型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1929

1000

  • 1名無し2024/11/15(Fri) 19:16:27ID:M0NTQ5NjA(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ  死徒八百九十七祖』
    https://bbs.demonition.com/board/12121/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
    https://bbs.demonition.com/board/11634/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12117/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/11/15(Fri) 22:04:20ID:I3MjU4NDM(1/1)NG報告

    https://x.com/chiikawa_market/status/1857366169923314081?t=uW9utViZj16UsRyiRePQ_w&s=19
    ちいさくてかわいい存在の紹介文か……?
    これが………?

  • 3名無し2024/11/15(Fri) 22:12:08ID:M2NzMwMzA(1/7)NG報告

    攘夷時代、あのメンツをまとめていた四天王でもリーダー格の男。

  • 4名無し2024/11/15(Fri) 22:12:49ID:g0NzQyODU(1/9)NG報告

    生放送終わったっぽいんでコラボの情報見に行ったら…
    指揮官、弁明はあるかい指揮官
    https://www.youtube.com/live/bSDxnbM5iHk

  • 5名無し2024/11/15(Fri) 22:13:31ID:M0MzY5NQ=(1/5)NG報告

    ウルトラマンも悟空も光線や気弾を吸収する敵とはちょくちょく戦うから内部破壊出来る二重の極みを覚えても損はない

  • 6名無し2024/11/15(Fri) 22:17:16ID:I4NDU1MzA(1/10)NG報告

    虹夏ちゃん

  • 7名無し2024/11/15(Fri) 22:19:01ID:kwMDMxNQ=(1/4)NG報告

    アベンジャーズの精神的まとめ役と金銭的まとめ役

  • 8名無し2024/11/15(Fri) 22:19:21ID:YzMjM4MjA(1/14)NG報告
  • 9名無し2024/11/15(Fri) 22:19:51ID:k3NTQ2OTU(1/1)NG報告

    >>4
    一部の視聴者の魂の声「美柑どこぉ」

  • 10名無し2024/11/15(Fri) 22:19:54ID:MxMzY5NjA(1/1)NG報告

    >>3
    あのメンバーを完璧でなくてもまとめただけで偉業だよかつらさん

  • 11名無し2024/11/15(Fri) 22:21:55ID:g0NzQyODU(2/9)NG報告

    ララ・モモ・ナナ・春奈・古手川・ヤミとどシンプルなラインナップで来てるわねToLOVEるコラボ
    古手川とナナは確定で衣装買う予定だったけどモモとヤミにも手を出してしまいそう

  • 12名無し2024/11/15(Fri) 22:25:27ID:M4NDUxMjU(1/4)NG報告

    MCUにおけるヒーローのまとめ役
    それがウォンさん
    いやマジでウォンさん以外にリーダー出来る人いないの深刻な指揮官不足なんですけど!?

  • 13名無し2024/11/15(Fri) 22:25:33ID:U0NDE2OTA(1/11)NG報告

    シモンが上から引っ張って、キタンが下から押し上げる

  • 14名無し2024/11/15(Fri) 22:27:00ID:Y5MjI2OTU(1/12)NG報告

    千本桜からのセトリがおっさんホイホイ過ぎた
    それはそれとして新衣装可愛い

  • 15名無し2024/11/15(Fri) 22:27:05ID:gwMDczMzA(1/16)NG報告

    >>7
    トニーさんは金銭だけでなく現実的な妥協点なんかを考えるからこの2人がいてこそのアベンジャーズだった

  • 16名無し2024/11/15(Fri) 22:28:27ID:M2NzMwMzA(2/7)NG報告

    パーティーのまとめ役

  • 17名無し2024/11/15(Fri) 22:29:07ID:g3MTY4NjU(1/1)NG報告

    実装されたら即園児服着せられるの呪か何かで?

  • 18名無し2024/11/15(Fri) 22:29:14ID:Q4NDUwMDA(1/1)NG報告

    >>7
    CWでこの二人を中心に分裂しちゃったからこそアベンジャーズも崩壊したんだわな

  • 19名無し2024/11/15(Fri) 22:29:21ID:g0NzQyODU(3/9)NG報告

    >>9
    しっかり者だけど甘えが抜けきれない小学生を兄の元から単身離れさせるのは許されなかったか…

  • 20名無し2024/11/15(Fri) 22:29:22ID:QzMzU4ODA(1/1)NG報告

    世界征服されちまったな

  • 21名無し2024/11/15(Fri) 22:31:24ID:M0MTQ0NTA(1/1)NG報告

    3部のジョセフは年長者として立派に個性派チームをまとめ上げた

  • 22名無し2024/11/15(Fri) 22:32:30ID:YzMjM4MjA(2/14)NG報告

    チーム内のまとめだけじゃなく、練習試合の調整とか対外的な事までこなすの優秀すぎか?

  • 23名無し2024/11/15(Fri) 22:35:00ID:A3NDA0NzA(1/2)NG報告

    >>21
    ジョジョは割と主人公以外がまとめ役やってるイメージ

  • 24名無し2024/11/15(Fri) 22:35:22ID:AzNDc4OTA(1/3)NG報告

    >>2
    「最強」だった

  • 25名無し2024/11/15(Fri) 22:35:31ID:M4NTQ3NzA(1/6)NG報告

    自身も大概変人のはずなんだけど、あのメンツの中だと相対的にまとめ役になりがち

  • 26名無し2024/11/15(Fri) 22:37:01ID:M1MzE2MTA(1/2)NG報告

    泥門のまとめ役

    …ぶっちゃけると、2年生組抜けた次年度も泥門は大会で結果残しているが、それが不思議なレベル(いやまぁ、セナとモン太で脳筋戦法かますだけでも並のとこには勝てるだろうけれども)

  • 27名無し2024/11/15(Fri) 22:38:15ID:E0NzkwMzA(1/5)NG報告

    >>12
    ティチャラが生きてればなぁ
    ドクターストレンジはなんか忙しそうだし、ソーやキャプテンマーベルは宇宙をメインに活動中だし
    スパイダーマンとかいう正体不明のやつもいるし

  • 28名無し2024/11/15(Fri) 22:38:33ID:M1MzE2MTA(2/2)NG報告

    >>4
    指揮官「勝手に入っても、大抵ウェルカムなのでつい…」

  • 29名無し2024/11/15(Fri) 22:39:34ID:MzNzkyMA=(1/9)NG報告

    まとめ役≒頭脳派みたいなイメージだったあるけど
    たまに俺がNo.2なんだ...リーダーがNo. 1じゃないなんて許せないみたいな方向性にいっていることもあるからどうだろうかという印象...

  • 30名無し2024/11/15(Fri) 22:40:47ID:YzMjM4MjA(3/14)NG報告

    >>17
    スモックはアイマス伝統衣装だから仕方ないね

  • 31名無し2024/11/15(Fri) 22:40:49ID:Q0NTAxNjU(1/1)NG報告

    >>14
    おかにゃんが真ん中で草生えた

  • 32名無し2024/11/15(Fri) 22:41:49ID:gwNjAxOTU(1/17)NG報告

    頼れる諏訪さん

  • 33名無し2024/11/15(Fri) 22:42:52ID:I4NDU1MzA(2/10)NG報告

    主人公がリーダーでないこともあるか

  • 34名無し2024/11/15(Fri) 22:42:59ID:c1NTg4NzU(1/1)NG報告

    TV版ゲッターロボの流竜馬。
    本編観ると武蔵はコメディリリーフ色強めだし、Gの弁慶は楽天的かつおおらか、隼人は優秀だけどまとめ役には全然向かない言動してるので(特にTV版初代だと)、TV版の優等生な面が強めなキャラ(あくまで他媒体のシリーズと比べて強めで完全に優等生というわけではない)がほんと良い意味でゲッターチームのまとめ役になってる人。

  • 35名無し2024/11/15(Fri) 22:43:04ID:U0NDE2OTA(2/11)NG報告

    これ以上拡大したら…一体どうなっちまうんだ!!

  • 36名無し2024/11/15(Fri) 22:43:30ID:kwMDMxNQ=(2/4)NG報告

    進撃の巨人からパラディ島潜入組のまとめ役のライナー

  • 37名無し2024/11/15(Fri) 22:45:49ID:MzNzkyMA=(2/9)NG報告

    >>36
    まとめ役が自己崩壊おこしそうになっているのですが...

  • 38名無し2024/11/15(Fri) 22:46:42ID:A2OTE3OTU(1/1)NG報告

    >>33
    力の大会という悟飯以上のが好き勝手暴れ出した第七宇宙

  • 39名無し2024/11/15(Fri) 22:52:30ID:A3NDA0NzA(2/2)NG報告

    >>36
    >>37
    本来のまとめ役が死ん でしまったから向いてないムーブして心労は増していくばかり

  • 40名無し2024/11/15(Fri) 22:53:56ID:Y5MjI2OTU(2/12)NG報告

    >>34
    今日はやけにリーダー風を吹かすじゃないか

  • 41名無し2024/11/15(Fri) 22:55:23ID:kwMDMxNQ=(3/4)NG報告

    >>37
    自己崩壊おこしそうな環境に置かれても「味方が近くに迎えに来ている。敵は少なく混乱している」って状況の中で正しい決断できるのがライナーの強みで悲しみ

  • 42名無し2024/11/15(Fri) 22:56:21ID:M0NTQ5NjA(2/2)NG報告

    カイジ君という、自らリーダー役を名乗り出るとか大将感をひけらかすようなことはしないが、なんか気が付けばグループの代表というかまとめ役になっている一種の素質的なのを持っている男

  • 43名無し2024/11/15(Fri) 22:57:29ID:AxOTQzMDA(1/42)NG報告

    熱いぜノノア……

  • 44名無し2024/11/15(Fri) 22:58:38ID:YzMjM4MjA(4/14)NG報告

    マリーを加えず、サクラコ様とミネ団長だけでやってたらどんな事になったのか

  • 45名無し2024/11/15(Fri) 22:58:58ID:MzODM5NzU(1/10)NG報告

    >>22
    フラペコの子孫って言われても納得するわ

    >>33
    戦隊は割とレッドがリーダーじゃないパターンあるよね

  • 46名無し2024/11/15(Fri) 22:59:00ID:M2NzMwMzA(3/7)NG報告

    私にいい考えがある。

  • 47名無し2024/11/15(Fri) 23:00:13ID:QxNjc5NTU(1/1)NG報告

    >>40
    竜馬が原作のアニメでリーダー風吹かしたのって隼人が竜馬の合体指示無視した結果(隼人なりに合体しない方が効率が良いと判断したためだが)、研究所のバリアー発生装置が敵に破壊されたからという、割と隼人がやらかしてる案件なのよな。

  • 48名無し2024/11/15(Fri) 23:00:28ID:U2OTMxNTA(1/9)NG報告

    >>39
    負担はアニに集中してるのでセーフ

  • 49名無し2024/11/15(Fri) 23:06:09ID:kxOTE1NDA(1/2)NG報告

    これ、プリキュアにも言えることなんですけれど
    首から下は変身完了してるけれど、首から上はデフォルト・通常なのって


    最高っすよね

  • 50名無し2024/11/15(Fri) 23:06:31ID:E3OTkxMzU(1/1)NG報告

    牛とアシュラが悪魔超人から退いたのもあるけどリーダーらしいのはなんだかんだでまとめ役としてふさわしい気がするサンシャイン

  • 51名無し2024/11/15(Fri) 23:08:22ID:kxOTE1NDA(2/2)NG報告

    結局ね…

    ToLOVEるってララなんですよ(大声)
    https://x.com/azurlane_staff/status/1857382754280947943

  • 52名無し2024/11/15(Fri) 23:09:15ID:YxOTQ1NjA(1/1)NG報告

    >>8
    出だしから壮大だけどラスサビがさらに壮大な曲だった・・・!
    担当のことねの次に会長好きだから引きたいけど、次のイベントはクリスマスだし配布かわからないけどことねがいるから我慢するしかねえ。。。

  • 53名無し2024/11/15(Fri) 23:12:19ID:UwMTE3OTU(1/1)NG報告

    >>42
    おっちゃんとかチャンとマリオとかいい仲間にも恵まれてるけど三好達みたいなク,ズも引き寄せてしまうのがねぇ

  • 54名無し2024/11/15(Fri) 23:14:48ID:M3NDcxNQ=(1/1)NG報告

    >>15
    理想と現実でバランスとれてたわな。
    片方だけだとしくじり先生不可避。

  • 55名無し2024/11/15(Fri) 23:18:07ID:U3MTI0MTU(1/1)NG報告

    >>47
    隼人、ほんと結構なやらかししていて草。

  • 56名無し2024/11/15(Fri) 23:19:16ID:c2MzYyMjU(1/6)NG報告

    nikkeの指揮官は自他ともに認める美形で超ハイスペックなモテモテマン
    ただちょっと(nikke比)悲惨な目に合っているから幸運値は差し引きマイナスだと思っている

  • 57名無し2024/11/15(Fri) 23:20:59ID:g0NzQyODU(4/9)NG報告

    鴇ァ!!天音ァ!!
    欲しい二人が無事引けてひとまずなにより

  • 58名無し2024/11/15(Fri) 23:27:31ID:Q3MTg2NDU(1/1)NG報告

    >>50
    一応、悪魔六騎士の筆頭だからね、サンちゃん。

    強さでいっても、スペックが完全に発揮できれば、悪魔将軍でも勝てなくね?とは昔から思っている。

  • 59名無し2024/11/15(Fri) 23:28:03ID:AzMzU2NzU(1/1)NG報告

    >>53
    地下に居た頃は何も言わずにカイジの作戦に乗ってくれて脱出の望みをかけてカイジに全ペリカ託してくれる頼れる仲間だったのに……

  • 60名無し2024/11/15(Fri) 23:29:17ID:gwMDczMzA(2/16)NG報告

    >>41
    初見だとおかしなことしてるんだが。後から見直すと
    ・ユミルが満身創痍で動けない
    ・エレンが直ぐ近くにいる
    ・勢力の一番外の壁上にいる
    ・リヴァイ兵長や団長がいなくて調査兵団主力もいない
    ・周りの連中も混乱している
    ・戦士長が来ていて仲間の船が来ている
    二度とないくらいの好条件だったりする

  • 61名無し2024/11/15(Fri) 23:31:03ID:kwNDkyNzA(1/1)NG報告

    裏風都のロード達のまとめ役

  • 62名無し2024/11/15(Fri) 23:32:22ID:M1MDQyNjA(1/17)NG報告

    >>44
    そりゃお前・・・シスターフッド総勢、救護騎士団総勢、ミカの殺.し合いだろ

  • 63名無し2024/11/15(Fri) 23:41:32ID:g0OTMyODU(1/2)NG報告

    >>42
    ・一人だと眠りがちだが、チームが出来て仲間の金なり人生なりを背負うと、半覚醒くらいにはデフォが引き上がり頭が回る
    ・鼓舞は力強い
    ・長の立ち位置に甘んじたり強権でチームメイトにマウント取ることはせず、あくまでも平等な関係と取り分は意識する
    ・仲間は見捨てない

    3番目のは裏目る事もあるが、ざっと挙げてくとリーダーの理想像に近いもんあるからな、真面目に

  • 64名無し2024/11/15(Fri) 23:41:52ID:YwMjA3NjQ(1/1)NG報告

    >>56
    結局アンダーソンのクローンなの?
    輸血関連だったり

    トップガンマーヴェリックは久しぶりに食い入るように見てしまったわ

  • 65名無し2024/11/15(Fri) 23:42:54ID:U5MjQ1NzU(1/14)NG報告

    癖の強い便利屋社員たちをまとめ上げる女社長・陸八魔アル

    これは間違いなくアウトローを名乗るにふさわしい出で立ちデスネー(棒)

  • 66名無し2024/11/15(Fri) 23:42:56ID:AxOTQzMDA(2/42)NG報告

    Twitterのゲーム広告が生成AIの綱手をミニゲームクリアしながら脱衣していく映像お出ししてきて
    「お前……! そんなことをしてまでさぁ……!!」
    ってなった。
    きっとゲームの中身は違うんだろうけどよ。く●め。


    いやだけどあれはオッサンには刺さる。
    往年のFLASHゲームを思い出す。
    いや俺はおっさんじゃないが?

  • 67名無し2024/11/15(Fri) 23:43:08ID:g0OTMyODU(2/2)NG報告

    >>43
    良いんですけど…ちょっと重いよ!

  • 68名無し2024/11/15(Fri) 23:45:00ID:Q1MjY4MTU(1/1)NG報告

    >>66
    それ、ロビンとかナミも流れてきたわ

  • 69名無し2024/11/15(Fri) 23:50:22ID:AxOTQzMDA(3/42)NG報告

    >>68
    そうなのか……
    「広告詐欺乙」でミュートにしたから流れることはないだろな……
    でもあの雰囲気に切ないノスタルジーを感じてなんだか悔しい……

  • 70名無し2024/11/15(Fri) 23:55:32ID:gwMDczMzA(3/16)NG報告

    >>44
    ミネ団長が終始、渋い顔をしてサクラコ様が常にしおしおな顔をして全く話が前進してなかった可能性があるな


    >>65
    アルちゃんは凄いよね。実力はあるけどそれ以上に人徳だけであのメンバーをまとめてるんだから。ゲヘナのトップになるべきじゃないかな

  • 71名無し2024/11/15(Fri) 23:56:42ID:UzODgxNTU(1/1)NG報告

    >>51
    じゃあモモは貰いますね

  • 72名無し2024/11/15(Fri) 23:59:01ID:Y0OTc5MTA(1/3)NG報告

    トップガンマーヴェリック良いよね…

    映画公開当時にあった
    何かやらかすマーヴェリック
    尻拭いに奔走するハメになる大原部長じみたサイクロン概念すき

  • 73名無し2024/11/16(Sat) 00:02:25ID:kyNjU2Njg(1/1)NG報告

    >>66
    原神の甘雨ちゃんと申鶴さんの乳合わせのをやつとか申鶴は盛ってもいいけど甘雨ちゃんを盛るのは解釈違いってなるやつそういえば最近見ないな
    なんか対魔の妹の方がボテってるコラはよく見かけるけど
    (筆者は対魔忍関連は1作目しかプレイしてません)

  • 74名無し2024/11/16(Sat) 00:04:00ID:I1NTUzMDA(2/4)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567256884587841

    ねえやっぱこれ八雷神全部倒したら優希がイザナミになってラスボス化するんじゃない?

  • 75名無し2024/11/16(Sat) 00:04:23ID:Y3MTUzMTI(1/5)NG報告

    モカサーンスト6のときとそれ以外のギャップがいいよね
    YouTubehttps://youtu.be/mYID5ZMz4xs?si=7iVy8hpQSGKwg_tQ

  • 76名無し2024/11/16(Sat) 00:06:13ID:I1NDcxMjA(4/42)NG報告

    ぬいぐるみでキレキレダンスする美琴とかなにそれ見たい
    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912964893591920

  • 77名無し2024/11/16(Sat) 00:07:02ID:gxOTEwODg(5/14)NG報告
  • 78名無し2024/11/16(Sat) 00:08:32ID:IwMjQ5NTI(4/7)NG報告

    うぬら3人か

  • 79名無し2024/11/16(Sat) 00:09:28ID:MxNjUzODg(3/12)NG報告

    寝袋可愛いな

  • 80名無し2024/11/16(Sat) 00:12:05ID:c5ODU0Njg(1/3)NG報告

    いくつか変わった点こそあれど樹から産まれる種族なのは引き継いでたね

  • 81名無し2024/11/16(Sat) 00:14:10ID:I1NDcxMjA(5/42)NG報告

    >>77
    ジムシャニ「そういえばこれはづきさんのお仕事漫画でした」

    それにつけてもこの風格

  • 82名無し2024/11/16(Sat) 00:14:31ID:Y5MTYzNzI(1/2)NG報告

    浮かんでいく岩が横切った瞬間、黒目から緑の目に変わっていくのカッコいい演出だったな…

  • 83名無し2024/11/16(Sat) 00:14:46ID:U2MjQzNDI(1/1)NG報告

    >>65
    言うて行動基準的には十分アウトロー寄りだしなぁ

  • 84名無し2024/11/16(Sat) 00:17:25ID:MwNjU2NzY(1/1)NG報告

    グロリオ、前から容姿がゲームに出てくるダーブラの妹で魔界の科学者トワに生み出されたミラに似てる言われてたけど、ここで同じ魔界の科学者のアリンスに従ってるの見てると1から生み出されたか弄られたかされてそう

  • 85名無し2024/11/16(Sat) 00:17:46ID:Y5MTYzNzI(2/2)NG報告

    >>83
    何というか、アウトローになりきろうとしてる時は絶対に中途半端になってる娘なんだと思う
    某ハーフボイルドの探偵みたいに…

  • 86名無し2024/11/16(Sat) 00:18:19ID:A0ODg3ODQ(2/17)NG報告

    美柑が来なかったのは意外だったがまぁ仕方ない
    次を期待しよう
    ところでヤミちゃんは場所はともかく変わったとこに腰掛けて脱ぐんすね

  • 87名無し2024/11/16(Sat) 00:20:04ID:c5ODU0Njg(2/3)NG報告

    >>78
    ミノタウロス役で出た立木さん、ドラゴンボールの映画DVDのナレぐらいでドラゴンボールのキャラやるのはもしかして今回が初っぽい?

  • 88名無し2024/11/16(Sat) 00:24:00ID:c5ODU0Njg(3/3)NG報告

    ハンマーの奴が第3にいるから、1話で第1にいた剣持った奴のこと踏まえたらこいつは第2魔界にいるのか

  • 89名無し2024/11/16(Sat) 00:26:54ID:Q3OTUxODA(2/14)NG報告

    こうして白と黒は入れ替わる

    本来あるべき者が在るべき場所に
    裏切り者は、裏切り者として然るべき場所に

  • 90名無し2024/11/16(Sat) 00:27:01ID:IwMjQ5NTI(5/7)NG報告

    これなんのゲームだっけ?

  • 91名無し2024/11/16(Sat) 00:27:55ID:Q3OTUxODA(3/14)NG報告

    >>90
    どこぞの黒の剣士に見せてやりたい光景だな

  • 92名無し2024/11/16(Sat) 00:28:36ID:A0ODg3ODQ(3/17)NG報告

    >>83
    目指してるとこがゴッドファーザーみたいな感じのアウトローなんだろうけどどう考えても向いてる方向が狭客タイプなんだよな

  • 93名無し2024/11/16(Sat) 00:30:00ID:gxOTEwODg(6/14)NG報告

    ぴょんぴょんカワイイネー

  • 94名無し2024/11/16(Sat) 00:30:30ID:M4OTAxMjQ(1/11)NG報告

    芯人の名称がグリンドになってな感じだな水だけで生きていけるし。

  • 95名無し2024/11/16(Sat) 00:31:52ID:A5MDY5MDQ(1/1)NG報告

    >>91
    みんながサブで剣使ってるのそいつのせいやw

  • 96名無し2024/11/16(Sat) 00:34:15ID:A5MTc5NDQ(2/3)NG報告

    >>76
    どれだけ興奮状態にあろうとも
    語彙力を失わないオタクさんすき

  • 97名無し2024/11/16(Sat) 00:40:14ID:IwMjQ5NTI(6/7)NG報告

    >>95
    チートやチーターや!

  • 98名無し2024/11/16(Sat) 00:57:01ID:IwMjQ5NTI(7/7)NG報告

    2人で愛でてどろどろに...

  • 99名無し2024/11/16(Sat) 00:57:03ID:Q3OTUxODA(4/14)NG報告

    めっっっちゃ気にしてらっしゃる…

  • 100名無し2024/11/16(Sat) 00:57:16ID:I1NDcxMjA(6/42)NG報告

    アーニャがなにをしたってんだよー!

  • 101名無し2024/11/16(Sat) 00:58:05ID:Q3OTUxODA(5/14)NG報告

    特に理由のない絶望がアーニャを襲う!

    …いやマジで今回に関しては全くアーニャに落ち度がないのがまた
    強いて言えばずっと棚上げにしてた問題が向こうからやってきたとしか答えようがない

  • 102名無し2024/11/16(Sat) 01:08:03ID:c1MTc4OA=(2/5)NG報告

    https://x.com/gundambase_t/status/1857356641001525724?s=19
    シナンジュなんだけど色のせいで一瞬ヒュッケバインに見えた

  • 103名無し2024/11/16(Sat) 01:14:03ID:IxNDMwOTI(1/1)NG報告

    >>90
    また間島さんが日笠さんに痛めつけられてる(黎明期からそんな役多い)

  • 104名無し2024/11/16(Sat) 01:52:20ID:I1NDcxMjA(7/42)NG報告

    大切なもののために我慢してきて育ってきて、大人びて見えるけど実は幼い子供心が残ってる
    心相応の笑顔が出来るようになってよかったね咲耶……

  • 105名無し2024/11/16(Sat) 02:11:00ID:U1MDIwNjg(1/3)NG報告

    レオナード、小野Dか
    スヴェン以来か
    ヨウランが浪川さん担当??
    杉田さん、スケジュール合わなかったのかな?

  • 106名無し2024/11/16(Sat) 02:32:58ID:A5MTc5NDQ(3/3)NG報告

    咲耶さん
    最近の口調は王子様的なものと女性的なものが混ざるようになって
    自分の思いを伝える事が出来るようになってる証明になってて好きなんですよね

  • 107名無し2024/11/16(Sat) 02:34:07ID:IxODk1ODA(1/7)NG報告

    >>33
    スポーツ物だと半々くらいかな主人公はブレインやったりする事もあるけど
    主人公はポジションのエースで全体のまとめ役は前からチームに所属してる人がやってるパターンも多い気がする

  • 108名無し2024/11/16(Sat) 02:50:53ID:ExOTUwNDA(1/1)NG報告

    シャニアニ2期7話
    咲耶は幼い頃に母親急逝、小さい時に父親も同じくいなくなる
    大切な人が離れていく不安を覆い隠すための無自覚な予防線が「わたしは大丈夫」で、今回三峰たちに指摘されるまで本当に自分の気持ちが分かってなかったという話(アンティーカ・ファン感謝祭編)
    幼少期が少年より(幸福のリズムコミュ準拠)だったり頭を撫でられる行為が生前のお父さんと恋鐘でシンクロする原作に無いアニオリ描写は本当にアニメでやって良かったと思う

  • 109名無し2024/11/16(Sat) 03:15:01ID:IxODk1ODA(2/7)NG報告

    今回のリグヒに備え強化選手を召集する!

  • 110名無し2024/11/16(Sat) 03:59:31ID:AzNDgwNzI(4/16)NG報告

    デーゲンブレヒャーさん、今更ながら競技で使ってると強すぎないかこの人。
    スキル使うとボスやエリートがガシガシ削られていくよ

  • 111名無し2024/11/16(Sat) 04:33:30ID:Y3NDg5NDg(1/2)NG報告

    超化した悟空が最低限の動きでグロリオの攻撃をかき消したの実力の差がハッキリと出ててカッコいいな

  • 112名無し2024/11/16(Sat) 05:57:57ID:U1MDIwNjg(2/3)NG報告

    心なしかぎこち無い雰囲気あるイザークの笑顔

  • 113名無し2024/11/16(Sat) 06:00:06ID:U1MDIwNjg(3/3)NG報告

    イザーク搭乗時のギャンか(アグネスに引き継がれた後のモノアイ周りのカラーが無い)
    つまりイザーク(ギャン)とキラ(ストフリ)で模擬戦するのかな?
    模擬戦とはいえ、何気にアラスカ以来か、2人が剣交えるの

  • 114名無し2024/11/16(Sat) 06:47:59ID:k4MTQ0OTI(1/18)NG報告

    >>83
    学校が自治区管理で校則が法律の世界で校則破って企業つくってるはやばい

  • 115名無し2024/11/16(Sat) 07:06:33ID:U4MDQzNDg(1/3)NG報告

    これがコッペリアの元絵か…
    そりゃ変わりすぎってなるわ! キャラ的には熱いのに…

  • 116名無し2024/11/16(Sat) 07:29:03ID:g2OTAwNzY(1/1)NG報告

    >>112
    ディアッカ的には久々に出会った「仲間」だけど、
    イザーク的にはかつての大戦で辛酸なめさせられた「エンデュミオンの鷹」だかんな
    まーそんな悪感情は抱いていないだろうが
    この直後のルナマリアの不機嫌な顔のが気になる

  • 117名無し2024/11/16(Sat) 07:34:53ID:k4MTQ0OTI(2/18)NG報告

    種自由ZEROはアークエンジェルがうごいてるを見ると泣きそうになりそう
    種作品シリーズの代名詞の艦だし、作中では5年近くで現実からは20年付き合いの船だもん

  • 118名無し2024/11/16(Sat) 07:43:09ID:A5NDMwMDA(1/1)NG報告

    私素人だからよくわからないんですけれど、今から何が始まるんです?(曇りなき眼)

  • 119名無し2024/11/16(Sat) 07:49:09ID:Y5NzE0MzU(1/1)NG報告

    >>118
    親元から離れた若い女の子と二人きりで部屋にいるんだぞ
    マリオカートに決まってるだろ

  • 120名無し2024/11/16(Sat) 07:56:31ID:c1MzA1ODA(1/4)NG報告

    >>118
    そりゃお前紅茶を淹れてもらってるんだし雰囲気に合わせた物を選ぶんだこういう時は
    そう、薔薇と椿だ

  • 121名無し2024/11/16(Sat) 08:06:06ID:QyNzI1NDA(1/3)NG報告

    ピトさんって清々しいほどに外道だな。

  • 122名無し2024/11/16(Sat) 08:09:51ID:Q2MTUwNjA(1/8)NG報告

    >>120
    お二人きりのお部屋のおベットの上で繰り広げられるのは、おビンタバトル…!!センシティブ(?)ですわ!

  • 123名無し2024/11/16(Sat) 08:12:56ID:AzNDgwNzI(5/16)NG報告

    >>116
    考察だとルナとマリューさんの表情からアグネスと出迎えで対面したからと言われてる

  • 124名無し2024/11/16(Sat) 08:23:34ID:k5MTIxMTY(1/1)NG報告

    >>115
    いうて人間ボクオーンと同じでコッペリアが今の人間に近い感じの姿になってもう何年も立っとるからなぁ…

  • 125名無し2024/11/16(Sat) 08:26:18ID:M5ODkxOTY(1/1)NG報告

    >>121
    リアルのガワは良いが中身が外道なあたり、某鉛筆騎士といい酒飲みそうである。

  • 126名無し2024/11/16(Sat) 08:31:09ID:YxMTY0MTI(1/1)NG報告

    嫌われ者のクジンシー、解像度が上がってヘタレで落ちこぼれだけどやる時はやれるポップ属性だったのか

  • 127名無し2024/11/16(Sat) 08:32:31ID:M3NjcxNzI(1/7)NG報告

    >>112
    シンとルナマリアのデッキ掃除何やねん

  • 128名無し2024/11/16(Sat) 08:32:38ID:M4OTAxMjQ(2/11)NG報告

    アレンも不器用なんだよなだからこその勇気を出した妹と兄の戦いがいいのよな。

  • 129名無し2024/11/16(Sat) 08:39:04ID:Q2MTUwNjA(2/8)NG報告

    …10.5章見るために久々に見たけど、…やっぱり破壊力凄いな篠澤さんの10章。これでお互い脳焼かれてるんだもんなぁ…。

  • 130雑J種2024/11/16(Sat) 08:42:00ID:YxNTA4NTI(1/30)NG報告

    >>118
    決まってるだろ
    朝チュンだよ(最低)

  • 131名無し2024/11/16(Sat) 08:43:19ID:Q3NDI1MzI(1/1)NG報告

    ボーボボのコマに色々混ざってて笑う

  • 132名無し2024/11/16(Sat) 08:49:58ID:M3NjcxNzI(2/7)NG報告

    >>128

    というかフレイヤの女神であることもあの娘達の友達であることも本物だから耐えられないんだよな

  • 133名無し2024/11/16(Sat) 08:55:38ID:QzMzgyNDQ(5/9)NG報告

    >>130
    上も下も何も着けずスケシャツをかます風紀委員の鑑
    こいつら\アズールレーン/するんだ!!!!!

  • 134雑J種2024/11/16(Sat) 08:56:33ID:YxNTA4NTI(2/30)NG報告

    >>133
    助けてデカパイが丸見えだ!!コイツはハレンチだぜ!!

  • 135名無し2024/11/16(Sat) 09:00:53ID:YzMDk1MTY(1/2)NG報告

    >>130
    古手川さんなら既に孕んで子供がいるはずだから
    彼女の妄想シーンじゃないことは分かるぜ

  • 136名無し2024/11/16(Sat) 09:08:25ID:YzMDk1MTY(2/2)NG報告

    絶対女王ちょこ先
    突如現れた新進気鋭青くゆ
    お風呂のドライバーちは
    三つ巴の形になるな

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3PboEOd5W7Y

  • 137名無し2024/11/16(Sat) 09:08:31ID:I1NTUzMDA(3/4)NG報告

    >>127
    シンの不貞腐れた顔からしてなにかの違反やっての懲罰だと思う

  • 138雑J種2024/11/16(Sat) 09:09:20ID:YxNTA4NTI(3/30)NG報告

    >>135
    定期的に思い知らされる…黒髪ロング巨乳はエロい!!(直球)

  • 139名無し2024/11/16(Sat) 09:15:03ID:k0OTE3NTI(1/1)NG報告

    全ての女の子はエロいとエロくない両方の性質を併せ持つ♡(性癖は人によってそれぞれ)

  • 140雑J種2024/11/16(Sat) 09:19:12ID:YxNTA4NTI(4/30)NG報告

    >>139
    皆んなエロいな(良し!!)

  • 141名無し2024/11/16(Sat) 09:24:46ID:Q2MTUwNjA(3/8)NG報告

    >>139
    ちなみに男の子にもそれは当てはまる。人間皆叡智なのさ。

  • 142名無し2024/11/16(Sat) 09:25:53ID:Y3MTUzMTI(2/5)NG報告

    >>136
    またラプ様がやってた各界隈集めたマリカ雑魚杯観たい
    YouTubehttps://youtu.be/q4W7leU6lfo?si=bEEfahmkmCGUyH4P

  • 143名無し2024/11/16(Sat) 09:28:58ID:IwNzk5NjA(2/9)NG報告

    何となく
    ハンターハンターの6系統の傾向をサーヴァントのクラスに当てはめて考えてみた。


    強化系 セイバー フィジカルや武器などの性能を上げるため、安定性が高い。
    変化系 ランサー トリッキーに戦うことを得意とするため、適応力が高い。
    具現化系 ライダー 何かに特化した能力を開発する。即ち専門性が高い。
    放出系 アーチャー 広範囲に及ぶ能力であるため、利便性が高い。
    操作系 キャスター パワーや概念能力などに劣る分、精密性が高い。
    特質系 エクストラクラス 例外のため割愛。

    こんな感じ。
    あってるかな?

  • 144雑J種2024/11/16(Sat) 09:32:41ID:YxNTA4NTI(5/30)NG報告

    >>136
    何で1番ロリぽい子にママ味を求めてるんやw

  • 145名無し2024/11/16(Sat) 09:36:12ID:M1OTUzODg(2/17)NG報告

    ロリのママ
    それは日本ではスタンダードなのよ

  • 146名無し2024/11/16(Sat) 09:37:55ID:UwNjcyMjg(1/3)NG報告

    >>23
    強いて言うなら徐倫か
    エンポリオは参謀的な感じだし

  • 147名無し2024/11/16(Sat) 09:43:06ID:Q2MTUwNjA(4/8)NG報告

    >>144
    >>145
    ボイスほぼ全てが罵倒というか、厳しく指摘する感じ→史実要素合わせると、成長にに期待してるからこそ?→肝っ玉オカン→つまりママ!!

    …まで変換されるからなぁ…。そして半ば公式になりつつある…w

  • 148名無し2024/11/16(Sat) 09:43:56ID:UwNjcyMjg(2/3)NG報告

    >>143
    ???「僕たちがなんか悪いことしたんですか!!?」

  • 149名無し2024/11/16(Sat) 09:46:18ID:Y5MjY2MjA(1/5)NG報告

    >>143
    いつも思うけど具現化と放出が相性悪いって設定は悪手だったと思う
    だって初期からしてどうみても併用しているとか思えないような具現化系能力者ばっかりだもの

  • 150名無し2024/11/16(Sat) 09:47:35ID:UzODQ1ODA(1/4)NG報告

    嫌だ!春菜ちゃんがリト以外に靡くなんて!

  • 151名無し2024/11/16(Sat) 09:48:25ID:EwNTY4MzY(1/10)NG報告

    >>104
    咲耶本当に大好き。彼女に惚れ込んだからシャニマスやることになったんだよね。

  • 152名無し2024/11/16(Sat) 09:49:31ID:UwNjcyMjg(3/3)NG報告

    ToLOVEるさん達にエロい事させてる隙に、ウルリッヒちゃんにまともな格好させて清廉アピールする卑劣な戦略(褒め言葉)

  • 153名無し2024/11/16(Sat) 09:51:03ID:UzODQ1ODA(2/4)NG報告
  • 154名無し2024/11/16(Sat) 09:54:45ID:IzOTgzNjQ(1/1)NG報告

    >>150
    リトさんを指揮官と呼んでるプレイだと思うんだ
    実際このヒロインが主人公(好きな人)以外にこんな顔見せるか‼っての多いんだよね

  • 155名無し2024/11/16(Sat) 09:59:25ID:Q3OTUxODA(6/14)NG報告

    >>121
    まあやった事はコールくんが考えてた事とそう大差ないし(震え声)
    今思うとレンちゃんがやたら長く呆然としてたのも、ピトさんが敵に回った衝撃以上に

    「何で私が裏切り者側なのにピトさんがそう名乗ってるの?」

    という混乱が大きかったんだなって

  • 156名無し2024/11/16(Sat) 10:03:28ID:kxNTM1NzI(1/2)NG報告

    >>107
    チームZのまとめ役も、久遠と伊右衛門だったしな

  • 157名無し2024/11/16(Sat) 10:05:26ID:M3NjcxNzI(3/7)NG報告

    >>150
    GRIDMANの裕太の人が宝田六花操れるの嬉しいけど

    嫌だ!裕太以外にデレるなんて!と複雑骨折してる

  • 158名無し2024/11/16(Sat) 10:06:34ID:M3NjcxNzI(4/7)NG報告

    >>151
    最後の一歩はプロデューサー次第にしてるの良い

  • 159名無し2024/11/16(Sat) 10:06:37ID:kxNTM1NzI(2/2)NG報告

    >>148
    アサシンはあれだよ…

    …「絶」だよ

  • 160名無し2024/11/16(Sat) 10:06:56ID:U4MDQzNDg(2/3)NG報告

    ソウルスティール(極)

  • 161名無し2024/11/16(Sat) 10:11:19ID:c3MjUyMTI(1/1)NG報告

    >>150
    >>157
    このアズレンコラボカプ推しの人とは本当に相性悪いよな

  • 162名無し2024/11/16(Sat) 10:11:58ID:M0NjQ3NzI(1/1)NG報告

    型月ってハンターハンターの影響受けてるところとかあるのかな

    なんか絶妙に作風違うよね、きのこ先生と冨樫先生

  • 163名無し2024/11/16(Sat) 10:13:53ID:UzODQ1ODA(3/4)NG報告

    >>157
    宝『多』六花だ!二度と間違えるな!

  • 164名無し2024/11/16(Sat) 10:14:09ID:gzMjY5MTI(1/1)NG報告

    >>150
    やめよやめよ
    せっかくカプ厨発言が「迷惑な人」のカテゴリから外れる時代になったのにコラボにケチつける流れに傾きかけないのはやめよ
    平成に置いてきた不名誉を取りに帰ろうとするのはやめよ

  • 165名無し2024/11/16(Sat) 10:14:11ID:Y5NzA5MDA(1/2)NG報告

    >>90
    ライトセーバーは良い文明

  • 166名無し2024/11/16(Sat) 10:15:14ID:UxOTIwNzE(1/1)NG報告

    >>145
    ナヒーダママぁ…

  • 167名無し2024/11/16(Sat) 10:16:30ID:Y5NzA5MDA(2/2)NG報告

    >>159
    ウヴォーギンは、バーサーカーとアサシン両方の性質を持つ♣︎

  • 168名無し2024/11/16(Sat) 10:19:03ID:k2NzM2ODg(1/1)NG報告

    >>96
    限界ファン良いよね

  • 169名無し2024/11/16(Sat) 10:20:44ID:g5ODUxODQ(1/1)NG報告

    >>143
    逆にハンターハンター キャラを鯖のクラスに当て嵌めると



    だめだ実体槍とか剣とか刀とか弓とか使うやつfateシリーズと比較して少なすぎるっピ!!

  • 170名無し2024/11/16(Sat) 10:22:22ID:M1OTUzODg(3/17)NG報告

    >>169
    ほら弓使う奴だぞ

  • 171名無し2024/11/16(Sat) 10:23:21ID:Q2MTUwNjA(5/8)NG報告

    >>164
    逆もありけりだから、お互い距離感保つの大事だと思うね。

  • 172名無し2024/11/16(Sat) 10:24:17ID:A0MzIxNDQ(1/1)NG報告

    >>169
    他のジャンプ漫画と比較しても少ない気がするぞ!

  • 173名無し2024/11/16(Sat) 10:24:43ID:Y2NTM0MjQ(1/2)NG報告

    滅茶苦茶頑張って0の状態から真名を暴いて、念獣に宝具を食べさせるリハンさんかぁ…

  • 174名無し2024/11/16(Sat) 10:33:25ID:Q1NzIyMzY(1/1)NG報告

    >>168
    どんどん拗らせてますね…

  • 175名無し2024/11/16(Sat) 10:35:11ID:M1OTUzODg(4/17)NG報告

    そうかちょうど発売まであと2ヶ月か
    YouTubehttps://youtu.be/KmlvSlBbOsE

  • 176名無し2024/11/16(Sat) 10:38:04ID:Y2NTM0MjQ(2/2)NG報告

    >>170
    ポックル、お前船降りろ
    ハルケンブルグ、お前船乗れ

  • 177名無し2024/11/16(Sat) 10:40:10ID:UzODQ1ODA(4/4)NG報告

    Vにしろ漫画家にしろ
    推しが大成した時にこういうメンタルでありたい

  • 178名無し2024/11/16(Sat) 10:48:09ID:Q3NTQ2OTY(3/11)NG報告

    >>169
    アニオリでキルアにぶっ◯された槍使いドラドさんの事を覚えているのは私だけでいい…w

  • 179名無し2024/11/16(Sat) 10:49:42ID:MxNjUzODg(4/12)NG報告
  • 180名無し2024/11/16(Sat) 10:50:21ID:YzNDkwNTY(1/1)NG報告

    >>175
    他シリーズのリマスターも気になるところではある
    自分が初めて、テイルズに触れたエクシリアとかのリマスターも待っとるし実はアニメしか見たことないアビスとかも来てくれるうれしい

  • 181名無し2024/11/16(Sat) 10:52:19ID:Q2MTUwNjA(6/8)NG報告

    >>180
    アビスは秘奥義追加版でリマスターして欲しいかも。ガイとナタリアは無かったからね…。

  • 182名無し2024/11/16(Sat) 10:59:34ID:g3NTg0NzI(1/1)NG報告

    異能バトルって作品は10年前の大人気覇権アニメって認識でいいのかな?

  • 183名無し2024/11/16(Sat) 11:05:07ID:Y3OTI5MjQ(1/1)NG報告

    >>182
    火遊びがしたいならよそ行け

  • 184名無し2024/11/16(Sat) 11:07:16ID:Y0NzE0ODg(1/1)NG報告

    >>182
    いや別に普通のアニメだった気がする…なんで今更cmになってんのか困惑してる

  • 185名無し2024/11/16(Sat) 11:13:09ID:E4MTI3NDA(1/1)NG報告

    >>181
    3DS版では追加されてるんだけどね
    アビスに限らず、3DSやDS、Wii・WiiUの作品は後からプレイするのが難しいのが多いの、なんか悲しい

  • 186名無し2024/11/16(Sat) 11:14:43ID:c3Mjg0NTY(1/3)NG報告

    >>183
    皇子に火遊びを教えた女だって!?

  • 187名無し2024/11/16(Sat) 11:15:04ID:Y0NzQyNzI(1/1)NG報告

    ちなみに異能バトルと同クールだったのはあの有名なFateUBWの1クール目です
    Gレコ、クロスアンジュ、甘ブリ、SAO2期、ゆゆゆ、弱虫ペダル、SHIROBAKO、ウィクロス、牙狼アニメ
    色々ありますね

  • 188名無し2024/11/16(Sat) 11:17:22ID:k2NzE4MzI(1/1)NG報告

    >>187
    なんか今見ても画面が古臭く感じない作品ばっかだな

  • 189名無し2024/11/16(Sat) 11:21:00ID:czODE0ODA(1/1)NG報告

    >>186
    隣のアリエスが「やれやれ(呆れ)」みたいな感じに見えて来るからやめなさい
    でも、お前も生命の水教えてくれたらジェラール君後ろでも活躍出来るんだよ?

  • 190名無し2024/11/16(Sat) 11:23:29ID:U5MDQ4MjA(1/1)NG報告

    >>188
    技術レベルはぶっちゃけ頭打ちしてる感あるし、後は予算と比例したものが出来るだけだからな
    どこかの制作会社が、AIを完全駆使でもすれば、話は変わるかもしれんが

  • 191名無し2024/11/16(Sat) 11:23:55ID:c3Mjg0NTY(2/3)NG報告

    >>189
    意図的なんだけどギリギリ使えるのが術系統な辺りほんと内政向きなんだよな、素ジェラール
    おとんは言うに及ばずヴィクトールもあの段階で流し切りは間違いなく天賦の才だし

  • 192名無し2024/11/16(Sat) 11:24:40ID:Q2MTUwNjA(7/8)NG報告

    >>186
    その火遊びはこっちの意味の火遊びだから…!
    …え?フェードアウトでナニしてたって…?

  • 193名無し2024/11/16(Sat) 11:30:06ID:c3Mjg0NTY(3/3)NG報告

    >>160
    何時ものロマサガ狂人達のバグの結果、習得した際は冥術とかじゃなく体術技なんだよな、ソウルスチール
    やっぱクジンシー、才覚ならトップなんじゃ……

  • 194名無し2024/11/16(Sat) 11:30:40ID:U4MDQzNDg(3/3)NG報告

    まあ、リメイクのコッペリアかわいいからいいか…声もガレスちゃんの中の人だし
    ステータス画面の立ち方すこ

  • 195名無し2024/11/16(Sat) 11:34:58ID:Y5MjY2MjA(2/5)NG報告

    >>187
    そんなウィクロスアニメからの10年後
    ちくしょう!やっぱりセレクターバトルはろくでもねえ!!

    劇場版やロストレージで強引ながらも割と綺麗に終わらせたし、カードの方では平和なDIVA組とも合流したりしているのに何でこんな酷いことするの・・・?

  • 196名無し2024/11/16(Sat) 11:39:00ID:IwNzk5NjA(3/9)NG報告

    >>176
    個々の身体能力ならポックルの方が上なんじゃないかな…一応。

  • 197名無し2024/11/16(Sat) 11:41:22ID:Y5MjY2MjA(3/5)NG報告

    >>196
    ハルケンブルクは人同士の謀略に長けた能力ってだけで蟻との戦いには無力だしな

  • 198名無し2024/11/16(Sat) 11:41:24ID:Q2MTUwNjA(8/8)NG報告

    >>193
    なんか今作だと、「見切られたソウルスティールに頼らなければ強い」とも言われたりするクジンシー。

  • 199名無し2024/11/16(Sat) 11:46:04ID:gzNTU1NDA(2/6)NG報告

    >>186
    え、ロマサガ2ってお水のお姉さんと遊んだら本気になって駆け落ちするゲームじゃないの!?

  • 200名無し2024/11/16(Sat) 11:47:01ID:cyNTg2Njg(1/3)NG報告

    異能バトルの代表的な技。

  • 201名無し2024/11/16(Sat) 11:48:42ID:M3NjcxNzI(5/7)NG報告

    >>164
    だから最初から組み合わせておきますね

  • 202名無し2024/11/16(Sat) 11:49:38ID:c1MzA1ODA(2/4)NG報告

    >>188
    まぁよほどの格差でもない限り10年前だとゲームでもアニメでも驚く程の差は感じにくいからな

  • 203名無し2024/11/16(Sat) 11:53:20ID:M1OTUzODg(5/17)NG報告

    でも10年くらい前のゲームって今遊ぶと思ったより差があったりするよ
    今のゲームってシステム面とか親切になってるしやれることも増えてる

  • 204名無し2024/11/16(Sat) 11:58:17ID:Y5MjY2MjA(4/5)NG報告

    >>203
    2014年リリースのスマホゲームってグラブルとかディズニーツムツムとかナナシスやスクストとかだからなあ
    FGOはまだ存在しないし、FGOのきっかけとなったチェンクロはその前の2013年

    ・・・え?スクストってそんな昔から今まで続いているの!?

  • 205名無し2024/11/16(Sat) 12:00:14ID:k4OTUzNTI(2/5)NG報告

    >>203
    おれはもう昔のポケモンの育成システムには耐えられない身体になっちまっただよ
    金さえ稼げれば爆速で厳選も育成も終わるなんて昔じゃ考えられない

  • 206名無し2024/11/16(Sat) 12:00:21ID:E0MjEzNTY(1/9)NG報告

    >>196
    あの場面で求められてたのはサバイバル能力というか、冒険者としての野外活動調査技能だしな
    ポックルの場合念能力以前のハンター試験からそっちは長けてたし
    むしろハンター試験最終のタイマン勝負って、戦闘力にそこまで振ってないポックルに滅茶苦茶不利な条件だったしで

  • 207雑J種2024/11/16(Sat) 12:02:52ID:YxNTA4NTI(6/30)NG報告

    >>177
    後方腕組み〇〇はわりと真理

  • 208名無し2024/11/16(Sat) 12:07:03ID:E0MjEzNTY(2/9)NG報告

    >>203
    フロムゲーなんかもだけど、難易度自体は極悪でも、救済手段やお助けシステムはあるしね
    昔のは難しいゲームって、ただ凶悪に難しいだけだった

  • 209名無し2024/11/16(Sat) 12:07:38ID:Q3OTUxODA(7/14)NG報告

    >>205
    ギリ許容できるのが剣盾時代まで
    USUM以前はぶっちゃけプレイしてたとしてもほぼ絶対やる気になれないレベルだしな…

    最大200以上まで触れる努力値をひたすら野生ポケ倒してカンストさせろとか新手の拷問か何かで?

  • 210雑J種2024/11/16(Sat) 12:07:51ID:YxNTA4NTI(7/30)NG報告

    >>205
    ポケモンに関しては昔がやたら不親切だったからよし

  • 211名無し2024/11/16(Sat) 12:08:29ID:EwOTExNjg(1/1)NG報告

    ゲームは10年より前の20年や30年になると隔世の感がある
    https://x.com/FFVIIR_CLOUD/status/1713117447421608279?t=-i9C4AMCL6u8CD4luxmubg&s=19

  • 212名無し2024/11/16(Sat) 12:10:16ID:Y3Mjc0MA=(1/2)NG報告

    >>157
    >>150
    じゃあ逆にリトさんや裕太とKAN-SENくっつければええやん!という冗談は置いといて
    割と真剣にどのKAN-SENならそれぞれ絆を深められるかなというクロスオーバー的CPの可能性を模索してしまう
    個人的に精神的にヒーロー気質な裕太はリノと相性良さそう

  • 213名無し2024/11/16(Sat) 12:10:38ID:c3MjU0NA=(1/2)NG報告

    >>203
    せやな。ソシャゲでもオート戦闘があるかどうかでやっぱ快適さが違う。あるやつをやるとやっぱfgoも古いんだなって思うよ。

  • 214名無し2024/11/16(Sat) 12:13:30ID:k4MTQ0OTI(3/18)NG報告

    昔のメガテン合体システムは本当にくその極みだったしな
    ほしいスキル継承するまで合体やり直し

  • 215名無し2024/11/16(Sat) 12:15:41ID:M1OTUzODg(6/17)NG報告

    昔は何も思ってなかったけど一度行った場所に歩いて戻るってのがめんどくさい
    昔の作品リメイクもしくはリマスターするときはファストトラベルいれいてほしい

  • 216名無し2024/11/16(Sat) 12:19:13ID:I0MTM4MzI(1/1)NG報告

    >>215
    行き先に、ピンとか目印がなくて世界回らさせられると普通に迷子になったりするしな
    昔は、気にならなくても今だと不便だよな

  • 217名無し2024/11/16(Sat) 12:23:38ID:M1OTUzODg(7/17)NG報告

    目的地アイコンだけでなくいろいろ追加しているグレイセスリマスターには好感が持てる

  • 218名無し2024/11/16(Sat) 12:23:43ID:YyMzU0ODg(1/4)NG報告

    >>214
    何度も○×繰り返していいのきたと思ったら流れで指が勝手に×を押してしまう

    めっちゃよくやった…

  • 219名無し2024/11/16(Sat) 12:24:19ID:AzMTcwNDQ(1/3)NG報告

    >>213
    まあ、fgoはシステム的にオートの実装は難しいだろうしスキップは売り上げに響くだろう側面もあるから…多少はね?

  • 220名無し2024/11/16(Sat) 12:25:52ID:MzOTIwNDQ(1/1)NG報告

    アニメのグラフィックの話が、なんかゲームのシステムの話に変わってて困惑

    そりゃ後者はアップデートするわ

  • 221名無し2024/11/16(Sat) 12:29:54ID:U5Mjg1MjA(1/1)NG報告

    ラストマイル見れたけどブラックフライデーが近い時期に見るもんじゃなかった…

  • 222名無し2024/11/16(Sat) 12:32:02ID:M4OTAxMjQ(3/11)NG報告

    FFはちょっと特殊というか7の時点でムービーは完成度は高い。PS1の時点であのムービーだからな。

  • 223名無し2024/11/16(Sat) 12:36:47ID:AzMjgxODg(1/1)NG報告

    ff14(根性)「テレポは甘え」

  • 224名無し2024/11/16(Sat) 12:37:29ID:kyNjY2NDA(1/1)NG報告

    逆に催術術かけられてエロい目に遭う娘だ

  • 225名無し2024/11/16(Sat) 12:40:39ID:Y5MjY2MjA(5/5)NG報告

    >>219
    一応出来なくはないんだけどね
    最適化しづらいからとりあえず放置で自動戦闘させるみたいになるので時間はかかるけど
    スキップはあっても良いとは思う。別にパチンコじゃないんだから毎回毎回演出みたいわけじゃないし

    >>221
    ラストマイル良いよね
    配送所の課長が電話で啖呵切ったシーンは劇場でみんなが声を出すくらい笑っていた

  • 226名無し2024/11/16(Sat) 12:41:28ID:AzMTcwNDQ(2/3)NG報告

    >>150
    ifの話として割り切って下され…別にコラボでどうなろうが原作がどうこうなる訳でも無し

  • 227名無し2024/11/16(Sat) 12:41:32ID:c5NDQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>217
    エンカウント0はやり込みプレイヤー歓喜だわね
    D2ほどではないとはいえ、縛り目的以外で低レベルやるやり込みプレイヤーもいるし

  • 228名無し2024/11/16(Sat) 12:41:56ID:M2MjIxNDA(1/2)NG報告

    物語終盤のAイベントからBイベント発生までに始まりの町に戻ってある場所を調べるとサブイベント発生して重要アイテムゲット!

    昔はノーヒントだもんなぁ

  • 229名無し2024/11/16(Sat) 12:46:24ID:k4MTQ0OTI(4/18)NG報告

    10年前近くのゲームでもいまだにムービすごいゲームあったりするからな

  • 230名無し2024/11/16(Sat) 12:46:35ID:I1NDcxMjA(8/42)NG報告

    でもノーヒントでもなんかクリアできちゃう不思議
    ヒントなくても導線は敷かれてるからかなぁ

  • 231名無し2024/11/16(Sat) 12:47:06ID:U2Njk4MTI(1/6)NG報告

    >>127
    >>137
    高山版の便所掃除思い出した

    今更だがシンたちはザフトとしての赤服のままなんだな
    コンパスは正式に結成してから日が浅いのか
    ライフリとイモジャも受領してから、そんな月日経ってない感じだったひ

  • 232名無し2024/11/16(Sat) 12:49:01ID:k4OTUzNTI(3/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NrjoKGCKFqc?si=s9IKH8dTWCVfGdHE
    じーさんは他のTCGでもぶっ飛んだ効果してんのなと思ってたら原作者参戦で吹いた

  • 233名無し2024/11/16(Sat) 12:49:48ID:U2Njk4MTI(2/6)NG報告

    しっかしZEROでキャッキャしてる感のキララク見てると、FREEDOMでのあのシビアな感じ
    フリーダム強奪事件って相当な大事件だったんだろうか?
    勿論、FREEDOM序盤まで散発的に繰り返されたテロ対応による摩耗あったんだろうけど

  • 234名無し2024/11/16(Sat) 12:52:16ID:c1MzA1ODA(3/4)NG報告

    >>228
    ただ昔は街にいる住民全員に話しかけるのはデフォくらいの勢いだったからそこでヒント貰えたりってのはあったな
    最近は住民全員に話しかける事あんましなくなったから昔のゲームやると手癖でクリアはするけどそういやこれって最初誰から聞いたんだっけ?ってなる時はあるな

  • 235名無し2024/11/16(Sat) 12:53:01ID:U2Njk4MTI(3/6)NG報告

    ムウのムラサメ改とドッグファイトしてるオオツキガタ(?)に乗ってるの誰なんだろ?
    甲板掃除がペナルティっぽいシン(とルナマリア)の様子見る感じ、もしかして……?
    あそこで可変機への適性アリって判断されたんかな?

  • 236名無し2024/11/16(Sat) 12:53:10ID:k4MTQ0OTI(5/18)NG報告

    性格はカスだけどちやほやするために自分磨きしてたアグネスよりアカデミートップだったレイ
    本当にフラガの血バグだろ コーディネイター前提のカリキュラムで一位

  • 237名無し2024/11/16(Sat) 12:55:21ID:I4OTcxODQ(1/4)NG報告

    >>152
    騙 さ れ ん ぞ
    (あ、ヨークタウン姉さんは確定で買います)

  • 238 2024/11/16(Sat) 12:55:50ID:MzODA1Njg(1/3)NG報告

    スター・ウォーズは映像が古臭いけどそんなことが気にならないから名作。

  • 239名無し2024/11/16(Sat) 12:56:45ID:Y3NTAzMDg(1/2)NG報告

    >>236
    そもそもムウさんですらフラガ家としては相応しくないってスペックなので親父が企画外すぎる。

  • 240名無し2024/11/16(Sat) 12:57:53ID:I4OTcxODQ(2/4)NG報告

    フレイア様的に、リューさんとの3Pはアリってマジですか?

  • 241名無し2024/11/16(Sat) 12:58:10ID:U2Njk4MTI(4/6)NG報告

    >>236
    クルーゼもコーディネイターの集団の中で生きてきて、全然違和感持たれないレベルの超エースだしな
    ムウといいなんなんだ???
    アグネス、人間性はアレだけど戦闘センスは高いんだよな
    前大戦でバチバチに修羅場潜ってきたシンとルナマリアと遜色無い動きしてるし
    そもそも(厄介払いの可能性が高いとはいえ)少数精鋭のコンパスに入れるあたり、相当

  • 242 2024/11/16(Sat) 12:58:48ID:MzODA1Njg(2/3)NG報告

    >>235
    オオツキガタじゃなくてただの色違いだと思うぞ。オオツキガタは羽無いから大気圏内じゃ飛べない。

  • 243名無し2024/11/16(Sat) 12:58:54ID:YyMzU0ODg(2/4)NG報告

    >>224
    櫻井浩美さんか…風音s

  • 244名無し2024/11/16(Sat) 12:59:13ID:k4OTg4MzY(1/1)NG報告

    新しい街に行くたびに市民全員に話しかけてね←許す
    章が変わるたびに拠点の街全員に話しかけてね←ふざけんな

  • 245名無し2024/11/16(Sat) 12:59:39ID:I4OTcxODQ(3/4)NG報告

    すまぬ、「ヤ」だった

  • 246名無し2024/11/16(Sat) 12:59:42ID:U2Njk4MTI(5/6)NG報告

    >>239
    多分ビジネス関連の能力の話だと思う
    ムウはそんな非情な商売の話できるような人間じゃないし

  • 247名無し2024/11/16(Sat) 13:00:07ID:AxNDUyOA=(3/9)NG報告

    >>232
    自演敗北コンボみたいなこともできるからな...

  • 248名無し2024/11/16(Sat) 13:01:04ID:k4MTQ0OTI(6/18)NG報告

    >>246
    小説版だと使用人の子供と遊んだりしてる妻の教育に反発してた

  • 249名無し2024/11/16(Sat) 13:01:30ID:M1OTUzODg(8/17)NG報告

    >>244
    でも軌跡シリーズは話が進む度に住民全員に話しかけるのを楽しみにしている

  • 250名無し2024/11/16(Sat) 13:03:01ID:I5NDU4ODg(1/2)NG報告

    >>238
    コマ撮りのATATウォーカーとかは、流石に今見ると気になるよなぁ…と

  • 251名無し2024/11/16(Sat) 13:03:12ID:M1OTUzODg(9/17)NG報告

    >>243
    櫻井浩美さんと風音様や真中海さん、他のいろんな生き別れの姉妹とはとても声の似た別人、いいね?

  • 252名無し2024/11/16(Sat) 13:03:14ID:QzNzMzMDg(1/13)NG報告

    >>234
    大きな拠点となる町からそれぞれ出かけるタイプのゲームだと、シナリオ進行ごとに同じ住民でもセリフが変わったりもするからそのたびにセリフ回収することもある。
    新しい住民増えてたり、話で世界の情勢が分かったりとか。

  • 253名無し2024/11/16(Sat) 13:03:15ID:QzMjc1NzY(1/2)NG報告

    >>234
    ドラクエあるある
    軽い気持ちで村人に話しかけると案外思い

  • 254名無し2024/11/16(Sat) 13:03:39ID:gxOTEwODg(7/14)NG報告

    とりあえず1周してきたけど、会長の笑顔が可愛すぎて堕ちそうです!

  • 255名無し2024/11/16(Sat) 13:06:09ID:I4NTkzOTI(1/13)NG報告

    >>239
    スレイヤーズのリナみたいな劇中では最強格だけど設定上一族の恥さらしレベルで弱いっていうやつ大好きだわ

  • 256名無し2024/11/16(Sat) 13:06:27ID:U2Njk4MTI(6/6)NG報告

    >>248
    なんで奥さん、あんなんとくっついたんやろ……

  • 257名無し2024/11/16(Sat) 13:07:08ID:I1NDcxMjA(9/42)NG報告

    >>251
    これで親に怒られて声優止めさせられた人もいるから止めた方がいいのだな

  • 258名無し2024/11/16(Sat) 13:07:41ID:QzMjc1NzY(2/2)NG報告

    >>247
    出来のいいエロTCGゲームだとヘルカイザーになるデュエリストがいたりとか

    因みに画像のキャラは試合前にこっちのデッキ弄ろうとする

  • 259名無し2024/11/16(Sat) 13:11:00ID:I4OTcxODQ(4/4)NG報告
  • 260名無し2024/11/16(Sat) 13:11:24ID:c1MTc4OA=(3/5)NG報告

    コッペリアを皇帝にして活躍させても継承後には倉庫で放置は酷くねってなった

  • 261名無し2024/11/16(Sat) 13:16:35ID:I4NTkzOTI(2/13)NG報告

    AKIRAのテールランプの描写見るとコンピュータのない時代にこれやってんのかって脳がバグる

  • 262名無し2024/11/16(Sat) 13:17:15ID:QwMjQxNDA(2/10)NG報告

    >>255
    国立大学出身で、大手商社で語学力を重視される部署にいたけど一族の落ちこぼれ扱いなロック

    こういうタイプって現実でも結構いるんだよねえ
    「自分は家族の中でも落ちこぼれなので早稲田大学くらいしか入れなかった」みたいな人に会ったことある

  • 263名無し2024/11/16(Sat) 13:19:25ID:gzNTU1NDA(3/6)NG報告

    >>262
    >「自分は家族の中でも落ちこぼれなので早稲田大学くらいしか入れなかった」みたいな人
    ああ、テレビて見たことあるわ

  • 264名無し2024/11/16(Sat) 13:19:32ID:YwNjU5MDA(1/1)NG報告

    >>260
    退位かルドン送りでなければ年代がとんでそれを知るものも少なくなるからしょうがない
    もしかしたら本人の希望かもしれんし

  • 265名無し2024/11/16(Sat) 13:20:31ID:Y3NTAzMDg(2/2)NG報告

    >>256
    縁談とかじゃない?後、たまに普通の父親のようなこともやってたみたいだし。

    ムウさんが父親と遊んでる写真とかある。

  • 266名無し2024/11/16(Sat) 13:22:12ID:gxOTEwODg(8/14)NG報告

    >>200
    これは仲間達からガチで使うなよって言われたヤツだっけ、まだ大丈夫なレベルだっけ?

  • 267名無し2024/11/16(Sat) 13:24:32ID:k0NTc0MTI(1/1)NG報告

    >>260
    まあ、あれリメイク前でもそうだからこっちでも同じでしょって理屈だし…

  • 268名無し2024/11/16(Sat) 13:29:12ID:IxMjIyNDg(1/1)NG報告

    左の奴誰だ?って思ったけどシュライバーか
    https://flagments.jp/collabo/diesirae/

  • 269名無し2024/11/16(Sat) 13:30:04ID:M1OTUzODg(10/17)NG報告

    >>262
    身近に優秀な人間がいるからこその辛さってあるよな

  • 270名無し2024/11/16(Sat) 13:33:37ID:MzMzc5ODg(1/2)NG報告

    >>269
    言わんとすることは分かる だがそうすることにも才覚は求められるし、努力してもそれができない人間だっているんよ?

  • 271名無し2024/11/16(Sat) 13:35:55ID:AyNjY4NzY(1/1)NG報告

    >>244
    町民に話しかけるのは自主的にやるから楽しいんだよなぁ……。

  • 272名無し2024/11/16(Sat) 13:36:12ID:AwNjM4NzY(1/1)NG報告

    異能バトルってあれ?
    うっかり手に火が移っちゃったから全身に回る前に、生成能力で作ったギロチンで手首切り落として回復能力で再生させるやつ?

  • 273名無し2024/11/16(Sat) 13:38:15ID:QwMjQxNDA(3/10)NG報告

    >>269
    似たような感じだけど、特に嫉妬とかなくてメンタルも安定している椋鳥兄弟良いよね

    兄貴もダヴィンチかってくらいに万能な超人だが、それ以上にヤバい姉がいるから「俺なんて全然普通」となっている

    比喩表現ではなくて本当に人間じゃない

  • 274名無し2024/11/16(Sat) 13:41:30ID:I5NDU4ODg(2/2)NG報告

    兄弟の中で落ちこぼれの方が、世襲政治家やるってのはマジ(というよりは優秀な方を政界に入れたくないということだが)
    石原良純氏なんかはあのキャラだけれども、スペックは抜き出ていたのでこっちには来るなと念押されてたり(小泉兄弟もそんな感じ)

  • 275名無し2024/11/16(Sat) 13:42:27ID:M1OTUzODg(11/17)NG報告
  • 276名無し2024/11/16(Sat) 13:45:28ID:A1MTUwMzI(1/1)NG報告

    >>261
    これ、技術力がまだ未熟だったブラウン菅時代の移動する光源が残像する現象の表現だから、今は起こり得ないのよね

  • 277名無し2024/11/16(Sat) 13:45:45ID:M4OTk1MzI(1/2)NG報告

    >>244
    15人以上のパーティーで街に飛んで情報収集しないとイベントに進めない鬼難易度のゲームがあるらしい
    (まぁ、何十人も抱えているハメ組もいたし、「道標」でカードがある街はわかるからまるっきりの無理ゲーとまではいかないが)

  • 278名無し2024/11/16(Sat) 13:46:19ID:IzNjUyMjQ(1/6)NG報告

    クラピカと旅団は鉢合わせしても多分お互いスルーしそう

  • 279名無し2024/11/16(Sat) 13:48:41ID:YzNjQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>273
    >>274
    客観的に残酷なまでに比較されてるのに兄弟仲良好なのとかいいよね
    しかも優秀な弟は裏方に徹する兄のことを悲観しないから言うなれば「健全なさすおに」である

  • 280名無し2024/11/16(Sat) 13:49:34ID:M4OTk1MzI(2/2)NG報告

    刀語のダイダラボッチ少女もそんなんだったか?
    あれでも村一番の弱さという

  • 281名無し2024/11/16(Sat) 13:52:05ID:QwMjQxNDA(4/10)NG報告

    >>278
    改めて見るとクラピカとヒソカの旅団キルスコア同じなんだよね

    ヒソカの場合は団員の詳細わかっているから始末しやすいというのはあるが
    あとシャルとコルトピはクロロのサポートの中心だったっぽいから最初に始末しておくことでメッセージ性を持たせたんだろうな

  • 282 2024/11/16(Sat) 13:53:34ID:MzODA1Njg(3/3)NG報告

    >>262
    よくよく考えたら国内最高峰の名門校で、なおかつ進級時に退学する生徒も居る修羅の世界の住人なんだよなと。
    というか「遅刻魔ですらこれだけのハイレベル」だから心が折れて退学した生徒が居たのでは…?

  • 283名無し2024/11/16(Sat) 13:58:22ID:g1Mzk2NTI(1/1)NG報告

    マジでなんで劇団サークルあんなサークラピエロ入れちゃったの団長…

  • 284名無し2024/11/16(Sat) 13:58:28ID:QwMjQxNDA(5/10)NG報告

    一族の落ちこぼれ扱いでマジで何も強みのない双子って何なの?

    「ビジュアルが良い」以外取り柄がねえ!!

  • 285名無し2024/11/16(Sat) 14:00:53ID:QzNzMzMDg(2/13)NG報告

    >>284
    3次元で『異性装した男女のきょうだい』なんてものを見られるとは驚きだった。漫画やアニメでしかないと思ってた

  • 286名無し2024/11/16(Sat) 14:01:01ID:Q3MTcyOTY(1/1)NG報告

    >>283
    むしろ旅団のコンセプト的にはマジモンの殺人ピエロは大歓迎なのよ
    サークラし始めるのが想定外なのよ

  • 287名無し2024/11/16(Sat) 14:08:01ID:QwMjQxNDA(6/10)NG報告

    仮面ライダー敵幹部としてみると、初期は強かった琢磨君って双子よりはまだマシかなとなる
    本で攻撃を防いでいたくらいがピーク
    ファイズアクセル持っていたのに草加に負けてベルト盗られるとか恥ずかしくないんですか?

    双子はエージェントやられた時に撤退したことから本人達の戦闘能力は高くないとは思っていたけど、奥の手もお兄ちゃん頼りなんて恥ずかしくないんですか?

  • 288名無し2024/11/16(Sat) 14:16:46ID:U5MzAwNzY(1/3)NG報告

    兄貴2人がそれぞれ政界財界のトップに立っていて、お前はデュエル界の頂点に立てと圧力かけられてる万丈目サンダー

    …デュエル界の頂点取ったところで、政財界に並べるか?とは言ってはいけない

  • 289名無し2024/11/16(Sat) 14:17:37ID:g2ODE4NDA(1/6)NG報告

    >>244
    お、Fate/EXTRAの話?

    マスター戦ごとに校舎にいる人物の会話が変わる上に、どんどんマスターキャラがいなくなるので毎回全員に話しかけることになる。
    ぶっちゃけ話進めるための相手以外は会話しなくても話は進むのだが、内容が面白い上にさらっと世界観上の重要情報がぶち込まれるので結局全員と会話しちゃうのである。

    ムーンセルの英霊召喚は実は召喚してるんじゃなくて、ムーンセルが英霊の座を観測してるので英霊のデータを完コピして再現してるだけ(結果が同じなんで召喚とほぼ同義とも言ってる)とかいう、初期にNPCがさらっと言ってるから覚えてる人があんまりいなさそうな世界観的重要情報よ。

  • 290名無し2024/11/16(Sat) 14:18:20ID:QyNDc2OTI(1/1)NG報告

    よくよく考えると凄い格好してない?

  • 291名無し2024/11/16(Sat) 14:19:56ID:U5MzAwNzY(2/3)NG報告

    >>286
    一回、仕事バックれた時点で殺.しとけばよかった案に吹くw

  • 292名無し2024/11/16(Sat) 14:23:01ID:gzNTU1NDA(4/6)NG報告

    >>289
    CCCにおいてそのノリで話しかけ続けるとNPCが死亡する酷い罠があったのは覚えている

  • 293名無し2024/11/16(Sat) 14:24:17ID:M4OTAxMjQ(4/11)NG報告

    まぁピエロの気分次第ではあるんよな入れたのはいいけどサークラし始めた。頭脳担当をやるのはまぁ当たり前だからな

  • 294名無し2024/11/16(Sat) 14:25:04ID:MwNzMzOTI(1/1)NG報告

    >>289
    話かけたら消えるとかいう逆手に取った罠

  • 295名無し2024/11/16(Sat) 14:27:43ID:U5MzAwNzY(3/3)NG報告

    >>278
    お互い「それどころじゃねぇ」だからな
    クラピカからしたら、怒りは鎮火してないとはいえ「ヒソカ」と「国宝」が狙いなら勝手にやってろで(後者は継承戦に関わる事だから多少慎重さは求められるが)
    クロロ的にはパクの捨て身で手打ちになったようなもんを、ヒソカ解決しないうちにぶり返す悪手は打たないだろうし
    「ヒソカ」「国宝」「継承戦」が全解決したら…その時はその時で

  • 296名無し2024/11/16(Sat) 14:28:01ID:YyMDc2Mzk(1/1)NG報告

    >>284
    しかし片方女装少年なのかニチアサで何という業が
    てっきり姉妹だと思ったのに…

    一族親族が敵だとWの園崎家思い出すけど(まぁ今ビギンズナイトやってるのもあるが)
    グロッタ姉さん武闘派だけど冴子姉さんみたいな強敵になり得るだろうか

  • 297名無し2024/11/16(Sat) 14:30:23ID:E0MjEzNTY(3/9)NG報告

    >>286
    旅団員としては「流星街復讐サークル」(実際に流星街がバックについてる事そのものが脅威とみなされている)なんだけど、満を持してサークル立ち上げたクロロが「ルールを統一したシステマチックなワルで行く」ってなんかキメキメした格好で言い出したから付き合ってる感が強いよね

  • 298名無し2024/11/16(Sat) 14:30:53ID:QwMjQxNDA(7/10)NG報告

    >>288
    大谷翔平や藤井聡太なら見ようによっては政治家や大企業経営者よりも影響あるからな

    >>291
    改めて思う、ヒソカはマチ大好き過ぎだろ
    わざわざ食事に誘うというのが珍しい

    好きなのは命の取り合いってだけで、色恋沙汰も別に嫌いでは無さそうなんだよな
    グリードアイランドでもアイアイで暇つぶししていたくらいだし

  • 299名無し2024/11/16(Sat) 14:32:54ID:QzNzMzMDg(3/13)NG報告

    >>296
    ショウマの「シータ姉さん、ジープ兄さん」で「!?」ってなった人もいるでしょう

  • 300名無し2024/11/16(Sat) 14:34:38ID:M4OTAxMjQ(5/11)NG報告

    ヒソカは異種の趣味はないだけだからな好みはちゃんとありそうマチとか食事に誘うとかしてるからな。

  • 301名無し2024/11/16(Sat) 14:36:48ID:AwMTcyMjQ(1/1)NG報告

    >>295
    クラピカのモチベーションは今、仇討ちよりも緋の眼回収と供養なんだっけ?

  • 302名無し2024/11/16(Sat) 14:38:37ID:QwMjQxNDA(8/10)NG報告

    >>296
    冴子姉さんが強敵・・・?

    今のところ大きなキャラブレはないと言うか、描写は一貫しているのでこの格は最期まで保っていてほしい
    園崎家と違ってストマック家とウマショーは家族って感じしないからなあ

    寧ろ可愛がってくれてストマック家と敵対する大叔父が異端も異端て感じ

  • 303名無し2024/11/16(Sat) 15:03:31ID:c1MzA1ODA(4/4)NG報告

    >>298
    1番の楽しみが自分好みの強敵とサシでやり合う事で相手に無理強いはしないとこ見ると相手にもその気で来て欲しい感じ
    だけど他にもちゃんと楽しい事はある。1番楽しい事じゃないだけで
    オタクが1番好きなコンテンツはコレ!!って言ってるけど他にも好きなコンテンツは色々あるのと一緒な感じだと思ってる

  • 304名無し2024/11/16(Sat) 15:05:05ID:g5NjgxMjg(1/8)NG報告

    >>302
    あんましタイマンで戦った事は無いけど、ナスカクレイドールと3人がかりでW倒せなかったりファングジョーカー見たらすぐ逃げたりで強敵だったかって言うと微妙ね……

  • 305名無し2024/11/16(Sat) 15:09:09ID:Y2OTgyMjg(1/1)NG報告

    >>156
    なんでや、潔だってラブコメ編でチームのまとめ役やってたやろ

  • 306名無し2024/11/16(Sat) 15:12:56ID:E2MzY4MjQ(1/1)NG報告

    >>298
    というかGXあたりからデュエルモンスターの地位がめちゃくちゃ高くなってきてるよな

  • 307名無し2024/11/16(Sat) 15:14:59ID:I1NDcxMjA(10/42)NG報告
  • 308名無し2024/11/16(Sat) 15:16:07ID:EyOTI2NTI(1/1)NG報告

    >>306
    個人所有のデッキは実質在住ビザみたいなもんだぜ!

  • 309名無し2024/11/16(Sat) 15:24:39ID:Y1NTc1OTE(1/1)NG報告

    >>295
    国宝の性質によっては利害の一致での共闘もあり得るのか?

    少し前にクラピカはグリードアイランドの時点でクロロに対しては昔よりも憎悪剥き出しではなくなってるみたいなことを誰かが言ってて「これ何かしら情報共有してない?少し前では考えられないくらい冷静」とのことだが…

  • 310名無し2024/11/16(Sat) 15:33:02ID:U4NjA0NjQ(1/2)NG報告

    >>306
    海馬コーポレーションの影響力ヤバい

  • 311名無し2024/11/16(Sat) 15:37:25ID:c0ODY4NzY(1/1)NG報告

    >>304
    タブーは微妙だったけどRナスカの時は強かったから・・・そもそも味方側との因縁があんまりないからそんなに戦わなかったんだよな冴子さん。

  • 312名無し2024/11/16(Sat) 15:39:28ID:k4Nzc1ODA(1/1)NG報告

    アクナイフェス当選してたよスレ民ー!
    欲を言えばサイン会の方が一番欲しかった(三連敗)
    今回どのキャラのCGを見れるのか楽しみ

    GIF(Animated) / 4.95MB / 8000ms

  • 313名無し2024/11/16(Sat) 15:39:29ID:U4NjA0NjQ(2/2)NG報告

    >>273
    ビルを素手でへし折る
    アマゾネスクイーンとの戦闘では爆発のようなものが発生した
    音速以上で動ける
    音速以上で動いてもソニックブーム発生しないように出来る
    音速移動で1人キャッチボールをする(球は弟)

  • 314名無し2024/11/16(Sat) 15:44:36ID:UyMTg3ODA(1/1)NG報告

    >>311
    タブーとの相性が悪いわけじゃないけど、相性良いのはナスカの方だったのが見ていて笑ってしまう。最後に妹のためにタブーで変身戦ったのは好きよ。

  • 315名無し2024/11/16(Sat) 15:46:42ID:I1NDcxMjA(11/42)NG報告

    まあホビー作品の世界ってそんなもんよね

  • 316名無し2024/11/16(Sat) 16:02:07ID:Q3MjgwNDQ(1/1)NG報告

    >>244
    自分の中だとペルソナ2が印象深いな
    話進めたり噂流したりと何かする度に住民の反応が変わる
    面倒と言えば確かに面倒だったけど、楽しくもあった…
    設定や世界観とかが好きなんだろうな自分は

  • 31740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/11/16(Sat) 16:07:28ID:g3ODY1ODg(1/1)NG報告

    >>それは150年ほど前に書かれた日記で、スバルという人が狼と仲良くなり、交流する様子が記されていた。日記からインスピレーションを受けた狐崎は、新しい劇のシナリオを書こうと、教室から駆け出していく。


    ネタ回かと思ったら割と重要回な気がする。これでガオウ様の背景が少し分かるのか・・・?

    https://x.com/kamikitafutago/status/1857638380319936795?s=46&t=RhJf-FCiD2dT-ftciNqQww

  • 318名無し2024/11/16(Sat) 16:10:43ID:UxNDk5MTY(1/1)NG報告

    街の探索と言えば
    時間経過で消えるサブイベントはサブイベント発生マークの表示が出来てから全然許せる要素になった

  • 319名無し2024/11/16(Sat) 16:16:17ID:I1NDcxMjA(12/42)NG報告

    黒ギャルサンタの時期ですね

  • 320名無し2024/11/16(Sat) 16:17:31ID:A5MzI5ODA(1/1)NG報告

    >>289
    >ムーンセルの英霊召喚は実は召喚してるんじゃなくて、ムーンセルが英霊の座を観測してるので英霊のデータを完コピして再現してるだけ

    ずっと抱えていた「電脳空間で英霊召喚ってどういうことだ」って疑問がいま解消した
    マジでありがとう

  • 321名無し2024/11/16(Sat) 16:24:31ID:QwMjQxNDA(9/10)NG報告

    >>320
    しかしそれって座の方に情報がフィードバックされないのでは?という疑問はある

    >>315
    遊戯王アニメあるあるって実は原作じゃなくてアニメはドーマ編の方だからな
    あくまでもカードは石板の魔物たちの写しで、カード自体が特殊な力を持つのは神のカードだけだった

  • 322名無し2024/11/16(Sat) 16:25:09ID:M2MjIxNDA(2/2)NG報告

    >>312
    おめおめ
    サイン会は2人とも来るから人気あるのはしゃーない
    物販もそうだけどフード系も前回は速攻で捌けたらしいから気になるなら注意した方がいいぞ(又聞)

  • 323名無し2024/11/16(Sat) 16:29:34ID:g2ODE4NDA(2/6)NG報告

    >>320
    ついでに言うと明言はされてないけどFGOでEXTRAのこと覚えてるサーヴァントがいる描写を見るに、人理側もムーンセルであったこと観測してムーンセルでの英霊の経験を英霊の座にアップデートしてるっぽいのよね。

  • 324名無し2024/11/16(Sat) 16:42:39ID:AzMTcwNDQ(3/3)NG報告

    >>319

    まだ早い♠

    まあ張るけど

  • 325名無し2024/11/16(Sat) 16:43:32ID:E0MjEzNTY(4/9)NG報告

    >>323
    最初は「ムーンセルが地球全域を観測した記録なので英霊の座とは別。だから本来英霊の座に居ない存在でも、それっぽい人物はサーヴァントとして召喚できる」って設定で、アーチャー(無銘)は、抑止力の始末屋エミヤとは別に居たんだよね

    ただ続編が続くにつれて、明らかに月の記憶を英霊の座でも持ってるサーヴァントが出始めて、月のムーンセルと地球の英霊の座は、どこかしらの世界線で相互に交わっているみたいな感じになって、月の情報も地球にフィードバックされるようになった

  • 326名無し2024/11/16(Sat) 16:44:37ID:k3NjEyMTY(1/1)NG報告

    >>244
    SO3はストーリー進行で街のNPCとの会話がこまめに変更入るのが楽しくて色々話しかけまわってたなあ
    強制されるのは嫌だけど任意でなら、世界観のフレーバーが好きな人にとってはそういうのはご褒美だ

  • 327名無し2024/11/16(Sat) 16:50:39ID:AzMzg5NjQ(1/4)NG報告

    >>321
    神のカードとはいえカード自体が力を持つ事例そのものは原作でもあると言えるのかな

    原作時系列の続編の映画だと技術で精神力を元に闇のゲームっぽいのをやれそうなとこまで来てたが

  • 328名無し2024/11/16(Sat) 16:53:32ID:g2ODE4NDA(3/6)NG報告

    >>325
    無銘がエミヤと別なのはムーンセルがEXTRA時空の生前エミヤとムーンセル版守護者契約して、ムーンセルの守護者として都合がいいようにデータ弄った(それで名前の記憶も消されてるんで無銘って名乗った)から英霊エミヤとは同一人物だけど別人なのよね。

    更に言うと無銘とは別にCCCで冬木聖杯戦争で呼ばれた英霊エミヤっていう、ムーンセル時空だけ観測してたら観測出来ない存在も観測してたりするのよね

  • 329名無し2024/11/16(Sat) 16:58:42ID:k4MTQ0OTI(7/18)NG報告

    >>316
    罪の浮上後市民怖かった
    自分らは選ばれた民だといって地上滅亡をワイワイ喋り出す

  • 330名無し2024/11/16(Sat) 17:02:48ID:E5MjI5Mjg(1/1)NG報告

    >>203
    それでも…それでもおおおおお!!!

  • 331名無し2024/11/16(Sat) 17:03:45ID:QzNzMzMDg(4/13)NG報告

    >>244
    ミステリーゲームとかでもある。「これで聞けることは全部かな」とかが出ないと次に進まない

  • 332名無し2024/11/16(Sat) 17:13:24ID:U2MzIxNDg(1/1)NG報告

    >>330
    まずスクラッチクローも翔蟲もガルクもいません
    クエスト内の拠点は一つだけ、ファストトラベルとかないです
    虫網とかピッケルとか採取アイテムは自分でもちこむ必要があります
    ホットドリンクとクーラードリンク
    畑で栽培とかできるが一部のフルフルエキスとかは一々狩に行かないと消費アイテムの調合素材が手に入らないです
    ていうか調合に関しては調合書のせいで枠が5つガチ戦闘の時は埋まります
    砥石が消費性
    サブポーチもないです
    オトモが弱い
    集会所の敵がソロだと強い

  • 333名無し2024/11/16(Sat) 17:19:34ID:I4NTkzOTI(3/13)NG報告

    ねぇえ!ドラクエ3のリメイクがPS5でも出来るってどうして教えてくれなかったの!
    ニンダイで見てたからSwitch独占だと勘違いしてたよ!(情弱)

  • 334名無し2024/11/16(Sat) 17:19:46ID:U2NDAxMDA(1/2)NG報告

    >>332
    ウカムルバスをソロで倒せたやつは英雄だった

  • 335名無し2024/11/16(Sat) 17:22:46ID:I2MTM5MTY(1/1)NG報告

    >>333
    公式サイトを見なかったお前が悪い

  • 336名無し2024/11/16(Sat) 17:25:53ID:M1OTUzODg(12/17)NG報告

    >>333
    任天堂でもソニーでもMSでも最初に発表したり宣伝する権利持ってるだけで発売はマルチなんて珍しくないないのじゃよ

  • 337名無し2024/11/16(Sat) 17:26:22ID:g2ODE4NDA(4/6)NG報告

    >>327
    原作の設定準拠な漫画版GXでも千年アイテム関係由来だけど、なんか野良の力持ってるカードいたよね

  • 338名無し2024/11/16(Sat) 17:29:06ID:k4MTQ0OTI(8/18)NG報告

    >>337
    漫画版GXの敵とかアニメ時空でもいてもおかしくないキャラだったな
    盗賊村の生き残りが神官に成りすましていた

  • 339名無し2024/11/16(Sat) 17:36:17ID:c2OTg5NTI(3/10)NG報告

    あらゆる問題はホビーで解決

  • 340名無し2024/11/16(Sat) 17:37:30ID:QzNzMzMDg(5/13)NG報告

    ホビーアニメあるあるでいうと、ライバルは家庭は裕福だけど家族仲は冷え切ってるとかもありがち

  • 341雑J種2024/11/16(Sat) 17:40:18ID:QzNzkyNTY(1/1)NG報告

    >>319
    どのタイプが好みだ?

  • 342名無し2024/11/16(Sat) 17:40:50ID:UyNjE4NDA(1/3)NG報告

    龍が如く7を始めたんだけど主人公パーティがみんな仲良くてなごんでしまう
    おっさんばっかで絵面すごくむさ苦しいのに

  • 343名無し2024/11/16(Sat) 17:44:39ID:QwMjQxNDA(10/10)NG報告

    >>342
    仲良しの男同士からのみ得られる栄養素はある

    この漫画、マフツフレンズとか暗黒金持ちとか公式じゃないのに定着している用語多くない?

  • 344名無し2024/11/16(Sat) 17:46:31ID:I1NDcxMjA(13/42)NG報告

    >>341
    かわいい子ならオーケーですわよ?

  • 345名無し2024/11/16(Sat) 17:47:50ID:I1NDcxMjA(14/42)NG報告

    >>340
    主人公の家庭は父親は伝説的存在で家にいない

  • 346名無し2024/11/16(Sat) 17:48:14ID:I4NTc5NTY(1/2)NG報告

    >>342
    金も職もないおっさん3人組とかいうなかなか見ないパーティ

  • 347名無し2024/11/16(Sat) 17:50:57ID:QzNzMzMDg(6/13)NG報告

    >>340
    追記すると、父親は横暴で母親は病死してるか愛想つかしてどっか行ってる。が、生存している後者の場合、父親以上にやばい女な事もある

  • 348名無し2024/11/16(Sat) 17:57:41ID:M4OTAxMjQ(6/11)NG報告

    ダンボール戦機とかいうライバルの家はやばいやつと思いきや主人公の父親もやばかった。

  • 349名無し2024/11/16(Sat) 17:59:06ID:M0ODUyOTI(1/6)NG報告

    実の親と初めて会ったら全く上手くない悪役ムーブを見せられる展開

  • 350名無し2024/11/16(Sat) 17:59:14ID:cyNTg2Njg(2/3)NG報告
  • 351名無し2024/11/16(Sat) 18:08:39ID:g3MjA2ODQ(1/1)NG報告

    >>349
    読者&作中の登場キャラ「「「(昔でもグルメ界であんたにキスマークつけられるようなヤツってグルメ界猛獣くらいじゃん…)」」」

  • 352名無し2024/11/16(Sat) 18:08:40ID:AyNjI5MzY(1/1)NG報告

    シンボリルドルフといい初星の生徒会長といい
    実力を持った女子は指導者に手放すつもりはないと言わなければいけないルールでもあるんか
    それとも婚活学園同士生徒会長に共通点があるのは当然なのだろうか

  • 353名無し2024/11/16(Sat) 18:12:08ID:AzNDgwNzI(6/16)NG報告

    >>349
    むしろそんな事してる余裕がありましたかと当時を知ってる人がいたら反応に困りそう

  • 354名無し2024/11/16(Sat) 18:15:40ID:Q0MjY4OA=(1/3)NG報告

    でも最初はアカシアがゲスだと思ってましたよ、後々見返したら「あー……ってなったけど」

    >>353
    というかコレを言った相手は三虎(一緒に暮らしてた養子の末子)なので……

  • 355名無し2024/11/16(Sat) 18:23:31ID:M4OTAxMjQ(7/11)NG報告

    最初ココが結構見た目似てたから黒幕かと思ってましたよ。

  • 356名無し2024/11/16(Sat) 18:29:13ID:cyNDg5ODg(1/1)NG報告

    推しの子、実写劇場版の予告でも最終話辺りと思われる場面がある辺り最終話付近は相当前から決まってたんだろうなって
    というかアクアとカミキの対消滅は決めてたんだろうなと
    現代社会でアクアがそれをする必然性としてカミキはスーパー教唆犯になったんだろうけどその為に色々犠牲にしてるよなぁと
    ついでにその警察でも捕まえられないくらいのヤバい教唆犯な描写もいやそこまで関与してニノがベラベラ証言してる以上は普通に捕まるやろレベルだからにゃあ

  • 357名無し2024/11/16(Sat) 18:38:47ID:Y1NzM2NTY(1/1)NG報告

    >>332
    あとどう考えてもおかしい真空判定とか起き攻め確定コンボとか「貴様ァァァ!!逃げるなァァ!!!天井に逃げるなァァ」ってなる蟹とかあるしなこの頃…
    それでも最高難易度の武神闘宴を擦り倒してる人がいたりするぐらい魅力的な作品なんだよな2G

  • 358名無し2024/11/16(Sat) 18:42:54ID:E2NjY1MTI(1/3)NG報告

    >>356 カミキは周到で狡猾な教唆犯なんだろうけどその割に所々ガバいんだよね。リョースケが犯行後ニノと接触しなかったらそのまま警察に捕まってたし。ゴローの遺体は洞窟に放り込むだけだし。まあそれだけで捜査を撒けるくらいにあの世界の警察がガバいんだけどさ

  • 359名無し2024/11/16(Sat) 18:43:24ID:AzMzg5NjQ(2/4)NG報告

    >>354
    全く面識の無かったトリコですら1ヶ月間のワープキッチンでの観察でペアの協力が無きゃ本気で怒れなくなった辺り根本的に悪役になるのは難しいタイプか

    >>356
    とはいえべらべら喋れるのも当人がいなくなったからなのも大きい気はするがどうなのかな?実際はよく分からんが

    現実だとジャニー氏のあれも擦り付けた部分も多そうだが生前は証言が多くても手を出せなかったみたいな感じだし…てか、一人生きたまま落ちると芋づる式で落ちそうだから本人の意思無関係に防ぐよう動くんでないのかな?

  • 360名無し2024/11/16(Sat) 18:45:53ID:Q3NTQ2OTY(4/11)NG報告

    >>342
    オッサンパーティーは良い文明


    ※この後、やること無くなったから同士討ちします

  • 361名無し2024/11/16(Sat) 18:50:44ID:k4MTQ0OTI(9/18)NG報告

    かみきは本来芸能界の暗部とかかわりあったからあの年で事務所作れるし捕まらないだったと思うが
    大人の事情で没にされてぐだぐだになったのでは

  • 362名無し2024/11/16(Sat) 18:51:18ID:Q3NjkzMDA(1/1)NG報告

    初UC到達だぜ
    LOHまで時間がないので1枠はもう決定でいいかなって

  • 363名無し2024/11/16(Sat) 18:52:20ID:IwMTkwNTY(1/1)NG報告

    台詞回しが咲季を連想させるのがチラホラあったから多分そうだろうなと思ったけど、会長もやっぱり伏見シナリオだったか

    あと集中線はズルいって

  • 364名無し2024/11/16(Sat) 18:55:51ID:I1NDcxMjA(15/42)NG報告
  • 365名無し2024/11/16(Sat) 18:56:54ID:M5NTk5MjQ(1/1)NG報告

    >>357
    2ndGは自力だと上位の異常震域がどうしても突破出来なくて友人達を召喚した思い出

  • 366名無し2024/11/16(Sat) 18:57:14ID:U2NDAxMDA(2/2)NG報告

    証拠がない教唆犯と地獄へドライブするのはホームズもしたことだけど
    やっぱ最後はバリツか

  • 367名無し2024/11/16(Sat) 18:59:44ID:gyNjM3MDA(1/1)NG報告

    グレンダイザーはもういるのに追加される
    これはUか

    https://x.com/srw_dd_pr/status/1857712714250150393?t=6Ehzl3jmviGkoykrmBI34A&s=19

  • 368名無し2024/11/16(Sat) 19:02:43ID:E2NjY1MTI(2/3)NG報告

    >>366 アクアに必要だったのはヒロインじゃなくてぴえよんだったのか…?

  • 369名無し2024/11/16(Sat) 19:03:45ID:E5NjIyNA=(1/1)NG報告

    >>289 >>320 >>321 >>325
    ドラマCDの帰ってきた!ブロッサム先生!によるとムーンセル記録した人類史と英霊の座は全く同一のものであるため多元的に重なり合っている
    なのでEXTRAでの出来事が英霊の座にフィードバックされてもおかしくないみたいだね

  • 370名無し2024/11/16(Sat) 19:03:51ID:QzMzgyNDQ(6/9)NG報告

    https://x.com/azurlane_staff/status/1857710197348667818
    クールい顔が百面相してる様が俺を狂ッポッポー

  • 371名無し2024/11/16(Sat) 19:08:20ID:k4MTQ0OTI(10/18)NG報告

    >>366
    ポアロの最後の事件もそうだったしな
    告発は不可能だが生きてる限り他人を犠牲にする改心不可能の外道はどうすればいいの

  • 372名無し2024/11/16(Sat) 19:11:06ID:I4NTkzOTI(4/13)NG報告

    >>366
    なんでアクア死んだんやという世間の声により復活するライヘンバッハ展開やるんです?

  • 373名無し2024/11/16(Sat) 19:11:21ID:M4OTAxMjQ(8/11)NG報告

    まぁ相打ちで終わらせたいって気持ち強かったからなドイル。全世界が敵になるなんてよく考えてもやべぇし味方は誰一人もいないドイル。

  • 374名無し2024/11/16(Sat) 19:14:51ID:A0ODg3ODQ(4/17)NG報告

    >>372
    あの死体なんだったんだよ!?ってなっちまうな・・・
    あかねがカミキの死体加工して作った精巧なアクア人形で通るかな?
    多分あの世界の警察なら騙せると思うけど

  • 375名無し2024/11/16(Sat) 19:16:01ID:QzNzMzMDg(7/13)NG報告

    >>366
    ミステリーの殺意を教唆する相手との決着は難しいところあるよね

  • 376名無し2024/11/16(Sat) 19:17:05ID:M4OTAxMjQ(9/11)NG報告

    コナンでもあったな赤井秀一の死体を実際に見てないから死体自体は存在したけど別人の死体だったやつ。

  • 377名無し2024/11/16(Sat) 19:18:35ID:k4MTQ0OTI(11/18)NG報告

    >>376
    読者は恋人の妹の灰原との話やってないからまだ生きてるとわかっていたけどな

  • 378名無し2024/11/16(Sat) 19:23:07ID:Y3MTUzMTI(3/5)NG報告

    直接のプレ殿の原因は光付いてないヒビキが原因だけどエヴォルピとか出る予定だったってのも一因だったろうに光縛り付けたとはいえほぼそのままスペックだと大丈夫なのかとは思う
    https://x.com/dmps_info/status/1857619608737378586?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 379雑J種2024/11/16(Sat) 19:24:45ID:YxNTA4NTI(8/30)NG報告

    >>366
    やっぱバリツってスゲェな
    >>375
    それで人が10000%◯ぬなら犯罪は立証されるやろ(デスノ感)
    >>370
    可愛すぎる

  • 380名無し2024/11/16(Sat) 19:25:52ID:Q3OTUxODA(8/14)NG報告

    >>371
    A.仕事人的な人たちに頼る

  • 381名無し2024/11/16(Sat) 19:25:52ID:QzMjQ0OA=(1/1)NG報告

    むしろ最後に必要だったのはカミキヒカルとのフェンシング戦か隕石の押し返しだったんじゃなかろうか

  • 382雑J種2024/11/16(Sat) 19:29:30ID:YxNTA4NTI(9/30)NG報告

    >>381
    勝利確定BGMとキック力増強シューズとタイヤが欲しい

  • 383名無し2024/11/16(Sat) 19:29:38ID:gxOTEwODg(9/14)NG報告

    可愛い

  • 384雑J種2024/11/16(Sat) 19:30:29ID:YxNTA4NTI(10/30)NG報告

    >>383
    可愛い(好き)

  • 385名無し2024/11/16(Sat) 19:31:08ID:Q3OTUxODA(9/14)NG報告

    >>381
    そんな暴力で解決なんて野蛮な…
    ここは一つお互いの俺プラ同士戦わせる方式で決着つけましょうよ

  • 386名無し2024/11/16(Sat) 19:34:33ID:A1MzIwMTI(1/1)NG報告

    初期ファン数1……いいよね

  • 387名無し2024/11/16(Sat) 19:35:11ID:EzNjk3ODg(1/5)NG報告

    ちょっと違うが、犯罪の証拠のない権力者を倒したパターンとして“本来の罪とはまったく関係ない冤罪を被せる”という結末の映画があったなぁ。あれは痛快だった。

    本来の罪→事故死の責任と目撃者の口封じ

    被せられた罪→児童買春、ヤクザ殺し、ヤクザとの金銭トラブル

  • 388名無し2024/11/16(Sat) 19:35:51ID:Q3OTUxODA(10/14)NG報告

    >>382
    (膝をつき、うわ言のように意味をなさない負け惜しみを垂れ流すカミキ)
    (それを冷たい目で見下ろす警部とアクア)
    (流れ出すBGM『対決のテーマ)
    (最後にコナンのナレーションで〆)
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dgqUZwEr_do

  • 389名無し2024/11/16(Sat) 19:37:31ID:Y0MTgxOTY(1/3)NG報告

    >>371
    右京さんの場合は自殺はしないけど二度と犯罪に手を出す気力さえ起きない程度に心をへし折るパターンもある
    法律で裁かれなくても下手に動いたら世論と民意によって社会的に殺されることに気付いてしまった犯人とかいたし

  • 390名無し2024/11/16(Sat) 19:38:54ID:A0NDU2MDQ(1/5)NG報告

    アクアの中の人的に教授の若い頃じゃねぇか

  • 391名無し2024/11/16(Sat) 19:41:10ID:E5NjE3NDA(1/1)NG報告

    >>375
    そういう奴等は警察も探偵も裁判官も恐れはしないからな
    言葉だけだと不安だから、やっぱり此方も体術は身に付けたほうが良いと思うの

  • 392名無し2024/11/16(Sat) 19:42:12ID:A0NDU2MDQ(2/5)NG報告

    アクア「ピエヨン式バリツ!」

  • 393名無し2024/11/16(Sat) 19:42:16ID:k4MTQ0OTI(12/18)NG報告

    >>389
    夫の海外隠し口座にアクセスできるのはわたしだけよという女に右京さんが存在バレた今
    手を出したら税務署と二課がこんにちはしてきますという実質使えない金になった落ちは好きだった

  • 394名無し2024/11/16(Sat) 19:43:03ID:QzNzMzMDg(8/13)NG報告

    >>390
    そういや前世のゴロー医師の声は伊東健人さんでしたわね(最近推しの男性声優

  • 395名無し2024/11/16(Sat) 19:43:13ID:Q0NTgxMjQ(1/2)NG報告

    >>290
    頭…ミーティに噛まれてますよ

  • 396名無し2024/11/16(Sat) 19:46:26ID:QzNzMzMDg(9/13)NG報告

    >>389
    でもその辺が割と現実的な落としどころな気もする。動機が復讐ですでに目的が終わった犯人ならさておき、身勝手な理由で事件起こした犯人は逆恨みでまた事件を起こす可能性もあるだろうし

  • 397名無し2024/11/16(Sat) 19:48:21ID:Q0NTgxMjQ(2/2)NG報告

    >>379
    Q:唯はなんでこんな顔してんの?
    A:母港に足を一歩踏み入れた瞬間、ハレンチゲージが振り切れてこうなるやろ

  • 398名無し2024/11/16(Sat) 19:49:09ID:EzNjk3ODg(2/5)NG報告

    >>389
    >>396
    もちろん失敗に終わったけどゴルゴ13を倒す計画で、『ゴルゴ13のドキュメンタリー映画を撮ることで彼の顔を全世界的に知られた有名人にすることで身動き取れなくする』というユニークな抹殺計画を考えた敵がいたことを思い出した。

  • 399名無し2024/11/16(Sat) 19:49:36ID:A0NDU2MDQ(3/5)NG報告

    アンナチュラルのラスボスは証拠を何も残さないほど狡猾だったけど
    最後の最後で自分のちっぽけなプライド傷つけられて自分で全部暴露したな

  • 400名無し2024/11/16(Sat) 19:49:45ID:M1OTUzODg(13/17)NG報告

    ハミクリ新作&完全新作
    ありがとう…

  • 401名無し2024/11/16(Sat) 19:51:07ID:EzNjk3ODg(3/5)NG報告

    >>399
    そのパターンだとこれもそうか。

  • 402名無し2024/11/16(Sat) 19:52:33ID:QzNzMzMDg(10/13)NG報告

    動機が復讐の場合の犯人、直接的な対象以外に「見てみぬふりをした」対象全員に復讐だともはや歯止めが効かなくなってる場合が多い

  • 403名無し2024/11/16(Sat) 19:53:19ID:EzNjk3ODg(4/5)NG報告

    >>397
    意外とToLOVEるって私服がヤベェタイプはそこまでいないからな……

  • 404名無し2024/11/16(Sat) 19:55:05ID:EzNjk3ODg(5/5)NG報告

    >>402
    微妙にラストマイルの犯人もこのタイプか。
    供給側のトラブルを需要側にまで悪意が及んでた。

  • 405名無し2024/11/16(Sat) 19:55:05ID:I1NDcxMjA(16/42)NG報告

    >>403
    そら一応現代舞台なのに変な私服してる奴がうろにょろしてたらまずいやろ

  • 406名無し2024/11/16(Sat) 19:55:05ID:QzNzMzMDg(11/13)NG報告

    >>403
    あの作品、えちちさはもとより普通にかわいい女の子を楽しむものでもあるから・・・

  • 407名無し2024/11/16(Sat) 19:58:31ID:A0NDU2MDQ(4/5)NG報告

    >>404
    最悪の状況で次は君だされた岡田くんの悲しき現在…

  • 408名無し2024/11/16(Sat) 19:59:43ID:gzMjA2OA=(1/7)NG報告

    >>399
    コイツはミコトの事情を知らないけど、ミコトにとっての「心の底から同情します」は「お前の事なんか一ミリも興味ないよ」って宣言なの良いよね。一緒に真相を突き止める仲間である中堂さんに対しては「絶対に同情なんかしませんから」だから

  • 409名無し2024/11/16(Sat) 20:00:26ID:QzMzgyNDQ(7/9)NG報告

    >>403
    服は剥いでこそエロいのだと申すのか矢吹殿

  • 410名無し2024/11/16(Sat) 20:01:41ID:k4NDUzNjQ(1/2)NG報告

    >>405
    変かどうかなら割と王女服は作中ツッコマれてる事多くなかったか?

  • 411名無し2024/11/16(Sat) 20:03:15ID:A0ODg3ODQ(5/17)NG報告

    >>403
    そらまぁリトさんがウルトラアクロバティックな動きでエロを起こすタイプの作品だから元より過激すぎるエロ衣装だとあんまリトさんのいる意味なくなるからな

  • 412名無し2024/11/16(Sat) 20:03:23ID:k4NDUzNjQ(2/2)NG報告

    >>402
    加害者だけでなく被害者を生むような世界そのものを壊したいタイプですね

  • 413名無し2024/11/16(Sat) 20:04:42ID:Q1ODIyMjA(1/1)NG報告

    相棒とか踊るシリーズとかMIU404見た後にあぶない刑事見たら作風違いすぎて爆笑したんだが


    何なのあのコンビ…

  • 414名無し2024/11/16(Sat) 20:04:55ID:EwNTY4MzY(2/10)NG報告

    メルギンのこの言及のされ方、後遺症で子供が作れない体質になって、ルペッタに托卵される展開の伏線に思えてしまうんだけど。

  • 415名無し2024/11/16(Sat) 20:05:21ID:k2ODUzMTI(1/5)NG報告

    >>400
    遂にりりりり子さんがヒロインになる時が来たか

  • 416名無し2024/11/16(Sat) 20:06:19ID:gzMjA2OA=(2/7)NG報告

    >>404
    みんなもAmazonや楽天市場の配送はちゃんと受け取るか置き配出来る環境を整えようぜ!

  • 417名無し2024/11/16(Sat) 20:07:07ID:I5NTY4NDA(1/4)NG報告

    封神演義の真相のネタばらしタイムはなかだるみしなくてよかったなーと

  • 418名無し2024/11/16(Sat) 20:07:59ID:gzMjA2OA=(3/7)NG報告

    >>413
    まぁ踊るシリーズが日本の刑事ドラマの転換点だしね。踊る以前のアクション系刑事ドラマの到達点があぶない刑事で、踊る以降の刑事ドラマはまだまだ進化の途中だし

  • 419名無し2024/11/16(Sat) 20:08:45ID:A0NDU2MDQ(5/5)NG報告

    アンナチュラル
    MIU404
    ラストマイル

    めちゃくちゃいい作品だよなぁ

  • 420名無し2024/11/16(Sat) 20:08:57ID:A0ODg3ODQ(6/17)NG報告

    >>413
    ダンディー鷹山とセクシー大下だぞ
    それにあぶない刑事だってちゃんとタイトルに書いてあるじゃないか

  • 421名無し2024/11/16(Sat) 20:09:37ID:c2OTg5NTI(4/10)NG報告

    長谷先生が古手川さん人気は予想外と言ってたような。あんなに可愛い人を人気狙わないで作れるのか

  • 422雑J種2024/11/16(Sat) 20:10:47ID:YxNTA4NTI(11/30)NG報告

    >>403
    まぁキャラ自体が可愛から衣装はシンプル(すぐキャストオフするけど)

  • 423名無し2024/11/16(Sat) 20:11:03ID:U5NDE0NDA(1/6)NG報告

    >>403
    私服は普通だけど女の匂いをプンプン漂わせる女子がここにひとり

  • 424名無し2024/11/16(Sat) 20:11:14ID:I1NDcxMjA(17/42)NG報告

    >>410
    ……そりゃ現代舞台なんだから宇宙人の服見たらツッコミいれるやろ?

  • 425名無し2024/11/16(Sat) 20:11:58ID:c4NzE2MzI(1/2)NG報告

    バリツですか

  • 426名無し2024/11/16(Sat) 20:12:14ID:A3OTg1Njg(2/6)NG報告

    https://twitter.com/efp_official/status/1857741027039391893
    キービジュアル公開
    今度は女子二人のバディなのかな?

  • 427名無し2024/11/16(Sat) 20:13:21ID:Q3OTUxODA(11/14)NG報告

    >>402
    恋人を見殺.しにした犯人に復讐したいが、イニシャルだけで誰かは分からない
    しかも同じイニシャルの奴複数人いる…

    こうなったら該当する奴全員集めて皆殺.しだ!

    今振り返ってもとんでもないパワープレイ過ぎた悲恋湖のジェイソン(遠野)

  • 428名無し2024/11/16(Sat) 20:15:09ID:c4NzE2MzI(2/2)NG報告

    >>364
    よくあるよくある♡

  • 429雑J種2024/11/16(Sat) 20:21:31ID:YxNTA4NTI(12/30)NG報告

    >>428
    まともなシスター服の人貼らなきゃ()

  • 430名無し2024/11/16(Sat) 20:22:27ID:M0MDE4OTY(1/1)NG報告

    ホラー映画の殺人鬼とミステリーモノの殺人鬼って割と別ジャンルだよな

  • 431名無し2024/11/16(Sat) 20:25:06ID:M0ODUyOTI(2/6)NG報告

    こんな表情してるのは超レアでは?
    https://x.com/MahjongSoul_JP/status/1857619610809389271

  • 432雑J種2024/11/16(Sat) 20:26:48ID:YxNTA4NTI(13/30)NG報告

    >>430
    前者は災害だけど後者は人災ってイメージ

  • 433名無し2024/11/16(Sat) 20:27:05ID:A2MzAyMzI(1/2)NG報告

    >>427
    でも直接的な加害者(事故の大元)を叩く発想は無かった残念ジェイソン(そいつらは別事件で幽霊船長に裁かれたが)

  • 434名無し2024/11/16(Sat) 20:27:43ID:I4NTkzOTI(5/13)NG報告
  • 435名無し2024/11/16(Sat) 20:28:36ID:A0ODg3ODQ(7/17)NG報告

    >>421
    設定だけ見ていくとオーソドックスにまとまったキャラではあるので器用貧乏感あるけどよく見ると全てのステが90〜100でまとまってるとかいう器用万能タイプみたいなキャラ
    そして綿密に好きな人との生活(きちんとその人の家族との関係まで)を妄想するとかいうかなり強力な飛び道具も持ってる
    この美柑にお義姉ちゃんって呼ばせるのかなりキマった妄想してると思うの

  • 436名無し2024/11/16(Sat) 20:31:44ID:E0MjEzNTY(5/9)NG報告

    >>413
    あぶない刑事は、あれでもかなり当時の「リアル路線の中のアクション寄り刑事作品」としては軽くてトレンディで革新的な、それこそ踊る大捜査線みたいな位置だったんだ

    それ以前が、ガチで街中で重火器ぶっぱなして戦争するような刑事モノだっただけで

  • 437名無し2024/11/16(Sat) 20:33:16ID:Y3Mjc0MA=(2/2)NG報告

    >>428
    いきなりシスター服着せられた上にあんまりにもあんまりなの着てるホノルル 好き

  • 438雑J種2024/11/16(Sat) 20:34:42ID:YxNTA4NTI(14/30)NG報告

    >>435
    尖ったキャラは刺さる人にはとことん刺さるけど
    刺さらなきゃ総スカンだしな…

  • 439名無し2024/11/16(Sat) 20:36:52ID:I4NTkzOTI(6/13)NG報告

    >>435
    小野寺と古手川の特徴って外見はオーソドックスだもんな

  • 440名無し2024/11/16(Sat) 20:37:56ID:E4MjIyNDA(1/1)NG報告

    >>403
    我等がプリヤのまひろちゃんだってイリヤ達に着せる服は全然おかしくなかったやろ

    あくまでも一例だけど、服装がダサくないのは女性ファッション誌や下着雑誌をじっくりと見て研究してるからみたいやで

  • 441名無し2024/11/16(Sat) 20:40:38ID:EyNzQ5Njg(1/6)NG報告

    >>420
    予想以上に物理的にあぶなくて流石にびっくりしましたよ

  • 442名無し2024/11/16(Sat) 20:41:31ID:QzMTM2OTI(1/4)NG報告

    >>430
    同意だけど、あえて融合させた作品もあったりする

  • 443名無し2024/11/16(Sat) 20:41:33ID:EwMDEyODQ(1/5)NG報告

    会長育成してて思うことが一つ
    ストック効果ロジックにもくれよ!

  • 444名無し2024/11/16(Sat) 20:42:03ID:MxNjUzODg(5/12)NG報告

    >>436
    西部警察とか車凄かったよねw

  • 445名無し2024/11/16(Sat) 20:42:22ID:AzMzg5NjQ(3/4)NG報告

    >>436
    昔おっかなくて刺激的じゃないの
    やはり学生運動とかあったりそこまでリアリティ重視してなかったから火薬多くても良かったのかはたまた火薬を使えたのか…

  • 446名無し2024/11/16(Sat) 20:42:47ID:A0ODg3ODQ(8/17)NG報告

    >>436
    あぶない刑事だと基本思いっきり暴れるのタカとユージだけで他の刑事の皆さんそこまで荒事になんないからな
    西部警察とかだとみんなドンパチする(そしてドンパチの規模がどう考えてもおかしい
    ショットガンにスコープついてんの本当に好き

  • 447名無し2024/11/16(Sat) 20:44:52ID:EwMDEyODQ(2/5)NG報告

    昔は俳優の人権に配慮してないレベルの派手さもあったからそれに配慮するようになっただけ今の方が良いんじゃないかなとも思う
    特に特撮

  • 448名無し2024/11/16(Sat) 20:46:12ID:g2ODE4NDA(5/6)NG報告

    >>444
    バンバン銃撃して、ドッカンドッカン爆発しまくってたからねえw

    あぶない刑事(それより前の刑事物に比べると危なくない)は草。

  • 449雑J種2024/11/16(Sat) 20:46:19ID:YxNTA4NTI(15/30)NG報告

    >>447
    特撮スタッフは労基を守ろう()

  • 450名無し2024/11/16(Sat) 20:47:28ID:Y4NzQ0MDA(1/1)NG報告

    >>449
    労基守った結果春映画と冬映画消滅しそう

  • 451名無し2024/11/16(Sat) 20:47:51ID:c4NzY4MjM(1/1)NG報告

    カミキはその路線にするなら片寄ゆらがひたすらノイズだったのよな
    自分で手を下して無いにしても殺 害現場に行って瀕死の相手に声をかけるまでしてるヤツが立件出来ない教唆犯は無理があるのよ

  • 452名無し2024/11/16(Sat) 20:48:23ID:EwNTY4MzY(3/10)NG報告

    >>419
    miu404続編が欲しいけど、その場合は久住みたいなメケメケフェレットがまた出てくるかな?

  • 453名無し2024/11/16(Sat) 20:48:53ID:UzMzI0Nzc(1/1)NG報告

    >>450
    冬に実質春映画の系譜やるからセーフ!

  • 454雑J種2024/11/16(Sat) 20:49:26ID:YxNTA4NTI(16/30)NG報告

    >>450
    もしガチで冬映画が無いなら説明はして欲しかった
    演者と撮影スタッフ諸々を守る為なら普通に納得するし

  • 455雑J種2024/11/16(Sat) 20:50:19ID:YxNTA4NTI(17/30)NG報告

    >>453
    デケェスクリーンで見たかったよ()

  • 456名無し2024/11/16(Sat) 20:51:35ID:MzMzc5ODg(2/2)NG報告

    >>442
    綾辻行人の中ではホラーとミステリーは切っても切り離せないジャンルですから…

  • 457名無し2024/11/16(Sat) 20:52:03ID:EyNzQ5Njg(2/6)NG報告

    >>448
    TV版1話から爆破テロ、なんかしょっちゅう出てくる改造拳銃、それでなくてもその辺のゴロツキが普通に銃火器持ってる、お約束の銃撃戦
    これでまだ危なくないと言われる昔の刑事ドラマって一体…

  • 458名無し2024/11/16(Sat) 20:52:36ID:A4MjEwODI(1/1)NG報告

    >>454
    白倉の特別番組で冬映画に触れるから説明はそこでしょ

  • 459名無し2024/11/16(Sat) 20:53:38ID:QzMTM2OTI(2/4)NG報告

    >>451
    批判したいのはわかったけど、批判するために話題に出すのは止めたら?

  • 460名無し2024/11/16(Sat) 20:54:56ID:M3ODQxMTI(1/1)NG報告

    >>457
    神室町は刑事ドラマがモデルだったんや()

  • 461雑J種2024/11/16(Sat) 20:55:04ID:YxNTA4NTI(18/30)NG報告

    >>458
    今…知った…(良かった)

  • 462名無し2024/11/16(Sat) 20:55:17ID:E3MTMxNDQ(1/4)NG報告

    >>447
    昭和ライダーと平成・令和ライダーの違いとかアメトークでやってたけど昭和ライダーの爆発シーンの火薬は多すぎるよあれ……

  • 463名無し2024/11/16(Sat) 20:58:20ID:kxMDE1NTY(1/1)NG報告

    批判の逆の話題だと重曹の死体ビンタは正直初期の初期から一貫してそういうヤツだって描写してんのに何であんな燃えたんだろうなとなりました
    むしろ伏線回収含めてちゃんとキャラ描写した結果では?

  • 464名無し2024/11/16(Sat) 20:59:56ID:A0ODg3ODQ(9/17)NG報告

    >>460
    まぁ如くシリーズの桐生ちゃんのポジション刑事に変えてもじゅうぶんにやってけるからな
    基本武器が銃になるくらいかな違いは

  • 465名無し2024/11/16(Sat) 21:00:43ID:U5NDE0NDA(2/6)NG報告

    >>435
    将来設計がしっかりしていて偉いなぁと思いました

  • 466名無し2024/11/16(Sat) 21:01:28ID:M0ODUyOTI(3/6)NG報告

    >>439
    イケメンや美女は特徴を極力減らして整ってる容姿を指す事が多いから
    引き算しまくった結果のキャラデザが美人だったり可愛かったりするのはあるある
    稀にメインヒロインより可愛いモブとか紛れ込んでる作品とかあるやろ

  • 467名無し2024/11/16(Sat) 21:01:30ID:k4MTQ0OTI(13/18)NG報告

    >>463
    するキャラでもさすがに本当にやるやつおるかこのばかヤロウと

  • 468名無し2024/11/16(Sat) 21:02:37ID:QzMTM2OTI(3/4)NG報告

    >>463
    難癖をつけて燃やしたい人たちがいるからでしょう。

  • 469名無し2024/11/16(Sat) 21:03:15ID:Q0NzU5NDM(1/1)NG報告

    アウトサイダーズはゲラゲラ笑いながら見てたけどそれはそれとして滅はこれ終わったらちゃんと機能停止して逝けよ?という思いは消えない
    滅が生き恥を晒し続けてる限り不破さんの死の意味が消え続けてるからな!

  • 470名無し2024/11/16(Sat) 21:05:53ID:A5NzQyNzY(1/1)NG報告

    >>465
    二人目居るのと旦那の家族取り込んでるのいつ見ても笑う

  • 471名無し2024/11/16(Sat) 21:07:04ID:k2ODUzMTI(2/5)NG報告

    なんか最近スターウォーズにハマってライトセーバーブォンブォン振り回してジェダイごっこしたいのだけ れどのゲーム選ぶのが最適なんだろうか
    調べたらフォールン・オーダーとサバイバーの系列が一番それっぽい?

  • 472名無し2024/11/16(Sat) 21:08:02ID:E3NjQ0NTY(1/1)NG報告

    >>462
    どっかの誰かさんがシリーズ2作目にして火薬の量増やしまくったうえに主役に求められるアクションのハードルを上げまくって去っていったから……

  • 473名無し2024/11/16(Sat) 21:09:09ID:QzMTM2OTI(4/4)NG報告

    >>470
    極めて真面目だからこそ、妊娠出産などの健やか家族計画を妄想する、というのはコロンブスの卵だった。

  • 474名無し2024/11/16(Sat) 21:11:30ID:A0ODg3ODQ(10/17)NG報告

    >>471
    基本ずっとジェダイごっこできるので1番プレイバリュー高いのはその2作だからそれが1番おすすめだな
    プレイ感は大体SEKIROみたいな感じ
    セイバーの色変えとかパーツ組み替えモールが使ってたダブルブレードや分割二刀流のスプリット、レンくんが使ってた古代式もあるよ!!
    フォールンの頃はほぼ一刀流だけど

  • 475名無し2024/11/16(Sat) 21:11:50ID:k2ODUzMTI(3/5)NG報告

    まぁ……妊娠出産自体家族になれば自然な流れでけしてえっちなものではないからな

  • 476名無し2024/11/16(Sat) 21:11:57ID:I1OTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>455
    TVシリーズのDC版を劇場上映した前例もあるから諦めるな!

  • 477名無し2024/11/16(Sat) 21:12:46ID:U5NDE0NDA(3/6)NG報告

    >>439
    小野寺はんは世間様に誇るべき立派なヒロインだと思いますけん

  • 478名無し2024/11/16(Sat) 21:13:58ID:U2MDIyNDQ(1/2)NG報告
  • 479名無し2024/11/16(Sat) 21:17:37ID:I1NDcxMjA(18/42)NG報告

    >>467
    ネットで見掛けた葬儀屋の感想で「葬儀で死体にビンタする人はいるのでリアリティあります」は笑った

  • 480名無し2024/11/16(Sat) 21:18:53ID:k4ODA2ODQ(1/1)NG報告

    >>475
    でもそうなる過程でS○Xは決して避けられへんからな

    やはりエ口は偉大や

  • 481名無し2024/11/16(Sat) 21:21:04ID:EwOTUxMjg(1/1)NG報告

    >>168
    うん

  • 482名無し2024/11/16(Sat) 21:21:19ID:k2ODUzMTI(4/5)NG報告

    >>474
    サンキュー。とりあえずフォールン・オーダーからやってみるわ。サバイバーからみたいだけどEP1直撃世代でダース・モールのダブルブレードに憧れた子供だったから楽しみだ

    >>478
    リアルでは散々叩き叩かれしてるのでいいかな……(剣道家並感)

  • 483名無し2024/11/16(Sat) 21:23:10ID:c2OTg5NTI(5/10)NG報告

    >>435
    妊婦古手川さん、古手川さんが大人になった後の妄想かと思ってたけどもしかして高校生のままで妊娠する妄想だったりするのか…?

  • 484名無し2024/11/16(Sat) 21:23:11ID:I2MzQwMTI(1/6)NG報告

    いやそうはならんやろ

  • 485名無し2024/11/16(Sat) 21:23:22ID:AyMTE0Mjc(1/2)NG報告

    >>462
    先週のガヴで幼稚園児攫う闇バイトが爆発するとき
    バレンのアクターさん、アドリブか素かわからんけどめっちゃ首振ってたな…

  • 486名無し2024/11/16(Sat) 21:24:36ID:E3MTMxNDQ(2/4)NG報告

    >>477
    この容姿でCV花澤香菜さんは偉大。このくらいのころのふわふわした女の子の演技が1番好き

  • 487名無し2024/11/16(Sat) 21:25:18ID:U5NDE0NDA(4/6)NG報告

    >>466
    ありますあります!

  • 488名無し2024/11/16(Sat) 21:27:14ID:I1NDcxMjA(19/42)NG報告

    モブなのにスタイル良い、というかおっぱいがでっかくて二度見することはよくあります。

  • 489名無し2024/11/16(Sat) 21:27:17ID:A0ODg3ODQ(11/17)NG報告

    >>482
    一応フォールンの後半からそこで!?って結構雑にダブルブレードになるので伝説のジェダイも羨ましがる機能を楽しみにしててくれ
    そしてこれがそれを羨ましがる伝説のジェダイだ
    YouTubehttps://youtu.be/Sz1swnk0dgA?si=OrRIql7rZjWu8XR7

  • 490名無し2024/11/16(Sat) 21:28:58ID:U5NDE0NDA(5/6)NG報告

    >>466
    ありま(ry

  • 491名無し2024/11/16(Sat) 21:29:36ID:MxNjUzODg(6/12)NG報告

    >>484
    真面目にやってるんだ!

  • 492名無し2024/11/16(Sat) 21:30:28ID:I2MzQwMTI(2/6)NG報告

    存在に気づいた時にホラーっぽく感じたモブ
    演劇の時もいたのなんか怖い

  • 493名無し2024/11/16(Sat) 21:31:05ID:EyNzQ5Njg(3/6)NG報告

    >>491
    だからこそ厄介なんじゃねえかよこの野郎!

  • 494名無し2024/11/16(Sat) 21:31:30ID:IxODk1ODA(3/7)NG報告

    >>412
    流石にぶっ壊れちまえと思った村

  • 495名無し2024/11/16(Sat) 21:31:57ID:E0MjEzNTY(6/9)NG報告

    >>479
    そのへんやっぱ、よく言うリアルとリアリティのラインの違いなんだろうなと
    キャラにやらせるのが良いか悪いかは別として、実際に死体にビンタかますのが「リアル」としても、フィクションの中では「いくらなんでもビンタするのはリアリティがない(どんな常識ハズレでも感情にまかせてビンタしない)」と読み手が思ってるというか

  • 496名無し2024/11/16(Sat) 21:32:33ID:M0ODUyOTI(4/6)NG報告

    >>491
    葬式ブレイカーの話題でロビンマスクなら納得ができる&熱い展開になるだろうって語られてた

  • 497名無し2024/11/16(Sat) 21:34:05ID:k2ODUzMTI(5/5)NG報告

    >>489
    ガチの伝説で笑う
    「フォースの事について指図するな」もまぁ……あんた程の男が言うなら……としか言えねぇ

  • 498名無し2024/11/16(Sat) 21:34:25ID:cwNjY2MTg(1/1)NG報告

    >>479
    ネットで自称◯◯なんてな〜んもアテにならんけどな…

  • 499名無し2024/11/16(Sat) 21:35:00ID:cwMDQwOA=(1/4)NG報告

    >>492
    モブだけど人形っぽく見えるからかな

  • 500名無し2024/11/16(Sat) 21:36:23ID:cwMjk3MDA(1/1)NG報告

    >>498
    すぐこういうこと言うから性格悪い

  • 501名無し2024/11/16(Sat) 21:36:36ID:MzNTQxNjA(1/1)NG報告

    モブ美女ですか

  • 502名無し2024/11/16(Sat) 21:37:53ID:IxODk1ODA(4/7)NG報告

    >>479
    ネットの感想だと医者っぽい人達が「こんな奴おらんやろ」じゃなくて
    「こういう奴はちゃんと大学附属病院に押し付けとけよ」だったのが怖い

  • 503名無し2024/11/16(Sat) 21:38:14ID:QzNzIzOTI(1/1)NG報告

    6代目に東城会という代紋の重さを体で伝えます

  • 504雑J種2024/11/16(Sat) 21:46:45ID:YxNTA4NTI(19/30)NG報告

    >>501
    映画の巫女さんとかね(重要人物ではあるけど)

  • 505名無し2024/11/16(Sat) 21:46:50ID:AyMTE0Mjc(2/2)NG報告

    なんか他作品の方がたまにめちゃくちゃサツバツとするよね

  • 506名無し2024/11/16(Sat) 21:48:52ID:gzMjA2OA=(4/7)NG報告

    >>503
    一日で投げたアンタがそれを言うんかい!というツッコミと、桐生ちゃん意外に言える奴いねえよなぁ…ってリアクションが同時に込み上げてくる

  • 507名無し2024/11/16(Sat) 21:51:22ID:U4MjA4NTI(1/1)NG報告

    サツバツとしたからなんとなくアサシン貼る

  • 508名無し2024/11/16(Sat) 21:53:23ID:I1NDcxMjA(20/42)NG報告

    リスタル
    クリスタル(結晶)で鉱物由来の名前だとしたら左にいる現エクスプローラーズのボスっぽい人かしら?

  • 509雑J種2024/11/16(Sat) 21:55:22ID:YxNTA4NTI(20/30)NG報告

    >>508
    左がアメジオの血縁でほぼ確定で良いとして
    1番右が謎…まだ名前の出てないキャラだよね

  • 510名無し2024/11/16(Sat) 21:57:29ID:Y3NDg5NDg(2/2)NG報告

    >>463
    そういう事するキャラってのを一貫してるのと実際にやったことに対して嫌な気分になるのはまた別じゃない?
    まあ燃えたのは確かにやりすぎな気もするけどね。

  • 511名無し2024/11/16(Sat) 21:57:37ID:c2OTg5NTI(6/10)NG報告

    この子が好き

  • 512雑J種2024/11/16(Sat) 21:59:12ID:YxNTA4NTI(21/30)NG報告

    可愛いモブは健康に良いぞ

  • 513名無し2024/11/16(Sat) 22:00:07ID:E2NjY1MTI(3/3)NG報告

    >>463 逆恨みで刺された被害者である筈のアクアに「シんでんじゃないわよ」でビンタするから突っ込まれてる「カミキ許せない」ならまだ分かるけど
    派手に燃えたのはまあ火種が燻ってただけだろう。推しの子宣言を投げてそこ拾うんだ、って思う読者が居てもおかしくはない

  • 514名無し2024/11/16(Sat) 22:01:14ID:I1NDcxMjA(21/42)NG報告

    >>509
    なにかヒラヒラした部位を持つポケモンを抱えてるのよね……
    一瞬ニンフィアかなと思ったけど色が違うしテラパゴスでもない……
    飾りなのかなと思ったけどやっぱり抱えてるなにかから伸びてるっぽいし……

  • 515名無し2024/11/16(Sat) 22:02:28ID:gyMjI1NDQ(1/1)NG報告

    >>492
    (この目立つモブが黒幕か…?)
    (いやこれは蘇った姫が善意で世界や人類をどうこうしようとしてるパターンか…?)
    (いややっぱりアレクシスが黒幕…?)
    結局知らん奴だったのはいい思い出

  • 516名無し2024/11/16(Sat) 22:02:29ID:k5NDkxNDA(1/3)NG報告

    >>436
    あと刑事が殉職しないも当時は斬新だったんだよなあぶ刑事。
    それまではなんかあるたびに刑事が殉職して退場してたから。

  • 517名無し2024/11/16(Sat) 22:03:08ID:Y3MDY3ODQ(1/1)NG報告

    推しの子は極論
    行間に詰め込み過ぎて最終回が誰も幸せになってないのがよく無いんじゃね?

  • 518名無し2024/11/16(Sat) 22:03:29ID:gxMjAyNDQ(1/1)NG報告

    >>491
    まあロビン王朝は名門一族だから感性が一般人と異なるんだろうさ
    ただ一族全体で見てもロビンがブッチギリでアレやけど

  • 519名無し2024/11/16(Sat) 22:04:26ID:EwMTM4MzY(1/3)NG報告

    >>513
    なんでそんなに火をつけることを正当化するのかわからない。
    嫌なら話題に出さなければいいのに。

  • 520名無し2024/11/16(Sat) 22:07:40ID:IwNzk5NjA(4/9)NG報告

    よーし、みんな、最近笑ったもの何?

    M1の3回戦、豪快キャプテンが面白かったぞ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QYqueWnjawI&t=197s&pp=ygUV6LGq5b-r44Kt44Oj44OX44OG44Oz

  • 521名無し2024/11/16(Sat) 22:08:25ID:I2MzQwMTI(3/6)NG報告

    >>503
    錦と歌手デビューでもしてたほうが良かったんじゃないの?と言う気持ちもあるが諸々放置するとダメな奴らが野放しになってしまうというジレンマ

  • 522名無し2024/11/16(Sat) 22:08:49ID:EwMTM4MzY(2/3)NG報告

    >>520
    最近笑ったことねぇな……
    集まったものを試してみるか

  • 523名無し2024/11/16(Sat) 22:08:53ID:EwNTY4MzY(4/10)NG報告

    >>501
    このモブパイロットが可愛かったです。これは二次創作でヒロインを務めてもおかしくない逸材。

  • 524名無し2024/11/16(Sat) 22:09:41ID:E3MTMxNDQ(3/4)NG報告

    被害者は庇護されるものってのは確かなんだけど、その背景とか周囲とかを見ると苛立ったりしてしまう人がいるのもわかる時もあったり

  • 525名無し2024/11/16(Sat) 22:10:41ID:E3MTMxNDQ(4/4)NG報告

    >>520
    数週間前のthe conteでのダウ90000のコント「人形劇」はかなり笑ったわ

  • 526名無し2024/11/16(Sat) 22:10:44ID:EyNzQ5Njg(4/6)NG報告

    >>518
    「貴族育ちゆえか奇行が目立つことも…」
    いやそういうレベルじゃねえだろあれは!(倫敦のバ…もとい若大将を読みながら)

  • 527名無し2024/11/16(Sat) 22:13:49ID:AyNTYzNjA(1/1)NG報告
  • 528名無し2024/11/16(Sat) 22:14:51ID:Q3NTQ2OTY(5/11)NG報告

    >>507
    暗殺者ですか?
    どうぞ

  • 529名無し2024/11/16(Sat) 22:16:19ID:kyNTIzMDg(1/1)NG報告

    >>527
    ––––––––––ついケツ揉んでいいか。

  • 530名無し2024/11/16(Sat) 22:17:59ID:Y0MTgxOTY(2/3)NG報告

    >>519
    燃え残ってるから火を点けたいんだろ
    そこら辺の全てに

  • 531名無し2024/11/16(Sat) 22:19:53ID:UyMTQzNzY(1/4)NG報告

    >>489
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dhMlI4x00T0
    カルは次回作が最終章らしいのでハッピーエンドで終わって欲しい

    あと12月からのスケルトンクルー楽しみ

  • 532名無し2024/11/16(Sat) 22:22:16ID:UyMTQzNzY(2/4)NG報告

    >>519
    燃えやすそうな話題を見つけて火という炎上動画を上げれば配信者本人に金が入る仕組みが出来ているからかと。怖い

  • 533名無し2024/11/16(Sat) 22:22:41ID:k4NzU3NTI(1/1)NG報告

    未プレイで貼って申し訳ないんだけど、フィクサー勢いだけで面白いのズルくない?

    https://x.com/heroaca_ui/status/1857664901172572236?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 534名無し2024/11/16(Sat) 22:23:49ID:IwNzk5NjA(5/9)NG報告

    >>533
    ジェットコースター乗ったんのかこいつは

  • 535名無し2024/11/16(Sat) 22:24:19ID:cwMDQwOA=(2/4)NG報告

    >>530
    放火魔か何かなの…

    冗談はさておき、そういうときは無視して別のお題を出すか各個人の性癖を暴露すれば良いんだよ

  • 536名無し2024/11/16(Sat) 22:24:25ID:c2MTk0ODA(1/1)NG報告

    一人、なんだか目立つ人がいますね

  • 537名無し2024/11/16(Sat) 22:26:26ID:A0NzgwMTI(1/1)NG報告

    ルビー、有馬かな、黒川あかねに要素分散した結果ラブコメ面でもウダウダして自分では動けずに告白も出来ず本筋である復讐には欠片も関われてない有馬かなはどういうポジにしたかったのよと純粋に思います
    ルビーも後半で音痴克服とか演技面での成長とか母親超えとかダイジェストになってるし
    黒川あかねも便利使いというか描写埋める為の役割全部背負わされたというか
    ラブコメは本筋じゃないにしてももう少しバランス良く出来なかった?と思うよ
    三人の要素纏めて二人くらいにしとけばバランスよくなりそうな気はする

  • 538名無し2024/11/16(Sat) 22:26:45ID:A3OTg1Njg(3/6)NG報告

    https://twitter.com/KANETAKE/status/1857773729234956447
    心のレゾナンス、海老川兼武さんもメカデザインとして本格参戦か
    メカデザインのメンツがいよいよガンダム

  • 539名無し2024/11/16(Sat) 22:27:29ID:I1NDcxMjA(22/42)NG報告

    アジベルファ、過去改変し続けたはいいけど改変した記憶は本人にも残らなくて全然味気ない人生だった。

    そこで突然全く身に覚えのない息子が現われたんだもんテンション上がるよね……

  • 540名無し2024/11/16(Sat) 22:28:15ID:QwNDQzNDI(1/1)NG報告

    批判でも悪意でも無く作品の突っ込みどこを此処どうなの?と話すくらいなら普通に楽しく無いですか?
    ニチアサの春映画だって真面目に見るより此処おかしいやろと笑いながら見た方が楽しめるやん?

  • 541名無し2024/11/16(Sat) 22:29:38ID:U5NDE0NDA(6/6)NG報告

    >>511
    右の眼鏡っ娘が超好みです

  • 542名無し2024/11/16(Sat) 22:30:36ID:EwMTM4MzY(3/3)NG報告

    >>540
    批判でも悪意でもない、が達成できてないから面白くないんだろ!
    批判する気満々だし悪意が感じ取れるんだよ!

  • 543名無し2024/11/16(Sat) 22:30:40ID:E4ODA0NDA(1/1)NG報告

    黒田さん、三木さん、子安さん
    推定敵の声が強そう

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=S9YbckFBt04

  • 544名無し2024/11/16(Sat) 22:30:48ID:I1NDcxMjA(23/42)NG報告

    >>540
    笑い話として突っ込むのはいいんだけど、
    明らかに火を付けて「もっと怒れ苛つけ嘲え」っていうのは正直品性を疑いますね

  • 545名無し2024/11/16(Sat) 22:32:38ID:IwNzk5NjA(6/9)NG報告

    >>540
    生憎だけど、それはそういう土壌があってできること。

    楽しいかどうかは話の内容そのものよりも、
    受け手や場のコンディションの方が比重が大きいのだ。

  • 546名無し2024/11/16(Sat) 22:34:19ID:YwMDY0MzY(1/1)NG報告

    >>540
    千歩くらい譲って、それまでの話に派生する形や流れに沿うトークで言ってるならまだわかる
    0の状態からいきなり悪口ぶっ込むのは「悪意」だからな(この場合451か)

  • 547名無し2024/11/16(Sat) 22:35:17ID:UwMTE5MDA(1/2)NG報告

    >>543
    アトリエの敵キャラってこんなに人外な見た目してたっけ?

    なんか悪役も美男美女のイメージあったわ

  • 548名無し2024/11/16(Sat) 22:35:19ID:I1NDcxMjA(24/42)NG報告

    >>545
    批評ってちゃんとした場じゃないと拗れるからな。
    こういう不特定多数の人間が入り交じる場所だと荒れる。
    明らかに悪意持って話悪い方向ばかりに持ってったり悪意無し無自覚に話がズレる人もいる。

  • 549名無し2024/11/16(Sat) 22:36:23ID:c0MjM2NTI(1/1)NG報告

    秋だから火の元に気をつけて!

  • 550名無し2024/11/16(Sat) 22:37:17ID:UwMTE5MDA(2/2)NG報告

    実はアーツとフィギュアライダースタンダードとfigmaの違いが分かってないんだ俺!

  • 551名無し2024/11/16(Sat) 22:37:47ID:I1NDcxMjA(25/42)NG報告

    >>536
    モブの話から反れるけど「明らかに場違いなのがいるなあ!?」ってときあるよね

    いや「この子」の場合場違いとかそんなレベルじゃないんだが

  • 552名無し2024/11/16(Sat) 22:38:55ID:I2MzQwMTI(4/6)NG報告

    >>549
    クリスマスには派手に燃やしてやるよ!

    GIF(Animated) / 729KB / 840ms

  • 553名無し2024/11/16(Sat) 22:39:38ID:U2MDg5Njg(1/1)NG報告

    真面目な話ばっかしてねーでおっぱいの話しろよ!

  • 554名無し2024/11/16(Sat) 22:39:55ID:E0MjEzNTY(7/9)NG報告

    >>543
    なんというか、ライザの太ももで3作売ったのを学習して、今回は胸と尻で売るつもりだろうか(トトリ路線もいいがいいぞもっとやれ)

  • 555名無し2024/11/16(Sat) 22:40:43ID:I1NDcxMjA(26/42)NG報告

    >>553
    乳黒子ってどう思う?

  • 556雑J種2024/11/16(Sat) 22:40:57ID:YxNTA4NTI(22/30)NG報告

    >>535
    性癖…ロリ
    以上!!!!次の人

  • 557名無し2024/11/16(Sat) 22:42:00ID:Y0NTA4NTY(1/1)NG報告

    我正直肉塊カレーは米や肉増やすとルーが足りなくなってくる気がするんじゃが
    レベル2に米500g辺りがちょうど良いバランスな気がするんだ

  • 558名無し2024/11/16(Sat) 22:42:00ID:I2MzQwMTI(5/6)NG報告

    >>556
    ホールドアップ!ブレイブポリスだ!!

  • 559名無し2024/11/16(Sat) 22:42:40ID:QyNzI1NDA(2/3)NG報告

    >>549
    ヒトカゲのトレーナーって大変そう。

  • 560名無し2024/11/16(Sat) 22:42:44ID:M5ODU0ODA(1/1)NG報告

    >>553これでいいか?

  • 561雑J種2024/11/16(Sat) 22:43:51ID:YxNTA4NTI(23/30)NG報告

    >>553
    >>555
    ちっぱいかでかぱいか…

  • 562名無し2024/11/16(Sat) 22:44:05ID:c2OTAwMjQ(1/1)NG報告

    >>553
    オラァ!

  • 563名無し2024/11/16(Sat) 22:44:37ID:QyMDMyMTI(1/2)NG報告

    >>553
    今度のシングレのアニメ、まずどこまでやるのかコレが見れるのかワクワクすっぞ。

  • 564雑J種2024/11/16(Sat) 22:44:58ID:YxNTA4NTI(24/30)NG報告

    >>560
    可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 565名無し2024/11/16(Sat) 22:45:05ID:cxMTA0MDA(1/2)NG報告

    >>547
    まぁ…そうですかな

  • 566名無し2024/11/16(Sat) 22:45:19ID:Y0MTgxOTY(3/3)NG報告

    >>553
    じゃあサイズバラバラで複数人分

  • 567名無し2024/11/16(Sat) 22:45:46ID:ExNDI4NjQ(1/1)NG報告
  • 568名無し2024/11/16(Sat) 22:46:16ID:cwMDc2MDg(1/1)NG報告

    >>547
    ライザのラスボスはほとんど人の形してるのいなかった

  • 569名無し2024/11/16(Sat) 22:46:22ID:cxMTA0MDA(2/2)NG報告

    >>557
    カツカレーも食えなさそう

  • 570名無し2024/11/16(Sat) 22:46:22ID:EyNDEwNA=(1/2)NG報告

    今週のアジベルファの過去改変の話は面白かったよ
    過去を改変したいなんて万人の願いだが実際にそうした結果、何を求めてどんな辛い思いでそうしたかったのか分からなくなり、改変しつくした結果人生どうでも良くなる…。無茶苦茶言っているようでいて、理屈は完璧ですわ…

  • 571名無し2024/11/16(Sat) 22:46:45ID:k5NDkxNDA(2/3)NG報告

    >>550
    アーツはバンダイのフィギュア
    フィギュアライズはバンダイのプラモデル
    figmaはグットスマイルカンパニーのフィギュア

    簡単に分けるとこう。

  • 572名無し2024/11/16(Sat) 22:46:51ID:I2ODQ5Mzc(1/1)NG報告

    人の想像力は無限なんだ

  • 573名無し2024/11/16(Sat) 22:47:04ID:g5NjgxMjg(2/8)NG報告

    >>559
    命に関わるんだから目を離してしまう時はモンスターボールに入れとけって話よ

  • 574名無し2024/11/16(Sat) 22:47:32ID:U1MjY2NTI(1/2)NG報告

    >>457
    西武警察の第一話なんて「あるテロリストが戦闘用装甲車両を手に入れて警察や公安、自衛隊を相手に日本国内を蹂躙する話」だったからね…最終話か劇場版の内容では!?

  • 575名無し2024/11/16(Sat) 22:48:25ID:Y3Nzg0NDA(1/1)NG報告

    >>553
    すこ

  • 576雑J種2024/11/16(Sat) 22:48:27ID:YxNTA4NTI(25/30)NG報告

    >>558
    ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー
    (ロリ が好きな…だけなのに)

  • 577名無し2024/11/16(Sat) 22:48:40ID:MxNTU1Njg(1/2)NG報告

    スタレ幕間終わったんだが乱破…
    大分ヘビーだった
    それとまだカウボーイだった頃のブートヒルも中々キツい
    コレがアレになるのか…

  • 578名無し2024/11/16(Sat) 22:48:43ID:gxOTEwODg(10/14)NG報告

    >>543
    実機プレイやってたけど、ホイホイ高いとこから飛び降りたりするからおしりがキュってなるぜ
    あとこのキービジュ格好良い

    https://www.youtube.com/live/XTZRgzAoqC0

  • 579名無し2024/11/16(Sat) 22:48:44ID:U4NjU5MzQ(1/1)NG報告

    >>557
    レベル2の時点で2000円超えててチェーン店のカレーにそこまでという心理的ブレーキが

  • 580名無し2024/11/16(Sat) 22:48:48ID:Y3MTU4OTI(1/1)NG報告

    >>553
    了解した

  • 581名無し2024/11/16(Sat) 22:49:20ID:cwMDQwOA=(3/4)NG報告

    >>553
    ほむほむは通常だとペタンコだけど悪魔形態になると少しだけあるよね

  • 582名無し2024/11/16(Sat) 22:49:36ID:A2NzY1NDg(1/2)NG報告
  • 583名無し2024/11/16(Sat) 22:50:23ID:g4MjQ2NzY(1/2)NG報告

    天工詭匠「浪巫謠よ、闇に飲まれるでない
         この嘲風×睦天命の薄い本を見るのじゃ!…最後にワシが出るぞ」

  • 584名無し2024/11/16(Sat) 22:50:32ID:I1NDcxMjA(27/42)NG報告

    (巨乳好きワイ、ガチでスレンダーの弾がない)

  • 585名無し2024/11/16(Sat) 22:50:45ID:A2NzY1NDg(2/2)NG報告

    ロリではない貧乳キャラって素敵よね

  • 586名無し2024/11/16(Sat) 22:50:53ID:M1OTUzODg(14/17)NG報告

    >>553
    小さいのが好き‼

  • 587名無し2024/11/16(Sat) 22:51:13ID:U1MjY2NTI(2/2)NG報告

    >>555
    そこも吸いたいと思う。
    TKB→TKB→黒子→TKB→TKB→黒子→…なローテーション

  • 588名無し2024/11/16(Sat) 22:51:37ID:gzMjA2OA=(5/7)NG報告

    >>574
    踊る大捜査線なんか1話目で初めての殺人事件の捜査に意気揚々と参加しに行ったら門前払いで、結果ケチなコソ泥相手に愚痴るしかないって話だしなぁ。

    おまけに犯人は青島の知らないところで自首してくるし

  • 589名無し2024/11/16(Sat) 22:52:18ID:kzMTY0NzI(1/1)NG報告

    お!なんかスレンダーおっぱいを貼る流れになってるな

  • 590名無し2024/11/16(Sat) 22:52:47ID:E5ODEwNDg(1/1)NG報告

    >>553
    支援しよう

  • 591名無し2024/11/16(Sat) 22:54:00ID:UyNjE4NDA(2/3)NG報告

    >>589
    どう見てもむちむちおっぱいじゃねぇか
    逆賊か???

  • 592名無し2024/11/16(Sat) 22:54:09ID:k3ODQzMDA(1/1)NG報告

    そういやアズレンはまだとあるシリーズとコラボしてませんでしたね

  • 593名無し2024/11/16(Sat) 22:55:13ID:QyMDMyMTI(2/2)NG報告

    無性にこの画像が貼りたくなった。

  • 594名無し2024/11/16(Sat) 22:55:48ID:Q3OTUxODA(12/14)NG報告

    >>559
    案外ポケモンの火は色々性質が違うのかもしれない

    昨日のアニポケでもアチゲータが竹林でニトロチャージ連発しまくってたのに、ほとんど燃え広がらずチロチロ残り火が燃えてただけだったし

  • 595名無し2024/11/16(Sat) 22:55:49ID:UzMjc4NjQ(1/1)NG報告

    チチの乳にはは悪いが悟空の胸筋の方がチチの乳よりデカそう…

  • 596名無し2024/11/16(Sat) 22:56:15ID:MxNTU1Njg(2/2)NG報告

    >>579
    だけど下手なカレー屋よりはCoCo壱の2000円は無難だぞ
    ホテルレストランのカレーもハズレはあまり無いが
    たまに喫茶カレーみたいなもん出てくるとちょいハズレ引いた気分にはなる(美味しいんだけど食べたい気分のベクトルが違う

    そもそも1食に2000円がダメって話?

  • 597名無し2024/11/16(Sat) 22:56:20ID:IxNDg1ODA(1/2)NG報告

    >>362
    久しぶりにオルフェ見たわ
    まぁ、アースかダンツいないならしゃあないけど

  • 598名無し2024/11/16(Sat) 22:56:26ID:M0MTU5NTY(1/1)NG報告

    >>591
    たぶん現実に比べて体重が軽すぎるってネタで創作やってる人笑い者にしたいんだと思う

  • 599名無し2024/11/16(Sat) 22:57:25ID:MzMTMyMzY(1/1)NG報告
  • 600名無し2024/11/16(Sat) 22:57:37ID:QyNzI1NDA(3/3)NG報告

    なんかアレな話題で盛り上がってる...

    健全な話題を振ってみる。
    https://x.com/PUNIRUcorocoro/status/1857672449199878399

  • 601名無し2024/11/16(Sat) 22:58:21ID:I2MzQwMTI(6/6)NG報告

    >>572
    ・透明人間が見える
    ・感覚共有する薬や記憶操作の魔法は効かない
    ・闇と物理以外の属性攻撃は無効
    ・性転換する薬や魂を別の体に憑依させる魔法は効果あり

    過去のレビューでクリムくんの輪を治す方法が分かるらしいけど全く分からん

  • 602名無し2024/11/16(Sat) 22:58:22ID:I1NDcxMjA(28/42)NG報告

    ……あった!!!

  • 603名無し2024/11/16(Sat) 22:58:50ID:g5NjgxMjg(3/8)NG報告

    >>590
    悲しいほどに平らな……

    ていうかぼざろ、ぼっちちゃん以外スレンダーばっかでは?

  • 604名無し2024/11/16(Sat) 22:58:52ID:kyMzUwNDg(1/1)NG報告

    >>553
    君のことが大大大大大好きな100人の彼女より唐音

  • 605名無し2024/11/16(Sat) 22:59:00ID:IxNDg1ODA(2/2)NG報告

    ヒノアラシを水の中に突っ込ませたトレーナーがいるらしい

  • 606名無し2024/11/16(Sat) 23:01:04ID:c3MjU0NA=(2/2)NG報告

    ゼンゼロでめちゃくちゃ実装して欲しいメスケモ
    可愛いしデカい

  • 607名無し2024/11/16(Sat) 23:01:10ID:cwMzIxODQ(1/1)NG報告

    >>553
    五姉妹良い…

    >>589
    男の子って女の子のポロリと悟空の胴着が破けるの好きよねー

  • 608名無し2024/11/16(Sat) 23:02:22ID:Q3NTQ2OTY(6/11)NG報告
  • 609名無し2024/11/16(Sat) 23:03:06ID:MxNjUzODg(7/12)NG報告

    >>595
    チチで思い出したけど
    スパーキングゼロの解説言いたい放題で笑った

  • 610名無し2024/11/16(Sat) 23:04:30ID:Q2MzMwNjA(1/1)NG報告

    悟空は正直超サイヤ人2の髪型が一番かっこいいんだけど公式のイラスト供給が少ない!!

  • 611名無し2024/11/16(Sat) 23:06:34ID:c1Mjk0MTI(1/1)NG報告

    >>571
    へー知らなかった

    因みにその3つ全部で立体化されてるキャラっているんですか?

  • 612名無し2024/11/16(Sat) 23:06:51ID:I1NDcxMjA(29/42)NG報告

    >>570
    本人が記憶を引き継がないタイプはあまり見ないわね
    覆したいと思うほどのなにかがあったのに、それが屈辱なのか後悔なのか、はたまた身を裂くほどの悲しみなのか、それが一切分からない
    自分を形作って来たものがなにか分からない……それは寂寞とするわな

  • 613名無し2024/11/16(Sat) 23:09:40ID:I1NDcxMjA(30/42)NG報告

    >>543
    ここにも乳ホクロ
    >>608
    ここにも乳ホクロ
    >>550
    遡ればここにも乳ホクロ


    世の中乳ホクロたくさんだな!

  • 614名無し2024/11/16(Sat) 23:11:18ID:A1NDE2NTI(1/1)NG報告

    >>553
    大きいのも小さいのも揃ってる

  • 615名無し2024/11/16(Sat) 23:13:14ID:gxOTEwODg(11/14)NG報告

    >>611
    龍騎(ドラゴンナイト)?

  • 616名無し2024/11/16(Sat) 23:17:43ID:M3NzE5ODg(1/2)NG報告

    >>611
    電光超人の方のグリッドマンがfigma出たら三冠達成かな?

  • 617名無し2024/11/16(Sat) 23:18:59ID:M3NzE5ODg(2/2)NG報告

    >>616
    あ、ごめんフィギュアライズはまだだったわ

  • 618名無し2024/11/16(Sat) 23:23:19ID:M1NTIwNDA(1/2)NG報告

    >>553
    抱け! 抱けェ!!

  • 619名無し2024/11/16(Sat) 23:27:50ID:YxNDQxNjg(1/2)NG報告

    恋次、その技は何ー!?

  • 620しろ炭素2024/11/16(Sat) 23:28:15ID:gzMjczNzI(1/2)NG報告

    また知らん戦いが始まってる……

  • 621名無し2024/11/16(Sat) 23:28:45ID:c2NjM2NjA(1/1)NG報告

    今回のBLEACHも知らないバトルシーンと技があって満足だわ…

  • 622名無し2024/11/16(Sat) 23:29:13ID:M1NTIwNDA(2/2)NG報告

    >>570
    大物感出した次話で早弁する魔宮貴族・・・
    物騒な魔界だ

  • 623名無し2024/11/16(Sat) 23:29:53ID:Q5MTI5NjA(1/4)NG報告

    >>620
    馬鹿言えっ!確か原作の行間にあった筈だろっ!?

  • 624名無し2024/11/16(Sat) 23:30:09ID:A3OTg1Njg(4/6)NG報告

    双王蛇尾丸、マスキュリン戦以外そんなに目立たないのは気になっていたので
    バトルや技が盛られていっぱい嬉しい(なお結果)

  • 625名無し2024/11/16(Sat) 23:30:46ID:AxNDUyOA=(4/9)NG報告

    もしかして来週か再来週で絨毯()?

  • 626名無し2024/11/16(Sat) 23:30:47ID:MxNjUzODg(8/12)NG報告

    >>619
    >>620
    月島さん今週もたくさん挟んでくれてありがとう!

  • 627名無し2024/11/16(Sat) 23:30:56ID:M4Nzg5MTI(1/1)NG報告

    >>619
    二人ともめっちゃかっこよかったね。

    だが、石田のキルスコアが原作よりもどんどん上がっていく・・・

  • 628名無し2024/11/16(Sat) 23:31:29ID:I1NTUzMDA(4/4)NG報告

    >>622
    策士策に溺れるとはまさにこの事……

  • 629名無し2024/11/16(Sat) 23:32:23ID:AxNDUyOA=(5/9)NG報告

    >>619
    斬魄刀異聞篇で似たような戦い方あったきがする...

    ねぇホワイトさんの戦い方ってやっぱり...

  • 630名無し2024/11/16(Sat) 23:33:31ID:cyMjQwNTY(1/1)NG報告

    ニケチャプター34まで進んだんだけどよぉ
    アークは地下だし
    てっきりコレがグレンラガンを指してる単なるネタだと思うじゃん?

    めっちゃ目頭が熱くなりました
    伏線になるとは思わないでしょこれ

  • 631名無し2024/11/16(Sat) 23:34:55ID:YxNDQxNjg(2/2)NG報告

    石田もまた凄い技使っとる

  • 632名無し2024/11/16(Sat) 23:35:36ID:A3MjcxNDA(1/1)NG報告

    貧乳…
    とりあえずアミティちゃんで

  • 633名無し2024/11/16(Sat) 23:36:49ID:A3OTg1Njg(5/6)NG報告

    https://twitter.com/tite_official/status/1857793245398577255
    https://twitter.com/tite_official/status/1857793496721105228
    今回やられた4人の絵がすかさず投稿されて草
    追悼みたいにすな!

  • 634名無し2024/11/16(Sat) 23:37:19ID:g5NjgxMjg(4/8)NG報告

    >>610
    だって悟空さんが2披露したのブウに授業してる時だけだし……

  • 635名無し2024/11/16(Sat) 23:38:07ID:M5ODg1MjA(1/1)NG報告

    >>425
    口頭説明で済まされたけど
    オメガの方でサーパインに勝ってるんだよな、茂吉さん

  • 636名無し2024/11/16(Sat) 23:38:41ID:Q3OTUxODA(13/14)NG報告

    >>619
    ユーハバッハ「だから未来でへし折っておいて正解だっただろう?」

  • 637名無し2024/11/16(Sat) 23:38:43ID:UzNDU1NTY(1/1)NG報告

    >>634
    まあ今はソシャゲやら立体物やらで供給あるし…

  • 638名無し2024/11/16(Sat) 23:40:11ID:IzNjUyMjQ(2/6)NG報告

    あれ?もしかして石田と恋次って原作だと破面編終わって以降の後半はあんまり絡みなかった感じ?

  • 639名無し2024/11/16(Sat) 23:41:37ID:k5NDkxNDA(3/3)NG報告

    >>615
    多分龍騎だけだね。
    当時アーツ龍騎とfigmaドラゴンナイトが近い時期に発売されてアーツ龍騎がfigmaより高い代わりにドラグレッダーが付いてきてめっちゃ豪華だったりで差別化されてた記憶ある。

  • 640名無し2024/11/16(Sat) 23:41:48ID:E1ODA1NjA(1/5)NG報告

    >>492
    ミミカ(仮称)が登場したシーン
    裕太が演劇のチケット買うシーン
    怪獣が出てきたのに裕太をずっと見ていたシーン
    ラストのグリッドマンユニバース(演劇)で裕太のことをじっと見ている

    没案の名残なんだろうけどヒェ…ってなるわ

  • 641名無し2024/11/16(Sat) 23:42:59ID:E5NzA2MDQ(1/1)NG報告

    >>355
    しまぶー的にもこのまま誤解されるのはまずいと思ったのか
    毒抜き金髪姿見せて暗に否定してましたよな

  • 642名無し2024/11/16(Sat) 23:43:41ID:UyNjk3ODg(1/1)NG報告

    >>639
    意外とそれぐらいしか例がないんだね

  • 643名無し2024/11/16(Sat) 23:44:34ID:M3MDUyOTY(1/2)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/event/2404449/

    流石にサンダーグリッドマンの真骨彫は変形合体はオミットかな?

  • 644名無し2024/11/16(Sat) 23:45:47ID:E1ODA1NjA(2/5)NG報告

    >>638
    まぁ雨竜からしたら一護以外の死神とか不倶戴天の敵だろうし

  • 645名無し2024/11/16(Sat) 23:46:15ID:Q3NTQ2OTY(7/11)NG報告

    >>351
    確実にキスした間柄が1人いますよな


    ペアさんって言うんですけれど

  • 646名無し2024/11/16(Sat) 23:47:00ID:M3MDUyOTY(2/2)NG報告

    BLEACHに限らずキャラが多い漫画はメイン格でも全く絡みないことありますよね

  • 647名無し2024/11/16(Sat) 23:47:22ID:I4OTgzODA(1/1)NG報告

    >>631
    ますます破芒陣くんの立場かない…

  • 648名無し2024/11/16(Sat) 23:49:24ID:AxNDUyOA=(6/9)NG報告

    >>646
    ザエルアポロと一護とかもね...

  • 649名無し2024/11/16(Sat) 23:49:39ID:I4NTc5NTY(2/2)NG報告

    >>646
    悟空とチャオズが作中では一度も会話してないみたいなやつか

  • 650名無し2024/11/16(Sat) 23:49:46ID:I5MzUwNjg(1/1)NG報告

    >>605
    タ、タケシもイワーク水の中に突っ込ませてあなをほるして、排水したりしたから…

  • 651名無し2024/11/16(Sat) 23:49:47ID:IzNjUyMjQ(3/6)NG報告

    >>646
    メルエムとゴンとか?

  • 652名無し2024/11/16(Sat) 23:57:17ID:I1NDcxMjA(31/42)NG報告

    初めまして日本

  • 653名無し2024/11/16(Sat) 23:57:56ID:E4MDkyMTY(1/1)NG報告

    >>486
    青の祓魔師のしえみとかほわほわした女の子まだまだ行けるでざーさんは!

  • 654名無し2024/11/16(Sat) 23:58:17ID:MxNjUzODg(9/12)NG報告

    >>644
    石田と恋次はなんだかんだザエルアポロ戦で共闘したし死神の中では結構仲良い方だ

  • 655名無し2024/11/17(Sun) 00:00:45ID:c5NzA5MDA(1/1)NG報告

    >>618
    朝まで仲良くお話しただけだよ(本当

  • 656名無し2024/11/17(Sun) 00:00:48ID:A4MjEyNTk(1/1)NG報告

    >>631
    恋次vs白哉戦の六杖光牢も意識した演出なのが良い。

  • 657名無し2024/11/17(Sun) 00:00:59ID:Q2MTE2NjY(5/6)NG報告

    >>648
    誰だてめーは?(!?や!!じゃなくて?なのがミソ)

  • 658名無し2024/11/17(Sun) 00:03:08ID:AzMDYwNzE(1/1)NG報告

    踊る大捜査線、Twitter見てると細かいネタの解説がいっぱいあって、いやかなり作り込まれたドラマなんだなぁと
    子供の頃とか青島かっこいいくらいにしか思ってなかったけど、今見るとまた印象も変わるなぁ

  • 659名無し2024/11/17(Sun) 00:06:48ID:IzODk2OTI(1/2)NG報告

    >>635
    これか

  • 660名無し2024/11/17(Sun) 00:07:27ID:A0OTAyMjA(3/5)NG報告

    >>654 あの…中の良い方なのに助けに来た時のセリフが完全に煽りなんすけど良いんすかこれ?

  • 661名無し2024/11/17(Sun) 00:09:17ID:IzODk2OTI(2/2)NG報告

    >>651
    ギリッギリ、同じページにいたことはあるんすよね

  • 662名無し2024/11/17(Sun) 00:10:05ID:Y5MTEzNg=(7/9)NG報告

    >>660
    石田はツンデレヒロイン?だと思うからね!

  • 663名無し2024/11/17(Sun) 00:13:13ID:QzODU4Mzg(4/6)NG報告

    >>661
    ここまで絡みの薄い主人公と章ボスもおらんだろうな

  • 664名無し2024/11/17(Sun) 00:13:37ID:U4NjczNTI(1/1)NG報告

    >>660
    とりあえず煽るのは一護も同じだよw

  • 665名無し2024/11/17(Sun) 00:16:17ID:A0OTAyMjA(4/5)NG報告

    >>486
    YouTubehttps://youtu.be/mfv1aWJShmg?si=7914C4cWjWsnAt1K
    久保さんとか久々に花澤さんがメインヒロインしてた作品だったけど
    めちゃくちゃ破壊力あったからな

  • 666名無し2024/11/17(Sun) 00:19:18ID:QwNjc3MDI(8/11)NG報告

    無名の白髪の190cm超えが、わけわからん曲芸披露して、先取点決める

    そりゃ沸くよ(確信)

  • 667名無し2024/11/17(Sun) 00:19:23ID:ExNDc5MDQ(7/13)NG報告

    >>663
    アムロとギレンとか同じ場にいたことすら無いぞ

  • 668名無し2024/11/17(Sun) 00:21:18ID:A2ODA3MDI(1/1)NG報告

    >>639
    差別化というかfigmaの需要潰す為に本気出した結果というか………
    競合出されない為に版権握ってたのがドラゴンナイト版権で競合物出してきたから割とバチバチに殴り合ってたというか……………

  • 669名無し2024/11/17(Sun) 00:24:51ID:Q4OTk5NDA(32/42)NG報告

    >>666
    凪のトラップセンスからひねり出されるクリエイティビティは世界が沸くからな。
    マガジンでも今のドイツVSフランスの試合が終われば次は凪のいるイングランドVSスペイン戦だろうしそこでなにが起こるか楽しみだわ。

  • 670名無し2024/11/17(Sun) 00:27:01ID:U2MjA0NDE(3/3)NG報告
  • 671名無し2024/11/17(Sun) 00:28:53ID:A0OTAyMjA(5/5)NG報告

    >>670
    それ以上はいけない

  • 672名無し2024/11/17(Sun) 00:29:36ID:c2OTQ3OTY(1/1)NG報告

    最近では珍しく勇者も魔王も両方普通にカッコ良い

  • 673名無し2024/11/17(Sun) 00:30:24ID:Y0ODE1MjA(2/4)NG報告

    >>670
    ヴァカめっ!!(子安ボイス)

  • 674名無し2024/11/17(Sun) 00:33:40ID:I1NDY1MTM(10/11)NG報告

    石田もブーメランでお互いだぞチョコラテすぎる二人とも。急所を外しているおめぇもですよね。

  • 675名無し2024/11/17(Sun) 00:36:06ID:AzNTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>670
    ペリアームズ!!

  • 676名無し2024/11/17(Sun) 00:36:09ID:EwNTk0Ng=(4/4)NG報告

    >>670
    やっぱりエクスカリバーってビームが出るんだなと

  • 677名無し2024/11/17(Sun) 00:45:28ID:Y3MzAzMjg(1/1)NG報告

    まぁイクサソルデはエクスカリバーからの言い換えネームよな

  • 678名無し2024/11/17(Sun) 00:58:43ID:A2NzA0NjY(1/1)NG報告

    霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

    まさか令和になって石田コピペが現実のものになるなんて…

  • 679名無し2024/11/17(Sun) 01:00:39ID:A1NDQzMzY(5/8)NG報告

    >>669
    何か起こせるかなぁ

    絶賛スランプ中だけど、凪と玲王は致命的に客観的視点が無いから自分たちのアイデアだけで抜け出せるのかね

    Flowの条件がズレてて、お金に興味無いのに年俸を目標に設定して、お互いに期待してて、仕舞には次の試合で『天才』側の凪のアイデアを実行しようとしてる
    これでもかってぐらい潔側やブルーロック理論と逆の状態になってる

  • 680名無し2024/11/17(Sun) 01:05:10ID:QwNjc3MDI(9/11)NG報告

    >>675
    ラスボスを倒す魔法が、師から教わった最初の戦闘用呪文なのは良い文明

  • 681名無し2024/11/17(Sun) 01:07:44ID:Q4OTk5NDA(33/42)NG報告

    >>679
    アイデアがあるの玲王じゃね?

  • 682名無し2024/11/17(Sun) 01:08:32ID:A1NDQzMzY(6/8)NG報告

    >>681
    ごめんなさい、本気で記憶違いしてた

  • 683名無し2024/11/17(Sun) 01:15:48ID:Q4OTk5NDA(34/42)NG報告

    玲王と凪は潔が辿り着いた「世界型=天才、自分型=秀才」「天才と秀才は相対関係」と絵心の定義する「秀才は天才を世に広める」って理論をブルーロック内で一番最初に体現してたコンビではあるので、やはりなんかしらしてくるだろうなと

  • 684名無し2024/11/17(Sun) 01:26:07ID:cwMzM0NDQ(4/5)NG報告

    えー、まさかまさかの無調整でございます
    これが1枚配布確定です
    デュエプレ始まったな
    https://x.com/dmps_info/status/1857775577370939624?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 685名無し2024/11/17(Sun) 01:46:06ID:gzMTE2NzQ(4/5)NG報告

    >>684
    アパッチウララーいないからギリギリセーフみたいな所はある
    今のところレヴィヤターンが一番良さそうかなぁ

  • 686名無し2024/11/17(Sun) 01:59:02ID:IyNDQ4MDM(1/2)NG報告

    どれ好き?

  • 687名無し2024/11/17(Sun) 01:59:52ID:Q4OTk5NDA(35/42)NG報告

    なんで一回水着はさんだ???

  • 688名無し2024/11/17(Sun) 02:02:01ID:Q4OTk5NDA(36/42)NG報告

    >>686
    グレイス選出のパンクもまぜてやれ(

  • 689名無し2024/11/17(Sun) 02:03:45ID:IyNDQ4MDM(2/2)NG報告
  • 690名無し2024/11/17(Sun) 02:37:07ID:Q2NjM1ODU(5/7)NG報告

    >>685
    ファイナル革命から最速で終わらすならそうなるんですけど
    ドギ剣で出さなきゃ弱いカードはあんまり採用したくない感
    エンターティナーで踏み倒しをメタりながらとかでもいいと思う
    「アパッチ相手に引かれなかから1ターンで5枚割られてのリーサル」はなかったが、イーヴィルからの革命チェンジだったので盤面に立ってる団長は破壊しても結局次のターンまた出てくるから結局負け盤面
    なんて試合も多かったからメインのリーサルプランを3点+ターン返しての2+1でフィニッシュにしてもいいと思う

  • 691名無し2024/11/17(Sun) 02:46:24ID:Y4OTk2MzQ(1/2)NG報告

    完成度が高い

  • 692名無し2024/11/17(Sun) 03:00:15ID:I2ODg4MTQ(7/16)NG報告

    >>627
    本当にキルされてるんですかね


    >>644
    ルキアとか下手な嘘をついて助けに行ったしそこまで嫌ってない。そもそもおじいちゃんの事も自分の無力さに怒っていたから死神をそこまで憎んでないマユリ隊長以外は。
    今回は昔にボコられた借りを返した感じな気もする

  • 693名無し2024/11/17(Sun) 03:05:39ID:M1NzI4MDU(1/2)NG報告

    SRだけど十王会長出たから、親愛度10まで一気にやってきけど、シナリオもシステムもとても面白かった。…目茶苦茶可愛いな会長!

    あと、他のみんなの親愛度上げてから見たほうが色々解像度上がる感じだったから、このタイミングでの実装はベストなんだろうね。

  • 694名無し2024/11/17(Sun) 03:08:54ID:U2ODA1MDc(5/10)NG報告

    >>687
    いいだろう?水着。俺は好きだぜ!

  • 695名無し2024/11/17(Sun) 04:26:45ID:c2OTM3ODc(1/1)NG報告

    あなたもいずれけしからんのよ

  • 696名無し2024/11/17(Sun) 05:54:13ID:I2ODg4MTQ(8/16)NG報告

    >>674
    石田が恋次と戦ったの以前に虚園で共闘したから手加減しやすいのと恋次ならシなないからアリバイ作りに戦うのがちょうどいうチョコラテな判断だと容易に想像ができるよ

  • 697名無し2024/11/17(Sun) 06:42:12ID:IxMTY1MTc(1/1)NG報告

    そうだったのか...

  • 698名無し2024/11/17(Sun) 06:43:58ID:Y4NjY2Nzk(1/2)NG報告

    >>696
    石田のバトルを盛った結果、信頼を勝ち得るため石田が奔走して“動いてる”のと対照的に、相手を信頼てきず“動けない”ハッシュヴァルトの対比もこの先の展開を考えても面白いな……

  • 699名無し2024/11/17(Sun) 06:52:11ID:c4MDU2NjI(2/3)NG報告

    >>609
    チチの中で「金髪=不良」とかいう古の概念

  • 700名無し2024/11/17(Sun) 07:07:06ID:A1NTI2MDc(1/1)NG報告

    >>699
    あの時点でのチチの知り合いで金髪の人って過激な方のランチさんぐらいだからさ…

  • 701名無し2024/11/17(Sun) 07:15:10ID:I2ODg4MTQ(9/16)NG報告

    >>699
    ただ金髪なのが不良じゃなくて黒髪から金髪に染めたように見えたので不良だと当時の社会的な感性もあるから金髪=不良という訳ではなかったはず。

  • 702名無し2024/11/17(Sun) 07:25:17ID:MzNzAzMjU(1/2)NG報告

    BLEACHのアニオリ戦闘、技が多彩で今までの戦いのオマージュっぽいのもあって良かった
    20秒もザエルのやつのオマージュだろうけど、まだ全力はそのくらいかかるとか

    恋次の剣の中の人かなり厳しくない?

  • 703名無し2024/11/17(Sun) 07:29:44ID:kxNDA5NjA(1/1)NG報告

    なんか石田もレンジもこんな強かったっけ?って困惑してる自分がいる…

  • 704名無し2024/11/17(Sun) 07:41:15ID:I2ODg4MTQ(10/16)NG報告

    石田は分かりにくかったけど恋次に至っては卍解を同期の誰よりも早く習得してるから実質的に隊長と同格なんだよ。ただ石田と恋次は対戦相手が悪過ぎて白星が少ない

  • 705名無し2024/11/17(Sun) 07:47:00ID:E5ODI2ODM(3/5)NG報告

    >>676
    まあエクスカリバーのビームの元ネタって原作の時点で松明数十本分の光を放つとかそんな感じの記述があるからだし確か

  • 706名無し2024/11/17(Sun) 07:54:03ID:g2NjI1ODc(1/1)NG報告

    >>705
    マジかよ地下の沸き潰しし放題じゃん

  • 707名無し2024/11/17(Sun) 07:54:58ID:Q4OTU0MTM(1/1)NG報告

    石田、原作よりちゃんと裏切ってますアピールしてるのが笑うのよな
    絶妙に致命傷避けつつこいつ殴る分にはまぁええわなノリしやがる

  • 708名無し2024/11/17(Sun) 07:58:04ID:E0ODg1NzU(1/1)NG報告

    >>703
    >>704
    もしかして…あんまり強いイメージがないの




    だいたいこいつのせい

  • 709名無し2024/11/17(Sun) 08:03:36ID:I2ODg4MTQ(11/16)NG報告

    >>708
    涅マユリ隊長や画像の人といい原作の石田は搦め手ばかりの相手ばかりだったから。ルキア奪還時はマユリ隊長を追い詰めるけど逃げられるし弱り切ったところに東仙さんに待ち伏せされるはと対戦相手の巡り合わせが悪すぎてね

  • 710名無し2024/11/17(Sun) 08:07:20ID:c5NDgwOTQ(1/1)NG報告

    髪染めるといえば、古のレイヤー

  • 711名無し2024/11/17(Sun) 08:08:16ID:Y1NTQ4MzA(2/4)NG報告

    メイドのほうの雪さんは、年齢がわれると視聴者がみんな嘘だろって断言する実年齢してるよ

  • 712名無し2024/11/17(Sun) 08:10:00ID:g5NzU5MTM(1/1)NG報告

    石田ってアニオリ抜かすとはっきり決着の付いたタイマンのバトルが少ないよね、後半になればなるほど

  • 713名無し2024/11/17(Sun) 08:10:25ID:QzMzEzMzk(1/1)NG報告

    >>609
    DBの、好きな罵倒

  • 714名無し2024/11/17(Sun) 08:13:15ID:QwNjc3MDI(10/11)NG報告

    >>711
    つまり、こういうことか!??

  • 715名無し2024/11/17(Sun) 08:14:11ID:I2ODg4MTQ(12/16)NG報告

    >>702
    これ性別が女性なの涅隊長に改造してもらった巻末4コマネタなんだよね。つまり女体化させたのもあって余計に厳しいのかも

  • 716名無し2024/11/17(Sun) 08:16:04ID:U2NjM4Mzg(1/1)NG報告

    >>683
    単純に考えるなら、レオがパサー達の能力をコピーしまくる…か?
    紆余曲折あったが、いよいよ凪が主砲でレオが供給係の構図は固まってきた感あるし

  • 717名無し2024/11/17(Sun) 08:18:44ID:Y4NjY2Nzk(2/2)NG報告

    そもそも石田って死神に例えるならば斬拳走鬼の内、浅打振って瞬歩しか使ってない状態でここまで食らいついてきたんだから、そりゃ正規ビルドしたら強いに決まってるんだよな。

  • 718名無し2024/11/17(Sun) 08:20:39ID:g2NDU0MTc(1/1)NG報告

    果てしなくどうでもいい部分だけど恋次の「滅却師が卍解語るな」発言は地味に石田にとって地雷なんだよね
    死神達が斬魄刀と会話できることに対して石田は癇癪起こすくらいには嫉妬してるから…(死神図鑑)

    星章化使えたら奪った卍解に執着するタイプよね(確信)

  • 719名無し2024/11/17(Sun) 08:23:15ID:I2ODg4MTQ(13/16)NG報告

    石田はつい忘れてるけどおじいちゃんからほとんど初歩くらいしか教えてもらえず後は独学で虚園まで戦ってたんだよな。まとものな環境が整えばまあ強いよ

  • 720名無し2024/11/17(Sun) 08:27:24ID:g0NDI3NTY(1/2)NG報告
  • 721名無し2024/11/17(Sun) 08:28:32ID:g4OTk3NzA(1/4)NG報告

    >>695
    凄く剣道とかやってそうな副会長!

    取りあえず、もしプレイブルになったらその時点で、スモックと温泉姿は確定するの面白いよねw

  • 722名無し2024/11/17(Sun) 08:29:12ID:A0NjA3NTY(1/2)NG報告

    >>714
    こ、これくらいかもしれんし…

  • 723名無し2024/11/17(Sun) 08:30:07ID:kwMjU3Njk(1/1)NG報告

    >>678
    結果的に予言者みたいになってんの笑う

  • 724名無し2024/11/17(Sun) 08:31:02ID:A0NjA3NTY(2/2)NG報告

    ディアンドルもっと流行れ

  • 725名無し2024/11/17(Sun) 08:43:42ID:Y5MjkzOTU(1/1)NG報告

    >>707
    初対面で精神的、肉体的にもボロボロにされたから上に来た死神の中で一番ボコっても問題ないと思える相手として選ばれたんだろうな

  • 726名無し2024/11/17(Sun) 08:50:01ID:UwOTY5OTY(1/1)NG報告

    致命傷は避けつつ鎖結と魄睡を砕いた……これで君はもう動けない……

  • 727名無し2024/11/17(Sun) 08:52:02ID:E5OTYyMzk(1/1)NG報告

    >>724
    全くだ

  • 728名無し2024/11/17(Sun) 08:55:04ID:gzMTE2NzQ(5/5)NG報告

    https://x.com/dmps_info/status/1857774177446670464?t=oKRGtg6Kr736uJWITtPnyg&s=09
    紙の方にも来たら強い→△
    ガイアッシュとブルーインパルスがいる環境に来たら強すぎる→○

    現デュエプレのカードプールでもサイキックから進化できないってナーフ入ってもおかしくない気もする

  • 729名無し2024/11/17(Sun) 09:00:59ID:k0MDgwODE(10/12)NG報告

    ガオウ様の過去っぽいか

  • 73040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/11/17(Sun) 09:02:14ID:Y4OTgzNTE(1/3)NG報告

    面白い女が集まるアニメ、わんぷり。

  • 731名無し2024/11/17(Sun) 09:03:01ID:I2ODg4MTQ(14/16)NG報告

    石田と恋次の戦闘で盛り上がっていたから2人の初対面の話を見直して来たら、恋次が割とバッサリ斬りつけてとどめを刺そうとしてたわ。そう考えると今回の恋次に対してかなり気を遣って倒してるチョコラテな石田

  • 73240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/11/17(Sun) 09:03:41ID:Y4OTgzNTE(2/3)NG報告

    >>729
    助けた狼の顔デザインがガオウ様と似てるよね。助けた人が狼の力を借りて今のガオウ様になってる可能性もありそう。

  • 733名無し2024/11/17(Sun) 09:04:43ID:IzOTI5NDM(1/1)NG報告

    プリキュアの演劇って何かの伏線になること多いよね。昨年のえるたろう回といい

  • 73440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/11/17(Sun) 09:10:35ID:Y4OTgzNTE(3/3)NG報告

    この場所・・・・ガオウ様、色々未練あるんじゃ・・・・

  • 735名無し2024/11/17(Sun) 09:16:47ID:AwNTgzNTY(12/14)NG報告

    >>721
    ネコミミもだ

    それにしても制服がコートみたいな感じでホント自由だなって

  • 736名無し2024/11/17(Sun) 09:29:49ID:MyOTkxOTQ(1/2)NG報告

    >>732
    こむぎがガオガオーンになりかけたときに吠えたのが本物のガオウで、今のガオウは昴が扮してる可能性がまだぬぐえない

  • 737名無し2024/11/17(Sun) 09:35:53ID:AyMDIyMDM(8/9)NG報告

    恋愛シムだから買っても100%積む気がするが広告のみさき見るたび視線を持ってかれてしまう
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=u9RkDwmyOTo

  • 738名無し2024/11/17(Sun) 09:39:18ID:EzNzAyNTY(1/2)NG報告

    >>736
    ありそうだなそれ...元人間だからこそ人間の所業も許せないし信用もできないとか

  • 739ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/11/17(Sun) 09:39:46ID:A4MDM0ODU(1/2)NG報告

    石田ァ!!なんだその技!!聞いてねぇぞ!!

    あとお前さては生きて戻る気ないな?

  • 740名無し2024/11/17(Sun) 09:43:22ID:A0NTIyODM(1/2)NG報告

    (はよ、付き合っちゃえよ。………付き合ってたわ)

  • 741名無し2024/11/17(Sun) 09:44:06ID:U2ODA1MDc(6/10)NG報告

    >>724
    こういう巨乳美女はバストサイズ、カップサイズ以外にもウエストやヒップのサイズも知りたいです!

  • 742名無し2024/11/17(Sun) 09:44:26ID:EzNzAyNTY(2/2)NG報告

    >>739
    ムハハハ!油断したな!BLEACH血戦篇はこういうアニメだ!

  • 743名無し2024/11/17(Sun) 09:48:47ID:U2ODA1MDc(7/10)NG報告

    >>702
    大地から腕がたくさん生える技がアニオリだよね

  • 744名無し2024/11/17(Sun) 09:52:22ID:Y0ODE1MjA(3/4)NG報告

    >>732
    更に言えばスバルが兎山家の先祖か関係者の可能性もありそうだしなあ。

  • 745名無し2024/11/17(Sun) 09:53:39ID:EwNTA4NDE(1/1)NG報告

    >>739
    中の人的に、NARUTOでサスケがナルトとの最終決戦時に使っていたインドラの矢を思い出しました。

  • 746雑J種2024/11/17(Sun) 09:54:21ID:gzMTgyOTk(26/30)NG報告
  • 747雑J種2024/11/17(Sun) 09:55:41ID:gzMTgyOTk(27/30)NG報告

    >>740
    (誰だよブラックのコーヒーに砂糖入れたの…めっちゃ甘くて美味いわ)

  • 748名無し2024/11/17(Sun) 10:06:04ID:I5NTYzODc(1/1)NG報告

    >>747
    ククク、このままいろ悟糖尿病になり、そのまま来年のプリキュアに視聴移行するのだあ

  • 749名無し2024/11/17(Sun) 10:07:41ID:MyOTkxOTQ(2/2)NG報告

    >>744
    ややこしいのが昴というのが今回の劇にも出たプレアデス星団のことでもあるから、ギリシャ神話がノイズになるんだよな

  • 750名無し2024/11/17(Sun) 10:08:42ID:g4OTk3NzA(2/4)NG報告

    >>735
    猫耳は凄く似合いそうのがまた面白いw

  • 751名無し2024/11/17(Sun) 10:20:12ID:U2ODA1MDc(8/10)NG報告

    サンジの女ヶ島にいたことへの発狂シーン、省かれたかと思ったけど別の部分で出て来たな。

  • 752名無し2024/11/17(Sun) 10:22:01ID:I5MjcwNzQ(1/1)NG報告

    富野由悠季監督>「G-レコ」10周年 ファンに感謝も「君たち、いい加減にせぇ!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/414fd74eeb10ab64650227f977b9d7c51bd08608

    〉「君たち、いい加減にせぇ! 15周年になったら、今83歳の爺ちゃんが、いくつになるか知ってる?って話です。とは言いつつ、こういうことが言えるのは皆さん方がいらっしゃるからです。ありがとうございます」とファンに感謝。「今後とも末永く応援してくれ……とは言いません。僕自身、寿命があります。ですが、作品は残ります。図々しいことを言います。(作品を)後続部隊に伝えるようにしていただけるとうれしいなと思います。今日に限って言えば、長時間、我慢して見てください」と呼びかけた。

    自分からネタにしにくるの心臓に悪いよ富野おじいちゃん

  • 753名無し2024/11/17(Sun) 10:24:22ID:U5NzQwODQ(1/1)NG報告

    何やこのトンチキな絵面……!

  • 754名無し2024/11/17(Sun) 10:26:53ID:U2ODA1MDc(9/10)NG報告

    >>753
    でもこれがfgoのイベントでギルガメッシュやオジマンディアスがやってたら違和感ないな〜

  • 755名無し2024/11/17(Sun) 10:31:44ID:Y0ODE1MjA(4/4)NG報告

    >>729
    あと昴は日本だと別名で六連星(むつらぼし)って呼ばれていて、スバルがかつてのプリキュアの一人だとすれば過去のプリキュアが6人体制だった事を表してもいそうなんだよね。

  • 756名無し2024/11/17(Sun) 10:32:44ID:k0NTgwNjg(1/1)NG報告

    白上のパイナップルは船長のせいで封印されたんじゃなかったっけw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=_pAb_RHnvjM

  • 757名無し2024/11/17(Sun) 10:39:04ID:I2ODg4MTQ(15/16)NG報告

    一護と戦った時と同じで石田が戦えば戦うほどチョコラテな評価になるの面白い

  • 758名無し2024/11/17(Sun) 10:39:46ID:QzODU4Mzg(5/6)NG報告

    プリキュアって割と敵キャラは言動や容姿がちょっと大人向けになるよね

  • 759名無し2024/11/17(Sun) 10:42:04ID:MzNzAzMjU(2/2)NG報告

    >>739
    あと石田相変わらず光輪ないけど、お前本当に完聖体か?
    最終形態のブラッシュアップじゃねえのか?

    霊王の重要部位で鎖結は完現術師にいるけど、魄睡のほうは石田なんじゃねえかという気がする

  • 760名無し2024/11/17(Sun) 10:44:24ID:cyMzc0NTQ(1/1)NG報告

    >>758
    そんな事は…


    …あるな

  • 761名無し2024/11/17(Sun) 10:50:03ID:EzMzY0NDM(1/1)NG報告

    強そう(小並感)

  • 762名無し2024/11/17(Sun) 11:01:12ID:ExNDc5MDQ(8/13)NG報告

    >>752
    ホンマ長生きしろよジジイ
    あと2作品くらいアニメ作れ。それに満足できなくて劇場編集版作れ

  • 763名無し2024/11/17(Sun) 11:06:44ID:A0NTIyODM(2/2)NG報告

    >>748
    悟いろなんだよなぁ…

  • 764名無し2024/11/17(Sun) 11:13:16ID:cxNTM5MTQ(1/1)NG報告

    >>762
    ワガママ言うと富野由悠季さんにまたアムロとシャアの物語を使って欲しい

  • 765名無し2024/11/17(Sun) 11:14:58ID:ExNDc5MDQ(9/13)NG報告

    >>756
    白上のパイナップルに関してはお前が始めた物語なんだよなあww
    YouTubehttps://youtu.be/QAN-OPKxgms?si=-Ek54H55-VYPL94c

  • 766名無し2024/11/17(Sun) 11:15:28ID:I1NTIzNzQ(7/10)NG報告

    当て馬になりがちな誠実で優しい幼馴染と結ばれてうれしい

  • 767名無し2024/11/17(Sun) 11:15:55ID:A0MTQ0MTI(1/1)NG報告

    >>762
    ご老人が死ネタ川柳とかすると笑うけど笑えないあの感覚

  • 768名無し2024/11/17(Sun) 11:36:50ID:ExNTY2MjA(1/1)NG報告

    >>761
    あ、ふふ、ごめん。天和だわ

  • 769名無し2024/11/17(Sun) 11:43:45ID:U2ODA1MDc(10/10)NG報告

    >>759
    ユーハバッハも知らない石田が聖別で生き延びたのは竜弦の◯子か叶絵のお腹に魄睡が宿っていた……?

  • 770名無し2024/11/17(Sun) 11:51:38ID:Q4OTk5NDA(37/42)NG報告

    素晴らしいものを見た
    お前らも一般通過青春見守り隊にならないか
    https://x.com/1203Yao/status/1857749239906054454?s=19

  • 771名無し2024/11/17(Sun) 11:53:05ID:YyNzAyMDM(2/2)NG報告

    ザエルアポロにオープニングをバックに暴露してもらうのを待つしかねぇ

  • 772名無し2024/11/17(Sun) 12:03:18ID:E1OTg4MQ=(4/5)NG報告

    妹達のサポカはピックアップされるのに本人は実装されないヴィルシーナ

  • 773名無し2024/11/17(Sun) 12:04:31ID:Y5MTEzNg=(8/9)NG報告

    >>771
    ザエルアポロを苺花にぶつけるのもどうかと思うのだ...
    一勇はシラナイ...

  • 774名無し2024/11/17(Sun) 12:09:38ID:kxMzA1ODE(15/17)NG報告

    >>770
    最近は見守り系ラブコメ増えたわね
    まあ仕方ない尊い2人は見守りたくなるものだからな

  • 775名無し2024/11/17(Sun) 12:12:39ID:Q3MTY2MzY(1/1)NG報告

    >>752
    Gレコ、見返すとどんなに短くなろうと1話ごとにMSが動いてるシーンをいれてるのはさすが富野監督だなってなる構成。

  • 776名無し2024/11/17(Sun) 12:14:20ID:I0ODE5NjU(1/2)NG報告

    >>753
    絵面はトンチキだけどこれルルーシュが主人公な場合の奪還のロゼだよなぁ、ともなるやつ

  • 777名無し2024/11/17(Sun) 12:16:21ID:Y0ODc1MzM(1/2)NG報告
  • 778名無し2024/11/17(Sun) 12:20:30ID:c0NzM4MTU(1/1)NG報告

    >>764
    アムロとシャアはアクシズ落下で亡くなったから……

  • 779名無し2024/11/17(Sun) 12:26:16ID:Y0Mzc3NTA(1/1)NG報告
  • 780名無し2024/11/17(Sun) 12:31:20ID:ExNDc5MDQ(10/13)NG報告

    >>778
    どうしても殺・せなかったから「これで生きてる方がおかしい」状況に持っていく采配
    なおその状況だからこそ生まれ変わった某フラッグファイター

  • 781名無し2024/11/17(Sun) 12:37:41ID:Y0ODc1MzM(2/2)NG報告

    おもしれー女しかいない
    猫屋敷家

  • 782名無し2024/11/17(Sun) 12:39:20ID:I3MzI2MzI(1/2)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550689798333614378
    秋葉さんが一番ブチ切れてる
    やはり温厚な人を怒らせると怖い…

  • 783名無し2024/11/17(Sun) 12:41:38ID:I3NDcyMjk(14/18)NG報告

    >>780
    スタッフ「あれで生きていたら気持ち悪い」
    ファン「あいつは気持ち悪いから生きてるな」
    10年後本当に気持ち悪かったからいきてました

    肉体エルスとかグラハムガンダムとかハチャメチャ改造するな
    エルス肉体でも負荷かかるほどの高機動戦闘とか絶対する

  • 784名無し2024/11/17(Sun) 12:42:21ID:I3MzI2MzI(2/2)NG報告

    >>753
    一応ミダスタッチも出来るぞ(黄金になるけど)

  • 785名無し2024/11/17(Sun) 12:52:24ID:c0NzMzMDg(12/17)NG報告

    >>783
    あの水先案内人のシーンとりついてるELS君が何やコイツ・・・?みたいに二度見してるの好き

  • 786名無し2024/11/17(Sun) 12:58:50ID:YyMDg0MTI(1/1)NG報告

    >>761
    立直後にうっかり当たりを見逃すけど、高目ツモしそう

  • 787名無し2024/11/17(Sun) 13:03:19ID:k2NjU1ODA(1/1)NG報告

    >>782
    危うく医者じゃなくて僧侶の出番になるところだった。
    これ、海のフィジカルに興味津々だったスポーツ少年ってことかな?

  • 788名無し2024/11/17(Sun) 13:12:46ID:c3ODgwNzY(1/1)NG報告

    何で嬉しそうなんだよこいつ

  • 789名無し2024/11/17(Sun) 13:13:58ID:gwMTA2NjE(1/1)NG報告

    >>788
    それは元々そういう女だろ

  • 790名無し2024/11/17(Sun) 13:17:30ID:g3MjQ1NzQ(1/1)NG報告

    雅の持ち音動機用にガチャ調節したら
    刻流出てしまったけど
    双生でいいとは言われてるがやっぱり持ちだと強いね
    下手クッソプレイでも激変30秒短縮できるのやばい

  • 791名無し2024/11/17(Sun) 13:31:53ID:Y1NTQ4MzA(3/4)NG報告

    小説のドラクエ3でも魔法使い枠は年頃の女の子がやってたからな
    お年寄りは冒険にはきびしかったんだよ
    4でブライがいる?
    お年寄りを酷使するなよ

  • 792名無し2024/11/17(Sun) 13:32:13ID:Y5ODQzNDM(1/1)NG報告

    >>775
    YouTubehttps://youtu.be/PiA08MMbF8U?si=W5TwB8V9BeFUY02J
    他のスタッフの頑張りもあるけど、劇場版でこれをお出ししてるのやべぇよこの監督となった(しかもこれ、凄い戦闘シーンの流れの中での一部分という)。

  • 793名無し2024/11/17(Sun) 13:38:02ID:kwNzQ4NTU(5/6)NG報告

    >>791
    ジジイ一人で馬車がある分こっちよりマシ

  • 794名無し2024/11/17(Sun) 13:46:25ID:c4Njc3MDQ(1/1)NG報告

    >>779
    『この歳までレベル1だったそうですが、これまではどんなご活動を?』

    面接かな?

  • 795名無し2024/11/17(Sun) 13:47:06ID:U1NjUyNTc(1/2)NG報告

    サツキに続けてチアキもかよ!?
    万魔殿全員集合じゃないか!!(復刻ならマコトとイロハもPU来るしイブキも配布される隙の無さ)

  • 796名無し2024/11/17(Sun) 13:47:39ID:U1NjUyNTc(2/2)NG報告
  • 797名無し2024/11/17(Sun) 13:50:53ID:YwNDM2NTY(3/4)NG報告

    >>787
    僧侶兼医者はいるからセーフだな!

  • 798名無し2024/11/17(Sun) 14:21:22ID:k0MzI3MjU(1/1)NG報告

    忘れがちだけど王位継承戦はあくまでサブでこっちが話の本筋なんだよな

  • 799名無し2024/11/17(Sun) 14:29:03ID:kxMzA1ODE(16/17)NG報告

    >>797
    僧侶の救急医が主人公のやつ

  • 800名無し2024/11/17(Sun) 14:33:17ID:U4ODc3NjQ(1/1)NG報告

    インナーの日なのでゆるぼ「インナー」

  • 801名無し2024/11/17(Sun) 14:34:25ID:IwMTE5NDc(1/1)NG報告

    https://x.com/heroaca_ui/status/1857665402639417736?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

    裸の女の子に小さなぬいぐるみだけ持たせて衆目に晒させるタイプのジャンプソシャゲ

  • 802名無し2024/11/17(Sun) 14:34:47ID:Q5MDEzNTg(1/1)NG報告

    >>791
    ジジイならこう、人脈や経験で助けになるとかさ

  • 803名無し2024/11/17(Sun) 14:37:18ID:MyODYyMDY(1/1)NG報告

    >>798
    王族「それはそちらの都合ですよね?」
    マフィア「それはそちらの都合ですよね?」
    旅団「それはそちらの都合ですよね?」

  • 804名無し2024/11/17(Sun) 14:43:12ID:Q4OTc3OTQ(1/2)NG報告

    >>798
    けど、本当は暗黒大陸が目標だけの存在で継承戦こそ最終章な気がしないでもない
    仮に暗黒大陸編があっても最後のエピローグでどうなったのか伝えるための舞台装置的な物なイメージがある

  • 805名無し2024/11/17(Sun) 14:46:26ID:g0NjY3NzA(7/9)NG報告

    >>804
    それだとパリストンとジンの決着とか、5000のキメラとかが宙ぶらりんのままナレーションで決着になっちゃうから微妙なところ。

    もっと言うなら現状(前会長派の)十二支んでチードルとミザイストムくらいしかちゃんとした出番ないというのもあるし。

  • 806名無し2024/11/17(Sun) 14:48:09ID:MxMzc4OTU(1/1)NG報告

    >>800
    カードゲーマーにはお馴染みのやつ

  • 807名無し2024/11/17(Sun) 14:49:09ID:Q4OTc3OTQ(2/2)NG報告

    >>805
    そちらも継承戦で何とか出来る可能性は0ではないかなとも思う
    旅団が国宝に狙いをつけてるのが暗黒大陸探索隊にどの程度影響力があるかだな

    現状、ハンター協会ばかり目立っててビヨンド側は王妃に雇われたのだけが動いてるがそれ以外のメインメンバー何してんのかな的な、2ヶ月もじっとしてるのはそれはそれで暇な気はするし

  • 808名無し2024/11/17(Sun) 14:49:16ID:I3NTYxMzk(6/7)NG報告

    >>802
    ここで悪いけど ジレンにとって師匠とは特別な存在ということを表すシーン

  • 809名無し2024/11/17(Sun) 14:52:24ID:k4Njg1MjA(1/1)NG報告

    札束モデルは今後使う機会あるのか……?
    というかポケットマネー(ポケットから札束)はド直球ギャグで笑うわ

  • 810名無し2024/11/17(Sun) 14:53:21ID:ExOTY4MTg(1/1)NG報告

    >>798
    言うて別に、今の章がまるっきり本筋でないわけではない
    クラピカ・旅団からしたらこれが本筋本題だし、最終章と言ってもいい

  • 811名無し2024/11/17(Sun) 14:59:55ID:g0NDI3NTY(2/2)NG報告

    >>794
    得意呪文にイオナズンとありますが…レベル1で?

  • 812名無し2024/11/17(Sun) 15:01:29ID:g0NjY3NzA(8/9)NG報告

    若干政治の話になるが、ハンターの話題で思い出した。

    選挙編で「わざと無効票棄権票したやつ」「テラディンに入れたやつ」の気持ちよく分からんかったんだけど、昨今の情勢見てようやくわかるようになった。
    意思表明は大事。

  • 813名無し2024/11/17(Sun) 15:03:16ID:AyMDIyMDM(9/9)NG報告

    https://x.com/azurlane_staff/status/1858027286609404320
    椎茸目になったりガチ驚愕してたり可愛いなこのナチュラルボーン破廉恥

  • 814名無し2024/11/17(Sun) 15:08:10ID:g4OTk3NzA(3/4)NG報告

    >>809
    学園祭で売り子をすることねの前に現れる会長とか…?

  • 815名無し2024/11/17(Sun) 15:17:23ID:g4OTk3NzA(4/4)NG報告

    >>800
    黒インナーは正義

  • 816名無し2024/11/17(Sun) 15:21:02ID:c3NDIzNjY(6/6)NG報告

    >>800
    最近見ないけど、ウルトラの意識空間(インナースペース)
    トリガーに客演した時のハルキ・ゼットのコントが大好き

  • 817名無し2024/11/17(Sun) 15:23:16ID:M2ODMyMTY(1/1)NG報告

    >>770
    見守りたくなる青春、いいよね……
    https://x.com/honn_noshiori/status/1857711455677854153?s=19

  • 818しろ炭素2024/11/17(Sun) 15:25:37ID:A5NDIyODk(2/2)NG報告

    >>800
    ザフトのパイロットスーツの下のインナーがタートルネックなのが好き

  • 819名無し2024/11/17(Sun) 15:48:56ID:g3NjExMzk(1/1)NG報告

    >>800
    インナーはありかなしかで議論を呼んだ女

  • 820名無し2024/11/17(Sun) 15:56:29ID:cyODQ4MA=(1/1)NG報告

    >>819
    リアル風のアートスタイルだと原作準拠のインナーとタイツ無しだったら、クラウドくんには刺激強すぎるから・・・

    後、インナーとタイツありは、逆にありだと思う派です

  • 821名無し2024/11/17(Sun) 16:03:48ID:M5NjAwOTE(1/12)NG報告

    >>800
    https://x.com/fpworks/status/1685953973495500800?t=4cofQyBI_9n9ey3tosD2nw&s=19
    ときどき深井マッマはとんでもねぇ変態なんじゃと思うときある

  • 822名無し2024/11/17(Sun) 16:06:09ID:I3NTYxMzk(7/7)NG報告

    >>816
    唐突だが ニュージェネラスボスを 少し硬えな程度しか苦戦してない昭和レジェンド

  • 823名無し2024/11/17(Sun) 16:06:36ID:Q1MDA4MDc(1/1)NG報告

    >>787
    記録をギャグみたいに上書きされたら、まあ気になって仕方ない。

    でも尾行はNG

  • 824名無し2024/11/17(Sun) 16:08:28ID:I1NTIzNzQ(8/10)NG報告

    >>800
    キャミ

  • 825名無し2024/11/17(Sun) 16:12:23ID:kxMzA1ODE(17/17)NG報告

    早くハイウインドで飛び回りてえなあ
    https://www.4gamer.net/games/638/G063881/20241115058/

  • 826名無し2024/11/17(Sun) 16:15:49ID:M5NjAwOTE(2/12)NG報告

    ふむ…

  • 827名無し2024/11/17(Sun) 16:21:42ID:k5NjgyMjA(1/1)NG報告
  • 828名無し2024/11/17(Sun) 16:28:18ID:Q4OTk5NDA(38/42)NG報告

    >>826
    >>827
    ほう……

  • 829名無し2024/11/17(Sun) 16:30:37ID:kyMDIxNzA(1/1)NG報告

    >>823
    もうKの一族が遺伝子レベルで超人なの疑いようがないぞ

  • 830ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/11/17(Sun) 16:35:42ID:A4MDM0ODU(2/2)NG報告

    >>813
    アズレンやってないけどもしかしなくても今回のアズレンのガチャ魔境の極みでは?

  • 831名無し2024/11/17(Sun) 16:44:11ID:U4MDcxNTg(1/1)NG報告

    >>811
    ミニデーモン(オチが見えたな…)

  • 832名無し2024/11/17(Sun) 16:51:05ID:k0MDgwODE(11/12)NG報告

    >>824
    うーん…差し替えで

  • 833名無し2024/11/17(Sun) 17:03:15ID:E5ODI2ODM(4/5)NG報告

    >>821
    まあこの場合は中身も変態だからセーフ

  • 834名無し2024/11/17(Sun) 17:05:26ID:E5ODI2ODM(5/5)NG報告

    >>809
    幼少期からアイドルしか見てこなかったしアイドルしかしてこなかったから常識とか無いんだ
    大目に目てあげよう

  • 835名無し2024/11/17(Sun) 17:06:25ID:U5OTgyMzY(1/2)NG報告

    >>802
    苦労の分だけ人脈は増えるからね

  • 836名無し2024/11/17(Sun) 17:10:26ID:U5OTgyMzY(2/2)NG報告

    >>812
    元々がネテロ会長の趣味とかなんだろうけど、この人失ったのハンター協会にとっては痛手すぎるんじゃが

    人材発掘とか組織にとって最重要課題やんけ

  • 837名無し2024/11/17(Sun) 17:12:11ID:I3NDcyMjk(15/18)NG報告

    >>836
    ボーダーは迅さんいるのが本当にでかいな
    人材スカウト育成にもくそ役に立つ未来見能力

  • 838名無し2024/11/17(Sun) 17:16:19ID:M5NjAwOTE(3/12)NG報告

    https://x.com/horikoshiko/status/1858059902893314107?t=QsoC5DF7r77hiyZrwzno4w&s=19
    これが時間の縛りから解き放たれた堀越耕平本来の力…!

  • 839名無し2024/11/17(Sun) 17:17:36ID:cyNDE1MDM(1/2)NG報告

    >>829
    まぁ系譜が還暦過ぎた爺さんだけどフィジカルポテンシャルはかなり高いから
    (ムラムラするから村井さんと密猟者を撃退した)

  • 840名無し2024/11/17(Sun) 17:26:38ID:I1NTIzNzQ(9/10)NG報告

    >>832
    肩紐ズレてるのは受け継ぐのか…

  • 841名無し2024/11/17(Sun) 17:28:05ID:k0MDgwODE(12/12)NG報告

    玉男の声がチャンプだw

  • 842名無し2024/11/17(Sun) 17:29:04ID:kzNDM4NjU(1/1)NG報告

    ロボゲーは最高さ

  • 843名無し2024/11/17(Sun) 17:29:08ID:c4NzA4NDA(1/1)NG報告

    ヴォーパル魂ってニオイでわかるものなのか?

  • 844名無し2024/11/17(Sun) 17:30:37ID:EyNDY4NjA(1/1)NG報告

    >>841
    りえりーがまたロボ狂いやっとる…

  • 845名無し2024/11/17(Sun) 17:33:59ID:kxMTA0NzE(1/1)NG報告

    妖怪 ネフホロ狂い
    別名 ロボスキーヒャーヒャーゼミ

  • 846名無し2024/11/17(Sun) 17:36:38ID:c0NzMzMDg(13/17)NG報告

    >>830
    コラボの時は大体魔境だ

  • 847名無し2024/11/17(Sun) 17:37:22ID:Q2MTE2NjY(6/6)NG報告

    >>839
    なんでカルトの総本山に一人で乗り込んで壊滅させて土産買って帰ってくる余裕まであるんだよ!

  • 848名無し2024/11/17(Sun) 17:38:15ID:AwNTgzNTY(13/14)NG報告

    これは愛しの彼を想うヒロインの顔ですね(状況から目を逸らす)

  • 849名無し2024/11/17(Sun) 17:38:31ID:cyNDE1MDM(2/2)NG報告

    >>845
    ルストって薄い青(白のブロンド?)?に褐色じゃなかったんか…

  • 850名無し2024/11/17(Sun) 17:48:27ID:QyNzIwNjM(1/1)NG報告

    >>845
    クターニッド編以降いまいち出番に恵まれない(シャンフロはロボゲーではないので致し方なし)けど、ゲームの上手さとしては対人格ゲーのシルヴィア・カッツォ、シャンフロPvPの百ちゃん、幕末のレイドボスさん、スぺクリのディプスロあたりと同列(ゲームによってはサンラク以上の実力者)のプレイヤーなのは間違いない
    というか、だいたいどのゲームでもトップ帯にいるサンラクがおかしい

  • 851名無し2024/11/17(Sun) 17:48:42ID:Q4MTE3NDI(1/1)NG報告

    >>849
    つサンラク(バケツ頭)
    ゲームごとにアバターデザイン違うとか普通でしょうや
    どこぞの天音永遠じゃあるまいし(ゲームごとに地顔に寄せてフルスクラッチしてる)

  • 852名無し2024/11/17(Sun) 17:50:25ID:I5OTc4MDI(1/1)NG報告

    >>849
    ネフホロアバター:ネフホロに相応しい理想の自分(かなり時間掛けて作成した)

    シャンフロアバター:情熱はないので適当に作った。どんぐらい適当かというとリアルの素顔そのまま反映して肌と髪と目の色を変えただけ

    結構前に原作者がXに投下した設定

  • 853名無し2024/11/17(Sun) 17:57:00ID:g5MzM1ODA(3/3)NG報告

    春日一番アツいな…アツくていい男だ…
    まだまだ序盤だと思うけどこのまま最後までへこたれずに駆け抜けてほしい

  • 854名無し2024/11/17(Sun) 18:18:52ID:MxMTU3NDU(1/3)NG報告

    >>831
    ベビーサタンの方だけどどっかのモンスターズ系で使用MP減少の特性持ったからマジでイオナズン飛ばしてくる個体いなかったっけ?

  • 855名無し2024/11/17(Sun) 18:21:53ID:ExNDc5MDQ(11/13)NG報告

    人間の叡智の結晶、集合知の正しい(?)在り方を見た
    https://x.com/nakasone_haiji/status/1858045924599332959?t=z9Cmo5mCSudhXJxRmGKzLg&s=19

  • 856名無し2024/11/17(Sun) 18:23:03ID:YwNDM2NTY(4/4)NG報告

    >>809
    これ使う機会あるの…?って思ってもなんだかんだ結構使われることあるし

  • 857名無し2024/11/17(Sun) 18:49:53ID:Y2MjgwMjk(1/1)NG報告

    >>854
    ジョーカー2プロフェッショナルやね
    2無印ではMPが足りないという脅かすだけだったのがプロフェッショナルでイオ系のコツがついたせいで一気に強い雑魚になったという
    たまにこういう調整ミスとかで雑魚扱いのはずなのに強敵設定された敵よりも強い雑魚が生まれることもあるのよなぁ

  • 858名無し2024/11/17(Sun) 18:50:42ID:M4MDg0MDg(1/1)NG報告

    >>845
    アレも作る、コレも作る、全部やらなきゃならないのがビルダーのつらい所です。

  • 859名無し2024/11/17(Sun) 18:52:29ID:czNDMxNTg(1/1)NG報告

    警官より半分くらい国の代表みたいなポジのリィンのが立場に縛られてないってどういう事なんやろなぁ
    アイツの立場って下手に何かやったら国際問題に発展するポジでは?
    界の軌跡でもいやこれ国際問題やろってなる案件やらけしてるけどさぁ

  • 860名無し2024/11/17(Sun) 18:57:34ID:gyOTAyNzI(1/1)NG報告

    楽園追放のリバイバル上映見てきた
    本上映時はオリジナル作品に食指が動かない時期だから遠慮してたのよね……劇場用作品は劇場で見てこそだと思うからリバイバルありがたかった

    虚淵玄らしい徹底した合理性を人間くささで殴り飛ばすカタルシスは流石だが……アンジェラの尻で思考が時々止まるのは仕様ですか?
    あんな格好で過ごすとか正気かよ、見てるこっちが正気保てねえよ……

  • 861名無し2024/11/17(Sun) 19:00:28ID:M5NjAwOTE(4/12)NG報告

    ねぇ
    やっぱスパスタって尻推しなんじゃないかな

  • 862名無し2024/11/17(Sun) 19:00:31ID:IxNDE4MTQ(1/1)NG報告

    なんか…昔に比べて太くない?

  • 863名無し2024/11/17(Sun) 19:13:51ID:U4MTM5NTI(1/1)NG報告

    剣八って割と行儀良いよね

  • 864名無し2024/11/17(Sun) 19:14:05ID:Y2NjE5Mzc(1/1)NG報告
  • 865名無し2024/11/17(Sun) 19:15:50ID:U0MzMyMzQ(2/2)NG報告

    >>862
    食にハマり過ぎた追放者の末路

  • 866名無し2024/11/17(Sun) 19:18:54ID:c0NzMzMDg(14/17)NG報告

    >>862
    まぁ実際の肉体で暮らしてたらな・・・

  • 867雑J種2024/11/17(Sun) 19:35:54ID:IwNjEzNDU(1/6)NG報告

    >>821
    なんかノーパンで白旗持ってカ◯ー本社に凸する話があって草(語弊)

  • 868名無し2024/11/17(Sun) 19:36:57ID:gyMTYwMzk(1/1)NG報告

    >>863
    苦手な事務仕事はちゃんとできる部下に回す、隊首会には遅刻することはあれどちゃんとでようとはする、本人的には薄味で合わないが山爺と飯食ったり言われた剣道はやったり、稽古の後はちゃんと風呂入る、戦闘狂なこと以外は粗暴な言動に割に律儀で真面目。

  • 869名無し2024/11/17(Sun) 19:37:13ID:M5NjAwOTE(5/12)NG報告

    >>867
    めーちゃんはあおぎりである前に生粋のV.オタでもあるから…

  • 870名無し2024/11/17(Sun) 19:41:26ID:M4NDA2MDY(1/1)NG報告

    https://x.com/fujinoomori/status/1858087693445464106?t=E4ta6qgL8NMEUboHv0t99A&s=19
    卑しいエルフがよしてるフレイヤ様よ
    女神として恋でバグり過ぎなのよな
    それはそれとしてベル君罪深くない?

  • 871雑J種2024/11/17(Sun) 19:43:56ID:IwNjEzNDU(2/6)NG報告

    >>869
    話をよくよく聞いたら白旗持って頼み込むのは分かる(肋骨にヒビ入ってノーパンなのは知らん)

  • 872名無し2024/11/17(Sun) 19:45:38ID:M5NjAwOTE(6/12)NG報告

    >>871
    ノーパンなのは本人の拘り?で
    肋骨折ったのはこの間のロケでガードレールに激突したからや


    そして肋骨にひび入れた状態で琵琶湖一周してる

  • 873雑J種2024/11/17(Sun) 19:48:11ID:IwNjEzNDU(3/6)NG報告

    >>872
    マジかよ…変態か…その状態でライブ行ったんか()

  • 874名無し2024/11/17(Sun) 19:48:12ID:Q4MTM1NzM(1/1)NG報告
  • 875名無し2024/11/17(Sun) 19:49:30ID:Y0NjQzMjk(5/6)NG報告

    >>868
    戦闘狂ではあるけど一般常識はキチンと身についてる系わりといる

  • 876名無し2024/11/17(Sun) 19:50:33ID:M5NjAwOTE(7/12)NG報告
  • 877名無し2024/11/17(Sun) 19:50:36ID:M2NjU3ODU(14/14)NG報告

    >>862
    三国志の『脾肉の嘆』思い出した
    運動せず自堕落生活送ってると人体ってすぐこうなるのよね

  • 878名無し2024/11/17(Sun) 19:53:22ID:gwMzU2OTg(1/1)NG報告

    >>870さすがベルくんのアドバイザー。

  • 879名無し2024/11/17(Sun) 19:56:05ID:c0NzMzMDg(15/17)NG報告

    >>875
    世界観にもよってくるけど文明社会がしっかりしてればしてるほどそこら辺もきちんとできないと長生きできないからな
    血に酔い過ぎるとこの双子みたいになる

  • 880名無し2024/11/17(Sun) 19:56:56ID:MyMjQ5MQ=(6/7)NG報告

    >>875
    ヒソカは戦闘欲や殺人欲が性欲と直結してるって判明して過去の不気味な言動に論理的な説明が出来るようになったのがキモい

  • 881名無し2024/11/17(Sun) 20:03:15ID:M5NjAwOTE(8/12)NG報告

    >>880
    論理的ってなんやろう…

  • 882名無し2024/11/17(Sun) 20:16:46ID:YyNzA0Mzg(1/1)NG報告

    >>880
    逆に2点の奴の内訳が気になる

  • 883名無し2024/11/17(Sun) 20:17:07ID:cwMzM0NDQ(5/5)NG報告

    ベータテストやってTPSとして中々面白かったけど、リリース直前放送に葛葉や渋ハル呼ぶ辺りかなり力入れてるわね
    https://x.com/strinova_jp/status/1858102786522563026?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 884名無し2024/11/17(Sun) 20:19:59ID:I3NDcyMjk(16/18)NG報告

    >>879
    悪の教典のやすみんのいきっていて世界をなめていたら勤め先のトップの世界の深淵でうごめいてる怪物に敗北して情けかけってもらって日本に逃げ帰ったとこはすき

  • 885名無し2024/11/17(Sun) 20:24:20ID:c0NzMzMDg(16/17)NG報告

    >>882
    前は単に強さとかの点数だと思ってたけど強さ含みつつ如何に自分と楽しく踊ってくれるかって点数っぽい感じだから戦いってなると機械的に相手する感じなのかもしれない

  • 886名無し2024/11/17(Sun) 20:26:06ID:c0ODU0OTc(8/9)NG報告

    >>862
    アンジェラ、他人を出し抜くために、肉体を作るときに意図的に成長を止めて早く抜け出したってことで、作中だとロリ扱いだしな
    縦にも横にも成長したのかもしれん

  • 887名無し2024/11/17(Sun) 20:27:01ID:M5NjAwOTE(9/12)NG報告

    ヒソカ的には弱くてもあの手この手で手こずらせてくれるなら点数上がるのかね

  • 888名無し2024/11/17(Sun) 20:30:01ID:I1NTIzNzQ(10/10)NG報告

    一般社会に適応する狂人

  • 889名無し2024/11/17(Sun) 20:30:14ID:IyNTA1Ng=(2/3)NG報告

    アリと聞いただけだとそもそも魔獣には興味ない(獣姦趣味はない)
    師団長を実際に見たらゾクッて来るかもしれないけどハメやすそうでんんん?ってなりそう
    護衛軍は満点だけどヤッてる最中に他の男の名前呼ぶからなあ

  • 890名無し2024/11/17(Sun) 20:31:27ID:Y4OTk2MzQ(2/2)NG報告

    たしか 坂本真綾さんでしたっけ声

  • 891名無し2024/11/17(Sun) 20:33:23ID:Y3MDg4NzY(1/1)NG報告

    ヤッてる最中に王ぉぉぉぁ!!と他の男の名前を呼ぶ護衛軍3匹

  • 892名無し2024/11/17(Sun) 20:34:02ID:c0ODU0OTc(9/9)NG報告

    >>888
    知能自体が高ければサイコパスでも狂人でも、自分と常人との違いに気づいて、常人と同じように振る舞う社会性自体は学習して身につけるからね

  • 893名無し2024/11/17(Sun) 20:35:02ID:c0NTMxNDk(1/1)NG報告

    先生、御身を大事にしておくれ

  • 894名無し2024/11/17(Sun) 20:37:06ID:c0NzMzMDg(17/17)NG報告

    >>891
    ヒソカがイチャラブ純愛(サシのタイマン)好きだから最中に他のヤツの名前叫ぶのは多分NGだよなぁ
    自分のプレイに答えてくれるなら相手の癖(戦法)にも寛容だけどもマチが最後にお前実はコルトピやシャルともヤッてたんやで?みたいな事言うからめちゃくちゃキレてるわけだし

  • 895名無し2024/11/17(Sun) 20:42:24ID:A0NzEzNjM(1/1)NG報告

    >>859
    リィンに関しては人気だから出したと明言するレベルだから考えるだけ無駄なのよ

  • 896名無し2024/11/17(Sun) 20:43:56ID:Y0MjUwMzk(1/1)NG報告

    >>893
    本人はベッドの上でVtuberの配信見るの超楽しいってやってるらしいぞ

  • 897名無し2024/11/17(Sun) 20:45:21ID:QzODU4Mzg(6/6)NG報告

    この2人なんか距離感近くない?

  • 898名無し2024/11/17(Sun) 20:47:24ID:I3NzAyMzA(1/1)NG報告
  • 899名無し2024/11/17(Sun) 20:47:26ID:QxMjczNzQ(1/1)NG報告

    >>888
    旅団の連中って普段なにしてんだろう?
    団長みたく紛れてるのかな?

  • 900名無し2024/11/17(Sun) 20:47:26ID:A0OTg4ODk(1/2)NG報告

    >>772
    メサイアちゃん、いくら何でも中盤速度過ぎんか?
    回復とか終盤1/4区間加速金スキルとかで濁されるよりはだが、中々難いな

  • 901名無し2024/11/17(Sun) 20:47:27ID:A1NjEwNTk(1/1)NG報告

    >>838
    やっぱ、ねじれちゃんが一番可愛いわ

  • 902名無し2024/11/17(Sun) 20:47:34ID:M5MzY3MDI(1/1)NG報告

    かっこいい

  • 903名無し2024/11/17(Sun) 20:47:44ID:AwMzM5NjE(1/1)NG報告
  • 904名無し2024/11/17(Sun) 20:48:43ID:A0OTg4ODk(2/2)NG報告

    立てて来ます

  • 905名無し2024/11/17(Sun) 20:49:34ID:IyNTA1Ng=(3/3)NG報告

    >>894
    団長が目隠し分身プレイしだしたので興奮して付き合ってたら(……あれ?もしかして乳首舐ってたのってシャルナークとコルトピ……?)と気付いたので全員倒せば強制的にソロセッだなと気付いたヒソカ

    マチは好みなので後に回す

  • 906名無し2024/11/17(Sun) 20:53:41ID:ExNDc5MDQ(12/13)NG報告

    >>876
    かりにも高校を名乗っている箱なのに飲酒だと…
    いやよそう。我が国とは違う文化圏なのかもしれない

  • 907名無し2024/11/17(Sun) 21:00:52ID:MxMTU3NDU(2/3)NG報告

    篠澤さんが初心者向けっぽい本読んでるところに感情の動きを覚えるんや

  • 908名無し2024/11/17(Sun) 21:06:53ID:kwNjU2Nzg(1/4)NG報告

    >>897
    後輩「先輩たちって距離近くないですか?」

    久美子「そう?」

    麗奈「普通じゃない?」

  • 909名無し2024/11/17(Sun) 21:07:04ID:Y0NjQzMjk(6/6)NG報告

    >>896
    寝ながらできる娯楽ならいいやん

  • 910名無し2024/11/17(Sun) 21:07:05ID:ExODQxMDc(1/1)NG報告

    >>898
    最期、成仏して全解決とはしたくねぇ…!
    あのヤクザだかヤミ金だかにターボババアタックルかまさねぇと寝れねぇよ!

  • 911名無し2024/11/17(Sun) 21:10:27ID:Y5MTEzNg=(9/9)NG報告

    >>910
    だから暴対法があるんだろっ!

  • 912名無し2024/11/17(Sun) 21:11:26ID:I1OTg1ODA(6/6)NG報告

    >>892
    キンブリーはサイコパスだけど、割と人情もあって相手を素直に認められる人格者で、異常な部分除けば普通に結構マトモなところがあるタイプだからこそ異常なとこ隠せば問題ない、って感じだから知能どうこうとは違う気もするなあ

  • 913雑J種2024/11/17(Sun) 21:12:02ID:IwNjEzNDU(4/6)NG報告

    >>908
    この距離感が良いんじゃーーーないですか(好き)

  • 914名無し2024/11/17(Sun) 21:14:38ID:kwNjU2Nzg(2/4)NG報告

    美夢はんって『みゆう』と読むんすね、今更知ってお恥ずかしい

    お清楚な雰囲気がビンビン伝わってきてとても素敵ですわ

  • 915名無し2024/11/17(Sun) 21:15:31ID:c4MDU2NjI(3/3)NG報告

    >>910
    ちょくちょく救いのない過去話を見るとワンピースを思い出す

  • 916名無し2024/11/17(Sun) 21:18:10ID:k5NTMwMTM(1/1)NG報告

    >>862
    尻と太ももの成長が著しい

  • 917雑J種2024/11/17(Sun) 21:18:13ID:IwNjEzNDU(5/6)NG報告

    (楽しみ)

  • 918名無し2024/11/17(Sun) 21:18:51ID:Y5MTQ3MTI(1/1)NG報告

    過去編は話の上での未練示すものだからな……基本重い

  • 919名無し2024/11/17(Sun) 21:19:09ID:kwNjU2Nzg(3/4)NG報告

    >>913
    この距離感でふたりともノーマルという衝撃…!

  • 920名無し2024/11/17(Sun) 21:19:13ID:MyMTQ1MzU(1/2)NG報告

    >>889
    >>891
    それはそれとして
    ヒソカVSプフの、気持ちわ類対決はちょっと見てみたくはあるw

  • 921名無し2024/11/17(Sun) 21:21:56ID:MxMTU3NDU(3/3)NG報告
  • 922名無し2024/11/17(Sun) 21:22:01ID:g5ODE3NDU(1/1)NG報告

    >>911
    それでも温いからと海老名みたいなのが現れる

  • 923名無し2024/11/17(Sun) 21:22:50ID:MyMTQ1MzU(2/2)NG報告

    >>916
    買わなきゃ

  • 924名無し2024/11/17(Sun) 21:25:05ID:Q2NjM1ODU(6/7)NG報告

    >>911
    何も出来ねえじゃねえか、ヤクザぁ!

  • 925名無し2024/11/17(Sun) 21:26:14ID:I4NDE1NTQ(1/1)NG報告

    >>920
    何故に0歳児でこんなめんどくさキモいんだこいつ…

  • 926名無し2024/11/17(Sun) 21:27:58ID:g0NjY3NzA(9/9)NG報告

    >>920


    あれ。プフってそんな気持ち悪いか?
    王というより自分の理想に狂信的という歪みはあるけど、真っ当な蟻の生態の一つだと思ってた。

    そんなふうに思ったことないからなんか意外。

  • 927名無し2024/11/17(Sun) 21:30:57ID:M0MzEzMzk(1/1)NG報告

    >>910
    どうなったか一切語られないから忍極みたいな事になった可能性もあるんよな…

  • 928名無し2024/11/17(Sun) 21:32:11ID:Y5NTM5OA=(2/2)NG報告

    「この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば」
    色々な解釈があるこの歌ですが、このドラマでは月の意味を知っているのは秘めた過去の有る紫式部だけ、という長編で作成できる大河ドラマならではの展開でした!

  • 929名無し2024/11/17(Sun) 21:32:15ID:kwNjU2Nzg(4/4)NG報告

    ジョジョに影響受けて聴いたけど良い曲ですわね 『20th Century Boy』

    YouTubehttps://youtu.be/qka54jo-YAI

  • 930名無し2024/11/17(Sun) 21:32:35ID:M5NjAwOTE(10/12)NG報告

    >>913
    >>919
    アニメはどっちか怪しいが…

  • 931名無し2024/11/17(Sun) 21:33:50ID:I3NDcyMjk(17/18)NG報告

    ヒソカは人間記憶と人格取り戻した蟻は人間扱いするのか

  • 932名無し2024/11/17(Sun) 21:35:53ID:k5NzExNDg(1/1)NG報告

    >>927
    暴対法も何もない本当の極道黄金の刻…!だったのでまぁ…

  • 933名無し2024/11/17(Sun) 21:40:37ID:M5NjAwOTE(11/12)NG報告
  • 934雑J種2024/11/17(Sun) 21:51:21ID:IwNjEzNDU(6/6)NG報告

    スリット助かる

  • 935名無し2024/11/17(Sun) 21:53:17ID:gzODY4MzY(1/1)NG報告

    フラジャイル 117話-2
    https://comic-days.com/episode/2550689798870505361

    ・100%善意だけど圧が強過ぎるよ!
    ・これをやればいい、を押し通しすぎて教授する相手の反応見てないよ!
    ・いきなり高度なノウハウを叩き込もうとして挫折させてるよ!
    ・自分の苦労を美化し過ぎて個人の美学の押し付けになりつつあるよ!

    教える上でのダメな点を列挙する勢いだ(遠い目)

  • 936名無し2024/11/17(Sun) 21:54:14ID:c0OTk3MjI(1/1)NG報告

    >>925
    虫って決められた本能全振りなとこあるからそこに感情が乗っかってキモい出力になってんだと思う

  • 937名無し2024/11/17(Sun) 22:53:57ID:Q5NjU0Nzg(1/1)NG報告

    >>892
    ただ実際のサイコパスは知能は高くてもプライドも高くて杜撰な所があるから自分を必要以上に取り繕えず何処かで地金が出るとも聞く

  • 938名無し2024/11/17(Sun) 23:06:11ID:M5NjAwOTE(12/12)NG報告

    >>937
    なるほどな…

  • 939名無し2024/11/17(Sun) 23:11:32ID:Y0ODg2ODE(1/2)NG報告

    >>890
    俺としたことが、花束を忘れた

  • 940名無し2024/11/17(Sun) 23:13:26ID:Y0ODg2ODE(2/2)NG報告
  • 941名無し2024/11/17(Sun) 23:14:14ID:c3NjQ3Nw=(4/4)NG報告

    >>937
    ほぼキンブリーがプライドに突き付けたことじゃねーか

  • 942名無し2024/11/17(Sun) 23:18:34ID:g1Njk3NDQ(1/1)NG報告

    >>926
    人間ではなく魔獣混成のユピーは一旦横に置いておくとして
    ピトーはあそこまででは無いからな、流石に
    比較対象的にそうなる

  • 943名無し2024/11/17(Sun) 23:22:34ID:AxOTQyMTc(1/1)NG報告

    >>899
    たまに慈善活動しとるらしいからな
    ゴミ拾いとか炊き出しとかコミケの誘導員とかしてるんじゃろう

  • 944名無し2024/11/17(Sun) 23:23:05ID:kwNzQ4NTU(6/6)NG報告

    >>941
    まぁサイコパスであるかどうかと潔いかどうかはまた別の話だしね
    キンブリーは潔いサイコパスだから人気出やすい印象
    ジョジョみたいに最後まで足掻きまくるのも面白いんで結局描写次第とは思う

  • 945名無し2024/11/17(Sun) 23:25:58ID:U2NTczMDQ(1/1)NG報告

    >>943
    どっちかっつーと必殺仕事人みたいに悪人の暗サツの方なイメージ

  • 946名無し2024/11/17(Sun) 23:29:02ID:QwNjc3MDI(11/11)NG報告

    >>813
    >アルジェリーさんと猫のお話をいろいろして

    ハレンチ度上位艦の懐に自ら飛び込むのかww

  • 947名無し2024/11/17(Sun) 23:37:40ID:I1NDY1MTM(11/11)NG報告

    まぁ自分の錬金術の腕とか披露出来る場所があるならどこでもいい感あるけどキンブリー。狂人ではあるけど話術もちゃんとあるタイプのほうが恐ろしいのよな。

  • 948名無し2024/11/17(Sun) 23:47:17ID:ExNDc5MDQ(13/13)NG報告

    テメェどこ中だでついに隣街の中学にケンカ吹っ掛けにいったぞこのベイビー番長
    https://x.com/todoroki_hajime/status/1858151034801283190?t=2_xuFsxsoQUoyksd1-StyQ&s=19

  • 949名無し2024/11/17(Sun) 23:55:19ID:Y5NTkyMTI(1/2)NG報告

    >>947
    どこでもいいけどそんなところは人間の中には無いから人造人間に付くという

  • 950名無し2024/11/17(Sun) 23:58:24ID:Q4OTk5NDA(39/42)NG報告

    (かわいいなアキ……)

  • 951名無し2024/11/18(Mon) 00:03:14ID:g3Njk0Mzg(1/1)NG報告
  • 952名無し2024/11/18(Mon) 00:03:30ID:QwMjE1NDQ(1/2)NG報告

    クロエの歴史はここから始まったw

  • 953名無し2024/11/18(Mon) 00:05:16ID:gyOTMwOA=(1/1)NG報告

    ああ、そうだよな咲季という人間はそういう人間だよな
    そしてそんな咲季を後輩としてではなく敵と認める会長
    2人ともお互い似てると理解してるからこそどう影響していくか見たくなる咲季と会長

  • 954名無し2024/11/18(Mon) 00:11:25ID:UzNDYyNDg(2/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567260965578301

    異能は親から子に受け継がれるもので、ディアナの中には海以外の何かがいるって事か
    そういや父親は不明なんだよな…

  • 955名無し2024/11/18(Mon) 00:12:09ID:Y3NjM0NzA(2/2)NG報告

    >>907
    10.5話見ると解釈がまた変わるやつ・・・!!
    篠澤さんのストーリーは篠澤さんもPも想像を超えているから、すごく感情が揺さぶられるのよね・・・。

  • 956名無し2024/11/18(Mon) 00:12:29ID:IxMjA1NDQ(7/8)NG報告

    ウォーズマン頑なに名前隠す意味はあるの……?

  • 957名無し2024/11/18(Mon) 00:17:00ID:UwMjk1NTY(16/16)NG報告

    >>954
    つまりはあの時にあの存在が来たのは偶然ではなかったとか。1話見直したらミラの持っていた夫の形見の鞘や刃に意匠があったから敗戦国の王族とかだったのかも

  • 958名無し2024/11/18(Mon) 00:21:18ID:c0Mjc3MTI(1/1)NG報告

    ソ連に来てるのはザ・マンリキか。

    コイツ、ゼブラがピンチだった時に何してたんだ?と思ったが、思い返すとウォーズマンと対戦経験があって現在出れそうなのがコイツかペンタゴンしかいねぇ。

  • 959名無し2024/11/18(Mon) 00:26:42ID:U0NDQxNTY(1/1)NG報告

    >>953
    対学P
    咲季「アイドル引退したらプロポーズしにきなさい!」星南「貴方は永遠に私のモノよ。貴方の全てをこれから先も学ばせてもらうわ、先輩!」


    なるほど…つまりこの二人の間で大岡裁きに遭う学Pも何処かの世界線にいるかもしれないと…

  • 960名無し2024/11/18(Mon) 00:27:06ID:E5MjU2MjQ(14/14)NG報告

    >>953
    会長は敵よ不愉快よと口では言いながら、顔はものすごく嬉しそうなのがね
    いつかデュエット曲を期待したいね

  • 961名無し2024/11/18(Mon) 00:27:59ID:I4NjgyMzA(1/1)NG報告

    >>952
    始まったなら未来で教えてよ!?てつい思うけど後付けならしょうがないかあ!

  • 962名無し2024/11/18(Mon) 00:28:09ID:U2Nzk3NA=(5/5)NG報告

    王位争奪戦の他チームがなんだかんだでリーダーを助けに行く中でマンリキよ君は何をしてるんだい?

  • 963名無し2024/11/18(Mon) 00:31:08ID:cyNTI3NjA(40/42)NG報告

    ユミアちゃん21歳なんだねえ……

  • 964名無し2024/11/18(Mon) 00:31:34ID:c2NzQzNjA(1/1)NG報告

    >>961
    もしかしたら、Ⅱ世時空でもあの格好で古巣を潰したのかもしれない…!

  • 965名無し2024/11/18(Mon) 00:34:51ID:QwMjE1NDQ(2/2)NG報告

    >>956
    一応古巣の近くだし
    その古巣からは指名手配だかされてるので
    古巣の連中がどこで誰が見てるか聞いてるか分からない
    それに地球の命運がかかってるのに一時的な感情で試合中に邪魔されたらたまらないからだと思う

  • 966名無し2024/11/18(Mon) 00:34:57ID:g4NjEzOA=(1/1)NG報告

    >>963
    散歩でたまに迷子になる21歳可愛い

  • 967名無し2024/11/18(Mon) 00:35:05ID:I5MDA1MDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/jujutsu_PR/status/1858163183007223976

    最終巻の表紙来た
    虎杖の方が見下してるのいいね

  • 968名無し2024/11/18(Mon) 00:37:45ID:IxMDAzMzQ(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1118000
    なんかしれっとジェニュイン(フジキセキやマヤノの同期でフジキセキがケガで早期引退後に皐月賞取ったウマ)の名前出てるんですけど!?
    そして最後に出てきたウマ娘は実名か変名か。

  • 969名無し2024/11/18(Mon) 00:40:33ID:cyNTI3NjA(41/42)NG報告

    >>968
    ミスかも知れないと思うと同時に、
    でもサムソンビッグみたいなこともあるから怖いな……

  • 970名無し2024/11/18(Mon) 00:56:38ID:UzMTkzNDg(3/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=29Fd4npOPVA
    今更知ったが、楽しみ。フリーダムもHG新規で販売して欲しいところ

  • 971名無し2024/11/18(Mon) 01:01:32ID:UzMTkzNDg(4/4)NG報告
  • 972名無し2024/11/18(Mon) 01:01:54ID:gxMjkxNA=(7/7)NG報告

    >>937
    アンナチュラルってドラマのラスボスもそのパターンだったね。悪質な雑誌記者と組んで日本の司法解剖制度の弱さを利用して連続殺人を犯し、その上であえて死体遺棄と損壊で自首する事で世間には連続殺人犯と認められつつも法律上では殺人犯にならないって計画を立てて上手く進めてたけど、主人公の煽りがクリティカルヒットして激昂して罪を認めてしまう

  • 973名無し2024/11/18(Mon) 01:29:05ID:IxMjA1NDQ(8/8)NG報告

    >>963
    結婚適齢期……

  • 974名無し2024/11/18(Mon) 01:54:40ID:U4MjE3MjI(4/4)NG報告

    >>945
    作中だとサザンを駆除したあれか

    今思えばサザンは師団長の中でだが人間相手に知略らしいのを使っ出た感じはあるのか?
    母親が産卵しか出来なかったのが最大の失敗と言ってたが女王が亡くなれば意識は人に戻ること考えると種の保存としては産卵の適してる気はするが?
    産まれたのが産卵で産まれたやつなら死亡後も蟻のままでいたから人間からすると余計に厄介ではあるんだよな

  • 975名無し2024/11/18(Mon) 02:01:36ID:kwNDIxMTA(2/2)NG報告

    >>968
    さらっと名前出てくる新キャラ
    トレンド入りしとる

  • 976名無し2024/11/18(Mon) 05:51:30ID:kzMzMwNjY(1/1)NG報告

    どっちすき?

  • 977名無し2024/11/18(Mon) 05:56:10ID:cxMzc1OTA(7/7)NG報告

    こ、これがシナリオリンクの力……
    シャカール最強、タニノギムレット最強
    まぁ長距離以外でスタミナここまで盛る必要があるのかはいまだに疑問なのですが

  • 978名無し2024/11/18(Mon) 06:26:20ID:U0Mzg3NjA(1/1)NG報告

    >>976
    メガネのある方かな

  • 979名無し2024/11/18(Mon) 07:02:04ID:U2Nzk5NjY(18/18)NG報告

    >>954
    つまり二重能力者ということか

  • 980名無し2024/11/18(Mon) 08:02:09ID:M0MDY0ODQ(1/1)NG報告

    糖をください。

  • 981名無し2024/11/18(Mon) 08:08:56ID:cwMDI1NTI(1/1)NG報告

    >>948
    もう既にえるさん呼び出ししてる
    いやえるさんはママか
    YouTubehttps://youtu.be/lDlsvh2rJLA?si=cpd6CTqi_UCqnIAI

  • 982名無し2024/11/18(Mon) 08:33:51ID:g0NTU3Mjg(1/1)NG報告

    >>980
    そーれだばぁー

  • 983名無し2024/11/18(Mon) 08:43:41ID:E1MTk4MjQ(1/1)NG報告

    はかちぇ3D新衣装
    何がとはあえて言わないがとても素晴らしい
    https://www.youtube.com/live/QR_c3DnZUTg?si=UlgXKikfHFY0AczS

  • 984雑J種2024/11/18(Mon) 08:48:35ID:A0ODU3NDY(28/30)NG報告

    >>983
    横から見たいわ(小声)

  • 985名無し2024/11/18(Mon) 09:06:06ID:cxMjI0OTg(2/2)NG報告

    >>954
    ルーカス「そのサイフはわたしが彼にあげたものですよ」

  • 986雑J種2024/11/18(Mon) 09:12:55ID:A0ODU3NDY(29/30)NG報告
  • 987名無し2024/11/18(Mon) 09:28:41ID:kyNjY0NTA(1/1)NG報告

    >>983
    にじさんじやなー

  • 988名無し2024/11/18(Mon) 09:32:29ID:c1NTgxNzg(1/1)NG報告

    miHoYoの創業者中国の長者番付入りかよすげぇな

  • 989名無し2024/11/18(Mon) 10:00:44ID:I4NjYxNDg(1/1)NG報告

    >>987
    ほぼライブ・ぎじさんじ・ういすぽのしぐれういやぞ
    冷静に考えるとVの娘が居ないのににじさんじと関係深いの草なんだわ

  • 990名無し2024/11/18(Mon) 10:11:49ID:AxNTI4MjA(4/4)NG報告

    ワァ…

  • 991雑J種2024/11/18(Mon) 10:16:59ID:A0ODU3NDY(30/30)NG報告
  • 992名無し2024/11/18(Mon) 10:17:01ID:A0ODg2MTI(1/1)NG報告

    >>972
    それなら宮部みゆきの『模倣犯』も該当するか。
    主人公に犯行全部ペラペラ喋っておきながら証拠は一切残さず、完全犯罪やりおおせるかと思われたがTVの全国放送中に主人公から「この事件の犯人は海外で出版された、この本の事件を模倣してるだけの薄っぺらい犯人なんですよ。」と煽られて激昂、思わず「違う!これは僕が自分で考えた事件だ!!」と叫んでそれが証拠になったという。
    なお主人公は「探しても探しても何も証拠が見つからなくて悔しかったからとにかく難癖付けてやりたかった。まさかあんな事言い出すとは思わなかった。」と後に言っている。

  • 993名無し2024/11/18(Mon) 10:18:56ID:cyNTI3NjA(42/42)NG報告

    >>986
    K点越えともいいます

  • 994名無し2024/11/18(Mon) 10:19:09ID:c1NjE5MzQ(12/13)NG報告

    ポケモンも来年のAZにそなえて力を貯め続けておる

  • 995名無し2024/11/18(Mon) 10:19:20ID:MzNTEwNzQ(1/1)NG報告

    >>898
    原作だと「心が折れたとは言え流石に娘を諦めて投身するの早過ぎない?」と思っていたが
    アニメだと原作以上に重傷で助からない感じになっていたな
    原作で愛羅に会った時は既にアクさらに近い形態だったけど、アニメだと飛び降りた時の姿そのままからの変化で正気を失った怪異という感じを強めていた

    こういう改変は嬉しいね

  • 996名無し2024/11/18(Mon) 11:00:09ID:M1NDAwODY(1/1)NG報告
  • 997名無し2024/11/18(Mon) 11:02:42ID:cwMzQzNTY(1/2)NG報告

    瞬間移動

  • 998名無し2024/11/18(Mon) 11:05:22ID:c1NjE5MzQ(13/13)NG報告

    二重生活

  • 999名無し2024/11/18(Mon) 11:07:37ID:cwMzQzNTY(2/2)NG報告

    >>1000なら天使

  • 1000名無し2024/11/18(Mon) 11:07:37ID:M2MTA4OTI(1/1)NG報告

    祭り

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています