型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ ノックスの九百五戒』
https://bbs.demonition.com/board/12285/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12297/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。智代子可愛すぎるだろ……(爆死した)
https://x.com/imassc_prism/status/1877650338523590962?s=19>>3
出たな、マルチエンドを実現させた人気サブキャラ>>8
ホヨバは必ずと言っていいほど料理下手なキャラがどっかしらいるな>>12
この子に真摯に向き合おうとしてる主人公は心がイケメン過ぎる。>>8
ルアンは裁縫もお菓子作りも得意だから天才ゆえという発言は通用しないのである>>19
目隠れツインテムチムチメイドとかいる時点で……>>21
コロコロ作品なのにメロブとゲマに特典がある……
妙だな……>>23
シャンクスとかロジャー見てると
この二人の綱渡り感すごい>>23
これルフィが鳥に攫われて、ゾロが船でバギーの手下を轢かないとナミに出会うこともなかったわけで……東の海で遭難死ってこともあり得たんだよね。>>27
その時脳内に溢れ出した
存在しない記憶>>3
主人公に汚部屋を掃除させるという鉄板ネタから展開を繋げるというコンボが強すぎる追加ヒロイン。>>28
理解ある仲間が出来ました
ジンベエは新入りなのでまあ仕方ない>>31
一話で祥子、二話で睦が壊れたし、
三話、四話、五話と一人ずつ壊されてくパターンだとしたら五回目くらいで壊れるかもね(白目)>>28
一応決めた方向には真っ直ぐ進むルフィ
それすらできないゾロ
目的地に辿り着けないのは一緒だが方向音痴にもレベルがあるんやなって海賊はレーザーも撃てる
そうだったのか!!くそォ…!!!
https://x.com/AUTOMATONJapan/status/1877543045303853241?t=oH1MX9vP3mn0OGQAUcypyw&s=19人気投票の時期にポニテバニーになって順位上げた女が今度はツインテ姿だ
面構えが違う
https://x.com/azurlane_staff/status/1877596231804830065>>8
まずは道具や材料の選択肢から奇物を除外する所から始めないと…>>50
失礼な学マスバズワード界隈の最大手様になんて事を>>50
噂を気にしない心の強さもあるぞ>>50
余計な一言を口から出すのに、余計なものを口に入れたがる>>46
技の指示する時声張ってるの良い>>50
シングアップ時代からのファンも共通認識になってるのが笑う>>58
ニャースに負けてるhttps://x.com/assaultlily_lb/status/1877551799009423517
一葉の相手がそいつでいいの!?>>65
画像貼り忘れ>>61
過去を新たに増やすとかそうそうないって思ってたけど、孤独な幼少時代に寄り添ってくれた人なんて激重な体験を生やされた事でヒロイン力が爆上げするとか思わないじゃないっすか師匠……。>>68
神父くんと正面切って戦っても無駄だから精神攻撃しようって話なのに、正々堂々戦うのはバカとしか言いようがない
そこが好きだけど>>8
なんで優雅にコーヒー飲んでいるのですかねこの人...(調理場が大変なことになっているのをみながら)>>45
困難って意味だとムジカの困難はそれぞれの内面にあるのが大きな違いだよね
従来の作品だと、イベントを成功させる、大会で優勝する、対バンで勝つ、箱を埋めることが困難として描かれてきたし、それが王道だった
彼女たちの救済がゴールラインというところが斬新に感じるんだわ>>8
奇物ってもっとデカいのかと思ったが意外に小さいのね?>>74
大人組が活躍する話は刑事ドラマ感強い>>77
熱く語ってた回はこれや
ヤフオクでも放送直後から売れてたらしい
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vjHkHCEhZu8&list=PLWMIBOvG928pqcJNqqRz8dm6eLERw2sK4&index=230&t=2380s&pp=iAQB>>78
マフィアの一声で企業は動くのだ>>77
『バックオーダー』を『バッタオーグ』に空目してしまった実際にDはクッソ格好いいからな
あたしが死んだらお墓に花でも手向けてくれる?
そうしよう
この短いやり取りがラストに効いてくるんだよな>>74
わりと本気で嫁と別居したのが心身にこたえてるんじゃ?>>84
乙女ゲーム転生系の作品は従来の乙女ゲームとはかなり違う定期。まあ残念なイケメンが攻略対象なのはなくはない>>70
ゲームといいメディア展開といい、なんかゼンゼロは力の入れ方が違う感
売れてるのか>>89
フェルン、これはロマンというものだよ>>89
ヒンメルも残念なイケメンなのでお似合いですね>>80
おお今日でしたか。最初に聞いたのは夜桜四重奏のヒメちゃんでした乙女ゲーや乙女向け文庫の絵の感じを頑張って再現しているのは、コミックではなんぼか見るがアニメ化はまだ恵まれてないよな
>>93
先日ウィンターセレクションで活躍する話やってたけど、あの事件犯人を問い詰めるのではなく「真犯人を庇っている友人に自首を進めるよう説得する」って形をとったのもおっちゃんなりのやり方だなと思った>>91
十分スゲー定期w今さっき悪役令嬢転生おじさん見たんだけど、EDで笑ってしまった。
まさかの上様!(上様ではないw)でも丁度暴れん坊将軍始まったし、上様ご本人とコラボした豪華版とかやらないかな?>>103
悟空につええと言わせる現地の小学生…オフィスワークに苦しめられ、
敵を殴り倒すCV.りえりーな娘>>103
これでまだ子供な上、メガスより危険で巨大なギガスがいるというYouTubehttps://youtu.be/4CT884zl5Sw?si=ZZ8sTxKZHtvJqXVs
YouTubehttps://youtu.be/u6y3__SHiP4?si=-HtiP0XNrhvtl8Rk
地に足ついた時代考察だがそれはそれとして超人格闘シーンはあるので結果的に香港映画みたいになってる忍者映画>>112
ギガスはこっちか>>109
攻撃範囲広がるけど根本的な強さは対して変わらないからしたところでかえって当たり判定でかくするだけ損だと思う>>110
ダニもデカかったけど流石に惑星バンパの大ダニ程のサイズではなかったな>>117
2ぐらいで拮抗してたから全力のタマガミでも大人のメガスに見つかったら一撃で吹っ飛ばされるかも>>120
デカすぎるから風圧だけでも洒落にならんかったよね
力も凄いからか鉛筆とかもそれに耐えれるほどなのか硬さがやばい感じだったしイサミィ!今日は勇気爆発バーンブレイバーンが放送された日だぞ
https://x.com/bangbravern/status/1877732185442246968?t=HthmOPrKVw88fd4szWnUrQ&s=19>>123
言われてみればセルマックスもヒルデガーンもデケェわ>>123
力の大会で素早さだけではなく実力そのものの高さ示したプライド・トルーパーズのディスポも地元の宇宙ででかい奴に苦戦してたぐらいだからな>>132
・デカい故に火力が高くて迂闊に近づけない
・デカいのに普通に素早い
・デカさを補うタフさや特殊能力がある
この辺りだと思う
まあ現実の生物だとデカい方がタフさもパワーもスピードも出るんだけどね>>131
動きは控えめだったけど絵は良い感じで楽しみだ
原作でもよく分からないままだった黒翼はアニメだとどうなるんだろうなあ>>91
ただまぁ…直接攻撃不可な王国ルールなら無双過ぎてな…>>74
1億円は大金だからね
しょうがないねw>>143
なんならそこで名無しで乗ってる奴の半分以上やべえわw>>150
ヴィタってかなりオブラートに言えば、ネグレクトされてた子供だからね。与えられてた力にやりたくない仕事を延々とさせられてた経験やそういう諸々でこうなっちゃってるのよ
だから、全体の目的としては結果的には善行や最短ルートになっても、人を怒らせちゃうRTAな内面だし
1.5部ではネグレクトママから自由になりたいのが行動原理だったわけで>>153
ウィッチドックス初代してたがこの時期は本当にすごかったな
しかしこの手のゲームしてると心がゴクドゥぅ化するときあるよね
ちょっと車運転ミスって市民弾いたりしたら警察に電話するとかゆるせない>>154
そだねー>>153
そういや3DSのゲームあんまりやったことないなと思って中古屋のセールでサムスリターンズ、カービィトリプルデラックス、ポケモンYを買った
なおまだメトロイドにしか手を付けられてない模様
ポケモンはレジェンズAZまでにクリアしたいとは思ってはいる>>160
ぶりぶりざえもん「私は常に強い者の味方だ。だから常にしんのすけの味方なのだ」
敵「なんだとぅ!?」(ギロッ
ササササッ…
ぶりぶりざえもん「へへ、やっちまいやいやしょうぜ旦那」>>2
・武力による侵略は宇宙からしたら“力ずくでの侵略しか出来ない野蛮人”扱い受けて政治的に不利になるからできない。(あくまで夏美達を驚かすためのエイプリルフール的なジョークではあるが、軍事制圧オッケーならあっという間に侵略可能な事は示唆されている)
・地球は宇宙の様々な派閥からその発展を見守られている場所であり、下手な事やったら絶大な権力を持つ宇宙警察を敵に回しかねない
・実は地球内には様々な対抗勢力が存在してお互い牽制しあっており、下手に突出したら袋叩きを受ける可能性があるので侵略は秘密裏に進めなければならない
とかケロロ側も色々事情があるし……。(震え声)
それはそれとして「軍事制圧は宇宙規模だと野蛮人扱い」は、宇宙人側と地球人側でテクノロジーに圧倒的に差が出来る事が避けられないこの手の作品ではうまい抑止力になってる設定だと思う
「格下の惑星一つの侵略」で終わらず「自分達と同等の立場の者達に対する立ち振る舞い」まで考えれば不利になる事は避けたいに決まってるもん>>160
しんちゃんの考えたヒーローなのにしんちゃんと真逆なの笑えるスレ民質問なんだけど
結局マーヴィカとシトラリ
どっちが引きなの?石は片方確保分しかない
探索面ではバイク乗りたいからマーヴィカなんだけど
もうあと新マップは多分スネージナヤだけだろうけど
違法入国するならシトラリなんだろうけど
無凸戦闘面(餅無し)だったらどっちが>>99
英理を始め身近な人間が関わる事件だと前者になれるだけのスペックもなくはないんだけどね
その事件に関しては犯人が使用したトリック(電話中にあらかじめ録音しておいた音声を流すことで今自分が別の場所にいると勘違いさせる)が昔自分が英理を誤魔化すためだったかに使ったトリックと酷似してるものだったから即座に連想できたってのもあるけど。(なお自分がそのトリックを実演してヒントを与えようとした結果録音ミスによって逆に英理を誤解でキレさせた模様)>>101
実質330円追加で(絵を見る限り)ウインナー五本と梅干追加ってまた絶妙なw>>173
そら5期でさえ5年前、1期に至っては13年前だからな>>153
Steamで買ってた魔塔の少女に手ぇつけたな
戦闘システムとしてはマス目状のマップに配置したユニット&支援攻撃で戦うゲーム
ユニットはビビッドナイトみたいにコインで買ってニコイチで強くするから厳選と妥協のラインを考えないといけない感じ
街の要素があって章の区切りごとに利用できるけど、資金目的の先物取引が重要になりそうな個人的印象
海外産なので翻訳は雰囲気で読む必要あり
ユニットとしてモンスターと人間の両方が使えるけど出来がよいというか普通にカッコいい&かわいいで好き。ただ俺はエロ野郎なので女の子&モン娘編成で行く
スキンシップしたがりお姉さんのかみさり(右のウィッチ)と戦闘教育だけ受けてきたタイプのレスリー(左の褐色)がずっといちゃついてて楽しいです>>170
おっかないのはあんな技術を持ってるのがケロン人だけでなく相当数いるし、アンゴルモア一族とか上位の存在もいたりかなりカオス>>141
保坂先輩が面白いのは声優さんの力も大きい。友達が言っていたが小野Dはしゃべってるだけで面白いと皆素晴らしいけどジャーニーとジェンティルとキングがえっち過ぎますわ!
https://x.com/bnam_jp/status/1877626433293660251シントラも星間協定できるまでいったいどんなんだったんだろうな
地球のような星に干渉するのは生物的資源だけ(生物兵器)とか
これ絶対メカ兵器を侵略に使ったが故障などで現地知的生物に鹵獲されて技術吸収でえらいことになったとかあったんだろうなブルーム社「日本政府と東京都の皆さん、神室町の治安維持と浄化のためにctOSシステムを使った
監視管理システムを導入しませんか」否定できなくて困る創彩少女庭園は星羅ちゃんのチア衣装プラモ化やったね
https://x.com/SOUSAI_official/status/1877899251302506883>>154
父ちゃん(羅漢)がこの場面を見たときの反応を気になる!>>184
最終的にやっぱりクマと殴り合う冴島さん、あのあと別の意味で集落の人に警戒されるような気がする>>187
ごめんよ
理想のリゾート地作るの楽しくてもう4週間くらい経っちゃったよ桐生さんごめんよ
でもまだ星2だからもうちょっと待ってて…>>173
10周年展が3年前だしな>>195
むしろ海賊だからこそコンプラは大事だからな>>194
該当者多めで誰かわからねえ>>192
シトラリは炎と水元素デバフにお気持ちレベルのシールドよ
なので胡桃やお父様いるならシトラリの方が仕事出来る方ではある
ぶっちゃけると両方手に入れて運用する方が良いという俺も詳しく知らんけど、確かどっかの学校がデフォで黒セーラーだからその時点でそこそこいるんでしたっけ?
>>202
メカクレぱっつんいいね>>201
ピンゾロといえばカイジ
…いずれハンチョウもトネガワやイチジョウのように時系列が追いつく日が来るのだろうか
もう盛りすぎちゃって半分かそれ以上別人みたいになっちゃってるけども変身して歌うし色んなイメージカラーの子いるから女児アニメっぽさ感じてたシンフォギア
>>206
身長:たかい
胸:おっきい
腰:ほそい
尻:並
脚:ながい
髪:ながい
結論。全部でかい!初音ミク和バニーフィギュア? 妙だな
今年は巳年だぞ>>206
ブルアカ、巨乳集めるの楽で貧乳集めるの大変的なミーム聞いたことありますけれど、そういうことです?>>216
うむ
うむ>>217
真ん中が二人がサーナイト・エルレイド的ポジションなんだろ!?>>216
羽衣狐最高!>>203
懐かしい。寄り道ばかりしていたらラスボスをあっさり倒してしまった思い出https://youtube.com/shorts/HwbYQTONJRM?si=I7kZqjlLFG446X6Q
キャストリス、これは流石に記憶の運命で確定かな?それはそうと、ドラゴン召喚とか刺さり過ぎてヤバいぶっきらぼうに見えて面倒見がいい長女、樋口
そんな長女に育てられたぽわぽわ慈愛の次女、真乃
無邪気だけど素直、ちょっぴり頑固な三女、甜花
シャンプーとコンディショナーの違いがわからない末っ子、美琴(最年長)
https://x.com/imassc_official/status/1877913322173124787?s=19>>224
画像忘れてたメダリストのアニメ一話をニコニコで見た
どうも原作の重い部分はカットされてるみたいだから>>221
あとちょっと耳年増なところも可愛い>>230
初期はバイク乗り継ぎ移動とかやってたなぁ…
今はもうショアキの特殊移動(自動採取搭載)が便利すぎてバイク変身ほぼしなくなったけど13機兵防衛圏クリアしたんだけどよ
「あ、あ・・」って感じで面白かったよ
あと焼きそばパンキャベツが高いと話題だけどNewガンダムブレイカーと変わらないかちょっと高いって聞いて流石に草生えた
冬休み使ってswitchペーパーマリオRPGをクリア(追加ボス2体含めて)した。やっぱこのシリーズのこの頃が一番おもしろい。
>>233
苗木君と映る時じゃなくて、苗木君が撮ってくれる時にキメ顔してる馬鹿by妹https://comic-growl.com/episode/2550912965122508194
便利屋68業務日誌、更新来ていたのね
水着が見れてウレシイ
褐色メガネ不動産屋(ロクデナシ)が水着姿で再登場とは読めなかった>>240
社長のセクシービキニのサービスショットとか無いんです…?>>242
モバイルは亡くなったからな>>244
なるほどだから最後のあのシーンがあったのか>>242
けど苦痛と不快感が残るし
何より時間の無駄と感じるから
プレイした経験よりもキャベツ炒めるなり
煮る(ロールキャベツ)なりして食べた方が満足度は高いです(辛辣>>210
絶唱顔の4話は迷言の宝庫なんだよな、再放送楽しみ
「だが、この残酷は私にとって心地いいッ!」
「IKUSABで何を莫迦なことをッ!」
「この身を一振りのTSURUGIと鍛えてきたはずなのに、あの日無様に生き残ってしまった。出来損ないのTSURUGIとして恥を晒してきた。」
「防人の生き様、覚悟を見せてあげるッ!貴女の胸に焼き付けなさいッ!!」
「私とて人類守護の務めを果たす防人、こんなところで折れるTSURUGIじゃありません。」
「ズバババーーーンッ!」
正直、初見の時は付いてけてなくて視聴切りしそうになった>>240
水着のセンスが若者の物じゃないすよ社長!ガンダムブレイカーシリーズのストーリーは2,3で完全に最高にやりきったてしまったのが
おれがガンダムだと追体験できる>>249
ええっと…fgoだとあと二人、ウマ娘だと残りあと一人で揃うんだよね?>>212
私の初夢は、出社する夢です(白目)>>249
結束バンドと違ってずいぶんデカいな…ぼさろはそっちに力いれなかったのが正解だった
>>251
こんだけ居て網タイツが一人しか居ないだと…?ぶっちゃけボザロはメインの服装がみんな服装ピッチリしてないから
盛っても着痩せで言い訳きいてしまうというか>>256
やっぱりこれくらいが良いよね>>266
まあ仮面ライダーは印象に残りやすい上に知名度高いからね仕方ないね>>259
若いころの松平健まじでイケメンで
今でもかっこよくてサンバ踊って
凄いわ>>265
ストラスブール実装前あたりでやり始めたけど開発艦なかなか手間かかるね…
経験値貯めるのが一番時間かかる>>274
お前はまだ金髪令嬢属性の何もわかっちゃいない4姉妹…
つまりつぎのエイプリルフールは円香もPの妹に?>>273
マクロ-(サバ・仏)>>269
令和の子供達や10代の若者もマツケンサンバを踊れるという噂
歴史は繰り返すんやね…井上和彦さんアニメ自体1973年のマジンガーのモブからいるけど、ちゃんとしたネームドは一休さんの時に引き継いだ役が初なんだっけ
>>284
なんだったらキャンディキャンディと2だけどエースをねらえには出演しているという>>240
此処見た感じ便利屋全員上着部分はお揃いする予定がカヨコだけやめたみたいですね?
照れてんなよ>>263
最後に仲間になったマシマが割と深掘りされてるイメージ
3より薄く感じるのはクランメンバー多いからな>>290
おのれペコリーヌ!>>289
YouTubeの美味しんぼ視聴して耳慣れしてしまった>>289
俺はにゃんこ先生かな>>287
先生と斑の演じ分けるの凄いよね>>288
あとはアニオリ展開で盗賊・山賊に説教前口上しながら登場する展開とか…?
??「貧困に身を落としてなお決して失ってはならない誇り、決して超えてはならない一線…それが人ならば誰の心の内にも存在する…
人、それを「道義」という…」
盗賊A「だ、誰だお前はっ!?」
??「お前たちに…名乗る名前はないっ!!」>>278
好きぃ〜>>303
王家の装備にプリンセスナイトの力だから、まぁ一般プレイヤーに比べりゃめちゃくちゃ強いのもさもありなん>>289
自分はやっぱりなんだかんだ言われるアストレイの叢雲劾だな
イメージがぴったりだった
(Zのジュリドだとだんだん情けなくなっていくから)>>282
きっちり「ジェローニモオォォォ!!」までやる丁寧さ>>310
まさか縁壱を演じることになるとは思わなかった。>>307
マジェスティックプリンスのクギミヤ・ケイ(CV日笠陽子>>311
目標額の約5倍集まっとるとじみこファンもジオン残党並みにいるな……
>>289
今もノーベンバー11のイメージ>>311
千鳥の模造刀コース完売してんの流石だ
結芽ちゃんのぬいぐるみついてくんのは2万からか
俺も行くか!!>>275
いかにも。ライブトラブルはアイドル物の王道ではある
https://x.com/shinyc_official/status/1878027032317325635>>216
なんかココで「黒髪ロング黒セーラーが良い」なんて話してたら表で黒髪ロング黒セーラーの鯖が発表されたみたいで草>>322
オールインだから金額は放送開始日の2018年1月6日に掛けてる数字なんだよね蓮ノ空のライブやべえと思ってたらシャニマスに横からビンタされてしまった
アイドルが歌うコンセプトでまさか体調不良による辞退者出すなんて……しかもシーズでさ
明日も怖いよ〜千種みのり先生が描いたぶいすぽキーボードイラストのうひがそこはかとない叡智さを感じる
https://x.com/minori_chigusa/status/1878024926592147480?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgtest
マツケンサンバで思い出したのがモンハンライズ・サンブレイクとのコラボ動画
バイオの「おらこんな村いやだLv100」といい、カプコンさん割と好き放題やってない?
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wWYFRe8y1So>>333
アニメに出てた子だ…【悲報】No.2スキン化ならず
【朗報】ヴィヴィちゃんスキン化
あと守護者パートナークリーチャー枠の新規ライゾウが進化Vっぽくてどうなるか楽しみ
YouTubehttps://youtu.be/rRpWFWpCtoQ?si=HK0WnA9Hg4DEy5fT>>295
たぶん巨乳じゃない日笠陽子さんキャラ紹介するぜッ!>>341
ノースリーブかな?
袖が無くて夏場によく見かける服>>346
ほむほむ。さんくす。>>343
俺の力では彼女が限界だった、すまない…シャニマス歴浅いけど、
「ああ、シャニマスならやるわ」
ってなってる(>>353
現地民じゃない美琴担当が言っても説得力ないけど、
「演出として有り」と思ってる。
まあ何を思うかは人に寄るし、美琴が心配なファンの気持ちを思えばなんも言えないけど、「敢えて悪し様にあげつらって騒ぎ立てる奴」はうるさいなとは思ってる。>>346
イチャコラかつ えげつないプレイで有名な人インバウンド影響もあって東京も今ホテルとかメチャクチャ高いから、今日の夜公演の為に遠征して来た美琴Pに取ってみればキツいだろうなってのは
>>337
来年はPS5で出るけどPS4では出ないの多いからな>>361
「義経になりたかったんや!」さんに関しては犯人判明前後でキャラデザも別人かってレベルで違うのと、鈴置さんの演技もガラッと変わってるからマジであのシーン・セリフだけメチャクチャ有名になってもネタバレにある意味ならないって不思議な現象なんだよな…>>351
無料配信とかならともかくチケットに1万円払ってだから嫌になる人も出るでしょ>>366
ジムシャニで落としかけたマイクを拾ってシャウトするやつ、本当に好き。>>343
冴子は主武装は刀だぞ!声優さんが体調崩されたのかなって誤解する人もそりゃあ出てくるわな…
https://x.com/ayamintgreen/status/1878049002869993549?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ>>343
リトルバスターズの姐御>>371
同時期にマスコット兼ショタ兼プリキュアな男子もいたからてっきりそういうキャラかと・・・>>343
ダメだ、腐川くらいしか出てこない。
ロンスカが地味にいない…>>371
当時そんな声優に詳しくなかったから普通に別の人が声当ててると思ってたわシャニマスは5thライブの1日目だったっけ?でもすげぇことやってたよな
だいぶ強烈だったと>>343
どうやら出番のようだな>>383
対義語にするなら日本刀(殺傷用の道具)も変えていこう
鉄線(本来は工具)とか>>369
白鳥刑事にワインの話振られたときに
「ああ 我慢できなくて飲んじゃいました」
声を少し落とすだけであれすごい 嫌がってるってわかるのすごい>>383
年取ったオッサンが素手で無双かな
つまりセガール>>384
次回作は息子を殺された父親 しかも優作の友人という可哀想の権化アクアリウムは踊らないの作者がRTA視聴実況しててワロタ
>>371
この映画だと他の人物も諏訪部順一さんとか神谷浩史さん等豪華な面子だったから、犯人役は有名な声優だということを逆に利用したやり方でメタ的な推理が出来なかったから楽しかったな>>383
学ラン鉄パイプ>>381
夕子はアニメでもだいぶ色っぽく描かれていたなゲーム中最強アイテム年パス再販するから買えと言う過呼吸作者かわいいね
寝取りビデオレターとは言うが開発者が会場にいる状態でRTAは今この瞬間も開催中海外RTAイベントAGDQでも見られる光景だから珍しくはないよ
>>398
褐色はとてもいい
褐色の健康美はこちらの心も健康にする〜解決らへんで流れるバラードなBGM〜
犯人「許せなかった…!…許せなかったんだよぉぉぉ〜…!」(泣)
大体これか最後の反抗で暴れてボコられるか上手く動機とかけたポエム言っとけばコナンになる>>363
オマケにアストラとエレンの別スキンまで来るという
制服エレン良いなぁ……>>399
ヒューー見てるーー?
って言うけど
寝取られじゃなくてもビデオレターってそんな導入だよね>>408
あの直後ですらライブしてんのキッツ>>411
もっと親の対決BGM聞けミステリーは芸能関連の人が準レギュラーくらいにいて、その縁でたびたび探偵が巻き込まれて事件につながる
>>377
本来の姿の方が逆に普段やらない演技だった>>360
最近は土日は東京だけでなくても倍くらいになるから宿泊費だけできつい>>416
達成しなくてもとじみこ展のイベントはやるし
ファンにグッズお返しするのが目的のクラファンだから金額がネタ数字で低い設定になってた坂本さんつえー
どうせ使い潰す気なんですよね!
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262008975564#>>399
みんなNTRって言うけど公認かつ配信しているからただの公認寝取らせハメ撮りだよね珍しくゲ開側に落ち度が一切ない話だった(未遂はあったけども)
https://www.ganganonline.com/title/1851/chapter/99420>>435
まあ未成年を朝帰りさせたのは真実だからな……>>436
奥さん元傭兵みたいだからね…>>428
達成してさらに現時点でかなりの金額が集まってることはめでたいしすごいけど、目標金額を早く達成したことがすごいっていうのは語呂合わせで低い目標だったからなんか違う気がする複雑な気持ちジークアクスの上映時間は90分か
OPEDが1回ずつとかなら4話分かな?>>449
飛ばされた帽子追っかけて海に飛び込んでさあ……
しかも泳げなくて足震えてるのにさあ……
てーるーお前、それは恋に落ちるよ……もう責任取れよ……>>453
とんでもねえスピード感だった>>457
何気にデレマス声優3人という>>429
こいつらこれで付き合ってないんだぜ?って場面がディバインズ1期から多いからな...>>441
完全に露見するまでユウカに気付かせないの会長すげぇなって・・・
半分くらいコユキがデコイになってるせいな気もするけども>>460
聴いてて歌詞が司先生視点だなーと思ってたので、この絵を出されて即死しましたね……
この司先生の紐から手を離す瞬間のいのりちゃんの気持ちを思うとあまりにもあまりにも深夜にニチアサのCMしか流れてなくて頭が混乱してくる
OP見ただけで分かる「ああ本当にあの続きなんだ」感>まほプリ2
そしてまほプリが歴代でもバリバリの武闘派だったの思い出した>>468
その通りだけど何たる欺瞞か!今後後輩の映画に客演するときは今回の衣装で来るんです?
>>466
親へのアピールさ>>430
石すっからかんで餅確保できるか、怪しいなあ(泣)
実家で雅を2凸した弟が羨ましい……>>470
1日の1/4だぞ?8時30分放送なら午後2時半。待てるわけ無い。プリキュアはニチアサなのだから朝にやらなきゃ。>>443
学校が素の自治区を統治しとる世界で、サイエンスアカデミーでその生徒会セミナーで財務担当とか
生徒会長と並ぶトップでもある
成果を出すのが求められて、しかも各部活予算とりあうミレニアムで嫌われてないとかまじですごい
ゲーム部は成果だしないし、部活トップ同士の集まりにも出ないとか廃止は残とうすぎ
でもゲーム部廃止するとやりなおし直行になるとか本当に理不尽すぎる>>466
スポンサーの意向は尊重しなきゃならないので…
風都探偵の時も深夜帯なのに変身ベルト(この時はギーツ放送中だったからデザイアドライバー)のCMやってたしまほプリ2が始まったか…
>>447
そういえばファイルーズさん、活動制限されるらしいからレギュラー枠だと大体はもう撮り終えてんのかな?やっぱり、そっちだったか
そうだろうなあとは思っていたけど(人間らしい憎み方だったし)、やっぱり今のガオウ=昴本人だったか‥‥‥。
>>487
だから悟君にもモーションかけていたわけですよ。>>492
FFⅦエピローグでのミッドガルみたいで綺麗だけど、あっちと違って孤独な寂しさしか感じないよ……。>>493
こむぎがそうだけど、動物には動物の倫理があるから、人が納得いく倫理で動くということは、そういうことなのよね>>491
未だかつてこんな穏やかな和解があったのだろうかというくらい今作は穏やか。サンシータ達が癒し
>>498すいません誤バクでした
そういえば今日からキン肉マンの2クール目だけど
OPとEDは映像差し替えで完璧超人の第二陣ver.でLOVE &Justiceと超人のままかな?>>424
まって、坂本年下だったのか>>484
てっきり今のヘリアがこの姿になるのかと思ってたら意外でしたね。
あとヴィタは小ヴィタ絡みで絆されそうになるが、こう言うやつだよというのを思い出した>>475
アリスにはあんま強く出てこないとこ好きw>>484
漫画版”伝承”でスウがデュさんにやってたようにへリアがフードの人物の過去を追体験させられてたっぽいけど、目的が判らんのよね…同期して乗っ取るつもりなのかと思ったら殺る気満々だし>>476
もうそんな間近で見つめ合って、驚かさないでくださいよ
リコ様に好きって告白するかと思ったじゃありませんか>>476
ふたご先生がキスさせてたしこれもキスでいいでしょうヘリア見てるとほんとに運も実力も足りない奴を主人公にしたらこんな重苦しくなるんだなっていうのを感じさせられてる。仲間も心も捨てるけど大切な者は救えない。
捨てることもなく進み続けるデュランダルがいるから対比がえぐい>>510悪の幹部といえども胸の谷間が見えるの珍しくない?
対戦ゲームで集中しているときに話しかけられた時
よくある配信者→話に集中してゲームプレイがバグる
経験積んだ配信者→惑わされることなくゲームプレイも問題なし
ゲームにステ振りまくった配信者→ゲームプレイに影響は少ないが言語野がバグる
YouTubehttps://youtu.be/UBHZgVdcmqE?si=jmCYAFk21VqNQD-mわんだふるぷりきゅあ、最終的に立ち向かう相手が動物の一つでありある意味最も身近な存在である「人間」なのは、納得がいく展開である(ていうか人間がラスボスって、はぐプリのジョージ以来か)
>>513
今日のトパチャリで勝ち進めばもかさんVSメナが見れる可能性あるの熱いw>>492
そうだよ意味ないんだよ
というかこむぎのガオガオーン化止めた遠吠えの声の主こそガオウ
だから親友止めに来てほしい貴女シフティーと同じ枠じゃなかったんですね……
https://x.com/NIKKE_japan/status/1878260613295546543?t=Q09iuTQvOebkm4od4ifsxw&s=19それはとんかつの衣を剥がしたほうが悪い(彼は狂っていた)
>>516
今までのあらすじ全部酷いの笑う。並べてみたいw人間のせいでオオカミ絶滅したし和解不可能と思ってたけど敵幹部二人とも和解した
>>523
マスタング社長とか100歳超えてるらしいのにこれだからな
…(地上時代からテトラのCEOは代わってないんだとか)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=v20J1XqVUBs>>523
エデンのヨハンがもろにその類だしタクティカルおばさんもマスタングも同様でも驚きは無いYouTubehttps://youtu.be/5ytCVAQCj8Q?si=7nJxsc8qjqpbU0Hs
ファイノンのCV日野聡さんは、もう「そういうこと」じゃないですか>>524
次はネメシス戦だからこのまま始祖編を最後までアニメ化したとしても最終シーズンまでお預け>>528
達成率938%草>>416
クラファンで早いなと思ったのは約4000万30分で達成したゲームのやつとかかなある作品ですごいお金持ちが絶対成功しないだろうクラウドファンディングに全額ぶち込んで強引に達成させる、ってネタを見たな。曰く「自分たちの考えが間違っている事に気づかず進んでいく姿を見るのに興奮する」から
リコリコにしろ、とじみこにしろ
何がオタクにぶっ刺さるか分からないものよhttps://x.com/kin29man_anime/status/1878276717640565105
今日からキン肉マンのシーズン2だが放送時間が初日から違うから予約入れる人は気をつけないとねな、長門様に何て格好を・・・!!
胸が大変な事になってるやん!!
いくらだ明石ッ!!ダイヤを持てッ!!
https://x.com/azurlane_staff/status/1878308927970124019?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQYouTubehttps://youtu.be/G4AomNJHzHk?si=C2S_qenyQnkaqPGz
https://x.com/kirukuro666/status/1878261681022816365
クレイジータクシーのRTAをイベントで披露したいがBGMが著作権ひっかかる
↓
だがBGMが無いクレタクはクレタクじゃない
↓
解説?が生演奏
↓
ゲームイベント会場は一気にライブ会場へ
面白すぎるw日本人はみんな心象風景に日本刀と男女両方の学生服が刺さってるから
>>535
YouTubehttps://youtu.be/DqaDbDgCMVk?si=IM9pawQha0siBsXE
いったいどこのアイドルなんだ・・・>>549
まぁ博士はいろんなところでなんなら身内からも被害者の会できそうだから...>>552
知ってる人がいてうれしい。他の山中拓也ワールドに比べて笑い多めの良い作品ですよねアークナイツのフェスに来たら会場のカプセルトイが売り切れた整理券をもらったのに。しかし会場に袋一杯に黒いカプセルを持っとる人がいて二度見してしまった
>>542
すごい犯罪臭を感じる。今までにない何か熱い犯罪臭を。
ロリ・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の指揮官がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。>>549
博士が実質ファトゥストップになったのはヤバそうだよなぁ
元より派閥的には博士が富者とも仲良さそうにしててその富者もファデュイのお偉方との影響力が大分強そうだし博士の影響力がでかくなりそうでな>>546
藤田さんへの各人のベクトルが強い…wまたしても何も知らない藤田ことねw
せなことコンビは、お互いの個別コミュが円満に落ち着いた分、こういう感じなのは逆に新鮮。でもまぁ、やっぱり後々、星南とPは同志になりそうな気もするけどw>>548
誰も居ない玉座に花を添えたいんですが…
マーヴィカと競技場でやり合った時の氷は死の執政の不死由来?それともカーンルイア技術由来?
神の心の収集任務からは外してくれって嘆願してたから結局女皇の御分けではない事が判明したが
しかし彼もカマソッソみたいにプレイアブルも望まれつつももう眠らせてあげて
ってなるキャラだったな…>>560
大荒魂の筆頭が何か言ってる……百さん、竜息吹はともかくとしてイクシードチャージもアルマゲドンもないのにこれに勝ったんか
あのひとも大概おかしな性能してるとはいえどっちかっていうとPvP寄りなビルドに見えたけどな>>570
仮にギリシャ神話のトリスメギストス辺りがキャストリアと相性のいいサーヴァントとして実装されてコンビ組むようになったら呼ばれそうだけど
トリスメギストスってFGOだと霊子演算装置として既にあるし、そもそも仮に出てくるとしたら「ヘルメス」名義だよな……>>569
種が割れれば分身とか何とかなると思う、でも月光が隠れてからの奇襲攻撃アレどうやって攻略したんだろ
サンラク達は朱雀で雲を散らしたから回数減らせたけどアレを何度も喰らったら壊滅だろ>>537
学生服を着て刀を持った美少女はいいものよ>>560
貴方がいの一番に飛び出してくる荒魂じゃないですか!!相手の盤面も手札もデッキも全て裏側除外して1枚につき1000ダメージを受けるカードとか自分だけ持てないかなぁとか、無茶な妄想してしまうときはだいたいデュエルで疲れているとき。
>>578
壊獣、金玉使ってモンスターをリリースで除去もありだね。
このとき使っていたデッキもウーサが鬱陶しいけど、手札が上振れていたら盤面を捲れる余地はあったんだけどねぇ。
それはそれとしてユベル、害鳥、ルーンは嫌いです。(個人の感想です)>>572
たった一つのハートで 終われないんだ夢は>>582
そういや自分が刀や銃に触れた1番最初って何かなぁって思い出すと現れるあぶない刑事と上様キン肉マンと異世界レッドは放送時間被ってるけど録画するなら独占配信のキン肉マンの方が個人的にオススメ
>>544
幼少のおりに心に牙突を喰らったのさ>>586
知名度はやっぱ龍神丸が飛び抜けてるだろうからね
戦神丸がいれば同じぐらい売れたろうけど今回いないし
シバラクポジが乗るのが幻神丸っぽいのはちょっとズラしてるなにじさんじの渚トラウト、休止前にチラッと口にしてたデュエマのデッキ持ってるのデッキが想像の50倍くらい邪悪だった(褒め言葉)
グラスパーループ使って「ループ証明します、ここからここまで省略いいですか?」は下手したらやしきず以上にガチ勢まである
YouTubehttps://youtu.be/SaRxhKiM5Yg?si=omtragmhwxQw5nmO>>560
模造刀、さらに増加するらしい。
https://x.com/official_genco/status/1878360928284237973>>588
自分がワタルのプラモにはまっていた時は敵側の機体もあったからな…
ブンドドの側面考えると味方側と敵側両方あった方がいいと思うのよ…>>591
割とだいぶガチ勢の逸材で笑う。
復帰タイミングがすこし早かったら社長のデッキプレゼントに参加してた可能性あるな。>>592
そこは他人の墓だよ?ヴェノム・スネークです。先週の日曜から今日まで昏睡状態でした
『ケントゥリア』アルコスの妹は仇相手にも
理由があったと知った後、どうしました?>>592
ホームレス!>>586
シールレスで色分け良好だしダンボール戦機くらい流行って欲しいが、以外とデカいし高いんだよなワタルシリーズhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106567262293583654
何でタイマンで勝ってるんやろなぁ…………
他が曲がりなりにも不正義抜きだとほぼジリ貧の中でさ>>600
刀使の設定上大体皆そんな感じな刀使ノ巫女>>600
白人銀髪オールバック蒼ロングコートというおよそ和風には程遠い出で立ちながら
日本刀が滅茶苦茶似合う男、ダンテやネロだとなんか違和感覚えるのは第一印象のせいかなぁ>>600男の子の好きで出来ている
>>600
神裂が好きだよ~ん!>>600
ロボットですが…>>600
凶器の保持で警察に捕まりそうになった経験あり>>610
今日は色んなとこで色んなライブがありますたね……(む? 締められてないような)
https://x.com/koiwai_kotori/status/1878403298241454353?s=19>>600
デッドプールさんついに平賀源内きたか。いっていることはおっしゃるとおりなんだよね
ところでこの方、主人公より早くなくなって今回の脚本の方を見る限り、直虎であの幼馴染が亡くなったときのようなエグさが来るんですか(ガタガタ)今年の大河は修羅の道のレベルが鎌倉より超えてない!?>>610
揃わないアンコールでこれがAvoid Noteの伏線回収か〜ってコメントに笑った>>600
東映TV版だと父親が剣道の師範(教職も持ってる)で本人も剣術の心得があるゲッターロボの流竜馬。>>600
日本刀と制服ならブレザーでもあり。>>618
ところで…べらぼうに出てきた一橋やら田安やらってのはこの3人とどういう関係なんだろうか>>619
でも結構、鬼平本編でも本所の銕絡みのエピソードあるからなぁ。
濡れ衣だったけど、本所の銕にボコられて障害者になった兄の復讐に妹がやってきたりとか。
「今回は濡れ衣だったけど、自分が荒れてたのは事実なので本当にこういうことはあるかもしれない」という戒めで締めたり。>>600
円かわいい>>621
ただ、ガチで陰間(男娼)茶屋遊びで身を持ち崩す人は江戸でいたらしい。メタル化レッドアイズ新規
裏側カードなら何でも良いから罠デッキと相性良いか
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1878411605018657159?t=5N8EfPqtCtDlUX3K0b-nfg&s=19べらぼう本編のちょい20数年前が新暴れん坊将軍の時代で更に遡って暴れん坊将軍第一シーズンの10数年以上前が水戸黄門で黄門様の若い頃の時代がサムライレムナントの時代でその頃にまだ戦国時代を知る真田信之が存命なんだよな
長生きな人がいるせいで意外と点と点が繋がる…この作品がアニメ化決定か
主人公のガンギマリ具合が好きだ。乙女ゲームのシナリオ?そんなものなんて知るかと、邪魔になるものは徹底的に排除していくのがすげぇ
https://www.tobooks.jp/otosaba/index.html>>600
ジャンプ読者としては語らねばなるまい「斬」の魅力について……>>274
そうかな?
そうかも>>637
ここからマリカにも繋げていくとはな。>>274
セシリアを貼らせてもらう!>>600
ムツちゃん>>631
知らない人が見たら、互角の強さの5人だと思うんだろうな…>>637
車と並走できる一般元陸上部エースがいるんなら、こいつって四足歩行が上手いだけでジェットババァでもなんでもねえんじゃないか?>>632
なお父の急死で相続した遺産を遊郭遊びでほぼ使い果たしたのはガチである>>564
ネコネにボソッと「羨ましいですね」とか言われていたしね
その一方で鍛錬を欠かしていないから剣を弓矢で射るという荒業をやってのけるとか、出会った子供を引き取って面倒を見ようとするとか彼の成長が見られる良シナリオでしたわ>>630
サーチ・即時発動・リリース要因をこなすの偉い>>632
アニメ鬼平でも遊び人時代の平蔵の話は出てたよね。画像ミスった
こっちじゃないとポン刀写って無かった>>637
妖怪とレースするの好き>>650
まぁ、そういう正義一辺倒じゃないお頭だからこそ、足を洗った盗賊が協力してくれるのだろうし。罪ノ光ランデヴーコンシューマ化してたのぉーーーー!?!?!?(情弱)
>>657
まじで夕方子供向けアニメのノリだもんな
何かしら伏線や重たいテーマが潜んでる気配もなく、いとこと離れ離れだけどきつい展開に行く雰囲気でも無さそうだし
この時代にそんなロボットアニメやれるんか、と驚きしかない>>661
作者も滅入るくらいには>>662
『いつのまにか…お江の血筋じゃない奴らが将軍になってる!?』>>644
まぁ初回の敵は豪華にするしなんてよくある手法よ。
初代の魔神英雄伝は郷里大輔さんなどを界層ボスじゃなくてゲスト的枠で複数回使ってたし。
https://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru1/character/>>663
リンクスのタッグデュエルイベントのARC-V杯、各次元の遊矢シリーズと柚子シリーズのタッグで一組以外イチャイチャしやがって…もっとやれ>>675
世代的に「光指す道となれ!」なんだけど
口上になるとZEXALからなのかな>>671
後の衛府の七忍とかだと、誤チェストみたいな明確なギャグを入れてくるけど、シグルイの作風だと、笑わすつもりでもシリアスな笑いの方だしね100カノにまた電波ソングが……
>>681
というか比較対象が格別過ぎるだけだよね。ヘラクレスも、カルナも。だから長谷川と遠山は改革しとる老中と反りが合わないかんじ
若い頃ぐれていた経験で江戸町民をりかいしている>>630
メタル化は城之内とキースの友情テーマっての見て草はえる。>>680
あったというか全体的に隣のメアリの方が出番というか美味しい思いしている場面が多かった気はする……やっぱお風呂のシーンって湯気必要じゃない?
なんか寒そうに見える>>688
グラビアとかAVだと風呂のシーンでも実際はぬるま湯にしているらしい
あったかいと湯気で撮影出来ないとか
AVの方は湯から出ているシーンも多いから寒くて大変そう牛丼食べたくなるEDだけどベンキマンとカレー、ウォーズマンと紅茶の組み合わせはやめろ
>>695
ヒールに徹してるのホント可愛いな。ポーラマン、ポーラネイルを簡単に取り外したどよくそれでベアクローと打ち合えたな
メタ的に言うと他の奴らに出番回すためなんだろくけどキン肉マンの耐久が旧シリーズと比べると下がってるように見える
>>693
ベンキマンはわざとだしウォーズマンは壊れるロビンとウォーズ以外は大体英霊も演じてる正義・悪魔超人連合軍
>>696
アイドル超人軍だと1番の若手だからな!あーなるほど令和版スタイリッシュ牛丼音頭…
>>694
ラッシュシリーズのこういうネタ演出好きなのよな
カオスソルジャーがジャージ着たり>>708
お陰で、補佐として一人、ヒールマイクパフォーマンスを頑張るスプリングマン。>>709
一人だけマント展開してるブラックホールあざとい>>544
こうやって見るとイラストで刀の柄のデザインのリアリティって不毛な気がしてくる。>>692
なるほど、アズールレーンだなお前ッ!!若手組のブロッケンJr.なんて年齢4ケタのスプリングマンからしてみればヒヨッ子も同然
今はヴァルドラスいるから魔法罠対策万全だぜユベル
- 722名無し2025/01/13(Mon) 00:45:29(4/6)
このレスは削除されています
>>716
今回の回見て思った。なんというか、ブロッケンって、弟っぽいというか、母性本能くすぐるタイプなんじゃないかって。キン肉マンを運ぶ途中で池に落としたりバッファローマンにムカついたりと割を食うギャグ的役回りはブロッケンだからこそ任せられる
>>725
そうなのかすまない、気をつけるよ。NG報告お願いしやす>>379
そういえば、三尾の太刀とやらも持ってるから、オプションの要求にも応えてるな>>730
「こんなアニメを見ていたら頭がおかしくなる」とかいうド直球の正論>>343
ほいな>>731
なんか前に病気になって復帰厳しいとか言われてたからすごく嬉しいです>>675
リミッター開放、レベルマックス!
レギュレーターオープン…オールクリアー!
無限の力よ! 時空を突き破り、未知なる世界を開け!
GO!デルタアクセル!
カモン! TG ハルバード・キャノン!!!
を推そう>>415
ギリギリチョップを忘れてくれるな>>731
体調崩したって割に仕事するよね
キン肉マンのアニメが今後も展開するようなら串田さんにも是非参加してほしいから元気でいてもらいたい>>730
アニメボーボボのあらすじは嘘を言ってることは少ない
パッと思いつくのはジェダと覇凱王が自らの意思で融合したかのように書いてた時ぐらいだ>>729
CGの使い方が正に特撮っぽくてとても良いw>>734
言うタイミング次第でコロコロ変わるし失言しまくってるから正直分かんないぜ!
話題の火種自分で消してる癖に話題にならなかったら不機嫌になるし!何で闘将ラーメンマンの作者の言動に整合性を求めようとしているのか
>>751
う~ん、これは脳内で相手のハードが壊れて通信断を起こして自分が勝つ妄想しちゃうレベル!にんじゃと極道作者がマジ切れしていたからな ゆでつぶやき
おれらのような漫画かにはネットぱずりがだいじなんだよなんかジャンプラの編集長だかが同調してきたから騒動が大きくなってた記憶
>>748
ネットにいると感覚麻痺るけどワイらのやってる事褒められるような事ちゃいますからな
ゆではアレコレ言うけど雑誌掲載作品最新話が最速で無料で見れるように継続してくれただけで功罪で功が圧倒的に勝るいい縦へそだ
縦に長くて良いものは谷間だけじゃないよと教えてくれる
https://x.com/polpri_staff/status/1878577705366814873?s=19>>757
ワゴン行き玩具とか本当作者の特撮解像度高いなー。メダリストのコーチ選手ペアがマスターとサーヴァントみ感じた
>>760
日本人は50年近い洗脳教育を受けているんだ!>>756
ジャンプ⁺は更新してるけど読みたいのは本誌なんだよなあ・・・と思うと寂しい気持ち。>>231
むしろ、既存ファンを捨ててると思っていたが違うん?>>769
混乱を生むようなこと言う上の人が、そもそもネットリテラシーに反してないですかね?>>630
別にこれは関係無いんやな>>772
メダリストの1話に関しては司先生側の事情をかなり短縮してるぐらい尺がキツかったって事情もあるんや……毒親の部分が改変されてる初期の親もっとえぐみがあったけどメダリストのアニメだとマイルドになってる。
>>772
>最近の子は、物語の起伏上必要な下げ展開すらも耐えられない
これに関してはそういう人もいる、違う人もいるとしか
もし本当にみんなそうならこんなにヒットしてるわけねえだろって作品が多すぎる>>770
ラーメンにしたのアニオリだから……
今回のアニメはロビンの鎧の色やウルフマン名義やらで原作準拠やから……>>179
ドンナはよく見たら、またゴリラしてるw>>387
正直これは、被害者あんま同情出来ないやつだがどうぞ人とおもちゃの間には引力がある!
https://www.corocoro.jp/chapter/35699/viewerYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=S4ErGLKCNCY
Ave mujica毎週見てると、ギスギスどころかキルキルアニメと言われてるのも頷ける。
そもそもバンドリはmygoから入った方なので本家はもっと明るいと言われて意外https://x.com/ngnchiikawa/status/1878434541867868308?ref_src=twsrc%5Etfw
飲酒が免許制の世界でウイスキーボンボンは脱法なのか普通にアウトなのか…>>760
ブルアカのアカ担当ことレッドウィンター連邦学園>>510
>ここまでギリギリ
せやろか?>>785
原作は全体的に目付きが悪めな奴らばかりだけど、目元を柔かくして顔も丸くなってるな
初期から誌面で原作読んでるがコレジャナイ感がすごい>>775
購入意欲を掻き立てるなら出番や活躍は大事よな。
カブトが2回、ドレイクが1回で合計3回の出番は東映特撮ヒーローでも昔からたまに見かけたりするが、発射するマイザーボマー自体の殺傷能力は皆無に等しく、あくまで目眩し程度にしか使えないのはなかなか。>>760
一般ドクターの強い味方がレッド>>672
俺はあれ割りと好き
なにも考えなくて良いので>>637
サンドマンいるから、「セリフだけだろ」とも絶妙に言えねぇ…w>>801
ガタキリバより小さいのに……>>793
mygoと違ってライブは出来てるが、中盤あたりでAve mujica完全崩壊から再起とかやってくる予感YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=rbHUhCcSXEM&pp=ygUj44Kk44Oz44OT44Oz44K344OW44OrIOOCt-ODvOOCuuODszM%3D
インビンシブルシーズン3、またもやマークが物理的&精神的に追い込まれそう>>799
今の設定だと二人揃って
((あ、こいつ初手全力で〇しにかからんと勝てんわ))
ってなった結果の不意打ち毒ガス攻撃と全力残虐戦法だから間違ってない
そうするとブロッケンマン本当強いな…YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BmRZhC386NQ
クリーチャーコマンドーズ完結記念。
スーサイドスクワッドやピースメーカーから続くガン監督節全開かつ伏線の回収の仕方や登場人物の描き方好きだわ。
ピースメーカーシーズン2ではフラッグ父とピースメーカーが絡むらしいが一悶着ありそう>>789
開拓者以外にスキン(運命)出すならなのは(丹恒は淫月ガチャキャラだから多分来ない?)にフューチャーする
つまりなのは主役になる、しかしその結果開拓者との絡みがあんまり無いってのも中々無いよな>>793
MyGOとAveは収録ほぼ同じ定期(少なくともMyGO終了時には収録完了)明後日から、もうオンパロスか楽しみやな
でも今年の夏には、ubwコラボもあるしそろそろ石の貯蔵を考えていい時期のはずなのに魅力的なキャラが多すぎて石がたまらないのバグやろ>>810
あとはこれ
カブルーが消されずそのままだったり画質がガビガビだったりとコラとしてはかなり出来が悪い筈なのに、ポプ子本人のセリフみたいに広まっていた
下手したら「クラスのみんなには内緒だよ」とか「何が嫌いかより何が好きか語れよ」みたいなことになっていた>>815
やっぱり長も優しい人よなぁ>>815
サブタイはそばかすなのにラブファントムじゃねぇか幕末剣士出てくるからそばかす(るろうに剣心のOP)ってわけね
>>816
自分も「あー、またこのタイプか」くらいに思っていたら、作り込みや掛け合いの上手さ、シリアスとギャグのバランスにそれらを成立させるための漫画力とこんなレベルの漫画家がまだまだいたのかと驚嘆したわ>>815
>現実の沖田は突きでガスや炎斬り払えたりはせん
お、おう
それはその通りなんだが、今まで散々(ヤク込みもあったとはいえ)超人たちの死闘やってきた中で唐突に正論ぶっこまれると反応に困るものがある…>>824
ゴールデンカムイとかトリコもそうだった昨日のアニメ見て思ったがブロッケンってもしかしてリアル現実でも作中内でも女性人気あるキャラなんか?
いやまあなんか分かるけどさ…カッコいい見た目してるし普通よりの服着てるし>>600
本部が強くて何が悪い!!まほプリ2では大学生の姿のまま変身しオトナプリキュアでは変身したら中学生の姿になったのなんでやろ
>>834
俺はいいと思う(男はショートヘアが好きだった。ロングヘアも好きなのでもはやなんでもいい男なのかもしれない)>>813
DCGなら全く問題なく実装できるからネ!
しかもこのシルエットだとドギラゴンガチャとドキンダムガチャの専用演出も付けるつもりだコレ!
※説明しよう!ドギラゴンガチャ及びドキンダムガチャとは、当時構築済みに付いてきたスロットみたいなのが付いてるフィギュアを使って能力を発動できるカードが存在したのである!なお外部の道具を使用するという性質上公式大会では使えないエンジョイ勢向けの商品だったのである!>>821
『巳年だから蛇やりたいけどもう既に出したしなあ』でこうなった感がある
ラミアよりもモンスター要素は強いしね>>838
上は普乳だな>>812
現時点で既に貯石が危ういのに、まだ顔見せすらしてない黄金裔が4人居るとか恐ろしい
なのかの記憶が戻って本来の姿と力を取り戻す展開が待ってる可能性もあるし、どうしたものやら>>842
ニチアサ作品目線で見るとレッドがラスボスに特攻して消失勝利エンドというドシリアスな展開で終わりという救いはないんですかな最後だよな。YouTubehttps://youtu.be/sDjEQLHkc7c?si=6eIYZjNmA1ZL3FNV
ついに二人も実装、残りはオルティガくんだけ。>>821
異種族良いよね>>848
殺る時は殺るってのをしっかり見せてるのが怖いがちゃんと城に仕えている忍軍の長として良い。
手袋して毒をたっぷり塗った八方手裏剣構えてたのはガチなんよ。>>846
父親の伏線は最後まで投げっぱなしだと思ったら、ジオウへのゲスト出演で回収したからなhttps://youtube.com/shorts/-EL51pGRK5Q?si=SjtAXpqfFZ7ucZPr
玉座から見下ろす姿を見ると、改めて王子としての大物感というか王者の気質を感じてよろしゅうございますね新規テーマ来たよ!
ドラゴンテイル、ヤミー、K9
ドラゴンテイルはドラメか烙印と混ぜるのが良さそうか
ヤミーはマルチャミーと関係ある?
K9はケモメカ女戦士
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2136異世界レッド最終回で帰還すれば大体キョウリュウジャー最終回と同じノリになれるだろ!!
レッドの場合は元カノシルバー死ンでるけど!!>>858
モーディス、阿座上くんなのか
引かねば>>860
K9は妖怪モチーフっぽいんだよな
リッパーがどう見ても鎌鼬なのでこうして見ると改めて色々描いてるなぁって
https://x.com/abecBUNBUNinfo/status/1878312261695275147スターレイル事前ダウンロード始まった感じね
最近は魔罠の除去札入れている人も少ないけど、ライスト、羽根箒、大嵐とかは使われたら痛いのは変わらないな。
>>869
D.C.ダカーポ(全年齢)もフルリメイクする時代だ!まだ可能性はある!>>862
もしくはVシネ帰ってきた!絆創戦隊キズナファイブで4人のピンチに颯爽帰還とか>>879
ワイとしては伊藤美来さんは元気系だったので、コッコロとか聞いたことあるけどどういうゲームは知らないんだが恋愛アドベンチャーゲームってことはギャルゲーなんです?
https://www.famitsu.com/article/202501/30345>>883
かなり酷い完全版商法ですた>>878
純構築は無理としてもテーマ複合にして、上振れば相手をにっちもさっちも行かなくさせる……そんなテーマやデッキはあるのかな?>>869
これのこと?
これは買い切りだけど>>882
来てるな、往年の名作エロゲリメイクの波が>>886
https://x.com/DCRetune/status/1878685566637932746
新春ブシロ発表会配信めっちゃ長い、もう別のIP紹介移ってる、公式や他の情報系メディアのXが新春ブシロ発表会のハッシュダグも無しで宣伝開始しちゃってるから新春ブシロ発表会のこと気づかない人もいるわアレ。ダ・カーポは完全版商法でいろいろ言われるが今だと本筋だけなら5本やれば良い
問題はそれよりも詳しい人が身近にいないとどれやれば良いか分かりにくい>>879
もう綾波レイや灰原哀のが一般知名度高いだろうけど、ワタルのヒミコやスレイヤーズのリナとかのイメージ強かったから林原めぐみさんの綾波とかめっちゃびっくりしたな当時。>>879
藤井ゆきよさんは所恵美とかマーシャ(ロシデレ)とかの明るかったり、ほんわかした女の子を演じることが多いイメージだったので妃崎霧葉のようなクールで小悪魔なキャラは珍しい気がする。>>893
終演 19:00 頃(予定)>>879
ひそねとまそたんのひそねだな
久野美咲がロリでない、というだけで界隈に震撼が走ったもの>>786
???「俺はどっちでも良いけど」あらゆる意味で懐かしい…(戦獣とかLT除いたら何年振りじゃったか)
https://x.com/bs_official/status/1878645649132150917>>877
自然物だったり建造物の一部だから?
長期間放置されていたものだと綿とか革製だと朽ちるだろうし>>760
カッコいいようなダサいような名前の軍立てます。
>>904
リリーボレア、リング、レギュラスで5枚も枠を取る
素引きor通常展開が+1上振れたときにリリーボレアサーチからやる上振れ展開
六花来々を貼るより前にリングを貼らなきゃならない
植物縛りで出せなくなる場合がある
考えることが増えるから俺はレギュラス主張しないな>>905
戦国時代で生き残ってる時点でヤバイからな>>908
そんな…それじゃあ初めてプレイしたエロゲが可もなく不可もなく程度のゲームだった俺は、一体どうすれば良いんだー!!アニメバンドリ
一期:ボーカルが声を失う
二期:メンバーが引き抜かれかける
三期:上手くいかなくて八つ当たり
四期:一人の人間により壊れたところから始まる
五期:一人の人間により壊れるところから始まる
こう>>908
初めてプレイしたエロゲですか
まあなんというか自分にとってかなり特別な位置にいるのは確かですね
FHDと SANA EDITION出してくれてひたすら感謝です>>912
そりゃそうだが?>>912
メタファーおじさん「そうだぞ」>>897
八方斎、乱太郎たちとギャグやるのと見た目でイメージしにくいけど、悪の忍者軍団の首領なのよな。
実際、初登場時とか崖にしがみついてる土井先生の手を潰して落とそうとしてたし。
あと、ドクタケ忍者も火縄銃の名手の雷鬼がいたり色々新兵器を買ったりとかしているので、詰めが甘い以外はワリと凶悪な感じもする。>>914
最近のバンドアニメ見てると変化球に思えたぼっちざろっくが普通に思えてくる不思議
いや、隠キャが音楽やスポーツに目覚めるのは青春モノの王道展開ではあるんだけど>>923
書いた本人だし、俺等がやってるの訴えられたら法的拘束力の発生するグレーゾーンだもんな
顔色を伺いながら楽しむしかないすいちゃんのラジオで加賀美社長がゲスト!
2人とも音楽にも力入れてるし、この2人が交わる世界線はいつか来るだろうとは思ってたけど遂に来たか!
https://x.com/nhk_vtuberradio/status/1878729069443056076?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg手描きの作画でダンスを描くのすごく大変らしいですね
ぺぺが可愛いことしかわからない
このなりで学者風に喋るからギャップがとてもいい、彼女が初登場した生息演算もよろしく
YouTubehttps://youtu.be/DGZmUblytgw?si=lrm3pfn8DJY5UAUS>>927
そらそうよ
最近はモーキャプの上に重ねるという技があるけど、それやるならCGダンスでええやんという話>>834
ちなみに5人中2人はラブコメ要員ではない(他のヒロインの友人役でヒロインレース不参加)>>915
アニメだとマイルドになってるから…京極さんは屈指の善人だから
そもそも故郷の味戦法は山岡が既にやってるのに「勝負に頭がいって出来てた事が出来ない山岡」を描く為とはいえなんだかなぁ、なので今回の忍たまの映画の原作が12年くらい前に出た小説が元なの知らない人も結構いそうよね
>>933
それこそ今回の映画に合わせてようやく復刊、電子化だったしね。だからあのかぐや様のEDのやばさが際立つ
>>872
展開的にはナロ神とマタンギとタマトアが相手になりそうね>>888
三下、悪役を演じきるのって結構大変と聞いたな。声優さんも大変だが楽しいとも>>940
直前含めて一番ひどい>>940
このキレを常に維持できれば>>940
男に暴言吐いて怒らせてはビビりまくるのはもはや芸人なのよ彩声(事情があるとはいえ)>>940
おばあちゃんに買ってもらったのか!?>>950
>ブシロード終わりましたね
自分のことだけどなんかこの流れだからブシロードに対する罵倒みたいに見えちゃう……>>949
長瀞さんはセンパイにしか罵倒しないのがいい。しかもセンパイも喜んでるし>>940
時々言葉の切れ味がえげつなくなるフリーレン様>>954
ToHeartもリメイク、D.C.もリメイク
次はなんだ?
八月か? 風か? ういんどみるか?https://x.com/cfvanguard_PR/status/1878652837267394868
ヴァンガード ディアデイズ2の主人公のヴァンガード
これってボーテックスドラゴンのご親戚かな?>>940
ジョジョの罵倒はセンスがいい
(だからってリアルで真似するわけにはいかないが)>>940
下手をすればライオスを1番キレさせた一言>>940
罵倒(褒め言葉)>>954
とりあえずティザーにはPSから追加されたヒロインはいないなデュエプレはいろんなコラボしてて同じデッキでも対戦相手ごとに個性が見えてそういう面でも楽しめるのがいい
デュエプレで初音ミクorプロセカコラボとか欲しいなぁ…
プロセカコラボだとコンプに地獄を見そうな予感がするがなんか見たことある絵だなと思ったらバンドリ!の人か
https://x.com/virtualgirl_pj/status/1878688820989923784?t=G4imo4iZjrmG8qqprI9LDQ&s=19>>967
これも楽しみ>>959
1、2の頃に比べればなんてことはない
3月のFDも予約済みや>>940
煽りスキル高い味方が多い漫画>>958
そういやもう今月末か、何使おうかな20数年ぶりにリメイクで七尾奈留がまた描くとかはさすがになかったか
>>958
Vスタ能力で一気にドライブ-2か(最後の方に軽減効果あるとはいえ)、と思ったらコイツ自体はコストで手札消費しないタイプか。>>982
まあ篠原先生空知先生のアシスタントだけど、空知先生より年上だからね
色々気軽な仲なんだろう>初期衣装をリバイバルした新衣装
そもそも初期衣装しかないだろ!!
https://x.com/bang_dream_info/status/1878738157111562386?s=19>>977
さん付けちゃダメなんだよ!w>>959
その程度は曲芸とは言わない>>979
初対面のレオリオへの当たりの強さや仲良くなった後のキルアへの言い方から考えるに本人の気質だと思う
もしくは薄汚ねぇクルタ族の気質だ>>940
この流れるような罵倒セリフは芸術だと思います>>952
「相手のリズムや冷静さを崩すために悪口は最適ですよ」とか言ってそうなのが>>958
そっちのが人気なんだろうけど武器持ったドラゴニュート感強いのじゃなくて見た目普通のトラゴン寄りなのが良いね。>>950
マルチも市ノ瀬さんだった事考えると昔の堀江さんボイスだった作品をリメイクすると市ノ瀬さんに置き換わるのか>>915
昨今の、お行儀良い表現ばかりが全てでは無いというかなぁ…個人的には
決定的な勝敗を表すやり方として簡潔だと思ってた>>982
銀魂のサブタイのなんかで、文化祭否定してたよな?w>>961
左は生物としての否定というか死/ねって言ってるようなものだと思います赤
スポーツモノ
1000なら悲惨な過去
傷
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1947
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています