型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ ノックスの九百五戒』
https://bbs.demonition.com/board/12285/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
https://bbs.demonition.com/board/12129/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12281/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。ろくに金策しなかった結果ゲーム内で金欠になったゲームと言えば?
前スレ971
ガイアメモリって概念系まで揃ってる上に("昨日"モチーフって何だよ)ユニコーンとかゼウス等の人が想像した架空の物すらあるからネタ切れがマジでないんだよな…>>1乙!
貧乏で崖っぷちだったけど、「2人」のプロデューサーや、それが無くても仲間の力を借りて、やっと這い上がってきたアイドル。
ホント…良かったなぁ藤田さん…!>>5
コレ、結局親切心の空回りだったから、もし藤田さんが潰れてたら、関係者全員が良心の呵責と後悔でヤバい悲劇になってたよね。世界観好きでファンになった子達もいるなかで正体バレするのはなー、
注目と新規客は増えるけど問題起きそうよねそういうとこでも
https://anime.bang-dream.com/avemujica/story/>>11
少ししたら会社経営で大金を転がしまくるようになる横浜ドリーム両親不在の成早朝日
主人公のいたチームZの最初の脱落者で、潔自ら落とした相手でもある(日本サッカー界の至宝? 知らんわ(
https://x.com/BLUELOCK_WM/status/1105800926487502849?s=19>>21
凛はまだ一年で活躍はこれから、士道に関しては「チーム無所属の無名」だからねえ。
正真正銘の怪物が在野にゴロゴロいたのだ。>>18
世界が世界なら、忍者に首トばされてそう。>>28
美食を食らっても 贅沢を極めても
未だ舌に染み付いて取れぬこの恥辱を
断ち切ったのは君の強さ 馬鹿らしいと笑う君の力
今までの苦しさなどくだらぬと 笑う君の砲門(笑顔)が今も 君を汚したわたしの弱さ 力に飲まれたわたしのミスだ サヨナラを今一度 君をもつのは違法だから>>14
>寝首を掻かれた祥子、嘲笑うにゃむ、憔悴する睦。
バトルアニメかな?>>31
光と闇の竜は漫画版万丈目のテーマだね。まぁあれだよ、今は一人子どもが居るだけでも経済的な負担が大きい家庭が多いから、「子沢山の家庭が貧困」より、「子どもが居る家庭が貧困」って感じに寄って来ているのよね…。
>>38
家の農業手伝うから休むって言ってたもんな>>15
けど尻丸出しになるならスウェットと上はシャツ1枚くらいなカッコの方がまだ体裁取れる気が
そういえばおぼっちゃまくんだったか泳げないから親父がプールにパイナップル味のジュースの元ぶち込んで
それ飲み干した?らプール内でおしっこした奴がいたみたいなのっておぼっちゃまくんだっけ?
クレしんだった気もするし思い出せない子供がぜいたく品なんて言われるご時世でもある
うへえマジかよ
しかも結構な面子で…!
また蒙古狩りするかあ…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525153>>43
それ、専業主婦視点の話ちゃうか?(所得が低いほど結婚するというのは)
基本的には金持ちは結婚出来て、貧困層はそんな事しない出来ないという普通の話になるぞ>>48
先ずはツケを返して下さい(某レンタルビデオ屋より)マダム・ヘルタがロックすぎて草
自分の宇宙ステーションがどうなろうと知ったこっちゃないが、それはそれとして侵入者はぶち転がすな性格してたのは知ってたが、ヌースにすらロックな質問しやがる!自分の派閥の星神にすら全く敬意がない呼び方で笑える
YouTubehttps://youtu.be/lHP973olRGc?si=KsdcWeWX9Vscot1n>>58
家賃滞納3ヶ月は普通に許されないので……
職業仮面ライダー&その開発科学者って集団の癖に給料安すぎないかとは思うが>>57
食費は優先してると質問コーナーで答えてたから許してあげて欲しい
営業だし給料は安定しないから…>>31
サプライズデモンスミスの可能性に震えろ>>69
まず積極的に世界をどうこうしようとしてないからな!>>71
シトリーさん「クライさんのお世話は全部するので何も心配いりませんよ」>>69
そりゃあ度が過ぎたら忍者よろしくポルカ・カカムが殺しに来るし……>>25
AC6では「色んなアセンを楽しんで欲しい」との開発側の意向で弾薬修理費あまり掛からなくなったし、なんならパーツや武器の売り値は買い値と同じというね。
お陰で新規の621も増えたし、凄い取っつき易くなったよなぁ。>>25
AC6では「色んなアセンを楽しんで欲しい」との開発側の意向で弾薬修理費あまり掛からなくなったし、なんならパーツや武器の売り値は買い値と同じというね。
お陰で新規の621も増えたし、凄い取っつき易くなったよなぁ。>>79
杉元基本優しいけど
差別的な事言われたら容赦ないよな>>53
まぁ阿片を裏で売ったりと恵を阿片生産のために拉致・監禁していた上で、最後、恵も同罪と喚いていたのも含めて北海道編前の悪行はほんとただただク.ソだからね。>>83
違法ビジネスのせいで借金を作ってるが、まともに働いて返せる額ではないのも事実明日ぐらいには来そうだけど、今年の初プレバンガンプラはなんじゃろなぁ
>>77
そこ意識するとやたらフラグ立てられてる明日郎の行く末が不穏になるな>>85
こいつのために何度カレー作ったり、コーヒー淹れたりしたことか。じーさんは教えてくれる
ちゃんと謝れる人になろうって
https://x.com/soyamanga/status/1876509379148775574?t=_Ak6LRcT50R2gvxkWPZgNQ&s=19>>91
謝れて偉いは割とガチ>>90
日本の研究職は金がないから苦労が絶えないし鉄腕DASHの予算に乗っかって研究者の金ではそうそうできないような発見したりするんだ
悔しか映画になると言うことで懺悔室見たんだが
露伴動かないどころかリアクションも殆どねえ!望月家並みになんもしてねえ!
何?何処ぞの神父でもだす?>>97
割とやりようはあって、露伴が男の告解を聞いて過去の回想に入るって話だから、過去の回想はあくまでも露伴が聞いた内容で想像したもの
なので、男の告解を自分が体験したかのように想像したってことで、露伴に燃えたポップコーンを食わせてもおかしくはないんだ>>100
養育費って言われて思い出したけど
そういえば小五郎って超初期に、江戸川文代(有希子が最初はコナンに自分の置かれた状況の危険さを改めて分からせるため、それからは形式上コナンの母親を名乗るために変装した姿)からコナンの養育費って名目で1000万貰ってたな……>>82
え…こいつがエグくなかった環境ってあった?>>92
ゾンビ兵民「お…おで…デスバーディ、デスネイビー…出して、ほじい…」
バルチャー民「ドートレスが出せたならジェニスも出せるだろ!!ヒャーハハハハ!!」
ザンスカール民「木星帝国の機体が出せたなら今こそゾロやシャッコーを生産する時なのだ!!」>>102
不審者属性が強すぎてシルエット化かつ出番無しになったヒロインとか前代未聞すぎる>>105
SAOhaUWとシャンフロはある意味異世界といっていいからな
数千単位で文明シュミレーションしとる電脳世界>>79
どう見ても戦争帰りに喧嘩売るのが悪い>>67
ちゃんとにゃむちとコミュ取ってたら防げた話だもんね、仮面外しのアドリブ
しかも他の3人と違ってマジで最近ドラムやり始めたばかりのストリーマーだから、ムジカで名前売れればいいやくらいにしか考えてなさそうだから熱も低めだし>>100
あの2人は学生結婚(しかもデキ婚)っぽいし、財源にあの事務所があるビルはあったんだろうね。
そういう状況から警察官、弁護士になるって凄いパワーカップルだよな。>>112
まぁ気長に様子を見てみようhttps://x.com/sasakoi_anime/status/1876554374945612057?t=jpuQZQE6yXo0v6GDaUQ1Sw&s=19
TVアニメ『ささやくように恋を唄う』Blu-ray発売中止
これ仮に現行の配信が終わったら録画して残してる人以外は二度と見れない作品になる可能性あるのか。両さんの一番ヤバいところは副業禁止の上に法の番人側の警察官が違法ビジネスに手を出してる上に
本人には悪人を説教したり改心した悪人より前任の方が良いに決まってる等のちゃんとした倫理観があるのにやってることhttps://youtube.com/shorts/BjMGIY3HrSw?si=ZsMmIuZBG3Ejo3Zb
このためにあったんじゃないかってくらいバッチリな仮面アクセサリー>>96
平然とネット回線タダ乗りしている女だ
ツラ構えが違う>>78
自業自得では?
周りからやめとけ、やめろって言われてアクセル踏んだ女だぞ?ここまで経ってからコンシェーマゲームに方向転換するの凄いな
https://x.com/SHINEPOST_PJ/status/1876554370164351019?t=v2MTxFEW0vM936zzYU28RQ&s=19>>119
両津は部長と出会わなければ超大物になり
部長は両津と出会わなければ大出世するんだっけ>>105
どういうゲームかさっぱり分からん
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RXxzg66KUxk>>126
ジオラマゲーかな色んなキャラ集めてポーズ撮ってって感じの……女の子増やして!!!!ユウキちゃん実装早よ!!!!(錯乱)>>123
本人の根が真面目というのもあるけど「金だー!!」はハレクラニにとっては確かに薬になったんだなと闇皇帝編見てると思う>>10
ロックブーケ討伐済みの場合の
ノエル「皇帝陛下ですね?」(ガチギレ)
って風な有無を問わず殺意に満ち溢れてそーな口調が良し>>114
舞台もこけたしとことんついてない作品だな。Abema独占だから見る人も少ないだろうし。好きな作品ではないが流石に不憫に思うわ>>120
カメラ意識以外は絶対無理じゃないですかねこれは・・・>>135
我が心はクルカイとミシュティ以外には不動・・・
多分ハフバ辺りと予想しているのでそれまで貯めるのみである記憶開拓者や丹恒と一緒にしれっとキャストリスが映ってるけど、合流は結構早いんだろうか
YouTubehttps://youtu.be/Q3UAP6qyvQA?si=QXXPMvS4MLFBQ5ie>>114>>141
そんな中
グルミク「繋いだ縁は離せねえ! もっかいコラボだ!」
ってやるグルミク最高にGroovy
https://x.com/D4DJ_gm/status/1876554374073459083?s=19>>96
人徳だけで人生乗りきろうとしてる気がするわ…
さらっと雅さん呼び出した時はこいつヤベェと思ったわ…>>141
oh…りょうさんは金をデータの数値でみてゲーム感覚でやれば上手く行く
>>142
久しぶりだなカメリ
演舞典礼以来だからそうでもねえな!ささ恋、『百合漫画界の最終兵器がついに』と騒がれただけに悲しいな
原作が変わらず続いていることだけが、せめてもの救いである全修、SHIROBAKOみたいなお仕事アニメかとおもってたけど異世界転移ものだったの
>>139
グレシャムのこのメンタルとバイタリティだけは尊敬してもいいと思う>>141
潰れてないサイトが消滅しただけ
潰れたのは舞台版作ってた会社>>79
貶されてる杉元たちの目が純真すぎるの最高におっかない
「あ?」と凄んでる訳でも怒り狂う訳でもなく、本気で理解できない事を言われてブチギレる五秒前の目ですよこれは>>156
というかメインの3人以外はほぼ沖縄出身じゃないかな
沖縄が舞台の時とかでよく見かける面子って感じだ>>132
有名になるにあたってデカい楽器は家の裕福さが必要で、通常の楽器はどれだけ早くから触れているかがキモらしい。
その点声は変声期挟むから13〜14歳あたりからでも天性の才能があればまくれるから、音楽でワンチャン掴むなら歌唱って準備中音大主席vtuberの人が言ってた>>165
結婚じゃなくて婚約らしいけどマジか。おめでとう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4903c83018d07aa31df6cd81c341ebd4ee859b9>>132
アストラがcv綾さん、歌姫、世界的なスターと
どう見ても被せに来てますが
彼女も雑草から華を咲かせた系の人なんだろうか
リバーブアリーナの言動を見るにどうも最初から都会暮らしって感じでは無さそうだが>>162
蒲焼きは保存食としての能力が落ちる為……
ぶっちゃけ保存しなくていいなら誰が好き好んでゼリーにつけるかよ>>158
みかりんはまだ望みあるから…うわぁ、いきなりシリアスになるな
YouTubehttps://youtu.be/aTqp6TiCoJ8>>177
この世界一もフランスのスラムから成り上がった選手だったな>>105
他作品比較みたいになっちゃうが、リムル、ロイド、おじさんが割と規格外というか破壊の規模が違うな
特にロイド
おじさんとサンラクは何か楽しく斬り合っていそう>>183
色々ありすぎだろって>>105
そして気づいたけど、第七王子だけこちらの世界と全く関係ないんだな
他は日本からの転移、転生、VRゲーマーがかんけいするけど、第七王子にはその要素ない(スピンオフは除く)リムルが魔国連邦トップしとる時期ならある意味一番地雷では
>>186
負けから勝ったはずなのに負け感が拭えないおひいさま…>>182
(Nice……)>>190
ちゃうねん
スパイダーマンの共演がきっかけで出来たカップルは何故か最終的に破局するっていう謎のジンクスがあんねん
スタッフは(だ、大丈夫か?別れない?)みたいなニュアンスも多分ある
まあ過去の二組はどっちも円満の破局だけどね>>193
百合漫画かつバンドモノですね>>197
見終わったあとにリアルタイムでここで感想言い合えるから
テレビで見たかったんだよちくしょー!!テイルズのアニスとかグラブルのイオとか褐色だけど褐色のイメージないキャラたまにいる
>>200
そういや例の物理学同人誌、めちゃくちゃな売れ方してるらしいですね>>197
というか映画予算じゃないと全編ヴェネチアロケとか無理なんだろうな・・・>>200
やはりここは蘭姉ちゃん
昔はこんな感じで電柱だのブロック塀だのに平気でヒビ入れるヒロインをよく見かけたものである(せやろか?)>>205
ここまでコロコロに精通しているなら、おっパイよーかパイならをやってくれねえかな・・・>>207
デッドラインだと思ってたキルアオが急上昇してるから今季はセーフなのかな
気持ちアストロと票の奪い合いになってるように見える
後は大体順位が安定してるね
超巡がボーダーラインっぽいからそこより上を目指せば生きていけそう
超巡で底辺レベルってのも群雄割拠すぎるなぁ>>211
それだ!まあ、あれはヒロインはシルーカしかいなかったけどね!>>210
メイン2人が全く進展しない中しれっと好感度稼いで付き合ってるっぽいはっすとか?
勝ちヒロインと言われるとちょっと違うけどボイスドラマや朗読劇で着実に進展させてたの強いわ。https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262008973122
理屈で行ったらそうなるんだけど絵面が最悪だよ!
っていうかデンジの顔がもうギャグだよ!>>216
フミコ何者。契約悪魔なんだろう表記事でも似たような話してたけど
こうやってネットの動画サイトとかでデカデカと取り上げられたりされるから、今時の異能バトル系は難儀よなって
https://www.ganganonline.com/title/1327/chapter/97569
取り上げてるのがオカルト系チャンネルという穿った目で見られがちな側なのが幸いっちゃ幸いだがこれがラミィちゃんがOPやってるというやつか
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3EDhBl4AUQg>>215
人が1番絶望感を感じるのは一度手に入れた幸福や希望が目の前で崩壊する時。イムリさんの役目は神父くんに愛を自覚して壊されるまでだったかもしれない。しかし最善が最悪を招くこの王道展開はやはりゾクゾクする>>223
ゼーリエには死ぬ未来が見えてるだろう>>223
フェルンがコルセット装着のためにかつてないほどの真剣さ!女性のコルセットを装着する場面はいつも「風と共に去りぬ」を思い出す。本格的に死にそうだな、ゼーリエ
・残機100あるゼーリエ
・亡くなっても平行世界のゼーリエが代わりにやってくる
・フィジカル:ビッグマムなゼーリエ
可能性はどれだ!?>>223
自分が死ぬ事で魔法の人間の時代が来た証明になり弟子達やそのまた弟子達が魔法をさらに未来に導いていくと考えているのかも。しかし映画でもアニメでもコルセットは地獄の苦しみエクおとの人気投票、結果発表時には上位の何名かが退場済みなんて事になってないかなぁ
>>221
コルセットって見栄張るためにとことん絞る物やで>>215
いつか来るとは思ってたのが遂に来たなぁ>>237
貴族の礼儀作法はみっちり習得しているね。シュタルクもさりげなくフェルンをエスコートする描写が入るくらい定着しているみたいだ。>>228
死なないまでも、権威は落ちる気はするんだよね
この場に呼んだのは教科書通りではない、破天荒な魔法使いだし、古いままの魔法使いでは局面に対応できない的な後からやってきたフミコが最初に登場したイかれてるフミコだと思うけど、任意で複製できる能力持ちならナユタ生存ワンチャンないかな〜
アンメモ二期。
ティナーシャAに惚れたオスカーAが過去に戻ってティナーシャA'を救い、
オスカーに救われたティナーシャA'が眠りについて400年(399年)、
またもや呪われたオスカーA'がティナーシャA'が巡り会い、
ティナーシャA'はなにもしらないオスカーA'にオスカーを重ねてみて不審がられて……
A'同士の新しい物語が始まる……。
関係性がガラリとかわったけどなんやかんや二人とも変わってないのが安心する。>>223
なんか死.んでもどこかで復活するような魔法もありそうだからわからん
実際自分の複製よこしてティータイムの人も既にいるし、同じ系統の上位魔法がゼーリエにあるかもしれん>>245
魔女のティナーシャは400年生きてたけど、
王女のティナーシャは眠ってたからねぇ……。>>240
フリーレン相手に初手抹殺を選んだ辺り、帝国でも暴力沙汰を引き起こした気がするわアンネームドメモリー
年末レイドのお供に1期見てラストにもやもやってたんで、また2人のいちゃいちゃ見れそうで一安心ですわ
>>244
13才の夢見がちな時にあんな年上のイケメンロイヤル剣士に甘い言葉ささやれながら命救われたから相当に脳やられとるやろうな>>240
デンケンがレルネンのこと庇ってくれた時ってもしかしてレルネンが世渡り下手で誰かに貶められたというより本人が相当無茶ななやらかしてた?>>214
恋愛対象じゃなくて信仰対象になってませんか?>>214
恋愛とは違う状態であるような……?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=lHP973olRGc
ヘルタと聞くと模擬宇宙は?が即座に思い浮かぶ
山崎さんの演じ分け好き>>200
オラァ!!!>>226
今だって思い詰めて街中でフリーレンを襲撃しちゃう人だからなぁ。宮廷内かパーティーで腹たった貴族か上役を殴り倒したかもしれない>>251
好きだからと打算も無く泣く子を守って傷ついたとしてそいつが悪魔でなくなるわけでもないし>>218
ここまで計算済みというか、神父くんをブチギレさせるためにイムリを向かわせたわけだし
これが、イムリの真実を知った神父くんが激怒する展開でも何でも良かったと思う>>236
政争に負けたとか陥れられたとかそんなんやろなぁ…
違うわこいつfakeの狂信者ちゃんと同じタイプやもっと早く出会っていれば、変わっていたのだろうか...
https://www.ganganonline.com/title/61/chapter/99720>>240
多分帝国貴族のお偉い人をブン殴ったか貴族の計画をワイルドスピードみたいなノリでぶっ潰したと思ってる
だから君の功績も実力も知ってはいるけど帝国には帰ってこないで!!されたんだろうなってみこち、リオン様の凸待ちで早速PONしてる…
YouTubehttps://youtu.be/QCx-J8ryIWw?si=121OBc2ANiXQNOjG>>221
正装のフリーレンでなんかあの緩い顔した公式ぬいぐるみ芸が浮かんできてしまう・・・!!>>266
終盤見に行ったらみこちの顔2つあったのはそういうことかw>>273
なんか別のヤツ起動しとるんじゃが!?
若い女の子に体作り替えるとかおばあちゃんちょっと若作り凄くない?
その歳でがんばリーリエはキツいっすよ!!やしきずとほんひまが1を全クリするより長いボス戦
激闘だった
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3JAlWW1DoBk>>280
推しの声の自給自足が可能になるという演技力が自分参照という事を除けば割と欲しい魔法ではある>>279
躊躇のないやつは貰う魔法が戦闘向けじゃないので戦闘で使うのは一級以前から使用していたもの
つまりイメージが強固なので強い
という理屈だと思われる>>273
〇したと思ったゼーリエの身体からとんでもない怪物が出て来るという置き土産もあるかな?>>284
サモンナイトの過去作もSwitch等に移植してほしい>>288
シェンが不真実を確認するために、ムイちゃんに好きか嫌いか問うのめちゃくちゃかわいい>>292
最近だと「悪役令嬢の中の人」だろうか。漫画オリジナルキャラのロレーヌ子爵とドレリアス伯爵夫人、原作だと存在だけ匂わされていた第一王子のエルハーシャとその護衛で剣聖のシルベストなど、美麗に描かれるおかげで原作者の方も押されて原作外伝を書く(史実が生えてくる)ように>>295
完全受注生産っていうのは上限値これだけを目処に工場をどれくらいの期間それに当てるってのが出来ないから基本的に難しいんや
他にも商品抱えてる企業だと他との兼ね合いがあるし>>293
ナイツ&マジックのエルくんはWEB版だと心の声が関西弁だったのは覚えてる>>295
バンダイは出すフィギュアの数が尋常じゃないから受注対応は厳しいのだ・・・一般販売だから売り切れが早ければ再販はいずれするし。>>292
漫画としての構成のテンポや尺を考えたらカットせざるを得ないセリフもあるしね>>282
その作品は寛大なる原作者陛下の御心により維持されているものなので、例外中の例外である
(ガワだけ被ってる何かがコミカライズ版なので、原作者側からクレームが来ても誰も何の文句も言えないやつ)ロボ魂AC次は野良犬オールマインドかと思ったわ。あの爪ブレード好き
でもこれでラスボス以外も作ってくれるって解ったし次はルビコニアンデスキュベレイ出してくれねぇかな泥舟は泥舟認めてからずっと輝いてるな…
そしてネスにたいして優しい…>>308
ネットでもヨドバシならウォルター機もエアちゃん号も買えるからそんな心配はしなくて良さそう。YouTubehttps://youtu.be/4CT884zl5Sw?si=BLusXaUHCilL3VTF
公式からの本編ちょい見せ供給ありがたい。
しかしリミッター外れた土井先生ほんと強い。>>315
わんプリってこむぎといろはのW主人公じゃないのか・・・>>315
プリキュア時のデザインだけ見るならこむぎが主人公かな?ってなるんだけど話題になりやすさと普段の姿が犬だからな・・・
それを見ずに看破はだいぶ難しい>>316
ワグナス!達はリメイクの発売によって認識されるようになった……のかな?
ワグナス以外顔が違うと言われたらまぁ>>321
夏と冬の季節ニケ以外恒常だからな>>309
小説最終巻出たの17年でコミカライズ始まったの23年とかだから
今さらコミカライズやるならWEB版かなって気分にもなる>>307
一貫してボス枠持ってきてくれるお陰で、30ニミッツのコラボと対峙させると映えるの嬉しい。>>328
ウィッシュから外してる場合は排出率0だから……
今回からピルグリムもウィッシュ使えるので事実上排出されるSSRは20体に絞られます>>312
イガグリが、ワンポイントで光って濁りになる前に流星として消えたから、余計に目立つように…。>>284
あとネットのネタ画像や動画、ミームあたりから原作に触れてみたら全然笑えない場面だったとかあるあるよね>>332
やっぱり優秀だったんだね。でもそれは主人公の妻として発揮して欲しかったんだよ……。昔の新海誠作品並以上の脳破壊は辛いです。たたかわなくてもニューリーダー病
それがスタースクリーム
https://x.com/tatakawanaiTF/status/1876826161319497953?t=4yzEuzKs2VpjCLHUXBdF9g&s=19>>336
決定してからのリストはもう一回入らないと見れないからね・・・
だがここで恥を晒してよかった
これからも無限にギロチンがくるとこだったよ
たまにリストの存在忘れてる時もあるから・・・キュアアイドルってわかりやすい名前だなぁ次の主人公。こむぎがキュアワンダフル言われてもいろはが主人公思ってる人多い。
結局悟と大福のプリキュア形態は劇場版限定だったのかな
>>288
チカラの目が治ったのはアレか
元々目に依存する否定能力だったから、その能力が失われた事で『両眼を傷つけられた』事実自体なかった事にされた的な感じか?最近は主人公のプリキュアネームにタイトル入るのが多いしなキュアスカイとかデリシャスとか
https://dengekionline.com/article/202501/29777
懐かしい作品だ
漫画は読んでたけどアニメは見たことなかったし、見てみようかなGとニビルはシンクロの宿命だしだから環境で輝くのがまずない。今の環境もシンクロはそこまでだし。麻雀はもはや別物に近いからあれ。
>>344
俺は白き森センチュリオン最近組んだけど回る時と事故った時の落差が激しいんだぜ
赤き竜でスカノヴァとコズブレどっち出すか毎回迷う>>332
あのままだとプジョルが政治的に封殺されてた未来しか見えないしねぇ
剛しかないからあの二人にタッグ組まれたらどうしようもない>>340
まぁフリーレン一行でさえ軽く全滅の危機に陥る事もあるからなあの世界
そりゃまぁなんかの拍子にヤバいのにエンカウント!!即死!!が普通にあり得るという・・・>>351
だからドラゴスタペリアでチューナーが星1にされると回す計画が狂うんだよね。それでよく相剣を困らせていた。>>340
北が魔族、南が人類が影響強かったんで魔王討伐して南はわりとすぐ復興してたはず
北は魔族の復興とか残党がいたりだけどフェルンの生まれ故郷の南のほうは人類たちで戦争しまくってるはずよ
ゾルトラークがもっとも人類を殺した魔法になった原因だったはず>>352
ハゲって猪突猛進に見えてかなり戦闘IQ高いから
龍紋鬼灯丸との相性悪いんだよな>>351
相剣出た時はあらゆるレベル8Sをリンク1にするテーマとか思ってたけど
逆だわ、手札1枚と更にもう一枚見せるならレベル8Sくらい出してもらわないと困る>>363
オーバーロードは書籍版のほうが皇帝さんの頭髪に優しい
友達も出来たし>>312
つまり全体の動きを把握してないって事だからな
カイザーがどうこう以前にトップ下として話にならない>>310
癌細胞呼ばわりは優しいんすかね?…w>>361
その前に記憶喪失前での尊奈門との戦いだと投げたチョーク当たったの全部頭部だからそれが棒手裏剣だったと考えると恐ろしい。
尊奈門自体、土井先生にはあしらわれてるけど、実力自体は別に低いわけじゃないし。飛び火させるようであれだが、ノアも悪いで?
てか、あんたのチーム哲学に則るなら今のネスは即交代もんじゃろわんぷりもいよいよ終わりか
逆バニーって衣装だから一応。逆バニーって何ってところから始まる気がする
>>373
射場さんがポウに負けた一角に叱咤した時と同じ考えなんだな。>>378
あれ?そうだっけ
エゴイストリーグ開幕って何巻収録だったっけかな>>374
裸じゃダメなんだよ(迫真>>382
寧ろこのお姉さん格好よりもスキルカットインのが酷いで?
もう完全にヤってますもん
絵面酷すぎてここには貼れないレベルで>>385
背水効果が癖になってませんか広さん
バレンタインもあるし、今回は軽傷で引き当てたいところや>>356
ニケのガチャ、他と比べて結構光るからかな
楽しくてつい多めに回してしまうことが多々あったりする>>385
セブンスウェルしちゃうのか佑芽の異質感でアノマリーはいいね。姉とも違う形にたどり着いたというか姉は原点に戻ってきたからなセンスに
>>381
ありがとうございます
表紙で言うとアンリちゃんのやつだったわ、最初から出てるのに18巻まで後回しになる女>>386
ヒロイン枠はカルロッタちゃん一択ですねこれは……。>>365
ストーリー的には言いたいこといっぱいあるけど
またスグリと笑い合えるようになったから満足です>>218
これは……どうなるんだ?
どうにかして悪魔と気づかせないままにするのか、たとえ悪魔だとしても……な方向でやるのか?>>279
魔法はイメージの世界だから自分の中に確固たるイメージを持つものほど強いから一芸特化の魔法使いの方が優秀>>365
本編を振り返るとだいたい友人のために戦ってたのが石田YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=XtuzzYhMhWQ
コミックパンダが復活してるーッ!?>>385
華奢さがいい具合に引き立つ良い衣装だよね、篠澤さん。ホント腰回り細いなぁ…!
この体力管理タイプは、慣れて流れに乗れると、ゲームとして目茶苦茶楽しいから好きだわ。>>392
まぁエンゲージはそもそもエンジェルハイロゥ出て来たあたりでアムロやカミーユ現役でいる事自体おかしいから…
アレなんでスパロボっぽい時空にしたんだっけ?>>375
剣八 ぶっちゃけ なんだっていいじゃねえか
それがお前の強さだろ?
ぐらいシンプルなもんだと思うの>>365
これかなぁ>>403
盟友は友達じゃなくてマブダチ、親友の領域のため出禁です
ノーシスとシルバーアッシュでも出禁です>>392
残念ながらその拳は見切ったぞ、カミーユ>>409
サポートはセンスVo、共通Da、アノマリーVoときたからロジックViかな?>>409
それだと、1組全員が各々初期の発展型だったり、全体的にも大体プランがバラける感じになって、丁度良さそうだよね。二人の交換もそれはそれで面白そう。>>412
接着剤よUCエンゲージのクロスオーバーは色々ツッコミ所はあるっちゃあるけど、
ウッソに対して「手を伸ばせウッソ!お前の手はまだ届くはずだ!」って励ますヨナと
ギリギリでエネルギー切れて届かなかったV2をシャクティの所まで運ぶのにフェネクス出てきたのは普通に感動しちゃったんだよ>>365
友達>>416
本編の何処をどう読んだらその結論に至れるのか、煽り抜きに知りたい>>400
2022年の1月を最後に更新止まってたよね?
「巣食うもの」「天狗男」「オオカミ様」といったシリーズも再始動しないかな>>365
月刊少女野崎くんから友田
彼自身はただの恋愛シミュレーションゲームの主人公の親友で、ヒロインの情報や主人公への好感度などを教えて主人公の恋路をサポートしてくれるお約束キャラ
ただ御子柴に勧められてプレイしたものの恋愛シミュレーションゲーム素人の野崎が「なんでこいつはここまで主人公を助けてくれるんだ?」という旨のマジレスツッコミをしまくった結果、野崎と御子柴が自分の青春を捨てて主人公に尽くす彼に感情移入してしまい……>>417
ルッチはともかく
カクは甘い所あるよね>>406
バブル時代に仲良くなって(29歳)そこから17年くらい会わなくて17年ぶりに再開して(46歳)後継者探し手伝ってもらってそこからまた11年経って(57歳)家庭問題解決に関与してもらって約4年後(61歳)にこの写真を持ちながらの回想なのでマジで友情に熱い男ウィザブレの作者、ブレイバーンに頭染められてて草
https://x.com/saegusa01/status/1876914019543495104?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQabecさんとBUNBUNさんの個展なんてやるのか
そしてまさか薔薇のマリアの新イラストなんて拝めるとはね
https://x.com/abecBUNBUNinfo/status/1874435769215168692テーマソングも公開されて、いよいよ(アーリーは)来週かぁ
YouTubehttps://youtu.be/dNdwVrSCeiM世界中全部のポケモンと友達になりたいサトシと世界中の動物と友達になりたいいろはちゃん
>>434
そして全ての自然と仲良くなりたい姉畑先生>>431
あれ?もしやこの二人同一人ぶ>>435
だが、そんな未来は無い>>427
CCC版のメルトリリスの前張りにしか見えないアレも、ああ見えて貼り付けてるんじゃなくてちゃんと固定してある下着で現実に存在するからな。
Cストリングってやつで、実は男性用のもある。アンビリバボーでビリー・ザ・キッドの写真が思わぬ形で見つかったみたいだけど、召喚する為の触媒に使えそうだと思ってしまいました。
>>442
正しさの押し付け、抑圧は結局のところ内部分裂を誘発するだけだからな。
かと言って統制を怠たると対立が生まれる。>>441
対外関係はマジで難しい民主主義って主人公の立場次第では面倒臭いのよな
まぁそこらへん言い始めると主人公を政治に関わる様なポジ置くと面倒ってのになっていくけど
界の軌跡のリィンとかお前自分の立場考えろやってなるし>>441
その割にはモアイ像やらストーンヘンジかっぱらってきて最終的にはホワイトハウスまで持ってくる(実質的に米大統領拉致)じゃねーか>>442
とりあえずちょび髭は聖人君子がどうとか以前に、対して専門知識持ってないのに計画的に進めてる各方面に無駄に口出しして混乱させまくるのやめて?
スターリンはその辺ちゃんとしてたぞ。
飛行機嫌いすぎて飛行機の話題が出るだけで機嫌悪くなるせいで、航空機関連が腫れ物扱いになって停滞しまくってたとこ以外は。>>452
そうしてできたのがお前よ、人智統合真国シン>>455
チトセルートではちゃんと託せてたから
正史は間が悪かったと思っていただいて物語で有能な独裁を行う者を出す場合はあくまで“緊急措置”や“影の者”として扱う方がいい感じかねぇ。
>>451
発売1か月切っての2回目だし、修正内容を反映させたVerでテストさせたほうが1回目で印象悪くなってる人たちの購買意欲を煽れると思うんだけどなあ
ゲリョスがいるとはいえキャラクリに籠る人が多そうな予感>>458
戦国時代の方が命大事にしてねぇか?な文面が残っておりますね?
平和なんだけど平和の皺寄せでそこそこ死者出てる時代でもあるちゃあるのよ>>455
正史は願いが完成する寸前でちゃぶ台返しされたようなもんだからしゃーない
失敗する前提で後継を選ぶなんてヴァルゼライドがそんなことするはずもなし>>461
まぁアオキさんジムリーダーやって四天王やってリーグの営業やって最終的には特別講師もやるトンデモ勤務体系だからサボっても多少はね?というかサボらんと過労で倒れそうモンハンはどうしてドリンク系復活させたんです?
いわゆる異世界モノのファンタジー世界ってむしろ『江戸がモデルになっているのでは?』という考察をしてる人もいるんだよな。
時代劇などで知らず知らずに蓄積されたイメージの集積から作られた世界観なんだろうな。>>461
ハードワーカーなので多少多めの休憩は必要ですよチャンピオンついにゼツエンダーと最終決戦か
1年あっという間にだったな()
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VPeiZg15fck&pp=ygUS55Ww5LiW55WM44Os44OD44OJ>>465
サツマ辺境伯
ツシマ辺境伯
マツマエ辺境伯
なるほど>>469
手塚治虫が通った道だ>>461
そういえばメガネチリちゃん出るみたいですね独裁者だろうが名君だろうが凡君だろうが、特に重要な存在になるのは有能かつ国や組織の為に尽くせる「汚れ役」だと思っている(特にるろうに剣心の方治みたいな)
>>472
ニセモノのスネイルだ!
ヴェスパー部隊については裏切り者のラスティ以外は文句行ってないんだぞ>>481
そう言えばまだ8日だったなぁ!!
ありがとうなぁ!!
危うく何もない本屋に爆走してしまうところだったぜ!!(今家を出て車に乗ったところ>>477
何だこの自虐フレーバーテキストは>>486
医者が痩せろ言えばすぐみんなダイエットする世界なら苦労しないからな!>>485
おめでとう
エースかっこいいしいい奴だから好き
基本他人褒める子だもん>>482
何?キ○ナファイブが最終回!?負けてられるか、こうなったらこっちも最終回だ!!
誰が真のMVPかをキメる!!>>468
新展開はいいんだけど異世界ってなんか突飛じゃない?
最終決戦の余韻壊れそうでやだなぁ>>485
おめでとう!!>>478
ONEPIECEの未来を見据えて大願を成し遂げようとしたオトヒメと、未来を捨ててでも今苦しむ同胞を救おうとしたタイガーの違いを思い出す。>>494
主人公がみていて不快になるし、みていてイライラしてくる愛されないバカだったのが悪い余談ですが、和服エースは1月チャンミで普通にくそ強いです
>>458
江戸時代は海外との交流をかなり制限したのも大きいからね。その分幕末からのツケが溜まったみたいに急速に変化しないといけなくなったから>>505
旧世代の脳筋バカどもが…!ってくさすポジションは必要だったんや
グレン団があまりにもならず者のバカだから>>496
あるいは失敗するかも知れないが、今この場で必要なのはこれだという決意と責任が伴わない忠告に意味はないって話だから…>>503
鳴潮とかゼンゼロになると、もうスマホでやるようなアクションじゃないしなあ>>472
オープンフェイスのプラモまだですか閣下明日は3rdのストーリー更新、来週はスタレのオンパロス開始、更に来週はゼンゼロ更新。
時間と金がミホヨに支配されていく……!欲しいキャラが多過ぎる>>515
浦沢脚本の可能性があるな……>>494
千堂「幕之内倒したゴンザレスと戦いにメキシコ来たで」
スカマラス「大物のメキシカンボクサーがスパーやってるジムに案内するよ」
千堂「人違いだったわ」
千堂「まぁええか」>>449
銀英伝のラインハルトなんかそうだけど、有能な独裁による理想国家って、なによりトップの皇帝が馬車馬のように働かないといけないのよな
ラインハルトの場合は、他人に任せる仕事の振り分けの最中だったけど次回の相棒のネタバレ
犯人は亀山薫>>508
あえてそれを良しとしてたところもあるし
野心出しまくっていたので
本当の犯人、キャスト欄見たらああこれは豹変するなと思ったら案の定…
まぁ仕方ないんだろうけども>>523
あぁ、そっか……その2つが無かったらロキに対処できなくて一方的に虐殺されるだけだったな世界>>527
コナンのトンチキ回ですか?えっ相棒?>>527
浦沢脚本じゃない……だと……>>527
下村敦史の“同姓同名”からインスピレーション得たのかな?>>526
アストラの性能見てからでもええんちゃう?
イヴリンが炎強攻だから強攻バフだとは思うけど
俺はもう11号という名のイヴリンがいるぜ>>530
仕様が悪い
毒状態じゃないと龍風圧に対抗できないし
炎纏い消さないとスリップダメージで死ぬ
しかしソロでは睡眠タル爆弾でギリ討伐できるかだからワールドやライズ以前の片手でソロは多分
今やったら無理右京さん「わかりました。いないのは、亀山さんです!」
予告の時点でもうダメ。どの亀山さんだよ!>>535
とりあえず「亀山君」じゃないのは確定だな毒で龍風圧無効にできてたのに急に仕様変更して毒にしても無効にならなかったワールドのクシャは許さんからな
>>538
日本全国基準で考えれば、まあ?
アリかなしかで言えば微妙にアリ寄りな気がしでもないのがまた空想科学読本であったな。
セカンドインパクトで大量のサトウヒロシさんの墓標が生まれるってやつ。
しかも墓標がローマ字表記だから佐東さんも宏、博士、寛さんみんなサトウヒロシの大会に沈む>>538
伊織とかも男性女性どっちもいるよね>>538
まぁ本気で探せば32人くらいいそうな名前ではある>>530
昔のテオとかクシャは毒にしたり角を折ったら能力を使えなくなるからまだよかったんだけど、ワールドだとそれがなくなったからさらに嫌われ者に・・・>>538
いうて日本の人口考えたらいないとは言い切れない
というか「小鳥遊」だとか「四月一日」だとかリアルに30人にも満たない名前に比べたら、「亀山」なんて各都道府県にそれなりにいそうな苗字で名前被りは全然あり得るだろう「渡辺翔太」は何人かいるし、「イシダアキラ」もアキラの字が違って何人かいる
コナンにありましたね、「全国コジマさん選手権大会」。
実業家が仇を探すために開催した大会に元太の父ちゃんが巻き込まれた奴。
テストに見せかけた「小嶋姓のあぶり出し」
体力測定に見せかけた「犯人と同じ足のサイズの持ち主探し」
のど自慢に見せかけた「声質の確認」
をやった奴。ちなみに亀山姓は全国34900人いるらしい
>>506
もあぱぅあー!あいむにーどぱぅあー!!
とかしょっちゅう言ってる割にはバージル武器ネタ少ないからな……。
ダンテと違って愛用の武器以外は手に入れた武器売っ払ってるって設定も無いから諦めろ。>>526
オンパロスだよ。
貼って寝て気持ち良い感じの名前じゃない今年アニメいきなり大当たりだな…
誰そ彼ホテル
花修羅亀山さんは全国に35,000弱いるらしい
そのうちの33人なら、まあ…>>555
池からレックウザよりは違和感ないさ「薫(かおる)」という名前も男女ともに上位10~20%ぐらいには入ってるらしいので、
いるところにはいそうですね亀山薫さん。>>558
ここまでやるなら亀山薫さん(本人出演)くらいさせてもいいような>>560
これこそがバンブースピアスピリッツ>>560
まあ人質なんて意味ねえよって知らしめるという意味では正しいんだけどさスレ覗いたら亀山薫でゲシュタルト崩壊起こしそうになったわ
>>560
来月セット版出るんだな
持ってなかったら買ってたけど最後以外持ってるからなあhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106567262293583529
私達はこれまで不正義に惨敗してました宣言悲しくならないのかな>>567
ダイレンジャーにおける「善と悪の戦いは一度決着がついても何度でも始まりと終わりを繰り返しながら続く」的な理論かもしれない…>>567
不正義いないから暴れるぞと思ってたら今度は不死に拘束されてたのがやっとシャバで自由になれてテンションおかしくなったんだよきっと>>521
またあの兄弟案件なのは本当にいい加減にしろ
ルルスザからしてみればネオブリタニ出てくるのは想定内だっただろうけど
北海道全体を占領するほどの武力あってシトゥンペバリア実用化させて隔離国家にするとか想定外すぎる>>494
何話か前の相棒の、悪い奴と悪い奴が対消滅した奴かな。
ある男は自分を監禁した謎の人物を探していたが、同時期にその人物は別の男からもある理由で狙われていた。
ある日偶然鉢合わせた二人はお互いを目的の人物だと勘違いしもみ合いに。
結果、片方が刺殺されてしまう……。
いやそんなことある?メダリストアニメ化して3巻まで無料で読めるなー読んでみよう
↓
(いのりと司に脳を焼かれる音)
光……!脳を焼くほどの光……!>>577
天罰術式とか生贄の逆さ磔とか、「心ある存在でどう対抗しろと?」みたいな能力って結構あるよね。>>575
「三人ガリデブ」でも使われた、コナン・ドイルの十八番の一つ。
同名大集合のインパクトよりも、集めること・特定人物の時間と空間を操作することが重要となるトリック。>>574
アンジャッシュとアクションコメディな流れがたまんないよね、この作品!
一番悪いク.ソガキがトラック吹っ飛ばしされるのが因果応報だし鎌倉物語であったな
とある女かねもちがミステリー作家集めてかつてこの家で起こったさつじん現場再現したから謎を解いてら
報奨を多額に出す
みごと一人作家が謎を解いて祝いのかいやったが、女金持ちが素のミステリー作家をどくさつする
実はミステリー作家が売れなかった頃恋人をさつがい疑惑あったが密室なんで逮捕されなかった
その恋人の母親が女金持ちで、家を変えて内装もおなじようにみえないようにしてるが部屋は娘しんだときと同じ つまりミステリー作家は金狙いで自分で自分のトリックを立証してしまった>>575
「なんで なんで 奴らの手がかりがすり抜けちまうんだ!」
これも引用だったはず>>472
第三隊長「許された」>>581
QEDでもあったな。
脱出ゲームに招かれた数人の男女が最後の最後にデスゲームをやらされて密室から脱出しないといけなくなり、その場にいた1人が有り合わせのもので密室から脱出したけど燈馬君たちと結託していた主催者と参加者に紛れていた元警官に捕まる。
実は主催者は迷宮入りになった密室殺人の目撃者で、犯人を捕まえるために密室を再現させたやつ>>567
器(不正義)が原理(正義)に101回勝ってきた事にはどうお考えなんでしょうね>>585
古の画像ネタやめいwww>>589
火種を増やすなw>>587
多分ハンコックのコスプレ撮影だったと思うけど本物使ってたのはビビった…Xで急に流れて来て今回のサポカ普通に強いけど狙うのはしんどいな。
>>589
なんか印象に残ってるやつ>>598
適度なストレスは必要って話もある都合上
受けないじゃなくて受けたいときにしか受けない
なの効率良すぎるな>>597
忘れてはいけないが今回のループは今までの情報アドバンテージをフルに使った上で風子ボスの采配によって円卓メンバーが大幅にパワーアップしている
それでもやはり不正義の覚醒無しでは犠牲ゼロでは済まなかっただろうから絶対理が極めて危険なことに変わりはないと思いますわよ>>601
野蛮と言われれば野蛮だけど分かりやすくて好き>>597
基本は不正義で秒殺だろうから100周あっても経験値はそんなに稼げてないのかもしれん>>594
???「過ぎたことはいいよ。」
???「ままならないね。」
取りあえずおめでとう!シナリオにどんなアクセントが加えられるか楽しみだね…!>>589
おばあちゃん「売り切れだねぇ」>>572
実際戦闘システムの基礎を抑えておけば固有名称覚えてなくても何も問題ないのよね(大抵のゲームに言える事だけど)
攻略サイトとか解説動画とかやってる人とかは中々大変そうだが>>610
前周でシールもサクッと殺ってたしな…
シール抹殺はアニメ化して盛られるとよいな…これはやっても機材全部ローション塗れになって買い取りしないといけないって笹木かなんか言ってたぞw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MY4GGzWrbKA>>613
人類でもっともポピュラーな言葉を選び、ルールを書いてくれる死神っていいやつだな!なんかまーた…のあ先輩が勝手に脳を破壊されてて笑う
>>612
うわぁエイリーン様と青いキ⚪︎ガイ!?>>615
スタンピードのウルフウッドにするとシケモクと表情以外にはあんまり違いがないな>>614
リーダーの変態の方向性がマジの変態>>618
そもそも付き合う気もないクセに謎の独占欲発揮するほうが悪いし
相手次第じゃストーカーで捕まらない?あの人今回のガチャはマイルのおもしれー女が出るのか
>>612
今のバスだと秒も持たねぇ!ドラマガ・・お前消えるのか・・
https://x.com/fantasia_bunko/status/1877194763926999366>>634
この歌織、おっぱいを圧迫されてサイズダウンしてない?>>638
回線が重たいわアイドルに定型はない
地下アイドルの宣伝とか見てるとまじでそう思うアイドル衣装は妖精のドレスみたいだったのがAKBから制服っぽくなったのある。知人と話してて胸元の露出が減ったよねーって確かにと。
>>632
そしてこれがセルフオマージュの杉元>>617
HAHAHA!なんなら、フェス限で単騎狙いなら通常よりも確率低いまであるからなっ!
…アナザーみたいに、ピックアップとかあれば良かったよねぇ。まぁその辺は割と皆言ってるし、次からは改善される…かなぁ…?>>623
今のループ大概その展開じゃない?>>617
俺らは推しを人質に取られているからな
仕方ねえ>>636
ガトリングと肩グレが欲しい>>658
智代子に脳を焼かれるクラスメイトの男子を体験出来るコンテンツ
それがシャニマスなんですわね…
園田…俺みんなと違ってこういう子に惹かれがち
>>660
今と同じ感じになったのは確か戦後辺りの民法の改正辺りでそうなったはず
ただ不貞行為(昔で言うと姦通)での離婚云々は明治辺りには決まりがあった・・・はずだ
ただ何か男女で条件に違いがあった気がするんだけど大学の時に興味本位で取った授業で聞いた話だから詳しくは覚えてない、すまんの>>665
超ベリーグッドな神託だよ()>>665
超ベリーグッドな神託だ戦友予約出来たわ。30MMと違ってロボ魂AC6系は多分店頭予約でも間に合うだろうけど戦友とウォルターは滅茶苦茶好きな機体だから念を入れる
後はアイビスが来てくれたら嬉しいんだが>>665
ゴッドが身近にいるんだから聞いてみればいいじゃないこれ3Dで豪華になった伺かだなと思ったが、伺かを知ってるのってインターネット老人会がメイン層だよな……
YouTubehttps://youtu.be/Ov90HqYjUaAhttps://x.com/TF_pr/status/1877202386491461643?t=tCmslq8MYK7dVMrZiCql0Q&s=19
ラットルもついにMP化。
これでビーストウォーズ無印アニメ作中のサイバトロン初期メンバーが全員MP化を果たしたわけか。
無印アニメに出たサイバトロンだと先にタイガトロンがMP化してるからエアラザーがMP化したら無印アニメのサイバトロンが全員MP化になるわけだ。パジャマパーティー!
バニー!
レースクイーン!
企画担当は50代か?(そして悩むぞこのメンツ)
https://x.com/imassc_official/status/1877235724405150037?s=19脳を焼かれるクラスメイト概念…
それは櫻木真乃の話だけではなかったのだ!>>674
だいたいヨースターだな!!>>674
下2つがアレなだけでパジャマパーティーはマシじゃろチョベリグなんて言葉久しぶりに聞いたな
チョベ…!!?
>>654
さらにコマンドーとタフを言語野へインストールしたらどうなるんだろ?>>683
胸元スカスカバニーが好き>>690
いやまあ真面目に突っ込むと全人類好きな物なんて無いって話に終わっちゃうから…>>689
その部分端折っちゃった
それはその通りで、「こいつら夫婦だよ!」と裁判所が認められる状況なら、事実上の婚姻関係と見なされる
要するに裁判所に「いいからくっついちまえよ!!(事実婚認定)」ということである
ほんとか?>>691
天華百剣フォールアウトのドラマが延期…だ、と……?
ロスの山火事大変な事になってるとニュースになってるけどそこまで影響出てるのか……>>696
なるほど
マッスルな漢が何着てもにあうようなものか手紙で知り合った顔も知らない相手と疑似姉妹になった女の子の、初々しくいじましく愛らしい様子を描いた漫画……そんな風に考えていた時期が私にもありました
ここからどうなるかわくわくするね
https://comic-walker.com/detail/KC_006092_S/episodes/KC_0060920000500011_E?episodeType=latest>>685
メカデザイナーが同じなので…。>>700
人によるんじゃね?
着エロって言葉もあるし、過度な露出を嫌う人もおるやろ>>698
そのミームはターボ師匠に引き継がれたから……
このミーム知っていて元ネタ(デレマスアニメ)を見てる人は意外と少ないのでは?>>700
見えないほうが興奮する人間だっているんですよ!>>700 アンタ何もわかっちゃいない隠れているから神秘なんだよ。着衣とは叡智に他ならない
声優さんが自分の担当してる子を好きになってるのは凄いいいですよね
白砂さんなんか熱量つよいな?あとリンはきっと食いしん坊
YouTubehttps://youtu.be/-0_l9d_ipvM?si=escCP27A0mlG7Ojr>>712
アークナイツは大量に居るけど、とりあえずコシェルナ
え、バ美肉おじさん?ハハッ>>712
インフィニットストラトスの束姉さんは顔も声も体も頭も最高なのに心がやばすぎる>>671
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!?>>712
邪答院仄仄(けいとういんほのぼの)
見た目100点
身体付き100点
声100点
…なのに性格は−が付くほどヤバい女
主要キャラの優しくて良い奴が女性恐怖症になるほどで、本人曰く「人が大切にしてるものほど壊したくなる」らしい>>712
Caligulaのパーティメンバーはかわいいけどそろいもそろって情緒不安定のヤベー女子ばかり。敵の楽士の幹部たちより不安定。作者の趣味なのかもしれない(ちなみに男子は敵も味方もヘタレぞろい>>700
全裸とかいう初期装備に価値なんてねえん事はエロ系のSLGやれば自ずとわかる事だ
誰しもが着せ替えにプレイ時間とゲーム内通貨使っていくだろう>>711
メイド水着のとある勢も居るから…>>709
ポストカードのスリーサイズ表記って必要?>>707
樋口と千雪さんはもう決まってるので……
樋口は今回の温泉、千雪さんは次回の船上ドレスパーティーなので……>>724
…マジカヨ……凄くえっちじゃん>>723
来るな帰れ
やたらねっとりした美声で話して欲しい952%ダメージだと、なんだこの模擬宇宙を外に持ち出したみたいな倍率は
YouTubehttps://youtu.be/1mvBO698VbY?si=mCrSeudci8O6KUgZコシチェイ抜きでも過激化してるレユニオンとの対話難易度かなり高いの、無慈悲よね
>>723
心臓刺してから燃やしていいよね?>>688
こういう風に過ちを咎めるの、好き>>726
別に300円から元手を増やしたら増やした分だけ買っていいことにもならないのもポイント高いテレシスに声が付くと個人的にはとても嬉しい(7章の本筋からはズレ気味なサルカズ周りは多分飛ばされるの濃厚だけど)
>>726
何故これを通したんだ先生w
トイレの件といい対応が適当すぎる>>712
最終的には哀しい女よ的な扱いにはなったが、それはそれ>>712
バンビエッタ・バスターバイン
末路は哀れだが、元の性格・思考考えたらある意味首輪をつけられた状態とも言えるゾンビエッタ状態のがマシではある。>>712
SAOオルタナティブ・ガンゲイルオンラインシリーズよりピトフーイ
彼女に限らず大体このシリーズに出てくる女性陣は(我らが主人公レンちゃん含め)大なり小なりぶっ飛んでる一面あるけど、その中でも一番図抜けてるのは間違いなく彼女であろう>>712
ケントゥリアのラクリマは当てはまらない、性格良いし
子作りの相手にしたい実兄からいわれのない暴力を振るわれる悲しい過去もあるし>>712
崩壊のヴィタとかは(一応)味方のはずなんだけどなんとかけばいいだろうか...この間友達に出されて1時間くらい悩んだクイズ
【時系列順に並べよ】
・ジョニィ・ジョースターの享年(ジョジョリオン)
・サクラ大戦開幕(サクラ大戦)
・北海道に白石から顔面金貨が届く(ゴールデンカムイ)
・鬼舞辻無惨討伐(鬼滅の刃、なお最終話を本誌最終回と同年と仮定)>>734
クリスちゃんって言う
普通にしててもただのデカπ美少女…強い>>756
シン・ウルトラマンとボヘミアンラプソディは3回観て3回泣いた。
人生を彩ったスーパースターの再臨は全身に鳥肌が立つようだった>>755
やり過ぎよくないね>>752
一理ある>>726
お店のおまけは含まれない換算かもしれない>>758
やっぱ極道は根絶すべきだわ>>752
(130N)です、お願いします>>770
まぁいきなりこの顔があったらビビると思うわ
割と騎空士だったらは割と見慣れてる顔だからいつもお世話になってますって言うかもしれんが
ガチャピンさんは神を与える事もエクスカリバーを抜く事もできる人だからなおやっさんに銃向けられた時よりよっぽどビビってたもんな一番…
YouTubehttps://youtu.be/Tm8jyYtrDII?si=g7THOObuCt0gtTTN
また公式がUちゃんをいじってる。あー癒される>>778
なんか見覚えのあるサングラスですね>>765
なんか、早くねえか
ラスボス登場したパックで強化フォーム、決着、エンディング、エピローグは詰め込みすぎじゃねえかな?>>783
阿部サダヲ繋がりで“不摂生にもほどがある”父って紹介されてたんや
https://x.com/saibou_movie/status/1808622803455033794>>765
ストーリー上のディアベルスターが負けたの、ディアベルゼだけで、他は全部勝利か圧勝だったのに笑う。
そして対ディアベルゼの敗因がコレで、微睡の罪宝=獄門疆だったんじゃね?って考察で更に笑う。>>785
ちょっと前にジャンプラで読み切りあったな
ギャグじゃないけど
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567261425742233>>789
きっかけはソシャゲのfgoかもしれないけど、そこから興味を持ってSNやextraを見た可能性も高いよね
何にしろ幅広い層に知られて嬉しいわ>>776
ダンダダンの事だから忘れた頃にひょっこり再登場させそうな可能性はありそう
ただそうなると確かなのは、間違いなくろくな事になってないだろうなという…24時にジークアクスの本予告公開とな
主題歌も
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1877339606905159711>>784
多分流行らせたい一部の人達の頭の中>>803
あんたは、人のこと説教出来るほどご立派な人間ではないのは文章から察する>>806
1回全部ぶっ壊れてから新生するしかないですね……>>799
追加ストーリーあるっぽいね
ED後らしきラオがいるけど声は誰が引き継ぐんじゃろ・・・ジークアクスの主題歌米津かよ!絶対脳焼いてくるじゃん!
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1877369742996148499?t=prcYmGGADkbSLcyjMYBMcA&s=19ゼクノヴァとはなんじゃろか?
>>809
自分のこと名前で呼ばせるお母さん、
よほどフレンドリーかよほどヤバいか……
まあ無神経ではあるよなぁ脚本庵野と米津玄師はシン・ウルトラマン以来のタッグやん
ペガサス級っぽい戦艦もおるな>>803
その生活習慣劇中で直してるんだけど
もしかして本編みてない??>>813
旧ガイナだからかフリクリやトップ2の色が強いな
好みだわなぜテム・レイ謎回路がスマホケース(?)に
>>805
特に睦は「バンド楽しいと思った事無い」って言っちゃったからな
愉しくないのにまたバンドやるのかよってなるのもむべなるかな>>813
やっぱりマチュとシュウジのタッグモノっぽいわねうーん、アクエリオン次第では木曜の夜は容赦がなさそうだ(
>>821
リーダーキャラっぽかったのに転生おじさんの和彦さんの安定感
羽丘女子学園は都内のただの進学校のはずが、プロのガールズバンドの特異点みたいなことになってるの面白い
日菜と友希那が在籍してた時代なら、祥子もそんなに話題にならずに済んだかもしれないな>>813
何だか今回のガンダムもヤバめな技術使ってるみたいでワクワクしてきた>>832
※松平健さんは出ていません。下手したら転生おじさんが木曜日の癒し枠に…?
>>825
泣きべそかいて鼻水垂らしてたのはよかった(あと泥まみれなとこ)>>831
なんか見覚えあるなと思って襟見てビビった
こないだポケ戦やってたのもあって階級章の記憶も新しかったのもあって>>839
円盤も12000円だw>>846
もうちょい三角関係でやきもきさせると思ったんだが意外と早いじゃないか>>837
UNISONもそこそこの頻度で見るけど作詞作曲:田淵智也率も結構高い
ブルーロックと100カノのOPが同じ人から出力されてるのほんと幅広いなぁとあと最近見るアーティストだとyama、ぼっちぼろまる、YOASOBIか(敬称略)
PVだと戦艦が発艦するところ映ってるから次話はコロニー外から始まるかもね
ガンダムチラ見もないとかやはりものすごいサプライズなのか
>>855
そのうち考えるのをやめそうなポーズ>>838
アニメ作品は作るのに時間がかかるし(特にオリジナルアニメ)、流行りとかも調べたりするから、完成した時は意図せずして色々被ってしまうのはよくある話だよね。>>855
ヒザ……どうでもいいが、名探偵ポワロで女性のヒザの様子でポワロが年齢詐称を看破した話があったな。クリスティの観察力って凄いと思った。りかしぃ、前々からそうだったけどドラクエ3やった辺りからおじさん化が更に進行しすぎてないか?
YouTubehttps://youtu.be/nkfkFXSUm44?si=TYw1rcZl6lcqIw-X米津さん、もうウルトラマンもガンダムも歌ったらあとは仮面ライダーも歌う可能性もワンチャンあるかもしれない
>>864
景明さんにも参加してもらおうよこれは同級生女子をあくまで親目線で見てるおじさん良すぎ
だんドーンで吉田松陰が処刑されるところまでいったけどすごい怖いなこの人
自分を慕う人たちの本質を暴き出したあと自身の命を使って桂に呪をかけてる
こういった残酷な人誑しキャラをもっと摂取したいんだが近いキャラ誰かいる?マーティ宮野真守、ドク山寺宏一で吹き替えのバック・トゥ・ザ・フューチャーとな
>>859
〇〇ユニバース的なシリーズは設定とは別路線で暗喩として他作品の要素を散りばめて描写以上の意味を持たせられるの強いよな
・強化人間といえば死別
・赤といえば3倍
・変な仮面ポジはどこかにいる
テム・レイ回路似のスマホカバーなら世代遅れのポンコツって意味が乗ってくる>>867
ジークアクスと敵対してるビットのことからしてそっちの保有してるとこ所属なら技術力は高そうだよね
パイロットスーツもだが階級で気になって調べ直したりしても少佐や大佐に対して中佐ってシーマ・ガラハウぐらいだったのか>>872
言っちゃなんだがネタバレされたくないなら漫画読めよで終わる話じゃない?一応アニメ勢には新鮮な感想な気持ちで見てほしいからアニメ化範囲とかは話さないようにしてるけどあくまで自分が自主的にやってるだけだしな
>>881
今もそのままの作風だけど、勢いのあるギャグと味のある変顔、無茶苦茶可愛い女の子の絵が素晴らしいよね。個人的にはハルヒとかタイバニのネタも好きだった。エランはガンダムのりで神秘的なイメージキャラで主人公といい雰囲気になる異星キャラとか
こいつ強化人間でしぬじゃんとガノタたちはわかりきっていた
しかし公式は鬱展開、重展開になれきった歴戦ガノタでも心おれるほどのことやるとはゼクノバ起きたらやばいというけどまちゅかシュウジのどちらが起こして大惨事なる展開きそう
そこで一クール終わりの締めでおわるでもガンダムだから
「ファーストのifでハマーンのアナザーを主人公にして書きたい」
とかイカれたこと言いだす業界人いてもおかしくないまあ、ワイは正直最終回で4号の幻?が出てくるまで、死んだ実感なかったのに、あらためて突きつけられた勢ですがね
>>850
全部アニポケで聞いたアーティストだね>>796
銀狼の魂はさっさと賭けよう(提案)>>883
言わないがいいねは押すとかするせいでなんとなく新人が不穏に気付くとかよくある>>885
前のPVの時点だとそれっぽい能力には目覚めてるっぽいんだよな立てて来ます
>>902
アサシンのゲームだって海戦するんだからジャパニーズヒットマンだって海戦するだろ?>>899
そのうちライナーのそっくりさん出そう>>890
お前のせいだろ!!と言えない部分もない事はないが冗談ではない!!って叫ぶ気持ちもよくわかる絶妙な塩梅
でもそっちのが面白いから諦めて下さいよ大尉ウイングガンダムといえばGガンの最終決戦で戦ってた機体ですよね()
https://x.com/gundam_ab/status/1876916767907574255?t=stRq_Ih-nvu7TvfzuKTbGQ&s=19>>902
ヤクザ?
おいおい何を言ってるんだどこからどう見ても海賊物じゃないか()>>899
原案梶裕貴さんなのか寿司ガキは可愛いですね……
>>917
個人的なこと言えば、「面白かった」は良くも悪くも何の参考にもしないというか、それをノイズと判断したことも無い
正直、抽象的というかふわふわしたワードでしかなくて歴史に残る大作なのか普通に見れる程度なのか幅広いし、この手のコミュニティじゃ呼吸ないし挨拶程度のもんですし
…ただ、これが「つまらなかった」だと多少話は変わる
諸々のハードルを突破して、そのワードを出さざるを得ないのであれば、聞いてるこっちからすると「なんかはあったんだな…」とはなる
…まぁ、これはその場その板の民度の高さで、ハードルの高さや信頼性は変わりますけれども>>921
ク.ソ物件紹介不動産屋!!生きていたのか!!>>915
最早この時からウイングの運命は決まっていたのかもしれない……特定の誰かに布教する場合は、
1.簡単な感想を言っても良いか
2.冒頭部分の説明はしても良いか
3.キャラの説明をしても良いか
とかは聞いてからにするようにしてるなぁ
基本的に「面白いアニメとかない?」って言われてから布教だから、自分が面白いと感じたというのが前提にあるので、そこは考慮していない
不特定に布教する場合は確認できないから、「これ見て!」しか言わない布教するときはとりあえずあらすじを語ればいいよあらすじを
それが一番無難だから
あらすじ詐欺する作品は知らねえ>>926
あとは好みのジャンル、苦手なジャンルも聞いておくとか?例えば人が亡くなる話は苦手という人に面白いから!とそういうタイプの作品を持ってきても困るだろうし。https://x.com/dengekionline/status/1877520827727622597?t=4SRUNLLTZNyVSRuSYnqV_A&s=19
川尻善昭監督の映画の方のバンパイアハンターDの日本語版音声での上映にリマスター版のBlu-rayが出る!
日本語版音声での上映は当時は無かったからめっちゃ嬉しい。>>928
背は小さい模様>>934
ゲームはシナリオゲーノベルゲーじゃないならストーリーよりもシステムと付き合う時間の方が長いからむしろ布教するならシステムからですね。
どんな神ストーリーでもシステムが合わないと感想にデバフがかかる。>>893
バンジーエロは、着崩すと気崩さない両方の性質を併せ持つ>>917
(第三形態以降のフォスをここで何度か貼ってる私、低めの見物)>>938
園田は太ももがやべーんだよ「何も聞かず1話を見てくれ」な作品も多い。自分はこの例なら「無能なナナ」を上げる
じゃあ俺は初代かまいたちの夜を布教してくるわ、これ面白いよっつって
まどマギやがっこうぐらしみたいな作品どうしよ
>>950
なんかグフやギャンにキレてそうなガルマですね…>>893
普段コスガチャ買わないけどこれは買っちまったわ
白い方も頼むわ1期の頃は配慮してた時期もあった気がするが、主人公感が成早の時点で出てたよなって話して辺りから一切遠慮しなくなったブルーロック本誌勢
>>953
そういう改めて見て気づくところとか、先の展開を踏まえたアニオリを加えてるアニメとかもあるから、
先のことは話すなって言われるとそういう部分の話ができなくなって困るYouTubehttps://youtu.be/zTbgNC42Ops?si=W-1G8HaTpVAaezmq
ビーキーパーと同じ監督らしいけど、キレたジェイソン・ステイサムに大暴れさせれば客来ると思ってない?wwwネタバレどうこうで言うと一年前に種自由のシンは大活躍する(内容は知らない)って状態で見に行っても楽しかった
というか大活躍っぷりが期待を裏切らず予想を裏切ってきたんだわ
映画館の大画面でデスティニーがフルスペックで大暴れなんて見れる日が来るとは思ってなかった>>957
頭からちょっとずつスクロールしてくようにしてる。既にプレイしてるシーンの選択に大きい転換点があったりするのはまあしゃーなし>>899
もしやまたthe Killing Pawn並の怪作が生まれるのだろうか
オラわくわくすっぞ!>>885
始まってすらいない段階でそんなこと言い出すのは考察じゃなくてただの妄想っすね>>917
宝石の国はざっくり言えばみんなのために役に立ちたいと思っている主人公が頑張る話だよ(嘘は言ってない)>>969
色々やっているのね...>>965
温泉と温泉被せてくるとは思わないじゃない?>>948
どちらも視聴前の予告動画みたいに『綺麗な』ところだけピックアップして後は伏せる
布教する相手が、ミステリーやホラーまたは女性が悲惨な目に遭うタイプが好きなら効果は抜群よ>>927
古のヲタク達「どういうことだ。シン・エヴァが公開されたのに、このネットの静まりようは」
リアクションが無いことすらネタバレになるんだからもうどうしようもないんよエヴァクラスの規模だと>>973
九相図戦のダブル黒閃みたく、そのシーンにバチっとハマる曲があるといいなこういうTCG毎の文化の違い比較好き
YouTubehttps://youtu.be/VIdEkvja4w8?si=5mff8OKZMlU6SaNS>>955
何気にホッパー署長やレッドガーディアンでお馴染みのデヴィッドバーバーが出てて嬉しい>>981
そりゃカイザー海馬でしょスクエニって全部良いとは言わんけど力入れてて面白い作品もいっぱいあるのにデマやわけわからん批判いっぱいあるのは本当に大変そう
https://www.hd.square-enix.com/jpn/company/customer_harassment_policy.html>>976
歴代の世話してきて親代わりもしてきただけあって人間でもないのによくやってるよアンタは・・・
ちょっとあの双子が難物すぎただけだよ>>985
ネット普及の弊害の一つよな
リアルであれば鼻つまみ者にされるような偏った意見が集積して蠱毒化し、悪質な意見が伝わりやすく出やすくなる鳴潮くんがアンケートで好みのキャラクターの性癖開示を求めてきたんだけど、コレが鳴潮では当たり前なのですか?
性格から髪色だけでなく、服装の好み、音痕の場所やケモ度や機械化度合いまで聞いてくるとは>>964
https://x.com/I_love_ynz/status/1255081178102550528
ゲームが下手という話は見たことがある
…あんまデバフじゃないな>>985
任天堂、レベルファイブやバンナムに続いて、スクエニがカスハラ対策やるのは正しいと思う
スクエニはCSゲーやソシャゲでやらかしてる時もある(ここら辺は吉田pも申し訳ないと生放送で言ってた)けど、だからってゲームに関わってる人の人格否定みたいな感じの批判はやり過ぎだし正当化はできない>>991
ヤバいやつ>>837
キタニタツヤ氏もよろしく>>845
次シナリオ開幕でステップアップガチャするだろうし、そこで止めてて大丈夫じゃしな和風
>>975
いや、どう転ぶかわからないもなく、もう地の文でヒャッハーしてるから、こっから実は良い人でしたはまずあり得ないぞ>>1000なら仁義
昆虫
1000ならストーカー
1000なら残念なところ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1946
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています