型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1938

1000

  • 1名無し2024/12/11(Wed) 20:07:28ID:k0OTAyNjY(1/5)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 901食目』
    https://bbs.demonition.com/board/12179/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ47』
    https://bbs.demonition.com/board/12129/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12180/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/12/12(Thu) 00:27:17ID:g0MTc4NDA(1/22)NG報告

    (ニッコニコ)

  • 3名無し2024/12/12(Thu) 00:29:54ID:U3NjgzMzI(1/2)NG報告

    悪魔と天使の力が交わり最強に見える赤也きたー
    来週はついにお頭の出番

  • 4名無し2024/12/12(Thu) 00:40:54ID:UzNjg4MjA(1/1)NG報告

    これはクールで知的なイケメンですね。間違いない

  • 5名無し2024/12/12(Thu) 00:43:10ID:U3NjgzMzI(2/2)NG報告

    ラーニャは白石晴香さんか

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=7Nw5KKqfRIU

  • 6名無し2024/12/12(Thu) 00:43:40ID:YxOTU3MDQ(1/5)NG報告

    少女(CV小原好美)「むう……?「せんせい」、ちがう?しきかん?」

    そうだねえ。こっちの指揮官くんはらくがきみたいな顔してないいし、髪だってあるからねぇ。

  • 7名無し2024/12/12(Thu) 00:43:55ID:gxMDI2NzY(1/2)NG報告

    シークレットレベルのパックマン、最初はワケ分からんかったけど
    〇〇〇〇関連だったのビックリ

  • 8名無し2024/12/12(Thu) 00:59:35ID:AyNTMwMzI(1/5)NG報告

    花火ちゃん、スタレ本編以上に仮面の愚者としての実力を見せつけている感じ好き。

  • 9名無し2024/12/12(Thu) 01:04:13ID:Q1ODMxNTI(1/1)NG報告

    ゴットオブブラックフィールドの無料更新分見終わったんだけど
    周防○して周防の部下とやり合う意味がわからない…
    プライド以前に完全な消化試合なんだからさっさと撤退したほうがいいのでは?

  • 10名無し2024/12/12(Thu) 01:11:17ID:QyNDkzNDA(1/3)NG報告

    お題は見た目クールかキュートだけど、性格はパッションってことかな?

    こう見えてかなり陽の者な凛世
    そりゃ放クラ所属も納得

  • 11名無し2024/12/12(Thu) 01:11:54ID:EwMDMwODg(1/8)NG報告

    >>6
    なんなら珍しくめちゃくちゃ戦闘能力も高いからな
    多分並の人間や人形相手なら無双できるくらいには強い
    能力的にはこの人くらいはできるはず

  • 12名無し2024/12/12(Thu) 01:14:15ID:c0NDg4MTY(1/15)NG報告

    ぼっちちゃんは時々そうなるよね

  • 13名無し2024/12/12(Thu) 01:28:26ID:g0MTc4NDA(2/22)NG報告

    前回までキャラクター達を好き勝手いじくり回して笑った神様。
    ようやくゴローと出会えて「自分の知らない同等の存在だー!」って喜んでたら、
    同等どころかなにも知らないからって自分のシナリオの中でやりたい放題やられて、
    「ボクの物語を乱すな!」ってキレたらその物語で書いた登場人物たちに肉体的にも精神的にもボコられてあれだけ待ち望んだゴローに対して怒り爆発させるという。
    これはもう痛快すぎる。

  • 14名無し2024/12/12(Thu) 01:49:18ID:I3ODI5MTI(1/2)NG報告

    >>8
    ピノコニーと3rdコラボPVとでやってることの規模が違いすぎる……。

  • 15名無し2024/12/12(Thu) 01:51:42ID:c0MjI1MTY(1/17)NG報告

    最初はクールだったけれど、主人公たちと行動するようになってくると可愛いくて情熱的なところも見せてくれる三日月閑。

  • 16名無し2024/12/12(Thu) 06:42:20ID:IzNjg3NzY(1/20)NG報告

    >>14
    ピノコニーは主賓じゃないし、ただのゲストで雇われだったからね
    一端役が大舞台で勝手に目立つことほど冷めるものはないしね

    だが3rdコラボは花火が主演だ、自重する理由はない
    それはそれとしてサンポは楽園あたりでボスとして今後組み込まれるんやなって

  • 17名無し2024/12/12(Thu) 06:43:04ID:U1NDk2MzI(1/1)NG報告

    おとなしい文学少女です、通してください。

  • 18名無し2024/12/12(Thu) 08:04:11ID:g4MDMyNzI(2/5)NG報告

    今日はぽむちゃんの話して良いのか!?

  • 19名無し2024/12/12(Thu) 08:05:40ID:Y3ODYxNzI(1/6)NG報告

    多分いきなり本編1話と劇場版見せたら同一人物か疑われる可能性大な浮かれポンチ怪獣さん

  • 20名無し2024/12/12(Thu) 08:19:13ID:EwMzA5Njg(1/1)NG報告

    君そんなキャラだったっけ?

  • 21名無し2024/12/12(Thu) 08:21:53ID:AwMTg4Njg(1/1)NG報告

    お、お前は…meta貧ッパーーーー!!!

  • 22名無し2024/12/12(Thu) 08:22:26ID:gzNjUyNjQ(1/1)NG報告

    https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965003797395

    自分では身内の死に何も感じない冷酷な忍者だと思ってたけど、弟子を斬ったのも妹が死んだのもショックでそこを突かれた感じか…

  • 23名無し2024/12/12(Thu) 08:25:17ID:Q4NzUzMTY(1/1)NG報告
  • 24雑J種2024/12/12(Thu) 08:40:14ID:QyMjU3NjQ(1/24)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Ll3DuikAOYw?si=mxCGiQCUAXqoqJja
    デビュー初期はもう少し正統派お清楚キャラだった様な気がしたけど
    いつのまにかマッスルキャラになってた
    (ホロライブはこんなもん?……せやな)

  • 25雑J種2024/12/12(Thu) 08:41:28ID:QyMjU3NjQ(2/24)NG報告

    >>23
    似合うのよね大正ロマン風(好き)

  • 26名無し2024/12/12(Thu) 08:43:59ID:EzNTcyNDQ(1/20)NG報告

    >>23
    刀と巫女と女子中学生、女子高校生のコンボはまじでつよすぎる

  • 27名無し2024/12/12(Thu) 08:44:03ID:Q1Mzc3NTY(1/7)NG報告

    実のところ 王子様みたいなキャラは後々の積み重ね

  • 28雑J種2024/12/12(Thu) 08:45:56ID:QyMjU3NjQ(3/24)NG報告

    >>27
    コナンくんは割と女性陣の脳焼き過ぎじゃねーかなって思う

  • 29名無し2024/12/12(Thu) 08:48:10ID:UwMzE1NTI(1/1)NG報告

    >>24
    どこのVtuberであっても、最初は清楚でも徐々に崩壊していくものよ
    ある意味緊張が解れて素を見せてくれるようになったと考えましょう
    YouTubehttps://youtu.be/DeKVJ5kJ_cc?si=S8XFHfObqLWbIm67

  • 30名無し2024/12/12(Thu) 08:53:26ID:Y5NTM5Njg(1/7)NG報告

    篠澤さんはグイグイ来るよね。おかげで手毬さんとの性格的な相性が割と良いのが面白いw

  • 31名無し2024/12/12(Thu) 08:56:23ID:c4NjIyNjQ(1/10)NG報告

    >>20
    アポピスの化神と謎にポーズがシンクロしてるのがジワジワ来る

  • 32名無し2024/12/12(Thu) 09:00:01ID:cyMzA1NDQ(1/1)NG報告

    >>21
    また指輪買ってこねぇと…

  • 33名無し2024/12/12(Thu) 09:03:38ID:k3MjYzMDg(1/4)NG報告

    我はYouTubeの広告動画の硬派さにときめいた新米指揮官、思った以上にファルシのルシがコクーンでパージ案件な気がして恐々としておる次第(『2』だから当たり前だけど)

  • 34名無し2024/12/12(Thu) 09:08:35ID:Q1Mzc3NTY(2/7)NG報告

    >>28
    今年もモノレールの電線部分滑走した時撃ち落としてるな 子どもたち

  • 35名無し2024/12/12(Thu) 09:21:52ID:IzNjg3NzY(2/20)NG報告

    >>33
    とりあえずコーラップスという色々な意味でク.ソヤバ物質でELIDというバケモノが徘徊している世紀末世界で人類は人形というロボットを使って、色々あって人類に反抗したAIをどうにかして、カルト宗教やヴァリャーグというモヒカンと仲良くドンパチしていると思っておけば良い

    まあ希望は全く見えないんですけどね(一番最新の未来であるパン屋作戦を見ながら)

  • 36名無し2024/12/12(Thu) 09:28:22ID:YzNzMyNjA(1/16)NG報告

    >>22
    扉絵三人の内二人が既に故人ってどこかで見た事ある構図だなおい(白目)

  • 37名無し2024/12/12(Thu) 09:44:31ID:kyODcxNg=(1/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/T2vXjDXFk0E?si=RiUaW5lYlwXsek1T
    このサムネのシーンがコメントでファンの脳を焼いたからサイクロプス扱いされて草

  • 38名無し2024/12/12(Thu) 09:52:04ID:Y5NTM5Njg(2/7)NG報告

    >>37
    舞い降りる剣は、新主人公機のお披露目としてもう最高にカッコいいからね…。

  • 39名無し2024/12/12(Thu) 10:03:05ID:Y3ODYxNzI(2/6)NG報告

    >>33
    フフフ・・・怖いか新参者よ
    古参も誰だよお前!?何それ知らん、怖・・・の状態だ
    みんな一緒だから怖くないぞ
    因みに序盤で1からの付き合いだぜ?みたいな顔で出てきてる人間は大体初登場だ
    人形はグローザが長年の付き合いみたいな顔してるが人によっては特に付き合いがない人形だ、怖いな

  • 40名無し2024/12/12(Thu) 10:12:39ID:M1MDgxMjA(1/1)NG報告

    >>28
    黒鉄の魚影とかいう
    コナンくんが如何に女の子の脳を焼いているのかを詳細に描いた映画。
    灰原視点のコナン君カッコよすぎんよ。

  • 41名無し2024/12/12(Thu) 10:14:13ID:QxMTM2NDc(1/1)NG報告

    シンデュアリティは今までのテストで無かったから気になってたが、アクセサリー類も複数カテゴリ有るみたいで助かる
    特にメガネとかメガネとかメガネとか
    https://www.gamer.ne.jp/news/202412120001/

  • 42名無し2024/12/12(Thu) 10:17:12ID:U0OTQ2NDQ(1/1)NG報告

    >>37
    皆頭焼かれて過ぎて映画出てないのに最新種シリーズ人気投票ms第一になるからな。
    後ミーティアも皆頭焼かれて全シリーズででる。
    映画も福田監督さすがわかってるな
    ここでミーティア流すんだよ

  • 43名無し2024/12/12(Thu) 10:29:13ID:k3NzcxNzY(1/5)NG報告

    >>37
    脳だけ破壊するなら重核子爆弾では?

  • 44名無し2024/12/12(Thu) 10:31:06ID:cxODg1ODA(1/1)NG報告

    >>24
    今では朝から酔っぱらってて電柱に向かって「ラミィのこと愛してる?」と聞いてる近所のおもしろいお姉さん枠だとファンからは認定されてる

  • 45名無し2024/12/12(Thu) 10:52:19ID:M1Nzg4OTI(1/6)NG報告

    >>40
    長期連載の宿命というか、描写の関係で日常系ヒロインよりも、運命共同体の非日常ヒロインのほうが、見る方は感情移入しやすいからな

  • 46名無し2024/12/12(Thu) 10:58:47ID:Q0MDYxNjA(1/1)NG報告

    >>24
    まだギリギリイケメンキャラだな

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=FoZrN6q4JoE

  • 47名無し2024/12/12(Thu) 10:58:52ID:I5MDg3MTI(1/3)NG報告

    >>24
    いつまでネコ被ってるんすか?(要約)ってデビュー一ヶ月でスタッフに言われた娘やからなあ
    まあ初配信から片鱗はあった

  • 48名無し2024/12/12(Thu) 10:59:05ID:E4MDA4NTI(1/1)NG報告

    >>20
    初期一護は割とヤンキー感があるキャラしてた覚えがあるから、そのイメージかな?と
    (誤解ってことになってるけど、90年代のヤンキー漫画主人公みたいな設定してた)

    少し経つと面倒見が良くて真面目って雰囲気になって、学校がストーリーから完全にフェードアウトするとその辺のイメージは消えるけど

  • 49名無し2024/12/12(Thu) 11:11:45ID:MzMTIxODQ(1/1)NG報告

    >>24
    ヤベー凸待ちに速攻かける雪花ラミィ
    もう終わりかな?のタイミングで凸してくる桃鈴ねね
    5期生はパラメーターが尖り散らかしてるわ

  • 50名無し2024/12/12(Thu) 11:21:40ID:c0MjI1MTY(2/17)NG報告

    >>23
    サ終しても好きなゲームがある自分としては、ゲームが終わってもコンテンツが続いて人気も知名度も集めているのは羨ましい。

  • 51名無し2024/12/12(Thu) 11:21:46ID:Q5ODI0MjA(1/1)NG報告
  • 52名無し2024/12/12(Thu) 11:24:41ID:c0MjI1MTY(3/17)NG報告

    >>27
    コナンになる前の新一は名探偵扱いされて調子に乗っている若者って感じで、コナンとなって色々経験することで王子様属性を獲得したように感じる。

  • 53名無し2024/12/12(Thu) 11:37:44ID:A1MjQ4NDQ(1/1)NG報告

    >>51
    海の仕事は専門職だし、トップも含めて規律ガチガチにするからな。1人のミスで全滅あり得る。
    船長はものすごい権限あるけど、いざ沈没事故になったら人命救助指揮して最後に船を降りろ

  • 54名無し2024/12/12(Thu) 11:39:15ID:IyNzc3ODY(1/2)NG報告

    >>52
    怪盗キッドもまじっく快斗だと調子に乗った若者感が強いけど、コナン(特に映画コナン)だと貴公子然としてるしなぁ
    どっちも原液より加工後の方がカッコよくなってる

  • 55名無し2024/12/12(Thu) 11:44:28ID:c0MjczNTY(1/14)NG報告

    >>54
    京極さんのトンデモシーン見た時は素の快斗っぽくなってた(「こわっ!早くズラかろ!」とか

  • 56名無し2024/12/12(Thu) 11:48:59ID:c0NjA2MzY(1/1)NG報告

    >>22
    瓦礫に混ぜてぶつけるとか、カミさんやり口が巧妙通り越してセコ過ぎる…

  • 57名無し2024/12/12(Thu) 11:49:51ID:IxNTc2MDQ(1/1)NG報告

    やはりのあちゃんは呑むと危ないなw
    YouTubehttps://youtu.be/RkONK_937tE?si=OWLsoxc6H_-YvffD

  • 58名無し2024/12/12(Thu) 11:50:13ID:AyMzc2ODQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/AW0_i_h17R8?si=gJtXAbfjJHqH0oNf
    何で!
    復刻の目玉が!
    ミゲルなんだよ!!
    納得はあるけど!!

  • 59名無し2024/12/12(Thu) 12:02:16ID:AwMzA1NDg(1/1)NG報告
  • 60名無し2024/12/12(Thu) 12:09:17ID:MxNjYzMTI(1/1)NG報告

    >>59
    面白くなってきやがった(震え)

  • 61名無し2024/12/12(Thu) 12:09:50ID:E2NTI0MTI(1/1)NG報告

    >>51
    チンポライアンス?

  • 62名無し2024/12/12(Thu) 12:10:34ID:U4MTk3OTI(1/2)NG報告

    怒っていてもラモーヌ様は麗しい

  • 63名無し2024/12/12(Thu) 12:14:04ID:U4MTk3OTI(2/2)NG報告

    >>52
    1話の時点は「また面白い事件(殺人込み)起きね〜かな、そうすりゃまた俺の名声が高まるのに」と思ってたからな

  • 64名無し2024/12/12(Thu) 12:18:30ID:YxOTU3MDQ(2/5)NG報告

    https://x.com/gkmas_official/status/1867043931122438402

    何時かはやるんだろうなと思ってけどほんとにN.I.A編始まるんだなぁ

    ライバル校の生徒もこれから増えてく感じかね

  • 65名無し2024/12/12(Thu) 12:19:46ID:M1Nzg4OTI(2/6)NG報告

    >>63
    この時代、まだ「お調子者(ガチ)な主人公と、それを諌める暴力的ヒロイン」は成り立ってたんだな

  • 66名無し2024/12/12(Thu) 12:19:47ID:EzNTcyNDQ(2/20)NG報告

    >>64
    スタンドアップのラストメンバーかな、この子。

  • 67名無し2024/12/12(Thu) 12:20:27ID:Y3ODYxNzI(3/6)NG報告

    >>64
    推定燐羽か
    ファンをうちわで叩きそうな顔してるし

  • 68名無し2024/12/12(Thu) 12:20:54ID:I5NzMyNDI(1/2)NG報告

    >>47
    本人は清楚キャラを求められている気がしていたから頑張ってやってたとか言ってたな

  • 69名無し2024/12/12(Thu) 12:22:11ID:I5NzMyNDI(2/2)NG報告

    なんかヤエノが不穏だ⋯

  • 70名無し2024/12/12(Thu) 12:22:17ID:UzMTU4OTY(1/1)NG報告

    https://x.com/itch_itch/status/1866994117118660675?t=F5EcbwroYYvzfTz9qULJbw&s=19

    伊藤班並の労働量とかなかなかだが漫画家だとよくあるんかな
    あれを2か月続けられのはなかなかすごい

  • 71名無し2024/12/12(Thu) 12:22:19ID:IzNjg3NzY(3/20)NG報告

    >>64
    そしてプロデュースするために初星学園ではない学Pが生えてきそう

  • 72名無し2024/12/12(Thu) 12:22:46ID:UyODkzMjQ(1/5)NG報告

    犯人を追い詰めるのが快感ってのも、中々に危うい…

  • 73名無し2024/12/12(Thu) 12:23:02ID:k1MjAxMzI(1/1)NG報告

    >>50
    ガストちゃんの中で永遠に生き続ける拡張少女系トライナリーとかいう不死身のソシャゲ

    あの複雑奇怪な細かいストーリーとかほとんど忘れたから、何かしらの新規コンテンツが欲しいです

  • 74名無し2024/12/12(Thu) 12:23:15ID:IyNzc3ODY(2/2)NG報告

    >>63
    この頃を覚えてるせいで、蘭ねーちゃんはこの頃の新一までしか知らないはずなのに何で好きになったんだ…?
    擬似的な遠距離恋愛でかなり美化してない…?
    と思ったりする

  • 75名無し2024/12/12(Thu) 12:23:19ID:c5MTc4MTI(1/1)NG報告

    >>63
    家族の復讐に燃える犯人推理で追いつめ結果的にに目の前で命を絶たれ、
    憧れのサッカー選手は麻薬に手を出し怨恨で人を殺め、
    かつての担任は復讐鬼や犠牲者になった
    それでようやく「殺人事件の推理は俺の名声を上げる手段じゃない」「動機がどうであれ犯人が他人の命を奪うのは相応の理由がある」「自分の勝手な行動で命を喪う者も出る」と心から理解出来た

  • 76名無し2024/12/12(Thu) 12:24:17ID:c0MjczNTY(2/14)NG報告

    >>72
    暴かなくても良い事まで暴いてしまった結果、後の事件につながる悲劇を生む、なんてのもある(今創作の探偵のキャラのトラウマでその辺試行錯誤中

  • 77名無し2024/12/12(Thu) 12:26:36ID:Y5NTM5Njg(3/7)NG報告

    >>75
    その被害にあった担任の先生は助かってちゃんと結婚出来たの良かったよね。

  • 78名無し2024/12/12(Thu) 12:26:37ID:c0MjczNTY(3/14)NG報告

    >>75
    ただ成実先生の話はアニメで見直すと(Youtubeで見れる)、言うほど追い詰めてもいない気もするんだけどな・・・あの感じだと真実を暴かなくても復讐終わったら虚無感で結局○サツしてた可能性もあるし(冷たいかな自分

  • 79名無し2024/12/12(Thu) 12:27:00ID:I0NTk5OTI(1/2)NG報告

    >>74
    そりゃあお調子者なだけじゃないところも見てるからな

  • 80名無し2024/12/12(Thu) 12:27:35ID:Y5ODEzMzY(1/2)NG報告

    >>72 >>75
    この頃は命の重さを理解してないから
    推理後に「生きるのが嫌なら勝手に◯ね!」とか犯人に言ってるし
    成美先生が自分を助けた後に目の前で焼死したのが相当堪えたんだろうな

  • 81名無し2024/12/12(Thu) 12:27:51ID:M1Nzg4OTI(3/6)NG報告

    >>74
    こっからまだ半年くらいだっけ?

  • 82名無し2024/12/12(Thu) 12:28:04ID:g4NTU5NjQ(1/1)NG報告

    コナンとかルフィは精神的な成長イベント割とあっさり目だよな

  • 83名無し2024/12/12(Thu) 12:28:27ID:Y3ODYxNzI(4/6)NG報告

    >>72
    ホームズリスペクトとしては割と正しい姿ではある

  • 84名無し2024/12/12(Thu) 12:29:12ID:c0MjczNTY(4/14)NG報告

    >>72
    身勝手な犯人だったら多少追い詰めるくらいがちょうどいいのかもしれないが

  • 85名無し2024/12/12(Thu) 12:29:47ID:Y5NTM5Njg(4/7)NG報告

    >>78
    当事者の心情はどうあれ、あの事件で新一は反省して、その探偵としての姿勢に変化を与えたのは事実だからねぇ。

  • 86名無し2024/12/12(Thu) 12:30:33ID:EzNTcyNDQ(3/20)NG報告

    新一コナン敗北ならおっちゃんの幼馴染お話本当に好き
    コナンに足りてない人生経験の差で真相をつきとめるし、内々ですまそうとする
    その事件次の回冒頭でテレビインタビューの「動機は犯人がいうのならそうなんでしょ、私はトリック暴いて自首をすすめただけ」といって帰る。本人も自画自賛してるけどかっこいい

  • 87名無し2024/12/12(Thu) 12:31:21ID:I0NTk5OTI(2/2)NG報告

    後にコナンも使ってた台詞

  • 88名無し2024/12/12(Thu) 12:31:39ID:kwMjUyMjQ(1/4)NG報告

    京極さん「だから犯人が自ら命を絶つのを防ぐため、体を鍛える必要があると」

  • 89名無し2024/12/12(Thu) 12:31:47ID:Y5NTM5Njg(5/7)NG報告

    >>83
    ホームズも、作中で色々失敗したりワトスン君に迷惑かけたりで、しっかり反省したり謝罪することもあるしねぇ。

  • 90名無し2024/12/12(Thu) 12:33:41ID:Y5NTM5Njg(6/7)NG報告

    >>88
    なんで腕に刃物刺さってるのに、平然としてるんです?(初登場回)

  • 91名無し2024/12/12(Thu) 12:36:00ID:c0MjczNTY(5/14)NG報告

    コナンはアニオリだと被害者が多くから恨み買ってて「脅迫からの解放や復讐かな・・・」と思ったら真犯人の動機がくだらないもの(金銭トラブルで揉めた)だったりすることも多い

  • 92名無し2024/12/12(Thu) 12:38:40ID:M5NDAwNDg(1/1)NG報告

    >>74
    時系列的におかしな事になってるのは重々承知だが、蘭と初めて出会った幼稚園でのエピソードとか最初の事件(飛行機内殺人事件)とかは人間出来てるからな
    謎にク.ソガキなのは一巻のここくらいだ、飛影みたいなもんだ

  • 93名無し2024/12/12(Thu) 12:38:56ID:k3NzcxNzY(2/5)NG報告

    まあ成長イベントってダラダラやるとフラストレーション溜まるからそこは作風によるだろうね。

  • 94名無し2024/12/12(Thu) 12:42:14ID:Y5ODEzMzY(2/2)NG報告

    初期の新一は毛利のおっちゃんにそっくり

  • 95名無し2024/12/12(Thu) 12:42:19ID:UzODA1MjA(1/1)NG報告

    >>87
    こういうのもある

  • 96名無し2024/12/12(Thu) 12:42:54ID:k5OTc1MTI(1/1)NG報告

    >>59
    征竜ぶん回して最後にディザスターXしたら攻撃力4600の完全耐性持ちが出てくるの怖ぁ…

  • 97名無し2024/12/12(Thu) 12:44:15ID:M0NTgxNTI(1/1)NG報告

    >>38
    なんすか、舞い降りる剣なんて

    死 んだと思われていた主人公が
    今正に味方が絶命する瞬間に
    新型機と挿入歌引っ提げて
    その危機を救った上で
    戦場で無双して
    仇を含めた敵味方の命を救っただけじゃないですか


    完璧過ぎる…これ以上何を求めようというのだ…

  • 98名無し2024/12/12(Thu) 12:45:37ID:AxODQ3MTY(1/1)NG報告

    みんなの玩具(アイドル)が再登場だw

    https://urasunday.com/title/659/275577

  • 99名無し2024/12/12(Thu) 12:47:11ID:Q1OTYwNzE(1/3)NG報告

    >>64
    推定燐羽として、燐羽様と呼ばれるのは分かるけど、アイドル魂注入と呼ばれる行為してるかは首を傾げるラインだな
    いやアイドル魂注入が何を指すのか分からんが

    元は表情も明るかったけどSyngUp解散後ドンドンとクマが濃くなっていったとか有りますかね?(性癖)

  • 100名無し2024/12/12(Thu) 12:50:57ID:M5MDMwMTI(1/1)NG報告

    >>97
    シーン単体は素晴らしい以外ないんだけど、前後を考えると

    どうやって助かったんだ…?
    どうやって移動したんだ…?
    etc

    となる諸刃の剣である
    後付けでジャンク屋とマルキオ導師がとんでもないことになり、ラクスが軍事機密に精通しすぎていることになった

  • 101名無し2024/12/12(Thu) 12:58:02ID:Q1OTYwNzE(2/3)NG報告

    例えば君のその腕が

  • 102名無し2024/12/12(Thu) 13:03:26ID:UxMzA5NzY(1/2)NG報告

    >>62
    メジロメジロ光の道を〜♪

    >>69
    なりふり構わず全身全霊を次の秋天に叩きつけて燃え尽きることになるのかそれとも何かイベント入って覚醒になるのか

  • 103名無し2024/12/12(Thu) 13:05:51ID:UxMzA5NzY(2/2)NG報告

    >>98
    黒木と王馬さんとジャッキーちゃんが三人でジビエ堪能してる絵面面白過ぎるんよ

  • 104名無し2024/12/12(Thu) 13:15:32ID:Q1OTYwNzE(3/3)NG報告

    ………………王道展開少年漫画だね!!!

    https://www.corocoro.jp/chapter/33041/viewer

  • 105名無し2024/12/12(Thu) 13:18:49ID:AyMjY1MTY(1/1)NG報告

    >>66
    すみません、SyngUp(シングアップ)です……

  • 106名無し2024/12/12(Thu) 13:22:03ID:k0MTcxNTI(1/5)NG報告
  • 107名無し2024/12/12(Thu) 13:22:18ID:UzMzg2MDA(1/1)NG報告

    出所後大人しくしてたと思ったらまさかの新規で光闇揃うとはこのリハクの目をもってしても…

  • 108名無し2024/12/12(Thu) 13:24:25ID:M1NjEwMjQ(1/1)NG報告

    >>59
    あんたらは相当強いよ
    きっと昔はね
    でも今はウララ1枚で止まる上にどこまで行っても特定の手札コストを利用する2枚初動なんて確実に衰えてるんだ
    ランク7が1妨害づつしてくるような制圧盤面のピークはとっくに過ぎてるんだ

  • 109名無し2024/12/12(Thu) 13:37:24ID:Y5NTM5Njg(7/7)NG報告

    >>64
    >>99
    なんとなく、イメージがFGOのクリームヒルトさんになった。

  • 110名無し2024/12/12(Thu) 13:39:06ID:g4NTk1Njg(1/1)NG報告

    >>72
    つまりコナンの原作者が成田良悟だったら最悪の情報屋系探偵に…
    彼の元に集った少年探偵団メンバーのほとんどが彼の仕事で破滅した人々の遺族…

  • 111名無し2024/12/12(Thu) 13:39:33ID:YxNDMyMzI(1/2)NG報告

    >>104
    バカな...ちゃんと尻Assな漫画になっているだと...

  • 112名無し2024/12/12(Thu) 13:40:38ID:I0NjM5MTY(1/5)NG報告

    >>104
    色々ツッコミ所多過ぎるww

  • 113名無し2024/12/12(Thu) 13:43:07ID:UyODkzMjQ(2/5)NG報告

    >>98
    ロロン「この先、2話くらい読まなくていいぞ」

  • 114雑J種2024/12/12(Thu) 13:49:29ID:QyMjU3NjQ(4/24)NG報告

    >>104
    (最後センシティブポーズ居る!?)

  • 115名無し2024/12/12(Thu) 13:53:44ID:k0MTcxNTI(2/5)NG報告

    たべっ子どうぶつの映画、世界の存亡をかけた一大事件らしい(たべっ子どうぶつで?)
    https://x.com/livedoornews/status/1866951340380873158?s=19

  • 116名無し2024/12/12(Thu) 13:57:59ID:YxNDMyMzI(2/2)NG報告

    >>114
    そんな、最後に新キャラが主人公を意味深に見つめて締める王道なシーンじゃないですか!

  • 117名無し2024/12/12(Thu) 14:07:05ID:EyODI4Mjg(1/1)NG報告

    >>72
    だから後で『ピアノソナタ【月光】殺人事件』だの
    『探偵甲子園』だのをぶつける必要があるんですね。

  • 118名無し2024/12/12(Thu) 14:20:57ID:c5NTY4MzI(1/4)NG報告

    https://x.com/gkmas_official/status/1867043931122438402
    道で出てきた白草姉妹のシルエットとは違うし、完全新キャラじゃなければ燐羽かな

  • 119名無し2024/12/12(Thu) 14:30:04ID:czOTIxMDQ(1/1)NG報告

    >>64
    シルエット完全に一致ですね

  • 120名無し2024/12/12(Thu) 14:35:08ID:MzNzIyMDA(1/2)NG報告

    (推定)燐羽
    手毬
    美鈴

    これは中学No1も納得のクール系ユニット

  • 121名無し2024/12/12(Thu) 14:37:56ID:M1MTI4OTI(1/1)NG報告

    その結果がお昼寝サボり常習犯が相対的素行良しになってるんすけど
    いいんスか、このユニット

  • 122名無し2024/12/12(Thu) 14:39:59ID:IzNjg3NzY(4/20)NG報告

    >>121
    才能は本物だからセーフ

  • 123名無し2024/12/12(Thu) 14:40:15ID:Q1Mzc3NTY(3/7)NG報告

    >>80

    被害者に対しても小説の盗作なんて 作家やってる父親が似たような目に合ってるからを考えたらあんまり可愛そうとも思えなかったり

  • 124名無し2024/12/12(Thu) 14:41:11ID:Q1Mzc3NTY(4/7)NG報告

    >>104
    由緒正しき決闘よりひどい!

  • 125名無し2024/12/12(Thu) 14:43:36ID:EyMzQzNjg(1/1)NG報告

    >>107
    何言ってんだ
    闇征竜はダークマターが、光征竜はエクリプスワイバーンいたじゃないか

    今見ても①の効果狂ってんなコイツ
    コストがコストじゃないんだわ、ただ公開領域に使えるカード増やしてるんだわ

  • 126名無し2024/12/12(Thu) 14:46:59ID:Q1Mzc3NTY(5/7)NG報告

    >>87
    胡散臭い坊さんと見せかけて五本指に入るくらいの聖人でしたね

    だからこそ怒っちゃんたんだけど

  • 127名無し2024/12/12(Thu) 14:48:56ID:Q5NjkwODg(1/1)NG報告

    >>106
    昌虎は出てくるのかな?出てくるとなると確実に新キャストになるけど。

  • 128名無し2024/12/12(Thu) 14:50:02ID:c0MjI1MTY(4/17)NG報告

    >>59
    かつては環境で大暴れしたテーマはいえ所詮は十年前のテーマ。全盛期の動きも現代基準では全然大したことのないものだし、決して弱いわけじゃいけど純構築で征竜を組んでも環境下位にすら入らないのが現実だし、新規で戦力アップさせてもいいのかもしれない。

  • 129名無し2024/12/12(Thu) 14:53:00ID:Y3ODYxNzI(5/6)NG報告

    >>121
    まだ顔だけしかわからん上にその顔さえ推定だがメンバー組めてた事自体が奇跡的でよく中学時代もたせたなって感じな気はする

  • 130名無し2024/12/12(Thu) 14:54:57ID:c0MjI1MTY(5/17)NG報告

    >>82
    ルフィのイベントはあっさりだったか?兄を亡くして発狂していたじゃないか。

  • 131名無し2024/12/12(Thu) 15:07:18ID:Q1Mzc3NTY(6/7)NG報告

    >>130
    笑い茸で気を紛らわす 
    視線が闇落ちしたルフィが倒してきた敵に似てきているって考察されてたな

  • 132名無し2024/12/12(Thu) 15:08:20ID:UwMTAyNTA(1/2)NG報告

    元SyngUpは幼馴染かつ登場済みなので手毬―美鈴のラインが強いけど
    手毬は雷に怖がって「みすずぅ……りんはぁ……」と助けを求めるし
    美鈴も「1組と3組に仲直りしたい相手がいるんです」と言ってるから
    少なくとも拗れてるだけで憎いとまで思ってるわけじゃないよね

  • 133名無し2024/12/12(Thu) 15:32:43ID:UwMTAyNTA(2/2)NG報告

    明日はTGAだ
    AC6が最初に発表されたのが2年前のTGAだっけ?
    シークレットレベルの機体追加とかDLCとか新作とか発表ないだろうか……
    過去作のリマスターとかでも全然嬉しいです

  • 134名無し2024/12/12(Thu) 15:52:02ID:M2Mjc0NjQ(1/7)NG報告

    ポケポケのフシギバナ強いね…場にフシギバナが出てきた時の終わり感

  • 135名無し2024/12/12(Thu) 15:54:32ID:EzNTcyNDQ(4/20)NG報告

    >>133
    復活してこれまでシリーズ全部より売れて、TRPGかしてキアヌ主演の短編実写もしたぞとかわけがわかんないよAC

  • 136名無し2024/12/12(Thu) 15:55:05ID:MzNzIyMDA(2/2)NG報告

    >>133
    4系現行機種で出来るようにして欲しいわ
    最近続々とV.I.シリーズ再生産しとるしその流れで本体のゲームも出来るようになってくれんか

  • 137雑J種2024/12/12(Thu) 15:59:34ID:QyMjU3NjQ(5/24)NG報告

    >>134
    リザードンでワンパンしないとダメージ100と回復30するからな…
    ベンチにバタフリーとか居た時には泣いていい()

  • 138名無し2024/12/12(Thu) 16:00:16ID:YyMzg0MDQ(1/1)NG報告

    今更ながら神様から別れたピッコロが大魔界のこと知ってたの不思議だなって。
    元々神様自体が記憶喪失してて、その神と融合しても大魔界にナメック人がいた記憶なんてない筈なんだが...

    と思ってたら、そういえばネイルとも融合してたわ。

  • 139名無し2024/12/12(Thu) 16:19:47ID:Q0OTg1NDQ(1/1)NG報告

    >>121
    だから解散した…

  • 140名無し2024/12/12(Thu) 16:21:02ID:I0NjM5MTY(2/5)NG報告

    あらいぐまラスカルは宇宙から来てたんやなぁ

    https://x.com/nichiani_koho/status/1867047944828096552?t=cEkn7ASWhhjxb-0NktrYIg&s=19

  • 141名無し2024/12/12(Thu) 16:22:34ID:UxNzgzMTY(1/1)NG報告

    >>112
    何故しりで剣を持つのか→手で使っても雑魚だから
    完璧な流れだ()

  • 142名無し2024/12/12(Thu) 16:30:19ID:k0MTcxNTI(3/5)NG報告
  • 143名無し2024/12/12(Thu) 16:38:44ID:c0MjI1MTY(6/17)NG報告

    >>142
    流石はストライク・ザ・ブラッド。商品化された内容もブッ飛んでいる。

  • 144名無し2024/12/12(Thu) 16:40:55ID:M1Mjk5MjM(1/1)NG報告

    イチがこっち行った以上はキノコ魔法は修得しなさそうだけどさ
    よくよく考えたらイチみたいなタイプにキノコの無限生成能力なんて与えたら駄目だな?
    障害物と薬物生成とか便利過ぎるヤツだな?
    最悪カエンタケ大量召喚しかねないヤツだな?

  • 145名無し2024/12/12(Thu) 16:42:05ID:MxMTU2ODQ(1/2)NG報告

    >>133
    キアヌが使ってたパーツくれ

  • 146名無し2024/12/12(Thu) 16:48:02ID:M1Nzg4OTI(4/6)NG報告

    >>141
    プロットとしては王道なんだよね
    野球で言えば、ピッチャーとして普通に投げても駄目→たまたまアンダースローで投げてみたら通用することに気付く、みたいな

  • 147名無し2024/12/12(Thu) 16:54:41ID:M0MzYyNjg(1/1)NG報告

    >>145
    30MMでキアヌ使用パーツが販売された日には…

  • 148名無し2024/12/12(Thu) 16:55:17ID:g5NDAxMjQ(1/1)NG報告

    >>146
    ソフトボールに行ってこい!

  • 149名無し2024/12/12(Thu) 16:56:31ID:E2OTY1NTI(1/2)NG報告

    >>51
    またゴロ美に会える…!

  • 150名無し2024/12/12(Thu) 16:59:01ID:kzMjY5Njg(1/1)NG報告

    >>140
    なんか、この構図見たらエイリアンVSプレデターが頭に浮かんでしまった

  • 151名無し2024/12/12(Thu) 17:01:25ID:c0NDgzNDA(1/1)NG報告

    >>148
    だから俺の事は侍じゃねえ
    ケツバトラーとよべ

  • 152名無し2024/12/12(Thu) 17:03:35ID:cxMDI2MTY(1/1)NG報告

    アンドロイドを相棒にロボに乗って荒野で資源をかき集めるようなゲームはお好き?
    好きならそんなゲームであるシンデュアリティの実質体験版なオープンネットワークテストが今日から始まるのでやらないか
    YouTubehttps://youtu.be/87-CrZ1SOKA

  • 153名無し2024/12/12(Thu) 17:03:43ID:UyNTIyMTY(1/1)NG報告

    >>147
    取りあえず、パルスブレードを右に付ける人は出そう。

  • 154名無し2024/12/12(Thu) 17:04:15ID:c0MjczNTY(6/14)NG報告

    >>149
    この人もう還暦のはずなんだけどな・・・

  • 155名無し2024/12/12(Thu) 17:12:59ID:AzMDUyMDA(1/1)NG報告

    >>149
    ムッチムチで時代を生きている…
    8の時はもうボロボロに痩せ細ってたからね

  • 156名無し2024/12/12(Thu) 17:13:30ID:A3OTQwNDg(1/4)NG報告

    >>150
    構図的にラスカルがエイリアン側なので完全に害獣ですねこれは・・・

  • 157名無し2024/12/12(Thu) 17:14:37ID:U2ODY3MzI(1/1)NG報告

    >>130
    言うて1話の時点で精神的にはかなり成長してるような

  • 158名無し2024/12/12(Thu) 17:20:34ID:IwNDk4MzI(1/8)NG報告

    >>51
    なお真島建設時代

  • 159名無し2024/12/12(Thu) 17:26:34ID:E2OTY1NTI(2/2)NG報告

    >>158
    なんてアットホームで明るい職場なんだ

  • 160名無し2024/12/12(Thu) 17:27:03ID:k2MTUzNzI(1/1)NG報告

    12月12日なのでお題「12」

  • 161名無し2024/12/12(Thu) 17:27:55ID:E2ODA0NDQ(1/2)NG報告

    >>144
    しかしこれ、理由はどうあれ勝負放棄で学院入学の流れじゃない?

  • 162名無し2024/12/12(Thu) 17:32:24ID:gwMDc0NzI(1/4)NG報告

    >>132 >>118の顔つきで手毬のママやってたとかマジ?どんなユニットだよ…楽しみになるじゃねえか

  • 163名無し2024/12/12(Thu) 17:38:41ID:YwNTczNzY(1/2)NG報告

    >>159
    なんでシリーズ毎にゲイリー出奔して
    毎回ハジメマシテ(ヒサシブリデスネ)キリューサンになるの?

    極以降だと太一(アサガオの子供)が成長した姿にしか見えない

  • 164名無し2024/12/12(Thu) 17:40:04ID:AyMzc1NjQ(1/2)NG報告

    >>161
    学院入学してもマンガ的に問題なくね?

  • 165名無し2024/12/12(Thu) 17:52:51ID:M5MjMyMjg(1/1)NG報告

    >>142
    これは確実に常日頃からパンツのグッズ化を検討しているgrimoire(会社)が裏に居ますなぁ

  • 166名無し2024/12/12(Thu) 17:53:36ID:Q2Njc2MTI(1/1)NG報告

    >>163
    太一に?…みえ、見え?

  • 167名無し2024/12/12(Thu) 18:00:11ID:E0OTg0Njg(1/1)NG報告

    リメイクのエメラルドの容姿はこっからとってたのか…なるほど、でかした…!

  • 168名無し2024/12/12(Thu) 18:04:09ID:k4NDI3OTI(1/1)NG報告

    >>166
    太一は消防士として働いていくんだ、デリヘルで呼ばれたりはしないんだ!!
    桐生ちゃんみたいに人を助けられる人間になるって言ってだだろう!!

  • 169名無し2024/12/12(Thu) 18:08:43ID:E2ODA0NDQ(2/2)NG報告

    >>164
    単にイチは嫌だろうなと思っただけだったんだが…

  • 170名無し2024/12/12(Thu) 18:10:00ID:A1Mjc0NTY(1/2)NG報告

    >>153
    とりあえずパーツが手に入らなければ似たパーツでそれっぽく見せるまで…
    ライガーテイルが買えない時の為に下半身用にビークルのスペースモービルは買えた。

  • 171名無し2024/12/12(Thu) 18:10:58ID:Q5NzM5MTY(1/15)NG報告

    >>149
    約20年前神室町に現れ忽然と姿を消した伝説の…!

  • 172雑J種2024/12/12(Thu) 18:12:54ID:QyMjU3NjQ(6/24)NG報告

    ポニテが可愛過ぎる件

  • 173名無し2024/12/12(Thu) 18:13:14ID:IyMDc5MDA(1/3)NG報告

    火の鳥が悪役と言われてるのを見て
    「違うんだなぁ、アイツは確かにウザくてファッキンとか言いたくなるけど何かを起こすタイプじゃない傍観者枠なんだよなあ」となんか後方理解者面してる自分に腹が立つ

  • 174名無し2024/12/12(Thu) 18:19:29ID:gxMjI0Njg(1/7)NG報告

    丹下桜さんブルアカの役降りるらしいけど、体調不良みたいなネガティブ理由じゃないといいんだが

  • 175名無し2024/12/12(Thu) 18:21:02ID:AzMjg5NTY(1/5)NG報告

    >>174
    どういう事情かはまだ不明だけど近年はかなり仕事量少なくなってるんだね
    ソシャゲのキャラ色々とやってるからあんまり意識してなかったけど

  • 176名無し2024/12/12(Thu) 18:22:52ID:g2NDM2NDA(1/1)NG報告

    >>51
    今回めちゃくちゃ歌うな!

  • 177名無し2024/12/12(Thu) 18:24:10ID:AyMzc1NjQ(2/2)NG報告

    >>172
    いいっすよねポニテ……

    最高じゃないスか。
    ショートのうなじの色っぽさ。ロングのしっとりとした女の子らしさ。一見矛盾するこの二要素を、完璧に兼ね備えてるんスよ……?

  • 178名無し2024/12/12(Thu) 18:24:51ID:AxMDY0MzI(1/1)NG報告

    >>174
    2022年5月から降板の申し入れとのことなので、多分このキャラクターに限ってっぽい

    例えば昨年のアーケードコラボ関連だったりとFate関連とかここ2年も普通にお仕事されてるので、多分モチーフが…ってことじゃないかなと
    その2022年に何があったというと2月末にね…

  • 179名無し2024/12/12(Thu) 18:27:28ID:IyMDc5MDA(2/3)NG報告

    まあ、そういや危ないラインっちゃあラインだなそう言えば

  • 180名無し2024/12/12(Thu) 18:28:52ID:c0NjE1NTY(1/1)NG報告

    本人から、ではなく事務所からってのもポイントっぽいよなぁ…

  • 181名無し2024/12/12(Thu) 18:30:05ID:gxMjI0Njg(2/7)NG報告

    >>178
    あー、もしそうなら表には理由出てきそうにないヤツですね

  • 182名無し2024/12/12(Thu) 18:30:07ID:A1Mjc0NTY(2/2)NG報告

    >>174
    そう、かぁ…他の90年代に活躍していた方々も色々と引退したり退場したりしていたから、まさかよもやとは思ったが…引ける時に引くのもまた英断か…
    90年代からの青春に乾杯!(泣)

  • 183名無し2024/12/12(Thu) 18:30:22ID:AzMjg5NTY(2/5)NG報告

    >>178
    本当にそっちの線となると後任つくのも特殊な背景もあって時間かかるかもね

  • 184名無し2024/12/12(Thu) 18:32:41ID:M5MDIxOTA(1/5)NG報告

    >>167
    そこから敢えてセクシー衣装にするリメイク班に!僕は敬意を表する!!

  • 185名無し2024/12/12(Thu) 18:34:01ID:k0MTcxNTI(4/5)NG報告

    >>172
    ポニテはすばら

  • 186名無し2024/12/12(Thu) 18:34:36ID:IyMDc5MDA(3/3)NG報告

    >>184
    1000年経っても服装を変えない帝国、エロ

  • 187名無し2024/12/12(Thu) 18:36:47ID:E1MDE3MDE(1/1)NG報告

    >>178
    デレマスとかでもそういう要素のあるSSRが実装1年近く遅れたりしたのもあったもんね…
    我々が考える以上に業界的に色々あってもコレばっかりはおかしくないよね…

  • 188名無し2024/12/12(Thu) 18:36:52ID:I1OTYxNzY(1/1)NG報告

    なんだこの売れ残りの福袋みたいな呪文は……
    ていうか最悪テキストはどうでもよくて、呪文で尚且つ1マナ発生させる5色ってだけで評価くそ高くなるかもしれなくて怖いわ

  • 189名無し2024/12/12(Thu) 18:45:53ID:g4ODEwMDQ(1/1)NG報告

    >>178
    その時の社会情勢は敵になる場合もあるよね…

  • 190名無し2024/12/12(Thu) 19:01:12ID:k3MjYzMDg(2/4)NG報告

    なるほど、確かに銃火器まんまの名前の娘ばっかな印象だったのにモシン・ナガン先生以外いないからだいぶ変わっとるのねー

    このお馴染みの漫才感も2で生えてきた、ってこと!?

  • 191名無し2024/12/12(Thu) 19:03:17ID:Q5NzM5MTY(2/15)NG報告

    >>176
    24時間シンデレラもあって嬉しい

  • 192名無し2024/12/12(Thu) 19:11:08ID:YzNzMyNjA(2/16)NG報告

    >>160
    結界師より裏会十二人会

    裏会の最高幹部たる十二人の集団で、一人一人が『化け物の巣窟』と評される程の人外・超人揃い…
    だったのだが。物語後半でその取り纏めを担っていた第一客と総帥が対立した結果、盛大な粛清と内輪揉めが勃発
    これにより十二人いた幹部のほとんどが抹殺もしくは洗脳され、終盤に至っては最早組織としての体を為さないまでに追い詰められた(元々その為に総帥が動いてたのもあったが)

    最終的に生き残った幹部たちにより裏会は再建
    途方もない犠牲と労力を払ったものの、どうにか未来への展望が拓けた形で終幕となった…

  • 193名無し2024/12/12(Thu) 19:17:17ID:EwMDMwODg(2/8)NG報告

    >>190
    せやで
    ストーリー上で前作からの人形の顔馴染みはレナ(UMP9)とリヴァ(UMP45)しかいないぞ
    熟年夫婦ヅラしてるグローザさんは前作でシステム的にお世話になった事はあってもストーリー的にはほぼ関わった事はないんだ
    そして人間の顔馴染みはカリンだけなので1からの付き合いだぜ?感出してる人間の知り合いは全員2で初対面だ

  • 194名無し2024/12/12(Thu) 19:19:36ID:cwODgyMTI(1/4)NG報告

    >>187
    学マスのリーリヤも本来ならスウェーデン出身じゃなくてロシア出身設定だったんじゃね?とか言われてるしなぁ
    自分たちが思う以上に影響大きいよね

  • 195名無し2024/12/12(Thu) 19:26:38ID:c0MjczNTY(7/14)NG報告

    >>192
    この辺はスピンオフとかいくらでも書けそうな設定だったな

  • 196名無し2024/12/12(Thu) 19:28:46ID:g4MzM4ODg(1/1)NG報告

    今年の漢字が金だったので
    【お題】金

  • 197名無し2024/12/12(Thu) 19:34:04ID:IzNjg3NzY(5/20)NG報告

    >>190
    ちなみに名前はニューラルクラウドからというよりは元々の個体名を使ってる人形もいる
    センタウレイシーことG36とかはいい例

  • 198名無し2024/12/12(Thu) 20:01:21ID:UxMzQwOA=(1/2)NG報告

    ドルフロ時代の顔馴染みってメインを除くと春田やG36じゃねって思うけどここら辺はコミカライズの話だったか?

    やったのが随分前なせいでイメージがそっちに引っ張られてるな

  • 199名無し2024/12/12(Thu) 20:10:46ID:EwMDMwODg(3/8)NG報告

    >>198
    ゲームだとAR小隊すら指揮官のそばに中々いないから正直これと言っていなかった気がする
    ホーム画面に設定した子が1番顔馴染みまであるレベル
    ウチだと416やG11になっちまうぜ

  • 200名無し2024/12/12(Thu) 20:17:38ID:g0NzA0MA=(1/3)NG報告

    https://x.com/dmps_info/status/1867162484970274826?t=o-sULdJQdWdYSP4XkZKpcQ&s=19

    デュエプレで、イージスブーストが再録と上方修正(紙の効果に戻った)か

    コイツから、バスターやプチョヘンザ、ミラダンテⅫが飛んでくるのか・・・

  • 201名無し2024/12/12(Thu) 20:23:59ID:k0MTcxNTI(5/5)NG報告

    >>194
    イリヤもブルガリア人設定だけど
    元はロシアだったんだろな感があってねぇ

  • 202名無し2024/12/12(Thu) 20:25:47ID:c0MjI1MTY(7/17)NG報告

    >>195
    結界師は異能者たちのスピンオフは色々考えられそうだよね。

  • 203名無し2024/12/12(Thu) 20:29:33ID:E1MDY2MzY(1/3)NG報告

    社会情勢の変化は予測出来ない事が起きることもあるからねぇ。
    どう対応していくかだが、これがなかなか難しい。
    東映特撮はそれで色々と煽りを食らってる気がする(ウルトラは見えづらいだけなのかもだが)。

  • 204名無し2024/12/12(Thu) 20:31:07ID:EwMzQ4MjQ(1/1)NG報告

    そうやって何でもかんでも邪推するのはいいけど公式からの発言でもない限り悪意でしかないからね

  • 205名無し2024/12/12(Thu) 20:34:19ID:cyNDU1MzI(1/1)NG報告

    >>196
    デジモンより黄金のデジメンタルで進化するマグナモン。
    進化口上が「奇跡の輝き、マグナモン」なので名前の由来は錬金術のアルス・マグナと思われる。
    錬金術というと鉛を黄金に変えるのが有名だが、これは元々鉛のような人間の魂を黄金の魂に変えるというスピリチュアルの考えが始まりらしい。
    アニメでもご丁寧に鉛色のデジメンタルが黄金色に変化しているので、『鉛のような精神(メンタル)が黄金の輝きを取り戻した』描写といえる。

  • 206名無し2024/12/12(Thu) 20:43:16ID:YwMzAxNTI(1/3)NG報告
  • 207名無し2024/12/12(Thu) 20:48:19ID:k2ODg5Ng=(1/14)NG報告

    >>200
    6+マナブーストの1で多分キリコも...

  • 208名無し2024/12/12(Thu) 20:48:39ID:MxOTEwMjg(1/1)NG報告

    >>196
    キーアイテムではあるがオカルンが羞恥プレイすぎる

  • 209名無し2024/12/12(Thu) 20:52:02ID:QxNTcxMTI(1/2)NG報告

    >>196
    金ピカなコインで出来ているサーフゴー

  • 210名無し2024/12/12(Thu) 20:59:22ID:kwMjMzNg=(1/4)NG報告

    若干先を越された感があるがめげずにいくぜ!
    今年の漢字が金だったので【架空の金属】の話がしたい!
    例えばヴィヴラニウム合金は垂直方向には全ての衝撃を発散、並行方向には全ての衝撃を収束する性質を持つらしい。ハワード・スタークが作成したこの盾はヴィヴラニウム合金の特性を最も効率よく活用できるのだ。

  • 211名無し2024/12/12(Thu) 21:08:20ID:YzNzMyNjA(3/16)NG報告

    >>210
    オリハルコンという創作御用達な架空金属

    とりあえず硬くて優れてて伝説級の金属が欲しいならこれ出しとけ感まである

  • 212名無し2024/12/12(Thu) 21:08:37ID:k2ODg5Ng=(2/14)NG報告

    デュエプレリュウセイ・ホールもどってきていいやつなのかコレ...

  • 213名無し2024/12/12(Thu) 21:11:14ID:g5NDcxOTY(1/1)NG報告

    >>210
    理論上架空金属製造機となり得る先代第一位。
    ぶっちゃけ第二位と大差ないのでは?

  • 214名無し2024/12/12(Thu) 21:13:22ID:kwMjMzNg=(2/4)NG報告

    >>212
    今更戻ってきたってオリオティスをしばきつつ禁断の封印を一枚剥がしてアンタップを殴りながら革命チェンジするだけのカードだし……

    良いわけないだろ(豹変)

  • 215名無し2024/12/12(Thu) 21:14:25ID:kwMjMzNg=(3/4)NG報告

    >>211
    スラハルコンみたいなのも派生であったね

  • 216名無し2024/12/12(Thu) 21:34:31ID:cyNTg1Njg(1/6)NG報告

    >>196
    MTGより金トークン
    宝物を取得したり報酬をえたりの表現として渡される事の多いトークンだけど
    さてなぜこの呪文を唱えると金トークンが発生するのかな?
    緑で金トークン発生させるフレーバーがとても好きな呪文です

  • 217名無し2024/12/12(Thu) 21:35:07ID:MwMjg1NzY(1/1)NG報告

    ラッキーマンのヤワラカクナイはある種架空の金属としてわかり易く出来てたな

  • 218しろ炭素2024/12/12(Thu) 21:40:47ID:kzNTk0MDQ(1/8)NG報告

    >>210
    金属というか装甲材だけど、ガンダムSEEDシリーズよりフェイズシフト装甲
    ガンダムが特別ということのビジュアル的象徴で、通電してカラーリングが付けば高い物理耐性を獲得する
    エネルギー使うので、物理攻撃でも受け続ければダウンして、ディアクティブモードとして灰色へと色落ちする
    あくまで高い物理耐性であって、装甲としての厚みが薄いところに物理攻撃喰らえば破壊される
    レイダーを撃破した後にエネルギー切れでフェイズシフトダウンするこのデュエルかっけーです

  • 219名無し2024/12/12(Thu) 21:48:09ID:YzNzMyNjA(4/16)NG報告

    >>196
    北海道にトンズラこいても金に関する哲学と信念だけは揺らがなかった武田観柳

  • 220名無し2024/12/12(Thu) 21:51:21ID:M5MDIxOTA(2/5)NG報告

    >>218
    やはりデュエルこそSEED最高のデザインよ

  • 221名無し2024/12/12(Thu) 21:53:41ID:YyNjYyMzI(1/2)NG報告

    >>210
    ウルトラQからチルソナイト。
    チルソニア遊星人ことセミ人間の侵略用ロボットであるガラモンと、それを運搬する隕石ガラダマ、そしてそれを操る為の電子頭脳に使用されている合金。めちゃくちゃ頑強かつ軽い。

    ウルトラマンでも後の作品に何度か登場している。
    ちなみにチルソナイト単品が見つからなかったので画像はガラモン。

  • 222名無し2024/12/12(Thu) 21:55:04ID:c4NjIyNjQ(2/10)NG報告

    >>212
    今流行してるキリコにも団長にも入るから再録を望まれてるってのは多分ある
    団長には勝利のガイアールが、キリコには勝利のリュウセイがね

    インフレさせるならいっそデドダムとデッドダムドも実装しません?
    正直キリコ・バスターズと化した今のデュエプレなら問題ない気もする

  • 223名無し2024/12/12(Thu) 21:57:56ID:c0NDg4MTY(2/15)NG報告

    今日は情報が多いですよとは確かに言ったけども本当に多すぎて今コレ

  • 224名無し2024/12/12(Thu) 21:58:48ID:IzNjg3NzY(6/20)NG報告

    学マスの情報の詳細はざっくりといえばプレイヤーの財布は死ぬ
    とくにリーリヤと清夏担当は死ぬ

  • 225名無し2024/12/12(Thu) 21:58:52ID:YzODk5OTY(1/1)NG報告

    白草姉妹と燐羽だけかと思ったらもう1人新キャラがいるとは
    あと白草姉妹は道でのシルエットからキャラデザ入れ替えたのかな

  • 226名無し2024/12/12(Thu) 21:59:10ID:YwMzAxNTI(2/3)NG報告

    響け ユーフォニアム観た感想として高音楽器のトランペットに
    低音楽器のユーフォやチューバが一緒に演奏したら高音楽器に
    ほとんど音が被って聞こえないんじゃないかなと思いました

    プロは聞き分けてるんじゃろうか

  • 227名無し2024/12/12(Thu) 22:00:12ID:YxOTU3MDQ(3/5)NG報告

    ←今 中学時代→

    劇的Before Afterが過ぎるぞお主

  • 228名無し2024/12/12(Thu) 22:00:13ID:EwMDMwODg(4/8)NG報告

    緑川さんが学Pのライバル枠かぁ・・・(幻覚

  • 229名無し2024/12/12(Thu) 22:00:23ID:Y2ODU5ODA(1/4)NG報告

    >>194
    これ、カンファレンスで発表の衣装でなるほどってなった。(軍服モチーフ)

  • 230名無し2024/12/12(Thu) 22:01:07ID:EwMDMwODg(5/8)NG報告

    >>227
    育児ストレスで病んじゃったんだな・・・可哀想に

  • 231名無し2024/12/12(Thu) 22:02:17ID:cyNTg1Njg(2/6)NG報告

    情報が、情報が多い
    とりあえずバレンタインまでガチャ禁します。誘惑しないでください

  • 232名無し2024/12/12(Thu) 22:02:18ID:IzNjg3NzY(7/20)NG報告

    >>228
    グリリバボイスの学Pかもしれないぞ

  • 233名無し2024/12/12(Thu) 22:04:43ID:EwMDMwODg(6/8)NG報告

    >>232
    それはそれで良いッ!!
    コミュに声ついたら死.んじゃう

  • 234名無し2024/12/12(Thu) 22:04:50ID:EzNTcyNDQ(5/20)NG報告

    >>225
    りんはは、これ失敗したかもと思うやつだ
    シンクアップの二人はまだまともだったんだなと思う

  • 235名無し2024/12/12(Thu) 22:06:18ID:c0NDg4MTY(3/15)NG報告

    >>228
    学園長ジュニアであり会長パパの100プロ社長じゃないかなぁ
    それかオーディションの主催者とか

  • 236名無し2024/12/12(Thu) 22:06:44ID:YwMzAxNTI(3/3)NG報告

    >>210
    金属?なのか不明だが、宇宙から飛来した隕石を加工して出来たスタンドの矢

  • 237名無し2024/12/12(Thu) 22:07:00ID:IzNjg3NzY(8/20)NG報告

    >>234
    一人はプロデューサーの言うことを聞けない問題児で!
    一人は勝手にサボったりする問題児で!
    一人は特待生なのにそれを勝手に蹴って転校する問題児!

    それがSingUpだ

  • 238名無し2024/12/12(Thu) 22:08:38ID:Q1Mzc3NTY(7/7)NG報告

    >>219
    てかこいつ武道家じゃないだけでフィジカルおかしい強さしてんのよ

  • 239名無し2024/12/12(Thu) 22:08:51ID:g0MTc4NDA(3/22)NG報告

    >>225
    副会長といいなんでみんな目付き悪いんだよ

  • 240名無し2024/12/12(Thu) 22:10:33ID:Q0OTA2MjA(1/1)NG報告

    こっちのガチャの特訓前イラストはアイドルを目指した瞬間説あるのよね

  • 241名無し2024/12/12(Thu) 22:13:15ID:c0NDg4MTY(4/15)NG報告

    >>231
    フェス限は良いのかい?
    トロッコでキャンパスモードを歌うアイドルが見れるんだよ?

    さておき、次はしばらくやらないそうだけど、実際どれくらいのペースでやるんだろ
    白衣デカサングラスかぁ……

  • 242名無し2024/12/12(Thu) 22:20:19ID:c0NDg4MTY(5/15)NG報告

    いい…………

  • 243名無し2024/12/12(Thu) 22:21:06ID:kyODcxNg=(2/8)NG報告

    立川ステージガーデン何らかの違法性見つからないかな

  • 244名無し2024/12/12(Thu) 22:21:14ID:kwMjMzNg=(4/4)NG報告

    >>236
    なんかの菌がついてるんだっけ?

  • 245名無し2024/12/12(Thu) 22:22:25ID:kyODcxNg=(3/8)NG報告
  • 246名無し2024/12/12(Thu) 22:25:56ID:cyNTg1Njg(3/6)NG報告

    >>245
    グリーンはリーサルずらせて便利そうだぜ

  • 247名無し2024/12/12(Thu) 22:26:25ID:YyNjYyMzI(2/2)NG報告

    >>244
    二次創作でこの菌だけを培養できない理由として『隕鉄でしか生存しない』って設定を付けてるの見たことあるな。

  • 248名無し2024/12/12(Thu) 22:27:51ID:Y2ODU5ODA(2/4)NG報告

    >>234
    >>237
    多分引き抜き工作で引っかかった感じかね?

  • 249名無し2024/12/12(Thu) 22:29:13ID:UxNzMyNjg(1/2)NG報告

    >>225
    アイマスでライバルアイドルをヴィランチックなキャラ造形にするのかなり珍しいな
    いつもの「蓋を開ければ」パターンかもしれんが、燐羽以外はトレーナー陣と同じキャストなあたりプロデュース対象アイドルにはならなそうだし、であればこの方向性を貫くのもアリか

  • 250名無し2024/12/12(Thu) 22:29:27ID:Y2ODU5ODA(3/4)NG報告

    >>246
    ブルーも、逃げコストが重いポケモンを運用しやすくなるね。

  • 251名無し2024/12/12(Thu) 22:40:56ID:gwMDc0NzI(2/4)NG報告

    あと5ヶ月か。石は余裕で貯まるな(慢心)

  • 252雑J種2024/12/12(Thu) 22:41:06ID:QyMjU3NjQ(7/24)NG報告

    >>245
    (これ下手にタンク役の壁ポケモン出したら技使われるのやだなw)

  • 253名無し2024/12/12(Thu) 22:47:52ID:UxNzMyNjg(2/2)NG報告

    CampasModeが歌い継がれてきた伝統曲ということになったことで、田淵智也初星学園OB説がにわかに浮上してきたな?

  • 254名無し2024/12/12(Thu) 22:48:18ID:g1NTY1NDQ(1/2)NG報告

    >>245
    10連分の砂時計しか貯まってないわ…

  • 255名無し2024/12/12(Thu) 22:50:00ID:M2Mjc0NjQ(2/7)NG報告

    中華のオープンワールドソシャゲすごいクオリティだ

  • 256名無し2024/12/12(Thu) 22:52:20ID:E5NzIyMzI(1/1)NG報告

    >>194
    これから売り出そうって時にあれが起きたのは流石に可哀想だった
    アニメは好評で良かったよ

    そうなんだよな、すっかり過去の出来事みたいな感覚だけど今も起きていることなんだよな

  • 257名無し2024/12/12(Thu) 22:52:54ID:UyOTU3MjM(1/1)NG報告

    他二人はともかくミカさん!?
    君そういうのも着るんだね!?

  • 258名無し2024/12/12(Thu) 22:53:44ID:c0NDg4MTY(6/15)NG報告

    燐羽の"アイドル魂注入"は結局どういう行為なのだろうか
    猪木的なアレなのかつまみ食い的なアレなのか

  • 259名無し2024/12/12(Thu) 22:55:26ID:A1MzQ3NzY(1/2)NG報告

    マスコットキャラのチャーミィですらラスバレで登場したことないのに、初登場で表情差分と鳴き声まで付いてんの高待遇過ぎて笑う

  • 260名無し2024/12/12(Thu) 22:56:24ID:QyNTM4NjA(1/1)NG報告

    今日は水神様の日だから麗しき水の女神貼る
    https://x.com/shop_TSUTAYA/status/1862315545808322596

  • 261名無し2024/12/12(Thu) 22:57:07ID:A1MzQ3NzY(2/2)NG報告

    イベント中で千香瑠様が見慣れない衣装着てたけどこれガチャ2弾ありますね…?

  • 262名無し2024/12/12(Thu) 22:57:57ID:gwMDMzOTI(1/1)NG報告

    >>252
    これサーナイト2体がベンチにいれば対面リザードンexの「ぐれんのあらし」が1ターンで飛んで来るよな
    エネルギーのトラッシュ無しで(「ぐれんのあらし」は炎エネルギーを2個トラッシュだが「ゲノムハック」は炎以外のエネルギーでも撃てるから)

  • 263名無し2024/12/12(Thu) 23:00:33ID:YwOTAzNjA(1/2)NG報告
  • 264雑J種2024/12/12(Thu) 23:03:23ID:QyMjU3NjQ(8/24)NG報告

    >>262
    もう眠らせるか毒にさせるか…
    どっちにしろ倒すの大変そう

  • 265名無し2024/12/12(Thu) 23:04:42ID:g2NjI4NzY(1/1)NG報告

    まさかいつも通りのリアル体で呼び出しされると思わないやんw

  • 266名無し2024/12/12(Thu) 23:06:22ID:EwMDMwODg(7/8)NG報告

    >>251
    やっぱ冬は冬眠しなきゃいけないからな

  • 267名無し2024/12/12(Thu) 23:09:17ID:YwOTAzNjA(2/2)NG報告

    >>210
    鯨王のとこにいた七獣も、このグルメマテリアルの産物なんだよな、描写的に

  • 268名無し2024/12/12(Thu) 23:10:23ID:k3NzcxNzY(3/5)NG報告

    >>220
    どうせならイージスの足にしようぜ。

  • 269名無し2024/12/12(Thu) 23:19:06ID:gwMDc0NzI(3/4)NG報告

    >>262 結局先に動いた方が負けるリザードンミラーやね

  • 270名無し2024/12/12(Thu) 23:21:12ID:g0MTc4NDA(4/22)NG報告

    >>220
    あー、ガンブレ4でインファイト主体のデュエルガンダム作ったなあ
    ……途中で「Gガンダム?」と気付いてしまったが

  • 271名無し2024/12/12(Thu) 23:26:31ID:AyNDc5Mjg(1/2)NG報告

    >>262
    いうても裏にサナ2枚なんて状況からよーいどんしていいならゴルーグでも勝てそうな為

  • 272名無し2024/12/12(Thu) 23:27:53ID:I4MjE5MDg(1/2)NG報告

    PVでチラ見せされてる部分で考えると、それぞれ対応してそうなライバルは
    燐羽:信号機
    撫子:落ちこぼれトリオ
    四音:清夏、リーリヤ
    月花:3年生
    って感じかなあ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fDTkgTGyK9A

  • 273名無し2024/12/12(Thu) 23:34:11ID:AyNDc5Mjg(2/2)NG報告

    >>272
    流石親密度11
    なんかかっこいい事言えてるじゃねえか

  • 274名無し2024/12/12(Thu) 23:44:55ID:c0NDg4MTY(7/15)NG報告

    トップアイドル養成ごはん改、想像してた1万倍くらいは変わってるな!?

  • 275名無し2024/12/12(Thu) 23:50:52ID:g0NzA0MA=(2/3)NG報告

    >>246
    ケンタロス地味に、ピカチュウEX絶対コロスマンで草

  • 276名無し2024/12/12(Thu) 23:55:56ID:Q5MDM0Njg(1/14)NG報告

    十王のパパが100プロの社長で声がグリリバかなグリリバVS子安とかガンダムWかよ。

  • 277雑J種2024/12/12(Thu) 23:59:22ID:QyMjU3NjQ(9/24)NG報告

    >>275
    ただでさえ闘ポケにボコられるのに()

  • 278名無し2024/12/13(Fri) 00:08:30ID:QzNDA2MTk(1/1)NG報告

    >>196
    騎士以外の発言は認めない

  • 279名無し2024/12/13(Fri) 00:10:43ID:gzMjI1Mw=(1/3)NG報告

    今日は13日の金曜日

    お題「不吉」

  • 280名無し2024/12/13(Fri) 00:21:51ID:I1NDY4ODk(2/3)NG報告

    >>274
    以前新聞に載ってた20~30代の女性に「痩せすぎ」な人が多いという記事を思い出した。
    「とにかく細いのが良い」みたいな風潮やネットの出所不明な情報を信じてアレなダイエットして……っていうの。

    アイドルは歌って踊るんだから食事はしっかりしないとな!
    何事も「ちょうどいい」がいいのだ。

  • 281名無し2024/12/13(Fri) 00:25:59ID:c5ODc2MTI(8/8)NG報告

    >>274
    お姉ちゃんのどうやら綺麗に盛り付けもしなければいけないらしいみたいな言い方に笑った
    異星人が初めて地球の文化に触れましたみたいな反応なんだよそれはw

  • 282名無し2024/12/13(Fri) 00:28:22ID:c0NTExNjc(2/2)NG報告

    >>280
    咲季の作る料理は前のも栄養と味はしっかりしてたぞ
    ダメだったのはそれ以外の部分だ

  • 283名無し2024/12/13(Fri) 00:36:16ID:g4MTMyMTU(1/3)NG報告

    ふつくしい…

  • 284名無し2024/12/13(Fri) 00:42:33ID:g0ODA4ODY(3/7)NG報告

    咲季の栄養面に振りすぎた食事健全なんだかそうじゃないんだか

  • 285名無し2024/12/13(Fri) 00:48:07ID:gzMjE0NzQ(1/1)NG報告

    >>232
    つまり、こうか

  • 286名無し2024/12/13(Fri) 00:54:05ID:k3MDc3NTI(1/1)NG報告

    人体模型に愛を教えられる主人公

  • 287名無し2024/12/13(Fri) 01:03:38ID:kzMTYwODQ(8/15)NG報告

    大丈夫コレ、尺ちゃんと収まる?最終回1時間スペシャルとかやったりする?
    次のバトル楽しみだから気になる

  • 288名無し2024/12/13(Fri) 01:06:39ID:Q3Mzg3Mzk(1/1)NG報告

    そういえばドラマ(配信)の推しの子もう2週間経ったからいいよね
    最初は不安もあったけど
    かな役の原さんの脳破壊されっぷりがすごく表情際立っていて
    大分かわいそうな扱いになっていたのがすごく良かった(褒めてます

  • 289名無し2024/12/13(Fri) 01:20:01ID:c0MDAwNDY(1/2)NG報告

    じじくんがモモの家でご飯たべてばあちゃんが優しくしてくれているの事情を知ってるとまったく笑えない食事シーン

  • 290名無し2024/12/13(Fri) 01:58:39ID:gyMjQ1OTI(1/1)NG報告

    剣心と佐之助どうしてウマが合うんだろと思ってたが

    親の言う事聞かない

  • 291名無し2024/12/13(Fri) 05:09:26ID:k4NDg4MTY(1/1)NG報告

    アイマスのライバルってこういう事言うし

  • 292名無し2024/12/13(Fri) 05:45:12ID:MzMjM4NA=(1/3)NG報告

    うーん、1枚だとコレは酷い

  • 293名無し2024/12/13(Fri) 05:47:19ID:k3MzUzODI(4/6)NG報告

    >>275
    絶対コロスマンとはいうものの単発花火に3エネはつけたくないんだが、どうよ?
    まぁガルーラと同じくらいの盾性能はしてるから弱いって事はないんだろうけど

  • 294名無し2024/12/13(Fri) 07:28:02ID:A4MDIwNjU(1/2)NG報告

    >>232
    メガネで緑川なイケメンでやってるゲームのせいでコイツ頭過ぎった
    ディスコミュニケーション

  • 295名無し2024/12/13(Fri) 07:30:00ID:c3MjczOTE(1/1)NG報告

    >>290
    剣心や斎藤が思う以上に理想に生きるロマンチストで、左之が単なる馬鹿に見えて現実や世間をしっかり見ているリアリストと正反対な所も好き。

  • 296名無し2024/12/13(Fri) 07:34:12ID:g4MTMyMTU(2/3)NG報告

    >>287
    2クールいくならワンチャン?
    ちらっとだけ映ったけど邪視こわっ

  • 297名無し2024/12/13(Fri) 07:43:54ID:Y0MjMzMzk(1/1)NG報告

    >>295
    剣心って罪の側面をクローズアップされがちだけど、結果そのものは出してるんだよね。斎藤も敗けた側だけど、新撰組の名前と影は今も確かに今の世に伸びてる。
    対する地元を飛び出した先で佐之はああいう結果も名誉も奪われて終わったわけで、そのあたりも世界を見るスタンスの違いに根幹になってそう。

  • 298名無し2024/12/13(Fri) 07:46:47ID:AyNzM4NTQ(1/1)NG報告

    このりりむはサキュバスの本領発揮してるわw
    YouTubehttps://youtu.be/Md7VUUzlF3c?si=ifzRXum7V7SB-_-B

  • 299名無し2024/12/13(Fri) 07:48:18ID:k0OTAyNTM(6/6)NG報告

    >>297
    左之助は新時代に奪われた側だからまぁ剣心や斉藤みたいに明治政府を受け入れるのはまぁ難しいよな

  • 300しろ炭素2024/12/13(Fri) 08:07:20ID:E5NzQzMjE(2/8)NG報告

    GQuuuuuuX先行公開のキービジュアル!!
    来月が楽しみだ!!

    https://x.com/g_gquuuuuux/status/1867343856410485242?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 301名無し2024/12/13(Fri) 08:08:09ID:g2ODIxMzg(1/1)NG報告

    >>296
    しかしシルエットと眼光の色合いのおかげで某ボ卿に見える不思議…
    「おや?おやおやおやおやおやおやおやおやおや?」

  • 302名無し2024/12/13(Fri) 08:23:26ID:k5OTIwOTQ(1/1)NG報告

    >>300
    水星の時はプロローグをネット配信だったけど劇場抑えたの凄いなあ
    鬼滅や推しの子も同じ方式だったよね

  • 303名無し2024/12/13(Fri) 08:24:35ID:g0ODA4ODY(4/7)NG報告

    学マス、ライバル校増えてテニプリやガルパンみたいになって欲しいというツイート見かけたけどまじでそうなったら嬉しい

  • 304名無し2024/12/13(Fri) 08:28:56ID:M1NTk4NTc(2/14)NG報告

    プロも描く言ってるし本当にテニプリ路線になりそう。

  • 305名無し2024/12/13(Fri) 08:28:58ID:QyODk5ODE(6/20)NG報告

    >>299
    あの二人は今の明治政府は手放しで認めていないが幕末という乱世の時代に比べたらましで容認するし、
    それまでしんでいった仲間たちもいるからこわそうとするのは許せない

  • 306しろ炭素2024/12/13(Fri) 08:52:06ID:E5NzQzMjE(3/8)NG報告

    ガンダムで思い出したけど、おそらく全シリーズ通しても無理ゲーで絶望なこれがあったのを思い出した
    できるわけねーだろぉ!

  • 307名無し2024/12/13(Fri) 08:52:32ID:kyMTMxNzI(1/1)NG報告

    新作何来るか楽しみ
    YouTubehttps://youtu.be/LfnUQ-qKsdQ

  • 308名無し2024/12/13(Fri) 08:58:40ID:I0NTE0MDI(1/1)NG報告

    何でメインヒロインが一番後回しになってんですか
    何で母親が真っ先に出てるんですか

  • 309名無し2024/12/13(Fri) 09:00:46ID:YyNzg1ODY(3/10)NG報告

    >>306
    これも大概

  • 310名無し2024/12/13(Fri) 09:02:04ID:Q2MzU0NzQ(4/5)NG報告

    >>292
    どうでもいいけど尻天の構図ってけっこう難しいのよね。自分で描いててわかったけど、普通の立ち姿とは感覚違うしパース利かせないといけないからけっこう上級者向け?

  • 311名無し2024/12/13(Fri) 09:03:37ID:Q2MzU0NzQ(5/5)NG報告

    >>308
    最後のほうがノウハウ溜まって上手く作れるし、シリーズ進むと売上萎むことも珍しくないから確実に売れる商品を最後に回しただけじゃない?

  • 312しろ炭素2024/12/13(Fri) 09:07:51ID:E5NzQzMjE(4/8)NG報告

    >>310
    尻天といえば、コトブキヤがこんな変態ギミックを作ったや

  • 313名無し2024/12/13(Fri) 09:10:02ID:UzMjQ1NjA(1/1)NG報告

    改めてまとめられると無茶な読み方多くて笑う
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pEmbcwwjZdU&pp=ygUV44Gh44Gw44Gh44KD44KT44Gt44KL

  • 314名無し2024/12/13(Fri) 09:10:30ID:g4MTMyMTU(3/3)NG報告

    >>308何故って一番売れる確信あるからやん

  • 315名無し2024/12/13(Fri) 09:10:32ID:QyODk5ODE(7/20)NG報告

    >>306
    ビルドダイバーズ世界やガンダムブレイカーでありそうだけど絶対くそゲー扱いされる種自由のキラのバトル

  • 316名無し2024/12/13(Fri) 09:15:40ID:M1NTk4NTc(3/14)NG報告

    レッドライオットアンブレイカブルは初見で読め言われたら無理だな。

  • 317名無し2024/12/13(Fri) 09:21:22ID:I3MjIxMDc(3/7)NG報告

    >>300
    先行上映スルーしようと思ってたら例の情報で手のひら返してしまった自分みたいな人割といそう

  • 318名無し2024/12/13(Fri) 09:29:26ID:A3NzA2NjA(5/22)NG報告

    牛柄ビキニは好き
    たぶんみんなも好き

  • 319名無し2024/12/13(Fri) 09:32:14ID:I3MjIxMDc(4/7)NG報告

    >>307
    同時通訳生放送もペタリ
    https://live.nicovideo.jp/watch/lv346342838

  • 320名無し2024/12/13(Fri) 09:41:42ID:I0ODI2Nzk(1/1)NG報告

    >>317
    アレはガンダムオタクなら気になっちゃう情報だったからね
    本当なら喜んじゃいけないんだけどアレが個人的に1番観る理由になった

  • 321名無し2024/12/13(Fri) 09:43:47ID:Q0NzE0OTM(1/1)NG報告

    >>300
    やっぱりこの三人がメインって感じなのね。
    台詞も追加されていたけれど三人はちゃんと関わっていくみたいで楽しみ。

  • 322名無し2024/12/13(Fri) 09:54:57ID:QyODk5ODE(8/20)NG報告

    >>317
    本来なら劇場の先行公開でサプライズ予定だったのにな

  • 323雑J種2024/12/13(Fri) 09:58:35ID:g0NzI3MDU(1/16)NG報告

    >>318
    センシティブレベルが天元突破だからな

  • 324名無し2024/12/13(Fri) 10:02:09ID:U3Nzg3MTg(2/8)NG報告

    >>313
    日本語よわよわなのに無謀すぎる

  • 325名無し2024/12/13(Fri) 10:03:39ID:AwMjQ4MDk(1/1)NG報告

    >>311
    母のほうはここでは話題になって人気もありそうだけど、やっぱり一番人気はヒロインだろうしな。

  • 326雑J種2024/12/13(Fri) 10:06:55ID:g0NzI3MDU(2/16)NG報告

    >>308
    ちゃんとメインヒロインも出して尚且つ母親出してる分には問題ないよ

  • 327名無し2024/12/13(Fri) 10:08:40ID:UyNjMxNjY(1/1)NG報告

    学マスのグリリバさん、社長かNIA運営か分からんがやっぱり黒塗りなんだろうか
    あとNIAじゃなくてWINGが良かったとか言いそう

  • 328雑J種2024/12/13(Fri) 10:12:49ID:g0NzI3MDU(3/16)NG報告

    >>313
    YouTubehttps://youtu.be/Id7MDHKwN0c?si=7FiRTR2SGXLAN3UU
    ENの後輩の方が日本語上手そうなの草

  • 329名無し2024/12/13(Fri) 10:19:04ID:g4Mjk4NTE(1/5)NG報告

    >>292
    この体勢、立って膝を伸ばした状態から地面に手をつける、というのはできる人はできるんだけど、立った状態で膝を少し曲げて肘が地面につく、というのはかなりきついはず
    というか、足の筋力がやばいことになってるはず

  • 330名無し2024/12/13(Fri) 10:22:29ID:gxODQ2MzA(1/1)NG報告

    >>300
    あの警察?治安ザク?がいなければガンダムに見えねー
    竹さんのキャラデザは好きだけど、ガンダムってよりはキンゲとかラグランジュとかそっち系な感じに見えるが
    ガンダムシリーズだからもちろんその先入観はあるけど必ず見るけど
    アマテ=アムロ、シュウジ=シャアのオマージュって聞いたけどそうなの?

  • 331名無し2024/12/13(Fri) 10:24:31ID:E0NzMxMzk(1/6)NG報告

    >>329
    後頭部背中にほぼついてるから首もやばくないか?

  • 332名無し2024/12/13(Fri) 10:28:06ID:UwMzE4MDg(1/1)NG報告

    >>330
    ググっても出てこない情報というのはつむりその程度の信憑性ってことだぞ。

  • 333名無し2024/12/13(Fri) 10:29:22ID:kyMDkwODU(1/2)NG報告

    >>329
    一時期流行ったジャック・オーポーズより難易度高いんか

  • 334しろ炭素2024/12/13(Fri) 10:30:48ID:E5NzQzMjE(5/8)NG報告

    >>330
    シャアの声優は池田秀一さんなので、秀一から続くものとしてシュウジ(秀二)って捻ったシャア繋がりのネーミングって感じかも

  • 335名無し2024/12/13(Fri) 10:33:06ID:Q3NjIyMzc(1/1)NG報告

    https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=56430
    今回のマックコラボは期間内に合計2セットだけでいいのか
    初回コラボの時は買わなきゃいけない数が多くてデブ有利古戦場とか言われてたなあ……

  • 336名無し2024/12/13(Fri) 10:33:56ID:E0NzMxMzk(2/6)NG報告

    >>335
    インフルでラスト参加出来なかったんだよなあ…

  • 337名無し2024/12/13(Fri) 10:35:50ID:EyNTIyNjc(1/2)NG報告

    https://x.com/fromsoftware_pr/status/1867379425840607708?t=6bZUgVrfHZ7nPkGe1RPtMg&s=19

    エルデンリング続編は出さないと言ったはずじゃ!?

  • 338名無し2024/12/13(Fri) 10:37:57ID:A1NjI2NzI(1/2)NG報告

    >>337
    実況禁止ってルール読んでないの?

    というか毎年ルール無視する人出てくるよね

  • 339名無し2024/12/13(Fri) 10:38:29ID:g4Mjk4NTE(2/5)NG報告

    >>331
    >>333
    なんかもう柔軟性の面で見てもやばい
    立った状態からこのポーズをする場合、膝を曲げた状態で体を支えて折り曲げる必要があるんだけど、それって可能なのか?ってレベル
    接地した状態からの場合、ほぼ開脚しないでこの体勢だから筋力がやばい
    そもそもこのポーズで尻で何かを保持するのって可能なのかって部分で疑問があってやばい

    結論:やばい

  • 340名無し2024/12/13(Fri) 10:40:19ID:EyNTIyNjc(2/2)NG報告

    >>338
    すまん実況禁止だったことを忘れてたわ、消してくれ。

  • 341名無し2024/12/13(Fri) 10:40:43ID:M3MDMxNTI(2/4)NG報告

    >>335
    たくさん食べれるのは確かに有利だが友達と行くとかじゃダメだったのか・・・?

  • 342名無し2024/12/13(Fri) 10:42:44ID:QyODk5ODE(9/20)NG報告

    実況禁止ではあるが、最中でxで公開もあるから難しい

  • 343名無し2024/12/13(Fri) 10:43:09ID:g4Mjk4NTE(3/5)NG報告

    >>341
    きくうしさまはここうのそんざいなので

  • 344名無し2024/12/13(Fri) 10:46:12ID:kyNTI4Nzc(1/2)NG報告

    >>342
    Xで公開してるから配信は知りませんでした
    はとおらないでしょ
    発信元でも配信の方も流してるのに

    >>332
    >>334
    なるほどそういう…

  • 345名無し2024/12/13(Fri) 10:47:22ID:g5NjA5NDQ(1/8)NG報告

    >>285
    原作漫画読んでた勢なのでアニメ化する時「…正気かぁ?」って思った

    実際観て「よし、ちゃんと正気じゃねぇな(誉め言葉)」ってなった

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=f8d3bW42aFY

  • 346名無し2024/12/13(Fri) 10:47:51ID:I3MjIxMDc(5/7)NG報告

    >>330
    >>334
    所持機体も赤いっぽいのがね

  • 347名無し2024/12/13(Fri) 10:51:02ID:kyNTI4Nzc(2/2)NG報告

    >>345
    独特のセンスと世界観持っていてミギとダリもアニメ化したけど
    まだ色々見たかったけども佐野先生は残念ながら既に鬼籍に入られて…

  • 348名無し2024/12/13(Fri) 10:52:25ID:QyODk5ODE(10/20)NG報告

    しかしマチュさんはPVでコロニー外の闇バトルはまだいいとしてコロニー内部上空で戦闘することになるとかもう表側で暮らせないな

  • 349名無し2024/12/13(Fri) 10:55:44ID:gzMjQ4NDI(1/3)NG報告

    >>347
    どちらも完結してたから、きれいにワンクールで終わらせられたのは良かったな

  • 350名無し2024/12/13(Fri) 11:09:13ID:MxMDc1ODA(1/1)NG報告

    青山剛昌紅白参加で笑った
    元気そうでなによりだ

  • 351名無し2024/12/13(Fri) 11:09:32ID:M1NTk4NTc(4/14)NG報告

    柄悪い系なのかなマチュの座り方で意外とギャップ感じたな。ザクの残骸に座る3人

  • 352名無し2024/12/13(Fri) 11:09:33ID:g5NjA5NDQ(2/8)NG報告

    >>347
    本当にいきなりすぎてびっくりしたわ…

    あのクールな絵柄で出される濃いめのキャラとシュールギャグを両立させる作風中々無いから本当に惜しい方を亡くした

  • 353名無し2024/12/13(Fri) 11:16:39ID:M3MDMxNTI(3/4)NG報告

    >>351
    まぁ巻き込まれたとかでもなきゃわざわざ違法バトルに普通の人は手出さないので・・・
    PVとかでも子供の参加はちょっとアレだろみたいな反応してる人いたし間違いないアウトロー寄りではあると思うぞ

  • 354名無し2024/12/13(Fri) 11:21:06ID:IzOTA0MTc(1/1)NG報告
  • 355名無し2024/12/13(Fri) 11:35:21ID:M0NDExMzI(1/1)NG報告

    >>300
    コレ(機体)がガンダムって言われてない
    ジークの意味
    大体プラモで判明する世紀(種、00、鉄血、水星には事前にあった)の記載が無い
    なんかこれ見よがしにヒートホーク持ってる
    シュウジの赤い機体
    脚本庵野くん(&榎戸さん)
    もうコレ、なんかバレちゃった情報抜きにしても察しが良い人大体気付いちゃうでしょ(言わないけど)
    >>330
    榎戸さん関わってるからスタドラとかキャプテンアースみたいな近未来感は確かにあるから
    ガンダムよりは新しいロボアニメ感はあるね

  • 356名無し2024/12/13(Fri) 11:36:30ID:kyMDkwODU(2/2)NG報告

    >>339
    詳細な説明サンクス、ジャック・オーポーズと違い開脚無しで上半身接地できるよるヤバさはよーく伝わったわ
    某春日部の嵐の幼稚園児向けですわ

  • 357名無し2024/12/13(Fri) 11:58:06ID:k3ODQ2MTk(1/1)NG報告

    >>328
    ホロの海外勢は凄いからな
    ※アーニャさんはIDなので英語は第二言語、日本語は第三言語
    YouTubehttps://youtu.be/UZKwqDlq508?si=i8f1e5MsyKRwhaaG

  • 358名無し2024/12/13(Fri) 12:04:13ID:M5NjIzMDY(1/1)NG報告

    千香瑠は来るだろうな…と思ったがとっきーまで来るのは以外だった

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1867404224021385220

  • 359名無し2024/12/13(Fri) 12:04:34ID:IwNTMxMTY(1/1)NG報告

    バニーからはそこそこ話題になったアニメは逃げられない
    まぁ狂三さんは数種類出てるわけですが………

  • 360名無し2024/12/13(Fri) 12:06:37ID:c1Mzg2MDY(1/1)NG報告

    >>355
    ガンダム顔でない、かつ作中でガンダムと呼ばれてすらいないものでも商品化する時にガンダムの名を付けるのにジークアクスはガンダムのラベル付いてないんだよね

  • 361名無し2024/12/13(Fri) 12:07:09ID:A4OTAzOTg(1/1)NG報告
  • 362名無し2024/12/13(Fri) 12:10:50ID:g5NjA5NDQ(3/8)NG報告

    >>318
    ウッシ!(ヨシ!の意)

  • 363名無し2024/12/13(Fri) 12:13:25ID:QzNzczMzA(1/1)NG報告

    >>361
    本当に名無しさんにできる効果だと

  • 364名無し2024/12/13(Fri) 12:14:48ID:cwNDcxMjY(2/4)NG報告

    >>300
    終盤で白兵戦による決闘はあるだろうな
    水星でもスレッタとグエルのフェイシングの決闘

    グエル「ようやく、まことの剣にめぐり会い申した。ホルダーの地位を返上して… 」
    スレッタ「決闘は芝居をするところではござらぬ 」

    スレッタが釘バットをグエルに振り下ろす名シーンは記憶新しい

  • 365名無し2024/12/13(Fri) 12:18:25ID:E0OTc5MDQ(1/1)NG報告

    >>364
    猛打者スレッタ…。

  • 366名無し2024/12/13(Fri) 12:19:55ID:U3Nzg3MTg(3/8)NG報告

    >>361
    アニメであった形態変化したのをカード化したのか・・・

  • 367名無し2024/12/13(Fri) 12:20:09ID:UyNjAzMjY(1/2)NG報告

    >>358
    クッションとまな板を並べるとは運営も酷でござる……

  • 368名無し2024/12/13(Fri) 12:23:14ID:Q3NDczMTk(1/1)NG報告

    >>362
    モーレツだな

  • 369名無し2024/12/13(Fri) 12:23:57ID:UwMDQ4NTI(1/1)NG報告

    >>361
    紋章獣は漫画版GXでアモンが使っていたテーマだっけ?

  • 370名無し2024/12/13(Fri) 12:25:17ID:M5MzM0NTc(1/1)NG報告

    >>364
    初ガンダム走者が困惑してて、『伝統だぞ』ってシリーズファンから言われてさらに困惑してたのが印象に残ってるなw

    今回もあるかなぁ、謎の刃物白兵戦。

  • 371名無し2024/12/13(Fri) 12:25:40ID:UyNjAzMjY(2/2)NG報告

    >>369
    それは封印獣

    ZEXALのトロンが使ってたテーマ

  • 372名無し2024/12/13(Fri) 12:26:17ID:E0NzMxMzk(3/6)NG報告

    >>369
    ゼアルの番号兄弟の父親のテーマじゃね?

  • 373名無し2024/12/13(Fri) 12:26:35ID:MwMjE1Mzg(1/2)NG報告

    そういやザクみたいなチューブ無いのかと思ったら一応あるのね

  • 374名無し2024/12/13(Fri) 12:27:32ID:MzODExMjc(1/1)NG報告

    https://comic-growl.com/episode/2550912964793534283
    アイツラが満足して何もせずに帰ったの普通に宣伝になるんだよな…………

  • 375名無し2024/12/13(Fri) 12:29:00ID:kyMzA2NzY(1/1)NG報告

    らーめん再遊記最新話、炎志編は面白いかと言われると複雑な気持ちになるけど杉井の本妻とその息子たちもその後で上手く行くか行かないかは別にしてなんだかんだ吹っ切れて進んでいってるのは好印象だしオチとかこの作品の作者たちやっぱ漫画上手いなってなる。

  • 376名無し2024/12/13(Fri) 12:31:41ID:k2MjQ5NDM(1/1)NG報告

    >>374
    うーんこのアウトロー

  • 377名無し2024/12/13(Fri) 12:31:42ID:AzNDYzNzQ(9/20)NG報告

    >>374
    味よし、サービスよしという太鼓判を得たものだからな

  • 378名無し2024/12/13(Fri) 12:34:15ID:MzNjgwOQ=(4/8)NG報告

    アナザーガンダムを公式だとオルタナティブって表現したのってそういう事だったのかな

  • 379雑J種2024/12/13(Fri) 12:36:08ID:g0NzI3MDU(4/16)NG報告

    可愛い(癒し)

  • 380名無し2024/12/13(Fri) 12:36:40ID:g5NjA5NDQ(4/8)NG報告

    グライダーくん…お前、解雇されるんか…?

    まあプレイヤー側としては速く飛び回れるのは嬉しいけど

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kKk7FG952u4

  • 381名無し2024/12/13(Fri) 12:40:24ID:M3MDMxNTI(4/4)NG報告

    >>374
    普通に悪徳な店も多いから悪徳じゃない店だと保証された感じだからな
    というかこのお肉の依頼犬さん普通に良い犬な上に商売上手い犬だな・・・

  • 382名無し2024/12/13(Fri) 12:45:30ID:kwMDg0MTg(1/1)NG報告

    https://manga.nicovideo.jp/comic/67469
    求:悪役令嬢の定義

  • 383名無し2024/12/13(Fri) 12:45:49ID:IwNTQ3ODg(1/1)NG報告

    >>375
    杉井さんは芹沢さんからしたら間違いなく「いい人」だったんだよな。そりゃあの本性知って、もし杉井本人が生きていて今までと同じように付き合えるかは別にして。

  • 384名無し2024/12/13(Fri) 12:46:18ID:U5OTIzMTY(1/1)NG報告

    こんな光景を見せられるガンダムディースくんの気持ちも考えなよ
    案外ノリノリかもだけどさ
    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798481101483

  • 385名無し2024/12/13(Fri) 12:46:31ID:QyODk5ODE(11/20)NG報告

    美食はあくまで食の探求のために破壊活動するが、建物一つこわすだけだからまだましなんだよ
    温泉という依頼人仕事無視したり、一自治区壊滅しかけない大規模テロしだすし

  • 386名無し2024/12/13(Fri) 12:47:18ID:MzNjgwOQ=(5/8)NG報告

    >>361
    テーマ用サーキュラー効果の縛りをみるたびに元祖サーキュラーの縛り緩すぎじゃんって思う

  • 387名無し2024/12/13(Fri) 12:48:31ID:E0NzMxMzk(4/6)NG報告

    >>373
    なんか頭部違くね?
    警察ザクは頭部に出っ張りあったよ?
    指揮官枠だったのか?

  • 388名無し2024/12/13(Fri) 12:58:42ID:A3NzA2NjA(6/22)NG報告

    美琴の家かなこれは……
    恐らくレッスン生時代の仲間の雑誌と思われる本がぎっしりと……
    https://x.com/jimushiny_oa/status/1867404144556077356?s=19

  • 389名無し2024/12/13(Fri) 13:06:06ID:MwMjE1Mzg(2/2)NG報告

    >>387
    PVだと警察だからかパトランプっぽい赤色センサーの角と白の印入ってたね
    別場面だと背中にプロペラントタンクっぽいの背負ってたから隊長機、警察なら警部とかその辺の機体なのかも

  • 390名無し2024/12/13(Fri) 13:07:23ID:g5NjA5NDQ(5/8)NG報告

    ダルダル系エチエチおねーさんコレットって名前だったのね…

    そして世界αのしゅきかん最終的に将軍だったんか…(絶対オースタ辺りが関わってるというか後釜にされたやつじゃな?)

  • 391名無し2024/12/13(Fri) 13:10:19ID:A1NjI2NzI(2/2)NG報告

    ゲームアワード終わった!
    フロムの新作だぁ!夜の王とは?この鷹は何ぞ?
    YouTubehttps://youtu.be/x3QShHqQHQc?si=SRJpZrMIJdeD8nv_

  • 392しろ炭素2024/12/13(Fri) 13:16:41ID:E5NzQzMjE(6/8)NG報告

    ゲームアワード終わったぜ!
    スターレイルのオンパロスの続報!PVでのあの虹色のメビウスの輪の正体がオンパロスそのものかよ!?
    メビウスの輪だから、永遠の地ってことか
    キャストリス、お姉さん系かと思ったら結構かわいい系だった!!

  • 393名無し2024/12/13(Fri) 13:18:58ID:cxNjExNDY(4/5)NG報告

    鬼武者の新作が令和に見られるとは思わなんだあよ

  • 394名無し2024/12/13(Fri) 13:18:58ID:I4ODMwMTY(1/1)NG報告
  • 395名無し2024/12/13(Fri) 13:20:58ID:g3OTI4Mzg(1/1)NG報告

    百足のデーモンと無名の王いるやんけ
    お祭りゲーか?

  • 396名無し2024/12/13(Fri) 13:21:45ID:I2ODQyNDM(1/1)NG報告

    ホヨバがまた癖の塊をお出ししてる…

  • 397名無し2024/12/13(Fri) 13:23:10ID:I3MjIxMDc(6/7)NG報告

    大神の続編が嬉しかった
    また一段と美しくなったあの世界が見たかった

  • 398名無し2024/12/13(Fri) 13:27:45ID:I3MjIxMDc(7/7)NG報告

    >>391
    https://www.famitsu.com/article/202412/27477
    早速インタビュー記事出てる。パラレルワールドらしいけど

  • 399名無し2024/12/13(Fri) 13:29:23ID:g3MDY2MDk(3/5)NG報告
  • 400名無し2024/12/13(Fri) 13:30:43ID:g5NjA5NDQ(6/8)NG報告

    >>392
    3rdでメビウスおばさんの最期、なんか不穏というか意味深な感じだったけどスターレイルの方で回収する流れなのかしら…

    例のPVの人数的に一人足りない枠をミス…もといマダムヘルタが埋めるのかと思ってたけど

  • 401名無し2024/12/13(Fri) 13:32:39ID:A0MTA3MTI(1/1)NG報告

    龍スタの新作は龍が如くと関係あるのか完全な新作かどっちだ?

  • 402名無し2024/12/13(Fri) 13:34:53ID:g4NTU0NzQ(1/3)NG報告

    新しいソウル系か…

  • 403名無し2024/12/13(Fri) 13:37:33ID:EzOTk4Njk(1/1)NG報告

    >>361
    ライゼオルに混ぜられそうだが縛りがきついか

  • 404名無し2024/12/13(Fri) 13:37:46ID:IwNTI3NDQ(1/1)NG報告

    そりゃ5調整版だけじゃなくて完全新作ありますよね

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UO_ZC5pcitE&pp=ygUb44OQ44O844OB44Oj44OV44Kh44Kk44K_44O8

  • 405しろ炭素2024/12/13(Fri) 13:39:52ID:E5NzQzMjE(7/8)NG報告

    >>400
    華(フカ)は雲騎軍の元帥という超大物枠で登場予定なので、オンパロスのその枠には並行同位体じゃない完全新キャラがきそうなので、そこは楽しみ

  • 406名無し2024/12/13(Fri) 13:42:35ID:YzNDE4Nzk(1/1)NG報告

    >>399
    ティファがよかったって感想多くて関係ないのにトレンド入りしてるの草

  • 407名無し2024/12/13(Fri) 13:43:23ID:k0NDM2NjM(1/1)NG報告

    >>392
    キャストリスさんなんかなのかに似てない?きのせい?

  • 408名無し2024/12/13(Fri) 13:44:49ID:QyODk5ODE(12/20)NG報告

    >>401
    1915とあって年号ないけど架空歴史になるのか
    史実なら第一次世界大戦真中で日本も参戦しとる時代だから

  • 409名無し2024/12/13(Fri) 13:51:20ID:M1NTk4NTc(5/14)NG報告

    アラド懐かしいなカザンもくるしアラドに関係しているでもグラフィック違いすぎてびっくりした。

  • 410名無し2024/12/13(Fri) 13:52:50ID:UyNDM4NjU(5/16)NG報告

    >>374
    一方その頃、先生は風紀委員長と共にキヴォトスを揺るがしかねない脅威に立ち向かっていた

    いやしれっと流されてるけど割と大事件だったのでは?

  • 411名無し2024/12/13(Fri) 13:53:15ID:g5NjA5NDQ(7/8)NG報告

    >>405
    これでそのポジションに識の律者様がしれっと混ざりこんでてもなんか納得はしてしまう感じが出てるけど、まあ…(なんかそれっぽいポーズ取ってるようなシルエットが…)

    あと、ぶっちゃけ一番気になってるのはメディモスくんが千劫のそっくりさんなのか同族の異星人なのか…(千劫のその逸般地球外生命体な辺り結構謎なままだし)

  • 412名無し2024/12/13(Fri) 13:54:31ID:A0MTYxODg(1/1)NG報告

    >>397
    な なんだとぉ

  • 413名無し2024/12/13(Fri) 13:56:40ID:M1NTk4NTc(6/14)NG報告

    神谷さんフリーになったんだっけだからカプコンにもう一度合流出来る

  • 414名無し2024/12/13(Fri) 13:58:29ID:AwNTc3NzM(1/4)NG報告

    >>388
    広そうだし、結構いい家住んでいる?彼女の収入は何となくあまり高くないイメージだったからちょっと意外。

  • 415名無し2024/12/13(Fri) 13:59:31ID:c2MDQ1MTQ(1/1)NG報告

    >>361
    アニメでさんざん使われた『1体で2体ぶんのエクシーズ素材にできる』が使えるようになったのに時代を感じる

  • 416名無し2024/12/13(Fri) 13:59:33ID:A4Mjg5MDQ(1/1)NG報告

    >>411
    まぁ銀狼とブローニャでブローニャ顔が二人スタレだといるから...

  • 417名無し2024/12/13(Fri) 14:00:12ID:I1NDY4ODk(3/3)NG報告

    >>394
    携帯ゲーやソシャゲ系を除けば20年ぶりくらい。
    前作が新鬼武者 DAWN OF DREAMSで発売年が2006年なので……。

  • 418名無し2024/12/13(Fri) 14:03:59ID:AzNDYzNzQ(10/20)NG報告

    >>416
    銀狼とブローニャは3rdで言うブロニーとブローニャだからセーフ
    でもフカと識の律者は肉体自体は同一というややこしさ

  • 419名無し2024/12/13(Fri) 14:07:11ID:I0NTI0NTQ(1/1)NG報告

    >>397
    リメイクではなく完全新作…だと!?
    適当にフィールド走るだけでも楽しいゲームだったなあ

  • 420名無し2024/12/13(Fri) 14:15:06ID:M4NDMyMDc(1/1)NG報告

    >>391
    そらもう光の鷹よ

  • 421名無し2024/12/13(Fri) 14:17:51ID:g5NjA5NDQ(8/8)NG報告

    >>418
    そしてブロニーは本編の理の律者の権能を部分的に受け継いでいる(固有世界からの投射)という…
    なんなら艦長時空の戦艦ハイペリオンは本編のものと同一で未来の物(そのため搭載されているAIちゃんは同一人物だけどAI・H・Λはメタ存在的なのモノなのでまた微妙に違う)という、考え出すと本当にややこしい崩壊バース

    ワシみたいな設定厨は楽しいけど説明がめんどくさいなぁミホヨバァ!?

  • 422名無し2024/12/13(Fri) 14:19:54ID:g1NTY2NjY(1/3)NG報告

    >>375
    しかしながらやはり汁ニ郎はちょっとキラキラネームを通り過ぎて酷いというか適当過ぎるだろ
    自分だったら改名するわ…
    麺太郎と具三郎はまだなんかギリアリな気はするが

  • 423名無し2024/12/13(Fri) 14:23:09ID:g1MjI0NTU(1/1)NG報告

    >>404
    龍スタジオでヴァーチャ⁉︎
    この時空だと桐生ちゃんワンチャン参戦できるのでは?
    (本筋は一番とバトンタッチしたし)

  • 424名無し2024/12/13(Fri) 14:32:10ID:E1MjgyMTI(1/1)NG報告

    >>388
    おそらくノーカラットで出てきた美琴さんと同業仲間の使ってる個人スタジオ的なやつだったかと思われますわね(レッスン場の予約が取れない時に使わせて貰ってる的な事を言ってた希ガス)

  • 425名無し2024/12/13(Fri) 14:33:07ID:U5MjA1NjI(1/1)NG報告

    >>363
    名無しじゃなくてアンノウンって名前を与えてるからNo.18でフリチェ破壊も出来るぜ

  • 426名無し2024/12/13(Fri) 14:34:08ID:UxMTE0NDA(1/1)NG報告

    >>391
    褪せ人は馬だったのにこんなのずるい

  • 427名無し2024/12/13(Fri) 14:40:45ID:A3NzA2NjA(7/22)NG報告

    >>424
    おー本当だありがとう

  • 428名無し2024/12/13(Fri) 14:43:35ID:MxMzE0NDI(1/1)NG報告

    >>422
    だから3人とも家裁に行って改名するわけだしな。商才は無いし三者三様でダメなところあるけど父親があれだったからやる気あって吹っ切れてるのは素直に良かったなってなったわあの兄弟。

  • 429名無し2024/12/13(Fri) 14:45:29ID:I1NzYyODQ(1/1)NG報告

    ノーティドッグの新作も楽しみ
    YouTubehttps://youtu.be/o7TVPoxwi74

  • 430名無し2024/12/13(Fri) 14:45:38ID:g0ODA4ODY(5/7)NG報告

    ワンパンマン3期とかよつばと新刊とか今日色んな発表あるな

  • 431名無し2024/12/13(Fri) 14:47:30ID:U2MDc4NDY(1/3)NG報告

    >>397
    人生の楽しみがまた増えちまったなあ

  • 432名無し2024/12/13(Fri) 15:04:32ID:QzNjg3MzQ(1/2)NG報告

    >>361
    カードの名前を消すカードはアークファイブに出ていたけどOCGでは初か

    他のゲームだとそこそこ多いんだよね。アクターレとかケガレシアとか有名

  • 433名無し2024/12/13(Fri) 15:12:42ID:A4OTY1NzM(1/1)NG報告

    >>432
    ヴァンガードだとヒューガとかですね
    こいつは同名にする事によるデバフと同時に同名に対するバフを自軍全体にかける準備のためのカードでもあるけど

  • 434名無し2024/12/13(Fri) 15:21:24ID:QzNjg3MzQ(2/2)NG報告

    >>422
    具三郎も何か女性器を連想させて嫌だな・・・
    あ、だからこいつの女好きは父親譲りなのか

    こんな蛮族みたいな価値観なのに、商才は確かにあって妻と妾と4人の息子を不自由させないくらいの暮らしをさせて、生前はそれを隠し通せたんだからすごいとは思う
    正妻の子供の育て方はダメダメだけど

    基本はその場その場で人当たりの良いことをしているだけだけど、結果的に芹沢さんの店を助けていて、お互いに尊敬し合う仲だったから評価に困る人物だな

  • 435名無し2024/12/13(Fri) 15:23:45ID:U3MTkxODA(1/1)NG報告

    これをサンタ衣装と言い切る勇気

  • 436名無し2024/12/13(Fri) 15:43:37ID:AwNTc3NzM(2/4)NG報告

    >>432
    つまり名無しになればアトランティスの戦士みたいに存在しないカードになって宣言とかもできなくなる?

  • 437名無し2024/12/13(Fri) 15:46:40ID:k3OTkxMTE(1/1)NG報告

    パックマン、知らないうちに随分ワイルドに

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=yRS1Vq4f7YI&pp=ygUPU2hhZG93TGFieXJpbnRo

  • 438名無し2024/12/13(Fri) 15:54:28ID:UyNDM4NjU(6/16)NG報告

    >>422
    落第忍者乱太郎にでも出てきそうなネーミングセンスだなって

  • 439名無し2024/12/13(Fri) 15:56:14ID:Q1MzcxNTA(1/1)NG報告

    >>399
    DLCリヴァ込みの完全体クライヴくんか

  • 440名無し2024/12/13(Fri) 16:03:22ID:U0NDkzMjk(1/2)NG報告

    >>435
    左はまだギリ通す。右は通さない。

  • 441名無し2024/12/13(Fri) 16:04:34ID:M1NTk4NTc(7/14)NG報告

    龍可でシンクロ2~3枚きそう龍可結構多いか?そうなると

  • 442名無し2024/12/13(Fri) 16:04:37ID:A5Nzc5ODI(1/1)NG報告

    >>398
    <ご存知の方は、『Bloodborne』の“血晶石”をイメージいただくとわかりやすいかもしれません。

    やはり聖杯ダンジョンか・・・いつ出発する?
    わたしも同行する

  • 443名無し2024/12/13(Fri) 16:13:03ID:AzNDYzNzQ(11/20)NG報告

    >>442
    今なお潜っている狂人がいる聖杯ダンジョン

  • 444名無し2024/12/13(Fri) 16:13:57ID:MzNjgwOQ=(6/8)NG報告
  • 445名無し2024/12/13(Fri) 16:20:35ID:g4Mjk4NTE(4/5)NG報告

    >>432
    MTGだと最初から名前が存在しないカード(便宜上「_」とされている)もあったりする
    名前を書き換えるカードもあって、証人保護は「れっきとした実業家」という名前に変える
    これ自体が一種のブラックジョークみたいなもんだけど
    (証人保護プログラムで仮の身分として「れっきとした実業家」が与えられるんだけど、これは除去なので退場させる意味になってる)

  • 446名無し2024/12/13(Fri) 16:29:03ID:Q3MzAxMzM(1/1)NG報告

    初見ビビるけど内容見れば対応できるなって所も含めてサガっぽい
    https://youtube.com/shorts/syFpIkFPE_c?si=lzEolLN3zxu4XjBn

  • 447名無し2024/12/13(Fri) 16:36:55ID:k4ODI0MDE(3/5)NG報告

    >>362
    うかうかしてる間に樫野乳業来ちゃったので、私はエレインさんで行くぜ

  • 448名無し2024/12/13(Fri) 16:38:18ID:U0NDkzMjk(2/2)NG報告

    >>446
    まず炎の壁で一番ヤバい(倍率が高い最後尾かつ全体攻撃)赤龍波とついでにポセイドンシュートを無効化
    ヘイト高いメンバーにオートパリィ+パリィでサイコバインドと串刺しを無効化
    見切りでテンプテーションとソウルスティール、陣形ラピッドストリームや竜陣でマリオネットを無力化出来るのでやろうと思えば七連携完封すら出来るのがサガの戦略戦の極致っぽいよね。

  • 449名無し2024/12/13(Fri) 16:45:49ID:cyNzgwMDA(1/1)NG報告

    このミュウの何がそんな強いのかよくわからんかったけど
    超デッキに入るサンダーEXならそりゃ強えわ
    ゲノムハックもミュウツーとかカイリューとか当てたいポケモンはいるし

  • 450雑J種2024/12/13(Fri) 16:51:25ID:g0NzI3MDU(5/16)NG報告

    >>449
    これ付けるエネルギーが何でもいいのもヤバいと思うの

  • 451名無し2024/12/13(Fri) 16:52:54ID:AwNTA2MjY(1/1)NG報告

    >>449
    ゲノムハック無色だから、場合によってはどのデッキにも入れることが可能よね。

  • 452名無し2024/12/13(Fri) 17:00:50ID:g4NDc4MjI(1/2)NG報告

    >>401
    >>404
    龍が如くスタジオは本当に開発ペース早いな
    ここ5~6年で短いのもあるとはいえ完全新作6本出せてるのは凄い

  • 453名無し2024/12/13(Fri) 17:01:52ID:AxNjA4ODY(1/2)NG報告

    エルデンリングPVに無名の王っぽいの居たが現代版に調整されたらどんな動きになるか気になるな無名の王

    後今回の夜渡り君達は狼並に機動力高そうに感じたわ

  • 454名無し2024/12/13(Fri) 17:24:00ID:I2MjgxMjU(1/3)NG報告
  • 455名無し2024/12/13(Fri) 17:28:56ID:E2MDA1MzA(1/3)NG報告

    >>454
    この漫画そのものが1番人妻を貶めてんだろうが…

  • 456名無し2024/12/13(Fri) 17:32:12ID:k5NTIzMzc(1/1)NG報告

    うーん超以外のデッキだと、つまりはミュウがサイコショットを持ってなくて評価をゲノムハックからスタートしないといけないとしたら、私はあんま強いとは思えんな。最初パッと見た感想はこっちでした
    理由は3エネ付けないと仕事が出来ないから、そして3エネつけたとしても相手が持つ技っていうランダム要素で仕事が出来るか安定しないから、これを3エネの付け先というデッキの主軸後ろで育てる札にしたいトレーナーはまぁいないでしょ
    だけどもHP130の壁が、20点とはいえダメージ出せて、しかも付けたエネルギーで逃げれるとしたら、これはめちゃくちゃ強い気がするの
    だから私はミュウEXを先行1ターン目でバトル場に置いておけるポケモンとして高く評価しております

  • 457名無し2024/12/13(Fri) 17:32:24ID:Y4MzIxMjY(1/1)NG報告

    >>410
    NTRよー!!

  • 458名無し2024/12/13(Fri) 17:35:55ID:AzODU4Mjg(4/4)NG報告

    >>449 カスミフリーザーの盾役にサンダーが入るくらいなもんでHPが高く逃げエネが軽いポケモンはそれだけで壁として優秀なんよ。例え攻撃をしない文字通りの壁であっても。それがミュウなら色不問のエネ3つで対面の技が使えるからいざという時は自分で殴りに行ってもいいし、さっさと逃げて後ろに託してもいい。相手のデッキ次第では最初から後ろで育ててカウンターにしてもいい。

  • 459名無し2024/12/13(Fri) 17:37:54ID:YzMTcxMTk(3/5)NG報告

    >>454
    もうコレ、人妻じゃなくてHITODUMAというUMAでしょ……

  • 460名無し2024/12/13(Fri) 17:37:59ID:MzNjgwOQ=(7/8)NG報告

    https://mochizukisan.hakusensha-cafe.com/tokyo/#menu-2
    アップルパイかパンケーキなら1人でも完食出来そう

  • 461名無し2024/12/13(Fri) 17:46:55ID:A4MDIwNjU(2/2)NG報告

    >>460
    おかしいな……ココイチ監修とか書かれてないなんて……

  • 462名無し2024/12/13(Fri) 17:55:23ID:E1NjI2MjI(1/1)NG報告

    https://x.com/dokagui_cafe/status/1867411965653729589?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    もちづきさん盛りはシェア推奨か
    当たり前だわな

  • 463名無し2024/12/13(Fri) 17:58:54ID:U3Mjg3Nzg(1/1)NG報告

    >>457
    寝ることできるの?

  • 464名無し2024/12/13(Fri) 18:01:20ID:A5Mzc0ODU(1/1)NG報告

    来年もゲームがあっちぃぜ!!
    燃えろ燃えろもっと燃えろゲームの火を絶やすな!!コンシューマインディーズソーシャル、ゲーム業界を照らし続けろ!

  • 465名無し2024/12/13(Fri) 18:02:39ID:YwNzMwNzM(1/3)NG報告

    改めてアニメ版後頭部のテキスト見ると本当に化け物みたいな性能してて笑う

  • 466名無し2024/12/13(Fri) 18:03:22ID:I2MjgxMjU(2/3)NG報告

    >>464
    おらぁ!7最終作とドラクエ12出すんだよスクエニ!

  • 467名無し2024/12/13(Fri) 18:08:29ID:g4NDc4MjI(2/2)NG報告

    >>466
    12はともかく7最終作は無理だろ!!
    リバース今年出たばかりだぞ!?

  • 468名無し2024/12/13(Fri) 18:11:14ID:g4Mjk4NTE(5/5)NG報告

    >>462
    オムライスはポムの樹のLサイズくらい?に見えるので、ポムの樹で普通に食べてる人間なら単独で行けるはず
    ポムの樹のオムライスのLサイズもご飯800g+具材だから大体1000グラムだし

  • 469名無し2024/12/13(Fri) 18:15:31ID:kzMTYwODQ(9/15)NG報告

    ものすごーーーく待ってたパッションジュエリーズだ〜

  • 470名無し2024/12/13(Fri) 18:16:04ID:I2MjgxMjU(3/3)NG報告

    >>467
    くそ!最近スクエニ漬けだったから去年のように感じてた!

  • 471名無し2024/12/13(Fri) 18:20:02ID:E1OTA5Njk(1/1)NG報告

    >>460
    飯の方だとお好み焼きはギリいけそうだな・・・
    他は流石に無理かなぁ
    もうちょっと若ければもちづきさんになれたのだがいかんせんもちづきさんと違って若さがないから死神が見えるどころか死神に鎌振り下ろされちゃいそうだからな・・・

  • 472名無し2024/12/13(Fri) 18:24:26ID:IxMjcxMTk(1/1)NG報告

    今更届いたので読んでいるのだが、だが……
    表紙のみならず最終地点がウォッシュ事務所のサイドキックとは……堀越先生秘蔵のシフォンケーキでもつまみ食いしたのか?

  • 473名無し2024/12/13(Fri) 18:27:10ID:kzMTYwODQ(10/15)NG報告

    それにしてもりあむの「INTERNET YAMERO」はらしいというかなんというか

  • 474名無し2024/12/13(Fri) 18:33:50ID:AxNjA4ODY(2/2)NG報告

    新作エルデンリング嬉しいけど、勿論嬉しいのは前提として……!
    そろそろフロムの完全新規IP欲しいわ。SEKIROに脳を焼かれた民としてはあの規模の新しい世界観のゲームに触れたい。AC6も勿論楽しかったしAC復活は嬉しかったけどあれも(繋がりは無いとはいえ)シリーズだし

    まぁ複数ライン動いてるらしいからその中に期待したいけど
    あ、あとAC6のDLCか4に対するfAみたいなのもください

  • 475名無し2024/12/13(Fri) 18:38:53ID:AzNzU5NA=(1/2)NG報告

    >>462
    こんなデカ盛りのデザートをコメダ珈琲以外で見るとは思わなかったぜ

  • 476名無し2024/12/13(Fri) 18:49:36ID:MzMDM1MzQ(1/1)NG報告

    ロマサガ2で「一万で生命力?安すぎ!」となった後ドラクエ3で「復活料300、たけえ……」
    となるの皇帝と一般勇者の金銭感覚を感じる

  • 477名無し2024/12/13(Fri) 19:04:18ID:Y0MjczODA(1/2)NG報告
  • 478名無し2024/12/13(Fri) 19:07:16ID:A1MDkxMDk(3/15)NG報告

    今日はいろんなゲームの発表があって楽しかった
    さあ次は君だ!!

  • 479名無し2024/12/13(Fri) 19:18:38ID:A3NzA2NjA(8/22)NG報告

    >>435
    必要なのは着る勇気

  • 480名無し2024/12/13(Fri) 19:18:47ID:EyNTE1Njg(1/1)NG報告

    アルちゃん根本的に完成がゲヘナ向いてないのでは?

  • 481名無し2024/12/13(Fri) 19:20:09ID:M2ODc5NTg(1/1)NG報告

    >>435
    右これもうプレゼントのコスじゃろ

  • 482名無し2024/12/13(Fri) 19:26:43ID:YwNzMwNzM(2/3)NG報告

    >>481
    やめろスレ民
    その指摘は今回のサンタイベントはまともだと油断してたら
    サンタイベント後半で馬鹿の格好し始めた奴らに効く

  • 483名無し2024/12/13(Fri) 19:27:50ID:QyNDU1OTQ(1/1)NG報告

    シャドジェネDLCはキアヌか
    今年は色々とキアヌ年だな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IzHVzXfXTeM

  • 484名無し2024/12/13(Fri) 19:29:50ID:MyMTQ4ODE(1/1)NG報告

    ようやく、アストロボットにスパイディ参戦!

    権利的にしゃーないと思ってたが、マーベルが許可してくれたのか

  • 485名無し2024/12/13(Fri) 19:36:38ID:MxMjU1NzI(1/3)NG報告

    >>477
    『これから』がスッゲー気になる…SBRだと良いけど…

    あと出演者の欄で諏訪部順一さんにワロタ

  • 486名無し2024/12/13(Fri) 19:36:47ID:AwNTc3NzM(3/4)NG報告

    >>477
    馬の作画難しいと言われてたけど、それさえなんとかなればSBRが見れるかも?と思うとワクワクするね。

  • 487雑J種2024/12/13(Fri) 19:37:36ID:g0NzI3MDU(6/16)NG報告

    >>479
    せやな

  • 488雑J種2024/12/13(Fri) 19:41:14ID:g0NzI3MDU(7/16)NG報告

    >>481
    >>482
    やっぱ最初から全力で行かないとな(違う)

  • 489名無し2024/12/13(Fri) 19:49:11ID:Y0NTUwNA=(3/14)NG報告

    >>485
    >>486
    CGを使うという手段もある...


    というか馬の割合多いからCGでも許せるよ!

  • 490名無し2024/12/13(Fri) 19:49:41ID:c4ODg2NTA(1/1)NG報告
  • 491名無し2024/12/13(Fri) 19:52:59ID:U3Nzg3MTg(4/8)NG報告

    >>490
    ちょっと神社に寄ろうとしたらキレモードに入るのク.ソゲーすぎる

  • 492名無し2024/12/13(Fri) 19:54:09ID:A1MDkxMDk(4/15)NG報告

    もっと普通のサンタ服を着ないか!

  • 493名無し2024/12/13(Fri) 19:56:17ID:IxMDcxNjE(1/1)NG報告

    >>474
    原神に代表されるアニメ調グラフィックの高難易度死に覚えアクションRPGとか欲しい

  • 494名無し2024/12/13(Fri) 19:58:16ID:g2MzEzNzI(1/4)NG報告

    >>490
    親父に制止されてる守護悪霊は本当に何なんだよ(御神木に封印されてた奴の攻撃を止められる強さ)

  • 495雑J種2024/12/13(Fri) 19:58:40ID:g0NzI3MDU(8/16)NG報告

    >>492
    あったよ可愛い普通のサンタ

  • 496雑J種2024/12/13(Fri) 20:06:31ID:g0NzI3MDU(9/16)NG報告

    タキカフェが美人過ぎて辛い

  • 497名無し2024/12/13(Fri) 20:10:24ID:I2MDQ0NTQ(1/2)NG報告

    ブルアカでプレイできるようになったから体育祭を読んでたら最期にとんでもない人が来ちゃった。
    トリニティは何を考えてるの

  • 498名無し2024/12/13(Fri) 20:11:17ID:UyNDM4NjU(7/16)NG報告

    アニポケ世界にもサメ(ハダー)映画ってあるんだな…

  • 499名無し2024/12/13(Fri) 20:12:17ID:YzMTcxMTk(4/5)NG報告

    >>476
    そりゃあの世界、そこらの宝箱から6桁の資金がぞろぞろ手に入るし、全領土から収入入りますので……


    いや、確かに宝箱ってそれくらいの財宝入ってるよね?10Gだの100Gだの小銭ばっかり入ってるドラクエの方がおかしいだけで…

  • 500雑J種2024/12/13(Fri) 20:13:00ID:g0NzI3MDU(10/16)NG報告

    >>498
    前からパロディはあったけど嫌いじゃないワ

  • 501名無し2024/12/13(Fri) 20:14:07ID:YzMTcxMTk(5/5)NG報告

    >>497
    このエロピンク、キヴォトス全体で見ても最上位層の知能を持ったガチ才女ですので……

  • 502名無し2024/12/13(Fri) 20:18:27ID:E4MjM4MTY(1/4)NG報告

    鬼武者最新作!
    ちゃんとゲームハードから!
    REエンジンっぽいな

  • 503名無し2024/12/13(Fri) 20:18:57ID:QyODk5ODE(13/20)NG報告

    本来ならティーパーティーメンバーがやるべきだがエデン条約事件あるし、他有力部活トップやるのもだめ。となるとあの変態しかない

  • 504名無し2024/12/13(Fri) 20:19:15ID:AzNzU5NA=(2/2)NG報告

    >>477
    SBRのアニメ化だったら心の底から嬉しい
    その場合だと、声優さんが全員変わるんだろうね
    ジョニィは梶くんが合ってたんだけど、後継は誰になるのかな

  • 505名無し2024/12/13(Fri) 20:22:27ID:E4MjM4MTY(2/4)NG報告

    シークレットレベルのパックマン編
    実質、とある最新ゲームのイメージトレーラーだったっぽい?

  • 506名無し2024/12/13(Fri) 20:23:31ID:E4MjM4MTY(3/4)NG報告

    鬼武者も復活したし、ロックマンDASHも待ってるでカプコンさん
    そろそろロック迎えに行こうぜ

  • 507名無し2024/12/13(Fri) 20:24:17ID:AwNTc3NzM(4/4)NG報告

    >>490
    みこちゃんはアニメ化とかで人気が集まったおかげで二次創作では五条悟とか結界師とか頼もしい用心棒がつけられることが増えたね。

  • 508名無し2024/12/13(Fri) 20:24:45ID:AzNDYzNzQ(12/20)NG報告

    >>497
    一番しがらみが少なくて、その中で才女となるとコイツしか居なかった
    どうやっても角が立つのでコイツしか居なかったんだ

  • 509名無し2024/12/13(Fri) 20:29:42ID:g2MzEzNzI(2/4)NG報告

    >>508
    結果が黒塗り規制音塗れの選手宣誓なのはトリニティ的にいいんスかこれ

  • 510名無し2024/12/13(Fri) 20:33:18ID:k3NTc3NTM(1/1)NG報告

    ゴリラの神?ゴリラ…の神?

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=2s8wKU_qE7E

  • 511名無し2024/12/13(Fri) 20:40:09ID:AzNDYzNzQ(13/20)NG報告

    >>509
    そのままク.ソみたいなおままごとの政治闘争ごっこに発展しないだけ億倍マシだねえ……

  • 512名無し2024/12/13(Fri) 20:42:38ID:gxMTYyNzg(3/5)NG報告

    >>490
    スーパーナチュラルの貧乏神も思い出した
    悪霊ならウィンチェスター兄弟の力でイケるのだが、一応は「神」なのでどうにもならず、悪女に押し付けて難を逃れるという

  • 513名無し2024/12/13(Fri) 20:43:29ID:A1MDkxMDk(5/15)NG報告

    これ主人公が東城会初代会長東城真の可能性はあるんだろうか

  • 514名無し2024/12/13(Fri) 20:44:39ID:U3Nzg3MTg(5/8)NG報告

    >>508
    ハナコとかいう一見すると無敵メンタルと思いきや、かなりガタガタ限界寸前だった生徒

    なお、そんな生徒が沢山いるぜ

  • 515名無し2024/12/13(Fri) 20:46:50ID:UyNDM4NjU(8/16)NG報告

    >>510
    マジか、アニメ化されるのかこれ!(第一話からずっと追いかけてる勢)

    平たく説明すると、作品の世界では一定の年齢に達した者に動物神の加護が与えられる
    要はスキルやバフみたいなもので例えば鳥系の神であれば空を飛べる翼を、魚系であれば水中を自在に泳げる加護を授かるのだな
    で。主人公が授かったゴリラの加護がどんな加護なのかというと…

    まあ、お察しの通りパワーオブパワーな加護である
    とりあえず筋力があれば大体何でも何とかなるし、後ついでにめっちゃタフにもなる

  • 516名無し2024/12/13(Fri) 20:52:38ID:MxMjU1NzI(2/3)NG報告

    >>504
    ディエゴは緑川光さんだと嬉しいです! まさにハマり役だと思います‼

  • 517名無し2024/12/13(Fri) 20:57:51ID:YwNzMwNzM(3/3)NG報告

    ブルーアイズ!!

  • 518名無し2024/12/13(Fri) 20:58:30ID:g3NDc3NDI(1/1)NG報告

    >>308
    左のメカクレの女の子、実に良いね!!

  • 519名無し2024/12/13(Fri) 21:03:28ID:AzMDU1MTg(2/5)NG報告

    >>513
    言われてみれば、それっぽい。この主人公が初代なら東城会の成り立ちを描いていく感じになるのかも

  • 520名無し2024/12/13(Fri) 21:04:43ID:AzMDU1MTg(3/5)NG報告

    >>478
    リマスターはグレイセスがあるので、ぼちぼち完全新作に期待してる

  • 521雑J種2024/12/13(Fri) 21:06:53ID:g0NzI3MDU(11/16)NG報告

    >>518
    JCのサイズじゃないんだよなぁ…デカπ

  • 522名無し2024/12/13(Fri) 21:09:12ID:kxNDA1MTY(1/1)NG報告

    >>497
    続編の冒頭を震えて待つがよいよ…。

  • 523名無し2024/12/13(Fri) 21:10:02ID:Q4NzE4ODc(1/1)NG報告

    そういやシャルナークとコルトピがヒソカにヤられてから船旅までって少なくとも半年以上は作中で経過してるんだよな

  • 524名無し2024/12/13(Fri) 21:12:39ID:E4MjM4MTY(4/4)NG報告

    江戸時代初期ってことは「新」の茜や宗矩は出せる可能性あるのか
    あと左馬…………ゲフンゲフン、天海とか

  • 525名無し2024/12/13(Fri) 21:17:21ID:A1NjA2MDM(1/3)NG報告

    >>499
    最強戦力とは言え皇帝がお供を連れて全国行脚しながらも帝国内で内乱が起こらないバレンヌ
    かなり文官やらが優秀すぎる。
    そりゃ共和国制度にスパッと変われるわけだ

  • 526名無し2024/12/13(Fri) 21:19:01ID:cwNDcxMjY(3/4)NG報告

    神魔王「っし」 シャドータワー
    オーブ「フー」 シャドータワーアビス
    暗闇の王「ゴキゴキ」 キングスフィールド4

    エルデンリング新作のボスキャラに
    地下牢に封じられていた他作品のラスボス達を解放した

    いずれも難易度でプレイヤーが「…うん…まあ…」と感じたラスボス達である

  • 527名無し2024/12/13(Fri) 21:20:36ID:A1NjA2MDM(2/3)NG報告

    >>521
    はいJC黒髪ロング巫女巨乳

  • 528雑J種2024/12/13(Fri) 21:21:45ID:g0NzI3MDU(12/16)NG報告

    >>527
    ぎゃああああぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?(ピンポイント特攻)
    可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 529名無し2024/12/13(Fri) 21:23:08ID:A1NjA2MDM(3/3)NG報告

    >>528
    性癖でキャラを決めろ格ゲー、アルカナハートをよろしく
    いや、細かくしていくとめちゃキャラランクが見づらいのもあるけど

  • 530名無し2024/12/13(Fri) 21:25:18ID:gwMjU1OTk(2/2)NG報告

    >>502
    鬼の籠手形式な嬉しい
    アニメの武蔵は正史に入ってるのかね?

  • 531名無し2024/12/13(Fri) 21:31:50ID:A5MzQ1NzQ(1/1)NG報告

    何ですか
    ちょっとアイドルやろうとしてたらミカァァァ!し始めるナギちゃんが悪いって言うんですか!

  • 532名無し2024/12/13(Fri) 21:34:43ID:I4MDY0MDA(1/2)NG報告

    >>521
    だけど
    月、花の系譜だし柳はデカくならなかったらそれはそれでかわいそうだと思うわ

  • 533名無し2024/12/13(Fri) 21:36:14ID:A1MDkxMDk(6/15)NG報告
  • 534名無し2024/12/13(Fri) 21:40:02ID:I4MDY0MDA(2/2)NG報告

    そういえばスレ民
    オープンテストのシンギュラリティエイダどんな感じ?
    昨日DLしたけどまだ全くやれてない
    週明けにならないと触れないけど(年末は時間が無い)
    (ゼンゼロアプデと被る)ロングPV見てたらアニメの作中BGMとか使ってるっぽいからめっちゃ気にはなってるんだけど
    もうなんか来月製品版出るっぽいからそのまま待つかな…

  • 535雑J種2024/12/13(Fri) 21:41:24ID:g0NzI3MDU(13/16)NG報告

    >>532
    確かに
    >>529
    かわかわ

  • 536名無し2024/12/13(Fri) 21:42:02ID:gzMjQ4NDI(2/3)NG報告

    >>504
    ラスボスの大統領は、プッチ神父に決まる前は関智一さん合いそうって言われてたな。
    あえて関ちがいで関俊彦さんとかもありかもしれぬ

  • 537名無し2024/12/13(Fri) 21:43:19ID:AzNDYzNzQ(14/20)NG報告

    >>531
    まあはい
    少なくても頭と言葉が硬いミネとサクラコという前提を知っているはずなので

  • 538名無し2024/12/13(Fri) 21:45:39ID:MxMjU1NzI(3/3)NG報告

    >>529
    今でも一番好きなキャラっす

  • 539名無し2024/12/13(Fri) 21:48:51ID:YyNzg1ODY(4/10)NG報告

    このおふざけネーミングカードゲームめ

  • 540名無し2024/12/13(Fri) 22:00:12ID:k2NDY4NjQ(1/1)NG報告

    >>469
    おぉ、待ってた。
    これで連動特典が手に入る

  • 541名無し2024/12/13(Fri) 22:09:27ID:U2MDc4NDY(2/3)NG報告

    Vの技術も進んでてすごいな〜

  • 542名無し2024/12/13(Fri) 22:11:38ID:MwNDQ2NjQ(1/1)NG報告

    アルカナは結局プレイしないままだったけど、キャラデザイン的にはペトラが気になってたな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RxYHHlgvpFg

  • 543名無し2024/12/13(Fri) 22:13:55ID:gxMjkwOTU(1/1)NG報告

    グラブル君のバナーがお前もデブらないかと言わんばかりのラインナップで笑った

  • 544名無し2024/12/13(Fri) 22:21:00ID:MyOTk5MzQ(1/1)NG報告

    >>537
    その前提から来る振る舞いがズレすぎ(信じて連絡した時の切り方が特に)だから、強いて言うなら暴走して口火切ったナギサに一番非はあったけど3人とも五十歩百歩かつ不運な事故というか…

  • 545名無し2024/12/13(Fri) 22:29:05ID:A5MjIyMQ=(1/1)NG報告

    アーケアの魔王の時間を0秒〜10秒でスタートすることがクリアできない。5時間ぐらいしてるのに。

  • 546名無し2024/12/13(Fri) 22:29:50ID:k2NDMwMzM(5/6)NG報告

    >>529
    このゲームで「遅い飛び道具」がいかに強力かを知ったな・・・

  • 547名無し2024/12/13(Fri) 22:32:00ID:U3Nzg3MTg(6/8)NG報告

    >>541
    最初に出てきたリアルしばちゃんで爆笑したわ

  • 548名無し2024/12/13(Fri) 22:35:22ID:AxODY4NDc(1/1)NG報告

    >>541
    しばちゃんかわいい~と今のどういう技術!?が交互にくるお披露目だった
    特に目線がいくらなんでも自然すぎる

  • 549名無し2024/12/13(Fri) 22:39:03ID:kzMTYwODQ(11/15)NG報告

    >>534
    シンデュアリティはなんというかプレイ感覚が独特なので、出来れば自分で体感するのがいい……という感じ?
    他のプレイヤーに出くわして警戒してたら挨拶してくれてホッとしたり、貴重なアイテムを拾って奪われないかビクビクしながら帰ったり、帰還ポイントに盗賊団がたむろってて頭を抱えたり……
    同じステージに何度も出撃するのに、毎回違う体験になるというか

    一応ONTやってると特典でTシャツが貰えるけど、引き継ぎとかは無いので気にしないならまぁ本編からでもOKかも

  • 550名無し2024/12/13(Fri) 22:43:44ID:EzNTc5Nzg(1/1)NG報告

    GQuuuuuuX、BGMが凄い好みなのでこれだけで興味が上がる(こういう曲調大好き)
    YouTubehttps://youtu.be/Nrrp2vXddgk?si=OEPnCMyiDJRVTllA

  • 551名無し2024/12/13(Fri) 22:46:51ID:YyNzg1ODY(5/10)NG報告

    >>543
    飯を食うでごわす

  • 552名無し2024/12/13(Fri) 22:52:27ID:IxNzUxMjU(1/1)NG報告

    存在しない記憶………
    劇場版の君等そういう雰囲気じゃないやん!!

  • 553名無し2024/12/13(Fri) 22:58:56ID:I5MzM0NDQ(1/1)NG報告

    にごリリ二期!?

  • 554名無し2024/12/13(Fri) 22:58:58ID:A3NzA2NjA(9/22)NG報告

    思いは人と人との間に生まれる……
    先生が先生でよかった……

  • 555名無し2024/12/13(Fri) 23:01:28ID:YyNzg1ODY(6/10)NG報告

    https://x.com/t2duema/status/1867502731478675495?t=eExW4UWZ7GCWdLfcGtXyuA&s=09
    これは…実質じゃんけん大会じゃな?
    ダーツデリート以外に何かしらのやりようはあるのだろうか

  • 556名無し2024/12/13(Fri) 23:13:11ID:Y0NTUwNA=(4/14)NG報告

    >>550
    なんだろう...楽園追放とかそっち系の雰囲気を感じるのよね...

  • 557名無し2024/12/13(Fri) 23:14:16ID:AzNDYzNzQ(15/20)NG報告

    ちょっと気になったからドルフロ2の大陸版スケジュールを見てみたけど、日本というかグロ版と大幅に違って草も生えない
    今やってるイベントって大陸版なら数ヶ月先のイベントじゃねえか!

  • 558名無し2024/12/13(Fri) 23:15:33ID:I2MDQ0NTQ(2/2)NG報告

    >>531
    サクラコさんは仕方ないとはいえナギ団長が企みとか出来ないし団長は救護の事しか頭にないだろうに何故あんな誤解をしてしまったのか。エデン条約の時の尋問が余程怖かったのかな

  • 559名無し2024/12/13(Fri) 23:19:41ID:M2NDA0NTE(1/1)NG報告

    >>523
    そんな経ってたんだ…ヒソカ思ったより旅団に甘くない?
    てっきりもっとガンガン攻めると思ってたわ

  • 560名無し2024/12/13(Fri) 23:27:40ID:E2MDA1MzA(2/3)NG報告

    質問なんだけど、来週のジャンプフェスタでアニメ化の発表とかあるんだろうか?スクエアでちょっと注目してる作品があるから可能性は低いけど、一縷の希望を抱いている

  • 561名無し2024/12/13(Fri) 23:39:58ID:gxMTYyNzg(4/5)NG報告

    >>553
    連続2クール貰えただけでも有り難かったのだが、更にその先の企画まで動いていたというのは感謝しかない
    何故ならタマちゃんに会えるのだから

  • 562名無し2024/12/13(Fri) 23:40:29ID:g0ODQ0Mzk(1/2)NG報告

    ウマ娘のウインバリアシオンとオルフェーヴルやジェンティルドンナとヴィルシーナの関係を見ると何度負けても黒い感情が湧くどころかこのままあの人(オペラオー)を1人にはさせませーーーーん!と果敢に挑み続けるドトウのメンタルどうなってるねんってなるなった
    いやまあオペラオーとドトウってなかなか特殊な関係だからそりゃそうだろうけど...

  • 563名無し2024/12/13(Fri) 23:54:04ID:Q5NzQ1OTQ(1/1)NG報告

    >>562
    しょっちゅうレースが被って、一緒に走ってる栗毛の馬の事は好きだが
    上で鞭しばいてる人間のことは嫌いなだけだからな(棒)

  • 564名無し2024/12/14(Sat) 00:00:02ID:YzODEyMTA(1/1)NG報告

    にごリリ続編は嬉しいが、無視出来ないレベルでカットされているギャグ・パロディ・エロ描写はもちっとなんとかならぬか?
    「原作読んで補完してくれ」なんて言い訳定型文、人に勧める時にあんま使いたないし

  • 565名無し2024/12/14(Sat) 00:08:18ID:ExODMzNTI(12/15)NG報告
  • 566名無し2024/12/14(Sat) 00:08:31ID:QyMjU1MjQ(1/2)NG報告

    大魔王が魔人に宇宙を作るよう命令⇨ライムスが作られた

    つまり全王様自体が作られた存在だった?

  • 567名無し2024/12/14(Sat) 00:09:41ID:k2MDY2NDA(1/1)NG報告

    まさかの敗北エンド、ワルドバロムが想像以上に強すぎるな
    悪魔世界とついてるしまじでドラゴ大王並みに強いのか

  • 568名無し2024/12/14(Sat) 00:09:57ID:A2OTgzMDY(1/1)NG報告

    これから色々吸収して強くなる……はず……

  • 569名無し2024/12/14(Sat) 00:12:39ID:gwNzg0MDQ(1/1)NG報告

    スレ民、勝利の女神:NIKKEってどんなもんななの?

  • 570名無し2024/12/14(Sat) 00:12:54ID:EwNDA4MDg(1/1)NG報告

    ダイマいいっすね
    毎週知らん破茶滅茶な情報が脳に叩き込まれるでやんす

  • 571名無し2024/12/14(Sat) 00:13:30ID:k2NDExODI(3/5)NG報告

    >>568
    強くなる代わりにどんどん可愛げ無くなるタイプだったりして

  • 572名無し2024/12/14(Sat) 00:15:35ID:k2NDExODI(4/5)NG報告

    丸い体型の魔王ばかりだから逆にダーブラは珍しい方なのかもしれない

  • 573名無し2024/12/14(Sat) 00:16:41ID:MxMjM0ODA(10/22)NG報告

    >>565
    み子と可愛いなあ(白目)

  • 574名無し2024/12/14(Sat) 00:17:31ID:g1ODk2Nzg(1/1)NG報告

    >>566
    全ちゃんの顔の紫部分除けば配色近いし、何らかの繋がりありそう

  • 575名無し2024/12/14(Sat) 00:20:15ID:k2ODYzMzI(1/2)NG報告

    悟空たちが小さくなるしDAIMAはミニマムな話になりそうかな〜>なんだかDB世界の根幹に関わる設定ポンポン出てくるんですが…

  • 576名無し2024/12/14(Sat) 00:21:50ID:k2NDExODI(5/5)NG報告

    >>575
    界王神周りのあったにはあったけど大きく取り上げなかった設定出したりとかしてるし諸々ひっくるめて情報量の濃度が凄まじい

  • 577名無し2024/12/14(Sat) 00:26:54ID:QxMTQ0NzA(9/16)NG報告

    クレイジー…(褒め言葉)

    思いついたとして普通実行に移すかね
    あるいはそれでこそレンと言うべきか

  • 578名無し2024/12/14(Sat) 00:27:01ID:QyMjU1MjQ(2/2)NG報告

    捕虜になったらどうしますか?

    壁に激突して自滅します(GGOでは痛覚フィードバックが強めで衝撃はモロにきます)

  • 579名無し2024/12/14(Sat) 00:30:07ID:ExODMzNTI(13/15)NG報告

    急に濃い画風でビックリしたぜ

  • 580名無し2024/12/14(Sat) 00:30:07ID:YxNTI0NTA(1/3)NG報告

    これはもうアレだね??狙ってるね??
    共謀して狙って同じ画像貼ってるね???(陰謀論)

  • 581名無し2024/12/14(Sat) 00:34:34ID:QxMTQ0NzA(10/16)NG報告

    >>580
    アニメに限らず印象的な場面なんて限られてるんだから被るのは当然だろう(開き直り)

    そうでなくとも同じ時間帯に同じ作品見てれば猶更

  • 582名無し2024/12/14(Sat) 00:38:25ID:U1NzY1MzY(1/1)NG報告

    >>569
    世界観で言うと、ゴッドイーターとかニーアとかが近い感じかな
    ゲーム性も最初何が起きとるかわからんけどやってるうちにわかってきてボス戦とか楽しくなってくるし
    あとは、ストーリーのシナリオが面白いぞ特に周年のストーリの完成度はすごいぞー(小並感)

  • 583名無し2024/12/14(Sat) 00:38:29ID:YxNjY2NzI(1/2)NG報告

    こんな所で同じ画像を貼る共謀をしたとして何の特になるんや。落ち着くのじゃ

  • 584名無し2024/12/14(Sat) 00:41:56ID:c0OTc4MTY(1/1)NG報告

    まぁ、ツイのハッシュタグから画像引っ張ってくるならたかが知れてるからな、種類

  • 585名無し2024/12/14(Sat) 00:44:28ID:QwODEyNzY(1/1)NG報告

    >>565
    もらい緊張してる灯織、愛おしいですよね…(一部のお労しさから目を逸らしつつ)

  • 586名無し2024/12/14(Sat) 00:44:46ID:IyMTYyNDY(8/14)NG報告

    だがミニゲームは加減してくれ面白いのはいいけどニケ。

  • 587名無し2024/12/14(Sat) 00:47:23ID:MxMjM0ODA(11/22)NG報告

    >>585
    ジムシャニは美琴も救ってくれる……

  • 588名無し2024/12/14(Sat) 00:52:36ID:YxNjY2NzI(2/2)NG報告

    ソシャゲ、気軽に絶体絶命的になりがち問題

  • 589名無し2024/12/14(Sat) 00:56:59ID:QxMTQ0NzA(11/16)NG報告

    Q.タリアの氷園って何?

    A.知らん。何それこわ…

    マジでこれに関してはほとんど情報不明なのがまた
    来年1月の外伝最新刊でちょっとは明かされるといいんだけどな

  • 590名無し2024/12/14(Sat) 00:57:32ID:cyMzAzMTg(1/1)NG報告

    雌雄決する時

  • 591名無し2024/12/14(Sat) 01:00:36ID:QxMTQ0NzA(12/16)NG報告

    「ぶっちゃけこれだけやっても全然ハンデ足りないと思ってる」

    あのガネーシャ様がマジレスマジトーンかます絶望的戦力差よ
    実際ロキファミリア不参戦と知った時点で全く同じ事思ったけども

  • 592名無し2024/12/14(Sat) 01:02:35ID:EzNDcwMzg(1/6)NG報告

    >>580
    なんだね ご連続フレイヤのことか

  • 593名無し2024/12/14(Sat) 01:03:33ID:UwODQ2NDI(5/6)NG報告

    >>591
    ガネーシャファミリアも第一級(レベル5)抱えてる大ファミリアなんだけど専門が違うから…

  • 594名無し2024/12/14(Sat) 01:05:14ID:E5MDkxODg(3/3)NG報告

    >>541
    ポリゴン数高いしばちゃんもかわいかったわね

  • 595名無し2024/12/14(Sat) 01:05:28ID:gxMjY1ODg(5/5)NG報告

    今し方録画を見ました

    ベジータ王子は巨乳派ですか…ほう…

  • 596名無し2024/12/14(Sat) 01:05:32ID:EzNDcwMzg(2/6)NG報告

    >>591
    ここフレイヤのシンパの神様がフレイヤ側についてるんだけど言ってることが

    「だからぁ イーブンな戦場を用意してって言ってるんだけど!」

    女神たちから蛇蝎のごとく嫌われてるから圧倒的不利な状況にさせようとしてるんだよね

  • 597名無し2024/12/14(Sat) 01:06:27ID:EzNDcwMzg(3/6)NG報告

    >>593
    アステリオス戦で縁のないベルにすら声援を贈れる良い神様

  • 598名無し2024/12/14(Sat) 01:07:30ID:IyMTYyNDY(9/14)NG報告

    タリアの氷園はフィン達が行きたがっているエリアだって先生が言ってたね。

  • 599名無し2024/12/14(Sat) 01:12:24ID:MyMjExMg=(5/14)NG報告

    >>567
    あの・・・この後どうなるの...

  • 600名無し2024/12/14(Sat) 01:32:37ID:MxMjM0ODA(12/22)NG報告

    やっと起きたで

  • 601名無し2024/12/14(Sat) 02:07:03ID:I2MjYwNDI(2/2)NG報告

    >>595
    え、でもブルマって別にデカイってほどじゃ...って思ったけど割とデカかったわなるほどベジータの趣味かぁ

  • 602名無し2024/12/14(Sat) 02:21:14ID:MxMjM0ODA(13/22)NG報告

    スタッフによる熱烈なとおまの

  • 603名無し2024/12/14(Sat) 02:33:58ID:Q3MzQ0MjA(1/1)NG報告

    >>599
    ボルシャックは死亡でワルドバロムとの戦いでゴルギーニとゴルファンは死亡してないあんだろうけどボロボロ
    ジャシンは色んなものを吸収した影響でフィールドバックが起きて行動不能
    EP1と革命篇以来の敗北エンドだからどうなるかわからん

  • 604名無し2024/12/14(Sat) 02:50:13ID:E2Mjg3NjE(1/1)NG報告

    >>603
    少なくとも火文明は新しいボルシャックかメインキャラが必須な状況だよね……

    あと水文明どうすんだろう、あいつらウィン編になってからずっと俳句でエンジョイしかしてねえんだけど?なんならフミビロムとも俳句を通じて友好を深めてたし

  • 605名無し2024/12/14(Sat) 04:32:36ID:M0MjIxMA=(1/1)NG報告

    >>604
    どうも自分の肉体を復活の儀に使われたことによりジャシン君に未知の感情が芽生え始めてるらしいからこれが反撃の狼煙かも
    闇文明、さらにはジャシンクラスなら限定的な死者の蘇生はできそうだしこれでボルシャック復活とか
    今はフミビロムのトリビュートライブやってるけど今回ばかりは侵略者の友の敵討とかいう明後日の理由で水文明が動く可能性もある
    五文明総力結集すれば勝てそうではある

  • 606名無し2024/12/14(Sat) 05:48:25ID:U4OTI4OTY(1/1)NG報告

    >>605
    ついに見れるのだろうかドラッヘダーゼンのオーバーレア。
    5文明の主役の中であいつだけないんだよな。

  • 607名無し2024/12/14(Sat) 06:43:10ID:YwNDQzMDI(7/15)NG報告

    ウィッチャー4が実にダークファンタジーという感じで素晴らしい
    YouTubehttps://youtu.be/a-SHzDYZTG4?si=s3rmiS_NelmCcg7r

  • 608名無し2024/12/14(Sat) 07:35:39ID:E2OTQ1MTg(1/1)NG報告

    >>605
    >>606
    水はハイクの起源でもあるバンキシーがそろそろ動くんじゃないかと思う、もしジャシンの時のように全力を出せる相手を望んでるならワルドバロムも全力を出せる相手だし

  • 609名無し2024/12/14(Sat) 07:43:43ID:Q2OTQ5MDg(7/10)NG報告

    >>604
    勝舞編末期のXXが復活してきてるから次はE1のガイアールに該当する奴が来るんじゃないかみたいな予想はあるね
    時空が歪んで世界に穴が開いたらしいし

    メタいこと言うとモルトのドリームレアの効果どうすんねんの側面もあるから来年は通常弾に超次元触れるギミック入ったりしませんかね

  • 610雑J種2024/12/14(Sat) 08:44:45ID:g1NjA2NTg(10/24)NG報告

    寒い日は水着を貼る(錯乱)

  • 611名無し2024/12/14(Sat) 09:07:52ID:kyNDA4NTQ(1/1)NG報告

    >>609
    時空の歪み、巨大な穴 うっ、頭が

  • 612名無し2024/12/14(Sat) 09:12:01ID:cyMzUyMDQ(1/1)NG報告

    Project Century舞台が1915年だけど現実だと山口組の設立が1915年でこれは合わせてきてるってことなんだろうか

  • 613名無し2024/12/14(Sat) 09:15:23ID:IyMTYyNDY(10/14)NG報告

    茄子をナスビは関西だからね舞台は西でほぼ確実だと思う。近江初代が一番有力だね。

  • 614名無し2024/12/14(Sat) 09:30:28ID:I2NTM3NzI(2/3)NG報告

    キミ、キャラ紹介の広告ではマイペースなお世話係って聞いたんだけど…

  • 615名無し2024/12/14(Sat) 09:52:13ID:Y4MzAwMzI(1/1)NG報告
  • 616名無し2024/12/14(Sat) 09:53:08ID:cyMjI3MTg(14/20)NG報告

    燐はは、あの二人とアイドルグループしてリーダーとして頑張って中等部トップにした苦労人なんだよなと同情の目で見てしまう

  • 617名無し2024/12/14(Sat) 10:18:22ID:gzMjM5NzI(16/20)NG報告

    >>616
    残念ながら燐羽も手毬Pから手毬や美鈴と同レベルの問題児として認識されているんだぜ

  • 618雑J種2024/12/14(Sat) 10:40:41ID:g1NjA2NTg(11/24)NG報告

    >>615
    何でよ!?
    寒さと周回で狂っても仕方ないじゃない!?

  • 619名無し2024/12/14(Sat) 10:47:52ID:U2MjEyMzI(1/1)NG報告

    >>617
    ヤンデレ世話焼きさんはともかく、毒チワワと同等はヤベェ奴過ぎない?

  • 620名無し2024/12/14(Sat) 10:55:20ID:M2NzE0Njc(1/1)NG報告

    >>612
    ってか現代の人より普通に○しに来てるあたり戦時中怖い(応酬でガッツリこっちも急所狙ってるし

  • 621名無し2024/12/14(Sat) 11:00:32ID:I0OTg5MTI(1/3)NG報告

    【朝お題】半分だけ血の繋がった兄弟
    普通の兄弟とは違う独特の距離感好き

    この4人は会話したことないけどお互いのことどう思っているんだろうね?
    そしてやはり一番父親似はヴェルサスだと思う

  • 622名無し2024/12/14(Sat) 11:04:46ID:cyMjI3MTg(15/20)NG報告

    >>620
    戦前は銃火器持つのはゆるされてるし、人の命かるいじだいだからしょうがない

  • 623雑J種2024/12/14(Sat) 11:13:21ID:g1NjA2NTg(12/24)NG報告

    >>621
    似て無い上◯しあいます()

  • 624名無し2024/12/14(Sat) 11:13:35ID:cyMzU4NDA(1/2)NG報告

    >>610
    協力しよう

  • 625雑J種2024/12/14(Sat) 11:14:37ID:g1NjA2NTg(13/24)NG報告

    >>624
    感謝!!

  • 626名無し2024/12/14(Sat) 11:15:58ID:cyMzU4NDA(2/2)NG報告

    >>621
    冗談には聞こえねぇや、ジャック兄

  • 627名無し2024/12/14(Sat) 11:17:31ID:cyMjI3MTg(16/20)NG報告

    >>621
    推しの子の姫川の兄貴は本当に可哀想 母親と戸籍上の父親が無理心中で、天涯孤独だとおもっていたのに
    母親違うが弟と妹できて悪くないなとなっていたのに

  • 628名無し2024/12/14(Sat) 11:17:38ID:g0OTAwMjQ(1/2)NG報告

    >>621
    創作で異母兄弟は割と見るけど
    『異父兄弟』ってちょっと珍しい気がする

  • 629名無し2024/12/14(Sat) 11:18:19ID:YwNDQzMDI(8/15)NG報告

    >>621
    異母妹の結婚例があるスウェーデン
    つまりスウェーデンは異母妹フェチ!!(違う)

  • 630名無し2024/12/14(Sat) 11:19:04ID:gzMjM5NzI(17/20)NG報告

    >>619
    特待生という立場なのにそれを自己都合で蹴り飛ばして転向する奴がマトモなわけないからね、仕方ないね

  • 631雑J種2024/12/14(Sat) 11:19:40ID:g1NjA2NTg(14/24)NG報告

    >>628
    どうあがいてもドロドロするでな

  • 632名無し2024/12/14(Sat) 11:20:12ID:M4MTY2ODQ(1/1)NG報告

    >>621
    こいつら確かジョナサンとDIOの間に産まれた子供って認識でいいんだよね?

  • 633名無し2024/12/14(Sat) 11:24:06ID:YwNDQzMDI(9/15)NG報告

    異父姉妹双子は中々珍しいと思う

  • 634名無し2024/12/14(Sat) 11:28:33ID:AxOTYyODA(1/4)NG報告

    >>616
    まぁリーダーって立場上苦労してたのは間違いないだろう
    尖りきった手毬とストッパーにはなったとはいえサボり魔の美鈴に挟まれてた訳だし
    いつからあんな病みファッションになったか知らないが中等部の頃は割と大人しそうな顔してるしな

  • 635名無し2024/12/14(Sat) 11:28:33ID:g3MDAzODI(1/1)NG報告

    >>621
    色々ややこしすぎてどのくらい血が繋がってるか分からない兄弟

  • 636名無し2024/12/14(Sat) 11:28:36ID:gzMjM5NzI(18/20)NG報告

    >>632
    ジョナサンの胴体を奪ったDIOの子孫と言いなさい

  • 637雑J種2024/12/14(Sat) 11:28:51ID:g1NjA2NTg(15/24)NG報告

    >>633
    同時にやったのか…(困惑)

  • 638名無し2024/12/14(Sat) 11:32:26ID:cyMjI3MTg(17/20)NG報告

    >>637
    同日に二人と男とやって父親違いの双子うまれるというのは現実でもまれになることですから

  • 639名無し2024/12/14(Sat) 11:32:45ID:I0OTg5MTI(2/3)NG報告

    >>623
    ホンマク.ソ親父
    でもウマショーいないと助からなかった人も多いしなあ

    >>626
    この2人が会話しているの何かほっこりする

    >>627
    この人立ち直れるかな・・・

    >>628
    再婚後に産まれたなら普通にあるけど、不倫とかだと隠さないからなあ・・・
    やはり何か先代キングが可哀想になる

    >>633
    どういうことだ・・・?3Pしたの?

  • 640名無し2024/12/14(Sat) 11:32:52ID:g0OTAwMjQ(2/2)NG報告

    >>631
    だからこそ『お前の息子なら俺の息子も同然。助けるに決まってる』
    と断言した音也がカッコよかった

  • 641名無し2024/12/14(Sat) 11:37:05ID:Y2MTM1MTg(1/4)NG報告

    >>638
    同日に二人食うって何なのよ、現代アマゾネスなんですか!?

  • 642名無し2024/12/14(Sat) 11:39:25ID:I0OTg5MTI(3/3)NG報告

    >>635
    異母異父の血を分けた兄弟という訳のわからない存在

    九相図の母+呪霊に加茂憲倫(羂索)が手を加えたって感じだからよくわからないんだよな
    兄弟6人分の亡骸取り込んでお兄ちゃんと同じくらいの赤血操術使えるようになったからみんな加茂家相伝か血液に関連した術式を持っていたみたいだけど

  • 643名無し2024/12/14(Sat) 11:45:04ID:YwNDQzMDI(10/15)NG報告

    >>637
    >>639
    >>641
    血を絶やさないために2人の婿を取らされてた女の人が両方と24時間以内に致しただけよ

  • 644名無し2024/12/14(Sat) 11:52:03ID:czNjIwNzY(3/3)NG報告

    >>621
    ヴェルサスはジョルノに継がれなかったDIOの悪辣を全部引き継いだ印象。
    一方、リキエルはジョナサンの悪い部分を抽出、ウンガロはディオの父のダリオの遺伝子が隔世遺伝したイメージ

  • 645名無し2024/12/14(Sat) 11:53:27ID:MxMDkwOTI(1/3)NG報告

    >>552
    Beyond the finaleした後なのかもしれないだろ!

  • 646名無し2024/12/14(Sat) 11:56:04ID:QwNjQ4NDI(1/3)NG報告

    >>610
    アークナイツはこれから夏なんですが?

  • 647名無し2024/12/14(Sat) 11:58:06ID:cwOTEwMDI(8/17)NG報告

    >>643
    父親が違う子供を同時に生まれるって熊みたいだな。

  • 648名無し2024/12/14(Sat) 11:59:45ID:MzMzQzMDg(6/7)NG報告
  • 649名無し2024/12/14(Sat) 12:00:51ID:MxMDkwOTI(2/3)NG報告

    今更疑うものか!私はお前を信じる!

  • 650雑J種2024/12/14(Sat) 12:05:20ID:g1NjA2NTg(16/24)NG報告

    >>646
    なんやて!?
    良いな…年中水着…(違う)

  • 651名無し2024/12/14(Sat) 12:06:11ID:QxMTQ0NzA(13/16)NG報告

    >>648
    この二人を見る度思い出すフェルシーのナイスプレーよ

    マジであの時は喝采したものである

  • 652名無し2024/12/14(Sat) 12:06:57ID:k5ODQ2ODg(1/1)NG報告

    >>648
    初手パーフェクトコミュニケーション(+防御系効果貫通、急所ヒット)きたな。

  • 653雑J種2024/12/14(Sat) 12:08:03ID:g1NjA2NTg(17/24)NG報告

    >>648
    光のパーフェクトコミュニケーション
    >>651
    あの時のMVPまである

  • 654名無し2024/12/14(Sat) 12:08:42ID:I2NTM3NzI(3/3)NG報告

    テラの気候はいまオーストラリアです

  • 655名無し2024/12/14(Sat) 12:09:49ID:U5OTc0NzQ(1/1)NG報告

    歴代の主人公&ライバルのカードがいっぱいだあ
    https://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1867766468181733666?t=C2346z_0Em65w8Lua_lNKA&s=19

  • 656名無し2024/12/14(Sat) 12:11:41ID:cwOTEwMDI(9/17)NG報告

    >>650
    年中水着姿を見えるキャラっているよね。実にいいことだ!

  • 657名無し2024/12/14(Sat) 12:13:03ID:YwNzc3MTA(1/1)NG報告

    >>644
    リキエルはそこまで言うほど悪くはない
    生き方の指針を示してくれたのがツェペリさんかプッチ神父かの違いがあるだけで
    そして、黄金の精神が敵側で発揮された感じだという

  • 658名無し2024/12/14(Sat) 12:15:12ID:EzMTI3MDM(1/1)NG報告

    >>654
    へえ…ならきっとシドニーみたいに雪で真っ白だろうな

  • 659名無し2024/12/14(Sat) 12:16:07ID:QwNjQ4NDI(2/3)NG報告

    ずっと続報無いなと思ったら唐突に情報量過多で殴られて泣いた
    スルトさんなんでおるん?
    YouTubehttps://youtu.be/7idDIdKoffA?si=aSR_vZuSaN-p2CIm

  • 660名無し2024/12/14(Sat) 12:23:54ID:QxMTQ0NzA(14/16)NG報告

    >>653
    フェルシーがいなかったらラウダがグエルの二の舞辿ってただろう事は想像に容易いし

    何より家族であっても殺し合い、その果てにどちらかないしお互いが命を落とす事も珍しくないガンダム世界だからこそあの時の叫びは身に染みた

  • 661名無し2024/12/14(Sat) 12:29:09ID:gzMjM5NzI(19/20)NG報告

    >>659
    1,生きてた
    2,そっくりさん
    3,源石から出力した同一存在
    さあ選べ

  • 662名無し2024/12/14(Sat) 12:32:09ID:c3MzkwMzA(1/2)NG報告

    >>624
    マシュ!? 何故ここに
    自力で脱出を

  • 663雑J種2024/12/14(Sat) 12:34:42ID:g1NjA2NTg(18/24)NG報告

    >>662
    マシュでは無い(ドロップキック)
    >>656
    円谷さんの所のグラビア担当働き過ぎ問題

  • 664名無し2024/12/14(Sat) 12:34:46ID:c5NzAwNzQ(1/1)NG報告

    >>659
    またラグナロクで全てを解決できる時代がくるのか!?

  • 665名無し2024/12/14(Sat) 12:35:22ID:A1NzQ1NzI(1/1)NG報告

    >>659
    ベータテストは1月中旬!1月中旬!
    そして相変わらずStarsetとズブズブで安心する

  • 666名無し2024/12/14(Sat) 12:37:49ID:kxNjc2NDQ(1/1)NG報告

    >>633
    ギリシャ神話のカストルとポルックスも、同じ父親違いの双子だしな。

  • 667名無し2024/12/14(Sat) 12:40:20ID:Y2OTYwNTA(1/1)NG報告

    >>623
    重役の上3人が父親似(口元のステンドグラス意匠)で下の双子が狼意匠なの見るに正妻は狼系だったのかなイカれた親父。

    政略結婚とかでもない限り余計に業が深まるんだけど(香辛料に欲情ヒトナー異種無理矢理DV親父)

  • 668名無し2024/12/14(Sat) 12:41:24ID:MxMDkwOTI(3/3)NG報告

    >>662
    よく見ろ>>624はメカクレじゃないからマシュじゃない!

  • 669名無し2024/12/14(Sat) 12:42:44ID:A2MTU5ODI(8/14)NG報告

    >>666
    型月だとポルクスが女の子になってる+ギリシャ神話系列が独特な事でややこしいことになってるのよね

  • 670雑J種2024/12/14(Sat) 12:43:12ID:g1NjA2NTg(19/24)NG報告

    >>667
    ここから株を上げるイメージが湧かない親父ぇ…

  • 671名無し2024/12/14(Sat) 12:43:25ID:UyNTIzNTA(1/1)NG報告

    >>646
    大陸とちょうど半年ズレてるから真夏に雪山、真冬に水着という季節感逆転ナイツ

  • 672名無し2024/12/14(Sat) 12:48:52ID:EwNjIyMjY(3/4)NG報告

    >>655
    忘れもしませぬ、あれはカイザーがサイドラインフィニティで十代の融合魔法を次々に妨害するのを超融合で突破していた頃…

  • 673名無し2024/12/14(Sat) 13:29:38ID:YwNDQzMDI(11/15)NG報告

    立派になったなモモン……

  • 674名無し2024/12/14(Sat) 13:47:03ID:I5NDkxMDQ(2/4)NG報告

    >>621
    貴族や王族が複数出るようなファンタジーだと異母兄弟キャラが登場すること結構あるよね

    FE聖戦の系譜の異母兄弟アルヴィスとアゼル
    背景設定を知ると、アルヴィスにも尽くしたアゼル母がすごいと感じる
    当主夫人付きの侍女が無理やり手を出されて妊娠して捨てられる所を夫人に庇われた恩があるとはいえ、夫人の失踪に加えて当主も自殺して継いだアルヴィスが腹違いの兄弟や父の愛人を追い出しまくってる状況で、自分の子と変わらず愛情を持って接し続けたのは中々の傑物

  • 675名無し2024/12/14(Sat) 14:03:45ID:UwNjkwMjg(4/4)NG報告

    あの患者はガンダムで好きなキャラが死ぬたびに
    フェルシーが消火弾を撃ち込で助かる妄想を見る症状を患っている

    この症状の治療はサンダーボルトガンダムを読ませて
    このキャラはもう殺してやれよ…と思わせ続けるメンタル治療を行うことだ

  • 676名無し2024/12/14(Sat) 14:07:07ID:YzNjY4MzU(1/1)NG報告

    >>675
    そんな患者にサンダーボルト読ませる予定だったのが連絡ミスでF90FF全巻読んだ模様
    ガレムソォォォン!!(涙)

  • 677名無し2024/12/14(Sat) 14:13:56ID:E2MDkwODQ(1/1)NG報告

    >>643
    現実だと精子は最長10日程度は膣内で生き続けるので、もう少し時間的に余裕はあるらしいね。

  • 678名無し2024/12/14(Sat) 14:20:50ID:c2MjUzMDA(1/1)NG報告

    >>650
    それはそれとしてマミちゃんの水着はあんまり嬉しくない

  • 679名無し2024/12/14(Sat) 14:34:09ID:cyMjI3MTg(18/20)NG報告

    ガッシュ2は毎回名シーンなのが本当にすごい
    続編はこういうのでいいんだよ、こういうのでをやり続ける

  • 680名無し2024/12/14(Sat) 14:35:49ID:AwNDA4OTI(1/1)NG報告

    >>649
    そういえばスレイヴのコミックってTKBでるの?
    もうこのなんともいえない美羅の表情最高過ぎる
    やはり元ヤンの堕ちはいいよね

  • 681名無し2024/12/14(Sat) 14:38:18ID:UyMTk4ODg(1/1)NG報告

    https://x.com/imasml_theater/status/1867763843478565205?t=uswxnF-k1DXKpzcj5Hjkrg&s=09
    うちの担当アイドルの悪そうな表情が五臓六腑に染み渡るのだ

    …よく見ると結構際どい格好してますね?歌織さんも同じく

  • 682名無し2024/12/14(Sat) 14:39:55ID:c0MjgxNzg(1/1)NG報告

    キメラアント編の有能キャラ貼る
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VfoH0Ezxpqw

  • 683名無し2024/12/14(Sat) 14:42:12ID:ExMTcyNjQ(1/1)NG報告

    >>656
    >>663
    『最近の円谷の若い奴らは未成年なのにコスプレやら水着やらコラボ営業やら大変だな…』

  • 684名無し2024/12/14(Sat) 14:42:45ID:c5NTIxMzA(1/1)NG報告

    >>682
    うーんこれはどう見ても武闘派キャラですね

  • 685名無し2024/12/14(Sat) 14:53:14ID:k0NDExNDg(2/3)NG報告

    そういえばまだ本情報出てないけど
    ゼンゼロの歌姫枠?っぽい女ゲームアワードに出てきたけど
    彼女がビリーが愛してやまないモニカ?違う人?
    めっちゃマリリンモンローモチーフだったような
    アレウィッグ?

  • 686名無し2024/12/14(Sat) 14:53:18ID:E0NTQ3MDI(1/1)NG報告

    猫って強いね……

  • 687名無し2024/12/14(Sat) 14:59:50ID:k4ODIzODA(1/2)NG報告

    >>673
    そういうとこちゃんと見て察してたんだなぁ…

  • 688名無し2024/12/14(Sat) 15:24:16ID:YwNDQzMDI(12/15)NG報告
  • 689名無し2024/12/14(Sat) 15:40:37ID:U0MzA5MTg(1/5)NG報告

    >>686
    実は部族デッキ作れるんじゃね?ってレベルでカード多い猫

  • 690名無し2024/12/14(Sat) 16:18:15ID:M1MzAwOTg(1/1)NG報告

    >>686
    玉座の方は持っていないが今の猫は強い。
    現時点の白のクリーチャー種族は天使・猫・兎が拮抗している感じかな?

  • 691雑J種2024/12/14(Sat) 16:27:25ID:g1NjA2NTg(20/24)NG報告

    (金髪幼女かわよ)

  • 692名無し2024/12/14(Sat) 16:59:13ID:A0NDI0ODQ(1/2)NG報告

    >>682
    能力が攻防一体、探査も出来るしタイマンから大群まで対応可能と便利すぎる

  • 693名無し2024/12/14(Sat) 17:01:06ID:A0NDI0ODQ(2/2)NG報告

    >>689
    MTGの猫にはヤバいのも居てね…

  • 694名無し2024/12/14(Sat) 17:03:05ID:Q4MDg2NjA(1/2)NG報告

    来年のクレしん映画はボーちゃん主役か!
    そういえば主役になってないのって、後はネネちゃんとかあいちゃん位か?

  • 695名無し2024/12/14(Sat) 17:20:37ID:QwMzA4NTQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Echocalypse_JP/status/1866422617139470775?t=JAfw_s2lIIFPgz6iIKb5Zw&s=19

    公式はケモノ娘の神殺しRPGと言ってるけど違うよねウリ

  • 696名無し2024/12/14(Sat) 17:23:59ID:U3MDcxNzQ(6/6)NG報告

    >>695
    ここまで来ると、もうどのゲームか判別つかないな……

  • 697名無し2024/12/14(Sat) 17:45:11ID:M0MjY1MTY(1/1)NG報告

    >>695
    アズレンとエクリプスとラスオリの区別は難しいと思う

  • 698名無し2024/12/14(Sat) 17:50:37ID:U0MzA5MTg(2/5)NG報告

    >>696
    スレ民「この女の子良いな!」
    私(アズレン?NIKE?もしかしてラスオリ?まさかのV?)
    娯楽が増えすぎて解らんことがある

  • 699名無し2024/12/14(Sat) 18:03:24ID:EzNDcwMzg(4/6)NG報告

    >>694
    よく考えたら風間くんの次に仲いいよね

    助ける時は助けるけど結構ぞんざいなのまさおくん

  • 700名無し2024/12/14(Sat) 18:04:16ID:I5NDkxMDQ(3/4)NG報告

    >>689
    公式記事でも定期的に猫デッキ関連に触れる程度には多いし、過去にテーマとして扱ったこともあるからね

  • 701名無し2024/12/14(Sat) 18:06:07ID:EzNDcwMzg(5/6)NG報告

    >>637
    だから瞳の色が違う

    というかリトバスは流石Key作品なだけあって踏み込むとアボン

  • 702名無し2024/12/14(Sat) 18:08:26ID:EzNDcwMzg(6/6)NG報告

    >>643
    興奮する(直球)

  • 703名無し2024/12/14(Sat) 18:08:35ID:k4MzQzMzY(1/1)NG報告

    >>693
    と言うか改訂前の相棒システムが社長室案件じゃねえ
    相棒…デッキ構築に制限を加えることにより1枚「サイドデッキ」から呼び出せるシステム

    かーどがルールを凌駕すると変なのが生まれるという一例

  • 704名無し2024/12/14(Sat) 18:20:26ID:Q2OTQ5MDg(8/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-RoRsXAtmho?si=PddBQQe_io6K_bcq
    ドラゴン娘、フットワーク軽いなぁと思ってたら急にデュエマになって笑った
    いや元々デュエマなんだけど

  • 705名無し2024/12/14(Sat) 18:29:26ID:c1OTkzMDg(1/1)NG報告

    >>695
    エコカリプス、一応世界が極限状態(世界が滅びるような天災が何度も起きたあと、特殊鉱物が空から落ちてきて世界を汚染している)、
    主人公の妹がその鉱物の中に閉じ込められて救い出すために行動してるという

  • 706名無し2024/12/14(Sat) 18:31:33ID:cwOTEwMDI(10/17)NG報告

    >>663
    ムジナや姫とかは持ち回りだけど六花、アカネ、夢芽は出ずっぱりだもんな。
    グリッドマンが六年前、ダイナゼノンが三年前の作品とは思えないくらい顔出しが多い。

  • 707名無し2024/12/14(Sat) 18:43:27ID:c1NjY4OTg(2/2)NG報告

    >>692
    絶対攻撃はありえないとされてる念界隈では何故か多い絶対防御を持ってる一人だからな…(他にもルール型で無敵は多いが

  • 708名無し2024/12/14(Sat) 18:43:53ID:M4NDM4MTQ(1/1)NG報告

    >>699
    裏切りおにぎりだからねしょうがないね

  • 709雑J種2024/12/14(Sat) 18:44:31ID:g1NjA2NTg(21/24)NG報告

    >>706
    後2〜4作品増えたら良い感じにローテーション出来そうだけど
    それまでは基本出て貰う()

  • 710名無し2024/12/14(Sat) 18:44:51ID:Y3MTQ5Mzg(1/1)NG報告

    初期のmsジョイント使ってるのマジで?ってなりました
    関節は大丈夫そうだけど

  • 711名無し2024/12/14(Sat) 18:57:40ID:A2NTE2NDA(2/2)NG報告

    >>694
    両親とか本名明らかになるか・・?未だに謎だらけすぎるし

  • 712名無し2024/12/14(Sat) 19:00:35ID:MxNjUyNjk(1/1)NG報告

    >>708
    あのしんちゃんが「裏切りおにぎり」と根に持って悪態つくくらいには、友達に裏切られたのショックだったんだろうしね
    父ちゃんは仕事を失った挙句部下にもボロク.ソ言われ、しんちゃんは憧れのアクション仮面から責められるというショックの中で助けてくれた友達が、実はお菓子なんかで自分を売りましたとかさぁ……

  • 713名無し2024/12/14(Sat) 19:23:59ID:Y2MTM1MTg(2/4)NG報告

    >>708
    あと地味に火事場の馬鹿力というか潜在能力高い所があるから何となく無事で居そうな気もするのかも

  • 714名無し2024/12/14(Sat) 19:31:25ID:QwMTI1MzY(1/1)NG報告

    ふざけるな、馬鹿野郎!
    こんなん出されたらフシギバナEX単騎戦術が通用しなくなるだろうが!

  • 715名無し2024/12/14(Sat) 19:34:46ID:MwNjczMTA(4/4)NG報告

    >>675
    フェルシーはガンダム作品史上稀にみる快挙だもんね、アレ。

  • 716名無し2024/12/14(Sat) 19:38:43ID:k1MDc2MDQ(7/8)NG報告

    >>712
    ヤキニクロードか。確か裏切った後で風間くんたちは罪悪感抱いてすぐに助け出すことを選んだけど裏切りおにぎりだけ最後まで時間かかったものな

  • 717名無し2024/12/14(Sat) 19:40:30ID:QwNDM1MDA(1/1)NG報告

    >>693
    ビオランテは猫だったな…。

  • 718名無し2024/12/14(Sat) 19:40:38ID:MyMjExMg=(6/14)NG報告

    >>704
    フットワーク軽くねぇと新規は増えねぇんだ...

  • 719名無し2024/12/14(Sat) 19:51:59ID:QxMTI3MTQ(2/4)NG報告

    >>646
    >>671
    個人的にはやっと推しのティフォンの衣装手に入れられそうで嬉しい
    情報出てから待ってた甲斐があった
    もう一つの方はな……まだウチの育成状況じゃ難しすぎて道が遠すぎるんじゃ…(白目)
    >>688
    来年のレーシングミクさんはトリ子の人か
    流石のナイスデザインだ
    毎年レーシングミクさんのデザインは楽しみができていいわ

  • 720名無し2024/12/14(Sat) 19:52:30ID:MxMjAxNjI(1/1)NG報告

    そういえばボーちゃん、防衛隊の中では平均スペックは高い方だよな。
    あと石好き設定が活かされたことってあったっけ?

  • 721名無し2024/12/14(Sat) 19:54:19ID:IwMjkyNzg(1/1)NG報告

    >>688
    LOOPERSの人か

  • 722名無し2024/12/14(Sat) 19:54:25ID:Q2OTQ5MDg(9/10)NG報告

    https://x.com/imasml_theater/status/1867880887297409420?t=CBhvvIUDJd8CRMkhKGYwUQ&s=09
    我レースクイーン衣装好き
    サンタの季節に寒そうだけど好き(鉄の意志)

  • 723名無し2024/12/14(Sat) 19:55:22ID:QzMzc5NTI(1/1)NG報告

    >>717
    ファンガスとかじゃなかったのか……

  • 724名無し2024/12/14(Sat) 19:56:09ID:c4OTIyNDg(1/4)NG報告

    >>718
    だからVtuberとのコラボだってやってのける!
    社長はボルメテウス絡みで来てほしいなぁ

  • 725名無し2024/12/14(Sat) 20:01:18ID:c2NTYyNTg(1/1)NG報告

    >>721
    トリ子の人の方がここだと馴染み深い気がする

  • 726雑J種2024/12/14(Sat) 20:01:33ID:g1NjA2NTg(22/24)NG報告

    >>722
    良い…

  • 727名無し2024/12/14(Sat) 20:06:05ID:YwNDQzMDI(13/15)NG報告

    >>721
    LOOPERS PLUSは今年発売の予定だったはず…
    まあ来週の生放送で何かあるだろう

  • 728名無し2024/12/14(Sat) 20:06:37ID:MxMjM0ODA(14/22)NG報告

    >>722
    好きかい、RQ

  • 729名無し2024/12/14(Sat) 20:06:53ID:I5NDkxMDQ(4/4)NG報告

    >>723
    ゴジラコラボは本来のカードのイラストとカード名を変更して出した奴だったから……

  • 730名無し2024/12/14(Sat) 20:15:20ID:QxMTI3MTQ(3/4)NG報告

    >>724
    自分がデュエプレ始めたのやしきず、サロメ、フレンとのコラボの時だったから社長のスキン持ってないのよねぇ
    個人的にはSMC組のスキン欲しいから歴代コラボのパック再販してくれたら嬉しい

  • 731名無し2024/12/14(Sat) 20:18:05ID:U0MzA5MTg(3/5)NG報告

    >>717
    ネコなんだ

  • 732名無し2024/12/14(Sat) 20:26:32ID:MyMjExMg=(7/14)NG報告

    デュエプレさん...アパッチ実装は紙と同じルートたどると思いますよ!

  • 733名無し2024/12/14(Sat) 20:26:50ID:Q2OTQ5MDg(10/10)NG報告

    >>730
    >>724はプレイスじゃなくて紙のデュエマの話やで
    今度コラボパックが出るんだわ

    ついでにこの気に紙のデュエマもやってみないか
    今なら500円でいきなり強い天門デッキが買えるぞ(ダイマ)

  • 734名無し2024/12/14(Sat) 20:38:41ID:QxMTI3MTQ(4/4)NG報告

    >>733
    おぉ、紙の話か
    これを機に紙の方初めて見るのもいいかもなぁ
    デュエプレで触ってて一番楽しかったデッキがネロソムニスなんで、そのあたりのコラボカードとかあったら嬉しい気もする

  • 735名無し2024/12/14(Sat) 20:38:56ID:k1MTk3NjI(1/3)NG報告

    >>722
    ぼくもそう思います

  • 736名無し2024/12/14(Sat) 20:40:15ID:MxMjM0ODA(15/22)NG報告

    レースクイーン、
    セクシーでもありカッコよくもある

  • 737名無し2024/12/14(Sat) 20:41:14ID:kwNjI1NjI(1/2)NG報告
  • 738名無し2024/12/14(Sat) 20:41:53ID:kyNjAxNzY(1/1)NG報告

    >>633
    プレイした時、瞳の色ってキャラクターにちゃんと認識されているんだ、って思った。

  • 739雑J種2024/12/14(Sat) 20:42:42ID:g1NjA2NTg(23/24)NG報告

    >>737
    冬の概念が壊れた……(建前)

    これエチチすぎる(本音)

  • 740名無し2024/12/14(Sat) 20:43:42ID:E0NDg0MDI(1/1)NG報告

    時代の名が朱雀院過ぎる
    本編でくっついてる三人はともかく三女とか相手いなくて妹に煽られてるのにウェディング着るんですか

  • 741名無し2024/12/14(Sat) 20:45:39ID:k0OTEzOTY(1/1)NG報告

    >>737
    すまない、日本語で性能の解説をしてくれないか?

  • 742名無し2024/12/14(Sat) 20:47:30ID:A2MTU5ODI(9/14)NG報告

    >>738
    たしかに異世界とかファンタジー系ならまだしも、現代舞台でキャラの髪や目がカラフルな作品なら特にそう見られることってあんまないか

  • 743名無し2024/12/14(Sat) 20:54:47ID:c4OTQyMzY(1/1)NG報告

    >>732
    大丈夫だ、デュエプレの環境は壊れない
    ローテ落ちを忘れてないか?そろそろドラグハート編再録カード達もNDから姿を消す時期だ
    今のデュエプレユーザーは少しの間なら魔境みたいな環境に耐えられるんでしたよね

  • 744名無し2024/12/14(Sat) 21:00:22ID:U5MzcxMDI(1/1)NG報告

    >>714
    ナツメ&アーボック戦術がますます捗るな…
    ナツメの相棒とはアーボックだった…?

    初期のポケカ(紙)ならあったかもしれねえ…
    (「エリカのハクリュー」とかあったし)

  • 745名無し2024/12/14(Sat) 21:00:36ID:c0MDg0MTI(1/1)NG報告

    >>743
    だいぶ前だがブレイブルピアWブレイカーの時のNEXがなかなかやってた記憶

  • 746名無し2024/12/14(Sat) 21:01:51ID:c4NTg3MjI(1/1)NG報告

    今年もクリスマスが近いですね

  • 747名無し2024/12/14(Sat) 21:02:05ID:MyMjExMg=(8/14)NG報告

    >>743
    こっちは団長やキリコが大暴れしているからメタビートデッドゾーン使っているんだよ!
    ・・・もうオリオティスいれてさらにメタ強化するしかない・・・

  • 748名無し2024/12/14(Sat) 21:04:51ID:U3MDE3NA=(1/1)NG報告

    >>746
    海外だとさらにひどい意味になるんだっけ?
    クリスマスネグレクト

  • 749名無し2024/12/14(Sat) 21:07:34ID:MyNjAyMTg(1/1)NG報告

    >>720
    ユメミーワールドで石好きが高じて石そのものになる夢見て終盤では隕石になってメテオインパクトしてた

  • 750名無し2024/12/14(Sat) 21:07:43ID:c3OTM2NTQ(1/1)NG報告

    >>741
    よかろう、刮目したまえ
    これがチエル君の日本語解説だ

  • 751名無し2024/12/14(Sat) 21:07:57ID:k1MTk3NjI(2/3)NG報告

    >>742
    両親の髪色どうなってんだろうと思ったのは俺だけではないはず…はず…

  • 752名無し2024/12/14(Sat) 21:08:21ID:U2NDcwNTQ(1/1)NG報告

    よっしゃあ!

  • 753名無し2024/12/14(Sat) 21:12:50ID:Q4MDg2NjA(2/2)NG報告

    >>752
    あの5人で覚醒すると一番やばいおにぎり

  • 754名無し2024/12/14(Sat) 21:12:57ID:U1NTQ3NzA(1/5)NG報告

    >>748
    片親だろうとベビーシッターを雇うのは当たり前だし
    それにこっちで言うところの正月だもんクリスマス
    大晦日も元旦も親は帰ってこず子供一人ってどう思うよって話

  • 755名無し2024/12/14(Sat) 21:14:26ID:EyMDY2NjY(1/1)NG報告

    >>751
    髪の色だけなら染めてるということもあるで

  • 756名無し2024/12/14(Sat) 21:15:12ID:MyMjExMg=(9/14)NG報告

    >>732
    今配信見直したらギリ時間的にアウトだった...
    すまない...おいは恥ずかしか...

  • 757名無し2024/12/14(Sat) 21:15:13ID:kyNTk3MDI(1/1)NG報告

    >>752
    「「「ロン!」」」
    「大三元。」
    「四暗刻単騎!」
    「国士無双!」

  • 758名無し2024/12/14(Sat) 21:16:05ID:U1NTQ3NzA(2/5)NG報告

    >>757
    麻雀詳しいニキ、中だしてこのトリプル食らう状況ってある?

  • 759名無し2024/12/14(Sat) 21:17:52ID:I3MDMzNA=(2/3)NG報告

    >>752
    ボーちゃん「ロン!大三元!」
    しんちゃん「ロン!四暗刻!」
    風間くん「ロン!国士無双!」


    こんなんトラウマもんだろ

  • 760名無し2024/12/14(Sat) 21:19:16ID:MxMjM0ODA(16/22)NG報告

    >>753
    車も運転できるしな

  • 761名無し2024/12/14(Sat) 21:22:20ID:k3MTgzNDA(1/1)NG報告

    >>759
    この後身ぐるみ剥がされても警察に告発するから大丈夫


    逮捕されたのネネちゃんだけど

  • 762名無し2024/12/14(Sat) 21:22:46ID:UxMzM1Njg(2/2)NG報告

    ゲーマーズはマスコット枠が混沌としておる

  • 763名無し2024/12/14(Sat) 21:23:47ID:YxNTI0NTA(2/3)NG報告

    うぉあああああ!!?滅茶苦茶格好MVを出すんじゃあない!

    YouTubehttps://youtu.be/p1iLWrJTPmA?si=_cC9UfRdU0IrG5PI

  • 764名無し2024/12/14(Sat) 21:24:08ID:EzOTQ5NjQ(2/3)NG報告

    >>759
    誰かサマしてない?
    中の数足りんやろこれ

  • 765名無し2024/12/14(Sat) 21:25:47ID:U0MzA5MTg(4/5)NG報告

    >>758
    ある
    国士中待ち(中0枚)大三元中シャボ待ち(中2枚)スッタン中単騎待ち(中1枚)
    最後の中一枚をだして放銃なんで成立する
    あとスッタンはW役満

  • 766雑J種2024/12/14(Sat) 21:26:11ID:g1NjA2NTg(24/24)NG報告

    >>762
    可愛いマスコットに紛れるおかにゃんの圧
    (ハトタウロスはもう慣れた)

  • 767名無し2024/12/14(Sat) 21:27:01ID:kwNjI1NjI(2/2)NG報告

    >>746
    俺たちは「クリスマスに希望プレゼントもらえなかった隊」だ!
    いちご・オレ早飲みクラブや欠陥住宅見破り隊に比べるとパンチは足りないけど結構好き

  • 768名無し2024/12/14(Sat) 21:28:23ID:kwMTUxMDA(1/1)NG報告

    >>764
    大三元のボーちゃんの手に2枚
    国士の風間くんの手には0枚
    スッタンのしんのすけの1枚
    おにぎりが切った1枚でちゃんと4枚

  • 769名無し2024/12/14(Sat) 21:28:24ID:U1NTQ3NzA(3/5)NG報告

    >>764
    映像だけなら白が5枚あるから……

  • 770名無し2024/12/14(Sat) 21:28:36ID:IyMTIxOTY(5/6)NG報告

    >>743
    残念じゃったな、その再録が決まったのが今回のスーパーデッキなのじゃ

  • 771名無し2024/12/14(Sat) 21:29:12ID:k1MTk3NjI(3/3)NG報告

    >>755
    学校には通ってるはずなのでたぶん天然だと思うんす

    ラクス様と金髪化したキラさんが子を成したらこんな感じの娘さんが生まれるのかしら

  • 772名無し2024/12/14(Sat) 21:29:17ID:I3MDMzNA=(3/3)NG報告

    >>758
    >>764
    ボーちゃんが中2枚の大三元中単騎待ち。しんちゃんが中1枚の四暗刻中単騎待ち。風間くんが中以外がそろった国士無双中単騎待ち。なら成り立つ。

  • 773名無し2024/12/14(Sat) 21:30:58ID:IwNzU3NjQ(1/1)NG報告

    ヤキニクの悪影響がずっと引きずられててかわいそう…

  • 774名無し2024/12/14(Sat) 21:31:31ID:U1NTQ3NzA(4/5)NG報告

    点棒計算出来ないのでもっぱらFF14とかのネット麻雀オンリーです……(小声

  • 775名無し2024/12/14(Sat) 21:32:29ID:Q4Nzk1MTg(1/1)NG報告

    >>698
    ニケは特徴的だからまだわかりやすいよ

    ドルフロ2のレビュー動画見たらやりたくなってきたけどスペック足りんし(スマホは推奨環境
    そのためにPC買い替えんのもなぁ
    大陸ゲーだからPS5とかにはきたりしないんでしょ?(アズレン来ないと聞いて泣いた記憶

  • 776名無し2024/12/14(Sat) 21:33:54ID:EwNDIyMDY(1/1)NG報告

    多面待ちは酔ってなくてもわからんくなる時がある

  • 777名無し2024/12/14(Sat) 21:35:40ID:U1NTQ3NzA(5/5)NG報告

    >>775
    中国は2年前からこんな極端なインターネット利用率だからスマホを中心にせざるおえないのよね
    https://consulting.clara.jp/media/china_internet_statistics51/

  • 778名無し2024/12/14(Sat) 21:36:28ID:EzMTEzNDQ(1/1)NG報告

    >>724
    割とこれ出るからデュエマ始めない?って友達に勧めたら俺よりどハマりしたから効果あるしね。
    YouTubehttps://youtu.be/JGwpeAY--AI?si=_qgTqDeXYUEctB9f
    尚、社長本人も一生懸命ライバーに布教してる模様。

  • 779名無し2024/12/14(Sat) 21:40:25ID:EzOTQ5NjQ(3/3)NG報告

    なるほど国士無双だと中一枚でいいんだっけ
    麻雀だいぶやってないから忘れてるな…
    ありがとう諸兄ら

  • 780名無し2024/12/14(Sat) 21:41:33ID:UzMDYxOTY(1/1)NG報告

    そういや、なんで今回のニヤーリゲットの再録枚数を1枚にする必要があるんですか?
    まぁ、真面目に考えたとしても流石にジョーカーズの一年目はまだ大丈夫だと思うんですけど

  • 781名無し2024/12/14(Sat) 21:55:36ID:c4OTIyNDg(2/4)NG報告

    >>778
    にじさんじコラボをやってまでも箱内で流行らなかったら友人が闇堕ちしちゃうからね
    YouTubehttps://youtu.be/qmjIHpxni3g?si=zRBSydOL2YqThdRj

  • 782名無し2024/12/14(Sat) 22:02:24ID:k3NDA3ODg(2/2)NG報告

    おかしな事を言ってるはずなのになっとくできてしまうのは何故だろうか

  • 783名無し2024/12/14(Sat) 22:22:58ID:YxNTI0NTA(3/3)NG報告

    見て見て! ようやく作ったんだ!

     直 流 テ ス ラ キャ ノ ン

  • 784名無し2024/12/14(Sat) 22:27:02ID:MxMjM0ODA(17/22)NG報告

    魔王「我が覇道のため、「愉悦と享楽の心」を切り離したのだ」
    凛雪鴉「そんな……私が魔王が捨てた心だったなんて……」
    刑亥「凛雪鴉……」
    凛雪鴉「つまり高潔な私を貶めることが出来るってことだろう!? 最高だな、ワクワクしてきたぞ!!」
    刑亥「ええ……」(ドン引き

    こいつさあ()

  • 785名無し2024/12/14(Sat) 22:29:49ID:QxMTQ0NzA(15/16)NG報告

    >>784
    クッソ傍迷惑…でもない、のか?(今までの掠風竊塵を思い出しながら)

    いやでも殺無生の件とか考えるとなぁ

  • 786名無し2024/12/14(Sat) 22:41:29ID:U4MzY3NzI(1/1)NG報告
  • 787名無し2024/12/14(Sat) 22:47:22ID:E5NzU4MTY(1/1)NG報告

    ロベルさんが今回のVCRGTAで
    ・エマちゃんと次回以降闇堕ちするなら一緒に堕ちようの約束をする
    ・べにさんからお姉さんボイスを買う
    ・のあちゃんと2人っきりでお化け屋敷デート
    ・しのみやのドラテク(直球)を堪能
    ・つむ王の初めて(の救助)を頂く
    ・新人のはなびちゃんに手取り足取り(救助を)教える
    ・うひちゃんと誕生日祝いのヘリデート
    これは…ぶいすぽ全員抱く勢いですか(誤解を招く表現)
    YouTubehttps://youtu.be/6Hcasn_DF4A?si=GKlrUumW_rk3W746

  • 788名無し2024/12/14(Sat) 22:48:08ID:MxMjM0ODA(18/22)NG報告

    >>786
    愉快痛快警察アクションアニメ、アクティヴレイドはいいよな……

  • 789名無し2024/12/14(Sat) 22:55:05ID:I5MzAxNDA(1/1)NG報告

    この帝その場のノリで決めているようでいて、もっとも重要な鬼歿之地への出兵を勧めるあたり、実はアホの振りをした有能なのでは…?

  • 790名無し2024/12/14(Sat) 22:58:34ID:MxMjM0ODA(19/22)NG報告

    >>789
    無能なんだけどやることなすこと上手くいっちゃうタイプかもしれない。

  • 791名無し2024/12/14(Sat) 23:06:29ID:YxODE3OTY(1/1)NG報告
  • 792名無し2024/12/14(Sat) 23:12:11ID:U3NzgyODI(1/1)NG報告

    >>789
    能ある鷹ほど爪を隠すって言うし、この帝もその場のノリで適当な事言ってるようで実は肝心な所や大事な事をちゃんと把握してる上で無能なフリした有能なのかなーと何となく想ってた

    あとCVが杉田さんだし

  • 793名無し2024/12/14(Sat) 23:27:25ID:Q5NDkzMDI(4/5)NG報告

    罪深い回だった

  • 794名無し2024/12/14(Sat) 23:30:21ID:MyMjExMg=(10/14)NG報告

    ねーなんなの!あのゆるるん罪深バード!

    それはそれとして演技はベクターみたいな感じだった気がする...

  • 795名無し2024/12/14(Sat) 23:30:29ID:gwNDQ3NjQ(2/2)NG報告

    久々の少年春水=あやねる、そしててらそままさきさんと井上喜久子さん
    今週も豪華だった

  • 796名無し2024/12/14(Sat) 23:30:54ID:c3NDQ5MzY(1/4)NG報告

    原作の見開きで美人だった七緒ちゃんがしっかりアニメでも美人で嬉しい。

  • 797名無し2024/12/14(Sat) 23:31:29ID:E4NjUxMjA(1/4)NG報告

    BLEACHのアニメ、原作だとゆるるんバードがしつこくて結構長めだったイメージあるけど、良い感じに纏まってたわね、来週はハッシュヴァルトとバズビーの戦いかな?
    原作読者も知らないシーンも増えそうで楽しみ
    あと、今週のサブタイめっちゃお洒落で好きだった…

    それはそれとしてゆるるんバードやっぱ気持ちわr…

  • 798名無し2024/12/14(Sat) 23:32:38ID:k2NjkwMTg(1/1)NG報告

    平子ディスられてて草

  • 799名無し2024/12/14(Sat) 23:35:25ID:AzNTgwMDQ(4/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=K_u2y6TrSI4
    アーカムシリーズ、ビギンズ〜一作目のアーカムアサイラムまで劇中で10年は経ってるので続編とか出して欲しい

  • 800名無し2024/12/14(Sat) 23:35:41ID:M2MjE3Ng=(2/2)NG報告

    あの鳥、いくらなんでも面白過ぎる。何喋っても笑いそうになるな

  • 801名無し2024/12/14(Sat) 23:38:03ID:Y0MDc4NDI(1/2)NG報告

    >>798
    >長髪だし
    白哉兄様と浮竹隊長を悪く言われる覚えはねえぞ・・・!

  • 802名無し2024/12/14(Sat) 23:39:07ID:AzNTgwMDQ(5/5)NG報告

    崩壊3rd、2024年最後に重い展開やってくれて感謝してる。

  • 803名無し2024/12/14(Sat) 23:39:09ID:I0MTc2Mzg(1/2)NG報告

    >>797
    今回のリジェや同じ親衛隊のジェラルドとか終盤の滅却師は能力がチートすぎでしぶとすぎて原作でもテンポ的に塩試合ばっかりだからなぁ。
    それでもリジェ戦は花天狂骨枯松心中、神剣・八鏡剣とそれに合わせた京楽と七緒の回想の良さでお釣りは来るから好き。

  • 804名無し2024/12/14(Sat) 23:40:42ID:UxNTA2NzI(2/2)NG報告

    そういえばファミマとゼンゼロコラボの見てなかったけど
    雅、結構背が低いのね

  • 805名無し2024/12/14(Sat) 23:41:08ID:k1MDc2MDQ(8/8)NG報告

    >>782
    ムカつく客を吹っ飛ばす。最高だよな(

  • 806名無し2024/12/14(Sat) 23:41:13ID:A4MTAwNzY(1/1)NG報告

    >>794
    後の変化後のジェラルドもだけど、リジェ自身罪深ゆるるんバードになって以後は元の人格も理性も完全に崩壊して本能と衝動だけが剥き出しになっていない?

  • 807名無し2024/12/14(Sat) 23:47:32ID:U5NDM5MTI(1/2)NG報告

    >>802
    そうだ、ヘリア。
    お前が弱いせいで何もかも失った

    入念に立ち上がれる要素を潰してて草も生えない

  • 808名無し2024/12/14(Sat) 23:49:33ID:MyMjExMg=(11/14)NG報告

    >>802
    >>807
    えっ これ覚悟したほうがいい感じ?(一部3章途中二部進めようかな勢)

  • 809名無し2024/12/14(Sat) 23:53:57ID:c0NDkwMg=(8/8)NG報告

    >>806
    リジェは元は鳥型の何かで聖文字を与えられた結果人型になってるのではという考察があるくらいだし

  • 810名無し2024/12/14(Sat) 23:55:14ID:UzNzUwMDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/tite_official/status/1867940107673542779
    リジェの私服、すげぇセンスだ

  • 811名無し2024/12/14(Sat) 23:55:26ID:U5NDM5MTI(2/2)NG報告

    >>808
    とりあえず一部が中途半端でも、二部は理解できるから気にしなくていいよ

  • 812名無し2024/12/14(Sat) 23:56:48ID:IyMTYyNDY(11/14)NG報告

    鳥頭でしたね反射で返されるとか罪深いなって自分やろ最後。

  • 813名無し2024/12/14(Sat) 23:57:42ID:MyMjExMg=(12/14)NG報告

    >>810
    孔あるのにだしていいんだ...

  • 814名無し2024/12/14(Sat) 23:58:23ID:E5Mjg2MzA(1/2)NG報告

    リジェは最初の聖文字持ち、スペイン生まれっぽい事を考えるとあいつ鳩が人になったクインシーだったんだじゃねえかなあ

  • 815名無し2024/12/14(Sat) 23:58:36ID:MxMjM0ODA(20/22)NG報告

    製作は士道の「孕め」に合わせて受精CGカット用意するとか変態か?
    潔の「知るかよ」からの馬狼暴走、ユッキーFLOW、アイク覚醒、
    一番みたいとこ詰め込まれた回だったわ……。

  • 816名無し2024/12/14(Sat) 23:58:39ID:UzOTc3MTQ(1/1)NG報告

    >>809
    ソロモンの悪魔のマモンあたりがああいうフクロウとヘビと人間を合わせた姿で描かれてるよね。

  • 817名無し2024/12/14(Sat) 23:59:05ID:c3MTIxMjg(1/1)NG報告

    >>791
    ねこたつがただのスケベなのかあっちにもあるのか
    謎に包まれている

  • 818名無し2024/12/15(Sun) 00:00:28ID:k5ODcyMA=(13/14)NG報告

    >>811
    (噂にきいた姫子さんのアレみたいなのがあるのかなという顔)
    まぁゆっくり進めていくか...

  • 819名無し2024/12/15(Sun) 00:00:45ID:g4NzcyMDA(2/4)NG報告

    今回のブルロのアニメ、士道のエフェクトとか「勝たせろク.ソメガネ」のシーンもめっちゃ良かったし、馬狼の「潔狩り」も聞けたし満足だわ
    ここから更にギア上がって面白いからアニメでどう進化するのかめっちゃ楽しみ

  • 820名無し2024/12/15(Sun) 00:02:37ID:k5MTk2NzU(2/2)NG報告

    >>796
    何気に「霊王や死神以外でも神を名乗る超越存在」は居るっぽかったBLEACH
    ほとんど山爺が焼いただろうけど

  • 821名無し2024/12/15(Sun) 00:06:12ID:g4NzcyMDA(3/4)NG報告

    >>815
    ユッキーのとこ、今後見据えてそうで「もしや新英雄大戦も映像化に前向き…?」ってなったわ

  • 822名無し2024/12/15(Sun) 00:07:19ID:g4NzcyMDA(4/4)NG報告

    >>820
    そもそも和尚が死神名乗ってるけど、超越存在側だもんなぁ

  • 823名無し2024/12/15(Sun) 00:07:23ID:I5ODUwNzU(16/16)NG報告

    >>798
    100点取ったのび太みたいな言われようである
    https://www.ganganonline.com/title/1851/chapter/98568

    後いつの間にモモイのオカンになったユウカ
    まあ実際この作品におけるゲ開部のオカンみたいなもんだが

  • 824名無し2024/12/15(Sun) 00:10:09ID:ExOTE5OTU(5/5)NG報告

    コンスコンさん「14機いた機体が全滅だと!?」

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567261647967136

  • 825名無し2024/12/15(Sun) 00:13:47ID:U0NzYzMDA(21/22)NG報告

    >>819
    こっから敵も味方も全員熱中状態になって止まらないし、ラストはマジで苛烈だからな。
    アニメブルーロックは観客にも熱が生まれる描写差し込んでくるからそこも楽しみ。
    後々出てくる少年もちょくちょく見せてきたし。

    >>821
    新英雄大戦、やるならPXG戦以外4試合を3話かけてやって、PXG戦は劇場版でやる感じかなあ
    ……って前までは思ってたんだけどPXG戦尺長いんだよな。映画じゃ収まりきらなそう。

  • 826名無し2024/12/15(Sun) 00:27:02ID:E1MTg4MDU(1/1)NG報告

    これは伝説の...

  • 827名無し2024/12/15(Sun) 00:27:43ID:A0OTAzMjU(1/1)NG報告

    ゴブリンさんの秘書枠に梅原さん声の人いるの笑う

  • 828名無し2024/12/15(Sun) 00:28:54ID:Y5MjUyNDU(11/17)NG報告

    >>822
    もともとが神で霊王の友だったのが和尚だったよね。だから零番隊の中でも別格扱いみたい。

  • 829名無し2024/12/15(Sun) 00:43:25ID:YzNTgwMjU(1/1)NG報告

    クインシー親衛隊も大分倒されて残りは
    アスキン!ジェラルド!ハッシュヴァルト!
    おうダメ9割カットと食い縛り自己再生とダメージ転換の耐久ゲーやろうども止めろ

  • 830名無し2024/12/15(Sun) 00:48:40ID:Y5MjUyNDU(12/17)NG報告

    そういえばバンビーズで実力の序列ってどうなっているんだろう?

  • 831名無し2024/12/15(Sun) 01:00:01ID:Y5MDEzMzU(1/1)NG報告

    >>801
    浮竹さんがいつから隊長やってたかは忘れたけど愛染が副隊長やってるから白夜兄様はまだ隊長格では無いから…(一番いってて上位席官ぐらい?)

    そっから兄様が隊長格になるまでに流行が変わって受け入れられるようになったのかもしれない

    チャン一が父親になって結構経ってから黒ギャル副隊長とか出てきてるし

  • 832名無し2024/12/15(Sun) 01:02:09ID:MwNTA2MjA(14/15)NG報告

    このマスコット達よ

  • 833名無し2024/12/15(Sun) 01:03:02ID:Y1MjQ2OTI(1/1)NG報告

    リジェもミラクルも不死身ちゃ不死身なんだけど一定段階から元の人格死ンでない?とはなるのよな
    死体が喋ってるというか人としては死ンだのに力だけが動いてる感というか
    人型じゃなくなった辺りから明確に雰囲気変わるよね

  • 834名無し2024/12/15(Sun) 01:07:11ID:c2MjQ2NjA(2/4)NG報告

    >>830
    作者のファンクラブでの公式Q&Aの回答で公開OKになったのをまとめてくれてるところで前に見たのだと(見たのがしばらく前なのでうろ覚えで誤りの可能性あり)
    血装ありがリルトット>ジゼル>ミニーニャ>バンビ>キャンディス
    ステゴロだとリルトット>ミニーニャ>キャンディス>ジゼル>バンビ
    とかだったはず。

  • 835名無し2024/12/15(Sun) 01:10:12ID:g2NjU5NTA(1/2)NG報告

    >>833
    リシェはそこら辺上でも言われてる通り元から人間じゃないやつでは?って説があるし
    ジェラルドは霊王の心臓と神の権能がくっついてああなったんだろうなあ

  • 836名無し2024/12/15(Sun) 01:21:52ID:Y5MjUyNDU(13/17)NG報告

    >>834
    バンビちゃん聖文字は強いのにその順位なんだ。それらの順位は聖文字などの滅却師のスキルに加えて血装ありか、滅却師のスキルだけのステゴロでって評価なのだろうか。
    あと意外とミニーニャって強かったんだ。

  • 837名無し2024/12/15(Sun) 01:24:21ID:g2MDM0NjA(3/4)NG報告

    >>830
    たしかリルトットが一番強いのは確定

  • 838名無し2024/12/15(Sun) 01:25:41ID:g2NjU5NTA(2/2)NG報告

    ファンから「親衛隊の次くらいでは?」と言われてる人

  • 839名無し2024/12/15(Sun) 01:32:17ID:g2MDM0NjA(4/4)NG報告

    >>838
    陛下からの覚えもめでたかったりするキルゲさん(キルゲなら一護の足止めできると確信されてたり陛下から直々に「強くて歯向かってくるバカがいたらスカウトしろ」って命令されてたり)

    騎士団の戦闘教官もやってたりする

  • 840名無し2024/12/15(Sun) 01:35:31ID:E2ODMxNTU(2/2)NG報告

    >>839
    騎士団の戦闘術指南役という教官ポジションだから戦闘力では上位陣に劣っていたとしても相当優秀なのはわかる。

  • 841名無し2024/12/15(Sun) 01:35:56ID:Y1NjczNDU(1/1)NG報告

    >>815
    孕めオラァっ!

  • 842名無し2024/12/15(Sun) 01:44:05ID:g5NzEyMA=(2/3)NG報告

    >>840
    自分達にとって猛毒生物がうようよしてる虚圏で部隊を率いつつ特記戦力の足止めをしろと言う無理難題
    こなしちゃったよ・・・・・・
    何と言うか、滅却師として素の能力が高いって人だよね

  • 843名無し2024/12/15(Sun) 01:45:19ID:YyODc0NDU(1/1)NG報告

    >>839
    しかも滅却師にとっての天敵である虚の本拠地である虚圏侵攻の指揮官任されているしな

  • 844名無し2024/12/15(Sun) 01:49:20ID:g5NzEyMA=(3/3)NG報告

    能力持ち生命創造すら可能なグレミィ、基礎戦闘能力が高いキルゲ
    この二人が親衛隊の次ぐらいの扱いで後はどうなんだろうなあ、QAで明かされないかしら

  • 845名無し2024/12/15(Sun) 01:52:30ID:Y5MjUyNDU(14/17)NG報告

    >>842
    一護との戦いでも滅却師の能力を色々と使って戦ってたもんな。聖文字がバンビエッタやバズビーみたいな攻撃性があるものではないから、戦闘は滅却師らしくなるんだろうな。

  • 846名無し2024/12/15(Sun) 01:54:22ID:A0MDk1MzA(1/1)NG報告

    >>786
    アクティブレイドもスパロボDD入りか…将来的クロスでイオク改善ルートやジークアクスの警察ザク?搭乗とかありうるのか?
    あと時期的にアクティブレイドに続いてID-0も希望。

  • 847名無し2024/12/15(Sun) 01:54:29ID:c2MjQ2NjA(3/4)NG報告

    乱装天傀とか使ったりと聖文字や滅却師完聖体に頼らない戦い方してるから滅却師らしい戦い方の技術の鍛えっぷりはほんと上位なんだろうな。だから騎士団の戦闘術指南役やってるんだろうけど。

  • 848名無し2024/12/15(Sun) 01:56:11ID:U0NzYzMDA(22/22)NG報告

    >>846
    OPがめちゃくちゃかっこいいやつ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OzfVwKcDduA

  • 849名無し2024/12/15(Sun) 01:58:59ID:A2NDA2NzA(2/2)NG報告

    何だかんだでなのはシリーズ初めてきちんと見たなあ…>20thセレクション
    セレクションはここまでで残りの映画2本は自分で見てねってことかな

  • 850名無し2024/12/15(Sun) 02:02:03ID:Q2ODkwMTA(6/6)NG報告

    本誌だと週跨いだから特に思わんかったけど、ヤクザから一般人に戻る落差が急すぎる

  • 851名無し2024/12/15(Sun) 02:18:08ID:E3MDQwMDA(1/1)NG報告

    >>849
    まぁ何かしら放送・配信があるかもしれないけど、配信サイトでレンタルとかやってるし今回のセレクションで興味もったのなら見てみてねなんだろうね残りの映画。今回のセレクションが切っ掛けなら導線としてはちゃんとしてるわけだし。

  • 852名無し2024/12/15(Sun) 03:33:49ID:gyOTEwNTU(1/1)NG報告

    >>621
    >やはり一番父親似はヴェルサスだと思う

    スタンドが人型で名前に「ワールド」入ってて、「時」に干渉する能力だと言えなくもないですしな

  • 853名無し2024/12/15(Sun) 04:09:52ID:c5NjA1MDA(1/1)NG報告

    >>826
    お前と出会えたこれまでの全てに感謝するポーズ…!!!

  • 854名無し2024/12/15(Sun) 06:32:34ID:AxNTU0NTU(19/20)NG報告

    地獄の奥底には霊王や和尚クラスの上位存在いるんだろうな

  • 855名無し2024/12/15(Sun) 07:16:48ID:gyMjgxNzU(2/3)NG報告

    >>834
    ビジュ良いのに性格は最悪で、仕切りたがりなのに弱いとかそりゃあ可愛くて仕方ないわね

  • 856名無し2024/12/15(Sun) 07:21:41ID:I0NDg1NDU(1/2)NG報告

    >>795
    よくよく考えてみたらダンダダンの愛羅とアクさらの組み合わせか

  • 857名無し2024/12/15(Sun) 08:06:17ID:E0MzI5NzE(1/1)NG報告

    卍解、相手は死ぬって書いてあるんじゃが?

  • 858名無し2024/12/15(Sun) 08:10:38ID:gxMjU4NDA(2/2)NG報告

    BLEACHアニメ、最初は4クールは少し多くない? みたいな意見見た気がするけど、これむしろあと1クールで足りるんか?

  • 859ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/12/15(Sun) 08:11:53ID:g2MDcwOTU(1/1)NG報告

    >>815
    勝たせろク.ソメガネはかっこいいな
    見たかったシーンだ!!

  • 860しろ炭素2024/12/15(Sun) 08:31:53ID:cyMDQxNTU(8/8)NG報告

    >>858
    そうだよねえ
    次回のバズビーvsハッシュヴァルト戦を除くと最後の の1クールでレイド戦なジェラルド戦、浦原&グリムジョーvsハスキン戦、石田vsハッシュヴァルト戦、ユーハバッハ戦
    だいたいそんな感じかな

  • 861名無し2024/12/15(Sun) 08:33:08ID:AwNjg5MDA(1/1)NG報告

    受精を映す系サッカーアニメ、ブルーロック!

  • 862名無し2024/12/15(Sun) 08:35:14ID:gzMTY1NTA(2/2)NG報告

    >>858
    >>860
    いうても72巻に入ったし追加シーンありでちょうどいいくらいじゃない?

  • 863名無し2024/12/15(Sun) 08:45:53ID:E3NDg5NTU(1/1)NG報告

    >>848
    あと興津さんの真実に触れて絶望して絶叫するのが最高過ぎる
    それとなんか黒幕の子安さん

  • 864名無し2024/12/15(Sun) 09:00:26ID:E1ODMwNzA(1/1)NG報告

    仲良くなったのに即お別れとは…

  • 86540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/12/15(Sun) 09:00:31ID:k0MzQ3MTA(1/4)NG報告

    最後に友達になれた・・・・

  • 866名無し2024/12/15(Sun) 09:01:20ID:gxODc3MzA(7/7)NG報告

    深夜2時放送だと

  • 86740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/12/15(Sun) 09:05:31ID:k0MzQ3MTA(2/4)NG報告

    >>866
    まほプリ2見て9時からまたプリキュアを見る。完璧な流れだな!

  • 86840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/12/15(Sun) 09:06:39ID:k0MzQ3MTA(3/4)NG報告

    先週から思っていたけど、こむぎって思ったより精神が成熟してるよね。

  • 86940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/12/15(Sun) 09:09:35ID:k0MzQ3MTA(4/4)NG報告

    今週の悟いろ

  • 870名無し2024/12/15(Sun) 09:09:43ID:k3ODgxNDU(2/2)NG報告

    >>843
    虚圏侵攻と破面の徴兵を提案したのがキルゲだとしても不思議じゃないしな。

  • 871名無し2024/12/15(Sun) 09:11:02ID:MwNTA2MjA(15/15)NG報告

    ザクロちゃんはガオウ様が良ければそれで良さそうだけど、どうなるかなぁ

  • 872名無し2024/12/15(Sun) 09:11:32ID:IyOTYyNzU(1/1)NG報告

    >>867
    最近はアマプラやネトフリみたいな配信サイトも充実しているから、深夜枠で放送したとしても大して支障はないのが良いね。

  • 873名無し2024/12/15(Sun) 09:12:36ID:Y5MjUyNDU(15/17)NG報告

    >>854
    それこそ地獄なんだし閻魔大王とか十王がいるのかもしれない。

  • 874名無し2024/12/15(Sun) 09:12:42ID:M2NjQ2NjU(1/1)NG報告

    >>826
    これがプロや

  • 875名無し2024/12/15(Sun) 09:21:59ID:I0NDg1NDU(2/2)NG報告

    >>871
    むしろ今回のでガオウ様の正体が昴の可能性上がった気もするが

  • 876名無し2024/12/15(Sun) 09:23:01ID:MyOTQwMzU(1/2)NG報告

    やっぱね…キングなんすよ

  • 877名無し2024/12/15(Sun) 09:37:12ID:MyOTQwMzU(2/2)NG報告

    >>773
    基本的には、泣き虫であいちゃんLOVEでいじられ側キャラじゃからな
    裏切りと覚醒はほぼほぼ劇場版からだという

  • 878名無し2024/12/15(Sun) 09:37:53ID:A3MTUwOTU(1/1)NG報告

    >>857
    ちなみに断魚淵で相手が死 ぬことを受け入れてたら京楽も死 ぬぜ!

  • 879名無し2024/12/15(Sun) 09:45:05ID:YyMjA3NDU(1/1)NG報告

    【朝お題】先生・師匠キャラ

  • 880名無し2024/12/15(Sun) 09:50:15ID:k1NDQ3ODA(1/2)NG報告

    >>852
    自分のスタンドをここまで言い切るあたりも血筋を感じる

  • 881名無し2024/12/15(Sun) 09:54:38ID:gyMjgxNzU(3/3)NG報告

    >>879
    ブルーピリオドより八虎の人生を大きく変えた佐伯先生
    指導者としてSSRな人だと思う

    画像は「好きな風景」というお題に彼女のおっぱいを描こうと八虎の友人が言った時の反応
    (この後本当に描いてくる)

  • 882ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/12/15(Sun) 10:02:21ID:k3ODY0NDU(1/1)NG報告

    >>876
    潔狩りに驚いてるU-20
    そうか味方のボールを奪うムーブはイカれてたのか(感覚麻痺)

  • 883名無し2024/12/15(Sun) 10:02:43ID:I3NzkwNzU(1/2)NG報告

    >>879
    1の時からジジイなのに桐生ちゃんより現役な古牧の爺さん

  • 884名無し2024/12/15(Sun) 10:04:40ID:MwOTQ1MTA(1/1)NG報告

    >>859
    絵心さんの「お前らは衆目の前で有能なとこ見せたから、もう将来は大丈夫」というの、まるっきりの嘘八百で反抗心焚き付けたわけではなくある程度は本心のセリフなのだろうが
    …第一印象よりずっと優しいっすよね?

  • 885名無し2024/12/15(Sun) 10:08:47ID:YwNjQyNzA(1/1)NG報告

    >>878
    そら浮竹も使うな言いますわ

  • 886名無し2024/12/15(Sun) 10:13:05ID:g0NTUzMjU(1/1)NG報告

    >>879
    当初は胡散臭かったり、あっこれONE先生特有のダメなキャラだと思ったけど
    なんだかんだで人の道や人並に悩んでモブを導いたとは言えるんじゃないかな
    櫻井さんの胡散臭いキャラで熱さもあって霊幻好き

  • 887名無し2024/12/15(Sun) 10:13:10ID:g2NDQ4MTU(1/2)NG報告

    >>882
    一応
    相手のプレスに阻まれて身動きとれなくなり、ボールはなんとか保持出来ているがパスも出せない体勢になっちゃったとき、味方が直接取りに行くムーヴなら、無くはないのだが…

  • 888名無し2024/12/15(Sun) 10:15:44ID:UxODE5MDA(1/1)NG報告

    >>793
    BLEACHは老若男女問わず、湿度が高い関係を描くのが巧いよね‥‥‥。

  • 889名無し2024/12/15(Sun) 10:17:03ID:Q1Njg4MTA(1/1)NG報告

    >>879
    比古清十郎師匠とは彼は背中合わせの分岐点だよな

  • 890名無し2024/12/15(Sun) 10:20:39ID:k1NDQ3ODA(2/2)NG報告

    >>886
    胡散臭い商売してたことに関しても、全くのノーペナルティだったわけではなく、記者会見沙汰になるくらいには追及されてそこから反省と成長しますからな、霊幻師匠
    (これについては、ハメられた部分も大きいが)

  • 891名無し2024/12/15(Sun) 10:30:55ID:E3NzgyNTA(1/1)NG報告

    >>879
    名も無きコーチキャラだが、筧の才能とそれにかまけることを危惧し強めに当たっていた恩師

  • 892名無し2024/12/15(Sun) 10:32:01ID:AxNTU0NTU(20/20)NG報告

    >>886
    こういうタイプはあるからな
    特異能力持っていても交渉など出来ないやつと
    特異能力はないが交渉力などあるやつのコンビ

  • 893名無し2024/12/15(Sun) 10:37:58ID:Q1NTMwNDA(1/2)NG報告

    >>892
    アイドルとマネージャーみたいな関係だな。

  • 894名無し2024/12/15(Sun) 10:39:48ID:Y4NjQ2MTA(1/1)NG報告

    >>490
    最後、ひったくり犯が災い全部被るって、ドラえもんの「幸せトランプ」でもあったな
    (持ってると良いことが起こりますがその度にジョーカー以外が一枚ずつ減って、最後ジョーカー持ってる人に不幸が訪れます)

  • 895名無し2024/12/15(Sun) 10:41:18ID:A4NzI2MzU(12/14)NG報告

    石田監視あったし二人ともバトル入ったし動きやすくなるかこれで。リジェは決着でユーゴはバズビーとか。

  • 896名無し2024/12/15(Sun) 10:41:23ID:UyOTU0MTA(1/1)NG報告

    >>879
    ヒロイン属性強めで忘れがちだけどセリア先生
    精神年齢も実年齢も大差ないけど、ここぞというところでちゃんと人生の先輩してる

  • 897名無し2024/12/15(Sun) 10:43:03ID:k2NzA3MzA(1/1)NG報告

    >>861
    受精が出てくるサッカーアニメ・・・・?

  • 898名無し2024/12/15(Sun) 10:43:08ID:g2NDQ4MTU(2/2)NG報告

    >>779
    国士とかいう一枚は余分な重複で良い役
    なので相当上手いこといけば、十三面待ちも可能なんよね

  • 899名無し2024/12/15(Sun) 10:43:08ID:k0OTcxMzA(1/2)NG報告

    >>782
    やはり火薬…
    火薬は全てを解決する…!!

  • 900名無し2024/12/15(Sun) 10:43:09ID:kwNjg1NTU(4/5)NG報告

    >>848
    ソーラン節は伝説

  • 901名無し2024/12/15(Sun) 10:43:10ID:Q1NTMwNDA(2/2)NG報告

    ドラゴン肉ってどんな味?

  • 902名無し2024/12/15(Sun) 10:44:34ID:I4MTg3NjU(1/2)NG報告

    >>878
    相手も自分も逝きかねないデスゲーム

  • 903名無し2024/12/15(Sun) 10:45:42ID:kwNjg1NTU(5/5)NG報告

    立てて来ます。

  • 904名無し2024/12/15(Sun) 10:48:05ID:k0OTcxMzA(2/2)NG報告

    >>891
    最終章のアメリカ戦でやってる話を、13巻くらいで既に到達している筧さん

  • 905名無し2024/12/15(Sun) 10:55:51ID:E1Nzk0OTU(14/15)NG報告

    >>904
    ある程度以上のレベルになるとただデカい、体格が良いじゃ通用しなくなるからね
    デカく上手いが当然になってくる

  • 906名無し2024/12/15(Sun) 11:03:18ID:IyMTAyOTU(10/14)NG報告

    >>879
    遙かなる時空の中で3の主人公と源九郎義経の剣の師匠、リズヴァーン先生。過去シリーズだと敵対する鬼の一族が今作では味方。fgoにも出ている鬼一法眼のポジションに当たる人である。

  • 907名無し2024/12/15(Sun) 11:03:34ID:I3NzkwNzU(2/2)NG報告

    次のスレ画、R18と間違えそう

  • 908名無し2024/12/15(Sun) 11:06:37ID:AzMjU2MzA(3/3)NG報告

    >>905
    言い訳になるけど体格差があっても
    逆に身長高いと身体が鈍重に感じるのよね
    身長の使い方は早めに学ぶ必要があるわ(それでフォーム崩して腰ヤッた

  • 909名無し2024/12/15(Sun) 11:08:20ID:g2OTYxNDU(6/6)NG報告

    >>908
    バスケとかだと背が小さい時に始めて後々背がでかくなるほうがテクニックとか学べるから強くなるとか聞いたなぁ

  • 910名無し2024/12/15(Sun) 11:09:27ID:E1Nzk0OTU(15/15)NG報告

    >>909
    つまり丸ゴリか

  • 911名無し2024/12/15(Sun) 11:14:00ID:g0MDk5NTU(5/5)NG報告

    >>909
    スラダンの河田兄だな

  • 912名無し2024/12/15(Sun) 11:15:37ID:YzOTA1MTU(1/2)NG報告

    >>907
    最近複数端末で連投してる人が立てた奴だな。
    薄着のキャラのスレ画をやたら使いたがる、そこまでして立てたいのかって思うわ。

  • 913名無し2024/12/15(Sun) 11:22:24ID:IyMTAyOTU(11/14)NG報告

    >>907
    そういえば他作品スレのトップ画像は他作品ならなんでもいい感じなの?一応最近流行り作品が多い感はあるけど

  • 914名無し2024/12/15(Sun) 11:29:22ID:kzNDc2MTU(1/1)NG報告

    >>910
    >>911
    お二人は(以下略

  • 915名無し2024/12/15(Sun) 11:33:33ID:AyMjkwMjA(1/1)NG報告

    >>913
    公序良俗に反しない、二次創作の画像でなければ基本何でもいいがリアルの人の画像とか建築物の画像はあまり推奨されない(他作品っぽくないから)
    ついでに流行りの作品の画像がよく使われるのはスレ画被り防止のため。
    その辺怠って被っちゃった事がままあった。

  • 916雑J種2024/12/15(Sun) 11:57:44ID:kyMzEyNzU(14/16)NG報告

    >>907
    >>913
    これくらいなら大丈夫でしょ
    (肌色もう少し抑えろ?それはそう)

  • 917名無し2024/12/15(Sun) 12:03:14ID:U1MjQyNzA(1/1)NG報告

    >>916
    今のR18のスレ画見たらこっちの方が肌色面積少なくて草

  • 918名無し2024/12/15(Sun) 12:04:25ID:k4MzQxMTA(1/1)NG報告

    やっと録画したアニブリ見ましたがゆるるん……ゆるるんの印象やっぱ強いわ……(しかもアレほぼまんまの声……
    ソース https://x.com/zackpromotion/status/1867946866652201287?t=g3SyCJrwZ7u0rmfaq5I-mA&s=09

    ……やっぱ重いな京楽隊長。いやもう言葉に表せない。姪っ子の七緒ちゃんや家族とのアレコレとか。

  • 919名無し2024/12/15(Sun) 12:06:19ID:QwMjAwNTU(1/1)NG報告

    >>917
    このスレ画もR18スレで同時投稿してる辺りもうスレ荒らしの類だな。

  • 920名無し2024/12/15(Sun) 12:07:54ID:MyNjcyMzA(1/1)NG報告

    アンブレラデートは何回やっても良いものとする
    https://x.com/cycomi/status/1866499378443387113

  • 921名無し2024/12/15(Sun) 12:08:00ID:cxNzAyNTU(1/1)NG報告

    お坊さんが酒飲んでタバコ吸って麻雀して拳銃ぶっ放す作品もあるから無問題!

  • 922名無し2024/12/15(Sun) 12:08:57ID:IyNjA1MTU(1/2)NG報告

    >>879
    ピンポンのじじばば'sすき

  • 923名無し2024/12/15(Sun) 12:32:45ID:E5NzUyNjA(1/2)NG報告

    >>918
    途中、伊勢の親戚の家に預けたと言ってたが、あれ爺さんのほうが京楽家っぽい顔してたし
    多分、京楽側の親戚というか下手したら京楽家先代夫婦じゃねと思った
    伊勢家でなくとも親戚は親戚だしな、七緒から見て

  • 924名無し2024/12/15(Sun) 12:39:37ID:AwNjcyODU(1/1)NG報告
  • 925名無し2024/12/15(Sun) 12:41:43ID:gwNzkwMjA(1/2)NG報告

    戦場において強い奴は殺.す覚悟ではなく

  • 926名無し2024/12/15(Sun) 12:46:36ID:Y4NzA0MDA(1/2)NG報告

    >>905
    言ってしまえばプロ選手って「その道の最強たちが鎬を削る」からね。

    才能はあって当たり前だし努力なんてのはして当たり前な世界。

  • 927名無し2024/12/15(Sun) 12:47:17ID:Y4NzA0MDA(2/2)NG報告

    >>924
    失礼な。揉まれてんだよ。

  • 928名無し2024/12/15(Sun) 12:52:43ID:Y3NDIyOTA(5/5)NG報告

    >>909
    相撲だが、獅童さんもそんな感じでしたね

  • 929名無し2024/12/15(Sun) 13:08:38ID:A4NzI2MzU(13/14)NG報告

    黒バスも紫原は体格あるけど身長差で止められてたな。

  • 930名無し2024/12/15(Sun) 13:16:06ID:YzMDE1NzA(20/20)NG報告

    >>927
    揉ませているではなくて?

  • 931名無し2024/12/15(Sun) 13:20:16ID:IyNjA1MTU(2/2)NG報告

    >>901
    こんな感じ(幻想グルメ)

    https://www.ganganonline.com/title/7/chapter/27

  • 932名無し2024/12/15(Sun) 13:20:40ID:gyMTAzODA(3/4)NG報告

    とても良い太ももとバストサイズではないか?
    https://x.com/t2duema/status/1868129330259533870?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 933名無し2024/12/15(Sun) 13:35:32ID:U0NjQ5NzA(1/1)NG報告

    本当に神経が衰弱するやつやw

  • 934名無し2024/12/15(Sun) 13:41:52ID:Y2MjMzOTU(1/1)NG報告

    >>925
    なるほど

  • 935名無し2024/12/15(Sun) 14:02:34ID:c2MjQ2NjA(4/4)NG報告

    https://x.com/zackpromotion/status/1867959859075006924
    アニメでの収録にあたって、人と鳥のどっちが本来のリジェなのか、また、なんで鳥リジェはあんな事になってるのかを事前に確認した上で収録しました。
    (音響P森田)

    それ知りてぇ。

  • 936名無し2024/12/15(Sun) 14:07:56ID:Y0MDg5ODU(1/1)NG報告
  • 937名無し2024/12/15(Sun) 14:14:08ID:A4NzI2MzU(14/14)NG報告

    バニー逆になかったんだなみるふぁく

  • 938名無し2024/12/15(Sun) 14:18:36ID:UzMjgwMA=(3/3)NG報告

    キリコにお姫様だっこされるカイトで草

    キャラ的にとカードパワー的にも色んな意味で強すぎるキリコさん・・・

  • 939名無し2024/12/15(Sun) 14:22:10ID:k5ODcyMA=(14/14)NG報告

    >>938
    シティバトルのやつがもうそういうアレに見えても仕方ないやつだ...面構えが違う...

  • 940名無し2024/12/15(Sun) 14:24:41ID:E1MjA2NDU(3/3)NG報告

    名前と言いロドスさんクローン祭りじゃないですかやだー!!

  • 941名無し2024/12/15(Sun) 14:30:33ID:c2NjMxODU(1/1)NG報告

    気に入らないなら建て直したらいいんじゃない?
    もう一時期のような勢い無いし
    不快に思うんなら
    ただアズレンの結構エグめのスレ画に貼られたような記憶もあるし
    セルベリアくらいでなんか問題あるなら
    牛コスの樫野とか全モザでは?

  • 942名無し2024/12/15(Sun) 14:32:45ID:E5NzUyNjA(2/2)NG報告

    >>828
    というか、五大貴族の始祖は種族的には分化前の超常存在と言うべきもの達だよね多分
    複数いたうちの5人+和尚が霊王を確保して東梢局、残された他の超常存在が西とかの礎を作ったとか……

  • 943名無し2024/12/15(Sun) 14:37:54ID:I4OTQzMDA(2/4)NG報告

    >>921
    これで場末の三流坊主ならともかく最高位の坊さんだからな・・・

  • 944名無し2024/12/15(Sun) 14:38:55ID:QxMjM1MDA(1/1)NG報告
  • 945名無し2024/12/15(Sun) 14:47:39ID:g0MjU1NzU(1/1)NG報告

    何だこの地獄みたいな手札は……
    よくマリガンしなかったな相手

  • 946名無し2024/12/15(Sun) 14:51:08ID:k3MzI2OTA(1/1)NG報告

    今回のポケモンユナイト日本大会の環境分布
    一回も試合に出れてないコダックかわいそう、早くナーフしてあげなきゃ

  • 947名無し2024/12/15(Sun) 14:56:44ID:IyMTAyOTU(12/14)NG報告

    >>944
    ベテランばかりでなく中堅もそこそこ入れたのはいい傾向かもしれない。来週楽しみ

  • 948名無し2024/12/15(Sun) 15:00:35ID:U5NDI4MjA(1/3)NG報告
  • 949名無し2024/12/15(Sun) 15:00:43ID:M2MDkyMDA(1/1)NG報告

    >>938
    ボーラスでハンデスされるの前提でマッドネス効果踏ませるのは楽しいよ対キリコ
    あっVANと並べるのはやめてください俺のバイケンと永遠リュウが

  • 950名無し2024/12/15(Sun) 15:00:55ID:gwNzkwMjA(2/2)NG報告

    >>941
    んにゃ、勢いないのに900付近になると同時投稿するのが普通にマナー悪い。
    連投って時点で掲示板では忌避されるからね。

  • 951名無し2024/12/15(Sun) 15:02:24ID:IyMTAyOTU(13/14)NG報告

    >>950
    しばらくスレから離れてあとから色々返信するとすごい連投になっちゃったりするから気を付けないと

  • 952名無し2024/12/15(Sun) 15:13:07ID:E3MzAxODU(4/4)NG報告

    >>942
    ただリバースロンドンの成立とドラゴンの暴れた期間が若いのよな。BLEACHはうん1000年は余裕で経ってるし西は三界の括りというか摂理自体違う感じがすんのよね

  • 953名無し2024/12/15(Sun) 15:13:34ID:U5NDI4MjA(2/3)NG報告

    コメント投稿したとき、更新終わって自分が899だったら既に900がいることがあって(すげえな)ってことがままある。
    回線が遅すぎるわけでもなく

  • 954名無し2024/12/15(Sun) 15:14:40ID:Q2NTE5ODU(1/2)NG報告

    >>884
    これあるから、正直イガグリも寺継ぐ問題だけはなんとかなりそうではあるんだよな
    一応は試合にゃ出れたし、ブルーロックプロジェクトがここまで大事になった以上、現状までの選考に残れた段階で箔はついてる感あるし
    国内リーグレベルなら声かかるんでない?

  • 955名無し2024/12/15(Sun) 15:19:05ID:IyMTAyOTU(14/14)NG報告

    他作品スレの1000は雑スレに比べてそこまで早いもん勝ちレースにならないから、出方に悩む。990でそこから10分くらい空いたりもするし

  • 956名無し2024/12/15(Sun) 15:19:43ID:cyMTE1NjU(1/1)NG報告

    録画したDAIMA見たらラスト数分で情報洪水に押し流されたぜ…
    ライムスがどう控えめに見ても全王モチーフだし一体どう言う事なの!?破壊神は人間からのスカウト制にしても大神官は!?天使達は!?龍神ザラマはぁ!?

    まあDAIMAと超は世界線設定共に似て非なる違うで終わりそうな気もしますが

  • 957名無し2024/12/15(Sun) 15:22:48ID:U5NDI4MjA(3/3)NG報告

    >>954
    入札システムからして、「参加者のその後を保証するもの」だしな。

  • 958名無し2024/12/15(Sun) 15:32:55ID:Q2NTE5ODU(2/2)NG報告

    論議スレ立ててまで他の人に強制する気はさらさら無いけれど
    なんかサムネにして欲しい画像あったら置いといてくれます? もし仮に今後自分が900取ったならそこからセレクトしますわ
    自作自演だと思われるのもアレなので、単発のは避けますけれど

  • 959雑J種2024/12/15(Sun) 15:33:56ID:kyMzEyNzU(15/16)NG報告

    >>936
    最高に頭の悪い歌が流れてきた(褒め言葉)

  • 960名無し2024/12/15(Sun) 15:36:17ID:YzOTA1MTU(2/2)NG報告

    >>958
    比較的新しい画像でサムネ映えするのなら何でもいいんよ;

  • 961名無し2024/12/15(Sun) 15:39:40ID:I4OTQzMDA(3/4)NG報告

    >>958
    正直サムネなんて個人的にはどうでもいいので好きなの選んでとしか・・・
    そんな気張るもんでもねぇだろあんなもん

  • 962名無し2024/12/15(Sun) 15:46:31ID:Q2OTM2NzU(2/2)NG報告

    >>958
    取り組み自体は一応は賛成だが…さっきから文句言ってるの1人くらいだからそいつが参加するだけだとは思うぞ

  • 963名無し2024/12/15(Sun) 15:56:08ID:U4MTYxNjA(1/1)NG報告

    >>950
    そういうふうに悪意をもって決めつけるのはどうかと思うけどねえ

  • 964名無し2024/12/15(Sun) 16:02:51ID:U2ODc3MTU(1/3)NG報告

    >>963
    スレッドの流れが速い時に被ることはままある。
    印象ある場面が二レスくらい同時になる事もよく見る。

    >897から間を置いて秒コンマ単位で単発同時投稿される事が複数スレで行われている。
    ・・・ここまであからさまだと分かりやすい。

  • 965名無し2024/12/15(Sun) 16:03:57ID:U1MDk5MzA(1/1)NG報告

    >>950
    ただマナーの範囲の問題だ
    それを理由に拒否って別のスレ建てるなんて反応をすべきではないと思うのよ

  • 966名無し2024/12/15(Sun) 16:06:03ID:E0Mzk3MDA(1/2)NG報告

    900狙い連投マンはもう何回も話題に出てそのたびに雰囲気悪くなるから普通に荒らしだと思ってるよ
    場の雰囲気無視してまで自分のやりたいことゴリ押ししてるってことじゃん

  • 967名無し2024/12/15(Sun) 16:06:54ID:QwNTkzNzA(1/2)NG報告

    そもそもだけど…4端末同時とか物理的に無理じゃないか?

  • 968名無し2024/12/15(Sun) 16:08:25ID:U2ODc3MTU(2/3)NG報告

    >>965
    そんなこと言ってなくね?
    むしろ過去、連投してる人以外が立てたスレが謎の大量拒否で却下される事が何回かあったんだが...
    詳しくは藤丸くんスレの過去スレ6あたりを見てみ。

  • 969名無し2024/12/15(Sun) 16:10:52ID:E0MzE3MzA(1/1)NG報告

    そもそもなんでこんなとこまで来て荒らす意味は……?

  • 970名無し2024/12/15(Sun) 16:12:39ID:QzNzQxNTA(3/3)NG報告

    >>944
    一気に一世代若返った感じだな。

  • 971名無し2024/12/15(Sun) 16:26:03ID:M2NzcyMA=(1/1)NG報告

    >>968
    だいぶ前から900執着のやつ居て
    飛行機飛ばして承認するとか自分から普通に言ってたからなあ

  • 972名無し2024/12/15(Sun) 16:30:52ID:c2Nzc1OTU(1/1)NG報告

    なんか…「立てとく」の奴と話混じってないか?
    あいつは凡ミスの結果、連投が疑惑ではなく明白になっていたし、>>971のもそのはずだが

  • 973名無し2024/12/15(Sun) 16:34:16ID:E0Mzk3MDA(2/2)NG報告

    >>972
    そう人の多くないスレでこんな意味わからんスレ建てに粘着する人間が複数いるわけないだろ
    いたとしたらどんな確率よ

  • 974名無し2024/12/15(Sun) 16:36:58ID:M1OTgzMDA(1/2)NG報告

    言っちゃあれだが、複数端末で900取るのなんか、このスレ番が3桁くらいの時にはもうやってたろ
    今更どうした?

  • 975名無し2024/12/15(Sun) 16:37:49ID:cxNTM2ODA(1/1)NG報告

    気にすんなよ こんな感じのもんだと思えば

  • 976名無し2024/12/15(Sun) 16:42:33ID:kwMjg0NTU(3/4)NG報告

    ホヨバ…歌姫…支援…
    コレはヤバい奴では?(某妹を見ながら)
    https://x.com/ZZZ_JP/status/1868144494350381122?t=ujt1tIW0BETxe5vXdz27wg&s=19

  • 977名無し2024/12/15(Sun) 16:42:58ID:M1OTgzMDA(2/2)NG報告

    >>973
    そう思いたいところだが…上でキレ散らかしてるのって、自分が900取れなかったから文句たれてるんだろ?
    複数いるぞ

  • 978名無し2024/12/15(Sun) 16:44:54ID:IyOTM4NjA(1/1)NG報告

    >>977
    いや草
    そんな理由でキレてる人が複数いると思ってたんか
    こら本物だわ

  • 979名無し2024/12/15(Sun) 16:46:53ID:I4MTg3NjU(2/2)NG報告

    >>976
    A級のニコ親分の時点でもヤバくはないか?

  • 980名無し2024/12/15(Sun) 16:47:50ID:ExODU2MzU(1/1)NG報告

    >>972
    とある・まどマギのソシャゲが終わって、呪術も終わった今、奴さんは何のサムネ漬けにするんだろうな?
    まだ、フリーレンとジャンプ表紙はあるが

  • 981名無し2024/12/15(Sun) 16:51:01ID:gyMTAzODA(4/4)NG報告

    >>976
    サポート能力が攻撃力依存だから必然的に攻撃力をひたすら上げる育成が推奨されるので下手したら全キャラ中最も攻撃力高いことも多い歌姫ロビン…
    ※参考にアタッカーの黄泉でも攻撃力単体は3200前後推奨

  • 982名無し2024/12/15(Sun) 16:51:15ID:U5NTM2OTU(1/1)NG報告

    これがウインバリアシオンちゃんですか
    有馬記念で11〜12着とりそうな顔してる

  • 983名無し2024/12/15(Sun) 16:53:29ID:QwNTkzNzA(2/2)NG報告

    >>980
    そのクールの推しを何回も使うんでない?
    ダンジョン飯と負けインは3回くらい見たがあの人っしょ?

  • 984名無し2024/12/15(Sun) 16:56:37ID:gyMzUyMA=(1/1)NG報告

    >>982
    なんかG1を7勝してそうな顔してるな

  • 985名無し2024/12/15(Sun) 16:58:18ID:Y5MjUyNDU(16/17)NG報告

    コナンを見ていたキッズの中では毛利小五郎(38歳)、元太のお父さん(32歳)より年上になった人は多いんだろうなぁ。長期連載の宿命か……

  • 986名無し2024/12/15(Sun) 17:04:32ID:kyNzkxNjU(1/1)NG報告

    >>976
    新しい陣営は芸能事務所かな?
    以前PVか何かに1カットだけ出てきたバーチャルアイドルに同じ意匠があったそうだし

  • 987名無し2024/12/15(Sun) 17:06:52ID:kwMjg0NTU(4/4)NG報告

    >>985
    阿笠博士(52)が射程圏内な人も少なくない

  • 988名無し2024/12/15(Sun) 17:10:11ID:Y5MjUyNDU(17/17)NG報告

    >>987
    博士が作中で爺呼ばわりされることに心を痛める読者もいるかもなぁ。

  • 989名無し2024/12/15(Sun) 17:12:29ID:I4OTQzMDA(4/4)NG報告

    >>988
    まぁ小1や何なら高校生から見たって爺ちゃんなのは間違いねぇから・・・

  • 990名無し2024/12/15(Sun) 17:14:06ID:c3NjY5MzU(1/3)NG報告

    阿笠博士はシワこそないが、その他の風貌完全に爺ちゃんですしおすし

  • 991名無し2024/12/15(Sun) 17:18:44ID:c3NjY5MzU(2/3)NG報告

    >>982
    シオン因果から逃れた其方は幸福だ(彼は壊れていた)

  • 992名無し2024/12/15(Sun) 17:18:45ID:A5MTIxOTA(1/1)NG報告

    阿笠博士はそろそろメインの映画が来そうだよなぁ
    フサエブランドが若干きな臭いし

  • 993名無し2024/12/15(Sun) 17:18:46ID:QyMTIzNzA(1/1)NG報告

    >>976
    遠藤綾声の歌姫キャラとかどこの銀河の妖精やねんがすぎる…

  • 994名無し2024/12/15(Sun) 17:22:20ID:Q0OTY5NTA(1/1)NG報告

    >>992
    博士メインは普通にありそう

  • 995雑J種2024/12/15(Sun) 17:22:26ID:kyMzEyNzU(16/16)NG報告

    1000なら残姉さん

  • 996名無し2024/12/15(Sun) 17:22:35ID:YxNDM4MjU(1/1)NG報告

    >>1000なら蟻

  • 997名無し2024/12/15(Sun) 17:24:31ID:c3NjY5MzU(3/3)NG報告

    烏間と見せかけて博士が黒幕(素振り)
    烏間と見せかけて博士が黒幕(素振り)
    烏間と見せかけて博士が黒幕(素振り)

  • 998名無し2024/12/15(Sun) 17:25:07ID:A5MzgzMjU(1/1)NG報告

    役不足

  • 999名無し2024/12/15(Sun) 17:25:10ID:U2ODc3MTU(3/3)NG報告

    パイルバンカー

  • 1000名無し2024/12/15(Sun) 17:25:10ID:k0MTkyMA=(1/1)NG報告

    副官/腹心

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています