型月×特撮スレ  906ダースのORT

1000

  • 1名無し2025/01/10(Fri) 15:49:09ID:M4NjA2OTA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12285/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/01/10(Fri) 17:03:18ID:A2ODQ3NTA(1/1)NG報告

    ほんとねどうやってこいつを攻略すれば良いんだろうね

  • 3名無し2025/01/10(Fri) 17:15:49ID:Y3NTMzOTA(1/1)NG報告

    共闘したこの二人を倒すのは難しそう

  • 4名無し2025/01/10(Fri) 17:22:16ID:gyNDQ1NjA(1/1)NG報告

    どうやって倒すの?


    マックス怪獣全部とは言わんがこんなやつばっかりな気がする

  • 5名無し2025/01/10(Fri) 17:53:16ID:QyNjE3NDA(1/38)NG報告

    初登場時のどうやって倒すの? 感は中々異常だった

  • 6名無し2025/01/10(Fri) 17:59:01ID:czOTcyNDA(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1877445242250735790
    ウルトラ怪獣史上最悪とも言われるシルバーブルーメの登場50周年
    衝撃ってレベルじゃない

  • 7名無し2025/01/10(Fri) 18:26:06ID:U3Njc1NDA(1/62)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jH_tKeMX7Bk?si=Xq8lpzAGr-a8ZnTa

    これそのうちキルバスバージョンも投稿されそう

  • 8名無し2025/01/10(Fri) 18:45:59ID:E4MDgxMjA(1/1)NG報告

    死.んでも蘇る能力・システム持ちはまずはそこをどうにかしないといけないからめんどくさい。
    画像は一例。

  • 9名無し2025/01/10(Fri) 18:58:15ID:U3Njc1NDA(2/62)NG報告

    https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/contents/fair_event/detail.php?id=112577
    ウルトラマンもアニメイトで撮影会する時代か

  • 10名無し2025/01/10(Fri) 19:02:48ID:kyOTc2NDA(1/1)NG報告

    割と良いとこまで行ってる時もあるんだけどマジでどうやったら倒せるんすかねこの人
    特にバイオ

  • 11名無し2025/01/10(Fri) 19:58:59ID:AzMjA4NjA(1/21)NG報告

    >>8
    エンターはバックアップカードの消去に陣さん、デーボスは大地の闇の破壊にトリンと
    犠牲を払わないと倒せなかったから、余計に過酷感ある

  • 12名無し2025/01/10(Fri) 20:07:30ID:c3NDQzNDA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44513013

    冥府神とかいうfgo世界でもかなり強そうな奴ら

  • 13名無し2025/01/10(Fri) 20:19:41ID:U3Njc1NDA(3/62)NG報告

    マジレンって敵陣営かなり強いし層が厚いよね

  • 14名無し2025/01/10(Fri) 20:28:17ID:U1MDY1NTA(1/1)NG報告
  • 15名無し2025/01/10(Fri) 20:36:08ID:AyNzE4NDA(1/1)NG報告

    普通に二極神の一人と渡り合うウルザードなんなんですかね 
    強すぎません!?

  • 16名無し2025/01/10(Fri) 20:36:09ID:AzMjA4NjA(2/21)NG報告

    第2弾ビジュアルにいたチョコルドゴチゾウ、なんかヌルッと発売決定したけど
    パッケージのヴァレンがあの黒模様バージョンじゃないし、一体どういう扱いになるのか……

  • 17名無し2025/01/10(Fri) 20:38:36ID:kyOTAyNzA(1/8)NG報告

    >>5
    映画に登場したライニオールと対峙したシーン好き

  • 18名無し2025/01/10(Fri) 20:50:23ID:U3Njc1NDA(4/62)NG報告

    https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

    来月はシビルウォーが地上波初放送みたいだ

  • 19名無し2025/01/10(Fri) 21:08:39ID:k4NDcyODA(1/2)NG報告

    >>6
    やったことエグいくせに直接対決したら強敵でもないのがまた憎らしいよねこいつ。
    本当に不意打ち特化だった。

  • 20名無し2025/01/10(Fri) 21:10:10ID:c2MTczMTA(1/1)NG報告

    >>10
    キングストーンと太陽を壊して、人々の心を折れば倒せるでしょ

  • 21名無し2025/01/10(Fri) 21:15:28ID:UyNjA4NDA(1/1)NG報告

    >>18
    シビルウォーやっとか…この映画も9年前の映画なんよね

  • 22名無し2025/01/10(Fri) 21:20:48ID:M4NDQ4NDA(1/2)NG報告

    >>20
    その時不思議なことが起こった、で太陽復活&RXがさらなる超進化するようにしか思えんw

  • 23名無し2025/01/10(Fri) 21:27:04ID:g3MzU5ODA(1/1)NG報告

    某所で死徒に連なるギマイラという概念を見かけた

  • 24名無し2025/01/10(Fri) 21:29:51ID:U3Njc1NDA(5/62)NG報告

    リマジとはいえよくRX倒せたよなディケイド

    GIF(Animated) / 2.22MB / 0ms

  • 25名無し2025/01/10(Fri) 21:37:07ID:kyMTg2MDA(1/1)NG報告

    >>24
    RXとかクウガはやっぱノーモーションで形態変化できるのが強いな

  • 26名無し2025/01/10(Fri) 21:38:13ID:QyNjE3NDA(2/38)NG報告

    >>16
    黒ヴァレン≠ハンティ の可能性

    酢賀の実験はハンティで成果は出てる
    ニエルブからグラニュートの臓器はもう1個提供されてる
    マッドサイエンティストが自分を実験台にするのもよくある話

    で黒ヴァレン=酢賀 と予想してみる

  • 27名無し2025/01/10(Fri) 21:39:54ID:k4NDcyODA(2/2)NG報告

    >>24
    設計コンセプト的にもディケイドは対ライダーは滅法強いからな。
    ライダー相手に負ける時は大体自分の上位互換みたいな奴ばっかだし。
    RX戦は拘束からの特殊攻撃なファイズをギリギリまで隠して対策されない内に一気に押し込んだ良い戦いだった。

  • 28名無し2025/01/10(Fri) 21:47:55ID:Q1ODEzMzA(1/1)NG報告

    >>6
    最終回でもないのに地球防衛している団体を初手ダイレクトアタック壊滅とか、そりゃあ悪夢だわ…

  • 29名無し2025/01/10(Fri) 22:02:40ID:MyMjkxNjA(1/1)NG報告

    >>21
    9年前?嘘だ!?

  • 30名無し2025/01/10(Fri) 22:05:33ID:Q1OTYyNzA(1/45)NG報告

    >>5
    >>17
    放送後に出たフィギュア王のイラスト解説でコクピットから下の身体は違う星の守護者(何処かの星のスーパー戦隊のレッド)の首から下を挿げ替えてやってきた…ていうつもり、て書いてあった

  • 31名無し2025/01/10(Fri) 22:08:07ID:I2NTQ5NjA(1/1)NG報告

    むしろ倒そうとしてはいけない

  • 32名無し2025/01/10(Fri) 22:08:22ID:AyNTg2NDA(1/1)NG報告

    制作発表会はここ数年よりちょっと早い時期にやるのね

  • 33名無し2025/01/10(Fri) 22:08:49ID:U3Njc1NDA(6/62)NG報告

    スレサムネのORTはほんとしつこかったよな…

  • 34名無し2025/01/10(Fri) 22:14:57ID:QyNjE3NDA(3/38)NG報告

    >>30
    やるかやらないかで言えば絶対やる っていう嫌な信頼

  • 35名無し2025/01/10(Fri) 22:15:01ID:Q1OTYyNzA(2/45)NG報告

    >>33
    リアルに

    もう勘弁してくれよ…て泣き言出たわ

  • 36名無し2025/01/10(Fri) 22:15:46ID:g4OTMzNzA(1/10)NG報告

    >>6
    >>19
    超獣とは別ベクトルで陰湿な奴等ばっかりだったよな、円盤生物…

  • 37名無し2025/01/10(Fri) 22:17:24ID:U3Njc1NDA(7/62)NG報告

    >>34
    むしろあいつは人の嫌がることを進んでやるだろうからな

  • 38名無し2025/01/10(Fri) 22:18:17ID:g4OTMzNzA(2/10)NG報告

    >>31
    『時に拳を、時には華を』
    倒す事だけが全てじゃない怪獣も良いよね…

  • 39名無し2025/01/10(Fri) 22:18:32ID:IyNjM5MjA(1/2)NG報告

    >>3
    敵「ならばレンゲルを狙う!!」

  • 40名無し2025/01/10(Fri) 22:20:22ID:A3MjU3MTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-cS4sofEyTk?si=3zt86gveumeXkY7K

    サムネ見て、少し思ったんだけどさ…
    もしかして、ギルバクも別の銀河に設置されたオニキス(ゼ・ズーゲート)取り込んでる可能性無い?

  • 41名無し2025/01/10(Fri) 22:20:54ID:IyNjM5MjA(2/2)NG報告

    型月ならこの人はどう攻略すりゃあ良いんだろうね

  • 42名無し2025/01/10(Fri) 22:22:14ID:MxMzY4NjA(1/2)NG報告

    実写のCCOとかいう強すぎる奴

  • 43名無し2025/01/10(Fri) 22:22:27ID:Q1OTYyNzA(3/45)NG報告

    >>34
    地球ではキョウリュウレッドの肉体を狙ったけど勝てないから封印した、まで書いてあった

    あくまでデザイナーの考えている設定だけど嫌な説得力あるよね

  • 44名無し2025/01/10(Fri) 22:24:38ID:Q1OTYyNzA(4/45)NG報告

    >>39
    うおぉぉぉぉぉ!!20年目の正直、ロイヤルストレートフラッシュ!

  • 45名無し2025/01/10(Fri) 22:25:48ID:MxMzY4NjA(2/2)NG報告

    >>39
    「力を貸してください、城さん!嶋さん!」

  • 46名無し2025/01/10(Fri) 22:26:49ID:M3NzQwNzA(1/1)NG報告

    牙狼シリーズのどうやって倒せばいいんだ?枠って誰だろうね

  • 47名無し2025/01/10(Fri) 22:27:58ID:g4OTMzNzA(3/10)NG報告

    >>42
    二分の一知らない人最終決戦好き
    最後ら辺はガチトーンで「誰だお前!?」って言ってたよね…

  • 48名無し2025/01/10(Fri) 22:30:07ID:IyNzc4MTA(1/1)NG報告

    IWサノスとEGサノスは戦闘スタイルも志もだいぶ違うよね
     それはそれとして強い…ただただ強い

  • 49名無し2025/01/10(Fri) 22:34:17ID:kyOTAyNzA(2/8)NG報告

    >>46
    ホラー「どうやって倒せばいいんだ…」

  • 50名無し2025/01/10(Fri) 22:34:24ID:QyNjE3NDA(4/38)NG報告

    >>46
    メシアの○○シリーズのホラーとかはだいたいその枠なんだと思う
    牙狼が強すぎるせいであんまそんなイメージ無いけど

  • 51名無し2025/01/10(Fri) 22:34:58ID:U3Njc1NDA(8/62)NG報告

    強すぎるから色々制限掛けられる人

  • 52名無し2025/01/10(Fri) 22:35:23ID:E1NTgyODA(1/1)NG報告

    こんな強い怪人集団出てきたら絶望するよね

  • 53名無し2025/01/10(Fri) 22:35:47ID:AzMjA4NjA(3/21)NG報告

    赤楚衛二さんが『ビルドで注目を集め……』的に紹介されると
    『アマゾンズから知ってるもんね、へっへっへ』と後方古参面してしまうのは自分だけではないと思う

  • 54名無し2025/01/10(Fri) 22:36:34ID:Y1Mzc1NzA(1/1)NG報告

    >>50
    そのメシアを鋼牙がぶっ飛ばしてるし、関連シリーズも牙狼がポテンシャル発揮できるんよな

  • 55名無し2025/01/10(Fri) 22:37:00ID:I0NTgzMTA(1/1)NG報告

    強い上にいざとなったらさっさと撤退もできるクレバーな奴厄介すぎるぜ

  • 56名無し2025/01/10(Fri) 22:39:03ID:cyNTczMjA(1/1)NG報告

    こいつを完璧に倒すなら概念的な能力必要だよね

  • 57名無し2025/01/10(Fri) 22:41:08ID:AzMjA4NjA(4/21)NG報告

    牙狼シリーズで絶望感あった敵というと尊士かなぁ
    未熟とはいえ、騎士3人がかりでも倒せなかった初戦のインパクトが凄い

  • 58名無し2025/01/10(Fri) 22:43:11ID:kyMDU0MDA(1/2)NG報告

    ホワットイフだとなんか死.んでる率が高いサノス

  • 59名無し2025/01/10(Fri) 22:44:49ID:kyMDU0MDA(2/2)NG報告

    vs見てはないんだが宇蟲王ギラがかなり強いらしいと聞いた

  • 60名無し2025/01/10(Fri) 22:45:26ID:Q1OTYyNzA(5/45)NG報告

    >>47
    「斎藤さんじゃーん(嬉しそう)」

  • 61名無し2025/01/10(Fri) 22:46:11ID:Q1OTYyNzA(6/45)NG報告

    >>55
    こいつのおかげで過去の強敵出せるのマジでありがたい

  • 62名無し2025/01/10(Fri) 22:46:25ID:c4MjE4OTA(1/1)NG報告

    >>43
    映画冒頭で宇蟲王ギラと単独で互角に戦えてるのに説得力増すのなんなんだあのキング(あだ名)は…

  • 63名無し2025/01/10(Fri) 22:46:45ID:QyNzA2ODA(1/4)NG報告

    気を許した相手にめっちゃ強いしグイグイ来る人

  • 64名無し2025/01/10(Fri) 22:49:00ID:U3Njc1NDA(9/62)NG報告

    ウルトラマンマックスは敵も最強・最速!なのが良いよね

  • 65名無し2025/01/10(Fri) 22:50:45ID:QyNzA2ODA(2/4)NG報告

    最近だとヴェノム3のゼノファージ強かったな…どう見ても前座みたいな敵なのに…ヌル本人はもっとヤバそう

  • 66名無し2025/01/10(Fri) 22:51:40ID:g2NDkwODA(1/1)NG報告

    円盤生物はロベルガーが一番好き
    久しぶりの円盤生物ってのも有るが、戦い方がスタイリッシュ過ぎる

  • 67名無し2025/01/10(Fri) 22:53:43ID:U3Njc1NDA(10/62)NG報告

    x本編でもZ本編でも大暴れしてたチート怪獣

  • 68名無し2025/01/10(Fri) 22:55:43ID:QyNzA2ODA(3/4)NG報告

    腕っぷしも強いのはもちろんその気になれば搦手も使える牛

  • 69名無し2025/01/10(Fri) 22:57:46ID:YyMzE4NDA(1/1)NG報告

    >>6
    一応、アカネちゃんのコレクションとして再登場してる奴
    ロベルガーやノーバも居るし、円盤生物好きなのかな?
    それはそれとして、ロボフォーはマイナー過ぎでは(一応、ゲームには出てる)?

  • 70名無し2025/01/10(Fri) 22:58:53ID:QyNzA2ODA(4/4)NG報告

    Q.敵『どうやって倒すの?』

  • 71名無し2025/01/10(Fri) 23:00:17ID:YwMDMwNjA(1/1)NG報告

    ドーパントにしては珍しい多彩な能力を使う
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HLBlwQIH4Ng

  • 72名無し2025/01/10(Fri) 23:02:38ID:kyOTAyNzA(3/8)NG報告

    >>59
    冒頭のキングとの戦いでチキューをぶっ壊したりダグデドを倒して新たな宇蟲王になってたよ

    >>63
    スキあらば彼ピとお揃いの傷を見せるなこのどうかしてる女…

  • 73名無し2025/01/10(Fri) 23:04:33ID:g4OTMzNzA(4/10)NG報告

    >>69
    怪獣バスターズか、懐かしいな…
    アレも珍しいマイナー奴が結構出てたよな…
    ジェロニモンや、バルンガとかはゲームでしか出せないだろうしね…

  • 74名無し2025/01/10(Fri) 23:06:43ID:M4MTQ0NjA(1/2)NG報告

    >>72
    うーんこれは強すぎる…勝ちヒロインですわ!

  • 75名無し2025/01/10(Fri) 23:09:59ID:Q5MzY2MjA(1/1)NG報告

    >>63 >>74
    『これって浮気じゃないかな?』

    『う゛わ゛き゛た゛よ゛!!!!』

  • 76名無し2025/01/10(Fri) 23:10:40ID:AzMjA4NjA(5/21)NG報告

    >>73
    『ウルトラ戦士ならバルンガにどう対処するか』はファン永遠の妄想ネタだよな
    『柱』みたいなのがイケるなら、バルンガのテレビ復活もアリなんじゃないですかね

  • 77名無し2025/01/10(Fri) 23:11:52ID:U3Njc1NDA(11/62)NG報告

    >>76
    ガディバとかプリズ魔も行けるかな

  • 78名無し2025/01/10(Fri) 23:22:19ID:k1MDAyMDA(1/1)NG報告

    スターウォーズの"どうやって倒せば良いんだ枠"は闇落ちアナキンかね〜

  • 79名無し2025/01/10(Fri) 23:23:46ID:E0ODU1MzA(1/1)NG報告

    >>69
    ufo怪獣のアブドラルースも居るので、全員円盤繋がりである
    後、ノーバとシルバーブルーメ以外は80先生と戦ってる怪獣

  • 80名無し2025/01/10(Fri) 23:38:27ID:U3Njc1NDA(12/62)NG報告

    アカネちゃんって結構金持ってるよなあんなに収集してるし

  • 81名無し2025/01/10(Fri) 23:41:20ID:UyMjE5MzA(1/1)NG報告

    円盤生物で再登場させやすいのはブラックガロンかな

  • 82名無し2025/01/10(Fri) 23:48:41ID:g4OTMzNzA(5/10)NG報告

    >>81
    後はロベルガーとか?
    ラスボス補正でブラックエンドも良いかもしれない

  • 83名無し2025/01/10(Fri) 23:56:29ID:I3MDc2MzA(1/1)NG報告

    円盤生物再登場するならある程度現代的な見た目に変えるのはアリだろうか

  • 84名無し2025/01/11(Sat) 00:01:41ID:cyNjQ2ODY(6/21)NG報告

    スペッキオ、他の怪獣の外見は真似られても能力は変わらないし
    ゴメス以外の姿になっても戦い方のバリエーションは増えない……と考えると、実は潰しが利かない気もする

  • 85名無し2025/01/11(Sat) 00:09:17ID:AzMTcwODU(1/1)NG報告

    ガディバとスペッキオが共演するところみたいな

  • 86名無し2025/01/11(Sat) 00:23:19ID:c3ODgxNTQ(13/62)NG報告

    >>81
    サタンモアとかどうだろう

  • 87名無し2025/01/11(Sat) 00:23:47ID:k0ODcyMzg(1/1)NG報告

    >>42
    四人相手にしてボコるはヤバすぎる

  • 88名無し2025/01/11(Sat) 05:56:59ID:czMjU5NDY(1/2)NG報告

    >>78
    オビワンがムスタファーで止められなかったら、いずれ皇帝に下剋上する最強のシス卿が誕生していた気がする

  • 89名無し2025/01/11(Sat) 07:15:45ID:I4OTkyMzc(1/2)NG報告

    >>84
    そうでもないんじゃない? モグージョンで考えると、

    伸びる手や舌は体の構造だから再現できる
    カッターの可動も再現できるし、飛ばすのも光弾で代用可能
    再現できないのは、掌の光みたいな状態異常を起こす攻撃くらい

    しかも、飛行能力やバリア、硬いボディもついてくるし、大半の怪獣より多芸なくらい

  • 90名無し2025/01/11(Sat) 08:19:43ID:c3ODgxNTQ(14/62)NG報告

    スペッキオ使えばベリアル融合獣出せるかも

  • 91名無し2025/01/11(Sat) 08:45:11ID:c3ODgxNTQ(15/62)NG報告

    アーク待機

  • 92名無し2025/01/11(Sat) 08:45:36ID:QyMzQ5MDc(1/1)NG報告

    >>82
    ロベルガーのデザイン好きだからまた見たい

  • 93名無し2025/01/11(Sat) 08:46:18ID:k2MDUyMTQ(1/1)NG報告

    >>48
    EGサノスはちょっと小物だよね

  • 94名無し2025/01/11(Sat) 08:47:31ID:c5MzQ3NjM(1/1)NG報告

    >>51
    万全の状態のゼロビヨンド見たい

  • 95名無し2025/01/11(Sat) 08:48:39ID:AyMjU3MjI(1/1)NG報告

    >>14
    実質春映画だろ!これ

  • 96名無し2025/01/11(Sat) 08:49:05ID:g3MjMxNzk(1/1)NG報告

    >>88
    オビワンもオビワンでなかなか強いという

  • 97名無し2025/01/11(Sat) 08:55:28ID:YyMzk4Mjk(1/1)NG報告

    さてアークも残り二回

  • 98名無し2025/01/11(Sat) 08:56:07ID:A0NzQzNjI(1/1)NG報告

    >>61
    イベントショーとかでも大活躍らしいな

  • 99名無し2025/01/11(Sat) 08:56:44ID:I1MzU5Mzk(1/1)NG報告

    >>2
    下手な炎技だと凍結されるしね

  • 100名無し2025/01/11(Sat) 08:57:58ID:Q0NTA5Njk(1/1)NG報告

    アークそろそろ始まる

  • 101名無し2025/01/11(Sat) 09:00:15ID:Y0MjA3Nzc(1/1)NG報告

    始まった

  • 102名無し2025/01/11(Sat) 09:00:33ID:IyODM3NDk(1/31)NG報告

    シュワッチ!シュワッチ!

  • 103名無し2025/01/11(Sat) 09:00:35ID:I1Mzg1NDI(1/17)NG報告

    アークもいよいよラスボス戦だ

  • 104名無し2025/01/11(Sat) 09:01:04ID:k3OTE2OTQ(1/2)NG報告

    前回のおさらい

  • 105名無し2025/01/11(Sat) 09:01:24ID:k3OTE2OTQ(2/2)NG報告

    めちゃくちゃじゃねえか!

  • 106名無し2025/01/11(Sat) 09:01:33ID:Q2NzU5MTE(1/2)NG報告

    これはまずいな

  • 107名無し2025/01/11(Sat) 09:01:49ID:Q2NzU5MTE(2/2)NG報告

    ワシの町がぁ~
    シチョー!

  • 108名無し2025/01/11(Sat) 09:02:54ID:EyODM0ODA(1/1)NG報告

    お通夜かよ

  • 109名無し2025/01/11(Sat) 09:03:15ID:M2NjgwODU(1/1)NG報告

    何か説明してくれよ!

  • 110名無し2025/01/11(Sat) 09:03:32ID:I5MzgwNzU(1/1)NG報告

    怖いなぁ

  • 111名無し2025/01/11(Sat) 09:05:20ID:I1Mzg1NDI(2/17)NG報告

    全 部 夢 オ チ

  • 112名無し2025/01/11(Sat) 09:05:30ID:EyMTg3NTc(1/1)NG報告

    偽物か!?

  • 113名無し2025/01/11(Sat) 09:05:38ID:E0NDYzNzQ(1/19)NG報告

    夢オチ…だと…!?

  • 114名無し2025/01/11(Sat) 09:05:57ID:A3OTQwMTU(1/2)NG報告

    ゼズーの罠か

  • 115名無し2025/01/11(Sat) 09:06:07ID:c3ODgxNTQ(16/62)NG報告

    嘘だろ!?

  • 116名無し2025/01/11(Sat) 09:06:30ID:A3OTQwMTU(2/2)NG報告

    7歳の想像力は無理がない?

  • 117名無し2025/01/11(Sat) 09:07:14ID:M4NTExOTA(1/1)NG報告

    嘘だ…僕を騙そうとしている…

  • 118名無し2025/01/11(Sat) 09:07:28ID:kyOTc0MTA(1/1)NG報告

    ホムガーと精霊も夢だったのか

  • 119名無し2025/01/11(Sat) 09:07:34ID:IyODM3NDk(2/31)NG報告

    アーク…嘘だよな…?

  • 120名無し2025/01/11(Sat) 09:07:58ID:MwMTU0MzI(1/2)NG報告

    これ何らかの精神攻撃受けてるな…

  • 121名無し2025/01/11(Sat) 09:08:25ID:c3ODgxNTQ(17/62)NG報告

    いやそっちの方が夢だろ…

  • 122名無し2025/01/11(Sat) 09:08:33ID:MwMTU0MzI(2/2)NG報告

    これ誘導してるな

  • 123名無し2025/01/11(Sat) 09:08:48ID:g1Mzg2MDM(1/1)NG報告

    そうはならんやろ

  • 124名無し2025/01/11(Sat) 09:08:56ID:E5MjAyNTA(1/2)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 125名無し2025/01/11(Sat) 09:09:04ID:c0ODY5ODY(1/7)NG報告

    まがい物過ぎて殴りたくなるな

  • 126名無し2025/01/11(Sat) 09:09:24ID:E5MjAyNTA(2/2)NG報告

    メフィラスかよ

  • 127名無し2025/01/11(Sat) 09:09:43ID:gwMDI4MzQ(1/1)NG報告

    こりゃ詐欺師の手口だな

  • 128名無し2025/01/11(Sat) 09:10:35ID:UwNzIxMzY(1/2)NG報告

    仮に夢だとしたらブレーザーとの共闘はなんなんだよ

  • 129名無し2025/01/11(Sat) 09:10:40ID:Y2NzYwNzI(1/29)NG報告

    怖いわ!

  • 130名無し2025/01/11(Sat) 09:10:56ID:IyODM3NDk(3/31)NG報告

    せめて掘り起こしてあげてシュウちゃん…

  • 131名無し2025/01/11(Sat) 09:11:23ID:E0NDYzNzQ(2/19)NG報告

    お前はバリアになろうとしたけど駄目だったおばさん!

  • 132名無し2025/01/11(Sat) 09:11:23ID:I1Mzg1NDI(3/17)NG報告

    あの光線食らってよく生きてたなアイツ…

  • 133名無し2025/01/11(Sat) 09:11:39ID:UwNzIxMzY(2/2)NG報告

    生きとったんかワレ!

  • 134名無し2025/01/11(Sat) 09:11:48ID:IyODM3NDk(4/31)NG報告

    ファッ!?

  • 135名無し2025/01/11(Sat) 09:11:57ID:EzMzEyNTU(1/2)NG報告

    何を見せられてるんだ!?

  • 136名無し2025/01/11(Sat) 09:12:23ID:EzMzEyNTU(2/2)NG報告

    律儀すぎでは?

  • 137名無し2025/01/11(Sat) 09:12:38ID:M0NzgyNTc(1/1)NG報告

    手伝うんカーイ

  • 138名無し2025/01/11(Sat) 09:12:57ID:c0NjA3NzU(1/1)NG報告

    もうそこに突っ立ってるだけで面白いんだが

  • 139名無し2025/01/11(Sat) 09:13:35ID:M1NzE0OTc(1/3)NG報告

    なんかファンシーに見せかけて不気味だな

  • 140名無し2025/01/11(Sat) 09:13:54ID:c3ODgxNTQ(18/62)NG報告

    えぇ…

  • 141名無し2025/01/11(Sat) 09:15:35ID:M1NzE0OTc(2/3)NG報告

    ん!?

  • 142名無し2025/01/11(Sat) 09:16:01ID:UxNjU3ODI(1/1)NG報告

    アーク上司!

  • 143しろ炭素2025/01/11(Sat) 09:16:12ID:k1MDU3ODc(1/14)NG報告

    陰湿だなあ……

  • 144名無し2025/01/11(Sat) 09:16:21ID:E0ODA3MTc(1/2)NG報告

    なんか急に言い出だしたぞこやつ

  • 145名無し2025/01/11(Sat) 09:16:24ID:E0NDYzNzQ(3/19)NG報告

    広瀬裕也にすごい存在が憑依…
    だいたいSSSS.GRIDMANだな

  • 146名無し2025/01/11(Sat) 09:16:43ID:E0ODA3MTc(2/2)NG報告

    傍迷惑すぎる

  • 147名無し2025/01/11(Sat) 09:17:02ID:Q2OTM2NzE(1/1)NG報告

    もしかしてすごく俗っぽい?

  • 148名無し2025/01/11(Sat) 09:17:18ID:Y2NzYwNzI(2/29)NG報告

    結構ヤバかったな

  • 149名無し2025/01/11(Sat) 09:17:25ID:A2NDc0OTU(1/1)NG報告

    手段と目的が逆転してる

  • 150しろ炭素2025/01/11(Sat) 09:17:52ID:k1MDU3ODc(2/14)NG報告

    精神攻撃系ラスボスかあ……

  • 151名無し2025/01/11(Sat) 09:17:55ID:kzNzMyNjk(1/1)NG報告

    16年間夢オチはウソ

  • 152名無し2025/01/11(Sat) 09:18:04ID:c2NTk0ODM(1/1)NG報告

    oh…

  • 153名無し2025/01/11(Sat) 09:18:32ID:Q0OTIwMjE(1/5)NG報告

    ビオルノさん…

  • 154名無し2025/01/11(Sat) 09:18:33ID:IyODM3NDk(5/31)NG報告

    暗 黒 宇 宙 卿

  • 155名無し2025/01/11(Sat) 09:19:03ID:Q0OTIwMjE(2/5)NG報告

    暗黒宇宙卿!?

  • 156名無し2025/01/11(Sat) 09:19:13ID:c3ODgxNTQ(19/62)NG報告

    お前そんな姿なのか

  • 157名無し2025/01/11(Sat) 09:19:39ID:Q0OTIwMjE(3/5)NG報告

    ヒロインじゃん

  • 158名無し2025/01/11(Sat) 09:19:56ID:A3NTcwMjQ(1/1)NG報告

    何やってんだコイツ…

  • 159名無し2025/01/11(Sat) 09:20:21ID:g5OTQ0MjU(1/1)NG報告

    イカれた展開からのこれである

  • 160名無し2025/01/11(Sat) 09:20:29ID:Q4NzcyMDk(1/1)NG報告

    草?

  • 161名無し2025/01/11(Sat) 09:21:01ID:Q5NjQxMDU(1/2)NG報告

    頑張れ防衛軍

  • 162名無し2025/01/11(Sat) 09:21:52ID:Q5NjQxMDU(2/2)NG報告

    ええええ

  • 163名無し2025/01/11(Sat) 09:22:18ID:A0NjQwMTE(1/1)NG報告

    バレとる…

  • 164名無し2025/01/11(Sat) 09:22:22ID:I1Mzg1NDI(4/17)NG報告

    ほぼほぼ気付いてはいるけど口にはしない、か……

  • 165名無し2025/01/11(Sat) 09:22:38ID:M0ODcxMTA(1/1)NG報告

    もう読めたぞ次の展開…

  • 166名無し2025/01/11(Sat) 09:23:01ID:YzMjkwMzU(1/2)NG報告

    みんな分かってて口に出さないのが優しい

  • 167名無し2025/01/11(Sat) 09:23:36ID:c3ODgxNTQ(20/62)NG報告

    重症ですね…これ

  • 168しろ炭素2025/01/11(Sat) 09:23:38ID:k1MDU3ODc(3/14)NG報告

    バリア内殲滅とかえぐ

  • 169名無し2025/01/11(Sat) 09:24:03ID:YzMjkwMzU(2/2)NG報告

    破壊規模やべぇ!

  • 170名無し2025/01/11(Sat) 09:24:20ID:E0NDYzNzQ(4/19)NG報告

    走れ!に対して行くな!か…

  • 171名無し2025/01/11(Sat) 09:24:24ID:k1Nzg2MDE(1/1)NG報告

    バリアで街引き潰しながら歩くんじゃねえ

  • 172名無し2025/01/11(Sat) 09:24:50ID:IyMTkyMDE(1/1)NG報告

    敵も味方もバリアの使い手か

  • 173名無し2025/01/11(Sat) 09:25:02ID:ExNTk1NjY(1/1)NG報告

    さてどうなるどうなる

  • 174名無し2025/01/11(Sat) 09:25:27ID:c0NDc4NjE(1/1)NG報告

    走れユウマ!

  • 175しろ炭素2025/01/11(Sat) 09:25:29ID:k1MDU3ODc(4/14)NG報告

    夢幻獣、か
    想像力のウルトラマンの最後の敵はそういうわけね

  • 176名無し2025/01/11(Sat) 09:25:49ID:I1OTIxNjE(1/1)NG報告

    あれ、この展開…

  • 177名無し2025/01/11(Sat) 09:25:59ID:Q0NjcyNTg(1/1)NG報告

    つ、強い

  • 178名無し2025/01/11(Sat) 09:26:19ID:Q3OTEzNzg(1/1)NG報告

    どんどんキモくなる!

  • 179名無し2025/01/11(Sat) 09:26:30ID:M3MTY5MjU(1/2)NG報告

    頑張れ!ウルトラマン!

  • 180名無し2025/01/11(Sat) 09:26:55ID:c3ODgxNTQ(21/62)NG報告

    普通に強い…

  • 181名無し2025/01/11(Sat) 09:27:17ID:E5MjI4OA=(1/1)NG報告

    もしかしてモチーフたこ?

  • 182名無し2025/01/11(Sat) 09:27:24ID:M3MTY5MjU(2/2)NG報告

    精神攻撃!

  • 183名無し2025/01/11(Sat) 09:28:02ID:kzNTU1MDk(1/1)NG報告

    アーマーが厄ネタすぎる

  • 184名無し2025/01/11(Sat) 09:28:15ID:YyNTE2Nzg(1/2)NG報告

    ギルバグラスボスの風格あるな

  • 185名無し2025/01/11(Sat) 09:29:34ID:I1Mzg1NDI(5/17)NG報告

    ガッツリ精神攻撃するラスボスってのも珍しいもんだ

  • 186名無し2025/01/11(Sat) 09:30:15ID:YyNTE2Nzg(2/2)NG報告

    次回で最終回か…

  • 187名無し2025/01/11(Sat) 09:30:44ID:EyNDM5MjY(1/1)NG報告
  • 188名無し2025/01/11(Sat) 10:01:11ID:c3ODgxNTQ(22/62)NG報告
  • 189名無し2025/01/11(Sat) 10:02:47ID:E3MzEwMzc(6/10)NG報告

    実際に見てみると、想像以上に気持ち悪いなコイツ…
    よく見ると、口が笑ってるというか嘲笑ってる様にも見えるし、正に悪夢みたいな怪獣だよギルバグ…

  • 190名無し2025/01/11(Sat) 10:03:07ID:E3MzEwMzc(7/10)NG報告

    >>189
    貼り忘れ

  • 191名無し2025/01/11(Sat) 10:03:34ID:c3ODgxNTQ(23/62)NG報告

    汚染物質送りつけてヒーローを苦しめる悪役初めて見たわ

  • 192名無し2025/01/11(Sat) 10:08:36ID:IzMzc2MTA(1/1)NG報告

    アークの敵って何重にもメタ貼ってくるよね

  • 193名無し2025/01/11(Sat) 10:09:41ID:Q0MDk1Mzg(1/1)NG報告

    ギルバグに比べるちゃんと現地で自分でやることやるタルタロスって良い上司だよな

  • 194名無し2025/01/11(Sat) 10:13:28ID:g3Mzk0Njg(1/1)NG報告

    2クールは終わるのが早いな

  • 195名無し2025/01/11(Sat) 10:14:10ID:kyOTI5NzA(1/1)NG報告

    >>12
    ウルカイザーを此処で出してくるの販促上手いなぁ

  • 196名無し2025/01/11(Sat) 10:27:45ID:YwNjgxNjc(1/2)NG報告

    >>69
    ロボフォーって確か80怪獣か

  • 197名無し2025/01/11(Sat) 10:30:07ID:YwNjgxNjc(2/2)NG報告

    >>63
    夢芽さんやその格好はエッチすぎませんか?

  • 198名無し2025/01/11(Sat) 10:52:10ID:I4OTkyMzc(2/2)NG報告

    殴るしかできないソリス、火力のないルーナ、そして汚染真っ只中のギャラクシー
    外付けの強化アイテムのクセが強いから、アーク本人が弱体化すると逆転の目がなくなるのか

  • 199名無し2025/01/11(Sat) 10:55:14ID:IzMDIyNjI(1/1)NG報告

    思った以上に嫌な奴だなゼ・ズー

  • 200名無し2025/01/11(Sat) 11:03:51ID:U2OTk3Mjc(4/8)NG報告

    初代牙狼がイッキ見出来るようになってるね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uKVURB3Lf0o&ab_channel

  • 201名無し2025/01/11(Sat) 12:30:09ID:gzMjczOTE(1/1)NG報告

    シュウさん。性別変えたら六花さんじゃ?

  • 202名無し2025/01/11(Sat) 13:18:56ID:g0MjU3Njk(1/1)NG報告

    今週のアーク見た。
    萩原聖人さんの演技すげえなんだけど、あらすじにあった「16年間のすべてが、幻だ」と語るアークが一言目の「気が付いたかユウマ」からマジで即これになるバレバレ演技していて笑ってしまった。

  • 203名無し2025/01/11(Sat) 13:22:03ID:I2NDEwMDE(1/1)NG報告

    https://x.com/sonoko_uchusen/status/1877482987513852158
    こんなのついてくるのか…かっこいいな!

  • 204名無し2025/01/11(Sat) 13:24:09ID:U0MDYzNDY(1/2)NG報告

    >>202
    敵のやってることも、ほぼ同じだからな・・・

  • 205名無し2025/01/11(Sat) 13:59:05ID:c0NTUyNzA(1/1)NG報告

    今回の話で分かったことを纏めるとギャラクシーアーマー自体にはデメリット無いってことか

  • 206名無し2025/01/11(Sat) 14:13:08ID:c4MDc1MDE(1/1)NG報告

    再放送されたべらぼう見たけど合戦はないがその分現実的な生々しさのある悲劇シーンが沢山見れそうだな

  • 207名無し2025/01/11(Sat) 15:03:30ID:k5MTc0ODU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YxEEKAKYEgk?si=jUTvJt6zRFdvlNg-
    YouTubehttps://youtu.be/TrpSLiD5WZs?si=-Nfc8pn8anWs-sjA
     メガレン更新!

    ヒネラーの目的ってなんか蛮野のやろうとしたとこを思い出すな

  • 208名無し2025/01/11(Sat) 15:12:34ID:IzNTAxNzU(1/2)NG報告

    >>199
    言うほど嫌な奴かな?
    侵略ではなく滅ぼす前提なら、川に毒を流すくらいやるでしょ

    卑劣様みたいな発想のエグさは感じるけど、人格と結びつくような行いではない

  • 209名無し2025/01/11(Sat) 15:24:43ID:A4MzM1Njk(1/1)NG報告

    >>206
    あ、今回も前作に続いて合戦ないのか
    ちと残念だけど平和な時代が見れるのは良いことか

  • 210名無し2025/01/11(Sat) 15:25:25ID:cwNTI3Mjg(1/1)NG報告

    >>18
    関東ローカルの平日午後1時台か…ちと社会人には厳しいな

  • 211名無し2025/01/11(Sat) 15:36:06ID:c3ODgxNTQ(24/62)NG報告

    暗黒宇宙卿ってなんだよ…ここだけ絵面がトンチキすぎる

  • 212名無し2025/01/11(Sat) 15:38:20ID:k0NzM5MTg(1/1)NG報告

    今週からニチアサに加えてまほプリ2や異世界レッドも始まるが後者が深夜だからリアタイで見るか録画・配信で見るか迷う

  • 213名無し2025/01/11(Sat) 15:46:02ID:kzODkxNTI(1/1)NG報告

    >>212
    異世界レッドは自分のいる地域では映らないしbsも見れないのでAbema配信で見るつもり

  • 214名無し2025/01/11(Sat) 15:53:41ID:c3ODgxNTQ(25/62)NG報告

    ギルバグは前作のヴァラロン同様次回作以降でも使えそうな感じの怪獣だな

  • 215名無し2025/01/11(Sat) 16:16:30ID:AyNDAxMDc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/9DTLwjhtuH4?si=9Kd594X87RbF01Ef

    悪魔のいけにえが無料公開されてた


    >>55
    ナラクがチートすぎるんだよな

  • 216名無し2025/01/11(Sat) 16:19:25ID:AxNDA4ODg(1/1)NG報告

    グリーザですら中ボスやったしギルバグもイケルイケル

  • 217名無し2025/01/11(Sat) 16:28:59ID:Y5NTkwODg(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pQhWOsuYiFc?si=3zeQtJl2isTjfAkO

    台本無いのかもしれないが何で噛み噛みなんだよww

  • 218名無し2025/01/11(Sat) 16:32:15ID:c3ODgxNTQ(26/62)NG報告

    ギルバグはあれだな…ラスボス怪獣というよりたまたま最後に戦うだけの敵って感じがする

  • 219名無し2025/01/11(Sat) 16:45:08ID:A1MTI0MTg(1/1)NG報告
  • 220名無し2025/01/11(Sat) 17:12:15ID:EyNjU2ODQ(1/1)NG報告
  • 221名無し2025/01/11(Sat) 18:32:10ID:cyNjQ2ODY(7/21)NG報告

    ニュージェネのラスボスを振り返ってみると、黒幕自身でもその刺客でも、誕生や目覚めを仕組まれた形ですらない
    純粋に災害的存在のグリーザがやっぱり異質だよな

  • 222名無し2025/01/11(Sat) 18:32:53ID:M2OTAzMjc(7/45)NG報告

    >>204
    スィードには悪意ではなく彼女なりの善意が見えるのが違いぐらいだな

  • 223名無し2025/01/11(Sat) 18:33:39ID:M0MDM5MjY(1/1)NG報告
  • 224名無し2025/01/11(Sat) 18:46:22ID:IzNTAxNzU(2/2)NG報告

    >>223
    体がとろける寝心地だろうね

  • 225名無し2025/01/11(Sat) 19:18:08ID:cyNTM5OTk(1/1)NG報告

    『新規サーヴァントの黒姫?ビショーネ?タケルくん知ってる?』

  • 226名無し2025/01/11(Sat) 20:08:15ID:A3MDY2NDg(1/3)NG報告

    よく捕まることを強調されるチョコダン…
    https://youtube.com/shorts/m656ve1r6CM?si=3rKzZ1DNtZAg0NxV

  • 227名無し2025/01/11(Sat) 20:13:26ID:IzMzY5MjM(1/2)NG報告

    >>223
    安全にジャイアント芹沢博士ごっこができるな

  • 228名無し2025/01/11(Sat) 20:19:40ID:A1NDA5NjI(1/1)NG報告

    >>225
    黒姫伝説はタケル殿でも知ってるか微妙なとこかも

  • 229名無し2025/01/11(Sat) 21:11:45ID:A4ODg2OTk(1/1)NG報告

    見てきた
    実写だし10日後ぐらいに話題に出すならこっちですかね?

  • 230名無し2025/01/11(Sat) 21:17:39ID:c3ODgxNTQ(27/62)NG報告

    >>229
    これ確か主演の人がめっちゃ辞めたいってぼやいてるやつだよね

  • 231名無し2025/01/11(Sat) 21:21:52ID:c3MjkwMTI(1/1)NG報告

    >>199
    滅多にギャラクシーアーマー使わなかったのは、コレが原因なのかもね…

  • 232名無し2025/01/11(Sat) 21:22:15ID:kwNzEzMjI(1/1)NG報告

    >>230
    このアンチ、辞めたがってるのに主演も監督もやっている…

  • 233名無し2025/01/11(Sat) 21:25:56ID:I0NjE5MzA(1/1)NG報告

    松重豊さんってコワモテのイメージあったけど今は定食屋でご飯食ってる人のイメージだわ

  • 234名無し2025/01/11(Sat) 21:26:41ID:gzMzY5MjY(1/1)NG報告

    タケル殿は多分リチャードと英雄の話で盛り上がってそう

  • 235名無し2025/01/11(Sat) 21:29:34ID:kzNDE3Mjk(1/1)NG報告

    >>233
    コワモテと飯食うの両立した映画でしたねこの映画見てたらアルフォート食べたくなる

  • 236名無し2025/01/11(Sat) 21:35:59ID:IwNzk3MTE(1/2)NG報告

    黒姫も甲賀三郎&千代女も紅葉さんも義仲&巴さんも長野…

    そういや長野県ってグロンギ封印されてた…型月世界とライダーシリーズが同じ世界だとますます長野が人外魔境になってしまう

  • 237名無し2025/01/11(Sat) 21:36:36ID:Y4MzY1ODU(1/1)NG報告

    >>235
    ワイ、刑務所の中を読んで現在の自分の杜撰な食生活と比較して泣く
    自炊じゃ面倒なもの多くてね…

  • 238名無し2025/01/11(Sat) 21:38:24ID:IwNzk3MTE(2/2)NG報告

    >>237
    犯罪やってない人より豪華な生活してる海外の刑務所とかもあるらしいな

  • 239名無し2025/01/11(Sat) 21:56:02ID:Q0ODQ2MTI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44513015
    ジャッカー更新!
    昭和特撮はタイアップみたいな地方ロケ多いよね

  • 240名無し2025/01/11(Sat) 22:15:54ID:A1Nzc1NDc(1/1)NG報告

    正体バレからのウルトラマンと人間で力を合わせてラスボス倒すぞ!って感じのZ〜デッカーまでのノリが好きなんだけどアークも最終回でそうなるのかな


    去年のブレーザーは正体バレしなかったらその分期待したい

  • 241名無し2025/01/11(Sat) 22:22:08ID:c3ODgxNTQ(28/62)NG報告

    >>240
    最終回、劇場版を経て客演回で後輩にすら正体バレしなかったの今考えると異例すぎるな

  • 242名無し2025/01/11(Sat) 22:28:30ID:M4OTM0NDk(1/2)NG報告

    >>211
    ルティオンたち今は星系で連盟みたいな感じ(統治者達って言ってたし)なんだろうから本来ただの宇宙卿だったんだろう。それがなんか強硬派でとんでもねぇ奴だったのが明るみになったと

  • 243名無し2025/01/11(Sat) 22:29:15ID:Q4MTkwODM(1/2)NG報告

    ビルドのヒロインは万丈…トリガーのヒロインはアキト…アークのヒロインは石堂さんという風潮…………一理ある

  • 244名無し2025/01/11(Sat) 22:32:52ID:gyNzMyNjg(1/1)NG報告

    今の三大特撮の主人公と男キャラバディの湿度が高すぎるっピ……

  • 245名無し2025/01/11(Sat) 22:32:52ID:IxOTQ0NTM(1/11)NG報告

    >>200
    アニバーサリー関連気になるね
    個人的には空遠のその後が気になるけど

  • 246名無し2025/01/11(Sat) 22:33:39ID:cyNjQ2ODY(8/21)NG報告

    >>241
    『作風的に、バレたら拘束されたり大変なことにならざるを得ないから』
    みたいな理由だったっけ
    まあ、尺を割くのはそこじゃないという判断はわかる

  • 247名無し2025/01/11(Sat) 22:34:14ID:M3NDE0OTk(1/1)NG報告

    >>213
    この手のでライダー的なのってあるっけ?

  • 248名無し2025/01/11(Sat) 22:35:52ID:c3ODgxNTQ(29/62)NG報告

    もうゲント隊長が正体バレすることもないだろうな映像新作が作られない限り

  • 249名無し2025/01/11(Sat) 22:36:22ID:IxOTQ0NTM(2/11)NG報告

    >>240
    劇場版でバレ来るかなぁと思いきや、まさかバレなかったとは
    実際、バレたらゲントさんどういう扱いになるんだろ?

  • 250名無し2025/01/11(Sat) 22:36:49ID:EyMjEzMjA(1/1)NG報告

    >>244
    ブンブンなんかは加湿組と除湿組に分かれてるからな…

  • 251名無し2025/01/11(Sat) 22:37:52ID:UwOTQ3NDI(1/1)NG報告

    振り返ってみるとバラエティ豊かな作風だからユウマがちょっと脇にいる感じの回も多かった印象のアーク

  • 252名無し2025/01/11(Sat) 23:06:17ID:AwNTcwMDI(1/2)NG報告

    勇者(ブレイブ)って聞くとどうしても脳裏にあの特撮キャラが思い浮かぶ

  • 253名無し2025/01/11(Sat) 23:09:10ID:U0MDYzNDY(2/2)NG報告

    >>230
    小食なのに一杯食わないといけないから大変よね
    でもそれを感じさせないくらいには食べる演技が凄く良い

    だから食え(理不尽

  • 254名無し2025/01/11(Sat) 23:10:24ID:AwNTcwMDI(2/2)NG報告

    長寿ドラマって辞め時分かんなくなるのかな作ってる方も

  • 255名無し2025/01/11(Sat) 23:11:55ID:c3NTU2OTI(1/1)NG報告

    >>244 バディの関係性なんてこれぐらいの湿度で良いんだよな

  • 256名無し2025/01/11(Sat) 23:17:07ID:Q0MjU4MDA(1/1)NG報告

    >>252
    この特異点に同行できそうなキャラを考えてみようか

  • 257名無し2025/01/11(Sat) 23:17:35ID:cyNjQ2ODY(9/21)NG報告

    平成ウルトラ怪獣にもっと活躍の場があったらいいな、と思うのは確かだが
    昭和勢も、ゴモラやゼットンみたいな大スターの陰には映像で拾われていない怪獣がたくさんいることを忘れずにいたい
    (ジラース、ジェロニモンとかどうしようもないのもいるにしても)

  • 258名無し2025/01/11(Sat) 23:22:06ID:IyNTAyODE(1/1)NG報告

    >>257
    ゴジラやガメラシリーズのマイナー怪獣や非ウルトラの円谷怪獣やその他特撮のマイナー怪獣にも何か供給欲しいぜ

  • 259名無し2025/01/11(Sat) 23:23:02ID:E3MzEwMzc(8/10)NG報告

    >>241
    >>246
    >>248
    >>249
    絶対に碌でもない未来しか見えねぇよ…
    正直、そこら辺の倫理観はあの地球の人間には期待できんし…

  • 260名無し2025/01/11(Sat) 23:24:34ID:A0ODAyMzM(1/1)NG報告

    >>257
    ゴルドンやケムラーとか久しぶりに見てみたいわ…
    ゴルドンはゲームだけだし、ケムラーはイルーゴのガスが行けたのなら出せるやろ…

  • 261名無し2025/01/11(Sat) 23:25:56ID:kyMzExODk(1/1)NG報告

    令和になってからウルトラ関連において良い意味で驚くことが多いがザ☆やUSAの怪獣が新造されることは果たしてあるのか

  • 262名無し2025/01/11(Sat) 23:33:37ID:c0MzE1NzI(1/2)NG報告

    個人的にTDGコスモスハイコンセプトからそれぞれ怪獣再登場させるならこんな感じがいいな

    ティガ→ジョーモノイド
    ダイナ→ゲランダ
    ガイア→サタンビゾー
    コスモス→スコーピス
    ネクサス→ゴルゴレム
    マックス→モエタランガ
    メビウス→ ディガルーグ

  • 263名無し2025/01/11(Sat) 23:35:23ID:U3NzIyMjg(1/1)NG報告

    >>252
    >>勇者(ブレイブ)

  • 264名無し2025/01/11(Sat) 23:37:41ID:c0MzE1NzI(2/2)NG報告

    >>252
    真っ先に思い付いたキャラ貼る

  • 265名無し2025/01/11(Sat) 23:38:13ID:c3ODgxNTQ(30/62)NG報告

    >>256
    蛇も行けるということは王蛇とかも該当するな

  • 266名無し2025/01/11(Sat) 23:56:43ID:MxNTYwMTQ(1/1)NG報告

    イベント配信で見かけたけど松風さんおもしれー人だなw

  • 267名無し2025/01/11(Sat) 23:56:51ID:cyNjQ2ODY(10/21)NG報告

    ジラースは例として不適当だったかな……
    Zでメダルが使われたり、セブンガーファイトに登場したりと、一応拾われてはいたから
    (テレビに復活してくるのは絶対ないと思うが)

  • 268名無し2025/01/12(Sun) 00:06:27ID:c4NDc1NTI(1/1)NG報告

    ストロンガー 見てるけど城茂がそれまでのライダー主人公と色々違う独特な感じで見てて面白いわ

  • 269名無し2025/01/12(Sun) 00:19:03ID:A1NjE3OTI(1/1)NG報告

    >>268
    ブラックサタンに殺された親友の敵討ちにわざと自分から改造されにいって、自作の自己催眠装置を使って脳改造回避という行動力の化身みたいなやつだしな。

  • 270名無し2025/01/12(Sun) 00:22:58ID:I1ODE2MzI(1/2)NG報告

    >>268なんか豪快熱血属性に昭和ライダー特有のインテリ感が混じって独特の味するよね

  • 271名無し2025/01/12(Sun) 07:08:51ID:Y1OTA0NjQ(1/1)NG報告

    >>243
    困ったちょっと否定できない…

  • 272雑J種2025/01/12(Sun) 07:12:43ID:M3Mjk5MjA(1/1)NG報告

    >>243
    トリガーはカルミラさんじゃろ

  • 273名無し2025/01/12(Sun) 08:43:04ID:IwMzY0ODA(1/32)NG報告

    >>263
    牙(盾)(弾丸)(斬撃)(角)(雷鳴)(鋼)(激突)(海)(閃光)の勇者でブレイブで恐竜
    適任ですね!

  • 274名無し2025/01/12(Sun) 08:52:47ID:EyMjU3Mjg(1/6)NG報告
  • 275名無し2025/01/12(Sun) 09:00:18ID:k3MzkwMDg(6/31)NG報告

    こいつ赤ガヴだ!

  • 276名無し2025/01/12(Sun) 09:00:50ID:g3Mzc2NjQ(1/43)NG報告

    バ美肉系グラニュート

  • 277名無し2025/01/12(Sun) 09:00:54ID:kzMTM2NjQ(6/17)NG報告

    ヴラムはこっからどうなるのやら

  • 278名無し2025/01/12(Sun) 09:01:52ID:IwMzY0ODA(2/32)NG報告

    今更気づいたけどプッチンプリンをお皿に乗せるみたいに上下逆に装填してるのか

  • 279名無し2025/01/12(Sun) 09:02:50ID:M0NTc0MDg(5/38)NG報告

    >>272
    ダブルヒロインであったか

    甦ってからはグリージョって友達も出来たし、ダーゴンとヒュドラムも甦りそうだし、トリガーともより戻せたしで人生楽しそう

  • 280名無し2025/01/12(Sun) 09:02:52ID:E1NjMwMDg(5/19)NG報告

    スライディング煽り

  • 281名無し2025/01/12(Sun) 09:02:58ID:IyNDI4MTY(1/1)NG報告

    ヴァレン君もよく転がされるようになりましたね…

  • 282名無し2025/01/12(Sun) 09:03:14ID:U5NDM0MjQ(3/29)NG報告

    強ーい

  • 283名無し2025/01/12(Sun) 09:03:22ID:k3MzkwMDg(7/31)NG報告

    チョール踊ってて草

  • 284名無し2025/01/12(Sun) 09:03:24ID:g3Mzc2NjQ(2/43)NG報告

    戦いなれてる感凄いな

  • 285名無し2025/01/12(Sun) 09:03:43ID:UwODY3MjA(1/13)NG報告

    出し惜しみなしケーキング

  • 286名無し2025/01/12(Sun) 09:04:17ID:g3Mzc2NjQ(3/43)NG報告

    ラーゲ9の弟の声?
    弟おるんかこいつ。

  • 287名無し2025/01/12(Sun) 09:04:41ID:k0MzI5Ng=(1/33)NG報告

    素人のセンスじゃないしやっぱ戦い慣れてんのかな……
    ますます何者なんだか

  • 288名無し2025/01/12(Sun) 09:04:51ID:IwMzY0ODA(3/32)NG報告

    だるいだるい言いながら周囲の状況や周りの武器すら使った凄いカウンタータイプだな
    常に状況把握が必要な、何も考えず暴れ回るよりも逆に面倒くさいスタイルなのに……

  • 289名無し2025/01/12(Sun) 09:04:54ID:Q1NDQ2NDA(1/4)NG報告

    まだOPにヴラム出ないんだな

  • 290名無し2025/01/12(Sun) 09:04:57ID:M0NTc0MDg(6/38)NG報告

    ラーゲ「OP出演はダルいのでパス」

  • 291名無し2025/01/12(Sun) 09:05:08ID:k3MzkwMDg(8/31)NG報告

    ラーゲ1から8までいそう

  • 292名無し2025/01/12(Sun) 09:05:36ID:E1NjMwMDg(6/19)NG報告

    ヴラムはOP追加なしか

  • 293名無し2025/01/12(Sun) 09:06:16ID:M0NTc0MDg(7/38)NG報告

    >>286
    弟絡みで悲しい過去ありそ

  • 294名無し2025/01/12(Sun) 09:07:16ID:U5NDM0MjQ(4/29)NG報告

    >>286
    ラーゲ10君(仮)か?

  • 295名無し2025/01/12(Sun) 09:07:42ID:U5NDM0MjQ(5/29)NG報告

    ホイップ兵が!

  • 296名無し2025/01/12(Sun) 09:07:45ID:kzMTM2NjQ(7/17)NG報告

    拘束必殺技持ちかよ!

  • 297名無し2025/01/12(Sun) 09:07:50ID:g3Mzc2NjQ(4/43)NG報告

    ぷるん て擬音に笑う。

  • 298名無し2025/01/12(Sun) 09:07:54ID:g1NjA1MTI(1/7)NG報告

    お前も必殺技に拘束あるのかよォ!

  • 299しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:07:55ID:IxMjA3MDQ(5/14)NG報告

    拘束技!?

  • 300名無し2025/01/12(Sun) 09:07:57ID:k0MzI5Ng=(2/33)NG報告

    柔らかい擬音から出る破壊力じゃない

  • 301名無し2025/01/12(Sun) 09:08:02ID:k3MzkwMDg(9/31)NG報告

    ホイップ兵がボソグされた…

  • 302名無し2025/01/12(Sun) 09:08:14ID:c0MzY4MDA(1/3)NG報告

    敵側の必殺技お披露目に使えるのも便利だなケーキ兵

  • 303名無し2025/01/12(Sun) 09:08:36ID:g3Mzc2NjQ(5/43)NG報告

    さすがに辛木田の前で「兄さん」とは言えないか。

  • 304名無し2025/01/12(Sun) 09:08:41ID:IwMzY0ODA(4/32)NG報告

    ホイップ兵が!?
    ……相手がヤバい必殺技をかます捨て駒に使えるのも便利だな……

  • 305名無し2025/01/12(Sun) 09:08:53ID:U5NDM0MjQ(6/29)NG報告

    銃弾の音じゃないな…(笑)

  • 306名無し2025/01/12(Sun) 09:09:00ID:k0MzI5Ng=(3/33)NG報告

    カンッ
    弱い!(反射)

  • 307名無し2025/01/12(Sun) 09:09:29ID:g1NjA1MTI(2/7)NG報告

    ハーフの不全な臓器を手術した結果のガヴ!
    人間に臓器を移植した結果のヴァレン!

    万全なグラニュートに兵装を追加した結果のヴラム!

  • 308名無し2025/01/12(Sun) 09:09:33ID:g3Mzc2NjQ(6/43)NG報告

    ニエルブはただの研究(趣味)の一環です。

  • 309名無し2025/01/12(Sun) 09:09:53ID:kzMTM2NjQ(8/17)NG報告

    言ったら今の関係全部ブッ壊れるんだよなあ……

  • 310名無し2025/01/12(Sun) 09:09:56ID:UwODY3MjA(2/13)NG報告

    ※妹への情とかではない

  • 311名無し2025/01/12(Sun) 09:10:07ID:IwMzY0ODA(5/32)NG報告

    これがガブ陣営のヤバいとこなんだよな……そもそものスペックが低いからガチで武力制圧に持ち込まれたら押し切られる

  • 312名無し2025/01/12(Sun) 09:10:20ID:M0NTc0MDg(8/38)NG報告

    >>305
    >>306
    虎の子なのに扱いは豆鉄砲

  • 313名無し2025/01/12(Sun) 09:10:40ID:U5NDM0MjQ(7/29)NG報告

    判明する幹部名

  • 314名無し2025/01/12(Sun) 09:11:03ID:cyNTE1ODQ(1/19)NG報告

    グロッタとは合ってるんだよねハンティー

  • 315名無し2025/01/12(Sun) 09:11:22ID:A2MzYxNjA(1/3)NG報告

    >>306
    マコトにいちゃん!?

  • 316名無し2025/01/12(Sun) 09:11:23ID:k3MzkwMDg(10/31)NG報告

    情報交換をする2号ライダーの鑑

  • 317名無し2025/01/12(Sun) 09:12:16ID:g3Mzc2NjQ(7/43)NG報告

    >>316
    逆に情報を共有できてない一号。

  • 318名無し2025/01/12(Sun) 09:12:22ID:cyNTE1ODQ(2/19)NG報告

    いい方に勘違いしてくれてる

    バレた時が危うい

  • 319名無し2025/01/12(Sun) 09:12:36ID:IwMzY0ODA(6/32)NG報告

    絆斗!なんかうまい具合に納得してくれた!
    いつもの絆斗の勘の良さなら「なんでこいつここまで知ってんだ?」まで疑問に思わないわけないのに!

  • 320名無し2025/01/12(Sun) 09:13:00ID:U5NDM0MjQ(8/29)NG報告

    研究発表(笑)

  • 321名無し2025/01/12(Sun) 09:13:14ID:M0NTc0MDg(9/38)NG報告

    >>316
    ホウレンソウ出来るサブライダーってだけで、ナックル以来の逸材

  • 322名無し2025/01/12(Sun) 09:13:16ID:I3ODQzODQ(8/45)NG報告

    師弟関係みたいになってるな

  • 323名無し2025/01/12(Sun) 09:13:26ID:cyNTE1ODQ(3/19)NG報告

    ゴチゾウまで独自に作ってるの凄いよな

  • 324名無し2025/01/12(Sun) 09:13:45ID:I3ODQzODQ(9/45)NG報告

    安全が保障している⁈

  • 325名無し2025/01/12(Sun) 09:13:49ID:cyNTE1ODQ(4/19)NG報告

    研究者仲間か…

  • 326名無し2025/01/12(Sun) 09:13:51ID:k0MzI5Ng=(4/33)NG報告

    コイツほんま……

  • 327名無し2025/01/12(Sun) 09:13:59ID:M0NTc0MDg(10/38)NG報告

    ショウマの理想的な光景がここにある

  • 328名無し2025/01/12(Sun) 09:14:00ID:g3Mzc2NjQ(8/43)NG報告

    安全が保障されてるグラニュートって言い方が研究者だな。

  • 329名無し2025/01/12(Sun) 09:14:03ID:U5NDM0MjQ(9/29)NG報告

    凄っく怠そう

  • 330名無し2025/01/12(Sun) 09:14:05ID:M0Mzc2OTY(1/3)NG報告

    ほんまこいつ…

  • 331名無し2025/01/12(Sun) 09:14:20ID:k3MzkwMDg(11/31)NG報告

    酸賀くんそのうち消されそうやなって…

  • 332名無し2025/01/12(Sun) 09:14:26ID:UwODY3MjA(3/13)NG報告

    マッドサイエンティスト達のテーマ(仮)、この不安定な音楽好き

  • 333名無し2025/01/12(Sun) 09:14:31ID:Q2NzcxMjA(1/3)NG報告

    倒してしまっても構わんのだろう?

  • 334名無し2025/01/12(Sun) 09:14:38ID:IwMzY0ODA(7/32)NG報告

    大丈夫かなこの人……ここまでグラニュート側の秘密をバラした以上、データを取り終えたら用済みとして始末される未来しか見えない……

  • 335名無し2025/01/12(Sun) 09:14:44ID:A2MzYxNjA(2/3)NG報告

    別に倒してしまっても構わないだろう?

  • 336名無し2025/01/12(Sun) 09:15:09ID:cyNTE1ODQ(5/19)NG報告

    現代のSNSこっわ…

  • 337名無し2025/01/12(Sun) 09:15:15ID:M0NTc0MDg(11/38)NG報告

    都市伝説の化け物扱いされてて草

  • 338名無し2025/01/12(Sun) 09:15:17ID:E1NjMwMDg(7/19)NG報告

    都市伝説の怪異扱い

  • 339しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:15:19ID:IxMjA3MDQ(6/14)NG報告

    なるほど、人攫いしてるぞとバラしたか

  • 340名無し2025/01/12(Sun) 09:15:33ID:kzMTM2NjQ(9/17)NG報告

    赤いスカーフの女に気をつけろってネットで流したか
    ……えっショウマたちじゃないの?

  • 341名無し2025/01/12(Sun) 09:15:34ID:Q2NzcxMjA(2/3)NG報告

    情報を拡散しやすい社会の利点だな

  • 342名無し2025/01/12(Sun) 09:15:42ID:I3ODQzODQ(10/45)NG報告

    HPLYNてプリン!

  • 343名無し2025/01/12(Sun) 09:15:55ID:U5NDM0MjQ(10/29)NG報告

    仕込みか…(笑)

  • 344しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:15:58ID:IxMjA3MDQ(7/14)NG報告

    匿名垢でやったのね

  • 345名無し2025/01/12(Sun) 09:16:04ID:k0MzI5Ng=(5/33)NG報告

    赤いマフラーで現れたら風が吹くっての、1号オマージュでもあるのちょっと悪質……
    と思ったら噂流されてるの草、絆人意外と絵が上手いな

  • 346名無し2025/01/12(Sun) 09:16:16ID:M0NTc0MDg(12/38)NG報告

    >>334
    割りとマジでビターヴァレン(仮)になってぶっ倒されるルートありそう

  • 347名無し2025/01/12(Sun) 09:16:18ID:g3Mzc2NjQ(9/43)NG報告

    特徴は捉えてるし、ああいう雑な感じだと余計に恐怖感すごかったな。

  • 348名無し2025/01/12(Sun) 09:16:24ID:UwODY3MjA(4/13)NG報告

    社会に溶け込んでるからこそ、グラニュートも情報バラされるのには弱いのか…なる〜。

  • 349名無し2025/01/12(Sun) 09:16:58ID:IwMzY0ODA(8/32)NG報告

    SNSの力を利用するの現代的だな……

  • 350名無し2025/01/12(Sun) 09:17:14ID:U5NDM0MjQ(11/29)NG報告

    ハッピーターンの粉か…(笑)

  • 351名無し2025/01/12(Sun) 09:17:21ID:UwODY3MjA(5/13)NG報告

    完全に麻薬

  • 352名無し2025/01/12(Sun) 09:17:33ID:A2MzYxNjA(3/3)NG報告

    完全にキマってますわ

  • 353名無し2025/01/12(Sun) 09:17:38ID:U4MjE4MjQ(1/11)NG報告

    闇菓子食べた時の感想って意外と初めて?

  • 354名無し2025/01/12(Sun) 09:17:40ID:k0MzI5Ng=(6/33)NG報告

    ……あー、そういう感じかぁラーゲ9

  • 355名無し2025/01/12(Sun) 09:17:43ID:M0NTc0MDg(13/38)NG報告

    あ、ラーゲやっぱ仲間になるなこれ

  • 356しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:17:46ID:IxMjA3MDQ(8/14)NG報告

    ラーゲ9の弟が闇菓子にはまっちまったわけか

  • 357名無し2025/01/12(Sun) 09:17:46ID:E1NjMwMDg(8/19)NG報告

    被害者一族だったのか

  • 358名無し2025/01/12(Sun) 09:17:56ID:UwODY3MjA(6/13)NG報告

    あー…弟が闇菓子で狂ったからその復讐か…。

  • 359名無し2025/01/12(Sun) 09:17:57ID:g1NjA1MTI(3/7)NG報告

    まずガワ変えろよ

  • 360名無し2025/01/12(Sun) 09:17:58ID:EyMjU3Mjg(2/6)NG報告

    そっかー・・・弟が薬物中毒になったのかー・・・

  • 361名無し2025/01/12(Sun) 09:18:04ID:cyNTE1ODQ(6/19)NG報告

    完全に麻薬やんけ

    ラーゲ9は闇菓子とストマック社に恨みがありそうだな

  • 362名無し2025/01/12(Sun) 09:18:08ID:g3Mzc2NjQ(10/43)NG報告

    これ、弟絡みで恨みもあるじゃねーかラーゲ9。

  • 363名無し2025/01/12(Sun) 09:18:28ID:M0NTc0MDg(14/38)NG報告

    >>359
    ミミックキーも安くないのかもしれん

  • 364名無し2025/01/12(Sun) 09:18:37ID:UwODY3MjA(7/13)NG報告

    >>359
    あのガワも高いんかな…?

  • 365名無し2025/01/12(Sun) 09:18:49ID:U4MjE4MjQ(2/11)NG報告

    幸果さんの「待って今特定する」で特定出来るの凄くない?

  • 366名無し2025/01/12(Sun) 09:18:50ID:IwMzY0ODA(9/32)NG報告

    そっかグラニュート側にも、闇菓子に依存性があるからグラニュート側が我慢できなくなるって弱点があるのか

  • 367名無し2025/01/12(Sun) 09:18:55ID:g3Mzc2NjQ(11/43)NG報告

    ランゴ「は?質の悪いスパイスはいらん」

  • 368名無し2025/01/12(Sun) 09:19:33ID:cyNTE1ODQ(7/19)NG報告

    >>350
    出たな現代の合法麻薬
    いやマジでハッピーターンの粉って病みつきになるよな

  • 369名無し2025/01/12(Sun) 09:19:46ID:k0MzI5Ng=(7/33)NG報告

    麻薬に溺れた身内に怒りを覚えて麻薬を潰すために麻薬カルテルに入って信用されるために麻薬作りに加担するの、あまりに複雑な立場だなラーゲ9

  • 370名無し2025/01/12(Sun) 09:19:56ID:I3ODQzODQ(11/45)NG報告

    プリン食べたくなってきたわ

  • 371名無し2025/01/12(Sun) 09:19:58ID:UwODY3MjA(8/13)NG報告

    役者さんの初変身!

  • 372名無し2025/01/12(Sun) 09:20:04ID:U4MjE4MjQ(3/11)NG報告

    今回は人間の姿で変身するのね

  • 373名無し2025/01/12(Sun) 09:20:36ID:g3Mzc2NjQ(12/43)NG報告

    上から来るぞ気をつけろ!

  • 374しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:20:47ID:IxMjA3MDQ(9/14)NG報告

    バランスよすぎぃ!

  • 375名無し2025/01/12(Sun) 09:20:47ID:kzMTM2NjQ(10/17)NG報告

    なんだそのめちゃくちゃなアクション!

  • 376名無し2025/01/12(Sun) 09:20:52ID:IwMzY0ODA(10/32)NG報告

    工事現場とか工場とかによくあるあれ!

  • 377名無し2025/01/12(Sun) 09:20:53ID:g3Mzc2NjQ(13/43)NG報告

    今の、どういうアクションしてんだ・・・・。

  • 378名無し2025/01/12(Sun) 09:21:30ID:U5NDM0MjQ(12/29)NG報告

    実験体対決(笑)

  • 379名無し2025/01/12(Sun) 09:21:30ID:E1NjMwMDg(9/19)NG報告

    弓は近接武器

  • 380名無し2025/01/12(Sun) 09:21:34ID:k0MzI5Ng=(8/33)NG報告

    相変わらずその場のものや状況を利用した戦闘が上手いなガヴ……

  • 381名無し2025/01/12(Sun) 09:21:53ID:I3ODQzODQ(12/45)NG報告

    >>369
    味方にはなるけど代償払わされそうだよな

  • 382名無し2025/01/12(Sun) 09:21:56ID:IwMzY0ODA(11/32)NG報告

    >>379
    つまりヴラムはアーチャー……

  • 383名無し2025/01/12(Sun) 09:22:07ID:M0NTc0MDg(15/38)NG報告

    ガンバレジェンズだともう仲良くしてるの草

  • 384名無し2025/01/12(Sun) 09:22:15ID:g3Mzc2NjQ(14/43)NG報告

    敵側なのに早速ACに追加されてる・・・。

  • 385名無し2025/01/12(Sun) 09:22:31ID:cyNTE1ODQ(8/19)NG報告

    ガンバレジェンズのCMのヴラム本編よりやる気ありそうで草

  • 386名無し2025/01/12(Sun) 09:22:54ID:kzMTM2NjQ(11/17)NG報告

    >>381
    弟は生存できてもラーゲ9本人は加担した落とし前つけられそうな感じ

  • 387名無し2025/01/12(Sun) 09:22:55ID:E1NjMwMDg(10/19)NG報告

    >>376
    パレットって名前
    割と高い

  • 388名無し2025/01/12(Sun) 09:23:09ID:M0NTc0MDg(16/38)NG報告

    >>381
    御祓として痛い目を見る(ボッコボコにされるor弟と戦う羽目になる)はありそう

  • 389名無し2025/01/12(Sun) 09:23:13ID:g3Mzc2NjQ(15/43)NG報告

    >>381
    味方になる元敵側仮面ライダーあるある。

  • 390名無し2025/01/12(Sun) 09:23:55ID:k3MzkwMDg(12/31)NG報告

    久々のマシュマロ!

  • 391名無し2025/01/12(Sun) 09:23:59ID:I3ODQzODQ(13/45)NG報告

    久しぶりだなフワマロ

  • 392しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:24:05ID:IxMjA3MDQ(10/14)NG報告

    バルーンかよぉ!?

  • 393名無し2025/01/12(Sun) 09:24:06ID:g3Mzc2NjQ(16/43)NG報告

    擬音に掴まれんのかよ。

  • 394名無し2025/01/12(Sun) 09:24:12ID:UwODY3MjA(9/13)NG報告

    久しぶりのマシュマロ!

  • 395名無し2025/01/12(Sun) 09:24:13ID:IwMzY0ODA(12/32)NG報告

    そっか一応空中戦対応スタイル持ってたなガヴw

  • 396名無し2025/01/12(Sun) 09:24:28ID:M0NTc0MDg(17/38)NG報告

    >>389
    グリスもネクロムもまぁまぁ痛い目見てたしな

  • 397名無し2025/01/12(Sun) 09:24:33ID:I3ODQzODQ(14/45)NG報告

    今の凄いクレバーな使い方だな

  • 398名無し2025/01/12(Sun) 09:25:22ID:k3MzkwMDg(13/31)NG報告

    最後の審判はやっぱりかっこいい

  • 399しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:25:22ID:IxMjA3MDQ(11/14)NG報告

    これぞ粘着ぅ!

  • 400名無し2025/01/12(Sun) 09:25:24ID:I3ODQzODQ(15/45)NG報告

    ケーキング「販促大事」

  • 401名無し2025/01/12(Sun) 09:25:28ID:U5NDM0MjQ(13/29)NG報告

    白くて粘着く

  • 402名無し2025/01/12(Sun) 09:25:28ID:k0MzI5Ng=(9/33)NG報告

    剣の掬足で抑えて剣生やすアクションすご……

    >>381
    なんつーか
    ショウマとは協力できるからするけど絆斗とは協力できない複雑な立場、となるか
    スパイス納品してた事実は伏せたまま仲間になるか、がありそう

  • 403名無し2025/01/12(Sun) 09:25:34ID:g3Mzc2NjQ(17/43)NG報告

    最後の審判。

  • 404名無し2025/01/12(Sun) 09:25:36ID:UwODY3MjA(10/13)NG報告

    射撃もできてクリームまとまりつくケーキ便利!

  • 405名無し2025/01/12(Sun) 09:25:39ID:kzMTM2NjQ(12/17)NG報告

    久々のDEAD OR DIE

  • 406名無し2025/01/12(Sun) 09:25:40ID:I3ODQzODQ(16/45)NG報告

    久しぶりの死刑宣告

  • 407名無し2025/01/12(Sun) 09:25:41ID:IwMzY0ODA(13/32)NG報告

    久しぶりに聞いたなその決め台詞

  • 408名無し2025/01/12(Sun) 09:25:45ID:U4MjE4MjQ(4/11)NG報告

    こう見るとショウマも戦いのセンス高いんだけど、ラーゲ9が上手すぎるんだよな…

  • 409名無し2025/01/12(Sun) 09:25:47ID:M0NTc0MDg(18/38)NG報告

    どうする?(コロス準備しつつ)

  • 410名無し2025/01/12(Sun) 09:26:03ID:cyNTE1ODQ(9/19)NG報告

    断末魔それかよ…

  • 411名無し2025/01/12(Sun) 09:26:11ID:UwODY3MjA(11/13)NG報告

    久しぶりのどうする?だけど、やっぱいいな…。

  • 412名無し2025/01/12(Sun) 09:26:24ID:g3Mzc2NjQ(18/43)NG報告

    肝心のタケシ君たちは・・・・。

  • 413しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:26:25ID:IxMjA3MDQ(12/14)NG報告

    一人だけ助けられないとかエグい

  • 414名無し2025/01/12(Sun) 09:26:41ID:I3ODQzODQ(17/45)NG報告

    ハンティも強いな

  • 415名無し2025/01/12(Sun) 09:26:43ID:IwMzY0ODA(14/32)NG報告

    うわマジか!?カウンターの銃撃を見抜いて咄嗟に照準切り替えやがった!?しかも弓で!

  • 416名無し2025/01/12(Sun) 09:26:47ID:U5NDM0MjQ(14/29)NG報告

    能力つかいこなしてる

  • 417名無し2025/01/12(Sun) 09:27:02ID:k0MzI5Ng=(10/33)NG報告

    武器あると強くて武器なくても触手戦法あるのズルいぜヴラム!

  • 418名無し2025/01/12(Sun) 09:27:17ID:I3ODQzODQ(18/45)NG報告

    一番腹立つこと言われて固まったか

  • 419名無し2025/01/12(Sun) 09:27:18ID:E1NjMwMDg(11/19)NG報告

    地雷ワードじゃったか

  • 420名無し2025/01/12(Sun) 09:27:18ID:Q1NDQ2NDA(2/4)NG報告

    ピキっ

  • 421名無し2025/01/12(Sun) 09:27:18ID:U5NDM0MjQ(15/29)NG報告

    琴線に触れた

  • 422名無し2025/01/12(Sun) 09:27:20ID:M0NTc0MDg(19/38)NG報告

    明らかにラーゲの地雷踏みぬいた

  • 423名無し2025/01/12(Sun) 09:27:21ID:cyNTE1ODQ(10/19)NG報告

    地雷ふんじゃった

  • 424名無し2025/01/12(Sun) 09:27:21ID:g3Mzc2NjQ(19/43)NG報告

    地雷踏みましたねえ!

  • 425しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:27:21ID:IxMjA3MDQ(13/14)NG報告

    あ、逆鱗に触れた

  • 426名無し2025/01/12(Sun) 09:27:40ID:k0MzI5Ng=(11/33)NG報告

    流石に地雷だったか

  • 427名無し2025/01/12(Sun) 09:28:09ID:k3MzkwMDg(14/31)NG報告

    可児に次いでまたやられたヴァレン…

  • 428名無し2025/01/12(Sun) 09:28:16ID:IwMzY0ODA(15/32)NG報告

    弓の引き絞り具合とプリンのカラメルソースの具合でチャージを表現するの上手いな

  • 429名無し2025/01/12(Sun) 09:28:21ID:k0MzI5Ng=(12/33)NG報告

    加入早そうだね君⁉︎

  • 430名無し2025/01/12(Sun) 09:28:24ID:U4MjE4MjQ(5/11)NG報告

    あれ?意外と休戦早い?

  • 431名無し2025/01/12(Sun) 09:28:26ID:UwODY3MjA(12/13)NG報告

    ハンティーの死にかけ率高いな!?

  • 432名無し2025/01/12(Sun) 09:28:28ID:U5NDM0MjQ(16/29)NG報告

    弟は籠めるか…

  • 433名無し2025/01/12(Sun) 09:28:29ID:I3ODQzODQ(19/45)NG報告

    もうラーゲ9と「ショウマ」は和解できる感じかな?

  • 434名無し2025/01/12(Sun) 09:28:31ID:M0NTc0MDg(20/38)NG報告

    ラーゲの敵対期間、やっぱそんなに長くなさそうね

  • 435しろ炭素2025/01/12(Sun) 09:28:37ID:IxMjA3MDQ(14/14)NG報告

    ん?
    もしかして、これまで倒したのの中にラーゲ9の弟がいたの!?

  • 436名無し2025/01/12(Sun) 09:28:54ID:kzMTM2NjQ(13/17)NG報告

    あれ弟くん既に亡くなってらっしゃる……?

  • 437名無し2025/01/12(Sun) 09:29:05ID:g3Mzc2NjQ(20/43)NG報告

    コメルってのが弟か・・・・。
    ・・・・・ガヴが倒したグラニュートの家族なんかラーゲ9

  • 438名無し2025/01/12(Sun) 09:29:09ID:cyNTE1ODQ(11/19)NG報告

    やっばラーゲ9と酢賀にショウマの正体ばれちまった

    ハンティーにバレた時が怖すぎる

  • 439名無し2025/01/12(Sun) 09:29:13ID:Y2NTgwNDg(1/2)NG報告

    ラーゲ9、誰かの仇を探してストマックにいる感じ?

  • 440名無し2025/01/12(Sun) 09:29:15ID:k3MzkwMDg(15/31)NG報告

    >>435
    突然の曇らせ要素!

  • 441名無し2025/01/12(Sun) 09:29:23ID:IwMzY0ODA(16/32)NG報告

    あーそっか
    ヴラムからしたら仮面ライダー側は下手したら弟の仇の可能性あるのか……そりゃ「倒してしまっても構わんのだろう?」言うわ

  • 442名無し2025/01/12(Sun) 09:29:26ID:M0NTc0MDg(21/38)NG報告

    >>430
    似たような立場だったドルオタはだいたい1ヶ月ちょっとで仲間入りしてるしね

  • 443名無し2025/01/12(Sun) 09:29:44ID:MyMjY0OTY(1/6)NG報告

    まずい 
    早過ぎる和解はまずい
    変身ポーズが右の髪を絡めるなのも合わせてまずい

  • 444名無し2025/01/12(Sun) 09:30:00ID:k0MzI5Ng=(13/33)NG報告

    まぁラーゲ9とショウマはどっちもストマック家の被害者だからな……
    戦う必要はないんだよな、それより問題はついに邂逅する癒着マッド

  • 445名無し2025/01/12(Sun) 09:30:23ID:U5NDM0MjQ(17/29)NG報告

    差し押さえ

  • 446名無し2025/01/12(Sun) 09:30:27ID:g3Mzc2NjQ(21/43)NG報告

    今まで出てきた敵グラニュートであんな可愛い声してるグラニュートいなかった気がするが・・・・。

  • 447名無し2025/01/12(Sun) 09:30:38ID:k3MzkwMDg(16/31)NG報告

    というわけでタイヤ人間

  • 448名無し2025/01/12(Sun) 09:30:54ID:UwODY3MjA(13/13)NG報告

    >>414
    苦戦率高いけどハンティも戦い方上手いから弱いなとはならないのいいよね。
    逆に言うと元々の人とグラニュートの差すごいなってなるけど…。

  • 449名無し2025/01/12(Sun) 09:31:11ID:IwMzY0ODA(17/32)NG報告

    情報屋がいないのがまずいな、客観的に情報を精査できる奴がいない……

  • 450名無し2025/01/12(Sun) 09:31:40ID:cyNTE1ODQ(12/19)NG報告

    >>446
    公式サイト見たけどコメルって名前のグラニュートはいなかった

  • 451名無し2025/01/12(Sun) 09:31:44ID:k0MzI5Ng=(14/33)NG報告

    >>446
    あれが「いつ」の話なのかにもよるよね……

  • 452名無し2025/01/12(Sun) 09:32:09ID:U5NDM0MjQ(18/29)NG報告

    宇宙の技術でも解決は厳しいのでは?

  • 453名無し2025/01/12(Sun) 09:32:29ID:k3MzkwMDg(17/31)NG報告

    スピンドー様パートは子供向けとは思えないシリアスさだぁ…

  • 454名無し2025/01/12(Sun) 09:32:47ID:EyMjU3Mjg(3/6)NG報告

    OPからもブルーがいない!!

  • 455名無し2025/01/12(Sun) 09:32:48ID:E1NjMwMDg(12/19)NG報告

    マフィア系敵組織としてガチすぎる

  • 456名無し2025/01/12(Sun) 09:32:52ID:U4MjE4MjQ(6/11)NG報告

    あら、冒頭のところにシャーシロが居ない

  • 457名無し2025/01/12(Sun) 09:33:03ID:kzMTM2NjQ(14/17)NG報告

    宇宙パワーでも解決できない問題ゴロゴロあるっすけど……

  • 458名無し2025/01/12(Sun) 09:33:11ID:g1NjA1MTI(4/7)NG報告

    ブンブンは『逃げも隠れもしない!』って言ったのに
    自分から出ざるを得なくするとは……

  • 459名無し2025/01/12(Sun) 09:33:27ID:g3Mzc2NjQ(22/43)NG報告

    相変わらず声優欄がアニメ番組並みの豪華さ。

  • 460名無し2025/01/12(Sun) 09:34:09ID:I3ODQzODQ(20/45)NG報告

    >>450
    >>451
    クウガみたいに視聴者が知らない間に倒していたパターンかも

  • 461名無し2025/01/12(Sun) 09:34:12ID:M0NTc0MDg(22/38)NG報告

    >>453
    ダグデドが純粋な暴力の域をでなかったのに対して、こっちは搦め手しまくりだからね

  • 462名無し2025/01/12(Sun) 09:34:20ID:Q1NDQ2NDA(3/4)NG報告

    >>450
    ラーゲ9がコードネームらしいし「ハウンド」「ヤード」もコードネームかもしれない
    だとすると声が同じ人もいないし…

  • 463名無し2025/01/12(Sun) 09:35:26ID:M0NTc0MDg(23/38)NG報告

    >>460
    生きてて元気にバイトしてて、仲間になった後のラーゲと戦うorハンティがラーゲの目の前で倒しちゃうパターンもあるとは思う

  • 464名無し2025/01/12(Sun) 09:36:29ID:g3Mzc2NjQ(23/43)NG報告

    行くのがいつもの採石場なの笑う。

  • 465名無し2025/01/12(Sun) 09:36:30ID:U5NDM0MjQ(19/29)NG報告

    採掘所!

  • 466名無し2025/01/12(Sun) 09:36:50ID:k0MzI5Ng=(15/33)NG報告

    うっわ、やっぱミラに被害が出たか……

  • 467名無し2025/01/12(Sun) 09:37:09ID:IwMzY0ODA(18/32)NG報告

    なんかおるー!?

  • 468名無し2025/01/12(Sun) 09:37:50ID:U4MjE4MjQ(7/11)NG報告

    まさか敵のシーンが癒しになるとは…

  • 469名無し2025/01/12(Sun) 09:37:50ID:g3Mzc2NjQ(24/43)NG報告

    サンシーターが「ブンブンジャーが悪の組織です!」報道に「これ変じゃね?」てなってるの笑う。

  • 470名無し2025/01/12(Sun) 09:38:12ID:IwMzY0ODA(19/32)NG報告

    錠も下手したら冤罪からの懲戒免職コンボくらいそう……

  • 471名無し2025/01/12(Sun) 09:38:17ID:g3Mzc2NjQ(25/43)NG報告

    「ここだと思ったよ」

    なんで採石場なんだよ・・・・・。

  • 472名無し2025/01/12(Sun) 09:38:18ID:U5NDM0MjQ(20/29)NG報告

    変わってないような…(笑)

  • 473名無し2025/01/12(Sun) 09:38:29ID:Y3MzAxMTI(2/7)NG報告

    >>451
    下手するとハントに使われた内臓とか…

  • 474名無し2025/01/12(Sun) 09:38:31ID:k0MzI5Ng=(16/33)NG報告

    いつもの採石場が思い出の場所なのちょっと面白い

  • 475名無し2025/01/12(Sun) 09:38:33ID:I3ODQzODQ(21/45)NG報告

    >>469
    滅茶苦茶癒されたわ

  • 476名無し2025/01/12(Sun) 09:38:33ID:E1NjMwMDg(13/19)NG報告

    罪状があろうとなかろうと先に報道されたら罪人扱いされるんですよ

  • 477名無し2025/01/12(Sun) 09:39:03ID:I3ODQzODQ(22/45)NG報告

    >>471
    隣の心霊スポットに用があったんじゃない?

  • 478名無し2025/01/12(Sun) 09:39:10ID:U5NDM0MjQ(21/29)NG報告

    盗聴器!?

  • 479名無し2025/01/12(Sun) 09:39:22ID:I3ODQzODQ(23/45)NG報告

    >>476
    いやなリアル…

  • 480名無し2025/01/12(Sun) 09:39:22ID:IwMzY0ODA(20/32)NG報告

    >>466
    正直フリーターっていう一番手っ取り早く被害を表現できる立場だしな……

  • 481名無し2025/01/12(Sun) 09:40:00ID:U4MjE4MjQ(8/11)NG報告

    ウワァ…極端な考え…

  • 482名無し2025/01/12(Sun) 09:40:04ID:I3ODQzODQ(24/45)NG報告

    一番ドス黒い悪過ぎるわ

  • 483名無し2025/01/12(Sun) 09:40:07ID:IwMzY0ODA(21/32)NG報告

    >>476
    昨今X(旧twitter)でよく見るやつ……

  • 484名無し2025/01/12(Sun) 09:40:09ID:M0NTc0MDg(24/38)NG報告

    まぁ、自分より不幸な人見て安心するってのはあるある

  • 485名無し2025/01/12(Sun) 09:40:12ID:g3Mzc2NjQ(26/43)NG報告

    >>477
    特撮でおなじみの採石場の近くに心霊スポットあるの本当に意味わからなくて面白いわ。

  • 486名無し2025/01/12(Sun) 09:40:20ID:U5NDM0MjQ(22/29)NG報告

    地球産だったんか!

  • 487名無し2025/01/12(Sun) 09:40:23ID:k3MzkwMDg(18/31)NG報告

    キャノンボーグ様じゃなかったのか…

  • 488名無し2025/01/12(Sun) 09:40:25ID:k0MzI5Ng=(17/33)NG報告

    やっぱりこの人が主導だったのか……

  • 489名無し2025/01/12(Sun) 09:40:35ID:I3ODQzODQ(25/45)NG報告

    唐突なポウ!
    で笑った

  • 490名無し2025/01/12(Sun) 09:40:39ID:Q2NzcxMjA(3/3)NG報告

    言ってることがカイジ

  • 491名無し2025/01/12(Sun) 09:40:57ID:k0MzI5Ng=(18/33)NG報告

    うわ強者……

  • 492名無し2025/01/12(Sun) 09:41:05ID:U4MjE4MjQ(9/11)NG報告

    スピンドー普通に強いのズルい…

  • 493名無し2025/01/12(Sun) 09:41:12ID:g1NjA1MTI(5/7)NG報告

    確かに真の平等なんてあったら
    南米異聞帯だが……

  • 494名無し2025/01/12(Sun) 09:41:13ID:Y2NTgwNDg(2/2)NG報告

    内藤さん、その考えは地球と人間を滅ぼすルート一直線ですよ

  • 495名無し2025/01/12(Sun) 09:41:18ID:E1NjMwMDg(14/19)NG報告

    純粋な暴力も強え

  • 496名無し2025/01/12(Sun) 09:41:54ID:k0MzI5Ng=(19/33)NG報告

    仲間から離れた玄蕃が「仲間を頼れ」って言うのいね……

  • 497名無し2025/01/12(Sun) 09:41:55ID:g3Mzc2NjQ(27/43)NG報告

    復讐乗り越えた玄蕃頼もしいな。

  • 498名無し2025/01/12(Sun) 09:41:57ID:I3ODQzODQ(26/45)NG報告

    >>485
    無縁仏の墓が沢山あるんだけど、多分無縁仏の幽霊たち一番特撮観てる

  • 499名無し2025/01/12(Sun) 09:41:58ID:IwMzY0ODA(22/32)NG報告

    >>487
    キャノンボーグ様はハッキングしてコントロール乗っ取れるコントローラー作っただけだった……?

  • 500名無し2025/01/12(Sun) 09:42:00ID:kzMTM2NjQ(15/17)NG報告

    成長したなあ玄蕃

  • 501名無し2025/01/12(Sun) 09:42:06ID:U5NDM0MjQ(23/29)NG報告

    助けに行ったあとで基地襲撃されそうだな

  • 502名無し2025/01/12(Sun) 09:42:29ID:g3Mzc2NjQ(28/43)NG報告

    >>492
    これでギャーソリンある限り無限回復持ちなんだぜ。やべえよ。

  • 503名無し2025/01/12(Sun) 09:42:37ID:M0NTc0MDg(25/38)NG報告

    >>499
    それが逆転の切っ掛けになったら笑う

  • 504名無し2025/01/12(Sun) 09:42:46ID:I3ODQzODQ(27/45)NG報告

    >>499
    あいつなんだったんだ

  • 505名無し2025/01/12(Sun) 09:42:57ID:g3Mzc2NjQ(29/43)NG報告

    社長、意外と近くで観戦してるの草。

  • 506名無し2025/01/12(Sun) 09:43:12ID:cyNTE1ODQ(13/19)NG報告

    スピンドーの戦い方スタイリッシュだな

  • 507名無し2025/01/12(Sun) 09:43:19ID:k0MzI5Ng=(20/33)NG報告

    ここのスタイリッシュハイスピードバトルおしゃれすぎる
    スピンドー様ちょっとすごいなこれ

  • 508名無し2025/01/12(Sun) 09:43:47ID:IwMzY0ODA(23/32)NG報告

    >>492
    これでギャーソリンがある限り不死身っていうんだからね
    いや不死身の力を戦闘力に変換してあのスペックを実現してるのかもだけど

  • 509名無し2025/01/12(Sun) 09:44:18ID:U5NDM0MjQ(24/29)NG報告

    >>506>>507
    ムーンウォークしないかな…(笑)

  • 510名無し2025/01/12(Sun) 09:44:24ID:IwMzY0ODA(24/32)NG報告

    >>503
    そういやあのコントローラーってまだサンシーター持ってるんだよな……?

  • 511名無し2025/01/12(Sun) 09:44:40ID:I3ODQzODQ(28/45)NG報告

    マイケルのダンスを殺陣に込めるの凄いな

  • 512名無し2025/01/12(Sun) 09:44:42ID:g3Mzc2NjQ(30/43)NG報告

    ラスボスの強さ見せつけ絶望感すげえけどかっけえ。

  • 513名無し2025/01/12(Sun) 09:44:56ID:k0MzI5Ng=(21/33)NG報告

    いやーやっぱ悪の組織のボスってのはカラテも強くないとね!
    大概にしろ

  • 514名無し2025/01/12(Sun) 09:45:38ID:g3Mzc2NjQ(31/43)NG報告

    殺したらギャーソリンとれないからね。

  • 515名無し2025/01/12(Sun) 09:46:39ID:c0MzY4MDA(2/3)NG報告

    ささらもさらとか今日び聞かねえ言い回ししやがって……ヤクザ屋さんがよお

  • 516名無し2025/01/12(Sun) 09:47:00ID:k0MzI5Ng=(22/33)NG報告

    内藤さん、面白そうな顔してないのはちょっと気になる
    流石に幼い頃から面倒見てた子がぼてくりこかされてたら面白くはないか

  • 517名無し2025/01/12(Sun) 09:48:20ID:g3Mzc2NjQ(32/43)NG報告

    カップ焼きそば食わせようとしてんの草。

  • 518名無し2025/01/12(Sun) 09:48:28ID:U4MjE4MjQ(10/11)NG報告

    >>510
    確か前キラーロボ使った時、「なんかまた勝手に動いてる…」みたいな反応だったよね

  • 519名無し2025/01/12(Sun) 09:48:42ID:k3MzkwMDg(19/31)NG報告

    サンシーターが若干蚊帳の外

  • 520名無し2025/01/12(Sun) 09:48:57ID:g3Mzc2NjQ(33/43)NG報告

    デカい状態で出陣してんのキレ具合すごいなブンちゃん。

  • 521名無し2025/01/12(Sun) 09:49:06ID:IwMzY0ODA(25/32)NG報告

    ブンブン本人がブンブンジャーロボ状態で出撃するの、当然なんだけどなんか笑うw

  • 522名無し2025/01/12(Sun) 09:49:23ID:Y3MzAxMTI(3/7)NG報告

    >>504
    改造隊長
    なんで有りもの改造するのが仕事
    つまり新規開発は別なのは当たり前でおかしくない

  • 523名無し2025/01/12(Sun) 09:49:26ID:U5NDM0MjQ(25/29)NG報告

    えげつない悪

  • 524名無し2025/01/12(Sun) 09:49:37ID:M0NTc0MDg(26/38)NG報告

    >>516
    大也の真っ直ぐさに実は感化されてたとかは普通にあり得るライン
    資産の名義変更の最終承認してないとか、妙に引っ掛かるとこある

  • 525名無し2025/01/12(Sun) 09:50:11ID:g1NjA1MTI(6/7)NG報告

    久しぶりのキラーロボ

  • 526名無し2025/01/12(Sun) 09:50:14ID:k0MzI5Ng=(23/33)NG報告

    ブンブンの勇ましい目が怒りの目に見えるの良い演出だね……

  • 527名無し2025/01/12(Sun) 09:50:29ID:IwMzY0ODA(26/32)NG報告

    猿カップ焼きそば食ってんの笑うw

  • 528名無し2025/01/12(Sun) 09:50:41ID:k3MzkwMDg(20/31)NG報告

    ラスボスが巨大ロボットを操縦するの珍しいっすね…

  • 529名無し2025/01/12(Sun) 09:50:42ID:g3Mzc2NjQ(34/43)NG報告

    さすがにまだ巨大化しないかスピンドー。

  • 530名無し2025/01/12(Sun) 09:50:52ID:IwMzY0ODA(27/32)NG報告

    ヤバい動きが全然違う!?

  • 531名無し2025/01/12(Sun) 09:50:53ID:I3ODQzODQ(29/45)NG報告

    ラスボスとのロボ対決良いな

  • 532名無し2025/01/12(Sun) 09:51:00ID:U5NDM0MjQ(26/29)NG報告

    パイロットの差が性能の差を超えた

  • 533名無し2025/01/12(Sun) 09:51:14ID:k0MzI5Ng=(24/33)NG報告

    乗る人が乗ると違うなブンキラーロボ……

  • 534名無し2025/01/12(Sun) 09:51:23ID:IwMzY0ODA(28/32)NG報告

    ブンブンカーをハッキングした!?

  • 535名無し2025/01/12(Sun) 09:51:34ID:I3ODQzODQ(30/45)NG報告

    こんなフルアーマーを敵側が!

  • 536名無し2025/01/12(Sun) 09:51:34ID:g3Mzc2NjQ(35/43)NG報告

    カージャックとかずるいことすんな。

  • 537名無し2025/01/12(Sun) 09:51:36ID:E1NjMwMDg(15/19)NG報告

    何もかも奪われていく…

  • 538名無し2025/01/12(Sun) 09:51:53ID:EyMjU3Mjg(4/6)NG報告

    あんな時点から!?

  • 539名無し2025/01/12(Sun) 09:52:03ID:g1NjA1MTI(7/7)NG報告

    整備しても分からない精度で!?

  • 540名無し2025/01/12(Sun) 09:52:12ID:g3Mzc2NjQ(36/43)NG報告

    ヤクザのやり口だあ!!

  • 541名無し2025/01/12(Sun) 09:52:31ID:cyNTE1ODQ(14/19)NG報告

    最悪の二択…

  • 542名無し2025/01/12(Sun) 09:52:37ID:k0MzI5Ng=(25/33)NG報告

    いやーキツいぜ……

  • 543名無し2025/01/12(Sun) 09:52:42ID:I3ODQzODQ(31/45)NG報告

    シャーシロがなんかしてるんだな、て信頼感あるな

  • 544名無し2025/01/12(Sun) 09:52:46ID:IwMzY0ODA(29/32)NG報告

    つまりこの先の未来に困っている人を見捨てるかブンブンを見捨てるかって事か……

  • 545名無し2025/01/12(Sun) 09:53:04ID:cyNTE1ODQ(15/19)NG報告

    シャーシロぉぉぉぉぉ!!何とかしてくれぇぇぇぇぇ!!!!

  • 546名無し2025/01/12(Sun) 09:53:10ID:g3Mzc2NjQ(37/43)NG報告

    いや、あんたが押すんかい。

  • 547名無し2025/01/12(Sun) 09:53:45ID:k0MzI5Ng=(26/33)NG報告

    やっぱブンブンは見捨てられないよな……
    だからこそ辛い
    そして故に、間に合わない

  • 548名無し2025/01/12(Sun) 09:53:53ID:cyNTE1ODQ(16/19)NG報告

    届け屋が届かない

  • 549名無し2025/01/12(Sun) 09:53:57ID:Q1NDQ2NDA(4/4)NG報告

    スピンドーこの瞬間待ってただろ…

  • 550名無し2025/01/12(Sun) 09:53:59ID:I3ODQzODQ(32/45)NG報告

    え、ブンちゃんラディッツ死?

  • 551名無し2025/01/12(Sun) 09:54:06ID:g3Mzc2NjQ(38/43)NG報告

    お前らも巻き込まれてね?

  • 552名無し2025/01/12(Sun) 09:54:09ID:k3MzkwMDg(21/31)NG報告

    これサンシーターも巻き込まれてない?

  • 553名無し2025/01/12(Sun) 09:54:11ID:IwMzY0ODA(30/32)NG報告

    助けに行かせる(助けられるとは言ってない)
    っていうかこれ狙って嬲ってたろスピンドー……こうすればブンブンを粛清しつつブンブンジャーから効率よくギャーソリンを奪える

  • 554名無し2025/01/12(Sun) 09:54:36ID:I3ODQzODQ(33/45)NG報告

    無縁仏s「ブンちゃん⁈」

  • 555名無し2025/01/12(Sun) 09:54:46ID:EyMjU3Mjg(5/6)NG報告

    EDが・・・仕事しない・・・

  • 556名無し2025/01/12(Sun) 09:55:04ID:c0MzY4MDA(3/3)NG報告

    ダンスは、ダンスはしないの!?

  • 557名無し2025/01/12(Sun) 09:55:04ID:k0MzI5Ng=(27/33)NG報告

    嘘だろおい……

  • 558名無し2025/01/12(Sun) 09:55:13ID:M0NTc0MDg(27/38)NG報告

    これは次回からの大逆転フラグですわ

  • 559名無し2025/01/12(Sun) 09:55:18ID:U5NDM0MjQ(27/29)NG報告

    ますますmichaelに!

  • 560名無し2025/01/12(Sun) 09:55:20ID:g3Mzc2NjQ(39/43)NG報告

    マイケル味が増した。

  • 561名無し2025/01/12(Sun) 09:55:22ID:I3ODQzODQ(34/45)NG報告

    完全にマイケル

  • 562名無し2025/01/12(Sun) 09:55:22ID:k3MzkwMDg(22/31)NG報告

    ダグバカラーと化したスピンドー様

  • 563名無し2025/01/12(Sun) 09:55:28ID:g4MzMyODA(1/6)NG報告

    何やってんだブン様!早く立って!
    踊るぞ!

  • 564名無し2025/01/12(Sun) 09:55:33ID:M0Mzc2OTY(2/3)NG報告

    白くなってますますマイコォじゃねぇか!

  • 565名無し2025/01/12(Sun) 09:55:35ID:E1NjMwMDg(16/19)NG報告

    衣装がスリラー仕様に…

  • 566名無し2025/01/12(Sun) 09:55:37ID:kzMTM2NjQ(16/17)NG報告

    元の状態に手も足も出てないのに強化されやがった……

  • 567名無し2025/01/12(Sun) 09:55:41ID:cyNTE1ODQ(17/19)NG報告

    視聴者からもギャーソリン出まくってるだろ

  • 568名無し2025/01/12(Sun) 09:56:02ID:I3ODQzODQ(35/45)NG報告

    ブンちゃんの死に方見覚えあるんだけど良い例が浮かばない

  • 569名無し2025/01/12(Sun) 09:56:18ID:k0MzI5Ng=(28/33)NG報告

    ブンブン……

  • 570名無し2025/01/12(Sun) 09:56:19ID:k3MzkwMDg(23/31)NG報告

    >>563
    ブン様が力尽きたからエンディングは無しです…
    歌えないからね…

  • 571名無し2025/01/12(Sun) 09:56:29ID:g3Mzc2NjQ(40/43)NG報告

    最終決戦前に戦隊ロボ兼仲間が倒されるのきっつ。

  • 572名無し2025/01/12(Sun) 09:56:36ID:g4MzMyODA(2/6)NG報告

    >>568
    泊進ノ介?

  • 573名無し2025/01/12(Sun) 09:56:58ID:k0MzI5Ng=(29/33)NG報告

    >>568





    ♣︎

  • 574名無し2025/01/12(Sun) 09:57:21ID:k3MzkwMDg(24/31)NG報告

    今日のニチアサ、胃もたれするくらい重いよぉ!

  • 575名無し2025/01/12(Sun) 09:57:32ID:g3Mzc2NjQ(41/43)NG報告

    大也と同じくらい叫びたいだろビュンディー・・・・。

  • 576名無し2025/01/12(Sun) 09:58:07ID:k3MzkwMDg(25/31)NG報告

    ディスレース生き返ってない?

  • 577名無し2025/01/12(Sun) 09:58:07ID:kzMTM2NjQ(17/17)NG報告

    なんか復活してやがる!

  • 578名無し2025/01/12(Sun) 09:58:12ID:EyMjU3Mjg(6/6)NG報告

    あれ!?ディスレース!?

  • 579名無し2025/01/12(Sun) 09:58:18ID:I3ODQzODQ(36/45)NG報告

    来週ビュンディー達やばくない?

  • 580名無し2025/01/12(Sun) 09:58:19ID:U5NDM0MjQ(28/29)NG報告

    あと2回だっけ?

  • 581名無し2025/01/12(Sun) 09:58:20ID:k0MzI5Ng=(30/33)NG報告

    このタイミングでディスレース復活⁉︎
    最悪だ……

  • 582名無し2025/01/12(Sun) 09:58:26ID:cyNTE1ODQ(18/19)NG報告

    あと四話
    むしろあと四話もあるのか…

  • 583名無し2025/01/12(Sun) 09:58:30ID:M0NTc0MDg(28/38)NG報告

    しかしブンブンカレーは振る舞う

  • 584名無し2025/01/12(Sun) 09:58:32ID:g3Mzc2NjQ(42/43)NG報告

    最後に映ったお姫様からの届け物がブンドリオ復活キーになるか?

  • 585名無し2025/01/12(Sun) 09:58:51ID:E1NjMwMDg(17/19)NG報告

    ディスレース復活か
    まああいつレベルが出来るんならスピンドーやグランツも出来るよな…

  • 586名無し2025/01/12(Sun) 10:00:00ID:M0Mzc2OTY(3/3)NG報告

    今回から一番いい空気吸ってた気がするよ

  • 587名無し2025/01/12(Sun) 10:00:08ID:IwMzY0ODA(31/32)NG報告

    ・大也の資産及び特許没収
    ・それに伴って拠点制圧
    ・メカニック兼サポーター兼巨大ロボが(現状恐らく)死亡
    ・地球の皆に対してブンブンジャーネガキャン中
    ・ただでさえ手も足も出なかったスピンドー様がさらに強化
    これ勝ち筋ある……?

  • 588名無し2025/01/12(Sun) 10:00:26ID:A4MDcyOTY(1/1)NG報告

    サブタイトルの「届け屋が届かない」ってそういう……

  • 589名無し2025/01/12(Sun) 10:01:01ID:M0NTc0MDg(29/38)NG報告

    >>582
    スピンドー戦に3話使って、最終回丸々エピローグってのもありそうではある
    この空気で1ヶ月はキツいし

  • 590名無し2025/01/12(Sun) 10:01:41ID:k3MzkwMDg(26/31)NG報告

    >>587
    そういやブン様が死んだから、巨大ロボも使えないんやな…

  • 591名無し2025/01/12(Sun) 10:02:48ID:g1NTY2NzI(1/3)NG報告

    >>587
    あの恩人だったはずのおっさんが一番破滅してほしいなぁ

  • 592名無し2025/01/12(Sun) 10:03:32ID:U2OTA2MjQ(1/1)NG報告

    あともう少しで終わるけどサンシーターどうなるんやろな
    スピンドー出張ってからほとんど賑やかしにしかなってねえ

  • 593名無し2025/01/12(Sun) 10:04:18ID:k0MzI5Ng=(31/33)NG報告

    >>590
    ビュンディーは戦えるけどビュンディーと先斗だけじゃキツかろう……

  • 594名無し2025/01/12(Sun) 10:04:51ID:U4MjE4MjQ(11/11)NG報告

    >>587
    シャーシロなら何かしてくれてる筈…!

  • 595名無し2025/01/12(Sun) 10:05:05ID:Y3MzAxMTI(4/7)NG報告

    >>585
    明らかに二人だけレベル違うよなハシリヤン
    ただスピンドーの為だけの組織だからスピンドー倒れたら自然と存在意義無くなるんだが

  • 596名無し2025/01/12(Sun) 10:05:07ID:M0NTc0MDg(30/38)NG報告

    >>592
    今更倒すようなやつらでもないし、クリスマス回で実質決着ついたようなもんだし

    ビックバングランプリに向かうブンブンジャーをブンブンキラーロボで追いかける的な結末になりそう

  • 597名無し2025/01/12(Sun) 10:07:02ID:k1MDQ4OTY(1/1)NG報告

    今回のあの届け屋の悲鳴バリ良かったじゃん…

  • 598名無し2025/01/12(Sun) 10:08:11ID:k0ODQ5Mjg(1/1)NG報告

    闇菓子って結局生産工場でしか作れないの?
    ヒトプレスが原料なら自主生産できそうな気がするんだが…

  • 599名無し2025/01/12(Sun) 10:08:21ID:c5MTg0NjQ(1/2)NG報告

    ワルイドスピンドーはダグデドとはベクトルの異なる悪辣だな

  • 600名無し2025/01/12(Sun) 10:10:43ID:g2Mjk1MDQ(1/1)NG報告

    今日のニチアサ何処向いても絶望的なんですけどぉ!

  • 601名無し2025/01/12(Sun) 10:12:51ID:c5MTg0NjQ(2/2)NG報告

    >>600
    助けてウルトラマンアーク!!!

  • 602名無し2025/01/12(Sun) 10:13:46ID:cyNTE1ODQ(19/19)NG報告

    >>598
    お前カカオがあれば自分でチョコレートを作れるか?
    後ヒトプレスはあくまでスパイスだぞ

  • 603名無し2025/01/12(Sun) 10:14:07ID:k0MzI5Ng=(32/33)NG報告

    >>598
    今回の闇菓子の感想聞くにヒトプレスだけじゃ作れないっぽいしな
    多分工場じゃないと作れないんだと思う

  • 604名無し2025/01/12(Sun) 10:14:19ID:g3MDAxNjA(1/5)NG報告

    >>597地獄に帰れやぁ!!

  • 605名無し2025/01/12(Sun) 10:14:21ID:g1NTY2NzI(2/3)NG報告

    >>600
    ウゾダドンドコドーン!

  • 606名無し2025/01/12(Sun) 10:15:08ID:g3Mzc2NjQ(43/43)NG報告

    >>600
    一番上と一番下が終わり近いな・・・・。

  • 607名無し2025/01/12(Sun) 10:15:10ID:MyMjY0OTY(2/6)NG報告

    早々に和解出来るポイントを匂わせ、矢鱈キル数稼ぐ描写を念入りにするラーゲ9と
    右の髪を死んだ姉に見立て赤ガヴへの復讐心を燻らせるジープがガーッチャンコ!!

  • 608名無し2025/01/12(Sun) 10:18:10ID:U5NDM0MjQ(29/29)NG報告

    >>587
    今までに救った人達の力でチャンピオン強化?

  • 609名無し2025/01/12(Sun) 10:19:15ID:g1NTY2NzI(3/3)NG報告

    >>608
    元気玉形式で沢山の人たちに背中押してもらう感じかな

  • 610名無し2025/01/12(Sun) 10:20:18ID:k0MzI5Ng=(33/33)NG報告

    >>608
    >>609
    シンフォギアじゃん
    70億の絶唱しよーぜ!!!!

  • 611名無し2025/01/12(Sun) 10:20:34ID:M0NTc0MDg(31/38)NG報告

    >>608
    チャンピオンが仲間の背中を押す方式だし、ヒーローの背中を人々が押してくれるヤツやりそう

    そういうとこは絶対外さない信頼がある

  • 612名無し2025/01/12(Sun) 10:26:34ID:M1MDI5NzY(1/1)NG報告

    情報屋が悪巧みを明らかにすれば、民衆のパワーを丸っとひっくり返せる可能性があるか

  • 613名無し2025/01/12(Sun) 10:30:21ID:M3NzMxODQ(1/2)NG報告

    >>612
    今回の様子とかをしっかり撮ってあったりして

  • 614名無し2025/01/12(Sun) 10:34:39ID:Q2NzM3OTI(1/1)NG報告

    >>524
    スピンドーを奇襲し組織を掌握するバンリキ魔王ポジなのか宇宙と地球の共存の為に動く道士・カクポジなのか内藤さんがどっちに動くかまだわからねえ…

  • 615名無し2025/01/12(Sun) 10:41:55ID:MyMjY0OTY(3/6)NG報告

    「大也の尊敬した男だぞ?」と
    「憧れは理解から最も遠い感情だよ」がせめぎ合う今日の心のEndlessBattle...

  • 616名無し2025/01/12(Sun) 10:44:42ID:g4MzMyODA(3/6)NG報告

    >>602何手わかりやすい例えなんだ

  • 617名無し2025/01/12(Sun) 10:53:48ID:g4MzMyODA(4/6)NG報告

    納得はできないけど否定しきれない

  • 618名無し2025/01/12(Sun) 10:55:47ID:IwMzY0ODA(32/32)NG報告

    >>524
    単に「最後は自分の手で全てを手放せさせて(その上でブンブンを救えない現実で)心をへし折る」的なものかと思ったけど
    あの承認を大也が認めた時の「バクアゲだなぁ!」がどういう意図で叫んだのか……

  • 619名無し2025/01/12(Sun) 11:00:16ID:M3NzMxODQ(2/2)NG報告

    >>617
    でもそれが自然とそうなるのと誰かの意図でそうなるのとじゃ天と地ほどの差があるがね……

  • 620名無し2025/01/12(Sun) 11:00:54ID:IzMzM1Njg(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1878175045484253661
    偶然にも全体の話数(ゴジュウジャーの放送開始日からして)や終盤の放送日のペースがブンブンジャーと一致した11年前のキョウリュウジャー。こっちも敵ボスのデーボスが封印されていた魂が完全復活でカオスの体を借りたデーボスにキョウリュウジャーが圧倒される回という。

  • 621名無し2025/01/12(Sun) 11:14:44ID:IzOTk2MTY(1/1)NG報告

    >>600
    今の人々の幸せは獣の放逐の上に成り立ち
    全てではないがその幸せは他人の不幸との比較で成り立つものもあり
    そして全ての幸せをスパイスにしようとする異世界人もいる

    強引だが繋がった本日だった

  • 622名無し2025/01/12(Sun) 11:15:02ID:Q4NzAxNDQ(1/2)NG報告

    >>587
    いうて本当にネガキャンになっているのか?
    昨年は基本的に物理しかできないバグナラクから宇蟲王だったけど、今年は散々トンチキ作戦したハシリヤンだよ
    テレビの苦魔獣と考える方が自然だと思うけどね

    あと、スピンドー本人が「約束する」という言葉を口にしていないのも気にかかる
    たぶんISAも潰す予定だと思う、宇宙人から見れば「幸せな地球人」なんて残す意義はないからね

  • 623名無し2025/01/12(Sun) 11:42:53ID:U0NDUxMjA(1/1)NG報告

    ストマック社、ここまで徹底して『滅ぼした方が良い』と思える敵組織もなかなか無いな
    人間にもグラニュートにも害でしか無い

    スマートブレインとかも無い方が不要な対立は生まないけど、一応種族の繁栄という大義はあったからなあ

  • 624名無し2025/01/12(Sun) 11:44:04ID:A2MTQyNzI(1/1)NG報告

    >>617
    ワンピの緑牛がワノクニで言い放ったセリフを思い出した

  • 625名無し2025/01/12(Sun) 11:46:17ID:g4MzMyODA(5/6)NG報告

    ラーゲ9味方落ちしそうな雰囲気でてるけど
    闇菓子作りに加担した以上なにかありそうよね

  • 626名無し2025/01/12(Sun) 11:55:08ID:IxMDkxODQ(5/8)NG報告

    >>590
    トッキュウオーいるから大丈夫だ

  • 627名無し2025/01/12(Sun) 12:28:03ID:kxNjkwMjQ(1/3)NG報告

    ショックな出来事は脳が自分を守る為に記憶を消す って件があったけどこれなんかの布石・伏線か?

  • 628名無し2025/01/12(Sun) 12:29:47ID:k5ODg4NjQ(1/1)NG報告

    >>624
    アニマルタウンもモリモリ状態になったのはもしかして…

  • 629名無し2025/01/12(Sun) 12:36:06ID:kxNjkwMjQ(2/3)NG報告

    ガヴってアクション凝ってるよね
     普段なら絶対やってないような組み合わせが殺陣にある気がする

  • 630名無し2025/01/12(Sun) 12:37:07ID:k2NjE4MjQ(1/2)NG報告

    >>627
    ハンティの過去の赤ガヴグラニュート...

  • 631名無し2025/01/12(Sun) 12:42:05ID:kxNjkwMjQ(3/3)NG報告

    >>630
    やっぱショウマなのかな

  • 632名無し2025/01/12(Sun) 12:44:41ID:A1Njg5NjA(1/1)NG報告

    まさかfgoだけじゃなく戦隊までシルエットし出すとは

    あと制作発表は日曜みたいね

  • 633名無し2025/01/12(Sun) 12:50:57ID:EyNjYzMDQ(1/1)NG報告

    お題
    『マントやケープを着ているキャラ』
    画像はサンボルとコラボした時の我が王
    https://demonition.com/blog-entry-86623.html

  • 634名無し2025/01/12(Sun) 12:51:32ID:k2NjE4MjQ(2/2)NG報告

    >>632
    良かった、ゴジュウバズーカ枠はいないようだ

  • 635名無し2025/01/12(Sun) 13:06:22ID:gxMDU5ODQ(1/1)NG報告

    >>625
    納品したヒトプレスで闇菓子が作られてたら人間殺☆害と同じだし、仲間になってもハンティとは相いれないだろうし・・・

    人間も自分たちと同じだと知って後悔、悩む必要はありそう。

  • 636名無し2025/01/12(Sun) 13:07:18ID:Q1NjE0MDg(2/2)NG報告

    >>631
    双子も市民も子供はこどもの背丈なのでなぁ。ウマショーだけそこゆるゆるなのもご都合過ぎるし、調達係させるのも不自然や

  • 637名無し2025/01/12(Sun) 13:45:02ID:g4MzMyODA(6/6)NG報告

    ブンブンジャーは残り四話だけど
    キズナレッドは今夜最終回か…

  • 638名無し2025/01/12(Sun) 14:24:47ID:cyNzkyMzI(1/1)NG報告

    >>632
    ナンバーワン戦隊って名前のせいかちょっとそういう戦隊パロディ系のに見える不具合

  • 639名無し2025/01/12(Sun) 14:39:08ID:g2MTAxNzY(1/1)NG報告

    >>597
    その悪質さと良くも悪くも便利な再生怪人出す能力で1クールのこの辺りの年代の作品の途中参戦の幹部枠(バングレイは正確には幹部とは違うが)としては特段長くも無かった出番を一部視聴者には長く感じさせた巨獣ハンターきたな。

  • 640名無し2025/01/12(Sun) 14:59:15ID:IxMTczNzY(3/11)NG報告

    >>623
    闇菓子がグラニュートが生きる上で必要なもの(ライフエナジー的な)
    ならまだしも、むしろ人間で言うところの違法薬物的なポジションだしね

  • 641名無し2025/01/12(Sun) 15:09:11ID:M3NzE5MDQ(1/2)NG報告

    >>633
    この人達のマント姿も今や見慣れたモノになったな

  • 642名無し2025/01/12(Sun) 15:09:25ID:M3NzE5MDQ(2/2)NG報告

    >>641
    画像忘れた

  • 643名無し2025/01/12(Sun) 15:13:49ID:Y4MjYyNDA(1/1)NG報告

    年明け以降も並列フォームもちゃんと使ってくれるし…一般怪人がいるからライダーが勝つ絵面も見れるしでガヴはそこら辺上手いよね

  • 644名無し2025/01/12(Sun) 15:17:13ID:IxMDkxODQ(6/8)NG報告

    >>633
    キングオージャーのギラ

  • 645名無し2025/01/12(Sun) 15:49:43ID:A5NTM0NzI(1/1)NG報告
  • 646名無し2025/01/12(Sun) 16:08:14ID:g4MjM5MzY(1/1)NG報告

    >>598
    人プレスからうまみを抽出するのに特許のある専用の機械が必要そうだし
    正規品でどろどろになってる脳ミソが粗悪品で満足できるはずもなく

  • 647名無し2025/01/12(Sun) 16:34:49ID:kwMDIyNA=(1/1)NG報告

    しかし今週のブンブンジャー、内藤テックやISAは利権目的のためだけにブンブンメンバー達を追い込んでるけど、彼らが万が一いなくなった場合、ハシリヤン達が攻め込んで支配する可能性を考慮してるんかね?
    まさか同盟結んでるからとか戦力としてキラーロボあるから問題ないと思ってるなら浅はかすぎる…

    とある人が見たら激怒しそう
    ???「地球人類に逃げ場なし!我らは立ち上がってこの母なる青き星を守らればならない!」

  • 648名無し2025/01/12(Sun) 17:50:54ID:M3NDk1MDQ(1/1)NG報告

    ふと思ったが今のガオウなら良質なギャーソリン、猫屋敷ならいい闇菓子の材料になりそうだな

  • 649名無し2025/01/12(Sun) 18:10:21ID:E5OTg3MjA(1/1)NG報告

    今はまだ違法嗜好品でしかない闇菓子だけどそのうちドーピングアイテム用の闇菓子とか作られたりするんだろうか

  • 650名無し2025/01/12(Sun) 18:10:45ID:k4MDg3Njg(31/62)NG報告

    >>617
    なんか同じことを型月でも言いそうなセリフだよな

  • 651名無し2025/01/12(Sun) 18:31:49ID:Q2OTE3MTI(1/1)NG報告

    今日のブンブンは内容濃すぎてシャーシロが後半までいなかなったことに気づかなかったわ

  • 652名無し2025/01/12(Sun) 18:33:38ID:YwNjc4NDA(1/1)NG報告
  • 653名無し2025/01/12(Sun) 18:37:51ID:Q4NzAxNDQ(2/2)NG報告

    >>647
    キラーロボはサンシーターですらジャック可能だし、そもそも今のスピンドーに勝てそうにないよね

    >>633
    ガヴのケーキングにも小さいマントがあったな
    あの丈だと正式名称は何なんだ?

  • 654名無し2025/01/12(Sun) 18:41:49ID:kzMTQ4MTY(1/1)NG報告

    >>256
    竜属性です!通してください!

  • 655名無し2025/01/12(Sun) 18:42:26ID:AxMzQ0MDA(1/1)NG報告

    やっぱこいつの顔は不気味だわ

  • 656名無し2025/01/12(Sun) 18:46:16ID:U4NzQ4MTY(1/1)NG報告

    2話で買い取ったゴミ置き場とかも含むから相続税でエグい金取られそうだわ

  • 657名無し2025/01/12(Sun) 18:48:11ID:czNzg0MzI(2/2)NG報告

    >>652
    アメコミでも性癖に刺さる絵柄がイラストレーターによって割と違うのよね。
    ちなみに日本人でマーベルのイラスト描いてるピーチモモコとかもいたりする

  • 658名無し2025/01/12(Sun) 18:57:05ID:gzMDkxMjA(1/1)NG報告

    >>652
    引用でも解説されてる人がいるけどMCUやSUUのコンセプトアートも担当しているほんとうに凄い人ですからねアディ・グラノフさん。
    アート担当したアイアンマン:エクストリミス(映画・アイアンマン3の元ネタになった作品)がMCU最初のアイアンマンにアーマーのデザインや設定などが影響・取り入れられて作られてるし。

  • 659名無し2025/01/12(Sun) 19:07:49ID:k4MDg3Njg(32/62)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so44513019?ref=nicoiphone_other
     ゴースト 更新

    うーんこう見ると眼魔世界の人達って使命に囚われててなんか可哀想だなって

  • 660名無し2025/01/12(Sun) 19:11:11ID:I3ODQzODQ(37/45)NG報告

    >>647
    スパロボαだと立ち上がる人類が多くて最初から最後まで味方だったね

  • 661名無し2025/01/12(Sun) 19:36:32ID:M0NTc0MDg(32/38)NG報告

    >>631
    主人公が仲間の親コロコロしてた、は流石にライン超えどころの話じゃ無いし、ショウマの改造素体になったグラニュートぐらいにするんでね?
    移植された臓器からもとの持ち主の記憶が~ってのはよくある話

  • 662名無し2025/01/12(Sun) 19:46:38ID:gxMzc5ODQ(1/1)NG報告
  • 663名無し2025/01/12(Sun) 20:02:02ID:U5MTM4NTY(1/1)NG報告

    べらぼう始まる

  • 664名無し2025/01/12(Sun) 20:02:13ID:QyMDg1MTI(11/21)NG報告

    ふわマロにザクザクチップスと、並列フォームに出番があるのはいい傾向だし
    グルキャンもまた使ってほしい

    ケーキング登場までは間違いなくパワー最強だったし
    双子にも攻撃が効かなくて負けたわけじゃないしな

  • 665名無し2025/01/12(Sun) 20:02:32ID:AwODYwMTY(1/1)NG報告

    風俗ガイドだこれ

  • 666名無し2025/01/12(Sun) 20:03:07ID:Q1Mjk2NjQ(1/1)NG報告

    長谷川平蔵きた

  • 667名無し2025/01/12(Sun) 20:04:46ID:QzMjY5MTI(1/1)NG報告

    >>662
    シリーズのわかりやすい変化で次のジェットマンを取り上げるためにシリーズのマンネリやダメなテコ入れにハマってた時期の作品みたいな扱い受けることもあるけど、実際には色々変化させるための取り組みはやられてる作品ではあるからね。実際視聴率でいえばファイブマンは改善してジェットマンより取れてる時がある。
    まぁ全部が成功したわけではないし、マックスマグマみたいなそりゃいくらなんでも売れんでしょみたいなこともやってるけど。

  • 668名無し2025/01/12(Sun) 20:06:46ID:I3ODQzODQ(38/45)NG報告

    俺も行きたくない

  • 669名無し2025/01/12(Sun) 20:10:45ID:M4ODY5NzY(1/1)NG報告

    >>668
    それ朝のベットの中にいる時の俺やん

  • 670名無し2025/01/12(Sun) 20:23:36ID:IzMzcwMjQ(1/1)NG報告

    源内あんたかよ!

  • 671名無し2025/01/12(Sun) 20:27:10ID:k4MDg3Njg(33/62)NG報告

    ファイブマンとかジェットマン 辺りはミニチュアのクオリティ高いよね

  • 672名無し2025/01/12(Sun) 20:37:03ID:k3MzkwMDg(27/31)NG報告

    >>668
    警察も掌握されてるとか、国そのものがもうハシリヤンの手に落ちてそうやな…

  • 673名無し2025/01/12(Sun) 20:40:11ID:A5ODYyNDA(1/2)NG報告

    >>623
    >>640
    ようは麻薬密売マフィアってだけだしねストマック社
    目的が上流階級ヤク漬けにして警察に捕まれない立場を手に入れるって割りと真面目に反社してる

  • 674名無し2025/01/12(Sun) 20:40:23ID:g1MzUyOTY(2/3)NG報告

    最終決戦に向けての急展開って2、3話ぐらいでやるイメージだったが5話もかけるのは意外ですねブンブンジャー

    こんなしんどいのがまだまだ続くんか……

  • 675名無し2025/01/12(Sun) 20:42:55ID:k3MzkwMDg(28/31)NG報告

    >>674
    スピンド―様、地球に来てからずっと水面下で長く活動していたから、そう簡単には覆せないんやろなって…

  • 676名無し2025/01/12(Sun) 20:49:30ID:A5ODYyNDA(2/2)NG報告

    金と権力で現地の公的機関とズブズブになることで実質支配しますねは、ニチアサ番組の悪役とは思えないガチっぷりである

  • 677名無し2025/01/12(Sun) 20:50:36ID:c1MjU3NjA(1/1)NG報告

    色々調べ物してたらこんなのがいることに驚愕した

  • 678名無し2025/01/12(Sun) 20:53:39ID:k3MzkwMDg(29/31)NG報告

    >>676
    スピンドー様とISAの交渉シーンは本当子供向けとは思えませんね…

  • 679名無し2025/01/12(Sun) 21:14:28ID:YwMzg1Mjg(1/1)NG報告

    >>677
    これ確か本郷さんが次世代に託すって設定なんよね

  • 680名無し2025/01/12(Sun) 21:16:16ID:A3MDUwMjQ(3/3)NG報告

    >>633
    マント姿も今や様になったゼロ師匠

  • 681名無し2025/01/12(Sun) 21:32:50ID:I3ODQzODQ(39/45)NG報告

    >>679
    風見が師匠で本郷さんも激アツだと最終決戦に風見と二人で助けに来るらしい

  • 682名無し2025/01/12(Sun) 21:56:26ID:I4NzM0NzI(1/1)NG報告

    もしかしてVシネの敵ってハシリヤンの別動隊とダグデドの置き土産がタッグを組むのでは?

  • 683名無し2025/01/12(Sun) 21:57:34ID:kwMTYxOTI(1/1)NG報告

    特撮って倫理観がバグり過ぎてて許す許さない以前にまず理解が不能なキャラ偶に出てくるよな

  • 684名無し2025/01/12(Sun) 21:58:47ID:k4MDg3Njg(34/62)NG報告
  • 685名無し2025/01/12(Sun) 21:59:25ID:k4MDg3Njg(35/62)NG報告

    >>684 途中送信失礼

    形態変化でマントを付けるロイヤルメガマスター

  • 686名無し2025/01/12(Sun) 22:09:28ID:c4Nzg5MTI(1/1)NG報告

    >>685
    タイプチェンジでマントが付くのは珍しいよね

  • 687名無し2025/01/12(Sun) 22:12:16ID:A3MzI0MTY(1/1)NG報告

    年末年始にツブイマで全話見たがネクサスは序盤のストーリーに乗れるか乗れないかが重要だよなと感じた

  • 688名無し2025/01/12(Sun) 22:20:32ID:Q1Njg3MDQ(9/10)NG報告

    よくよく考えると、ゼ・ズーとは一切無関係の一般通過闇将軍なんだよな、コイツ…
    お前マジで何なんだよ…

  • 689名無し2025/01/12(Sun) 22:24:48ID:QyMDg1MTI(12/21)NG報告

    ラーゲ9が今後ストマック社に牙を剥くとして、ニエルブ兄さんとも切れたらゴチゾウの供給問題が発生するよな
    絆斗にとってのチョコドンみたく、ショウマが与える形になるのか?
    (ショウマにカップ型ゴチゾウが生み出せるのかわからないけど)

  • 690名無し2025/01/12(Sun) 22:25:54ID:kxMzM5NTI(1/1)NG報告

    >>633 今月からジェネスタの進行役も務めるゼットさんのケープ

  • 691名無し2025/01/12(Sun) 22:28:36ID:Y1Njg4MzI(1/1)NG報告

    リマジ世界のラスボスを平成2期&令和ライダーで考えるとライダーがラスボスの作品は怪人になってそう

  • 692名無し2025/01/12(Sun) 22:32:17ID:k0MzIwNjQ(1/2)NG報告

    >>689
    来るか…それら諸々を解決できる第四のマッドサイエンティストが…

  • 693名無し2025/01/12(Sun) 22:33:02ID:k4MDg3Njg(36/62)NG報告

    このシーンかなり危険な撮影だな

    GIF(Animated) / 4.03MB / 13200ms

  • 694名無し2025/01/12(Sun) 22:34:56ID:A0MjQ1NzY(1/1)NG報告

    >>688
    ヘルナラク「何って冥府闇将軍獣ですが」

    まぁラスボスと密接な関係の無い厄介な敵なんて割とあることですし。

  • 695名無し2025/01/12(Sun) 22:35:00ID:k0MzIwNjQ(2/2)NG報告

    >>690
    色味がゼロに近くなるアルファエッジでこのケープつけたら更にカッコよくなりそうな気がするんだよな

  • 696名無し2025/01/12(Sun) 22:37:58ID:IzMzMxODQ(1/1)NG報告

    >>695
    他だとガンマとか似合いそう

  • 697名無し2025/01/12(Sun) 22:39:49ID:I0OTgxNzY(1/1)NG報告

    >>648
    猫屋敷はずっと良い空気吸ってるよな…

  • 698名無し2025/01/12(Sun) 22:40:58ID:EwMzUxMzY(1/1)NG報告

    >>693
    最後にコケるまで両手に武器持ちながらほぼ崖みたいに急斜面走りながらかけ降りてるトカゲバイキングのスーアクの人凄すぎる…

  • 699名無し2025/01/12(Sun) 22:41:01ID:g1Nzc5MjA(1/1)NG報告

    >>693
    やっぱ昭和って怖いな…

  • 700名無し2025/01/12(Sun) 22:44:10ID:IxMDkxODQ(7/8)NG報告

    ドラマもやんちゃな時代だったからね昭和は
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qE-LgeKcIjI&t=171s&ab_channel

  • 701名無し2025/01/12(Sun) 22:44:42ID:U5NDIyNzI(1/1)NG報告
  • 702名無し2025/01/12(Sun) 22:45:18ID:k4MDg3Njg(37/62)NG報告

    >>700
    時代劇とか刑事ドラマも今以上に沢山あった時代らしいね

  • 703名無し2025/01/12(Sun) 22:51:28ID:M2Njg4NjQ(1/1)NG報告

    異世界レッドいよいよ放送か

  • 704名無し2025/01/12(Sun) 23:06:16ID:A5ODQ4MzI(1/1)NG報告

    >>676
    まあそういうのも良いんだが組織の長から末端の構成員まで基本善人で構成された戦隊のバックアップ組織も見たいなぁ

  • 705名無し2025/01/12(Sun) 23:41:02ID:EyNDc2MTY(2/2)NG報告

    キバ見直してたらビショップが渡のキバ(黄金のキバ)のこと「紛い物」って言っててちょっと待てよとなった
    「安全性重視の鎧なんか王の装備じゃねえ!」ってことならギリ通らなくもないか…?いやでもマジで存在自体よく知らない感じの言い方だったしな…

  • 706名無し2025/01/13(Mon) 00:03:32ID:E2Nzk2NDI(18/19)NG報告

    >>700
    当時の質感がだいたいコレになるんだとか

  • 707名無し2025/01/13(Mon) 00:30:26ID:g2MjE1OTA(2/5)NG報告

    異世界レッドのABEMAの時間間違えてた!眠気耐えていたのに

    もう寝よ

  • 708名無し2025/01/13(Mon) 00:39:53ID:cyNTAwNTE(1/1)NG報告

    Abemaで観たけどめっちゃ面白かった

  • 709名無し2025/01/13(Mon) 00:42:00ID:gwNTUyNDI(33/38)NG報告

    >>689
    プリンは使い捨てじゃなさそうだし、なんとでもなるんじゃない?

    >>707
    dアニなら0時更新で最速配信やってるよ

  • 710名無し2025/01/13(Mon) 00:43:14ID:E4MjkzODI(38/62)NG報告
  • 711名無し2025/01/13(Mon) 00:57:35ID:E2Nzk2NDI(19/19)NG報告

    戦隊レッド異世界にいくのロボ戦挿入歌
    歌:串田アキラ
    作詞:藤林聖子

    おバカ!

  • 712名無し2025/01/13(Mon) 01:06:59ID:QwNDQ2ODI(1/1)NG報告

    異世界レッドほんと童心に帰って熱くなれる良い作品が始まったわ

  • 713名無し2025/01/13(Mon) 01:12:43ID:c5NzQxNzA(1/1)NG報告

    イドラさん可愛い

  • 714名無し2025/01/13(Mon) 01:25:15ID:IxMDY2MjY(1/1)NG報告

    >>688
    オニキス関連じゃない奴等は、コイツを含めるとカネゴンとゴメス(sp)、キングオブモンス、柱になるの草
    スペッキオは兎も角として、他の全員が『お前何なんだよ!?』な奴等のもっと草はえるわ

  • 715名無し2025/01/13(Mon) 01:28:50ID:Y3MTAwNDU(1/1)NG報告

    幸果さんって今んとこ縦軸の話についてはそこまで関わってきてないけどヒロインが主人公達の戦いを知らずにいるとこんなにも蚊帳の外感出てくるもんなんだな

  • 716名無し2025/01/13(Mon) 01:30:31ID:Q2NzY2MDE(1/1)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20250117
    今週の金ローは謎のプリンスだけども…ここからのハリポタはよりストーリーがシリアスになるよね

  • 717名無し2025/01/13(Mon) 01:31:09ID:E4Nzg0NDE(40/45)NG報告

    >>712
    漫画より早い段階で絆されてる感あったわ

    やっぱり滅茶苦茶良い子だよな

  • 718名無し2025/01/13(Mon) 01:35:47ID:AxOTY0Mzc(1/2)NG報告

    >>711
    串田さん病み上がりだっていうのによく仕事受けてくれたなあ。ありがたいと同時に
    制作陣の本気度が怖すぎる。

  • 719名無し2025/01/13(Mon) 01:36:40ID:k3MDM0NDI(1/1)NG報告

    串田さんの挿入歌とかニチアサっぽいCMとか力が入ってるな

  • 720名無し2025/01/13(Mon) 01:40:55ID:A5MDIzMDY(1/2)NG報告

    最終回が近いから今週はアークもわんぷりもブンブンも辛いシーンが多かった…

  • 721名無し2025/01/13(Mon) 01:42:15ID:cyODg1NTg(1/1)NG報告

    >>718
    一応復帰した時のライブの時点で割りと声は良い感じに出てたしね串田さん。あと本人も復帰後もやる気十分みたいなコメントもしてたし。

  • 722名無し2025/01/13(Mon) 01:42:52ID:A5MDIzMDY(2/2)NG報告

    そういやギャバン役の大葉さんも最近見ないな

  • 723名無し2025/01/13(Mon) 01:47:31ID:E4MjkzODI(39/62)NG報告

    戦隊の女敵幹部キャラもイドラさん並みに胸元を露出してたのを思い出したわ

  • 724名無し2025/01/13(Mon) 01:48:13ID:AzMjI5ODQ(2/3)NG報告

    >>722
    どうやら病気になってリハビリ中みたいね
    早く良くなって欲しいわ

  • 725名無し2025/01/13(Mon) 01:51:08ID:AxMTE1MDQ(3/3)NG報告

    >>722
    6年前に倒れて療養中

  • 726名無し2025/01/13(Mon) 01:53:07ID:MxODk0ODM(1/1)NG報告

    べらぼう2話みたけど面白いけどこれ大河ドラマというより朝ドラ見てる時の面白さを感じる

  • 727名無し2025/01/13(Mon) 02:01:28ID:UzMzIwMjA(1/1)NG報告

    >>702
    しかもそれら二つをインターバルなしで4クール以上製作してたとかやばいよね

  • 728名無し2025/01/13(Mon) 04:36:47ID:E4NDg3MzE(1/1)NG報告

    >>706
    昭和特撮の理不尽さを味わえてほんと好き

  • 729名無し2025/01/13(Mon) 07:25:56ID:E2MzkwODU(1/1)NG報告

    >>712
    分かるわ…ロボとか特撮要素モリモリで面白かった!
    それはそれとてデカい

  • 730名無し2025/01/13(Mon) 07:50:13ID:AxOTY0Mzc(2/2)NG報告

    そういえば戦隊世界内とはいえキンドンで最終回後の戦隊ヒーローが〇んで異世界転移を
    本家でもやってるの恐ろしい

  • 731名無し2025/01/13(Mon) 08:14:16ID:gwNTUyNDI(34/38)NG報告

    >>730
    それ以前に「お届け物です」で当たり前のようにコーカサスカブト城行ってるタロウである

    タロウなら他所の星ぐらい簡単に行けるやろなってなんか納得するが

  • 732名無し2025/01/13(Mon) 08:15:44ID:czNzE5OTY(1/4)NG報告

    >>697
    黄色い悲鳴でもギャーソリンは取れるのだろうか
    黎明期のハシリヤン内で「スピブン良いよね」でギャーソリンが出ていた可能性が……

  • 733名無し2025/01/13(Mon) 08:36:28ID:ExNTIzMzg(13/21)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1878584520133538155
    今週のスケジュール
    今日がユーフォーエックスなのは成人の日→星人の日ってこと?

  • 734名無し2025/01/13(Mon) 08:50:28ID:E4Nzg0NDE(41/45)NG報告

    >>733
    はえー頭良いなぁお主
    わからなかった

  • 735名無し2025/01/13(Mon) 09:17:31ID:cwMzA5MDY(1/1)NG報告

    >>688
    なんかそれっぽい存在「ユウマ…聞くのですユウマ…冥府闇将軍獣ヘルナラクが地球に怪獣幕府を興すべく霊体怪獣を送り込もうとしています…これを防げるのはウルトラマンである君達だk」

    ユウマ「なんか最近変な夢見ちゃって」
    ショウ「良い睡眠にはホットミルクなどが良いと聞きますが」

  • 736名無し2025/01/13(Mon) 10:04:40ID:Y4MTMxMDU(1/1)NG報告

    キングオージャーって厳密には異世界というよりは地球から遠く離れた異星なのかな

  • 737名無し2025/01/13(Mon) 10:09:16ID:c0MDYzNzE(10/10)NG報告

    >>736
    まぁ、そんな感じやね…
    ドンブラがキョウリュウジャーと同じ地球を舞台にしてなかったら、一応異世界の括りにはなるとは思うけど…

  • 738名無し2025/01/13(Mon) 10:10:20ID:Q3MzIzMzU(1/1)NG報告

    >>733
    ローグはどのシーンだろうか
    フィニッシャーとして必殺技使ってる場面多いよな

  • 739名無し2025/01/13(Mon) 10:58:53ID:M0OTYyODc(1/1)NG報告

    >>639
    ゴーカイジャーコラボの後編みたいな近年のボスキャラ集合(ゴクドス・ギル?知らん…何それ…)とかやれるからおもしろ能力だけどその回の等身大戦や巨大戦のヤラレ役が、はい記憶再現のニセモノ再生怪人ですを登場期間中に5回もやってるからな。
    話として工夫してる回もあるけど週一1話の作品でそれだけやられたら、まぁクドいなと感じる人はいるだろうね。

  • 740名無し2025/01/13(Mon) 11:12:22ID:czNzE5OTY(2/4)NG報告

    高級志向って事はブランド品とかあるよね?
    ラーゲ9には「これしか買えなかったの……」と謝る姉と「ジェリーフィッシュ買ってこいって言っただろ!」と荒れる妹を見てほしい

  • 741名無し2025/01/13(Mon) 12:11:52ID:Y4NTIyNzI(1/1)NG報告

    >>662
    ファイブマンってリアタイ世代的な意味だとここのスレの住民の世代とはちょっとズレるイメージがある

  • 742名無し2025/01/13(Mon) 12:23:58ID:g0NDc4NzA(1/1)NG報告

    ターボ円陣が売れなさそうとかワゴン枠とか棚の守護神とか言われてて笑う

  • 743名無し2025/01/13(Mon) 12:26:24ID:I4ODgxMzc(1/1)NG報告

    >>711
    合体前もかっこいいね

  • 744名無し2025/01/13(Mon) 12:36:53ID:gyMTU2MzE(1/1)NG報告

    >>742作者直々に言われてる…

  • 745名無し2025/01/13(Mon) 12:38:26ID:YyNDA1NjI(1/2)NG報告

    >>741
    まぁここの住民にいるのかはともかく、ほんと型月の初期の初期からの古参の人はもうちょい上の世代の人だしな。リメイク前の月姫をちゃんと遊べてる年齢的な意味だと。

  • 746名無し2025/01/13(Mon) 12:40:49ID:c2ODg0OTE(1/1)NG報告

    >>743
    原作比較用画像

    こっちもかっこいい!!

  • 747名無し2025/01/13(Mon) 13:09:30ID:czNzE5OTY(3/4)NG報告

    >>743の方が特撮の出撃シーンぽい

    >>746は漫画媒体なのもあって、遊戯王とかのモンスター召喚みたいな印象

  • 748名無し2025/01/13(Mon) 15:00:10ID:AxMjQ2OTk(1/1)NG報告

    >>747
    漫画で>>743みたいなシーン描いても映えないしねえ
    実際静止画になるとすごい地味

  • 749名無し2025/01/13(Mon) 15:25:23ID:cyMDE4MjU(1/1)NG報告

    ブンブンジャー世界のHIKAKIN絶対夏映画の時にコラボした件で色々言われてそう

  • 750名無し2025/01/13(Mon) 16:57:33ID:IwNDAyOTk(4/11)NG報告

    異世界レッド、いい出だしっぽいね
    やっぱ戦隊(特撮)愛が感じられるのが良い

  • 751名無し2025/01/13(Mon) 17:00:43ID:Y2MTEwNDY(1/1)NG報告

    >>662
    これの宣伝を勝手にしてたブラック役の人が
    宣伝ついでに最近の戦隊やともすればファイブマン以降の戦隊を不必要に貶す発言してて思わぬ裏切りをくらった気分になった

    いや最後の一文は思ってても言わないものでしょうよ…少なくともネットに残していいものじゃない

    調べたらどうもドンブラ時点で言ってたみたいだから意外と年季の入っためんどくささっぽいしただただ悲しい
    https://twitter.com/ryoheitetsuma/status/1878305230531830206

  • 752名無し2025/01/13(Mon) 17:05:16ID:U0MzU5OTU(1/1)NG報告

    特撮演じられた人がなんかやらかして役や作品やシリーズにマイナスイメージ付けるのはなんとも言えん悲しさがあるな…

  • 753名無し2025/01/13(Mon) 17:05:26ID:g0MTE3MTA(1/1)NG報告

    >>751
    あんなトンチキな学芸会あってたまるかw>ドンブラ

  • 754名無し2025/01/13(Mon) 17:13:51ID:E4MjkzODI(40/62)NG報告

    >>716
    こっからさらに学園要素が少なくなるだよね

  • 755名無し2025/01/13(Mon) 17:14:57ID:ExNTIzMzg(14/21)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250113_smp
    SMPマジキング、凄いこだわりを感じる

  • 756名無し2025/01/13(Mon) 17:15:39ID:kxNTAwMDU(1/1)NG報告

    >>753
    すまんが安価元のツイートってそうやって草付けて茶化して語っていい案件ではなくない?
    良くも悪くも

  • 757名無し2025/01/13(Mon) 17:19:20ID:AyODUzOTQ(1/1)NG報告

    >>739
    アクドス・ギルはゴーカイジャーが倒したから除外した?なんて思ったら、出てきた見た目が色違いの全然知らないヤツ出てきてちょっと笑った。

  • 758名無し2025/01/13(Mon) 17:20:42ID:g1MjAxOTA(1/1)NG報告

    >>756
    id変わってるが、すみませんでした

  • 759名無し2025/01/13(Mon) 17:21:29ID:U4MjExMzc(1/1)NG報告

    >>756
    そもそもここのスレに持ってこられてもなレベルな案件ではある。

  • 760名無し2025/01/13(Mon) 17:23:08ID:UyMDg0NDg(1/1)NG報告

    >>756
    まあそれを言うならこのスレにスレチでネガティブな話題を持ち込んだ>>751が一番ダメだと思うがな…

  • 761名無し2025/01/13(Mon) 17:24:14ID:gwNTUyNDI(35/38)NG報告

    >>755
    DXマジキング持ってたけど、出来ホントに良かったからな
    SMPの拘りっプリがよく解る

    キングカリバー両手持ちと帽子持ち上げができる時点で神よ

  • 762名無し2025/01/13(Mon) 17:28:30ID:I0MTkxNTc(1/2)NG報告

    >>759
    安価元の安価元のファイブマン1・2話公式配信に合わせてなぜか公式側の人が起こしたちょっとした面倒くさい話だからじゃない?
    あとここって役者さんのツイートやそのスクショを貼る行為は普通に許されてるってのもあるかも

  • 763名無し2025/01/13(Mon) 17:29:35ID:YyNDA1NjI(2/2)NG報告

    >>755
    合体前はなんか作中や当時のDX玩具と比較してこんなだっけなバランスしちゃってるのがいるけど、可動や合体後のバランス考えると許容範囲だな。

  • 764名無し2025/01/13(Mon) 17:33:34ID:E4MjkzODI(41/62)NG報告

    当たり前だけど撮影用スーツのマジマジンンとSMPのマジマジンンのギャップが良い意味ですごいね

  • 765名無し2025/01/13(Mon) 17:33:46ID:I0MTkxNTc(2/2)NG報告

    >>760
    擁護するわけじゃないけどスレチの内容かどうかって1コメに細かく明記はされてない以上どうしても個人の解釈に委ねられるからそこはなんともかな
    後ろめたい話だからしないでほしかったけどね…

  • 766名無し2025/01/13(Mon) 17:35:40ID:g0MDExNTc(1/1)NG報告

    SHODO SUPER マジレンジャーも来ないかな

  • 767名無し2025/01/13(Mon) 17:42:42ID:M4NzM1MTY(1/1)NG報告

    >>766
    そういやこのまま順調にマジレン関連が商品化されて行ったらウルザードはSHODO SUPERとSMP両方で商品化されることになるんだよな

  • 768名無し2025/01/13(Mon) 17:43:58ID:Y1ODU3NjU(1/1)NG報告

    このスレってどういうツイートやリンクや画像なら貼っちゃいけないって決まってたっけ
    節度を守ってみたいには書いてあるし削除もできない以上やらかさないように意識はしてるつもりだが

  • 769名無し2025/01/13(Mon) 17:52:34ID:M1MTM0MTA(1/3)NG報告

    https://dengekionline.com/article/202501/30326

    ゴジラカードゲームは夏から始動か

  • 770名無し2025/01/13(Mon) 17:53:39ID:U3OTE4NjM(1/1)NG報告

    >>743
    ゴリラが分離ではなく開きになって両腕になるのは珍しいと思うと同時に、強度的に本家では厳しそうなギミックだなとも思ったな。

  • 771名無し2025/01/13(Mon) 17:55:21ID:E4MjkzODI(42/62)NG報告

    >>733
    なんか大森p作品ほぼ毎週紹介されてるな
    そんだけライダー数や形態数が多いんだろうな

  • 772名無し2025/01/13(Mon) 17:56:23ID:M1MTM0MTA(2/3)NG報告

    >>770
    デフォルメ絵でもゴリラが玩具再現難しそうな感じなのは分かる

  • 773名無し2025/01/13(Mon) 17:59:17ID:M1MTM0MTA(3/3)NG報告

    >>755
    両手持ちができるのウルトラ凄いな…

  • 774名無し2025/01/13(Mon) 18:02:16ID:E4NTMwMzg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CwBEg-B1xeo?si=IxqOx5nMJmV2DvmJ

    あまりにも便利すぎて4クール目まで出番のあった形態きた!

  • 775名無し2025/01/13(Mon) 18:04:20ID:gwNTUyNDI(36/38)NG報告

    >>770
    似たような方法で両腕やってるジュウマンモス(大獣神)とかいるので問題ない

  • 776名無し2025/01/13(Mon) 18:05:02ID:M3OTQ0ODQ(1/1)NG報告

    >>753
    あー…あれは学芸会とかそんなもんじゃなくて…ああ!駄目だ!うまく言語化できない!

  • 777名無し2025/01/13(Mon) 18:10:38ID:ExNTIzMzg(15/21)NG報告

    >>774
    アブダクション能力がめっちゃ役に立つからな
    (だからこそ、冥黒スケボーズを救えなかった時の絶望感が……)

  • 778名無し2025/01/13(Mon) 18:13:23ID:Q2MTc4NDE(1/1)NG報告

    >>774
    ケーキングもこの流れに乗って何回も出番あって欲しいな…難しいかな

  • 779名無し2025/01/13(Mon) 18:16:46ID:I3NTc5NTc(1/1)NG報告

    >>716
    謎のプリンスは面白いけど終わり方は結構モヤモヤするよね

  • 780名無し2025/01/13(Mon) 18:44:57ID:IwNDAyOTk(5/11)NG報告

    異世界レッド
    キズナレッド(スーパー戦隊)、アメン(ライダー)以外にも増えるかね?
    巨人や機動兵器や怪獣的なの来たら、ちょっとしたコンパチだけど

  • 781名無し2025/01/13(Mon) 18:49:24ID:A3MTUyNTc(1/1)NG報告

    >>780
    今は原作最終決戦中だけど2号ライダー増えたぐらいやな

  • 782名無し2025/01/13(Mon) 18:52:14ID:Q0MjM0NjI(1/1)NG報告

    vシネマ:絆創戦隊キズナファイブvs竜人戦隊ドラゴンキーパーvs無限回転寿司戦隊・カイテンジャー!!とかあったら面白そう

  • 783名無し2025/01/13(Mon) 18:56:51ID:IwNDAyOTk(6/11)NG報告

    >>781
    サンクス
    敵さん結構なレベルだから、ヒーローもっと増えるのかな?とは思ってたけど

  • 784名無し2025/01/13(Mon) 19:24:39ID:E3MTc0NDI(1/1)NG報告

    >>781
    単行本組だから巻末の予告でそんな気してたけどやっぱあの幼馴染も正式に変身するんだ
    ということは古川さん、こっちでも2号ライダーになるのか

  • 785名無し2025/01/13(Mon) 19:33:00ID:E4MjkzODI(43/62)NG報告

    異世界レッドで中田譲治ボイス聞こえてきて開幕から笑う

  • 786名無し2025/01/13(Mon) 19:37:02ID:QyNDU2Njk(1/1)NG報告

    今考えるとダイナゼノンって多人数で乗り回すロボだからロボットアニメ要素だけでなく戦隊要素もちょっとはいってたのかな

  • 787名無し2025/01/13(Mon) 19:44:04ID:g4NDg2NTY(1/1)NG報告

    ゴジラカードゲームは今んとこカードの絵柄が映画の写真とかみたいだけどまさか書き下ろしイラスト無し!ってことはないよな

  • 788名無し2025/01/13(Mon) 19:54:06ID:E4MjkzODI(44/62)NG報告

    大怪獣ゲァーチマと怪獣自衛隊もアニメ化されないかな

  • 789名無し2025/01/13(Mon) 20:02:41ID:UxMDE0ODE(1/1)NG報告

    仮面ライダーのパロディって変身シーンが大体昭和ライダーの変身シークエンスをお出しされるイメージあるけど…平成二期みたいな腰のベルトにアイテムを装填する形式もあったりするのかな

  • 790名無し2025/01/13(Mon) 20:15:46ID:c1NzU0OTE(1/1)NG報告

    キズナレッドって絶対トレギアが苦手そうなヒーローじゃんよ

  • 791名無し2025/01/13(Mon) 20:45:06ID:czNzE5OTY(4/4)NG報告

    >>777
    視聴者も宝太郎も「何かがおかしい」と理解できるのはUFO-Xへの信頼あってこそだよね
    有能Xなんてあだ名もあった

  • 792名無し2025/01/13(Mon) 20:46:20ID:ExNTIzMzg(16/21)NG報告

    『星人の日』ってことで
    しっかり非人間顔、かつバリバリ戦うタイプの宇宙人がもっと増えたらいいなと
    期待の新星だったバロッサ星人は最近見ないし

  • 793名無し2025/01/13(Mon) 21:41:57ID:A2OTU0MDA(1/2)NG報告

    初代のアメンの仲間に、ベルトで変身してるらしき戦士がいるけど
    そっちが所謂1号ヒーローだったりするんだろうか?
    太陽のキャラクターもどっちかっつーと2号以降のヒーローなイメージあるし

  • 794名無し2025/01/13(Mon) 21:42:57ID:A2OTU0MDA(2/2)NG報告

    キズナファイブの時代から未来でもヤベーイの襲ってきてるし
    そのうちデカブツやそれに対抗する巨人的なのも出てきたりしてな

  • 795名無し2025/01/13(Mon) 21:44:14ID:IwNDAyOTk(7/11)NG報告

    >>790
    でも仲間失ったことについては、ネチネチ言いそうな予感するね、あの青い巨人

  • 796名無し2025/01/13(Mon) 21:57:20ID:E4MjkzODI(45/62)NG報告

    >>790
    マジで二言目には絆絆言ってるからな…あのレッド

  • 797名無し2025/01/13(Mon) 21:58:07ID:c1NzA5NzE(1/1)NG報告

    >>782
    戦隊大失格もアニメ一期以降の範囲がめっちゃ面白いらしいね

  • 798名無し2025/01/13(Mon) 22:27:23ID:Q3OTMwMTY(1/1)NG報告

    >>793
    太陽の戴天身(変身)するアメンはベルトだけだったはずだし所猬昭和ライダー意識のやつじゃないかね

    対してラーニヤの戴天身(変身)するアメンは
    初代から長い年月の先の代物かつ小物も使うしで平成ライダーor令和ライダー意識のデザインとかで

  • 799名無し2025/01/13(Mon) 22:32:11ID:QwNTk4Mjc(1/2)NG報告

    >>797
    いや別にそんなことないぞ…
    何やりたいかまとまりがない途中までに比べれば
    そこからは強いて言えば見やすくなるってだけでアクションシーンの見応えとかはあんま無いしわりと予想を斜め下に裏切る逆張りの繰り返しだしで惰性で読むしかないし

  • 800名無し2025/01/13(Mon) 22:37:20ID:QwNTk4Mjc(2/2)NG報告

    >>768
    すまんが分からないけど
    次スレからは1レスに
    『演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です』
    とか付け足したらいいんじゃないかね

    規約にそこら辺書かれてないぶん最初に明記して統制しとけばそれを守らないやつが悪いとなるし

  • 801名無し2025/01/13(Mon) 22:41:11ID:E4MjkzODI(46/62)NG報告

    >>798
    しかしめっちゃ体のラインが出てるなこのボディ

  • 802名無し2025/01/13(Mon) 22:56:39ID:k2NTMyMzU(1/1)NG報告

    キズナレッドが流れ着いた世界がキングオージャーの世界だったらややこしいことになってたろうな

  • 803名無し2025/01/13(Mon) 23:14:34ID:A1MzY1NTQ(4/6)NG報告

    今回のガヴでラーゲ9が調査目的以上に明らかな敵意を持ってストマック社に潜入していることが分かったが、ここでデッカイ疑問が1つ
    「ランゴは本当に何も知らないでラーゲを採用したのか」

    いくら潜入捜査官疑惑のラーゲとはいえ組織のNo.1とNo.2が同席した面接でどちらも気付かないほど敵意を隠しきれるとは今回の激昂ぶりを見るにとても思えないし
    まだ甘い赤ガヴの弱さを突く計画の全容が『めっちゃ有能なバイトリーダー(1名)雇ってノルマ全回収させよう第作戦』としか言えないくそ脳筋計画だったとか信じたくない

    ここまで書き連ねたけど現状のランゴ兄さん、中間管理職としてはともかく社長としてはだいぶアレだしマジで大泉洋でもおかしくはない

  • 804名無し2025/01/14(Tue) 00:29:26ID:UxNjAyNDA(1/1)NG報告

    >>768
    >>800
    作品の出来不出来とかならともかく、直接作品に関係ないのにやたらダメージのデカい演者の話は楽しくないから広げてほしくないしねえ・・・

    『画面の中のヒーローは確かにヒーローだったし、それは今も変わらない』って誰かが言った言葉を胸に刻んでいる

  • 805名無し2025/01/14(Tue) 07:25:22ID:Q2NDk1MjY(30/31)NG報告

    >>803
    ランゴ兄さん、他に真意があってラーゲちゃんを引き入れたのならまだ分かるけど、
    何も知らないまま、能力だけ見て引き入れたとしたらかなりの無能に…

  • 806名無し2025/01/14(Tue) 10:05:31ID:I4MjM1MDQ(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000218066/

    キングジョーもSMP出るみたいだね


    他にどんな怪獣出して欲しい?俺はギャラクトロンかな

  • 807名無し2025/01/14(Tue) 10:13:27ID:EzMzY1MDA(1/1)NG報告

    >>702
    このシリーズとか悪人が成敗されるとはい毎回ゲストキャラが悲惨な目にあったりするのによく人気出たよな

  • 808名無し2025/01/14(Tue) 11:02:57ID:g1NDMwMjA(3/5)NG報告

    >>780ティガ要素の巨人出てるけど目覚めるかどうかだな

  • 809名無し2025/01/14(Tue) 11:04:03ID:g1NDMwMjA(4/5)NG報告

    >>800の内容を>>950、または>>900の方
    お願いします

  • 810名無し2025/01/14(Tue) 11:14:26ID:I2NTMwNzY(37/38)NG報告

    >>805
    そもそもバイト君達、闇菓子欲しさに破滅に向かってる連中なのでイチイチその辺調べてない、能力重視になるのもまぁ解る
    大前提として使い捨てても惜しくない駒なわけで

  • 811名無し2025/01/14(Tue) 12:18:38ID:MyNjkwMTI(1/1)NG報告

    内藤さんや常槍本部長を見てるとブレーザーのドバシさんや源川長官がマトモな人に見えてくる不思議

  • 812名無し2025/01/14(Tue) 12:24:42ID:M2NTY5ODI(1/1)NG報告

    >>808
    やっぱアレウルトラマン枠だよな…

  • 813名無し2025/01/14(Tue) 12:37:10ID:cyMTk5OTA(1/2)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1879000494129168402
    かっこいいなこの構え


    >>806
    それこそセブンガーとかキングジョーscかな

  • 814名無し2025/01/14(Tue) 12:41:23ID:AyMTEzNDI(1/1)NG報告

    >>807
    暴れん坊将軍や水戸黄門でも善良な市民や、不正を告発しようとした幕閣がよくボソグされるし、
    だからこそ悪人を成敗する時にスカッとするんやろなって…

  • 815名無し2025/01/14(Tue) 12:45:32ID:cyMTk5OTA(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Qq6up_wai7Q?si=-Cc-M207WLJWIYvE

    明日の相棒…カオスなギャグ回で楽しみ

  • 816名無し2025/01/14(Tue) 12:46:22ID:YyMTExMDA(1/1)NG報告

    >>814

    吉宗公は作中で何人自分の家臣を成敗したんだろうなってぐらいに腐敗してて笑う

  • 817名無し2025/01/14(Tue) 12:49:27ID:c4MTU5Nzg(1/1)NG報告
  • 818名無し2025/01/14(Tue) 13:06:59ID:QyNDEwODg(1/1)NG報告

    >>812
    ヒロインと友達フラグ立ててる敵幹部いるし、トリガーみたく離反からの変身したりしないかなーって思ってる

  • 819名無し2025/01/14(Tue) 14:57:24ID:I0NzkxNzA(1/1)NG報告

    >>805
    違法手段でしか利益をあげられない会社の社長なんだからそんな物なのでは

  • 820名無し2025/01/14(Tue) 15:28:22ID:g1NDMwMjA(5/5)NG報告

    >>812
    >>818
    変身するとしたらロージか姫様になるけど
    どうなんだろ

    前から思ってるのがシャウハ、ヨドンナ様に似てない?

  • 821名無し2025/01/14(Tue) 15:39:56ID:UyMTYzNjQ(5/7)NG報告

    >>819
    作中で表向きは大手製菓会社で利益上げてるって言ってるから
    どちらかといえば規模拡大・政界進出の為にマフィア化して闇菓子売ってる、てのが正解ぽい
    ただ祖父がその方向で立ち上げた会社なのか代々の会社が祖父の代で方針転換したのかがわからん

  • 822名無し2025/01/14(Tue) 16:27:57ID:YzMzM1MzQ(1/1)NG報告

    >>814
    >>816

    新暴れん坊将軍見てたら架空とはいえ老中クラスでもやらかしててびっくりした

  • 823名無し2025/01/14(Tue) 16:49:59ID:IxMzYyMjA(1/1)NG報告

    >>821
    グラニュート的にはフルタが裏で麻薬を捌いている感じか

  • 824名無し2025/01/14(Tue) 17:42:44ID:Q3ODE5MDI(1/1)NG報告

    もしかしてハシリヤンからすれば王様戦隊って内ゲバは起こすけど外敵が絡んだらすぐ手を組むからやり辛い相手かもしれない

  • 825名無し2025/01/14(Tue) 18:05:09ID:k3ODQ5NzA(1/1)NG報告

    marvelライバルズにインビジブルウーマンが追加されるからかめっちゃxのTLに二次創作イラスト流れてくる

  • 826名無し2025/01/14(Tue) 18:10:47ID:Q2NDk1MjY(31/31)NG報告

    >>816
    任命責任問われそうなくらい幕閣から悪人出しまくってて草生える

  • 827名無し2025/01/14(Tue) 18:13:58ID:MyMzc1MzI(1/1)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/articles/86e784dfc2513af7dca1c77cdbcc010bc40e5284

    よくよく考えたら世界的ヒット作だし、黒人たちの印象もあるからティ・チャラの代役て中々良い人見つからんわな

  • 828名無し2025/01/14(Tue) 18:15:32ID:I3NTU3OTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0AdF329ipPA?si=R9coaOkeELEylV2H

    匿名の警視庁の捜査一課刑事『電車切りがダサい?そうか?俺はカッコいいと思うぞ!?』

  • 829名無し2025/01/14(Tue) 18:34:48ID:M4NDk5OTY(47/62)NG報告

    >>827
    別アースのティチャラの俳優さんならまあいいんじゃないかな

  • 830名無し2025/01/14(Tue) 18:37:04ID:M1MTUyNTI(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262008972992
    スーペリアめっちゃイケメンだな

  • 831名無し2025/01/14(Tue) 19:12:14ID:gwOTYxNjQ(17/21)NG報告

    ガヴ、並列フォームも引き続き使ってくれそうなのはいいけど
    アシストに目を向けると、まだ一回ずつしか使っていないヒリヒリチップス、まるマロがあるんだよな
    やはり合成・CG前提だし、実物のあるグミ系、キャンディ系よりは出しにくいか……

  • 832名無し2025/01/14(Tue) 19:29:44ID:kwMzk4NzQ(1/1)NG報告

    多分撮影スケジュール的にガヴって今の時に春の時期の撮影してるだよね

    いや下手したら夏場設定の撮影に入ってるかも

  • 833名無し2025/01/14(Tue) 19:38:00ID:k3NDM4MDQ(2/2)NG報告

    >>820オレ以外にもヨドンナ様に似てるって思ってる人いたんだ…

  • 834名無し2025/01/14(Tue) 19:45:13ID:A2NjY0NTI(1/1)NG報告

    >>811
    マトモというか主人公たち側の立場からすると手荒だったり対立的なだけで別に私利私欲な人たちでは無かったからね。ドバシに関しては若干保身的な部分はあるけど、それも防衛のためにやったことの意義とかの方が強いし。
    意思疎通が厳しいV99相手じゃ別にあの対応も仕方ないところあるし。

  • 835名無し2025/01/14(Tue) 20:06:39ID:M4NDk5OTY(48/62)NG報告
  • 836名無し2025/01/14(Tue) 20:22:45ID:g0Mjk3MTQ(1/2)NG報告

    >>835
    ウルザードファイヤーも出たりしないかな

  • 837名無し2025/01/14(Tue) 20:38:45ID:kyOTQ1NDg(1/1)NG報告

    >>836
    画像はネットで拾ったコラ画像だけど

    twitter見てるとマジレジェンドやトラベリオンと同じぐらいに期待してる人を見かける夢の合体・セイントウルカイザーorセイントウルカイザーファイヤーorウルカイザーファイヤー

    何がそこまで駆り立てるのか…やはり浪漫か!

  • 838名無し2025/01/14(Tue) 20:44:16ID:EzNTAxODA(1/1)NG報告

    >>835
    ウルカイザーやっぱ人気あるんだな

  • 839名無し2025/01/14(Tue) 20:46:57ID:Y5Njc3NDQ(1/1)NG報告

    >>815
    相棒シリーズで1シリーズ内で2、3回はあるトンチキ回きたな…

    >>834
    全部こいつが悪いんです!にせず…"あの時の貴方達は間違ってなかったそうするしかなかった…だから違うやり方をやらせて貰えませんか?"って流れにしたのは良かったよね

  • 840名無し2025/01/14(Tue) 20:48:57ID:E1MTQzNDA(1/1)NG報告

    >>832
    今半袖衣装なのかな俳優さん達…寒そう

  • 841名無し2025/01/14(Tue) 20:54:51ID:Y5MDc3Mzg(1/1)NG報告

    ウルトラマン的なの出てきそうだし
    マジで異世界レッドで特撮ヒーローチームアッセンブルやっちゃう???

  • 842名無し2025/01/14(Tue) 20:57:48ID:M4NDk5OTY(49/62)NG報告

    >>841
    メタルヒーロー やアメコミヒーローや魔法少女やプリキュア的なのも来るかな

  • 843名無し2025/01/14(Tue) 21:00:41ID:AxMzExNTI(3/3)NG報告

    >>823
    マジかよ最低だなフルタマン

  • 844名無し2025/01/14(Tue) 21:03:27ID:MwODM0MjQ(1/1)NG報告

    初代アメンとキズナシルバーもやっぱ特撮obが声優なのかなと予想

  • 845名無し2025/01/14(Tue) 21:09:03ID:g1NTQwMTI(1/1)NG報告

    キズナシルバーはmaoさん予想を見かける

  • 846名無し2025/01/14(Tue) 21:19:14ID:I5MzQ0MDg(1/1)NG報告

    >>837
    当時のDX玩具だとセイントカイザーのウルカイザーの顔になる部分はあまりカッコよくない顔っぽいディテールがあって組んでみても変な感じだったから、SMPで新たなデザインでウルザードファイヤーとユニゴルオンのセットとか出ないかなぁとは期待している。

  • 847名無し2025/01/14(Tue) 21:20:45ID:AzMjcyOTQ(1/1)NG報告

    >>779
    IWやシビルウォーとかもそうだが配信で連続で見れる人や2週連続地上波放送で見れる後追いの人と違ってリアタイ時に映画館で見た人はモヤモヤした後1年ぐらい待ったんだよな…

    >>815
    ぶっちゃけ自分的に相棒は政治腐敗やら警察の不祥事を扱った回よりトンチキ回の方が当たりだと思ってるので楽しみ

  • 848名無し2025/01/14(Tue) 21:27:13ID:g4ODU4OTA(1/1)NG報告

    当時の本編で実現しなかった故の需要があるんだろうな…バリキオン最後の出番が42話で…ウルザードファイヤーはそれ以降の登場

  • 849名無し2025/01/14(Tue) 21:29:30ID:M4NDk5OTY(50/62)NG報告

    >>817
    始皇帝と濃い絵柄の相性良いみたいね

  • 850名無し2025/01/14(Tue) 21:32:22ID:g2NzY4MTY(1/2)NG報告

    ウルザードファイヤーの時点でかなり強いのにこれで巨大化とかバリキオンやユニゴルオンと合体したらチートどころじゃないよな

  • 851名無し2025/01/14(Tue) 21:36:52ID:g2NzY4MTY(2/2)NG報告

    >>806
    アースガロン

  • 852名無し2025/01/14(Tue) 22:02:13ID:g0NDg0NDY(1/1)NG報告

    >>850
    ゴーカイで実際巨大化してたね

  • 853名無し2025/01/14(Tue) 22:28:54ID:E5NjMyMjI(8/11)NG報告

    >>847
    IWはあのサラサラエンド見て、「ここからマジでどうすんの?」ってなったね
    ピーターら新顔の大半がいなくなるし
    ED曲がしんみりしていたのも、それに拍車を掛けてた

  • 854名無し2025/01/14(Tue) 22:34:26ID:E5NjMyMjI(9/11)NG報告

    ホワットイフはカーターがまさか最後の最後で消えてしまうとはなぁ
    元の世界のスティーブとのダンスの約束、どうするんだよ………
    これで初期のガーディアンオブマルチバースのメンバーは全滅したのか………
    明言はされてないけど、カーターの言動的に明らかパーティー・ソーらいなくなってるし
    しかし、まさかカホーリ、ストーム、バーディが新しいウォッチャーになるとはね
    あのインフィニティウルトロンもタイミング違えば、多元宇宙の守護者になっていたのかな?

  • 855名無し2025/01/14(Tue) 22:53:22ID:AyMDkwNTA(1/1)NG報告

    チャンピオンブンレッド119とか見てみたいよね

  • 856名無し2025/01/14(Tue) 23:04:10ID:Q5MjgwOTg(8/8)NG報告

    会話する時に画面に映るからか電話系のアイテムはなんだかんだ記憶に残りやすい

  • 857名無し2025/01/14(Tue) 23:21:39ID:gwOTYxNjQ(18/21)NG報告

    SMPキングジョー、ギンガSのカスタム版を再現できるランチャーが付くということだけど
    どう考えても、プレバンでブラックを出すための布石ですよねこれ……
    (スカーレットは……まあ出ないかなぁ)

  • 858名無し2025/01/14(Tue) 23:26:07ID:Y2OTM3NzQ(1/1)NG報告

    >>857

    これだなスカーレット

  • 859名無し2025/01/14(Tue) 23:29:51ID:Y5NzEyNDg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3rLcAnFTUkw?feature=shared

    新暴れん坊将軍見ていても立ってもいられないから見たぜ!

    上様の殺陣が違和感がなく作品に溶け込んでるね

  • 860名無し2025/01/14(Tue) 23:32:46ID:M4NDk5OTY(51/62)NG報告

    >>822
    そして今年の大河ドラマでは老中としてあの賄賂関連で有名な田沼意次が出てくるという

    まあ今回はただの悪役として描く感じでないみたいだが

  • 861名無し2025/01/14(Tue) 23:34:53ID:g2NTgyMDY(1/1)NG報告

    >>710
    一話見て爆速で電子書籍買って全部読んだぜ

  • 862名無し2025/01/14(Tue) 23:37:00ID:cxOTcxOTA(1/1)NG報告

    >>806
    ウルトラ怪獣ではないがビッグゴルドバーンかな

  • 863名無し2025/01/14(Tue) 23:39:29ID:U1MzkzMzQ(1/1)NG報告

    >>815
    まあ言われてみると亀山薫ってそんな珍しい名前じゃないないし30人くらいはあるよな

  • 864名無し2025/01/14(Tue) 23:42:16ID:M4NDk5OTY(52/62)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/kaijubiyori/l3eY0 
    この記事を紹介した公式xのリプ欄とかで仲良し3人組の記念撮影写真とか言われてて吹いた

  • 865名無し2025/01/14(Tue) 23:44:49ID:QyODQyMDQ(1/1)NG報告

    >>862
    ウルトラ怪獣以外なら俺は昭和メカゴジラかな

  • 866名無し2025/01/14(Tue) 23:55:10ID:c0NzY0MDY(1/1)NG報告

    ワルイド・スピンドーってブンドリオのことになると明らかにテンション上がってるよな喋り方とかも

  • 867名無し2025/01/15(Wed) 00:18:43ID:g4NzE5NzA(1/1)NG報告

    >>817
    ショーック!!嘘で固めたナイフを切りつけられたような衝撃!

  • 868名無し2025/01/15(Wed) 00:23:38ID:Q0NTk0OTA(6/7)NG報告

    >>860
    ワイロ政治として有名だけど実は本人は一切受け取らなかったそうな
    たまたまそういう政治時代の有名人だからそう思われてたけど結果的には風評被害だけ残って有名になってるとか

  • 869名無し2025/01/15(Wed) 00:29:01ID:U0MDE5MzA(1/1)NG報告

    >>868
    ぶっちゃけ江戸時代だとみんなお偉いさんは賄賂貰ってそうな気はするのよね

    何故か田沼さんだけ言われるけど

  • 870名無し2025/01/15(Wed) 04:05:19ID:AwNjY1NTU(42/45)NG報告

    >>845
    アニメ1話にも回想の形でいたよね

    両片想いで未来で必ず来る、と信じて色々託してるの実際に放送されていたら感涙なエピソードなんじゃなかろうか

  • 871名無し2025/01/15(Wed) 04:06:59ID:AwNjY1NTU(43/45)NG報告

    >>868今でいう競争入札させてただけだからな
    松平定信がガチ目な潔癖症で官民から嫌われて家柄良いのに失脚だし

  • 872名無し2025/01/15(Wed) 04:09:03ID:AwNjY1NTU(44/45)NG報告

    >>833
    仲間がいた
    めっちゃ似てるよね?

  • 873名無し2025/01/15(Wed) 06:28:53ID:k2NDAxNzA(1/1)NG報告

    >>805
    結果だけ見たら超有能じゃないか?
    実質、流刑地でスパイスの生産だけをさせているようなものだし
    仮に敵対されたとしても、既に収穫したヒトプレスは納品済みで、ラーゲ9が持っている目新しい情報は彼個人の納品場所くらい
    政界への侵入さえ済めば、大量の高級品は必要ない、むしろ出し渋る方が交渉を優位に進められる

  • 874名無し2025/01/15(Wed) 07:28:37ID:gzMzg5MTA(1/1)NG報告

    >>845
    この子もめっちゃ胸デカいやん!

  • 875名無し2025/01/15(Wed) 07:33:09ID:g3ODA5MjA(1/1)NG報告

    お題
    「四神モチーフキャラ」

    玄武モチーフは確か仮面ライダーバスターだったと思う

  • 876名無し2025/01/15(Wed) 07:37:34ID:UxNTY2NzA(5/6)NG報告

    >>873
    演出の都合かもだけどスカウトも面接もラーゲ単体に絞って拉致してるし最初からクラゲの能力有りきのバイトリーダー任命っぽいのが尚のこと怪しい
    演技が演技だからエージェントが監視してれば一発でバレるだろうし知らないなんてあるのか?と

  • 877名無し2025/01/15(Wed) 09:38:38ID:Q0NTk0OTA(7/7)NG報告

    >>876
    ヤクの売人が客の身元把握してるとかあるらしいので
    下手したら弟の情報経由で最初から身元割れてて泳がされてる可能性も
    戦極ってマッドの前例があるからギアに仕込みまでありえる

  • 878名無し2025/01/15(Wed) 10:07:26ID:kxNTk4MzU(1/1)NG報告

    ラーゲ9は警察組織の潜入捜査官疑惑あったが下手したら復讐のために潜り込んだただの一般人説でてきたな

  • 879名無し2025/01/15(Wed) 10:08:27ID:A0NTM1MjU(1/1)NG報告

    >>875
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/628

    セイリュウインベス完全体のフォルム好き

  • 880名無し2025/01/15(Wed) 10:43:34ID:A2Mzg3MjA(1/1)NG報告

    >>859
    https://x.com/hattorixxx/status/1527545253313380354

    邦キチで紹介された回の『おや?という顔』がじわじわくる
    ここだけ本当にいつもの暴れん坊将軍なんだよね

  • 881名無し2025/01/15(Wed) 12:07:12ID:I0NjM2NDU(1/1)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2363912/full/
     余裕持って撮影すると主役の人が成人式に出られるのか…良いことだな

  • 882名無し2025/01/15(Wed) 12:25:38ID:MzMzM3MjU(1/1)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/gavv/19/
    一時期撮影が3班体制だったらしいけどこの時期忙しかったろうな…


    >>875
    白虎と言えばこれかな

  • 883名無し2025/01/15(Wed) 12:32:15ID:E1MTM5MjA(1/1)NG報告

    >>782
    見た目だけで見るとキズナカイザーよりカイテンロボの方が戦隊ロボっぽく見えるのは興味深い

  • 884名無し2025/01/15(Wed) 12:35:16ID:gzMzcxOTU(1/1)NG報告

    >>853
    映画館がお通夜みたいな雰囲気になったらしいね

  • 885名無し2025/01/15(Wed) 15:11:13ID:IzNjExMTU(2/2)NG報告

    >>884
    次のアントマンが事前の噂かアナウンスかなんかでIW前の話ってのがあったから一縷の望みかけてたらあのラストよ

  • 886名無し2025/01/15(Wed) 15:11:21ID:A0MTYzMTU(1/1)NG報告

    >>871
    この前のべらぼう2話でも出てたけどめっちゃ頑固そうだし真面目ってのが伝わってきた

  • 887名無し2025/01/15(Wed) 16:37:20ID:gwNjUwNjA(2/2)NG報告

    >>880
    >暴れん坊将軍はフィクションじゃないのか
    いや、仮面ライダーだってフィクションなんだから、暴れん坊将軍の400年くらい後がオーズの世界ってだけじゃんって思った俺は毒されてんだろうかw

  • 888名無し2025/01/15(Wed) 17:39:46ID:U4NjgyNDU(1/1)NG報告

    https://ultraman-cardgame.com/page/jp/card/card-list

    カードリスト公開されたがこのアグルかっこいいな

  • 889名無し2025/01/15(Wed) 18:13:41ID:U4NzA2MTA(53/62)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/b0vP3fX2QII?si=EugxUCbp0dXNOpVo

    コマンドフォームはタイクーンのイメージが強い

  • 890名無し2025/01/15(Wed) 19:01:31ID:A1NTYwMzA(1/1)NG報告

    なんか中国のステージショーだとレグロスめっちゃ主役級の扱いらしいね

  • 891名無し2025/01/15(Wed) 20:12:07ID:UwMzk5OTA(19/21)NG報告

    >>889
    コマンドフォームキャノンモードの頭と胸+シノビフォームの腕+ニンジャ下半身(+新造アーマー)
    =ブジンソードという事実

  • 892名無し2025/01/15(Wed) 20:18:37ID:U4NzA2MTA(54/62)NG報告

    >>890
    なんかグラフィアスの怪獣形態やブラック司令の娘とか出てくるみたいだね

  • 893名無し2025/01/15(Wed) 20:22:25ID:MzNDQwOTU(2/2)NG報告

    >>892
    娘いたの!?

  • 894名無し2025/01/15(Wed) 20:24:32ID:M1OTc1MDU(1/1)NG報告

    劇場版アークって時系列は本編中だけど回想形式で振り返る形なら本編後のキャラ達を出さないことはないよな

  • 895名無し2025/01/15(Wed) 20:31:53ID:Y1MzQ0ODU(1/1)NG報告

    >>889
    肩キャノンってロマンだよね

  • 896名無し2025/01/15(Wed) 20:33:24ID:g2OTQ2OTA(1/1)NG報告

    >>806
    ウルトロイドゼロで!

  • 897名無し2025/01/15(Wed) 20:37:02ID:YxOTQwODU(1/1)NG報告

    >>891
    うまいこと改造するな…っていつもながら感心するわ

  • 898名無し2025/01/15(Wed) 20:38:03ID:c5ODYyOTA(1/1)NG報告

    >>856
    この手のやつはスマホが出てからも結構な期間はガラケーモチーフだったな

  • 899名無し2025/01/15(Wed) 20:41:08ID:MyNDQ2MTA(1/1)NG報告

    >>662
    松本梨香さんこの頃から戦隊関わってたのね

  • 900名無し2025/01/15(Wed) 20:42:22ID:U4MDQyNTU(1/1)NG報告

    >>713
    お色気要員で終わらずにちゃんとツッコミ役とか驚き役もやってくれるから見てて面白いわ

  • 901名無し2025/01/15(Wed) 21:00:33ID:g5OTQyMzU(1/1)NG報告

    トンチキ回きたな

  • 902名無し2025/01/15(Wed) 21:01:13ID:czNjE0NTA(1/2)NG報告

    なんだよ亀山薫って

  • 903名無し2025/01/15(Wed) 21:01:47ID:czNjE0NTA(2/2)NG報告

    イタミンめっちゃ動揺してて笑う

  • 904名無し2025/01/15(Wed) 21:03:16ID:I2MTQyNzU(1/1)NG報告

    みんなやっぱドン亀って呼ばれるのか

  • 905名無し2025/01/15(Wed) 21:03:50ID:cxODgyMzA(1/1)NG報告

    これが亀山薫バース…

  • 906名無し2025/01/15(Wed) 21:04:06ID:EyNjk1NzU(1/2)NG報告

    めっちゃ懐かしい

  • 907名無し2025/01/15(Wed) 21:04:50ID:U4NzA2MTA(55/62)NG報告

    やっぱプレシーズンの頃は若いなぁ

  • 908名無し2025/01/15(Wed) 21:07:06ID:EyNjk1NzU(2/2)NG報告

    ややこしい事件だな

  • 909名無し2025/01/15(Wed) 21:08:29ID:A2MDI0NDA(1/1)NG報告

    もしかして今日ギャグ回か

  • 910名無し2025/01/15(Wed) 21:10:26ID:A0OTAzMjU(1/1)NG報告

    亀山総帥って笑わせにきてるだろ

  • 911名無し2025/01/15(Wed) 21:11:07ID:c5ODkxNzU(1/1)NG報告

    総帥は草生える

  • 912名無し2025/01/15(Wed) 21:13:58ID:U4NzA2MTA(56/62)NG報告

    なんか盛り上がってる…

  • 913名無し2025/01/15(Wed) 21:14:39ID:E4ODYxNDU(10/11)NG報告

    ドラマ「ヴィジョン」
    え、ラザ生きてたの!?

  • 914名無し2025/01/15(Wed) 21:16:04ID:E4ODYxNDU(11/11)NG報告

    てっきりオバディアにころされてたものと思ってたのに
    逆に白ヴィジョンとどう絡むんだろ?

  • 915名無し2025/01/15(Wed) 21:17:46ID:U4NzA2MTA(57/62)NG報告

    亀山ばっかで紛らわしい回だな

  • 916名無し2025/01/15(Wed) 21:23:35ID:U4NzA2MTA(58/62)NG報告

    揉めてたのか

  • 917名無し2025/01/15(Wed) 21:24:44ID:U1Mzc0NTU(1/1)NG報告

    一人足りない!

  • 918名無し2025/01/15(Wed) 21:25:51ID:QyNjA0NTA(1/1)NG報告

    このおばちゃん怪しいな

  • 919名無し2025/01/15(Wed) 21:27:38ID:gzMzkzMjA(1/1)NG報告

    なるほど!?

  • 920名無し2025/01/15(Wed) 21:27:50ID:A2ODY5NTU(1/1)NG報告

    右京さんはさぁ…

  • 921名無し2025/01/15(Wed) 21:31:37ID:A5ODYwOTA(1/1)NG報告

    >>875
    イリスは朱雀モチーフと聞いたことあるな

  • 922名無し2025/01/15(Wed) 21:33:34ID:Y1NDgxNDU(1/1)NG報告

    >>887
    絵本の中の世界と、過去の世界が繋がっていたドラビアンナイトよりは無理が無いな

    あれはいまだに納得していない

  • 923名無し2025/01/15(Wed) 21:34:50ID:U0OTg5NDA(1/1)NG報告

    なるほど息子を探してたのね

  • 924名無し2025/01/15(Wed) 21:35:41ID:c4NDE1NjU(1/2)NG報告

    普通の名前だな

  • 925名無し2025/01/15(Wed) 21:38:52ID:U4NzA2MTA(59/62)NG報告

    今日の相棒話が込み入ってて難解だな

  • 926名無し2025/01/15(Wed) 21:41:44ID:c4NDE1NjU(2/2)NG報告

    あーこいつか

  • 927名無し2025/01/15(Wed) 21:42:26ID:MzNjcwOTU(1/1)NG報告

    スリの亀山ぁ

  • 928名無し2025/01/15(Wed) 21:43:17ID:QxNTU4MjA(1/1)NG報告

    シンプルにアレな亀山薫がいる…

  • 929名無し2025/01/15(Wed) 21:44:32ID:IzNTQ0MTU(1/1)NG報告

    怪しいなぁ…

  • 930名無し2025/01/15(Wed) 21:45:13ID:U5MDIwMjU(1/1)NG報告

    営業か…

  • 931名無し2025/01/15(Wed) 21:46:19ID:I0ODYyMzU(1/2)NG報告

    犯人の亀山薫

  • 932名無し2025/01/15(Wed) 21:46:34ID:U4NzA2MTA(60/62)NG報告

    半グレに手を出したらダメだろ!

  • 933名無し2025/01/15(Wed) 21:47:46ID:I0ODYyMzU(2/2)NG報告

    これは被害者キレてもしゃーないな

  • 934名無し2025/01/15(Wed) 21:48:14ID:ExMjczODU(1/1)NG報告

    これは出来損ないだわ…

  • 935名無し2025/01/15(Wed) 21:49:28ID:A0Nzk0MTA(1/2)NG報告

    今回の犯人めっちゃしょーもない…犯行理由だわ

  • 936名無し2025/01/15(Wed) 21:51:50ID:U4NzA2MTA(61/62)NG報告

    あれ感動回?

  • 937名無し2025/01/15(Wed) 21:52:47ID:A0Nzk0MTA(2/2)NG報告

    キャストクレジット怒涛の亀山薫で笑う

  • 938名無し2025/01/15(Wed) 21:54:18ID:A2NjUxMjU(1/1)NG報告

    次回もギャグ回かよ

  • 939名無し2025/01/15(Wed) 22:01:07ID:UxNDcwODA(1/1)NG報告

    >>889
    この下から上に上昇して周りを回る感じのカメラワーク好き

  • 940名無し2025/01/15(Wed) 22:20:03ID:YxNzA1NDA(1/1)NG報告

    >>939
    坂本監督このアングル好きよね

  • 941名無し2025/01/15(Wed) 22:21:07ID:gwMzkzNjU(1/1)NG報告
  • 942名無し2025/01/15(Wed) 22:31:07ID:A1NDk3MTU(1/1)NG報告

    >>937
    この回の脚本書いた人はなんか天啓でも受けたのかな?

  • 943名無し2025/01/15(Wed) 22:32:29ID:Y0OTc2ODU(1/1)NG報告

    >>755
    カッコ良すぎる

  • 944名無し2025/01/15(Wed) 22:43:41ID:gwMDc1NzU(1/1)NG報告

    変身シーンでもモモタロスならこういう風に変身するって感じの動作いいよね

    GIF(Animated) / 1.24MB / 10160ms

  • 945名無し2025/01/15(Wed) 22:58:00ID:Q0NzMzNTU(1/1)NG報告

    >>944
    そういや地味に令和ライダーには憑依してないのかイマジンズ

  • 946名無し2025/01/15(Wed) 22:58:40ID:UwMzk5OTA(20/21)NG報告

    バルタン二代目のソフビが発売することで
    『ジェネスタ3期で初代第16話を流すのでは?』なんて説を目にしたが
    たまには昭和の映像を使ってもいいよな……とは思うものの、『ニュージェネレーション』を冠した番組でそれはアリなのだろうか……

  • 947名無し2025/01/15(Wed) 23:00:20ID:MzMDg4NzU(1/1)NG報告

    >>946
    いうてもうジェネスタ3回目やしな…ネタがないと思う

  • 948名無し2025/01/15(Wed) 23:02:23ID:QwMzYyMjA(1/1)NG報告

    >>940
    あとビーム撃ったら周辺で爆発するのも坂本監督味がある

  • 949名無し2025/01/15(Wed) 23:05:12ID:Y4NDcyODU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Vnsgvk78PzY?si=o3N_WFPTlzZeIYyU

    イドラさんそのポーズは叡智すぎますよ!

  • 950名無し2025/01/15(Wed) 23:17:40ID:MwMjMyNjU(4/5)NG報告

    キズナメイガスもいつかアニメで見たいな

  • 951名無し2025/01/15(Wed) 23:19:40ID:MwMjMyNjU(5/5)NG報告

    立てとく
    あとテンプレも加えておく

  • 952名無し2025/01/15(Wed) 23:22:38ID:UwMzk5OTA(21/21)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1879262209253241310
    ネクサス第15話から20年
    この回はあれか、ザギさんがうっかりノスフェルにやられかけた……

  • 953名無し2025/01/15(Wed) 23:28:24ID:E1MjI1NzU(1/1)NG報告

    >>770
    言われてみると確かにな

  • 954名無し2025/01/15(Wed) 23:30:32ID:M1MjM5MDU(1/1)NG報告

    >>888
    このロボまでカード化されてるのね 

  • 955名無し2025/01/15(Wed) 23:38:31ID:Y5NDg0ODA(1/1)NG報告

    >>947
    まぁニュージェネレーションクロニクル(R/Bの後タイガの前)だとニュージェネと関してたが昭和のザ☆ウルトラマンの映像使ってたからなぁ。
    タイガにU40出身のタイタス出るからだけど。

  • 956名無し2025/01/16(Thu) 00:00:24ID:g1NjI4NjA(1/1)NG報告

    戦隊やライダーのOBも出演してる月曜日から始まったドラマ「119エマージェンシーコール」なかなか面白かった

  • 957名無し2025/01/16(Thu) 05:16:49ID:cwNjUyMjQ(1/1)NG報告

    >>955
    ゼットさんが解説してくれるなら、なんでもニュージェネにできそうな気がしてきた

  • 958名無し2025/01/16(Thu) 05:33:01ID:kxNjA2MTI(45/45)NG報告

    >>954
    なんのウルトラマンに出たんだろ

  • 959名無し2025/01/16(Thu) 06:54:12ID:c4OTEyMjQ(62/62)NG報告

    >>958
    ウルトラマンライジングだね

  • 960名無し2025/01/16(Thu) 06:55:38ID:I2NTM2MzI(1/1)NG報告

    今回のイベント特異点はウィザードとか弾かれそう

  • 961名無し2025/01/16(Thu) 06:59:20ID:c5NDc4Mjg(1/1)NG報告

    ラーゲ9仲間になれるか問題がよくネットでは議論されてるがまあ天津や五十鈴大地を見るに大丈夫だろうなと思う

  • 962名無し2025/01/16(Thu) 07:30:19ID:k4NjgzNTI(1/1)NG報告

    >>961
    共闘関係にはなるんだろうけど
    ちゃんとショウマたちに歩み寄れる仲になるのかは不安なトコあるね

  • 963名無し2025/01/16(Thu) 08:29:41ID:gyMjk5MDA(1/1)NG報告

    次スレもできたしこう思ってるの自分だけだし、言っても無視されるか嫌なら見るな他所へ行けって叩かれるかするだろうから書き捨てとく
    異世界レッド関連はスレチなんだから他作品スレでやってもらえませんかねえ……特撮作品と絡めようともしてないし
    まあ、毎週こうやってここで話題になるの確定だから二度とこないけどね

  • 964名無し2025/01/16(Thu) 08:55:14ID:A1OTMyMTY(1/1)NG報告

    >>956
    清野菜名「火事ですか? 事故ですか?」
    梶裕貴「か、火事です!」
    お前がカジだよ! と突っ込んでしまった自分であった。

  • 965名無し2025/01/16(Thu) 10:06:37ID:UyNjQ2NzI(1/2)NG報告

    >>962
    ラーゲ9元々の性格がかなりぶっきらぼうっぽいからな…

  • 966名無し2025/01/16(Thu) 10:14:12ID:UyNjQ2NzI(2/2)NG報告

    >>956
    刑事ドラマに比べると少ないイメージがある消防ドラマや自衛隊ドラマ

  • 967名無し2025/01/16(Thu) 10:14:25ID:QyNjAxNjA(1/1)NG報告
  • 968名無し2025/01/16(Thu) 12:00:22ID:E4NDg3NDQ(38/38)NG報告

    >>945
    令和になってから出番無くなったようなもんだしね
    戦記でちょっと出てきたぐらいだし


    >>961
    香村脚本だからしぬしぬ言われ過ぎ問題
    あの人、なぁなぁで許されるのが駄目なだけで改心自体は許容派だとゼンカイかルパパトの頃のインタビューで言いきってるのにね

  • 969名無し2025/01/16(Thu) 12:09:07ID:ExNDMxODA(1/1)NG報告

    >>963
    相棒とかのドラマの実況してたりするしそこら辺曖昧だろうし今更な気がする

  • 970名無し2025/01/16(Thu) 12:09:17ID:I1NjM2MjQ(1/1)NG報告

    キャの字、科学に精通してそうだからロボ開発もできるイメージあったがそういや肩書は改造隊長なんだよな

    つまり得意なのはベースになる物の強化で、一から作るのはそれほどって事なのか

    登場してすぐブンブンキラーロボ出してたが、来訪から開発するなら日数もデータも流石に少なすぎるわな
    サンシーターがそれまでの戦闘データ残してる訳ないし

  • 971名無し2025/01/16(Thu) 12:11:25ID:E1ODMxMjQ(1/1)NG報告

    ゴジュウでもこういう敵戦隊出てこないかな

  • 972名無し2025/01/16(Thu) 12:13:15ID:M1ODA3NDQ(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7332
    グリージョちゃんこの手ので出番多いな

  • 973名無し2025/01/16(Thu) 12:18:06ID:kxNDIyODQ(1/1)NG報告

    >>806
    こいつかなぁ

  • 974名無し2025/01/16(Thu) 12:19:08ID:UwNzkwMjg(1/1)NG報告

    >>965
    味方になっても気怠いテンションのままなんだろうか
    幸果さんの仕事を「だるっ」とか言いながら手伝いそうではあるが

  • 975名無し2025/01/16(Thu) 12:19:49ID:k0NTEyNDA(1/1)NG報告

    >>974
    なんかあのままの性格だと事あるごとにハンティと衝突しそうな気がする

  • 976名無し2025/01/16(Thu) 12:20:19ID:M5MjU0ODg(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1879726086575272186

    2枚ドロー可能でガイアとシナジーアリか

  • 977名無し2025/01/16(Thu) 12:24:10ID:E2Njc5NzY(2/2)NG報告

    >>968
    まあそれまでがほぼ毎年出てたからね…

  • 978名無し2025/01/16(Thu) 12:24:52ID:Q4NjMzNjA(1/1)NG報告

    >>946
    これでソフビ出したけどバルタン星人全く出てこないかなら笑うけどね

  • 979名無し2025/01/16(Thu) 12:30:20ID:E2NDI4NTI(1/1)NG報告

    >>633
    こういう合わせ技形態浪漫があるよね

  • 980名無し2025/01/16(Thu) 12:31:23ID:I4MzMxMTI(1/1)NG報告

    >>674
    そうかゴジュウが2月の中旬からだからまだ話数結構あるのか…

  • 981名無し2025/01/16(Thu) 12:35:02ID:Q4NDUyNDQ(1/1)NG報告

    >>626
    トッキュウオーはよくスーツ残ってたよな
    前年のキョウリュウジンはどうも残ってないっぽいが

  • 982名無し2025/01/16(Thu) 12:37:07ID:ExNTM4MjQ(1/1)NG報告

    メカゴモラとかはゴモラのメカバージョンだし真面目にSMPなりそうな気がする

  • 983名無し2025/01/16(Thu) 12:41:05ID:IxNjczMjA(1/1)NG報告

    >>835
    プレバンでウルザードファイヤーを期待しとこうかな

  • 984名無し2025/01/16(Thu) 12:42:48ID:A1ODc3NDQ(1/1)NG報告

    vシネ ガッチャードと劇場版アークの公開日が被ってるからどっちから先に見るか迷うな…

  • 985名無し2025/01/16(Thu) 12:47:30ID:E4NjE1MjQ(1/1)NG報告

    >>947
    来年辺りは別のテーマに絞って題名変えたクロニクル見たいな

  • 986名無し2025/01/16(Thu) 12:48:45ID:UxMzQzMDg(1/1)NG報告

    >>952
    この回は朝から見るには重すぎるわな

  • 987名無し2025/01/16(Thu) 12:49:50ID:I3NjMwNjg(1/2)NG報告

    >>954
    名前がどう見ても防衛隊のロボットっぽくなさすぎる…

  • 988名無し2025/01/16(Thu) 12:50:30ID:I0NjY3Mjg(6/6)NG報告

    >>968
    死ぬかは正直どっちでもいいんだけど、個人的にはジープの時にならなかった「雨の中ボロボロの(キャラ名)をギャル社長が拾う」というテンプレエモ展開が見たいから一回死にかけて欲しい

  • 989名無し2025/01/16(Thu) 12:52:01ID:I3NjMwNjg(2/2)NG報告

    ジープ兄さんとこれからどうするんだろうな

  • 990名無し2025/01/16(Thu) 12:52:30ID:E4MjkwNDQ(1/1)NG報告

    ラーゲ9味方にでもならんと単純に戦力足らんよな

  • 991名無し2025/01/16(Thu) 12:56:18ID:c5NzMzOTI(1/1)NG報告

    そういやジープくん最近出てこないなあ…

  • 992名無し2025/01/16(Thu) 12:57:05ID:AxNDA0NzI(1/1)NG報告

    >>978
    近年出たり、関連作的なのがやってるからっ当てはまる判定していいのか?で微妙なところはあるけど、ソフビ出たからというてそれがその直後や付近で映像作品に出る(過去作映像も含む)かは限らないからなぁ怪獣ソフビ。

  • 993名無し2025/01/16(Thu) 13:52:11ID:EwMjc2NTY(1/1)NG報告

    >>992
    ガイアsvとかにせウルトラマンダイナとかそんな感じだったな

  • 994名無し2025/01/16(Thu) 13:52:36ID:g2NjY1ODQ(1/1)NG報告

    >>1000なら寒さ

  • 995名無し2025/01/16(Thu) 13:53:06ID:UwODQ3NDg(1/1)NG報告

    個人的には魔王獣の残りの500サイズ出して欲しい

  • 996名無し2025/01/16(Thu) 13:55:00ID:M0MDg2MjA(1/1)NG報告

    希望

  • 997名無し2025/01/16(Thu) 13:55:35ID:EzMTc2ODQ(1/1)NG報告

    >>991
    言うて最後に出たの年末のカニ退治回だから2話出てないだけやで

  • 998名無し2025/01/16(Thu) 13:59:17ID:Q3NTcwODQ(1/1)NG報告

    >>1000なら光

  • 999名無し2025/01/16(Thu) 13:59:49ID:k3OTU2MzY(1/1)NG報告

    >>953
    今の子供向け玩具だと絶対無理なやつだこれ…

  • 1000名無し2025/01/16(Thu) 14:01:46ID:Q2NjAwODg(1/1)NG報告

    沖縄が舞台の仮面ライダーやスーパー戦隊

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています