20(Mon) 20:48:49ID:Q5MzIzNjA(1/1)NG報告

    >>635
    コレなら単独でも動画出せるムテキゲーマーとパラドクスの共闘シーンもお出しできるな

  • 683名無し2025/01/20(Mon) 20:50:23ID:A2ODQ1MjA(1/2)NG報告

    >>679
    悲鳴を聞いたら即駆けつける余裕のある大人を目指すレッドと絆に兎に角こだわるレッドいいよね…曇らせたい…

  • 684名無し2025/01/20(Mon) 20:53:12ID:U5MjI0NDA(1/1)NG報告

    >>678
    単価が違うから数まではわからないが、その年の売上金額でだと1年通して売られたタイムロボより上だったそうだからね(あとクウガの変身ベルトのアークルよりも上だった)。
    それでもタイムレンジャーの玩具売上はだいぶ苦戦したレベルなので逆にブイレックス無かった時期のタイムレンジャーの玩具売上どんだけヤバかったのにはなる。

  • 685名無し2025/01/20(Mon) 20:56:46ID:A2ODQ1MjA(2/2)NG報告

    タイムロボは前後がビクトリーロボとガオキングなのがいけないんかな

  • 686名無し2025/01/20(Mon) 21:02:11ID:g3OTgyMDA(1/1)NG報告

    >>685
    その前後のロボが人気商品だから後年のリメイクで優先されるのは仕方ない。
    タイムロボは玩具オタには評価されてるが当時の子供ウケは良くなかったのはタイムロボ(タイムレンジャー)自身の問題なので。

  • 687名無し2025/01/20(Mon) 21:04:39ID:k3NTkxMjA(9/17)NG報告

    >>686
    バラ状態は親しみの湧きにくい謎の未来マシン
    組み替え合体機能も活かせていたとは言いにくいし、そりゃ苦戦もするわな

  • 688名無し2025/01/20(Mon) 21:11:18ID:EwMDEwMDA(1/2)NG報告

    >>687
    しかもロボの呼び出しシステム的にバラ状態で巨大戦以外で活躍させることを話に組み込むのもなかなかやりにくかっただろうしな。

  • 689名無し2025/01/20(Mon) 21:14:22ID:YxMjQ3NjA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44548007

    キズナレッドのスペック…ガヴのポッピングミフォームより上なのか…

  • 690名無し2025/01/20(Mon) 21:26:13ID:A0MDA4MDA(1/1)NG報告

    >>260
    変身アイテムは神秘的に!天の音声なんぞいらんとか古参ファンが偉そうに言ってた割にそれを実行すると玩具のプレイバリューがなくなり売れなくなるという…どないすりゃあええねん

  • 691名無し2025/01/20(Mon) 21:32:55ID:U4Nzk0NDA(1/1)NG報告

    >>690
    もしかしたら玩具に神秘性がどうこう言ってる奴らなんて的外れの少数派の意見なのかもな

  • 692名無し2025/01/20(Mon) 21:33:43ID:c0NjEyMDA(13/18)NG報告

    >>690
    個人的にはアーツが今回本編放送中にソリス・ルーナアーマーとかまで出たのは良いことだけど、肝心のアーマーがさほど活躍しなくて、逆にめっちゃ印象的に活躍したアークファイナライズやギガバリヤーのエフェクトパーツとかは全く付属しなかったのは作品と玩具展開の擦り合わせが上手くいって無かったなって印象がある。

    ルーナのルーナソーサーも投げられるように飾れるデザインになってないし。

  • 693名無し2025/01/20(Mon) 21:43:14ID:MyODMzNjA(1/1)NG報告

    ケープを羽織ったゼットくんがジェネスタで出てくるけどこれゼロマント貰った時のゼロ師匠みたいに絶対次のウルトラマンに出てくる前振りよね

  • 694名無し2025/01/20(Mon) 21:45:55ID:Q1MzAwNDA(1/1)NG報告

    >>642
    >>690
    スーパー戦隊もウルトラマンも、メイン玩具を番組の前半に出せない、という構造的な欠陥を抱えているからね
    それを打開するには、ドラマパートの前半にも出番を作るか、変身・必殺などのバンクシーンで強烈な印象を与えるか、いずれにせよ抜本的な改造が必要

  • 695名無し2025/01/20(Mon) 21:48:03ID:kyNDUxNjA(1/1)NG報告

    >>693
    逆にコレで客演はしないしケープもジェネスタ内で完結する要素だったらちょっと笑う

  • 696名無し2025/01/20(Mon) 21:49:37ID:E1NTc3ODg(1/1)NG報告

    メモリアルアークアライザーはアークアライザーのプレイバリューの無さが露骨に出てるなって
    キューブ単体のがよっぽど音声鳴らせるって致命的過ぎるやろ
    案の定本体がほぼBGM&ボイス再生機になってるし
    アーマー系キューブにしても劇中再現変身!の売りすら使えないっていう

  • 697名無し2025/01/20(Mon) 21:54:51ID:c0NjEyMDA(14/18)NG報告

    >>696
    作品自体はかなり好きだけど、玩具面に関してはここ最近で1番微妙だなって感想。
    タイガスパークとかブレーザーブレスみたいなもっとこういうのあったら良かったのに!みたいなのじゃなくてギミック的どうあがいても魅力的になりづらいデザインなんだよね。

  • 698名無し2025/01/20(Mon) 21:56:17ID:U5NzM2ODA(48/79)NG報告

    玩具の話になるとガッツスパークレンスあいつやプレイバリューやべーよ!って話になるの草生える

  • 699名無し2025/01/20(Mon) 22:08:47ID:c0NjEyMDA(15/18)NG報告

    >>698
    ガッツスパークレンスとサークルアームズは玩具連動完璧かつプレイバリューも高いからトリガーは玩具面本当に優秀。

  • 700名無し2025/01/20(Mon) 22:09:17ID:U0ODM3NjA(1/1)NG報告

    >>689
    出オチ過ぎるw

  • 701名無し2025/01/20(Mon) 22:09:33ID:k1MzI3NzY(1/1)NG報告

    アークキューブ単体ならハイパーキーの後釜としては良いんじゃない?となるから困る
    まぁハイパーキーの後釜とするには天の声とか足りないわけだが

  • 702名無し2025/01/20(Mon) 22:14:55ID:MzODQ4NDA(2/2)NG報告

    常に持ち歩いてる状態のアイテムはやっぱり記憶に残りやすいかと思う

  • 703名無し2025/01/20(Mon) 22:20:30ID:E5OTY0ODA(1/1)NG報告

    >>689
    絵面シュールすぎるだろ、面白い

    バズーカも本家であんまり見なくなったな

  • 704名無し2025/01/20(Mon) 22:22:56ID:EwMDEwMDA(2/2)NG報告

    >>698
    アイテム系統としてはこれの血筋だからな。しかもバンダイ的には10年以上の技術の蓄積あるっていう。

  • 705名無し2025/01/20(Mon) 22:23:49ID:U5NzM2ODA(49/79)NG報告

    >>703
    というか単純にバズーカデカすぎない?

  • 706名無し2025/01/20(Mon) 22:26:55ID:AyNDAwODA(30/34)NG報告

    >>705
    80~90年代の戦隊バズーカって、割とこんなんだよなぁって思いながら見てた

  • 707名無し2025/01/20(Mon) 22:32:32ID:c1MzgwMDA(1/1)NG報告

    >>706
    異世界レッドのはそれらよりも一回りはデカいなってレベル。だから持ってるけど、胸より下の高さなんだなって。

  • 708名無し2025/01/20(Mon) 22:39:15ID:gwODAzNjA(3/3)NG報告

    >>691
    ウルトラの変身ってなんか天の声と相性が悪い気がする。

  • 709名無し2025/01/20(Mon) 22:40:47ID:U5NzM2ODA(50/79)NG報告

    edでキズナメイガス出ててびっくりしたわ

  • 710名無し2025/01/20(Mon) 22:44:14ID:c0NjEyMDA(16/18)NG報告

    >>707
    異世界レッドレベルのデカいバズーカは多分デカすぎて現場に持っていくのも大変だし持つのも大変だから実写だと無理なレベルじゃないかな?

  • 711名無し2025/01/20(Mon) 22:44:35ID:k3NTkxMjA(10/17)NG報告

    https://x.com/erohoshi/status/1881321647522955629
    ブレーザー最終話1周年ということで、楠健吾さんから『ヴァラロン第3形態』のイメージイラストが
    あいつまだ進化の余地あったんか……

  • 712名無し2025/01/20(Mon) 22:46:06ID:c0NjEyMDA(17/18)NG報告

    >>704
    およそ特撮玩具番組としてはおよそパーフェクトと言ってもいいんだよな仮面ライダーW。
    ストーリー、設定、アクション、玩具全ての完成度がめちゃくちゃ高い。

  • 713名無し2025/01/20(Mon) 22:46:50ID:EzNDM3MjA(6/8)NG報告

    >>710
    実写戦隊で一番でかいバズーカってどれなんだろうな?

  • 714名無し2025/01/20(Mon) 22:54:26ID:IwNjM2ODA(1/1)NG報告

    >>713
    これ?

  • 715名無し2025/01/20(Mon) 22:56:16ID:c0NjEyMDA(18/18)NG報告

    >>714
    完全に持つことを放棄してバンクのみパターンな奴だなこれ・・・下手するとバズーカもCGかも。

  • 716名無し2025/01/20(Mon) 23:03:30ID:U5NzM2ODA(51/79)NG報告

    >>320
    これ最早スーパーカーの販促ドラマになってるやんw

  • 717名無し2025/01/20(Mon) 23:10:39ID:k3NTkxMjA(11/17)NG報告

    ビターガヴの発表で『結局また、いくつもベルト売る路線に戻るんか?』という懸念の声を観測したが
    気持ちは結構わかるな……
    ギーツ、ガッチャードの『最初に出たベルトを様々に拡張していく』手法、スマートで良かったし

  • 718名無し2025/01/20(Mon) 23:13:25ID:UyNDg4ODA(1/1)NG報告

    >>712
    共通規格だからできるとはいえギジメモリじゃなくてサイクロンなどのガイアメモリを入れた場合の活躍をさせてたのは上手いなとなるW。

  • 719名無し2025/01/20(Mon) 23:14:06ID:U5NzM2ODA(52/79)NG報告

    >>717
    言うてゼロワンやセイバーに比べると少ない方だけどな

  • 720名無し2025/01/20(Mon) 23:27:40ID:c0ODk1MjA(1/1)NG報告

    特撮って偶にどう考えても逃げ遅れた人いるよねって感じの破壊描写お出しする時あるよね

    GIF(Animated) / 1.77MB / 0ms

  • 721名無し2025/01/20(Mon) 23:28:15ID:kyMjIyODA(1/1)NG報告

    >>689
    イドラさん良い尻してるわ

  • 722名無し2025/01/20(Mon) 23:28:58ID:U1MzY4NDA(10/22)NG報告

    >>683キズナレッドは曇りきった後のレッドだからな

  • 723名無し2025/01/20(Mon) 23:30:32ID:U1MzY4NDA(11/22)NG報告

    >>709最新刊で出たばっかなのにサービス良いよな

  • 724名無し2025/01/20(Mon) 23:32:00ID:U1MzY4NDA(12/22)NG報告

    >>689
    6万度の炎のパンチだから普通に強いし大抵は焼き尽くせるよな

  • 725名無し2025/01/20(Mon) 23:32:11ID:QyNzYzNjA(1/1)NG報告

    >>720
    コレさぁ…10人か20人は絶対○んでるだろ…

  • 726名無し2025/01/20(Mon) 23:33:50ID:Q0OTUwNDA(1/1)NG報告
  • 727名無し2025/01/20(Mon) 23:36:37ID:Q2NTE4MDA(1/1)NG報告

    >>122
    スネイプ先生がやらないといけないこと一覧

    ・ハリーを見守る
    ・マルフォイを助ける
    ・それはそれとして2重スパイを続ける
    ・あと学校を守る
    ・ハリー自身が分霊箱だと教えないといけない

  • 728名無し2025/01/20(Mon) 23:39:22ID:QyMDQzNjA(1/1)NG報告

    >>68
    映画後半の神戸君の“納得なんかできない!“って感じの顔が印象深い映画だわ

  • 729名無し2025/01/20(Mon) 23:40:27ID:A2OTQ2NDA(1/1)NG報告

    >>723
    ほんと良いサプライズよね

  • 730名無し2025/01/20(Mon) 23:48:33ID:U0MjYxNjA(1/1)NG報告

    >>729
    学生服も良きかな

  • 731名無し2025/01/20(Mon) 23:53:45ID:I4NjA0NDA(1/1)NG報告

    相棒の劇場版はⅢが結構好きなんだけどネットとかだと評判良くないんだよな

  • 732名無し2025/01/21(Tue) 00:03:59ID:Q2MzA4OTc(13/22)NG報告

    >>730
    こっちの世界線だと新たな仲間に日常の象徴だった同級生のヒロインが変身する、て中々新しい展開になるよな

  • 733名無し2025/01/21(Tue) 00:05:59ID:c5OTQyOTQ(53/79)NG報告

    今んとこデザインならテガソードブルーが好みだな
    赤に持ってこられやすいライオンを青に持ってくるのがなんか良い

  • 734名無し2025/01/21(Tue) 00:09:33ID:Q4MjUxMjM(1/1)NG報告

    キズナファイブのこの怪人絶妙に本家にも出てきそうな感じがする

  • 735名無し2025/01/21(Tue) 00:30:53ID:c4OTQzMzU(1/1)NG報告

    アニオリで盛られた結果こいつのことがめっちゃ気になる

  • 736名無し2025/01/21(Tue) 00:46:49ID:YxNDM0ODg(1/1)NG報告

    もしもグリユニ、ゴジラSP、ガメラリバース、異世界レッドが参戦したスパロボにありがちなこと

  • 737名無し2025/01/21(Tue) 01:21:13ID:AxMDc3MDc(7/9)NG報告

    >>670
    出し過ぎて怒られたからね…
    タイガもお願いして出せたらしいし…

  • 738名無し2025/01/21(Tue) 01:27:45ID:k0NjYxNjU(1/1)NG報告

    >>717
    まだ少ない方だし、一般販売だからマシな方なんだよなぁ…

  • 739名無し2025/01/21(Tue) 01:45:27ID:U2ODg3MDQ(1/1)NG報告

    言うてガッチャードもガッチャードドライバーにドレッドライバーにエルドラドライバーにデイブレイクドライバーにレジェンドライバーとそこそこ出してるからな
    ユニットも正直値段考えたらレジェンドライバーと大差無いしなあ

  • 740名無し2025/01/21(Tue) 07:29:03ID:QxMjMxNjA(1/1)NG報告

    >>737
    パンドンは出しすぎてもあんま文句言われなさそう

  • 741名無し2025/01/21(Tue) 07:30:54ID:I3MzIwMzI(1/1)NG報告

    >>727
    無茶振りしすぎだろ!

    >>731
    なんかちょっと話の規模がデカすぎるんだよな…

  • 742名無し2025/01/21(Tue) 09:35:07ID:Q2ODEyOTU(1/1)NG報告

    >>737
    ギンガからオーブぐらいまでのニュージェネの序盤だと原種、ハイパー系などの亜種含めて過去怪獣系列の中だと1番出てんじゃない?ってレベルで登場・誕生してたしねゼットン系列。

  • 743名無し2025/01/21(Tue) 10:09:18ID:g3Mzk3NzY(1/1)NG報告

    ゴモラも直近2作品でだいぶ出番が少なくなったよね

  • 744名無し2025/01/21(Tue) 10:11:39ID:g5NTQ0NTg(2/2)NG報告

    >>736
    灯悟とイドラの仲をめっちゃイジる夢芽さん

  • 745名無し2025/01/21(Tue) 11:04:21ID:g3OTUzNzg(2/2)NG報告

    >>742
    ギンガ:ゼットン
    ギンガS:ハイパーゼットン
    x:ゼットン
    オーブ:マガゼットン、ハイパーゼットンデスサイス(2回)、ハイパーゼットン
    ジード:無し
    ルーブ:無し
    タイガ:ゼットン
    ギャラファイ:ゼットン軍団
    だからまあ、めっちゃ出てる。

  • 746名無し2025/01/21(Tue) 12:21:33ID:k1MDMxMDA(1/1)NG報告

    >>745
    改めて見るとめっちゃ働かされてるな…ゼットンもゴモラもレッドキングと

  • 747名無し2025/01/21(Tue) 12:26:21ID:E0NTE5MTQ(1/2)NG報告

    アークは色々立体物出てるけどまだフィギュアライズスタンダード出てないんだよね

  • 748名無し2025/01/21(Tue) 12:28:29ID:Q4Mzc5MTQ(31/34)NG報告

    >>713
    パッと思いついたのはフラッシュマンのローリングバルカン
    アングルのせいでそう見えるだけってのもあるだろうが、まぁまぁデカイ

  • 749名無し2025/01/21(Tue) 12:30:13ID:Q4Mzc5MTQ(32/34)NG報告

    >>747
    フィギュアライズはウルトラマン以外でもライダーにデジモンも出てるから、順番待ちが地味に激しいしね

  • 750名無し2025/01/21(Tue) 12:32:41ID:E0NTE5MTQ(2/2)NG報告

    >>749
    怪獣とかは出ないんだろうか

  • 751名無し2025/01/21(Tue) 15:55:33ID:YzODE3MzQ(1/1)NG報告
  • 752名無し2025/01/21(Tue) 16:13:21ID:c1NDA5Njg(2/2)NG報告

    逆にバルタンとか看板キャラだけどテレビシリーズ全然出てないしな
    もう酒場のイメージのが強い人もいそう

    星人ならダダ、マグマ、メトロンが酷使枠
    バロッサとかもいずれその枠にいきそう

  • 753名無し2025/01/21(Tue) 16:13:58ID:E4NjUwMzY(1/1)NG報告

    >>749
    グリッドマンシリーズからも出てほしいな>フィギュアライズ

  • 754名無し2025/01/21(Tue) 16:15:41ID:U1NDMwMDI(1/1)NG報告

    >>704
    コレも元を辿るとゴーオンの玩具に行き着くんだよね?

  • 755名無し2025/01/21(Tue) 16:16:41ID:U3NTI4NDQ(1/1)NG報告

    >>668
    ディゲロス、ザディーメ、ギルバグはそもそも野生で存在するのかねー

  • 756名無し2025/01/21(Tue) 16:23:57ID:AxMDc3MDc(8/9)NG報告

    >>755
    実は野生怪獣だったウェーブ怪獣の事も有るし、望みは有るんじゃない?

  • 757名無し2025/01/21(Tue) 16:33:20ID:EyNjAzNDY(1/1)NG報告

    >>755 >>756
    あんなのが野生でいたら…アーク世界怖すぎる…魔境すぎる…

  • 758名無し2025/01/21(Tue) 17:13:27ID:c5OTQyOTQ(54/79)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/?catei=91

    こう見るとブンブンはアクションヒーロー出てなかったのね

  • 759名無し2025/01/21(Tue) 17:39:32ID:EwMTAyMjU(1/1)NG報告
  • 760名無し2025/01/21(Tue) 17:39:52ID:c1MzQ0NTM(1/1)NG報告

    >>711
    ますますエイリアンじみてきたな

  • 761名無し2025/01/21(Tue) 18:03:33ID:c5OTQyOTQ(55/79)NG報告
  • 762名無し2025/01/21(Tue) 18:03:53ID:Y5ODA3ODQ(1/1)NG報告

    >>758
    ウルトラの方でタイガの年やZ放送中は劇中のラスボスや劇場版怪獣はDX出なかったことあるし、ゼンカイ~キングオまでのアクションヒーローの売れ行きとかで判断したんだろうな。
    人形枠ならソフビはブンブンでもあるし。

  • 763名無し2025/01/21(Tue) 18:44:34ID:E3NTkyNTU(1/1)NG報告

    >>756
    あの化け物共がそこら辺に居る一般宇宙怪獣ってのが、一番の恐怖だよ
    ゲバルガとかアレ程までに侵略特化で文明特攻なのに、普通の宇宙怪獣だなんて宇宙はやっぱり広くて怖いわ

  • 764名無し2025/01/21(Tue) 18:55:25ID:k2MzI5Njg(1/1)NG報告

    >>758
    ゼンカイとドンブラはチェンジヒーローズっていう独自のアクションフィギュアシリーズを出してたからね。
    サイズ的にはアクションヒーローよりは少し小さいか?

  • 765名無し2025/01/21(Tue) 19:03:26ID:Q1MDM5NjE(1/1)NG報告

    ビショーネのちゃんの三臨これ…先輩の力お借りします!してるな

  • 766名無し2025/01/21(Tue) 19:07:36ID:kyNzM4OTg(1/1)NG報告

    >>703戦隊バズーカって生身の人間が持つとこんなにもシュールな絵面になるんだな

  • 767名無し2025/01/21(Tue) 19:11:58ID:A5NDQxODc(1/2)NG報告

    戦隊ロボもアクションフィギュア出るんだ…ってのがめっちゃびっくりした

  • 768名無し2025/01/21(Tue) 19:12:12ID:A5NDQxODc(2/2)NG報告

    >>767
    忘れてた画像を

  • 769名無し2025/01/21(Tue) 19:20:40ID:gxNjgwMjA(1/1)NG報告

    >>768
    これが売れたらいろんな戦隊ロボのアクションフィギュア出たりするのかな

  • 770名無し2025/01/21(Tue) 19:26:01ID:ExNDA0MzI(1/1)NG報告

    異世界レッドやウイングマンのコテコテの特撮リスペクトな作風から繰り出されるバトルモノの深夜アニメみたいなop好き

    YouTubehttps://youtu.be/nYstOM_o5Oc?si=XVNCiy-dPuBztrQ_

    YouTubehttps://youtu.be/dnQnAH9p03Q?si=oxT0haJK03zahjbl

  • 771雑J種2025/01/21(Tue) 19:27:54ID:Y2NjU4MzE(1/5)NG報告
  • 772名無し2025/01/21(Tue) 19:27:55ID:c5OTQyOTQ(56/79)NG報告

    >>726
    ケーキングフォームのスペックが思ったより低くて驚愕だよね

  • 773名無し2025/01/21(Tue) 19:28:12ID:czODU0OTk(1/1)NG報告

    >>771
    ※ミーモス視点

  • 774名無し2025/01/21(Tue) 19:31:41ID:k0MDQ3NDE(1/1)NG報告

    >>769
    ゴーバスターエースとか欲しいな

  • 775名無し2025/01/21(Tue) 19:37:25ID:MxODA3NTY(1/1)NG報告

    >>652
    今作は作中でユニバース戦士って呼ぶのね

  • 776名無し2025/01/21(Tue) 19:39:38ID:g0NTcwMjQ(1/1)NG報告

    アーク最終回は子供のユウマが走り出すシーンで涙出そうになったよ

  • 777名無し2025/01/21(Tue) 19:44:06ID:YwMjE4NTI(1/1)NG報告

    >>636 >>770

    異世界レッドって明るいだけじゃなくもしかして結構シリアス目な作品?

  • 778名無し2025/01/21(Tue) 19:45:35ID:AwOTA0NjI(1/2)NG報告

    >>660
    正直言ってあんまり印象に残ってない形態だわ

  • 779名無し2025/01/21(Tue) 19:47:44ID:AwOTA0NjI(2/2)NG報告

    想像力を解き放て!が作品のキャッチフレーズなだけあって最終回のユウマの想像力のタガが外れて無法の領域に入ってたね

  • 780名無し2025/01/21(Tue) 19:54:46ID:Y4NDU0NTE(1/1)NG報告

    新暴れん坊将軍今更ながら見たけどめっちゃ面白い!
    めちゃくちゃ面白かったので正月に一回でいいから毎年見たい

  • 781名無し2025/01/21(Tue) 19:58:05ID:c4MzE0MTU(1/1)NG報告

    マックス1人に復讐する為に用意周到なスラン星人恐ろしいよね

  • 782名無し2025/01/21(Tue) 19:59:41ID:cwMTE3OTY(1/1)NG報告

    >>777
    靖子にゃんや今ガヴやってる人みたいなが書いた感じの本編を必死に生き抜いたレッドが異世界に転移する話だし…

  • 783名無し2025/01/21(Tue) 20:00:18ID:AxMDc3MDc(9/9)NG報告

    >>781
    そりゃ、十勇士でトラウマ枠に選ばれるわ

  • 784名無し2025/01/21(Tue) 20:02:41ID:M1ODkwMzg(1/1)NG報告

    >>780
    年一でやるなら小五郎役の子役は何人か交代しそう

  • 785名無し2025/01/21(Tue) 20:03:44ID:A5NjgzODc(1/1)NG報告

    >>770
    異世界レッドのopは歌詞が重苦しい感じするね...それがまた良い

  • 786名無し2025/01/21(Tue) 20:04:49ID:c5OTQyOTQ(57/79)NG報告

    今年でx10周年、来年がオーブ10周年ってことを考えるとデマーガやジャグラーのスーツもかなり劣化してそう

  • 787名無し2025/01/21(Tue) 20:07:02ID:cxNzA4MTc(1/1)NG報告

    >>765
    エリちゃんが連続クラスチェンジするシーンは特撮で良くあるフォームチェンジラッシュを思い出した

  • 788名無し2025/01/21(Tue) 20:12:48ID:MyNDA3NjQ(1/1)NG報告

    そういや異世界レッドとブンブンジャーの脚本家、あのバトルスピリッツブレイヴの脚本家と聞いて凄い納得したわ

  • 789名無し2025/01/21(Tue) 20:14:05ID:Y3MDI5NDY(12/17)NG報告

    『ビターガヴ、改造された幸果さん説』なんてのもあるようだが
    さすがにそれはないのでは……と思う
    (とりあえず最初は)女性ライダー専用のベルトを、プレバンならいざ知らず一般で売るとは考えづらい

  • 790名無し2025/01/21(Tue) 20:14:45ID:A1NzMwMzk(2/2)NG報告

    >>777
    まずレッドは小さい頃両親と死別してて、葬儀の最中残されたレッドをどうするか親戚がコソコソ話ししてる(「いっそ一緒に死ん.でたらよかった」まで言われる)の聞いちゃうし、親友でもある養父母の息子が自分への劣等感から敵怪人になって死闘するし、初恋の人もラスボスに殺.されてる

  • 791名無し2025/01/21(Tue) 20:24:08ID:AxNDgwNjk(1/1)NG報告

    >>788
    「ありがとうございました、いいバトルでした」

    めっちゃ印象に残るシーンだよね

  • 792名無し2025/01/21(Tue) 20:27:23ID:Q2MzA4OTc(14/22)NG報告

    >>771我夢どうした

  • 793名無し2025/01/21(Tue) 20:29:15ID:Q2MzA4OTc(15/22)NG報告

    >>790
    ルートによっては仲間と愛した女性が目の前と腕の中で○ぬからな

  • 794名無し2025/01/21(Tue) 20:30:34ID:gzNzMwMjI(1/1)NG報告

    >>791
    俺の子供の頃のトラウマきたな…

  • 795名無し2025/01/21(Tue) 20:35:35ID:UzNDI1MzA(1/1)NG報告

    >>794
    奇遇だな俺もだわ

  • 796名無し2025/01/21(Tue) 20:39:23ID:U5MDg5NzM(1/1)NG報告

    >>791
    この展開を朝っぱらからやるのまあまあすごいよね

  • 797名無し2025/01/21(Tue) 20:50:55ID:c5OTQyOTQ(58/79)NG報告

    >>789
    それだと余りにも救いがなさすぎる

  • 798名無し2025/01/21(Tue) 20:51:15ID:U4NjA1NzM(1/1)NG報告

    >>748
    下の2人重そう

  • 799名無し2025/01/21(Tue) 21:02:02ID:Q0MTY1OTY(1/1)NG報告

    >>762
    ウルトラ怪獣DX、オーブのクロニクル含めた1年は過去キャラでウルトラ銀河伝説のベリュドラもいたけどめっちゃ気合入っていて10体くらい出してたけど、さすがに人気差は出てしまうもので残ってるやつはだいぶ残ってたなって。そこからどんどん縮小していったのはそらそうよってなったけど。

    >>774
    ロボユニだと出るかなエース、ただあの多段変形はだいぶオミットされそう。

  • 800名無し2025/01/21(Tue) 21:05:00ID:k4MTE0MDY(2/5)NG報告

    >>795私もです…後に続編アニメ出たけどにダンさんエミヤみたいになってたし
    ダンさんマイさんより身長ちっちゃくてなんかこうめっちゃきた

  • 801名無し2025/01/21(Tue) 21:07:56ID:k2NzA0Njg(1/1)NG報告

    >>796
    よりによって最終回にこのed流れるの反則だよね
    YouTubehttps://youtu.be/-jv0Q25Fogk?si=GbjpHiSNsl8fONfm

  • 802名無し2025/01/21(Tue) 21:15:16ID:YxNzg0NTQ(1/1)NG報告

    子供の頃にニチアサの7:00台のアニメ見たことないって人がそろそろ出てきてもおかしくないぐらいの時間は経ったよね

  • 803名無し2025/01/21(Tue) 21:18:32ID:E0NjAwMzU(1/1)NG報告

    >>799
    ウルトラ怪獣アドバンスも次作以降どうなるかだな


    できればゼットンとかキングジョーとか既存怪獣も出して欲しいところ

  • 804名無し2025/01/21(Tue) 21:24:01ID:c5OTQyOTQ(59/79)NG報告
  • 805名無し2025/01/21(Tue) 21:28:39ID:Q2MzA4OTc(16/22)NG報告

    >>802
    昔は6:30に昔のアニメの再放送、地方によってはデジモンセイバーズ、ライディーンとかやってたからな

    ライディーンはなんか同じ話何回かしていたから何回洸の「母さーん!」を聞いたか

  • 806名無し2025/01/21(Tue) 21:31:08ID:c5OTQyOTQ(60/79)NG報告

    >>805
    正直なんでデジモンだけ局違うしこんな時間早いんだろ?ってガキの頃思ってたわ

  • 807名無し2025/01/21(Tue) 21:31:34ID:k5NDQ3ODk(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1881174822899851464
     なかなか便利な効果じゃないか

  • 808名無し2025/01/21(Tue) 21:40:08ID:Q2MzA4OTc(17/22)NG報告

    >>806
    セイバーズ、どんどん視聴率落ちていったからな…
    主な売り上げのデジカもインフレでどんどんプレイ人口減るし
    最初にデジモンがシんだ時だし
    地方によっては時間は変わらず夕方にやってたけど

  • 809名無し2025/01/21(Tue) 21:41:42ID:A4NzI2NzM(1/1)NG報告

    >>808
    デジモンフロンティアまで連続でやってて途中ガッシュやってセイバーズってまあまあ変則的なことしてたよな

  • 810名無し2025/01/21(Tue) 21:47:06ID:Q4MjAxMjA(1/1)NG報告

    セイバーズって確かデジモンを主人公がぶん殴る奴だよね

    アグモンの声が無印となんか違ってた記憶

  • 811名無し2025/01/21(Tue) 21:53:20ID:Q2MzA4OTc(18/22)NG報告

    >>810
    フロンティアがゲーム、カードの売り上げ良いけど視聴率が良くなくて続けられない、で休止(アニメ以外は良かったから劇場版アニメやろうぜ!して動き出したのがxevolution)して再度動き出したのがセイバーズ
    視聴率よくなくても作品人気はあったからゲーム展開は上手くいってたみたい
    >>809
    亡くなられた松野大輝さんだな
    アグモンが進化していくとどんどん声がシュリケンジャーになっていくの

    ゆかなさんがしていたララモンも進化していくとどんどん
    C.C.になっていく

  • 812名無し2025/01/21(Tue) 21:57:58ID:k4MTE0MDY(3/5)NG報告

    >>801よく聞いたら歌ってるのミッチーじゃん!

  • 813名無し2025/01/21(Tue) 22:01:25ID:U3MTg5NjQ(1/1)NG報告

    >>812
    神戸くんは仮面ライダーにもなれるし歌も上手いのか

  • 814名無し2025/01/21(Tue) 22:03:29ID:Q2MzA4OTc(19/22)NG報告

    >>813
    推しの子の鳴嶋メルトみたいな人なんよ

    モデル→役者→歌手な感じ

  • 815名無し2025/01/21(Tue) 22:07:11ID:A0NDcwNjM(1/1)NG報告

    あのザッハークさんの怪獣形態カッコ良すぎませんかね

  • 816名無し2025/01/21(Tue) 22:38:42ID:E3NzUxMDg(1/1)NG報告

    >>804
    このシーンだけ見ると共闘してるみたいな絵面だな

  • 817名無し2025/01/21(Tue) 22:41:50ID:AyMDMwMzE(1/1)NG報告

    >>790
    なんか大也と似てる部分もあるレッドだな

  • 818名無し2025/01/21(Tue) 22:45:14ID:Y3MDI5NDY(13/17)NG報告

    ドンブラザーズリングの絵柄がアルター(桃モード)なのはちょっと驚いた
    ロボタロウ→人型と人型が並ぶことになるのを避けたかったのかな

  • 819名無し2025/01/21(Tue) 22:47:07ID:g5NDI3NDY(1/1)NG報告

    今年はギャラファイ関連で何か動きがあるといいな

  • 820名無し2025/01/22(Wed) 10:11:06ID:A3Mjk5NzA(1/1)NG報告

    ギルアークって絶対最後に共闘しそう

  • 821名無し2025/01/22(Wed) 11:06:54ID:gwODc0MjA(1/1)NG報告

    >>815
    三つ首竜という事でキングギドラみたいな印象を受けたわね

  • 822名無し2025/01/22(Wed) 12:08:19ID:cyMzM4Mzg(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/38717/viewer

    等身大ヒーローと巨大ヒーローの共闘いいね

  • 823名無し2025/01/22(Wed) 12:25:45ID:I2NDk5MjQ(1/1)NG報告

    >>801
    こんなしんみりとした良曲が流れたら前作から続けて見てた子供泣くだろ…

  • 824名無し2025/01/22(Wed) 12:27:42ID:Y4NjM0MTY(1/1)NG報告

    ミラクルキューブよく見たら知らんアーマー纏ってるな

  • 825名無し2025/01/22(Wed) 12:35:27ID:kwNTMwMTI(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1881899590946865561
    なるほどこんな感じでギャラクシーアーマーの分身を再現か

  • 826名無し2025/01/22(Wed) 12:44:14ID:A1NTU0NDQ(1/1)NG報告
  • 827名無し2025/01/22(Wed) 15:21:16ID:c5OTU2NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=konTluT2mgU

    まるまる一作特撮パート作ったのかよ!?

  • 828名無し2025/01/22(Wed) 17:03:45ID:AwMTQ5MDg(61/79)NG報告

    >>827
    俺たちの課金で!特撮が疲れてしまったのか…

  • 829名無し2025/01/22(Wed) 17:06:42ID:gyNjQ4NDg(1/1)NG報告

    >>780
    ジャニーズのあれこれで必殺シリーズの新作は無理そうだしやっぱここは暴れん坊将軍を引っ張ってくるしかないよね

  • 830名無し2025/01/22(Wed) 17:07:37ID:AwMTQ5MDg(62/79)NG報告

    >>828
    誤字修正
    ×疲れて
    ○作れて

  • 831名無し2025/01/22(Wed) 17:34:47ID:U1NzIwNjY(1/1)NG報告

    >>827
    サイゲがまた特撮に脳を焼かれてる…

  • 832名無し2025/01/22(Wed) 17:37:03ID:I2MDQ3NjI(1/1)NG報告

    >>826
    この作品はまだまだたくさん怪獣遣い出せそうだな

  • 833名無し2025/01/22(Wed) 17:38:05ID:k2NTY0NzI(1/1)NG報告

    >>829
    家重主人公の新シリーズもやってほしいなって…

  • 834名無し2025/01/22(Wed) 18:17:09ID:QyOTczNzY(22/24)NG報告

    >>833
    あいつ史実だと病弱かつ飲んだくれのろくでなしなんすよ

  • 835名無し2025/01/22(Wed) 18:19:29ID:AwMTQ5MDg(63/79)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SXdMXxkdDAY?si=Qz5lhnUk6FN8xPIA
    なんだかんだ素のままで強い人貼る

  • 836名無し2025/01/22(Wed) 18:38:56ID:Y3MjExNTQ(1/1)NG報告

    >>800
    忘れがちだけど、ダンってブレイヴ時点だと確か中3くらいなんだよね……(前作の時点で中1の12歳だから)

  • 837名無し2025/01/22(Wed) 19:15:51ID:cyMzI3MDQ(1/1)NG報告

    アカネ君がボテ腹になってるのかと思った
    https://x.com/MoeyoCom/status/1881927997575548961?t=UwhbYVlUX2L-iPJffnCLNg&s=19

  • 838名無し2025/01/22(Wed) 19:26:59ID:AwMTQ5MDg(64/79)NG報告

    >>836
    やっぱ中学生に背負わせてもいい命運じゃ無さすぎる

  • 839名無し2025/01/22(Wed) 20:06:33ID:UzMDUwNDY(1/1)NG報告

    >>824
    ギャラクシーアーマーの色変えらしい
    リペイントして映画に出したりするのかな

  • 840名無し2025/01/22(Wed) 20:07:04ID:AwMTQ5MDg(65/79)NG報告

    キャロットマンめっちゃ気合い入ってて笑う

  • 841名無し2025/01/22(Wed) 20:12:28ID:k0MzU3NDg(33/34)NG報告

    >>834
    悪代官「ええい!家重様が斯様な場所におられるはずがない!!」
    に説得力が増すから良し!

  • 842名無し2025/01/22(Wed) 20:15:50ID:M2NDY3NzI(14/17)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1881798924287295886
    孤門復活・ノスフェル完全撃破のネクサス第16話から20年
    つくづく長い戦いだったな……

  • 843名無し2025/01/22(Wed) 20:26:57ID:c1ODI4MDI(1/1)NG報告

    >>840
    こいつ1話で終わる怪人にしては強かったな…物理無効って…

  • 844名無し2025/01/22(Wed) 20:31:15ID:E2NjQwNzY(1/1)NG報告

    >>827
    どっかで見たことある名前…

  • 845名無し2025/01/22(Wed) 20:35:36ID:A5NDUyODI(7/8)NG報告

    >>834
    つまり沖田さんと以蔵さんを足して2で割ったような人なのかな?

  • 846名無し2025/01/22(Wed) 20:36:59ID:UwMzc2NjI(1/1)NG報告

    >>844
    和田さんってもしかしてメビウスやってた人か!?

  • 847名無し2025/01/22(Wed) 20:41:09ID:E1OTA4NzY(1/1)NG報告

    異世界レッドといい業界内に特撮ファンがかなり潜んでいるのか…

  • 848名無し2025/01/22(Wed) 20:43:34ID:IzNDIzOTY(1/1)NG報告

    ふと思ったがこのシリーズってとにかくイカれた模倣犯が多すぎるから幾らでも続編作れるんだよな

  • 849名無し2025/01/22(Wed) 20:55:54ID:MwNDM5NjI(1/1)NG報告

    >>835
    アウトサイダーズでも他のメンツが最強形態になってる中基本フォームで安心したわ

  • 850名無し2025/01/22(Wed) 20:56:35ID:AwMTQ5MDg(66/79)NG報告

    >>841
    なんだったらこのフォーマットで家治でも家斉でも家定でも暴れん坊将軍やれない?

  • 851名無し2025/01/22(Wed) 20:57:48ID:gzOTI0OTI(4/5)NG報告

    >>850レイピアと銃でダブル将軍くる?

  • 852名無し2025/01/22(Wed) 21:01:32ID:I2MzY0Mzg(1/1)NG報告

    今日の相棒さてはギャグ回だな?

  • 853名無し2025/01/22(Wed) 21:03:42ID:kxNzE4MzI(1/1)NG報告

    胡散臭いな…

  • 854名無し2025/01/22(Wed) 21:06:14ID:UxNDAxNDI(1/1)NG報告

    地面師かよ…

  • 855名無し2025/01/22(Wed) 21:09:09ID:QwNzkxNTY(1/1)NG報告

    最後にもう一つだけ

    僕の悪い癖


    右京さんの口癖オンパレードだ

  • 856名無し2025/01/22(Wed) 21:15:16ID:k1NTI1NjA(1/1)NG報告

    ゲストキャラからしたら杉下右京ってくっそウザいな

  • 857名無し2025/01/22(Wed) 21:20:22ID:AwMTQ5MDg(67/79)NG報告

    >>843
    これスーツの造形が中々に凝ってるな…

  • 858名無し2025/01/22(Wed) 21:23:03ID:A5MTc4MDY(1/1)NG報告

    病院乗っ取りとはまた今回は凄い犯罪扱ってるな

  • 859名無し2025/01/22(Wed) 21:24:00ID:gzMDA3MDg(1/1)NG報告

    こんな患者いたらめっちゃウザいな…

  • 860名無し2025/01/22(Wed) 21:24:16ID:U1NTk4MjI(1/1)NG報告

    右京さんネチネチ攻めるな

  • 861名無し2025/01/22(Wed) 21:25:52ID:AwMTQ5MDg(68/79)NG報告

    今回右京さんウキウキしてるな

  • 862名無し2025/01/22(Wed) 21:27:52ID:Y1MzUyMTQ(1/1)NG報告

    完全な反社だこれ

  • 863名無し2025/01/22(Wed) 21:28:27ID:czODUxMTg(1/1)NG報告

    思ったより話のレベルが高い話だな

  • 864名無し2025/01/22(Wed) 21:50:45ID:QzOTQ2NTY(1/1)NG報告

    ハニーな時間は終わり

  • 865名無し2025/01/22(Wed) 21:55:57ID:c5NjU5MjY(1/1)NG報告

    来週の相棒のゲストはORIGIN SAGAのサイキ役の人か

  • 866名無し2025/01/22(Wed) 22:07:25ID:QyOTczNzY(23/24)NG報告

    >>845
    そこから剣豪要素を抜く必要があるね

    元服前から酒に溺れてて、勉学も武術も疎かにしてるから老中から廃嫡して弟を将軍にしろと提案されたほど
    時々言語不明瞭だった記録があるから障害者だった説もある

    将軍になれたのも能力を理由に長男に継がせない前例を作ると将来のお家騒動の原因になると吉宗が考えたから

  • 867名無し2025/01/22(Wed) 22:12:02ID:AwMTQ5MDg(69/79)NG報告

    >>866
    そのお家騒動の続きがべらぼうで描かれるの凄いタイミングがいいよね

  • 868名無し2025/01/22(Wed) 22:21:04ID:M3MjQ5NTQ(20/22)NG報告

    >>866
    遺骨から脳性麻痺だろう、て言われてるね
    面白いのが色ごと好きすぎて元服直後ぐらいにはそこそこな子どもがいて優秀だったから廃嫡にならなかった、てのが

  • 869名無し2025/01/22(Wed) 22:49:44ID:M2NDY3NzI(15/17)NG報告

    https://x.com/kaijusakaba/status/1881955537711186057
    動かせるミーモスなんてあるんだな
    まさか当時品ではあるまいが……

  • 870名無し2025/01/22(Wed) 23:06:34ID:g3MzU4MTI(1/1)NG報告

    キャロットマン見てたら実写のビコーペカザスまで出てきて笑う

  • 871名無し2025/01/22(Wed) 23:10:52ID:U4NDcwNDY(1/1)NG報告

    >>827
    これで向こうの世界だと大人気かというと別にそうでもないのがダメダメな特撮作品への解像度高くて笑う

  • 872名無し2025/01/23(Thu) 05:49:47ID:A3NDYwNjM(8/8)NG報告

    >>869
    怪獣酒場のだから多分どこかのイベントアトラクションで使った奴じゃないかな。モノホンの撮影に使う奴は使っていないと思う。

    それはそれとしてみんなミーモス君投げようとするとは思う。(触れないからフリだけになるけど)

  • 873名無し2025/01/23(Thu) 10:08:25ID:U5NzU1NDU(1/1)NG報告

    >>869
    ムルチとか来るんだな

  • 874名無し2025/01/23(Thu) 10:11:38ID:cwNDUyMzU(1/1)NG報告

    >>843
    この場面だけ見ると昭和の特撮怪人みたいだ

  • 875名無し2025/01/23(Thu) 10:11:59ID:IyODc5Nzg(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/item/15269/
    ヴァレンのアーツやっときたか

  • 876名無し2025/01/23(Thu) 10:18:33ID:g5Mzk4Nzc(1/1)NG報告

    >>847
    というか、いつからか(ゴーカイあたり?)お互いの交流が活発になってきてる感じがする。ゼンカイのSDワルド回とか、かなりそちらの専門家入ってたみたいだし。

  • 877雑J種2025/01/23(Thu) 10:55:22ID:A2MTQ4NTM(2/5)NG報告

    >>827
    やりたい放題し過ぎやろ

  • 878名無し2025/01/23(Thu) 11:06:16ID:c0OTExNzA(1/1)NG報告

    >>873
    カネゴンとかモチロン、キングジョー、ダダとか色々な怪獣がくるね。

  • 879名無し2025/01/23(Thu) 12:12:12ID:czNTkzMTg(1/1)NG報告

    TDGのアトラクション用スーツは放映当時のやつがずるずる使われてるってのもありそうよな

  • 880名無し2025/01/23(Thu) 12:12:50ID:Y0ODk3NTQ(1/1)NG報告

    >>877
    最近の声優さんは爆発しながらの演技もしないといけないのか

  • 881名無し2025/01/23(Thu) 12:16:30ID:k3NjkyNzk(1/1)NG報告

    そういや中国でカブタックの新作が作られるらしい

  • 882名無し2025/01/23(Thu) 12:21:09ID:Y0MzUxNTU(1/1)NG報告

    キズナレッドやキャロットマンも衣装作って1回こっきりっててのも勿体ないからイベントとかでめっちゃ活用されそう

  • 883名無し2025/01/23(Thu) 12:43:09ID:k3NDA4NzQ(1/1)NG報告

    実写版のスタスクのデザイン好き

  • 884雑J種2025/01/23(Thu) 12:51:17ID:A2MTQ4NTM(3/5)NG報告

    >>880
    M・A・Oさんや小宮有紗さんも爆破してるし(違う)

  • 885名無し2025/01/23(Thu) 16:14:09ID:k4MzMyMzk(1/1)NG報告

    >>834
    史実を気にするなら水戸黄門も暴れん坊将軍も成立しないんだよね…

  • 886名無し2025/01/23(Thu) 16:19:57ID:I5NzQ4NjY(1/1)NG報告

    >>850
    ここまできたら慶喜もやれそう
    敵役は薩長土肥藩士、新選組、見廻組、異国人でローテーションできそう

  • 887名無し2025/01/23(Thu) 17:19:27ID:A4OTAyNDI(1/1)NG報告

    このシーンよく見ると両方とも戦隊関係者が演じてるんだな

  • 888名無し2025/01/23(Thu) 17:20:16ID:QyNTk5NTY(2/4)NG報告

    平成ロボコン はカブタック、ロボタックの流れで変形すると思ってた当時の視聴者結構いそう

  • 889名無し2025/01/23(Thu) 17:31:45ID:M4NzY5NTg(1/1)NG報告

    >>886
    あと幕臣もだな

  • 890名無し2025/01/23(Thu) 17:32:16ID:QyNTk5NTY(3/4)NG報告

    >>842
    結構時間掛かったんだな

  • 891名無し2025/01/23(Thu) 17:37:24ID:IxNjU3NzU(1/1)NG報告

    ロボユニバースの大獣神はダイノタンカーに変形はできるのかめっちゃ気になる

  • 892名無し2025/01/23(Thu) 17:38:28ID:A4MTE4NDA(1/1)NG報告

    >>749
    デジモンもかなり立体化需要あるよね

  • 893名無し2025/01/23(Thu) 17:40:37ID:A4NDYyODA(1/1)NG報告

    https://x.com/televi_kun/status/1882165087089070249?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ブレイド最終回も20年前か…このビターな感じな終わりが胸に沁みる

  • 894名無し2025/01/23(Thu) 17:41:00ID:I0ODQ3Nzg(1/1)NG報告

    >>844
    バリバリ本家特撮と関わってる人連れてきたな

  • 895名無し2025/01/23(Thu) 17:42:25ID:IxODUxMzc(1/1)NG報告

    >>827
    スーツアクターはB.O.Sの方々か…ちょっと気合入りすぎてるぜ!

  • 896名無し2025/01/23(Thu) 17:44:39ID:E1MzEwOTU(1/1)NG報告

    ヴァラロンのゼノモーフのような無機質且つ不気味な頭部好き

  • 897名無し2025/01/23(Thu) 17:45:40ID:UyMzQyMTk(1/1)NG報告

    >>833
    今度は宗武も合わせて兄弟で切った張ったして欲しいね
    ちょうど分かりやすく銃使いっぽいし

  • 898名無し2025/01/23(Thu) 17:49:01ID:I0OTc2MjY(1/1)NG報告

    >>897
    あれ絶対ゼンカイジャー意識したネタだろw

  • 899名無し2025/01/23(Thu) 17:51:16ID:kxNDM4MjI(1/1)NG報告

    >>893
    龍騎、ファイズ、ブレイドとなんか連続して物悲しい終わり方してたよね

  • 900名無し2025/01/23(Thu) 17:54:30ID:QyNTk5NTY(4/4)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Mcc88u3EJts

    こういうの見ると欲しくなっちゃう

  • 901名無し2025/01/23(Thu) 18:02:55ID:IzNDY3MDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mquQatZcQfg?si=zOEZYvkXVhX9B5O0
    この回はガッチャードにおけるターニングポイント回だよね

  • 902名無し2025/01/23(Thu) 18:04:42ID:Y5NzM1Nzg(5/5)NG報告

    >>893平成1期の最終回は2月頃だから冬の物悲しさが漂ってたよね

  • 903名無し2025/01/23(Thu) 18:05:27ID:I1MjgyNjE(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/strange-absence-doomsday/

    ストレンジ ドゥームズデイ欠席すんの!?

  • 904名無し2025/01/23(Thu) 18:41:04ID:A0OTY5NjA(1/1)NG報告

    >>901
    プロレスといえばやはりドロップキックだよな

  • 905名無し2025/01/23(Thu) 18:41:50ID:U4MDgyNjU(1/2)NG報告

    >>903
    出ないんだ…ということはよっぽどシークレットウォーズで出番あるんだろうな

  • 906名無し2025/01/23(Thu) 18:48:58ID:E3NTcwOTc(1/1)NG報告

    ガッチャードvシネもいよいよ来月公開だけどキャスト欄の所に冥黒の三姉妹がいないのが彼女達の物語は本編で綺麗に終わったんだな…って感じてしんみりする

  • 907名無し2025/01/23(Thu) 19:15:18ID:IwMzU1MjI(70/79)NG報告

    冬映画無かったからガッチャード勢自体もvシネで久しぶり感がある

  • 908名無し2025/01/23(Thu) 19:18:45ID:Y1MDQ1MTQ(1/1)NG報告

    >>903
    MCU世界だとドクスト2以降行方不明って感じになってるだろうか

  • 909名無し2025/01/23(Thu) 19:22:18ID:UzNDA1MTk(1/1)NG報告

    >>827
    サイゲは杉田さんを何だと思っているんだ

  • 910名無し2025/01/23(Thu) 19:30:50ID:c5Nzc2NDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/ultraman_series/status/1882352577804894705

    やっぱユウマからの電話なんだね!

  • 911雑J種2025/01/23(Thu) 19:34:08ID:A2MTQ4NTM(4/5)NG報告

    >>909
    ジャス◯ウェイを人質に取れば何でもやってくれる都合のいい声優

  • 912名無し2025/01/23(Thu) 19:35:17ID:IwMzU1MjI(71/79)NG報告

    杉田さんもう結構中堅のベテラン声優なんだよね

  • 913名無し2025/01/23(Thu) 19:57:44ID:M5NDk5MTI(1/1)NG報告

    >>865
    なんか前にもここで言った気もするけど
    同じ会社が作ってたりたまに特撮キャストが出てたりするけどどこまでも特撮じゃない相棒をなんでここで実況してんの?

    そうしなきゃスレが過疎るみたいな状況でもなかろうに
    どうしても実況したいなら別にスレ立ててそこでやればいいやん

  • 914名無し2025/01/23(Thu) 20:02:34ID:EyNjk1Mjk(7/8)NG報告

    >>903
    予定通りカーンがメインヴィランだったら、また違ったのかなぁ?

  • 915名無し2025/01/23(Thu) 20:02:54ID:IwMzU1MjI(72/79)NG報告

    >>914
    どうもカーン周りで予定狂ったみたいだね

  • 916名無し2025/01/23(Thu) 20:05:11ID:c5MTM2ODQ(1/1)NG報告

    >>906
    そう考えるとガヴも容赦なくキャラが退場していって復活とかもしなくなるんだろうな…

  • 917名無し2025/01/23(Thu) 20:05:33ID:EyNjk1Mjk(8/8)NG報告

    >>915
    カーン評議会のヤバさ凄かったし、そこらへんどうにかならなかったのかなぁ?
    クアントマニアのポスクレ宙ぶらりん状態

  • 918名無し2025/01/23(Thu) 20:07:01ID:gxMDIzNzY(1/1)NG報告

    ドクスト2も今年でもう3年前なんだよな

    同時期にシンウルやらギャラファイ3なんかもあった

  • 919名無し2025/01/23(Thu) 20:11:54ID:kyMjMzMzk(1/1)NG報告

    なんだかんだであと4ヶ月ぐらいで1周年か

  • 920名無し2025/01/23(Thu) 20:12:46ID:MwNDU2ODY(1/1)NG報告

    >>901
    一ノ瀬宝太郎の目指すガッチャが本格的に動き始めた回だよね
    一話しか出てないのに「おやっさん」な旭さん、言葉はないけど想いは伝わるレスラーG、本物のやくざと、脇を固めるキャラも魅力的だった

  • 921名無し2025/01/23(Thu) 20:14:20ID:IwMzU1MjI(73/79)NG報告

    >>920
    旭さん終盤で再登場してくれて嬉しかった

  • 922名無し2025/01/23(Thu) 20:14:44ID:A2ODk2Mzc(1/1)NG報告

    この玩具の色合いがなんか好きな自分がいる

  • 923名無し2025/01/23(Thu) 20:16:54ID:M2NTIxNDE(1/1)NG報告

    >>916
    読解力無いだけならすまん
    安価元の>>906と言いたいことがいまいち繋がってないように見えるんだけど…何言ってんの?
    三姉妹が退場した事実が今さらだけど寂しいとかなら分かるんだが

  • 924名無し2025/01/23(Thu) 20:24:27ID:Y0MTc4NjY(1/1)NG報告

    >>843
    コイツ毎回名前間違えられてて笑う

  • 925名無し2025/01/23(Thu) 20:26:43ID:M4NDUwNDc(1/1)NG報告

    >>875
    税抜で 7,500円なのね

  • 926名無し2025/01/23(Thu) 20:26:55ID:A1OTA1OTg(16/17)NG報告

    ヤルちゃんの苦魔獣化が近づいてきて
    『倒されても材料に戻るんだから大丈夫だよ説』
    『でも生き物を苦魔獣にした前例なんてないよ説』
    が、自分の中でせめぎ合っている

  • 927名無し2025/01/23(Thu) 20:32:28ID:MzODQ5NTg(1/1)NG報告

    >>923

    出先でid変わってるけど>>916です
     
    "冬映画無くなったから退場させやすくなったのかな?"って文をつけるの忘れた、分かりにくくてごめんよ、申し訳ない

  • 928名無し2025/01/23(Thu) 20:41:51ID:g1MzM3NDI(1/1)NG報告

    >>884
    https://www.oricon.co.jp/news/2167327/full/

    小宮有紗さんはゴーバスターズ 現役時代だけでなく数年後の水着撮影でも爆破背景にグラビア撮影してたりする

  • 929名無し2025/01/23(Thu) 20:45:25ID:IwMzU1MjI(74/79)NG報告

    >>910
    最後の文のところ…嬉しさが隠せてないのよ…そりゃあ嬉しいよね

  • 930名無し2025/01/23(Thu) 20:49:06ID:EzNjM4MTU(1/1)NG報告

    >>926
    コレがアリならスピンドーとかも苦魔獣化できるのかな

  • 931名無し2025/01/23(Thu) 20:51:23ID:U4NzM1ODQ(24/24)NG報告

    https://theriver.jp/strange-absence-doomsday/

    ドゥームズデイにはストレンジ出番無し
    シークレットウォーズには出るらしいが、これ2作が前後編なのかそれともそれぞれ関わるメンバーが違うのか

  • 932名無し2025/01/23(Thu) 20:57:08ID:g2OTEyMDc(1/1)NG報告

    >>927
    付け忘れた部分がないと分かりにくいも分かりやすいもないんじゃ?

  • 933名無し2025/01/23(Thu) 20:59:06ID:QzMzA4NTE(1/1)NG報告

    >>931
    設定的なストレンジ不参戦理由はドクスト3の事件が同時進行で起こって忙しいとかなのかな

  • 934名無し2025/01/23(Thu) 21:02:31ID:UwNDI2NTc(1/1)NG報告

    >>886
    新選組と見廻組の隊士が成敗される回は確かにありそう…

  • 935名無し2025/01/23(Thu) 21:16:13ID:U4MDgyNjU(2/2)NG報告

    >>885
    他に時代劇の史実と違う点っていうと居酒屋とかのシーンで出てくるテーブルとか椅子が存在しないとかが有名かな

  • 936名無し2025/01/23(Thu) 21:21:46ID:UxMDI0OTQ(1/1)NG報告

    >>702
    ブレス系の変身アイテムは持ち運び便利そうだよね

  • 937名無し2025/01/23(Thu) 21:25:57ID:czNTc0MDY(1/1)NG報告

    >>887
    よく考えたらエンドルフとキャンデリラかこの組み合わせ…キョウリュウ好きとしてはニヤついてしまう組み合わせだ

  • 938名無し2025/01/23(Thu) 21:33:33ID:cyMTA2MDM(1/1)NG報告

    >>636
    歌詞を聴くと灯悟の孤独感を表してて良き曲だ

  • 939名無し2025/01/23(Thu) 21:42:25ID:IwMzU1MjI(75/79)NG報告

    ここのスイードの蹴りとアングル好き

    GIF(Animated) / 1.44MB / 0ms

  • 940名無し2025/01/23(Thu) 21:55:02ID:I3MTI4MzA(1/1)NG報告

    特撮のデザインイラストって実写スーツとはまた違った印象受けるよね

  • 941名無し2025/01/23(Thu) 21:58:09ID:U0NDQ1MDM(1/1)NG報告

    宮野さんのマーティも違和感ないね
    YouTubehttps://youtu.be/BvI-6d0nM2w?si=IF0VfXD-BGxn2E1F

  • 942名無し2025/01/23(Thu) 21:59:09ID:IwMzU1MjI(76/79)NG報告

    >>712
    準備期間がいつもより長かったってのが高クオリティに繋がってるのかな

  • 943名無し2025/01/23(Thu) 22:08:40ID:Y5MjA2NDE(1/1)NG報告

    やっとガヴ最新話見たけどショウマの立ち位置がややこしすぎてボカして説明するしかないから状況がややこしくなってるな

    あとグロッタ姉さんが暴れそうな来週の回が楽しみ!

  • 944名無し2025/01/23(Thu) 22:09:39ID:Y5MDgyNzI(1/1)NG報告

    >>903
    コレは予想外だわ
    普通に参戦するかと思ってたわ

  • 945名無し2025/01/23(Thu) 22:13:19ID:I1NDc5NDE(1/1)NG報告

    >>943 早め早めに腹を割って話しておかないと別のやつから凄いタイミングでネタバレされそうだけど大丈夫かな

  • 946名無し2025/01/23(Thu) 22:16:02ID:c1MDgzMzI(1/1)NG報告

    絆斗とラキアは打ち解けるまで時間かかりそう

  • 947名無し2025/01/23(Thu) 22:16:37ID:M3NTEzMjA(1/1)NG報告

    >>758
    値段で考えるなら勇動で良くね?という気持ちと小さい子供に与えるならアクションヒーローの方が良いという気持ちがせめぎ合ってる

  • 948名無し2025/01/23(Thu) 22:21:57ID:UwNjEyMjI(1/1)NG報告

    >>901
    アントレスラーといえば、サプライズ登場したファイヤーガッチャード・アントレスラーはほんとカッコよかった

  • 949名無し2025/01/23(Thu) 22:34:38ID:IwMzU1MjI(77/79)NG報告

    ケーキングフォームでグロッタ姐さんに対して何処までやれるか気になるところ

  • 950名無し2025/01/23(Thu) 22:35:59ID:kxOTc2ODg(1/2)NG報告

    >>940
    あくまで個人の感想・感覚だけど、デザイン画まんまじゃないのが良さに繋がってるパターンとかもあって面白い(その逆もしかり)。
    マジレンのドレイクはデザイン画だと顔は結構ドラゴンというより鬼やゴブリン?な感じだけどスーツだとドラゴン的になってる。個人的にスーツの方が名前からくるドラゴン的な怪人の見た目の完成度は高いなと思う。

  • 951名無し2025/01/23(Thu) 22:36:01ID:cwNzIwNDY(1/2)NG報告

    こう見ると姫も結構胸あるんだな

  • 952名無し2025/01/23(Thu) 22:36:25ID:A1OTA1OTg(17/17)NG報告

    仮面ライダー剣が放送終了20年なわけだが
    冬映画がなくなったことだし、またああいう『主人公がどこかへ去るエンド』をやれる可能性もあるのかな

  • 953名無し2025/01/23(Thu) 22:36:47ID:kxOTc2ODg(2/2)NG報告

    >>950
    踏んだので次スレ立ててきます。

  • 954名無し2025/01/23(Thu) 22:37:45ID:cwNzIwNDY(2/2)NG報告

    >>950
    左のデザインも結構いいじゃないの

  • 955名無し2025/01/23(Thu) 22:39:21ID:MzMjI5MTA(1/2)NG報告

    >>951
    しかもこれかなりデカいよ

  • 956名無し2025/01/23(Thu) 22:40:15ID:MzMjI5MTA(2/2)NG報告

    >>910 滅茶苦茶はしゃいでる…

  • 957名無し2025/01/23(Thu) 22:41:49ID:kwMDAwMjc(1/1)NG報告

    >>952
    ガヴでそれやられると悲しいなんてどころじゃないよな…

  • 958名無し2025/01/23(Thu) 22:45:42ID:M4NzA0NDQ(1/2)NG報告

    次スレが立ってたので誘導
     https://bbs.demonition.com/board/12355/

  • 959名無し2025/01/23(Thu) 22:47:14ID:IwMzU1MjI(78/79)NG報告

    >>951
    ガウマさんはこんな人に好かれてた羨ましいな

  • 960名無し2025/01/23(Thu) 22:47:50ID:M4NzA0NDQ(2/2)NG報告

    >>926
    しかし秀逸なデザインだ…

  • 961名無し2025/01/23(Thu) 22:53:24ID:ExMDA1MjY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3W0uktiqUsY?feature=shared

    実は走力がラビットラビットよりちょっとだけ高いタンクタンクフォーム

  • 962名無し2025/01/23(Thu) 22:54:04ID:U0OTk0MjA(1/1)NG報告

    >>958
    乙!

  • 963名無し2025/01/23(Thu) 22:59:17ID:QxMDYxMjU(1/1)NG報告

    ショウマって情報を小出しにするのが上手いけど今の展開だとそれが逆にいつか大爆発する地雷を作ってしまってるよね

  • 964名無し2025/01/23(Thu) 23:03:39ID:I1MzY1MDc(1/1)NG報告

    >>951
    表情もセクシーだね

  • 965名無し2025/01/23(Thu) 23:10:43ID:IxODU0NTU(1/1)NG報告

    >>958

    盾乙

  • 966名無し2025/01/23(Thu) 23:12:41ID:gyNjk2NTY(1/1)NG報告

    >>935
    そうなると座りながら飲み食いしてたのね

  • 967名無し2025/01/23(Thu) 23:14:00ID:I4MTkwMTE(21/22)NG報告

    >>929
    性別変えたら長谷川さんが描くようなヒロインガールズに近いよねシュウさん

  • 968名無し2025/01/23(Thu) 23:15:07ID:I4MTkwMTE(22/22)NG報告

    >>966
    そうなん⁈
    言われてみればお膳で食べてるもんな

  • 969名無し2025/01/23(Thu) 23:15:19ID:U5NzY2NjA(1/1)NG報告

    >>967あーなんかわかる

  • 970名無し2025/01/23(Thu) 23:16:02ID:AzMjk2ODA(1/1)NG報告

    まあ時代劇でテーブルとかあるのは見栄えの問題なんだろうな

  • 971名無し2025/01/23(Thu) 23:17:04ID:c5MDM4NDQ(1/1)NG報告

    石堂さん女だとヒロイン力強すぎるからな…

  • 972名無し2025/01/23(Thu) 23:17:51ID:IwMzU1MjI(79/79)NG報告

    >>931
    ドゥームズデイとシークレットウォーズの間に来る作品もあるのか気になるね

  • 973名無し2025/01/23(Thu) 23:27:27ID:M2ODYxOTM(1/1)NG報告

    異世界レッドほんま面白いわ

  • 974名無し2025/01/23(Thu) 23:30:48ID:I4MDc1ODY(1/1)NG報告

    ハンティー的にはショウマが隠してる内容も怒ると思うけどそれと同じくらいショウマが自分を信頼して話そうとしないところもキレるポイントなりそう

  • 975名無し2025/01/23(Thu) 23:35:00ID:c3OTUyODY(1/1)NG報告

    >>875
    次は無難にヴラム辺りが来そう

  • 976名無し2025/01/23(Thu) 23:39:56ID:MxMjkxMTg(1/1)NG報告

    グリユニヒロインは毎月のように新衣装着てるな…

  • 977名無し2025/01/23(Thu) 23:41:34ID:MxMTU0NzM(1/1)NG報告

    >>881
    中国だとHDリマスター配信するぐらい人気らしいからな…

  • 978名無し2025/01/23(Thu) 23:49:57ID:cxNzgwNzU(1/1)NG報告

    >>977
    そんなのやってるんだ…知らなかった

  • 979名無し2025/01/23(Thu) 23:50:57ID:c4NzI0MTI(1/1)NG報告

    >>929
    めっちゃウキウキで草

  • 980名無し2025/01/24(Fri) 05:25:58ID:M5NDQ3NTI(1/1)NG報告

    >>946
    人間とグラニュートという点を抜きにしても、自分の復讐より人を守るのが優先な絆斗と、人間を攫ってグラニュートに薬物ばら撒く片棒を担いだラキアだからね
    復讐性の違いでこじれそう

  • 981雑J種2025/01/24(Fri) 05:38:09ID:I1ODkzNjQ(5/5)NG報告

    >>976
    次の円谷アニメ作品が出るまで火を灯し続けないといけないから

  • 982名無し2025/01/24(Fri) 06:32:26ID:cxNTA2ODA(1/1)NG報告

    >>979
    なんか真の最終回をみた気分
    ユウマから、て明言されたからかな

  • 983名無し2025/01/24(Fri) 10:08:00ID:M1NTgxMDg(1/1)NG報告

    >>981
    そろそろ出てもいいよねグリッドマン シリーズの新作

  • 984名無し2025/01/24(Fri) 10:10:04ID:kzOTc0MTI(1/1)NG報告
  • 985名無し2025/01/24(Fri) 12:07:21ID:c5MjE0Njg(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14425/

    フォームチェンジ もあるんだ…

  • 986名無し2025/01/24(Fri) 12:12:08ID:IxMTQwNTY(1/1)NG報告

    >>985
    鉄仮面系のデザインか…なかなかカッコいい

  • 987名無し2025/01/24(Fri) 12:23:26ID:M3MDkwNDA(1/2)NG報告

    ビターガヴの変身者マジで誰なんだろうね

  • 988名無し2025/01/24(Fri) 12:32:57ID:g2MzE0MTY(34/34)NG報告

    >>987
    ベルトガヴな時点でグラニュートなのは確定だし、誰かがベルト付ける方式でも無い

    と考えると真面目に新キャラじゃね?
    ストマック家の面子がなる気配も無いし

  • 989名無し2025/01/24(Fri) 12:34:19ID:M3MDkwNDA(2/2)NG報告

    埋めort

  • 990名無し2025/01/24(Fri) 12:34:47ID:kxNTY0OTY(1/1)NG報告

    >>987
    まさかのショウマとか?

  • 991名無し2025/01/24(Fri) 12:35:37ID:AwNTA3MDg(1/1)NG報告

    >>988
    新キャラか…確かにその線もあり得るね

  • 992名無し2025/01/24(Fri) 12:38:33ID:A3MDU0MjA(1/1)NG報告

    >>1000なら余裕のある大人

  • 993名無し2025/01/24(Fri) 12:39:28ID:E5NzczMDA(1/1)NG報告

    魔族

  • 994名無し2025/01/24(Fri) 12:39:52ID:U1OTA5OTI(1/2)NG報告

    誰かの為にしか強くなれないキャラ

  • 995名無し2025/01/24(Fri) 12:40:11ID:cyODM0MDg(1/1)NG報告

    ドライブドライバーやマッハドライバー、フォームチェンジ用のシフトカーとかのスーパーベスト版出るんだな。
    放映時の商品とは構成をかなり変えてて驚いたわ。

  • 996名無し2025/01/24(Fri) 12:41:57ID:kyMDIyNDA(1/1)NG報告

    1000ならゲゲル

  • 997名無し2025/01/24(Fri) 12:42:09ID:U1OTA5OTI(2/2)NG報告

    >>1000なら巨大化

  • 998名無し2025/01/24(Fri) 12:42:33ID:Y1MzkwNTI(1/1)NG報告

    >>950
    こう見るとだいぶ印象変わるってか別人に見える

  • 999名無し2025/01/24(Fri) 12:44:15ID:E3MTc5Njg(1/1)NG報告

    稼ぎ頭

  • 1000名無し2025/01/24(Fri) 12:44:31ID:M0NzUyMDg(1/1)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています