型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1893

1000

  • 1名無し2024/08/07(Wed) 19:24:16ID:c0Mjk1ODA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 879回裏』
    https://bbs.demonition.com/board/11777/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
    https://bbs.demonition.com/board/11634/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11791/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/08/07(Wed) 20:27:22ID:I1MTQwNDg(1/2)NG報告

    ライバルいいよね。

  • 3名無し2024/08/07(Wed) 20:31:17ID:U1MjU3NDA(1/25)NG報告

    その手のレジェンド出すわ

  • 4名無し2024/08/07(Wed) 20:33:43ID:I1MTQwNDg(2/2)NG報告

    常盤台の二大巨頭

  • 5名無し2024/08/07(Wed) 20:38:15ID:Q1ODUzNTc(1/1)NG報告

    魔王のライバルとはヒーロー!

  • 6名無し2024/08/07(Wed) 20:40:54ID:AxNzM0NTk(1/6)NG報告

    だんだん読者に応援されるようになった人

  • 7名無し2024/08/07(Wed) 20:42:18ID:gxNjYwNTg(1/5)NG報告

    普通にヒロイン候補でも問題ないポテンシャルなのにな

  • 8名無し2024/08/07(Wed) 20:43:05ID:E3MzA1OTE(1/9)NG報告

    ときメモGSシリーズの1・2は友人の女の子も特定の男の子が好きで、交流を深めるとライバルになってしまう事も。3以降はこのシステムはなくなり、ファッションや恋愛面で協力してくれるサポートキャラに。なおどちらも親友として専用ルート・EDもあり
    画像はGS1で人気の高い(下手すりゃ男子より)須藤瑞希ちゃん。

  • 9名無し2024/08/07(Wed) 20:44:16ID:YwOTE1ODc(1/1)NG報告

    一生涯の友人にして不倶戴天の仲

  • 10名無し2024/08/07(Wed) 20:44:30ID:g2MDY3OTQ(1/3)NG報告

    実の姉にして最大のライバル『宮永照』

    なお主人公(大将)、照(先鋒)なため団体戦では対戦しない模様

  • 11名無し2024/08/07(Wed) 20:45:06ID:M1NjA1OTk(1/1)NG報告

    アンジェリークのロザリア
    リメイクでだいぶイメチェンしてて驚いた

  • 12名無し2024/08/07(Wed) 20:45:15ID:U1MDIxNDc(1/1)NG報告

    >>7
    はっきり言ってやる尺無いし、よもゆめするのに不協和音でしかないから意味も無い

  • 13名無し2024/08/07(Wed) 20:47:18ID:E0NzcxMDg(1/6)NG報告

    なのかをヒロインとして見るか
    マスコットとして見るかによるけど

    ホタルが思い浮かんだ

  • 14名無し2024/08/07(Wed) 20:48:22ID:gxNjYwNTg(2/5)NG報告

    所謂ライバルポジションになるんだが
    めちゃくちゃいい子だった

  • 15名無し2024/08/07(Wed) 20:49:01ID:AxNzM0NTk(2/6)NG報告

    バトルジャンキーだけど座り方や目上の人との接し方でお嬢様感出してくる人

  • 16名無し2024/08/07(Wed) 20:49:42ID:I1OTUwNjc(1/1)NG報告

    >>7
    今季アニメで夢芽の中の人と共演して男取り合ってるの草生える

  • 17名無し2024/08/07(Wed) 20:51:23ID:gxNjYwNTg(3/5)NG報告

    >>16
    …………え?デジマ?

  • 18名無し2024/08/07(Wed) 20:53:54ID:E3MzA1OTE(2/9)NG報告

    >>15
    女子のライバルも前作のマリィといい増えてきた。個人的に女子でグリーンやビートみたいなタイプとか次回作に来そう

  • 19名無し2024/08/07(Wed) 21:01:21ID:UxOTE2OTQ(1/3)NG報告

    なんだこのゴ.ミゲー

    なんでオレは大開脚したゴミ箱の股間とか撮ってキャッキャッ!してんだ(ふと我に返って

  • 20名無し2024/08/07(Wed) 21:03:06ID:A5NzY4OTE(1/1)NG報告

    同名エクシーズを並べられない制約はつくがなかなか強いな

  • 21名無し2024/08/07(Wed) 21:04:08ID:g2MDY3OTQ(2/3)NG報告

    高坂麗奈(真ん中)と中世古香織(手前)

    同じ吹奏楽部のトランペット奏者でソロパートの演奏を巡って争いあった

  • 22名無し2024/08/07(Wed) 21:08:03ID:k4MjQ5Ng=(1/15)NG報告

    >>16
    取り合っている……取り合っていたか?

  • 23名無し2024/08/07(Wed) 21:08:38ID:g2MDY3OTQ(3/3)NG報告

    一時はサスケを巡って争ったライバル同士

  • 24名無し2024/08/07(Wed) 21:08:51ID:M3NzgyMzU(1/11)NG報告

    博麗霊夢の対として描かれる事が多い霧雨魔理沙

  • 25名無し2024/08/07(Wed) 21:11:15ID:U1MjU3NDA(2/25)NG報告

    >>22
    一方的な勝利(敗北)でしたね

  • 26名無し2024/08/07(Wed) 21:11:37ID:Q3NDE0OTY(1/1)NG報告

    遊戯王では珍しい、女性の章ボス

  • 27名無し2024/08/07(Wed) 21:11:51ID:k4MjQ5Ng=(2/15)NG報告

    >>24
    ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙の関係だと、高確率で霊夢側がものを知らない側で描かれているので相対的に愚かにみえるのだが、これも一種の風評被害というやつなのだろうか

  • 28名無し2024/08/07(Wed) 21:13:10ID:EyMDUyNzY(1/13)NG報告

    ぼっち・ざ・ろっくのアニメ2期(未定)においてぼっちちゃん及び結束バンドの最大のライバルとなる大槻ヨヨコ先輩
    明後日からの映画で喋ったりしないかな!

  • 29名無し2024/08/07(Wed) 21:14:04ID:QyODE5MzY(1/3)NG報告

    >>18 ツンデレヒロインライバルは青少年の何かを壊しかねない

  • 30名無し2024/08/07(Wed) 21:14:31ID:k3MTM2Nw=(1/4)NG報告

    ウオッカとダイワスカーレット

    ダービー牝馬と有馬記念牝馬が競い合うなんてそれどんなロマンなのさ

    YouTubehttps://youtu.be/D_lA5E-If70?si=16-3ocqKSpHdqbqm

  • 31名無し2024/08/07(Wed) 21:15:25ID:IzNzQ5MTM(1/7)NG報告

    >>28
    大画面でメントスコーラを!?

  • 32名無し2024/08/07(Wed) 21:21:57ID:E0NzcxMDg(2/6)NG報告

    >>19
    まだやってないけどPVの既視感がコレだった

  • 33名無し2024/08/07(Wed) 21:21:59ID:kyNzUxNjg(1/4)NG報告

    >>20
    書き方的にチェーン組まずに無効に出来るから妨害されないの偉い
    なんなら効果処理時に適用されるから相手のモンスター効果ににチェーンしてメタバースで持って来るみたいな奇襲も出来るなこれ

  • 34名無し2024/08/07(Wed) 21:23:21ID:EyMDUyNzY(2/13)NG報告

    >>31
    そんな登場してちょっとの間ぐらいは持ちそうな強キャラ感が地面にめり込みそうな事を

    実際上がりまくった喜多ちゃん(長谷川さん)の歌というハードルに誰なら対抗出来るんだろうか

  • 35名無し2024/08/07(Wed) 21:23:25ID:c5OTE1NTQ(1/11)NG報告

    初期は主人公的ポジションだった佑芽

  • 36名無し2024/08/07(Wed) 21:24:06ID:A3NzQyMzQ(1/11)NG報告

    ツインテール萌えの主人公のライバルはそう
    ポニーテール萌えなのだ

  • 37名無し2024/08/07(Wed) 21:28:24ID:Y0NTQyMTU(1/1)NG報告

    恋愛的にライバルだよ

  • 38名無し2024/08/07(Wed) 21:30:46ID:k4MjQ5Ng=(3/15)NG報告

    感動しすぎて見逃してたんだけど、明確に胴回りが太くなってない?特に下腹。
    角度の問題?
    鍛えまくったから?
    幸せすぎるあまり?
    え、まさかとは思うけど……1人ではなくなっておられるとか?

  • 39名無し2024/08/07(Wed) 21:30:55ID:E2OTE5NDI(1/10)NG報告

    腹を斬りなさい

  • 40名無し2024/08/07(Wed) 21:31:37ID:AxNzM0NTk(3/6)NG報告

    弟くん大丈夫
    女性に関する価値観バグってない?

  • 41名無し2024/08/07(Wed) 21:34:39ID:c3NzYwNTk(1/2)NG報告

    少年主人公の少女ライバルは、少女主人公の少女ライバルとはまた違った栄養素がある

  • 42名無し2024/08/07(Wed) 21:35:36ID:YzNzg4OA=(1/2)NG報告

    >>19
    スタレやった後にゼンゼロやると出てくるキャラがみんなまともだなってなるよ。スタレは主人公を筆頭にサブもモブもおかしい奴が多すぎる

  • 43名無し2024/08/07(Wed) 21:36:51ID:U1MTE1NzY(1/2)NG報告

    >>30
    間に挟まれたディープスカイ…

  • 44名無し2024/08/07(Wed) 21:37:21ID:IzNDI0OTc(1/31)NG報告

    >>16
    あのピンク髪の娘か!

  • 45名無し2024/08/07(Wed) 21:38:49ID:U1MjU3NDA(3/25)NG報告

    シャニマス大富豪、やる相手ランダムも出来るみたいだけどこれは草
    大人が集まってなにしてんだ

  • 46名無し2024/08/07(Wed) 21:40:02ID:c3NjgyMTI(1/1)NG報告

    シンデレラグレイの主役オグリキャップさんのライバルのみなさん(の一部、まだまだ他にもいます)です。

  • 47名無し2024/08/07(Wed) 21:42:48ID:A4OTA5OA=(1/7)NG報告

    >>42
    (土方系の人たち見てるとなりふり構ってられず)そうかな?って気分にはなるけど
    一部崩壊(現在進行系?)した世界で腐らず逞しいなとは思う

    原神はたまに(前置きしないで)変なこと言う人はいる

  • 48名無し2024/08/07(Wed) 21:43:44ID:I5MTM2MQ=(1/1)NG報告

    せめて桐生ちゃんのライバルになれていれば…

  • 49名無し2024/08/07(Wed) 21:47:18ID:k4NjM1Mzg(1/2)NG報告

    マリィちゃんはヒロインではなくライバルであり続けて欲しい

  • 50名無し2024/08/07(Wed) 21:48:06ID:QyMDMyMzc(1/2)NG報告

    >>48
    なれたじゃねぇか。最期の最期によ。

  • 51名無し2024/08/07(Wed) 21:48:19ID:A2NDc5Mjc(1/2)NG報告

    争え…もっと争え…

  • 52名無し2024/08/07(Wed) 21:48:42ID:k4MjQ5Ng=(4/15)NG報告

    ストリートファイターだけじゃなくて鉄拳にも力士っていたよね……?
    どこ行ったんだろう

  • 53名無し2024/08/07(Wed) 21:49:22ID:A2NDc5Mjc(2/2)NG報告

    >>39
    怖いよー

  • 54名無し2024/08/07(Wed) 21:51:06ID:k4NjM1Mzg(2/2)NG報告
  • 55名無し2024/08/07(Wed) 21:51:57ID:AxMTk0OTk(1/1)NG報告
  • 56名無し2024/08/07(Wed) 21:55:01ID:EyMDUyNzY(3/13)NG報告

    まさか今になって単独ライブやるとは思わないじゃん?

  • 57名無し2024/08/07(Wed) 21:55:11ID:A0ODQ5NDY(1/1)NG報告

    >>45
    もちろん童心に帰っているのさ

    罰ゲームとかあったら三対一になってそう(同人誌感)

  • 58名無し2024/08/07(Wed) 21:56:18ID:Q1MzE2ODc(1/1)NG報告

    >>26
    来たな、小学生の時には既に独特なヘキに目覚めていた女性章ボス

  • 59名無し2024/08/07(Wed) 21:58:01ID:UwMjc0MjQ(1/1)NG報告

    サーヴァント・ユニヴァースとキヴォトスは実は規模が違うだけで本質的には同じではないかというクロス妄想。

  • 60名無し2024/08/07(Wed) 21:58:21ID:E0OTI0ODI(1/1)NG報告

    https://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0046/
    私は普通にアリだも思いますよ!
    似合ってますよ、セーラー服!!

  • 61名無し2024/08/07(Wed) 22:00:17ID:UxNjQ5ODY(1/4)NG報告

    >>49
    薄明→石川由依さん
    ポケマス→田村ゆかりさん
    テレビアニメ→小倉唯さん

    どの世界線でも声帯が強い

  • 62名無し2024/08/07(Wed) 22:06:00ID:k4MjQ5Ng=(5/15)NG報告

    うおー!ヒロアカ最終回感動したー!

    ん?

    お前ひょっとして……
    アニオリやスピンオフ含めて最終回までで最大の活躍はケーキ焼いたこと?

  • 63名無し2024/08/07(Wed) 22:08:16ID:ExMDgzMzA(1/10)NG報告

    >>46
    なおこの怪物、ウマ娘には良い子しかいないと信じており自分がそこまで熱い想いを向けられている事に気付いていない罪なウマ娘である

  • 64名無し2024/08/07(Wed) 22:12:05ID:IwOTIzNTg(1/1)NG報告

    相澤の良きライバル

  • 65名無し2024/08/07(Wed) 22:12:07ID:A3NzQyMzQ(2/11)NG報告

    我はアシタカ!
    エロゲーとかだと大体ヒロイン属性もついでに持ってるせいで純粋にライバルだとあんまり思いつかなかった者なり!
    でもゲブズリン嬢は完全にライバルでしょ

  • 66名無し2024/08/07(Wed) 22:12:27ID:U1MjU3NDA(4/25)NG報告

    >>57
    いやですよ
    大富豪「大貧民、カードの代わりに服を頂戴!」
    富豪「大貧民さんは着る服なんてないですよね♪」
    貧民「そうなの? じゃあ貧民の私も薄着になった方が良い?」
    なんてキャラ崩壊タグつけられてそうなpixiv二次創作小説みたいなアホ同人展開
    いやいやじゃねえな。

  • 67名無し2024/08/07(Wed) 22:15:13ID:IxMzYzNjk(1/1)NG報告

    >>62
    じゃあデクが両手無くした時に瀬呂・尾白と一緒に来たの誰だよ

  • 68名無し2024/08/07(Wed) 22:19:09ID:E3MDkxODQ(1/5)NG報告

    >>62
    はあー!?壊理ちゃんのリンゴ飴作るとき食紅貸しただろ!!

  • 69名無し2024/08/07(Wed) 22:19:51ID:g5OTYyMDI(1/9)NG報告

    >>19
    星ちゃんと馬が合いそうな人がまたひとりいらっしゃった

  • 70名無し2024/08/07(Wed) 22:20:16ID:IzNDI0OTc(2/31)NG報告

    【お題】パワーアップアイテム
    リスクがあるものから、特にリスクがないものまで色々とあるけど多くの作品では何かしら登場するよね。
    ONE PIECEの悪魔の実はリスクはあっても多種多様な能力を得られるというのは、作品の見所にもなって観てて楽しいよな。

  • 71名無し2024/08/07(Wed) 22:22:50ID:g5OTYyMDI(2/9)NG報告

    テレサの夢の中とはいえ、ブローニャがカリスマヤクザ系芸術家になっていてリアクションに困る

  • 72名無し2024/08/07(Wed) 22:23:27ID:k3MTM2Nw=(2/4)NG報告

    一時期、トレセントレーナーのライバルポジだった人

  • 73名無し2024/08/07(Wed) 22:23:42ID:Q5NzU4Mzg(1/1)NG報告

    ドギラゴンの書のせいで禁王創来再評価路線開かれちゃったらどうしよう

  • 74名無し2024/08/07(Wed) 22:23:44ID:g4MzcwMTU(1/5)NG報告

    >>38
    毎回同じこと言えないんだね君

  • 75名無し2024/08/07(Wed) 22:24:00ID:kwNzM1NjM(1/3)NG報告

    >>47
    自分の得物を「兄妹」と呼び会話する熱血漢と若いチビッ子社長と財務担当クマさんの何がおかしいんだ!(幹部約1名からは目を逸らす)

    マジレスするとベンさんは良心だから含むのはやめて差し上げて

  • 76名無し2024/08/07(Wed) 22:24:37ID:M1MjYzMjM(1/1)NG報告

    キスされたくらいで死ヌ程動揺するライバルな魔王軍幹部良いよね

  • 77名無し2024/08/07(Wed) 22:29:53ID:Q3NzE5MTA(1/1)NG報告

    >>70
    使ったらヤベーイことになるけど、使わなきゃ勝てないアイテムいいよね

  • 78名無し2024/08/07(Wed) 22:30:01ID:g2NTIxNTg(1/1)NG報告

    >>75
    ベンさんはマジで良心
    それはそれとしてティーミルクにキャビアは如何なものかと

  • 79名無し2024/08/07(Wed) 22:31:29ID:E3MDkxODQ(2/5)NG報告
  • 80名無し2024/08/07(Wed) 22:31:32ID:IzNDI0OTc(3/31)NG報告

    >>77
    ボトルもそうだけどビルドのパワーアップアイテムや変身アイテムはリスクの高さが恐かったよね。

  • 81名無し2024/08/07(Wed) 22:34:00ID:E4MjExMjA(1/1)NG報告

    戦場のライバル

  • 82名無し2024/08/07(Wed) 22:34:29ID:c5OTE1NTQ(2/11)NG報告

    白瀬咲那さん両親亡くなってたのか…

  • 83名無し2024/08/07(Wed) 22:36:10ID:Q3MjcwOTg(1/1)NG報告

    >>81
    もっと殺シ愛する関係かと思ったら普通にラブしてんなとなるなった

  • 84名無し2024/08/07(Wed) 22:36:20ID:k4MjQ5Ng=(6/15)NG報告

    >>67
    ラスボスに痛打ってわけでもない1コマのパンチはケーキを超える活躍と呼べるのか

  • 85名無し2024/08/07(Wed) 22:45:14ID:kyNTE4NTQ(1/11)NG報告

    >>73
    5cじゃなくていっそ火単の革命軍のリメイクカード満載でも良かった気がする
    キャプテンドラッケンとかファイアーバード強化の恩恵を受けられるじゃん
    団長(ハムカツ団新規)路線なのか燃える革命(看板)路線なのかどっちつかずな印象

  • 86名無し2024/08/07(Wed) 22:48:25ID:E3OTU1ODM(1/14)NG報告

    >>62
    生徒を絞ったといえやはり20人もいると空気薄いやつでてくるのはしょうがない

  • 87名無し2024/08/07(Wed) 22:48:40ID:kwNzM1NjM(2/3)NG報告

    ゼンゼロはまだ敵が何なのかすら分からん初期だからね……
    プロキシという立場からだと朱鳶達も敵(一応違反業者と治安局という間柄)になるのかね…?
    ジェーンとはエージェント初のボス戦になりそうだけど

  • 88名無し2024/08/07(Wed) 22:49:26ID:A4OTA5OA=(2/7)NG報告

    >>75
    クレタはガチで事情が事情だから仕方ないけど
    未就学児の可能性すら出て来てるから…
    社員が支えてるからまだいいけど

    この人がちょっと

  • 89名無し2024/08/07(Wed) 22:52:43ID:EzNzA1OTQ(1/1)NG報告

    >>84
    ずっとヒーローとして誰かの前に出続けた子がラスボスの前で絶体絶命、そこに飛び込んでくる援軍って見せ場じゃないの?
    怪人にワンパンで負けた無免ライダーって見せ場ないよねってタイプ?

  • 90名無し2024/08/07(Wed) 22:53:15ID:g0NDk4MjI(1/6)NG報告

    よく知らないけどライバルと言われてる人。

  • 91名無し2024/08/07(Wed) 22:56:06ID:c2NDU2NjQ(1/9)NG報告

    >>84
    それ言うと尾白も葉隠にキスされたところが1番の目立つシーンってことになるけど
    人数多いから出番の差はできるけどラストバトルに全員参戦のシーンで一撃入れてりゃ活躍とは言えるでしょ
    影薄いのは事実だが

  • 92名無し2024/08/07(Wed) 22:57:24ID:kwNzM1NjM(3/3)NG報告

    >>88
    白祇重工以外はぶっちゃけ怪しい方々は居るからね……
    むしろクマさん達に囲まれてほのぼのTHE・真っ当な白祇重工の方が特殊感(故の嫌がらせも受けてるが)

  • 93名無し2024/08/07(Wed) 23:01:50ID:k4MjQ5Ng=(7/15)NG報告

    >>89
    あのシーンのシュガーマンの行動は実に素晴らしかったさ。
    それこそ無免ライダーのように何コマも耐え抜いて名台詞を叫んだり、周囲の人々から「頑張れ!」「負けるな!」と応援されたり、なんなら主人公をボロボロのママチャリに乗せて一対一の語り合いなんかがあれば感無量だったさ。
    でもそうはならなかった。特徴的な台詞もなく抱き合わせで1コマだったんだよ。

  • 94名無し2024/08/07(Wed) 23:02:32ID:g0MTI1MjQ(1/5)NG報告

    >>73
    まあ今回のはデッキビルダーセットみたいなものと考えてる
    ドラゴン娘のパーツと組み合わせてオリジナルフォーマットでの赤緑白のドキ閃デッキ考えてる
    アドバンスではそれなりに結果残してるならオリジナルの方でもいい感じに出来ないかなぁ、と

  • 95名無し2024/08/07(Wed) 23:06:49ID:IzNDI0OTc(4/31)NG報告

    しのぶと蜜璃ちゃんのイラストいいな。原作はシナリオが密でそれぞれのコミュ回とかなかったのが残念だ。しのぶに恋愛相談したときの話とか読みたかったよ。
    https://x.com/kimetsu_off/status/1820750409868452152

  • 96名無し2024/08/07(Wed) 23:23:28ID:E2NDM2NjI(1/5)NG報告

    >>75
    グレースはぶっ飛んでるけど、キャラPVで掌クルーしましたねえ・・・

  • 97名無し2024/08/07(Wed) 23:23:44ID:IwOTkwNDg(1/6)NG報告

    アニメやゲームの三次元化、コスプレはOKだけど舞台とかミュージカルになると無理って人をたまに見かけるんだが
    どういう心理なのか純粋に気になる
    三次元化オールNGとかじゃないんだ、と思って

  • 98名無し2024/08/07(Wed) 23:28:47ID:E2NDM2NjI(2/5)NG報告

    >>97
    多分、実写化とミュージカルの区別がついてないだけ

  • 99名無し2024/08/07(Wed) 23:29:46ID:QxNzMyNTE(1/11)NG報告

    2.5次元ミュージカルすげぇ

  • 100名無し2024/08/07(Wed) 23:29:50ID:g0NDk4MjI(2/6)NG報告

    メルト覚醒回!

  • 101名無し2024/08/07(Wed) 23:32:11ID:MyMjA3NTE(1/7)NG報告

    好きな男にロリの内弟子が出来たが勝った姉弟子

  • 102名無し2024/08/07(Wed) 23:32:29ID:M4OTE2Ng=(1/2)NG報告

    >>100
    後半メルトが覚醒してから作画が動きまくってて震えたわ
    力の入り方が段違いだった

  • 103名無し2024/08/07(Wed) 23:32:31ID:AxMDU2Njg(1/1)NG報告

    メルトくん、つまり舞台FGOでいうガラティーン投げをやったんだよな

  • 104しろ炭素2024/08/07(Wed) 23:32:49ID:AzMTgwMTk(1/1)NG報告

    >>71
    イベント時空とはいえ、こんな子がああなるなんて……

  • 105名無し2024/08/07(Wed) 23:33:00ID:g0NDk4MjI(3/6)NG報告

    努力の証

  • 106名無し2024/08/07(Wed) 23:35:02ID:YwODcyMDU(1/8)NG報告

    >>97
    本来存在しないミュージカルの突然歌いだすフォーマットが結合される場合は苦手
    ウエスト・サイド物語とかブルースブラザーズとか一からそういう下地の奴なら面白いと思うので完全に個人の感性の問題

  • 107名無し2024/08/07(Wed) 23:38:37ID:kxMjk3ODE(1/1)NG報告

    >>106
    ミュージカル版チャージマン研の「衝撃!四人の研!」みたいな感じかな?

  • 108名無し2024/08/07(Wed) 23:40:51ID:k4MjQ5Ng=(8/15)NG報告

    >>91
    あの話は尾白が個性を生かしてパルクールしたり、自分の地味な個性を誇ったり、同じく地味な個性の子供を救ったりしている名エピソードなので、キスシーンだけの1発ネタだと思われるとめちゃくちゃ切ない……
    紳士諸君に漏れずキスシーンはめちゃくちゃ好きなのだがね?

  • 109名無し2024/08/07(Wed) 23:45:23ID:U5NzY1Mjk(1/1)NG報告

    >>97
    コスプレへ個人間で盛り上がるだけだけど、ミュージカルや舞台はその作品の世界観や各キャラクターの性格まで反映されて来るからむず痒くなってくる
    実写版もそうだけど上手いぐらいに再現されてたりキャラクターと解釈が一致してたら嬉しいけど、真逆だったり演者の癖が出強めに出て来たりすると悪いけどぶっちゃけ萎えるんだよ

  • 110名無し2024/08/07(Wed) 23:49:09ID:EyMDUyNzY(4/13)NG報告

    ヴイアラちゃんとはいえ、アイマスで東方の歌を歌うことってあるんだ
    https://x.com/valiv_official/status/1821171273592140079

    あとミクさんは昔家庭用のDLCで登場してたよね

  • 111名無し2024/08/07(Wed) 23:57:21ID:g3NDcyMzY(1/1)NG報告

    >>47
    その台詞については去年のイベントに動線があるらしいな

  • 112名無し2024/08/07(Wed) 23:58:00ID:g0NDk4MjI(4/6)NG報告

    ※ご覧の番組はしかのこのこのここしたんたんです。

  • 113名無し2024/08/07(Wed) 23:59:28ID:QxNzMyNTE(2/11)NG報告

    せんとくんさん!?

  • 114名無し2024/08/08(Thu) 00:00:45ID:Y4MDU5Njg(5/6)NG報告
  • 115名無し2024/08/08(Thu) 00:01:02ID:gwODcyNDg(1/2)NG報告

    ばしゃめは鉄腕ダッシュ見てるのかw

  • 116名無し2024/08/08(Thu) 00:03:45ID:MwNzI1NDQ(5/13)NG報告
  • 117名無し2024/08/08(Thu) 00:04:30ID:gyMzg4NzI(2/7)NG報告

    >>114
    親の顔より見た「まな板にしようぜ!」の導入

  • 118名無し2024/08/08(Thu) 00:04:57ID:gwODcyNDg(2/2)NG報告

    >>114
    完全再現してて草

  • 119名無し2024/08/08(Thu) 00:10:13ID:Y4MDU5Njg(6/6)NG報告

    バンドしようぜ!

  • 120名無し2024/08/08(Thu) 00:10:17ID:EwNzA5Mjg(3/5)NG報告

    ロゴまで寄せる芸コマさ

  • 121名無し2024/08/08(Thu) 00:11:55ID:QxMTczMTI(2/6)NG報告

    そういえば「戦隊大失格」舞台化するけどあんまり話題にならないね…
    脚本が毛利亘宏さん、演出が久保田悠来さんということで結構気になっているのだが
    ていうか久保田さん、そういうのもやるようになったのか…

  • 122名無し2024/08/08(Thu) 00:16:19ID:IxOTQ4MTY(2/9)NG報告

    >>108
    自分で答え言ってるじゃんよ
    尾白にしろ砂藤にしろ地味だけどちゃんと活躍のシーンがあるよって話でしょうよ
    ギャグシーンが1番の見所なんてこたぁない

  • 123名無し2024/08/08(Thu) 00:21:03ID:Q5MTIyODA(1/3)NG報告

    元ネタスタンピードより前にあったんだっていう驚きとどっちもウソップがやられている時に言った台詞って事を知った

  • 124名無し2024/08/08(Thu) 00:26:18ID:c4Nzg1NjA(5/25)NG報告

    少年少女はええぞ(ええぞ)

  • 125名無し2024/08/08(Thu) 00:28:28ID:k4MjE0MDA(1/5)NG報告
  • 126名無し2024/08/08(Thu) 00:29:45ID:IxOTQ4MTY(3/9)NG報告

    >>116
    作画担当で予感はした
    当たってしまった

  • 127名無し2024/08/08(Thu) 00:33:16ID:I2NDg4NDA(2/11)NG報告

    >>116
    ほーん執事とお嬢様のラブコメねぇ。なんか使い古されたっぽさ感じるけど、どんなもんだか
    →え、えええええ…

    いやマジでちょっと頭が追いつかない
    何だこれ、俺はいったい何を見せられたんだ?(白目)

  • 128名無し2024/08/08(Thu) 00:35:02ID:UxOTE3MzY(1/1)NG報告

    >>116
    めちゃ笑ったわ 予想できなかったのが悔しい

  • 129名無し2024/08/08(Thu) 00:36:55ID:Y1NDQ3NTI(4/5)NG報告

    >>97
    突然歌い出すのが理解できないって意見は聞くね

  • 130名無し2024/08/08(Thu) 00:36:58ID:E5NTAyNzg(1/1)NG報告

    https://x.com/nakayos_koyos/status/1313119139813228546?t=95tTCZjQPGWUY536pfietw&s=19
    異世界レッド、此処らへんの下ネタを連載版でも別にナーフしてないのある意味で凄いよね
    むしろペッターン!とかで下ネタ強化されてる節もあるぜ!

  • 131名無し2024/08/08(Thu) 00:38:17ID:kyMjM0NzY(1/1)NG報告

    それはそれとしてこう言われると何も反論出来ない
    だから負の感情抱くと即座に武器持ちの怪物になるヒューマギアは危険なんですね!!

  • 132名無し2024/08/08(Thu) 00:38:59ID:EwNzA5Mjg(4/5)NG報告

    マジで四次元ポケットもってて草

  • 133名無し2024/08/08(Thu) 00:43:39ID:IyNDAxNDg(1/1)NG報告

    始まったばかりだけど、どうなるか気になってるライバル関係
    https://comic-fuz.com/manga/3542?position=first

  • 134名無し2024/08/08(Thu) 00:45:19ID:Y1NDQ3NTI(5/5)NG報告

    >>116
    (何時でも拉致監禁できるね♡)

  • 135名無し2024/08/08(Thu) 00:46:58ID:k4MjE0MDA(2/5)NG報告

    >>132
    なんでガトリング? って思ったけど
    武田観柳のパロディじゃねぇかコンチクショウウ!

  • 136名無し2024/08/08(Thu) 00:54:21ID:U3NDUxMg=(3/7)NG報告

    >>116
    なんか階段でこの舞台装置は…?
    ってなったけどまさかのオマージュ

    ちょうど連載も終わったし某先生を監禁してそうな漫画が帰って来たな

  • 137名無し2024/08/08(Thu) 01:08:31ID:YxOTI2NA=(1/2)NG報告

    >>134
    >>136
    いいのか...本当にいいのか...多分やりそうな気がするけどいいのか...

  • 138名無し2024/08/08(Thu) 01:10:18ID:I2NDg4NDA(3/11)NG報告

    >>137
    でも堀越先生の事だから多分ノリノリで乗っかると思うんだ

  • 139名無し2024/08/08(Thu) 01:14:40ID:AwMjU5NTI(3/6)NG報告

    >>136
    >>137
    >>138
    >>134
    はやくホリィを解放しろ!!

  • 140名無し2024/08/08(Thu) 01:17:59ID:g2OTQ1NDQ(1/1)NG報告

    1億突破以来見てなかったロリ神の再生数を見に行ったら約1億と65万回になってたw

  • 141名無し2024/08/08(Thu) 01:28:11ID:QwOTQ0OA=(3/4)NG報告

    >>125
    (俺ちゃんのどこが変なモノだって言うんだ!?)

  • 142名無し2024/08/08(Thu) 02:25:28ID:A1OTE0NA=(1/4)NG報告

    トラックから降りてきた来た後が荼毘の過去は消えないと言った時のポーズのパロディじゃん

  • 143名無し2024/08/08(Thu) 02:35:46ID:U2MjUyMTY(1/2)NG報告

    アクション対魔忍、火曜日に実装された新規プレイアブルのフランシス案の定衣装がデフォの奴が一番露出度高くて笑う。普段同時実装されるボンテージ衣装があまり目立ってないのは大概なんだわ

  • 144名無し2024/08/08(Thu) 03:31:55ID:MyNTQ4OTY(3/11)NG報告

    1時間負け続けてて草
    レート戦はランク戦と違って絶望的な区切りがないから勝利以外止まりどころが無いのが心に辛い

  • 145名無し2024/08/08(Thu) 05:30:31ID:g1MTY3Mjg(1/1)NG報告

    >>116
    ジャンプ大御所のパk…オマージュコマばっかじゃねーか!

  • 146名無し2024/08/08(Thu) 05:49:33ID:YzNTI2NDA(1/1)NG報告

    >>116
    サクラスパイダー今別のとこにいるけど、ちゃんと帰ってこれる?

  • 147名無し2024/08/08(Thu) 06:31:07ID:MyNTQ4OTY(4/11)NG報告

    どう見てもポプテピピックと漫画⭐︎太郎だが
    趙公明も思い出す私

  • 148名無し2024/08/08(Thu) 06:59:12ID:gyNzQ1MzY(1/19)NG報告

    ライバルユニット

  • 149名無し2024/08/08(Thu) 07:04:25ID:I0MzUyMA=(1/2)NG報告

    >>116
    唐突な漫☆画太郎パロからの、マーベルジーザスがでて笑った

  • 150名無し2024/08/08(Thu) 07:09:50ID:Q3NDEzNTI(2/14)NG報告

    年若き少女を好む害虫の命乞いとかデップ―はいくら金を積まれてもだが断るする打奏しなデップ―
    あれでヒーロー大好きで尊敬しとるから」

  • 151名無し2024/08/08(Thu) 07:48:34ID:EwNTgwMDg(1/1)NG報告
  • 152名無し2024/08/08(Thu) 07:53:42ID:g5MzgwNjQ(1/1)NG報告

    >>116
    なんだろう交通安全教習を受けていたらいきなりマッドマックスの映画見せられた気分だ

  • 153名無し2024/08/08(Thu) 08:14:12ID:kxODY4NjQ(1/8)NG報告

    >>151
    出せなくなったわけじゃねぇ、需要がねぇから出してねぇだけだって言ってたもんなブルアカで

  • 154名無し2024/08/08(Thu) 08:15:41ID:c2NjgxNzY(2/11)NG報告

    やっと連載を終えられた堀越先生を拉致監禁するなんて物騒だぞ
    ここは穏便にスタンリーをあっちから連れ戻してですね
    それかウルヴァリンの墓を掘り起こして遺骨を武器にするとか

  • 155名無し2024/08/08(Thu) 08:17:12ID:k4NjgzMTI(1/1)NG報告

    アスランとイチャイチャしやがってw
    これは後で揚げ物責めの刑だわ

    マイティストライクガンダム無料アップデートキターーーーー!!!!
    YouTubehttps://youtu.be/9QpgOAC-SL8?si=x8O4u8pjAlE1gBdT

  • 156ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/08/08(Thu) 08:22:04ID:g4MDIzNjg(1/3)NG報告

    >>116
    流石にコカ○ンネタはなかったか・・・

  • 157名無し2024/08/08(Thu) 08:23:00ID:U2Nzg1NjA(1/1)NG報告

    学生結婚は流石にお早いですよ。

  • 158名無し2024/08/08(Thu) 08:25:27ID:A0MTU5NDQ(3/11)NG報告

    >>139
    ダビダンスやってて笑う
    既に監禁されてるのではw

  • 159名無し2024/08/08(Thu) 08:31:43ID:Q3NDEzNTI(3/14)NG報告

    >>155
    種自由機体とかDLcの目玉追加ではないのかよ

  • 160名無し2024/08/08(Thu) 08:34:01ID:kxODY4NjQ(2/8)NG報告

    >>155
    アスランラクスの作ったガンプラ勝手に持ってきてて草
    だからこいつないわーって思われるんだよ!!

  • 161名無し2024/08/08(Thu) 08:38:26ID:c2NjgxNzY(3/11)NG報告

    >>155
    ニコルとディアッカとイザークをボコってパーツ奪うキラで大草原
    丁寧にニコル切りだしジオラマモード様々すぎる
    キメラストライクは色調整したら普通にカッコよさそう

  • 162名無し2024/08/08(Thu) 09:02:02ID:QzNDUzMDQ(1/1)NG報告

    ヒロアカ駆け抜けたその足でデップーに監禁されるの人生楽しみすぎだろホリィ

  • 163名無し2024/08/08(Thu) 09:02:05ID:Y5NzEyNzI(1/1)NG報告

    >>155
    魔竜剣士ゼロとか騎士ユニコーンビーストモードとかいるんやな

  • 164名無し2024/08/08(Thu) 09:10:18ID:AwMjU5NTI(4/6)NG報告

    >>155
    レッドドラゴンはいたはずだけどレッド改デルタはいたっけ?
    居るならマイティ合わせて⒊刀流(実際は3本使う)できそうだな

  • 165名無し2024/08/08(Thu) 09:12:47ID:YxNTcxMzY(2/3)NG報告

    >>155
    大分私念のこもった轢き逃げアタックがあってダメだった。無理もないが。

  • 166名無し2024/08/08(Thu) 09:28:42ID:gwNjI5OTI(1/1)NG報告

    >>165
    MSで運転できる車両とはおもしろそうだな…
    過去シリーズだとアインラッドとかメガライナーとかもあったし、ビルド系だとバイク系キットがメインだったから四輪車両はまた新鮮

  • 167名無し2024/08/08(Thu) 09:39:16ID:Y5NjYxNjg(5/31)NG報告

    >>143
    普段着とあんま変わらないじゃんになるの凄いな。

  • 168名無し2024/08/08(Thu) 09:40:09ID:Y5NjYxNjg(6/31)NG報告

    >>162
    今ならデッドプールとルームシェアしているウルヴァリンもいるから先生はさらにテンションがバク上がりしますね。

  • 169名無し2024/08/08(Thu) 09:52:01ID:A4NDgwNDg(1/6)NG報告

    >>167
    ギャルの私服はだいたい半裸だからな

  • 170名無し2024/08/08(Thu) 10:06:15ID:gyNzQ1MzY(2/19)NG報告

    いやーイイですな

  • 171名無し2024/08/08(Thu) 10:06:57ID:czNTE4ODg(1/1)NG報告
  • 172名無し2024/08/08(Thu) 10:12:38ID:U3NDUxMg=(4/7)NG報告

    >>155
    無印のセリフ改変で腹が痛い
    見せびらかす、見せびらかして
    のワードが笑う

  • 173名無し2024/08/08(Thu) 10:13:38ID:UyNzY2MjA(1/2)NG報告

    >>155
    自分のセリフだけじゃなくて嫁のセリフまでパロディし始めたぞこの旦那たち!?
    しかしこうしてみると種シリーズってパロディしやすいセリフ多いな...

  • 174名無し2024/08/08(Thu) 10:21:16ID:M1NDAwNDA(1/7)NG報告

    オルテガさん凄いムキムキですね……(下半身から目をそらす)

  • 175ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/08/08(Thu) 10:25:21ID:g4MDIzNjg(2/3)NG報告

    >>171
    ホロライブ正月マリカ杯の待機画面で顔の落書き増えてくのかわいいよね

    オリーはクレイジー過ぎてお腹いたくなる

  • 176名無し2024/08/08(Thu) 10:27:54ID:E5OTI4NzI(1/5)NG報告

    まだ見れてないけど、マイティ以外は何か未発表だった参戦ガンプラで目ぼしい機体は有った?

  • 177ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/08/08(Thu) 10:31:20ID:g4MDIzNjg(3/3)NG報告

    >>139
    まてこのデップー・・・ワンピースもネタにしてやがる・・・!?

  • 178名無し2024/08/08(Thu) 10:33:49ID:Y4MDY1MjA(2/8)NG報告

    >>176
    アスランのジャスティス…お前本当にジャスティス?何か色々違わない?

  • 179雑J種2024/08/08(Thu) 10:46:45ID:g1NzcxNzY(1/11)NG報告

    >>171
    フワモコのホロぐらが楽しみ

  • 180名無し2024/08/08(Thu) 10:48:29ID:IxMDU4NDg(1/4)NG報告

    >>174
    パパスもそうだったからって言おうとしたけどよく考えたら下にはちゃんとズボン履いてたわ
    Vの主人公とかは下履いてないけど奴隷上がりの格好だもんなコレ
    オルテガさんはなんでいつも下半身無防備なんだろうな

  • 181名無し2024/08/08(Thu) 10:49:29ID:A2NTMzNTI(1/3)NG報告

    >>180
    >>174
    多分、はくと力が出ないんだよ…。

  • 182雑J種2024/08/08(Thu) 10:50:08ID:g1NzcxNzY(2/11)NG報告

    >>177
    ジャンプ作品は全てパロディの対象かよw

  • 183名無し2024/08/08(Thu) 10:57:46ID:A4NDgwNDg(2/6)NG報告

    >>170
    いいっすねえ

  • 184名無し2024/08/08(Thu) 10:59:57ID:MzMjQ5MDQ(3/9)NG報告

    >>180
    考えてみると、ドラクエの男たちって上はチュニックみたいにふわっとして、下はぴったりした格好が多い気がする

  • 185名無し2024/08/08(Thu) 11:01:42ID:kxNDc4NDg(1/1)NG報告

    >>151
    伊藤静さんが演じたロリキャラだとリースが好きだったなあ

  • 186名無し2024/08/08(Thu) 11:04:23ID:kwMTM0ODA(1/1)NG報告

    主語がデカいのよ
    TSした男は雌に堕ちるモノだろう!?

  • 187名無し2024/08/08(Thu) 11:10:03ID:Q0MjA4NTI(1/1)NG報告

    >>174
    まあカンダタだった頃よりは厚着だし…

  • 188名無し2024/08/08(Thu) 11:10:37ID:c2NjgxNzY(4/11)NG報告

    https://www.corocoro.jp/episode/2550689798859050507/embed
    赤単速攻使いの高身長ポニテお姉さん出てきてひっくり返った
    後半が死ぬほど物騒すぎる

  • 189名無し2024/08/08(Thu) 11:11:52ID:AwMjU5NTI(5/6)NG報告

    ただよバルカンポッドくらいしか装備違わないMKⅡで水増しはやめて欲しかったわ
    SDと組み合わせできるなら
    呂布トールギス欲しいけど
    多分シナンジュの方なんだろうなぁ

  • 190雑J種2024/08/08(Thu) 11:16:31ID:g1NzcxNzY(3/11)NG報告

    >>170
    >>183
    爽やかッ

  • 191名無し2024/08/08(Thu) 11:17:39ID:gyNzQ1MzY(3/19)NG報告

    ほんとうにちん●でけえやつは、パンツはかねえってか…(衛府語より)

  • 192名無し2024/08/08(Thu) 11:27:31ID:czNDgzMjg(1/1)NG報告

    >>189
    >>155のクレジットでなんかもう機体数250機な気はするから多分SDはそんなに枠無いと思うまして
    古い方の三国伝は尚更

  • 193名無し2024/08/08(Thu) 11:28:52ID:A2NTMzNTI(2/3)NG報告

    >>187
    下はこっちのほうが重装備だし、組み合わせれば丁度いい…?

  • 194名無し2024/08/08(Thu) 11:51:56ID:A0MTU5NDQ(4/11)NG報告

    >>174
    まさか正装を装備していない!?

  • 195名無し2024/08/08(Thu) 12:00:42ID:Y4NTkwODA(1/7)NG報告

    まただいぶおバカな娘が来たな…

  • 196名無し2024/08/08(Thu) 12:03:24ID:U2NjgwMTY(1/3)NG報告

    >>195
    バカしかいない世界だから問題ない

  • 197名無し2024/08/08(Thu) 12:03:30ID:M0OTk4MTI(1/1)NG報告

    獅子神さんなら「分かんねーよ!解説しろお前ら!」って言ってくれるのに…

  • 198名無し2024/08/08(Thu) 12:12:13ID:Y4NTkwODA(2/7)NG報告

    >>197
    料理放棄してお菓子とカップ麺に走りやがった

  • 199名無し2024/08/08(Thu) 12:13:49ID:gyNzcyNjE(1/1)NG報告

    >>174
    基本的に今度のリメイクはSFCのデザインベースっぽいから当時のドットを再現するとそうなるんだよね
    ちなみにライバルズやウォークとかここ5年くらいは上半身裸のベストに下半身はこれ

  • 200雑J種2024/08/08(Thu) 12:13:56ID:g0NzQzMzY(1/1)NG報告
  • 201名無し2024/08/08(Thu) 12:14:33ID:MzMjQ5MDQ(4/9)NG報告

    【お題】メカクレ

    今年の夏に水着霊衣がもらえる彼にちなんで。男も女も老いも若きも問わないぞ。

  • 202名無し2024/08/08(Thu) 12:16:17ID:Y4NTkwODA(3/7)NG報告

    >>174
    ドラクエ3のシステム的にもソロプレイなら筋肉が必須だからな…

  • 203名無し2024/08/08(Thu) 12:16:44ID:A2NTMzNTI(3/3)NG報告
  • 204名無し2024/08/08(Thu) 12:16:59ID:A5NzUyNzI(1/1)NG報告

    >>187
    >>180
    海外版は鎧着てるけどやっぱり生足だった

  • 205名無し2024/08/08(Thu) 12:19:45ID:c0MTM4Mjg(1/3)NG報告

    >>182
    サンデーもパロディするぞ

  • 206名無し2024/08/08(Thu) 12:21:12ID:A4NDgwNDg(3/6)NG報告

    >>197>>198
    戻ってきてもらわなきゃ人生不健全野郎共の数少ないダチの家で飯食って駄弁るという健全な人生が失われちまう

  • 207名無し2024/08/08(Thu) 12:24:42ID:c1MzUyMDg(1/1)NG報告

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[#1]Secret★Steward」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1105839

    おそらく愛着を持たせないためだと思うのだが、最初の10ページくらい、シンプルに漫画としてのクオリティが低くて
    「何故こんなランクダウンしたひまてん!みたいなものを……?ジャンプラ編集部はご乱心か?」
    とか思ってしまった。

    乱心「は」してた。めちゃくちゃ笑った。

  • 208名無し2024/08/08(Thu) 12:25:09ID:c0MTM4Mjg(2/3)NG報告

    龍弾、龍脈(ドラゴンベイン)昇龍(ドラゴンライジング)
    恐らくアギトはスト6にハマったのだと思われる
    https://urasunday.com/title/659/262988

  • 209名無し2024/08/08(Thu) 12:27:45ID:Y4NTkwODA(4/7)NG報告

    >>208
    ユリウスもつくづく化け物過ぎる
    若槻さんも影響受けたらどうなっちまうんだ

  • 210名無し2024/08/08(Thu) 12:32:17ID:Y1NDU0MDg(1/1)NG報告

    >>208
    金的を狙った技はやっぱりドラゴン・ボールなのかな?

  • 211名無し2024/08/08(Thu) 12:35:58ID:QxMDE0OTY(1/1)NG報告

    >>201
    Caligulaより佐竹笙悟。帰宅部の立ち上げ人で先代部長。
    大川ぶくぶ先生の宣伝マンガのせいでネタキャラ化が激しいが、抱えるトラウマや現実での立場など作品のメインヒーローとして相応しい人。
    ODで追加された女主人公で三角関係(四角?)を楽しむのもいいぞ。

  • 212名無し2024/08/08(Thu) 12:40:29ID:MzMjQ5MDQ(5/9)NG報告

    >>201
    刀剣乱舞より桑名江。実装されて絵が公開された時は別ゲームなのにバーソロミューの存在がTwitterで噂になりました。

  • 213名無し2024/08/08(Thu) 12:42:11ID:c0MTM4Mjg(3/3)NG報告

    >>209
    腕筋回転で小手返し振りほどくシーン格好良いよね

  • 214雑J種2024/08/08(Thu) 12:42:22ID:g1NzcxNzY(4/11)NG報告

    >>201
    泣けるでぇ…

  • 215名無し2024/08/08(Thu) 12:48:12ID:E5OTI4NzI(2/5)NG報告

    時子様!!??

  • 216名無し2024/08/08(Thu) 12:48:45ID:A5MzY5NDQ(1/2)NG報告

    1作1250円に25%クーポンもあるってまじかよニトロ

  • 217名無し2024/08/08(Thu) 12:49:00ID:Y4MDY1MjA(3/8)NG報告

    >>208
    広がった波紋(スト6コラボ)になってしまう

  • 218名無し2024/08/08(Thu) 12:49:57ID:AyNTQxNDQ(1/2)NG報告

    >>215
    時子様にのあさんとはまた珍しい…
    というか珍しめの子多いな

  • 219名無し2024/08/08(Thu) 12:50:40ID:MzMjQ5MDQ(6/9)NG報告

    >>211
    このゲームメカクレ率高いのよな。ソーンとシャドウナイフ、少年ドール。男主人公と琵琶坂も前髪もう少しのばせば・・・

  • 220名無し2024/08/08(Thu) 12:52:16ID:A5MzY5NDQ(2/2)NG報告

    >>201
    一番最近クリアしたメカクレヒロイン

  • 221名無し2024/08/08(Thu) 12:53:31ID:gyNzQ1MzY(4/19)NG報告

    (主人公に)負け(た)ヒロインの姿とは、かように悲しみに満ちたものなのだ…

  • 222名無し2024/08/08(Thu) 12:55:02ID:Y4NTkwODA(5/7)NG報告

    >>207
    面白そうなラブコメだと思って読み進めてたかわいそうな人もコメントにいるんですわよ!

  • 223名無し2024/08/08(Thu) 12:59:06ID:c2NjgxNzY(5/11)NG報告

    >>222
    よくもピュアな読者達を騙したな
    絶対に許さん

    許さんぞジョニー・ストーム

  • 224名無し2024/08/08(Thu) 13:00:45ID:M1NDAwNDA(2/7)NG報告

    >>222
    俺もそのうちの一人なのだよ…………
    あの、警戒してないところから脳に揺さぶりを掛けるのはルール違反では

  • 225名無し2024/08/08(Thu) 13:03:36ID:E2NjI2MDg(1/1)NG報告

    >>197
    ちょっと講師をお呼びした

    大魔王バーン「良いか…解説というモノは茶化し担当と
           寡黙だけど興味があると饒舌なる担当を両脇におき
           話題が冗長になったり、脱線する間際を見計らってまとめるのが基本」

  • 226名無し2024/08/08(Thu) 13:05:51ID:k4NzA4NzI(1/6)NG報告

    >>201
    エイラさんはいいぞ(いいぞ)

  • 227名無し2024/08/08(Thu) 13:08:36ID:I4NDQ5NzY(3/11)NG報告
  • 228名無し2024/08/08(Thu) 13:08:42ID:MzMjQ5MDQ(7/9)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eKwZJ7gLUtY

    ポケマスにペパー登場!声は放課後のブレスと同じ古川慎さん。
    そういやこの人もメカクレだわ。

  • 229名無し2024/08/08(Thu) 13:10:05ID:gyNzQ1MzY(5/19)NG報告

    >>201
    過去の姿

  • 230名無し2024/08/08(Thu) 13:15:06ID:A1OTE0NA=(2/4)NG報告

    ガンブレのネタPVで映画で言わなかったジャスティス出るを回収するとは思わなかったな

  • 231名無し2024/08/08(Thu) 13:22:06ID:E5OTI4NzI(3/5)NG報告

    >>218
    人選もだけど、時子様がTシャツでお腹と片脚を大胆にお出しなさっているのが衝撃的で

  • 232名無し2024/08/08(Thu) 13:25:33ID:M3NTI3MDQ(1/1)NG報告
  • 233名無し2024/08/08(Thu) 13:25:46ID:E5OTI4NzI(4/5)NG報告

    >>201
    PSYCHO-PASSの雛河翔
    槙島とCVが同じだなんて何か有るのでは――そう思っていた時期もありました
    もしも続編が有れば、おそらく分析官の穴埋めで過労死枠

  • 234名無し2024/08/08(Thu) 13:27:52ID:k1Mzk4NjQ(1/1)NG報告

    >>227
    >>228
    よく考えると、Nと絡むらしいから、これはもうメカクレフェスティバル…?

  • 235名無し2024/08/08(Thu) 13:31:44ID:MzMDA3Mjg(1/3)NG報告

    >>216
    なんでデモンベイン2つあるん? と一瞬思ったけど、片方はエロゲ版か。

    したら、これから買う人はそっちじゃなくて、
    全年齢版の方が良いかもね。

    エロゲ→全年齢だと、パートボイスがフルボイスに変更、
    一部シナリオ追加、オープニングムービー追加、作中ムービー追加ってな感じで、
    追加要素おおいし。

  • 236名無し2024/08/08(Thu) 13:32:11ID:AwMjU5NTI(6/6)NG報告

    最近メダロットSやってないけどこの明らかに今の時代グレーのようなアウトなコレ、イケるのか

  • 237名無し2024/08/08(Thu) 13:32:14ID:U2NjgwMTY(2/3)NG報告

    >>232
    世の中にはかわいい女の子出しとけばイケると考える残念な企業もいるのだよ

  • 238名無し2024/08/08(Thu) 13:34:05ID:E3ODE0ODA(1/1)NG報告

    >>234
    シュウメイもメカクレに入るのだろうかと思ったが彼は衣装なんだよな…
    (あいかわらずキレイな目をしていらっしゃる

  • 239名無し2024/08/08(Thu) 13:35:18ID:MzMDA3Mjg(2/3)NG報告

    >>201
    ラストオリジンのメカクレ天使アザゼル。

    声はモルガン様でおなじみの石井さん

  • 240名無し2024/08/08(Thu) 13:38:46ID:Y5NjYxNjg(7/31)NG報告

    >>232
    まあグリッドマンもダイナゼノンも出ないのにグリッドマンユニバースのコラボとかもあるからさ!

  • 241名無し2024/08/08(Thu) 13:39:13ID:czNzQyMTY(1/3)NG報告

    >>53
    また、エル殿が死.んでおられるぞ!

  • 242名無し2024/08/08(Thu) 13:41:10ID:Y5NjYxNjg(8/31)NG報告

    >>233
    PSYCHO-PASSはシリーズを重ねるごとに1係のキャラを入れ替えや退場させているよね。
    雑賀教授が3で登場しない理由には悲しかったたけど。霜月、雛河が1係の古参になるとは思わなかったよ。

  • 243名無し2024/08/08(Thu) 13:41:21ID:I3OTczNzY(1/2)NG報告

    >>223
    なんとなくいい話風になりそうな流れから普通にラスボスになるあたりこやつもイイ性格してる。

  • 244名無し2024/08/08(Thu) 13:41:32ID:czNzQyMTY(2/3)NG報告

    >>209
    そういえば、若槻さん今どうしてんだっけ?
    飛とボコリ合った以降の記憶無いが

  • 245名無し2024/08/08(Thu) 13:44:19ID:A4NDgwNDg(4/6)NG報告
  • 246名無し2024/08/08(Thu) 13:45:40ID:A4NDgwNDg(5/6)NG報告

    >>232
    ごめん

  • 247名無し2024/08/08(Thu) 13:47:11ID:I3OTczNzY(2/2)NG報告

    お、スティーヴン・ソダーバーグの次の新作は『幽霊視点のゴースト系ホラー映画』か。
    越してきた家族が怪奇現象から”先住者“に気付く、というありがちなストーリーを“幽霊視点で”描くという。
    面白そうだ。

  • 248名無し2024/08/08(Thu) 13:51:02ID:czNzQyMTY(3/3)NG報告

    >>201
    明らかに容量(メモリ)おかしい(褒め言葉)

  • 249名無し2024/08/08(Thu) 13:51:56ID:QxMTczMTI(3/6)NG報告

    >>228
    ペパーくん、webアニメの時点で十分ヤバかったけど、この性格にこの声つくとやっぱヤバいな(語彙力)

    >>234
    Nと絡むっていうか、Nに絡まれてないこれ…?

  • 250名無し2024/08/08(Thu) 13:55:32ID:M5NDQ3ODQ(1/2)NG報告

    >>201
    ぶっちゃけ桃祈に釣られて鳴潮始めました…ゆるふわメカクレ巨乳に弱いのじゃ

  • 251名無し2024/08/08(Thu) 13:58:35ID:Y2NTUyMDg(1/1)NG報告

    ロビンって若大将時代とキン肉マンほんへでキャラ違いすぎない?

  • 252名無し2024/08/08(Thu) 14:02:52ID:Y5MTk2ODA(1/9)NG報告

    敵のボスキャラが元CIAな映画は度々見るけど主人公や友人が
    元エージェントだと凄く心強いなぁと思いました

  • 253名無し2024/08/08(Thu) 14:04:45ID:Y2ODcxOTI(1/1)NG報告

    >>251
    ロビンの行動は全てこれで説明がつく

  • 254名無し2024/08/08(Thu) 14:06:18ID:QwMzM3Njg(1/1)NG報告
  • 255名無し2024/08/08(Thu) 14:07:52ID:M5NDQ3ODQ(2/2)NG報告

    >>248
    だから真っ先に始末しておかないとね♠

  • 256名無し2024/08/08(Thu) 14:08:09ID:U0NTkxMjg(1/1)NG報告

    >>251
    そもそも本編でもキャラがどんどん変わっていくから…

  • 257名無し2024/08/08(Thu) 14:10:07ID:Y3MDQ1OTI(1/1)NG報告

    >>236
    ダイナミックコラボあったからゲッターと並べられるぞ

  • 258名無し2024/08/08(Thu) 14:13:19ID:Y5MTk2ODA(2/9)NG報告
  • 259名無し2024/08/08(Thu) 14:15:33ID:Y5MTk2ODA(3/9)NG報告
  • 260名無し2024/08/08(Thu) 14:18:51ID:MzMjQ5MDQ(8/9)NG報告

    メカクレキャラいっぱいだー。こう見ていくと内気・はずかしがり屋がやっぱ多いかな。
    あと片目を隠すのは「過去に縛られて現実や未来から目をそむけている」心情なことも多いと聞いたことある。

  • 261名無し2024/08/08(Thu) 14:25:40ID:IxMDU4NDg(2/4)NG報告

    >>252
    娘を返せば追わないが返さないなら昔取った技術で貴様を見つけ出して殺.すという創作でも中々聞かない警告
    なお電話越しの犯人は約2日後に発見され電気ショックで旅立った模様

  • 262名無し2024/08/08(Thu) 14:42:48ID:U2NjgwMTY(3/3)NG報告

    >>254
    いやゴジラだこれーーーー!?

    どっかから怪獣王のデータ混じってるってばよ

  • 263名無し2024/08/08(Thu) 14:55:27ID:AzMDM1MjQ(1/2)NG報告

    >>244
    その後だと大久保VS関林を観戦してたくらいで最近出番ないね

  • 264名無し2024/08/08(Thu) 14:56:22ID:AzMDM1MjQ(2/2)NG報告

    >>249
    そ、そうだね

  • 265名無し2024/08/08(Thu) 14:56:27ID:U4NzM1MjA(2/10)NG報告

    >>216
    どうしてNitro+は発売した作品数に比べてDL販売してる作品数がちょっと少ない
    ヴェドゴニアとか刃鳴散らすとか月光のカルネヴァーレを最新PCでやりたいです

  • 266名無し2024/08/08(Thu) 15:02:27ID:U4NzM1MjA(3/10)NG報告

    >>253
    正義超人のリーダー格なんだけど素は荒っぽい性格なんだ
    世界の危機に協力して立ち向かったり、邪悪非道は許さないけど勝負に関しては一切手を抜かない
    自分に勝ったキン肉マンに執着するし勝ち逃げも許さない

  • 267名無し2024/08/08(Thu) 15:04:41ID:Y0MzEzNjA(1/1)NG報告

    >>251
    肉ファンから貴公子ならぬ「奇行子」と呼ばれてる時点でまぁお察し

  • 268名無し2024/08/08(Thu) 15:18:07ID:I1MzM3MDQ(1/1)NG報告

    >>233
    彼が分析官ラボに常駐してたらサプリ中毒がより気持ち悪いことになりそう…
    3の時点で霜月課長も人のこと言えない感じになってるからツッコミ役を新たに選出しないとだな

  • 269名無し2024/08/08(Thu) 15:19:03ID:c2NjgxNzY(6/11)NG報告

    >>264
    どっちも親がアレな人繋がり?

  • 270名無し2024/08/08(Thu) 15:19:37ID:A4NDgwNDg(6/6)NG報告

    眼帯かつ前髪の目隠れ褐色腹筋お姉さん!

  • 271名無し2024/08/08(Thu) 15:24:32ID:Y5MzQwODA(1/1)NG報告

    >>267
    無印→Ⅱ世→新作で積み重なり続ける奇行
    そして弟子

  • 272名無し2024/08/08(Thu) 15:30:48ID:Y4NTkwODA(6/7)NG報告

    >>266
    ガチスパーで最初からウキウキだったという読者の共通認識

  • 273名無し2024/08/08(Thu) 15:33:37ID:g0ODUxNTI(1/1)NG報告

    >>262
    まあ、デジモンが人間社会のデータに影響を受けるのなんていつものことだし

  • 274名無し2024/08/08(Thu) 15:42:32ID:Y2OTcxMjg(1/1)NG報告

    ちくしょう、コスチュームガチャなんて今まで引いたことなかったのに罠だろこれ
    ちくしょう、当たり前のように天井行った
    でも、心は晴れやかだ…

  • 275名無し2024/08/08(Thu) 15:49:44ID:EyMzAyNDI(1/2)NG報告

    >>232
    >>245
    今更正気に戻ってんじゃねえぞ
    ムキムキの男の裸を供給し続けていたお前はどこに行ってしまったんだ

  • 276名無し2024/08/08(Thu) 15:51:20ID:gzNDE1Mjg(1/1)NG報告

    >>251
    よく話題になるこのコマ
    どこか違和感あるなと思ったけど
    ストローなのに傾けて飲むからだ!
    これ絶対後半飲めなくなるよね?

  • 277名無し2024/08/08(Thu) 15:52:10ID:kxODY4NjQ(3/8)NG報告

    >>274
    天井まで行っても貰える素材的には美味しいのでセーフ

  • 278名無し2024/08/08(Thu) 15:59:56ID:E5OTI4NzI(5/5)NG報告

    >>207
    「執事モノなのに幼馴染だとか俺様系が不本意にやらされてるからみたいな理由も無くいきなりタメ口とかアタイ許せへん!」と思いつつも、まぁそのうち理由が明かされるかもとページをめくりましたね、ええ

    理由はちゃんと明かされたけど、そんなのとは思わないじゃん?

  • 279名無し2024/08/08(Thu) 16:02:38ID:Y4NTkwODA(7/7)NG報告

    >>278
    しかも普通にすごいアレなやつなのがビビる

  • 280名無し2024/08/08(Thu) 16:08:19ID:g4NTQ0MTY(1/1)NG報告

    >>251
    バラクーダ時代とかいう黒歴史

  • 281名無し2024/08/08(Thu) 16:09:48ID:IzMjU5MjA(1/1)NG報告

    >>207
    ハッ! 執事モノから始まったということは、みんな大好きアイツのメイド服姿が今度こそ見れるっていう伏線なのでは!?(迷推理)

  • 282名無し2024/08/08(Thu) 16:10:01ID:QwMzM4MDg(1/1)NG報告

    >>201
    僕は隠者ちゃん!

  • 283名無し2024/08/08(Thu) 16:12:50ID:Q4Mjg0MTY(1/1)NG報告

    ロビンの奇行を見てるとケビンのグレ方が真面目すぎる…

  • 284名無し2024/08/08(Thu) 16:14:03ID:Y4ODgwMDg(1/3)NG報告

    >>274
    バイパーといいピンポイントで我好みのニケと衣装で来るの幸せだけど……やっぱ辛えわ(財布が)

  • 285名無し2024/08/08(Thu) 16:19:16ID:M2NTkzMjI(1/1)NG報告

    >>275
    イサミで軌道に乗ったんだ
    イサミの金でイサミ以外を待ってる人に届いてもいいよなイサミィーーー!!

  • 286名無し2024/08/08(Thu) 16:23:22ID:U0MjY4MzI(1/2)NG報告

    某話題になってた執事の漫画読んだんだけど、何が話題なのかと思ってたら、ここでちょいちょい見たスクショもあって「この漫画だったのか…!?」ってなった…

  • 287名無し2024/08/08(Thu) 16:23:31ID:MzNzM0NDg(1/1)NG報告

    >>201
    皆様おなじみ、デュエマはスノーフェアリーをはじめメカクレの宝庫である

  • 288名無し2024/08/08(Thu) 16:23:35ID:IxOTQ4MTY(4/9)NG報告

    >>283
    ケビンというか二世世代は大人が若い人に理解を求めても難しいよってことを教えようとして
    案の定分かってもらえない感じだから真っ当な反抗よね
    ケビンは幼い頃からのスパルタ教育に嫌気が差して脱走のアタル兄さんパターンで
    キッドは目立つキン肉マンの影になってる父に対する反発だし

  • 289名無し2024/08/08(Thu) 16:24:15ID:U4NzM1MjA(4/10)NG報告

    >>283
    でもやっぱロビンの息子だよ

  • 290名無し2024/08/08(Thu) 16:27:27ID:k3ODczNjg(1/1)NG報告

    >>283
    ぐれてまずは門限気にせずゲーセンだー!はおぼっちゃまのぐれ方だよ…でも人殺ってなかったっけ

  • 291名無し2024/08/08(Thu) 16:30:12ID:U0MjY4MzI(2/2)NG報告

    >>287
    確かデュエマって何年か(十何年か?)前のどっかの時期までメカクレ縛りのイラストだったよね
    クリーチャー感を出す為だったか忘れちゃったけど

  • 292名無し2024/08/08(Thu) 16:30:27ID:g0MDQyMDg(1/1)NG報告

    悟飯といいボルトといい万太郎といいなんで新世代は親の現役時代よりさらに若い年齢で修羅場に放り込まれるんだろうな…しかも戦いのレベルも決して優しくないし

  • 293名無し2024/08/08(Thu) 16:31:57ID:E5NjE4NDg(1/2)NG報告

    >>279
    だからこそ「過去は消えない」とキャッシュレス決済のみ対応が光る

  • 294名無し2024/08/08(Thu) 16:32:38ID:Y5MTA2MDg(1/1)NG報告

    >>292
    万太郎なんて15歳なんだぜあれで
    逆に考えると15でマッスルGや不完全ながらマッスルスパーク使えるの才能すげーよあいつ

  • 295名無し2024/08/08(Thu) 16:43:36ID:A0MzQ0OTY(1/1)NG報告

    >>291
    メカクレじゃない女の子クリーチャー(ジェニーちゃん等デスパペット除く)が出始めたのはアウトレイジとオラクルが出てからだから2013年から、なんで約11年前からですな

  • 296名無し2024/08/08(Thu) 16:44:13ID:IxOTQ4MTY(5/9)NG報告

    >>294
    記憶喪失時の身体能力はあれどほぼ素人状態のカオスを引っ張ることでリーダーシップもある程度身についたのがすごい
    技術もメンタルも相当育ってると思うの

  • 297名無し2024/08/08(Thu) 16:45:23ID:MyNTQ4OTY(5/11)NG報告

    今更ながら粛声のデッキレシピ漁ってるけど
    壺返して

  • 298名無し2024/08/08(Thu) 16:45:54ID:gyNzQ1MzY(6/19)NG報告

    メカクレに祝福あれ

  • 299名無し2024/08/08(Thu) 16:47:43ID:U2MDIwNDg(1/1)NG報告

    おう?なんか、いきなり緊急地震速報が鳴ったぞ
    ワイの所結構離れとるんやけど九州あたりの人はお気をつけを

  • 300名無し2024/08/08(Thu) 16:49:05ID:gzNjI0MjQ(1/1)NG報告

    >>266
    …あの技かけられるの私?

  • 301名無し2024/08/08(Thu) 16:50:08ID:AwMTYxMTI(1/1)NG報告

    キン肉マン2世ってなんかグロいらしいな

  • 302名無し2024/08/08(Thu) 16:56:14ID:I4MTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>301
    プレイボーイに載るから張り切ったvジャンでもグロ描写はあるけどまぁ…トックの死に様はかわいそう…

  • 303名無し2024/08/08(Thu) 16:59:32ID:c3NjYyOTI(1/1)NG報告

    >>289
    まぁその電車は超人一等祭の準決勝の試合会場へのちょっと移動のためのだし…(直前の電車選びのジャンケンで負けたことに本気で悔しがるケビンから目を逸らしながら)

  • 304雑J種2024/08/08(Thu) 17:04:29ID:g1NzcxNzY(5/11)NG報告
  • 305名無し2024/08/08(Thu) 17:05:27ID:cyNDg4NjQ(1/1)NG報告

    >>304
    サンキューホットパンツ

  • 306名無し2024/08/08(Thu) 17:09:34ID:A1OTE0NA=(3/4)NG報告

    >>301
    テリー対ラジアル戦でのテリーの負傷描写みたいなのが結構な頻度で出てくるほどにはグロめ

  • 307雑J種2024/08/08(Thu) 17:10:56ID:g1NzcxNzY(6/11)NG報告
  • 308名無し2024/08/08(Thu) 17:11:10ID:gzODI2NTY(1/1)NG報告

    https://x.com/the_river_jp/status/1821375494698451320?t=WKAtfPY-onO0_cWw3muj3w&s=19

    【いま話題】当初『デッドプール&ウルヴァリン』は架空の別映画として宣伝し、いざ観に行ったらいきなり『デッドプール&ウルヴァリン』が始まるというドッキリをやろうとしていた

    ジャンプ+で実現してて草

  • 309名無し2024/08/08(Thu) 17:18:40ID:EwODc3MTI(1/1)NG報告

    やっぱブリタニアの水着ってセンスがイカれてないか?

  • 310名無し2024/08/08(Thu) 17:28:09ID:M5NjMyMDA(1/3)NG報告

    >>297
    ちくせう天底ギミックに頼るしかねえ
    しかしティアラホルス対面だとマクシムスは利敵行為になるのが痛い

  • 311名無し2024/08/08(Thu) 17:29:00ID:k3NzU4OTY(1/1)NG報告

    >>283
    ノリノリで悪行超人だぜーってやってたのオモロいw

  • 312名無し2024/08/08(Thu) 17:30:01ID:k1MDY2MzI(1/1)NG報告

    まだきいたん呼びされてて草

    https://x.com/assaultlily_lb/status/1821444559576113204

  • 313名無し2024/08/08(Thu) 17:32:43ID:M5NjMyMDA(2/3)NG報告

    MDにログインできない…ローちゃんを早く…俺にローちゃんを…

  • 314名無し2024/08/08(Thu) 17:42:17ID:M5NzA0NTY(1/2)NG報告

    >>311
    今のキン肉マン世界の流れだったら悪行超人どころか
    かなり真面目に悪魔超人軍入りしそうだよね、この息子

  • 315名無し2024/08/08(Thu) 17:46:18ID:M5NjMyMDA(3/3)NG報告

    拾い物だけど粛声高え!組めるかな…

  • 316名無し2024/08/08(Thu) 17:46:33ID:c5MzYwMzI(1/2)NG報告

    >>288
    でもキッドはキッドは最初期の頃のテリーっぽい所とかあると思うよ

  • 317名無し2024/08/08(Thu) 17:51:58ID:c1ODA3ODQ(1/1)NG報告

    地震って歴史の漫画とかでも描かれるけどやっぱ覇権争いでもかなり影響出てるんだろうか

  • 318名無し2024/08/08(Thu) 17:53:38ID:ExOTkxODQ(1/1)NG報告

    地震は南海については調査中らしいからおちついて(できるなら準備して)まつのだ...

  • 319名無し2024/08/08(Thu) 17:53:40ID:g0NjkyNzI(1/1)NG報告

    >>317
    家康だったかは地震が起きたことで結果的に救われてた筈よ

  • 320名無し2024/08/08(Thu) 17:55:58ID:I5ODE0MDA(1/1)NG報告
  • 321名無し2024/08/08(Thu) 17:57:27ID:c5MzYwMzI(2/2)NG報告

    >>283
    まあ律儀にスカーの正体最後まで黙ってるつもりだったからな、ケビンは

  • 322名無し2024/08/08(Thu) 18:11:53ID:c1MDM5Mjg(1/1)NG報告

    >>188
    九十九矢さんが腕を怪我してたりクリスタルカード見られた時の反応、このカードショップきな臭すぎる
    というかダークウェブをウィンに送ってきた辺り友達もなんかある感じか

  • 323名無し2024/08/08(Thu) 18:12:42ID:k4NzA4NzI(2/6)NG報告

    ウ◯コ座り出来ないじゃん!エリクトパイセンのそばでウン◯座りさせる為に組んだのに!パイセン、バンダイにパメ焼きオナシャス!

  • 324名無し2024/08/08(Thu) 18:13:34ID:c2NjgxNzY(7/11)NG報告

    数ヶ月前のアイドルゼニス目当てでデスベルクリスタルを買い漁ってた俺へ
    よくやった、今週末ジョニーの書買ってくるわ
    無色ジョーカーズが全盛期だった頃紙デュエマやってなかったんだけど他に相性の良いカードって何かあるんだろうか
    ゼロルピアとか?

  • 325名無し2024/08/08(Thu) 18:16:53ID:IxMDg3ODQ(2/4)NG報告

    >>320
    新劇場版・第8の使徒
    見覚えのある姿から変形した第5とは逆に、見慣れない姿から変形して面影が戻ってきた

  • 326名無し2024/08/08(Thu) 18:19:00ID:QzNTQ3NTI(1/1)NG報告

    >>309
    パイスーの時点でまあ独特なセンスだからな

  • 327名無し2024/08/08(Thu) 18:28:37ID:AxMzYwNzI(1/1)NG報告

    木魚チア……

  • 328名無し2024/08/08(Thu) 18:28:53ID:U1NjIwNjQ(1/1)NG報告

    >>324
    ジョーカーズは基本無色だからなあ
    一応火自然水にそれぞれジョーカーズはいるけど、ジョニーの書はマナの色が基本無色だから、あんまり色付いてる奴は混ぜられない
    買うならまず無色ジョーカーズ周りで使えそうなのを探した方が良さそう、それこそジョニーの書に入ってる旅路なんかはジョーカーズデッキの核となるカードだからもう2枚買い足してデッキに混ぜるとかの方がいいかも

  • 329名無し2024/08/08(Thu) 18:49:44ID:c4Nzg1NjA(6/25)NG報告
  • 330名無し2024/08/08(Thu) 18:52:53ID:A5MzIyMjE(1/1)NG報告

    >>294
    >>296
    ????「それだけキン肉王家の教えというものは万太郎の中にも息づいているのだろう。王族の原初たるシルバーマン、王家の文化の礎を築いたわがあタツノリ王…そんな偉大な先祖達が築いたものが脈々と受け継がれていくことを信じたい…
    特にタツノリ王の教えの観点からすれば、民の生活に馴染むにしても毎晩繁華街に行くのではなく、週末、いやむしろ隔週くらいの割合の頻度にする事で民との触れ合いの貴重さと重要さをより一層理解出来るとあの頃のタツノリ王の…」

  • 331名無し2024/08/08(Thu) 18:54:33ID:c2NTczMjA(1/4)NG報告

    >>320
    第八駆逐隊。…皆と一緒に居れて良かったね…ミッチー。

  • 332名無し2024/08/08(Thu) 18:57:41ID:YwMTUwNzI(1/1)NG報告

    >>272
    この画像見るとコラを思い出して笑ってしまう

  • 333名無し2024/08/08(Thu) 19:06:38ID:I2NDg4NDA(4/11)NG報告

    >>320
    破壊の八極道

    凶悪・極悪と呼ぶも生温い連中だが、同時にその奥底には世間から否定された・逸れたが故の悲哀も少なからず存在する
    だがそれはそれとしてやってる悪事が悪事なので絶殺

  • 334名無し2024/08/08(Thu) 19:07:24ID:g1ODM3ODQ(1/2)NG報告

    いつからジュダイオウはんはマナ送り能力なんて取得したんですか?
    しかもこれアタック時にオブジェクト指定するから、侵略やボアロによる進化対象に選べるのに進化後のパワーが4000超えててもマナ送り能力起動するじゃねえか

  • 335名無し2024/08/08(Thu) 19:10:28ID:Y5MTk2ODA(4/9)NG報告

    >>320
    柔拳法・八卦六十四掌…

    64か所も指で突く暇があるならクナイで刺せっていうツッコミはその通り

  • 336名無し2024/08/08(Thu) 19:11:44ID:g1ODM3ODQ(2/2)NG報告

    >>328
    ジョーカーズが無色だから対で出されるドギラゴンが無理矢理5C属性ついたのかな……
    団長は確かに緑、黒、白といろんな文明と手を組んで暴れたが別に5Cしてたイメージとかはないんですけど

  • 337名無し2024/08/08(Thu) 19:14:29ID:g5NzA4MzI(1/1)NG報告

    >>320
    もうこれ起動できるなら終わりでいいよ、と言わんばかりの能力が目白押しヴァンガードよりGB8

  • 338名無し2024/08/08(Thu) 19:14:33ID:c4Nzg1NjA(7/25)NG報告

    >>335
    クナイで刺してもなんらかの術により死なないかもしれない、
    経絡系を損傷させれば相手は術を使えなくなるので。

  • 339名無し2024/08/08(Thu) 19:15:05ID:Q0MjI4NjQ(1/1)NG報告

    ロススト起動したら急にランスロット仮面が出てきてビビったぞ
    いや、それ拾うのかい

  • 340名無し2024/08/08(Thu) 19:26:00ID:IwODk3MzY(1/1)NG報告

    >>273
    美少女デジモンが増えてるのもそういうコンテンツがリアルで流行ってるからとか言われてたな

  • 341名無し2024/08/08(Thu) 19:26:57ID:Y4ODgwMDg(2/3)NG報告

    >>339
    ランスロット仮面の搭乗するグロースターとかいうパワーワード

    いや、いくらグロースターがモブボス御用達とはいえそこはせめて派生のヴィンセントぐらいあげたげて(1期時空だが)

  • 342名無し2024/08/08(Thu) 19:31:51ID:U2NzAwNTY(1/1)NG報告

    >>340
    いずれ太ももは太く
    乳は長く
    スレンダーな子の1割くらいは男の娘に

  • 343名無し2024/08/08(Thu) 19:35:56ID:c2NTczMjA(2/4)NG報告

    デジモンと言えば、ティラノモンの最初期ネーミング「ダイナモン」が、時を経てここにティラノモン系の究極体の名前になったの感慨深い。

  • 344名無し2024/08/08(Thu) 19:38:40ID:gzNDQ4ODg(1/2)NG報告

    >>294
    サダハルがタツノリパワー発揮してようやくマッスルGの片鱗が見えて来たって所見るに自力で完成させた万太郎はガチで才能の塊だよな
    ターンオーバーキン肉バスターも地味な変更ながら初見殺しに加えて「体勢が入れ替わってるが故に既存のバスター返しを成功させにくくする」って即興で作った技にしてはいいアレンジだき
    もしかしてサダハルと同質の才能が隔世遺伝でもしてるのか?ってなる

  • 345名無し2024/08/08(Thu) 19:40:16ID:Y5MTk2ODA(5/9)NG報告

    >>338
    点穴突いても体はピンピン動いて体術は使えたり殻を纏うタイプの忍術には効かないしで
    経絡系を突く意味ってあるのかなぁと思いました、北斗神拳みたいに即効性があるならともかく

  • 346名無し2024/08/08(Thu) 19:45:24ID:g0MDYxMjg(1/1)NG報告

    >>345
    だってぇシノビなんて下手に瀕死にさせたら爆発するかも知れない輩やし……

    あと行動不能系の術は活人剣と同じ心を感じるから

  • 347名無し2024/08/08(Thu) 19:45:30ID:kxNTI0NTY(1/1)NG報告
  • 348名無し2024/08/08(Thu) 19:47:14ID:gzNDQ4ODg(2/2)NG報告

    >>345
    いやあれ内臓にもダメージ入るから本来喰らったらヤベー奴なんで…少なくとも普通の忍者相手なら「掠っただけでも致命傷」と呼ばれるぐらいには必殺の拳法
    殻を纏うタイプに弱いのは確かだけど

  • 349名無し2024/08/08(Thu) 19:49:03ID:IzMDYzOTI(1/1)NG報告

    とあるシリーズほどじゃないがヒロアカ 本編もなかなかに濃いスケジュールの1年間だよな

  • 350名無し2024/08/08(Thu) 19:55:42ID:Q3NzEwMzI(1/6)NG報告
  • 351名無し2024/08/08(Thu) 19:57:40ID:E0NDg1MzY(1/5)NG報告

    >>346
    まぁ神谷活心流も膝の皿叩き割るイカれた技使ってくるからな

  • 352名無し2024/08/08(Thu) 20:00:19ID:MyMDI2NjQ(1/2)NG報告

    ロビンもいいけど牛もね

    それにしても最初に思い浮かぶのがキン肉マンなのは悪魔超人としてそれでいいのか!

  • 353名無し2024/08/08(Thu) 20:00:48ID:gyNzQ1MzY(7/19)NG報告

    癒やし系大塚明夫をぺたり

  • 354名無し2024/08/08(Thu) 20:00:51ID:UzOTcxNjA(2/5)NG報告

    >>317
    家康とか都合よく大地震起きなかったら秀吉に殺されてたし

  • 355名無し2024/08/08(Thu) 20:02:39ID:UzMDk0NTY(1/1)NG報告

    硬い装甲持ってる奴は塔のてっぺんに突き刺すように投げればいいってメイドさんが言ってた

  • 356名無し2024/08/08(Thu) 20:04:06ID:I4NDQ5NzY(4/11)NG報告

    ぼくはエンジェウーモンが好き

  • 357名無し2024/08/08(Thu) 20:04:29ID:Y5MTk2ODA(6/9)NG報告

    >>348
    ヒナタもナルトも死に至るほどではないし
    せめて自分の点穴突いたらチャクラ爆増!って風なら良かったんすけどね…

  • 358名無し2024/08/08(Thu) 20:05:23ID:gwMzg0OTY(1/1)NG報告

    同一人物らしいな

  • 359名無し2024/08/08(Thu) 20:07:16ID:M4OTM4MDg(1/1)NG報告

    俺はパルモンを性的な目で見ていた

  • 360名無し2024/08/08(Thu) 20:08:19ID:I3NTgzMjg(1/2)NG報告

    そういえば今日は世界猫の日だそうですね

  • 361名無し2024/08/08(Thu) 20:08:21ID:MwNzI1NDQ(6/13)NG報告

    >>320
    ガンダムアストレイに登場するロウ・ギュールの相棒とも言える人工知能、8
    宇宙を漂っていた戦闘機から回収されたモノで、かすれた中で唯一読めた文字から"8"と名付けられた
    量子コンピュータが一般化されているCE世界にあって量子コンピュータでないのにかなりの高性能、破損した際に医者によって"治療"されるなど、未だに正体不明の存在

  • 362名無し2024/08/08(Thu) 20:08:52ID:Q3NzEwMzI(2/6)NG報告

    >>320
    8人のジムリーダー

  • 363名無し2024/08/08(Thu) 20:11:00ID:E0NDg1MzY(2/5)NG報告

    >>360
    ロスモンちゃんカワよ

  • 364名無し2024/08/08(Thu) 20:12:18ID:Q5MDM1NDQ(1/1)NG報告

    >>352
    キン肉マンの豪放磊落をウリにしてるがひとりぼっちが嫌いなさびしんぼう!が的確すぎる

  • 365名無し2024/08/08(Thu) 20:14:18ID:Y5NjYxNjg(9/31)NG報告

    >>320
    昇龍・火焔八卦
    炎を纏った龍となるカイドウの突進攻撃。鬼ヶ島を瞬く間に溶かすほどの火力があるので、マグマグの実のマグマ人間であるサカズキともガチンコ勝負できると思う。

  • 366名無し2024/08/08(Thu) 20:17:49ID:kzMzc2ODA(1/2)NG報告

    ニコニコ動画が復活したんで再ログインしたら「パスワード再設定よろしく」って言われて再設定したらなんか過去のマイリストやらが消えてたんだが、コレって仕様?それとも自分がゲストログインだったから消滅した感じ?

  • 367名無し2024/08/08(Thu) 20:18:47ID:gyNzQ1MzY(8/19)NG報告

    >>320
    石兵八陣

  • 368名無し2024/08/08(Thu) 20:19:34ID:MyMDI2NjQ(2/2)NG報告

    >>366
    私の場合プレミアムでしたがマイリス無事でしたのでゲストだったからかと

  • 369名無し2024/08/08(Thu) 20:20:16ID:I4NDQ5NzY(5/11)NG報告

    >>320
    八艘跳び

  • 370名無し2024/08/08(Thu) 20:22:02ID:g3OTI3OTI(1/1)NG報告

    >>352
    あちこち行ってるのに開き直れないのが牛の魅力

  • 371名無し2024/08/08(Thu) 20:23:23ID:kzMzc2ODA(2/2)NG報告

    >>368
    まぁそんなもんか……。無料利用なら多少漏れも出るわな。大体Fate関係の動画だったしまぁええか。

  • 372名無し2024/08/08(Thu) 20:24:28ID:Y4MDY1MjA(4/8)NG報告

    >>320
    エリア88
    そしてこれはコミケ88

  • 373名無し2024/08/08(Thu) 20:25:55ID:c3MTM0NzI(1/1)NG報告

    >>352
    このシーンの場合この後イマジナリースグルで覚悟決めたのがね…

  • 374名無し2024/08/08(Thu) 20:26:40ID:Y5NjYxNjg(10/31)NG報告

    >>350
    でも出会えたのは嬉しいとは言ってるし!

  • 375名無し2024/08/08(Thu) 20:32:28ID:czNTQ4MzI(1/1)NG報告

    >>368
    dアニメストアのマイリスが一斉削除でも喰らったかのようになってたわ

  • 376名無し2024/08/08(Thu) 20:33:20ID:I5NDgyOTY(4/6)NG報告

    >>352
    裏切る際に本人は滅茶苦茶葛藤してるのに
    回りの連中は「まぁお前はそういう奴だよ」「まぁ友達なのは変わらんから」で薄い反応なの可哀そう

  • 377名無し2024/08/08(Thu) 20:33:42ID:Y5MTk2ODA(7/9)NG報告

    >>320
    こんなんあったんか、今の今まで知らんかったわ

  • 378名無し2024/08/08(Thu) 20:37:27ID:g1MjEyNTY(1/1)NG報告

    老いて尚強さは健在なキャラって良いよね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=njyWlUa24Ww

  • 379名無し2024/08/08(Thu) 20:39:42ID:Y5NjYxNjg(11/31)NG報告

    >>347
    設定見てても咲耶はかなりスタイルよくて巨乳だからな。グラビアの仕事もあるのは納得だ。

  • 380名無し2024/08/08(Thu) 20:40:56ID:QxMDU0ODA(1/1)NG報告

    https://x.com/romasaga_rs/status/1821383209076293750?t=f3l_ot7pfCZwxYnMdfCoDQ&s=19

    お、お前は!!??知ってる人何人いるんだよ!?

  • 381名無し2024/08/08(Thu) 20:40:57ID:Y5MTk2ODA(8/9)NG報告

    >>320
    サイコガンダムも8号機まであったとは知らなんだ

  • 382名無し2024/08/08(Thu) 20:42:51ID:k4MjE0MDA(3/5)NG報告

    >>376
    だって正義超人達からしてみれば性根が変わらなければ互いをリスペクトしあえる同志だし…
    悪魔超人達からしてみれば自分の強さと益の為に手段を択ばないの当たり前だし…

  • 383名無し2024/08/08(Thu) 20:43:16ID:U4NzM1MjA(5/10)NG報告

    >>345
    ヒナタは胸の脂肪で命を拾った事が何度もあるから

  • 384名無し2024/08/08(Thu) 20:44:39ID:EyNjQ0NzY(1/1)NG報告

    >>365
    カイドウの炎まとって龍の形にしてるのはやっぱ覇気の応用なんだろうか。

  • 385名無し2024/08/08(Thu) 20:45:48ID:k4MjE0MDA(4/5)NG報告

    >>381
    ん? そいつサイコガンダムじゃなくてプロトタイプサイコガンダムだぞ?

  • 386名無し2024/08/08(Thu) 20:47:44ID:UyOTQwMzI(1/1)NG報告

    謎の新カードが実装されて、全鳥獣族テーマ強化じゃんとか言われてますが
    これではBFは救えないんだ……ッ!
    だってシムーンサーチ出来ねえし、こいつのために他のレベル6なんて入れたらそれが事故札になるし、使う可能性があるとしたら場のノートゥングリリースして通常展開へのリカバリー?どんな薄い線だ

  • 387名無し2024/08/08(Thu) 20:50:16ID:U4NzM1MjA(6/10)NG報告

    >>350
    明夫さんは自キャラにわりと辛辣だから
    でも悪役を演じるのは楽しいらしい

  • 388名無し2024/08/08(Thu) 20:57:04ID:M0OTYwNjQ(1/6)NG報告

    >>373
    思ってた以上にキン肉マンの事が好きすぎる……ならなんで裏切るんよお前……

  • 389名無し2024/08/08(Thu) 21:06:16ID:Y5MTk2ODA(9/9)NG報告

    >>347
    さすがです咲耶さん!

  • 390名無し2024/08/08(Thu) 21:10:53ID:M2NjU5Mjg(1/5)NG報告

    >>388
    本人真面目過ぎて、自分にかけられた期待とか役目も裏切れないからな

  • 391名無し2024/08/08(Thu) 21:13:53ID:E0NDg1MzY(3/5)NG報告

    >>377
    多分みんな初めてだ

  • 392名無し2024/08/08(Thu) 21:18:26ID:Y5NjYxNjg(12/31)NG報告

    >>384
    火焔大炬とか龍の形に炎を着るのはウオウオの実の力だと思うな。

  • 393名無し2024/08/08(Thu) 21:19:08ID:k1MDM2OTI(1/1)NG報告

    >>377
    表に出ていないマーク3はあと何機あるのか…?

  • 394名無し2024/08/08(Thu) 21:21:13ID:A0MTU5NDQ(5/11)NG報告

    ひなーの、今回は平面じゃなくて3Dだった

  • 395名無し2024/08/08(Thu) 21:27:31ID:M2NTQ3MjA(1/1)NG報告

    >>381
    知らん間に8号機まで生えたのは元祖おっちゃんのRX-78系列機じゃない?

  • 396名無し2024/08/08(Thu) 21:27:48ID:MyNTQ4OTY(6/11)NG報告

    >>345
    即死狙える場面でもデバフ入れるキャラは割といるぜ
    タフという言葉はウボォーギンのためにある

  • 397名無し2024/08/08(Thu) 21:28:15ID:gyMzQxNjc(1/1)NG報告

    >>394
    演出凄かったね

  • 398名無し2024/08/08(Thu) 21:31:41ID:AyNTQxNDQ(2/2)NG報告

    >>385
    一応昔から設定では8機製造開始して完成した1・3号機がZ本編でああなって
    残りが未完成でそのうちの1機がMarkⅡに改良(未完成)
    とかだったはず。まあ
    >>381
    がプロトサイコなのは間違いないんだが

  • 399名無し2024/08/08(Thu) 21:33:30ID:Q0MTQ1OTI(2/4)NG報告

    >>315
    しれっとエニグマスターもURかよぉ!?
    折角センチュリオンP.U.N.K.の強化パーツになりそうだったのに辛い…

  • 400名無し2024/08/08(Thu) 21:44:57ID:QyOTg1Mjg(1/1)NG報告

    >>383
    長瀞さんの連載も終わったし
    そろそろリョナ影の里帰りを皆が望んでいるのでは

  • 401名無し2024/08/08(Thu) 21:50:12ID:Q3NzEwMzI(3/6)NG報告

    >>400ヤベー奴しかいねぇ!

  • 402名無し2024/08/08(Thu) 22:04:06ID:E0NDg1MzY(4/5)NG報告

    ヨースター公式以外で買えるのは嬉しいけども冬コミ時期に3万の消費は・・・
    年明けにアポロのメタロボもくるし・・・
    あぁでもカッケェんだよなぁロドスアイランド・・・

  • 403名無し2024/08/08(Thu) 22:04:07ID:cxMzYyNTY(1/9)NG報告

    うーん水着アニス用の石結局アイン引くのにほとんど持っていかれた(ほぼ天井)から
    揺り戻しなんだろうけどだったらアインをガチャで引かせてくれよ!!
    それはそうとこれでソロレイドスコア更新できそう

  • 404名無し2024/08/08(Thu) 22:04:12ID:Q4NjMxODQ(1/1)NG報告

    >>320
    エレンスゲの序列8位
    学園からの評価は高いが、隊長資格は得られないという微妙な立ち位置だけど
    本人の性格を考えると致し方なしかな?

  • 405名無し2024/08/08(Thu) 22:05:25ID:Q2MzQ2MzI(1/1)NG報告

    >>390
    将軍様も酷いよね

    キン肉マンに絆されて離反した奴を引き戻して期待してるから強くなれよって

  • 406名無し2024/08/08(Thu) 22:06:13ID:k3NTc5MzY(1/1)NG報告

    なんだそのバグ!?
    三魔神はペンデュラムモンスターだった?

  • 407名無し2024/08/08(Thu) 22:11:12ID:Q3NDEzNTI(4/14)NG報告

    >>404
    百合ヶ丘恥晒しと同じく好みのリリィに会えるかもという欲望全開とはいえ近くで警報出たら助けにいくのはありがたいんだよな

  • 408名無し2024/08/08(Thu) 22:34:42ID:gyMzg4NzI(3/7)NG報告

    https://x.com/denfaminicogame/status/1821524276174008630
    8番出口のおじさんのアクスタが買える!
    じゃあこれが異変だろ

  • 409名無し2024/08/08(Thu) 22:38:24ID:MwNzI1NDQ(7/13)NG報告

    >>408
    8番出口、いくら人気だからってブルアカでやる事になるとは思わなかったぜ

  • 410名無し2024/08/08(Thu) 22:40:04ID:kyNTkxOTk(1/1)NG報告

    どうして攻略ヒロイン差し置いて非攻略ヒロインが水着新規絵貰ってるんです?

  • 411名無し2024/08/08(Thu) 22:51:00ID:I4NDQ5NzY(6/11)NG報告

    メルトくん幸せになってほしい

  • 412名無し2024/08/08(Thu) 22:51:32ID:EwNzA5Mjg(5/5)NG報告

    叱らない理由:運営側の疲労とチャイカのお労しや(ダークルンルンが精神安定剤と化すレベルの下振れ続き)だったので・・・

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OkPnUyPDGqU

  • 413名無し2024/08/08(Thu) 22:52:01ID:IzOTkzNjA(1/1)NG報告

    SR御巫ホルス
    召喚権使わずに展開出来るカードの詰め合わせなせいで逆に召喚権余ってたが何度でも手札1枚から動いてくるのが恐ろしいぜ

  • 414名無し2024/08/08(Thu) 22:52:51ID:I2MDE3NzY(1/1)NG報告

    >>411
    中学入ってすぐ食われたのは普通にトラウマ案件。

  • 415名無し2024/08/08(Thu) 22:54:41ID:g3MzA2NTY(2/5)NG報告

    のせさんの汚部屋はすみー曰く酷いときのラプラスの以上とは言ってたけどそのタマネギはアカン
    https://x.com/uruha_ichinose/status/1821540003048259871?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 416名無し2024/08/08(Thu) 22:57:16ID:IzNjkzODQ(1/1)NG報告

    >>414
    さらっと流されてるけどアクアに鼻っ柱折られてなかったらズブズブ闇に堕ちてた

  • 417名無し2024/08/08(Thu) 22:58:27ID:kwNDg2ODg(3/9)NG報告

    https://theriver.jp/dp-wv-additional-cv/
    ガンビットの森久保さんがめっちゃ訛りまくっていたのが印象的。

  • 418名無し2024/08/08(Thu) 23:01:18ID:c4Nzg1NjA(8/25)NG報告

    彩ちゃんまた女神……

  • 419名無し2024/08/08(Thu) 23:05:08ID:g4OTY3Njg(1/3)NG報告

    >>411

    あの辺りの話
    ジャンプの演劇漫画が原作者のやらかしでなくなってしまった
    消失感もあってすごい好きなんだ。

  • 420名無し2024/08/08(Thu) 23:05:38ID:AxMTc1NzY(1/1)NG報告

    最近長瀞さんみたいな攻め気なツンデレヒロイン見なくなったなぁ

    誰かいる?

  • 421名無し2024/08/08(Thu) 23:11:16ID:A0MTU5NDQ(6/11)NG報告

    >>412
    今回は発売直後もあって色々凄かったわ

  • 422名無し2024/08/08(Thu) 23:14:30ID:M1ODc0NTY(1/1)NG報告

    >>413
    やったー!マスターデュエルで絵違いスターダストドラゴンゲットした!

  • 423名無し2024/08/08(Thu) 23:19:06ID:Q3NzEwMzI(4/6)NG報告

    >>414
    こわ〜

  • 424名無し2024/08/08(Thu) 23:21:53ID:gyNjA1NDY(1/1)NG報告

    >>417
    しょうなのぉ!?

  • 425名無し2024/08/08(Thu) 23:26:41ID:Y2OTIwMTI(1/1)NG報告

    >>417
    本国版だとデップー役の奥さん、日本語版だとローガン役の奥さんになるレディプール

  • 426名無し2024/08/08(Thu) 23:27:14ID:MwNzI1NDQ(8/13)NG報告

    確かに咲季と星南会長が出会ったらどうなるのかは気になる
    あと制作メンバーの解釈バトルは眺めてみたい

    https://funfare.bandainamcoent.co.jp/16478/

  • 427名無し2024/08/08(Thu) 23:28:27ID:c4Nzg1NjA(9/25)NG報告

    金(投資)で破滅する作品、
    飯で破滅する作品、
    変態性欲で人妻が破滅する作品、

    そろそろ睡眠で破滅する作品が出る頃か。
    …………これか?

  • 428名無し2024/08/08(Thu) 23:30:02ID:c2NjgxNzY(8/11)NG報告

    ミ゜ッ(言語にならない悲鳴)
    遂にコミュで友達と一緒にオーディション受けたけど一人だけ受かった後の話やるのか…?

  • 429名無し2024/08/08(Thu) 23:36:56ID:I2NDg4NDA(5/11)NG報告

    >>427
    睡眠で破滅って聞くとニチアサとかにありがちな

    『人々を永遠に眠らせて覚めない幸せな夢を見せ続ける(ただし何やかんやあって最終的に目を覚ます)』

    パターンくらいしか思いつかないな

  • 430名無し2024/08/08(Thu) 23:46:13ID:IzOTYwMDg(1/1)NG報告

    あえて眠り続けるような人もいるわね

  • 431名無し2024/08/08(Thu) 23:48:49ID:c4Nzg1NjA(10/25)NG報告

    >>155
    いまようやく見れた。
    ずーっと面白くて笑いが止まらねえや。
    アイキャッチでパロディするの止めて?

  • 432名無し2024/08/08(Thu) 23:55:45ID:QxMTczMTI(4/6)NG報告

    ポケマスに実装されるペパー先輩、CV古川慎さんなのは知ってたけど思ってた以上に直球にアキレウスの声だった……
    アキレウスが推しなのでもうハマる予感しかしない
    身長180cmくらいの声って評されてて笑ったけどめちゃくちゃ納得してしまった

    主人公くんちゃんもはよ来てくれ

  • 433名無し2024/08/09(Fri) 00:00:44ID:Q5Mzk4MTI(9/13)NG報告

    バイト先の先輩には頼ってるように見えたからって同じバイトしようとするとかめっちゃグイグイ行くですやん……

  • 434名無し2024/08/09(Fri) 00:00:52ID:kxMjI1NTQ(2/10)NG報告

    >>260
    ギクッ

  • 435名無し2024/08/09(Fri) 00:12:16ID:cyODIzMDY(1/1)NG報告

    古川慎さんって割と湿っぽい男子役が多い気がする

  • 436名無し2024/08/09(Fri) 00:20:36ID:MxNDk1MTE(5/6)NG報告
  • 437名無し2024/08/09(Fri) 00:22:39ID:YxMzU1NzY(5/6)NG報告

    >>435
    声はすごく真っ当にヒーローボイスなのになんでだろうか……
    もしやアキレウスみたいなカラッとした役の方が珍しいのかな?

  • 438名無し2024/08/09(Fri) 00:24:00ID:AyMzEzODA(11/25)NG報告

    りっきー、誕生日おめでとう!
    うわ美……

  • 439名無し2024/08/09(Fri) 00:25:40ID:MxNDk1MTE(6/6)NG報告

    >>435
    ペパーが湿度高いだって!?

  • 440名無し2024/08/09(Fri) 00:25:53ID:AyMzEzODA(12/25)NG報告

    >>436
    稀に、「流れ」がある作品がある。
    その作品の面白さもさることながら、全く関係ないところで起きた事件や事象がその作品を偶然にも後押しする。そんな作品が。

    戦隊レッドは間違いなくそれだよな……

  • 441名無し2024/08/09(Fri) 00:31:15ID:M0MjI4MTU(2/3)NG報告

    ルビサファ触ってるとヌマクローが特攻になってるだけでテッセン割と凶悪なジムリーダーだと思う

  • 442名無し2024/08/09(Fri) 00:32:22ID:M5Njc1MDY(1/2)NG報告

    >>436
    劇伴担当も亀山耕一郎(タイムレンジャー、デカレンジャー、ジュウオウジャーの方)さん
    だからマジで戦隊モノなんよ

    アニメーションも男の子的変身もののシンフォギアだし割と期待

  • 443名無し2024/08/09(Fri) 00:33:06ID:kxMDExNzQ(4/9)NG報告
  • 444名無し2024/08/09(Fri) 00:34:48ID:E1ODk4Mzk(13/31)NG報告

    >>440
    仮面ライダーをオマージュしたヒーローが異世界へ転移する話が今後は流行ることもあり得る?

  • 445名無し2024/08/09(Fri) 00:36:28ID:kxMDExNzQ(5/9)NG報告

    >>424
    字幕でも訛りすぎで何言ってるか聞き取れなかったが、吹替でも訛っていたという

  • 446名無し2024/08/09(Fri) 00:38:40ID:k3MzAwNjk(2/5)NG報告

    >>440
    鬼滅も、人気が跳ねたのは「コロナ禍の自粛生活でストレスが限界を迎えていた時」「人が来なくて虫の息だった映画館に、すごい作画の映画が出て話題になった」ってのがあるからね

  • 447名無し2024/08/09(Fri) 00:42:07ID:M0MjI4MTU(3/3)NG報告

    鬼龍がブガッティ乗ってるだけで面白い

  • 448名無し2024/08/09(Fri) 00:46:54ID:k3MzAwNjk(3/5)NG報告

    >>444
    戦隊や仮面ライダーオマージュは、ルイズに召喚されてたり聖杯戦争に呼ばれてたりの時代からあった(今でもたくさんある)けど、面白いかどうかだけの話しだからねぇ

  • 449名無し2024/08/09(Fri) 00:50:23ID:kyMzkzMTk(1/1)NG報告

    >>436
    もしかしてここ何日かの騒動はゼツエンダーによる企みだったんじゃないすか?

  • 450名無し2024/08/09(Fri) 00:53:00ID:g1MzE1NzU(5/5)NG報告

    >>442
    シリーズ構成がブンブンジャー
    変身モーション監修がカクレンジャーの主役
    変身モーションディレクターが東映の特撮監督
    そして制作会社はシンフォギアのサテライト


    これガチガチの構成だァ!?

  • 451名無し2024/08/09(Fri) 00:56:33ID:E2NzU5OTY(1/1)NG報告

    >>208
    流石に再出場は無理だろうけど、どないする気や? あんたw

  • 452名無し2024/08/09(Fri) 00:58:29ID:czNDE0MzQ(1/1)NG報告

    >>308
    まぁ、マジレスすると
    時間の余裕を確保した上で、金払って見に行く映画でそれやるのはリスキーだからな

  • 453名無し2024/08/09(Fri) 01:03:13ID:Q2NzIzNw=(4/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mnhBA0qzl1g?si=Uo4BtpmWXdW828g8
    何度見てもトリコに出てくるグルメでこの回の親子丼ほど食べてみたい物がないほどに美味しそう

  • 454名無し2024/08/09(Fri) 01:04:06ID:Q3OTc1ODM(1/1)NG報告

    隼よお、お前人がよすぎないか(お礼におっぱい揉ませようとしてきたの拒否ったらあからさまにしょんぼりしたのでおっぱい揉む)

  • 455名無し2024/08/09(Fri) 01:04:58ID:AyMzExNDI(1/1)NG報告

    >>345
    >殻を纏うタイプ

    前から思ってることだが
    砂の鎧纏ったところで、空中でこんだけ攻撃喰らってたら、衝撃の逃げ場無くなってお陀仏しそうではある

  • 456名無し2024/08/09(Fri) 01:07:31ID:E4MDI4Mjc(1/2)NG報告

    >>420
    (そもそもこの人ツンデレだったのか)

  • 457名無し2024/08/09(Fri) 01:09:40ID:kxMjI1NTQ(3/10)NG報告

    >>441
    アニメだと、道中の電流仕掛けで逆にピカ様が超強化されて、3タテ食らってたの笑う

  • 458名無し2024/08/09(Fri) 01:12:06ID:E4MDI4Mjc(2/2)NG報告

    >>451
    画像のオッサンの方は、ケンガンだと珍しい方な歳いってる強者キャラっぽいので、戦闘は見たいのだが

  • 459名無し2024/08/09(Fri) 01:19:19ID:UwNjAxNzU(1/2)NG報告

    >>320
    この封印だけならともかく
    この上に大蛇丸の封印上書きされてグチャグチャになってる状態…のナルトに負けるキバとは一体…

  • 460名無し2024/08/09(Fri) 01:20:08ID:UwNjAxNzU(2/2)NG報告

    >>439
    それは…うん

  • 461名無し2024/08/09(Fri) 01:22:05ID:QxMjQ4OQ=(1/4)NG報告

    >>436
    スタッフコメント読んでたら、変身のモーションに関してはモーションキャプチャーとかじゃなくて、『実写で撮影した変身モーションを画として描き起こす』とかいう、相当手が込んだ方法で制作している模様。
    さらに、その変身モーションの監修に正真正銘の戦隊レッドたる、ニンジャレッドの小川輝晃氏が起用されている。
    スタッフがガチすぎて怖いレベル。1クールで終わらせるのはもったいない。

  • 462名無し2024/08/09(Fri) 01:22:37ID:AyMzEzODA(13/25)NG報告

    >>459
    割と舐めてるところがデカかったな
    途中からしっかり本気出してたけど

    あとナルトの屁

  • 463名無し2024/08/09(Fri) 01:23:33ID:M0ODg0OTA(1/2)NG報告

    >>320
    なんか、えらくバズった記憶ある

  • 464名無し2024/08/09(Fri) 01:25:30ID:M0ODg0OTA(2/2)NG報告

    >>462
    言っちゃあれだが、マジであそこで屁こかなきゃ、普通にキバが勝っててナルトの中忍試験あそこで終了だったからな

  • 465雑J種2024/08/09(Fri) 01:29:38ID:A3NDQ2MjM(7/11)NG報告

    >>439
    >>435
    同じポケモンでもスピネルは何かこう…ねっとりしてる
    凄くアレなキャラで気持ち悪いw(褒め言葉)

  • 466名無し2024/08/09(Fri) 01:29:47ID:U3Njk3NDk(1/2)NG報告

    >>201
    ぶっちゃけ、髪型とか得意スキルとか色々と潔と被っているのだが(守備専で差別化図ってるが)
    見た目的には毛量多めで目隠れさせる事で区別つくニ子君

  • 467名無し2024/08/09(Fri) 01:31:37ID:U3Njk3NDk(2/2)NG報告

    >>455
    百歩譲って、骨や臓器は守れるとしても、脳震盪はいけるよな

  • 468名無し2024/08/09(Fri) 01:33:14ID:Q3NDE5OTM(1/1)NG報告

    >>436
    ちなみに今日発表されたのは新刊の発売日と合わせただけでタイミングを計った訳じゃないんだぜ

  • 469名無し2024/08/09(Fri) 01:34:16ID:kxMjI1NTQ(4/10)NG報告
  • 470名無し2024/08/09(Fri) 01:37:45ID:Q5ODQ3NTY(1/1)NG報告

    >>459
    連戦でかなりグロッキーなナルト組と違って、開始早々張った罠にかかった組から取った巻き物で余裕クリアだったキバ組は体力的にも優ってるはずなのだがな

  • 471名無し2024/08/09(Fri) 01:39:24ID:A1OTg3ODI(1/1)NG報告

    >>248
    戦闘能力皆無っぽいけれど(腕相撲最下位だし)
    常人を超える走行くらいは念でやってたんよね

  • 472名無し2024/08/09(Fri) 01:40:44ID:I1NTcxMg=(1/3)NG報告

    >>463
    人物とかのフル3Dドラクエは此処からだからね

  • 473名無し2024/08/09(Fri) 01:48:58ID:IyOTcyOTg(1/2)NG報告

    >>351
    本人は「そんな強くやってない」と供述している模様w

  • 474名無し2024/08/09(Fri) 01:51:03ID:I1NTcxMg=(2/3)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wDjNYyoGR4I

    これだからVを探すのは止められない。ほぼ皆口さんボイスじゃん

  • 475名無し2024/08/09(Fri) 01:52:03ID:IyOTcyOTg(2/2)NG報告

    >>459
    自来也ですら完璧では無い仙人モードを完全に行えるし、実はチャクラコントロール上手説あるからな
    封印一つ増えたくらいならゴリ押しでイケるんだろう

  • 476名無し2024/08/09(Fri) 01:57:35ID:cxMjI1Nzg(3/3)NG報告

    >>436
    イドラの声は誰だろうと思って調べてみたらお前さんの中の人かい先生ぇ!

  • 477名無し2024/08/09(Fri) 01:57:54ID:cyMTQ2MDM(1/1)NG報告

    >>357
    ヒナタはまぁ、試合終了時に死にかけてたからわかるが
    ナルトはえらくピンピンしてたな

  • 478名無し2024/08/09(Fri) 02:01:40ID:A5NTM1Njk(1/2)NG報告

    >>320
    やっぱ、八王ですかね

  • 479名無し2024/08/09(Fri) 02:05:17ID:AyMzEzODA(14/25)NG報告

    美琴お前……初手で3相手にジョーカーは……あまりにも下手やで……
    あスぺ3あります

  • 480名無し2024/08/09(Fri) 02:10:52ID:A5NTM1Njk(2/2)NG報告

    >>414
    ワンチャン、精通もまだやろ

  • 481名無し2024/08/09(Fri) 02:14:33ID:YxNTAyNDI(1/1)NG報告

    >>479
    CPUの謎の動き、ク.ソAI…
    ワシにも身に覚えがある(タッグフォースをやりながら)

  • 482名無し2024/08/09(Fri) 02:20:15ID:AyMzEzODA(15/25)NG報告

    >>481
    シャニマス大富豪、アイドルごとに思考AI変えてる節ある
    美琴みたいなろくにゲームしてこなかったアイドルは謎ムーブするけど雛菜とかバリバリに強い

  • 483名無し2024/08/09(Fri) 03:31:58ID:A4NDc5ODU(3/4)NG報告

    >>436
    「こんな時!アイツが居てくれたら…!」

    「またせたなっ!」


    まるで特撮の流れ。

  • 484名無し2024/08/09(Fri) 03:33:52ID:M5Njc1MDY(2/2)NG報告

    >>482
    大貧民になってやっちまったぁって思ってたら
    大富豪の恋鐘が7と2渡してしてくれたので
    アイドルごとの行動が細かく設定されてそうですよね大富豪

    参加者がストレイライト+プロデューサーの時は
    ふゆモードから冬優子に戻ったりと本当に細かい

  • 485名無し2024/08/09(Fri) 04:00:30ID:I1NTcxMg=(3/3)NG報告

    やっぱあの漫画色々とミーム作り過ぎだと思う

  • 486雑J種2024/08/09(Fri) 04:08:12ID:A3NDQ2MjM(8/11)NG報告

    >>485
    ワンオペでありえない仕事量に対してのツッコミなので多少はね

  • 487名無し2024/08/09(Fri) 04:34:36ID:c2ODcxMjE(5/14)NG報告

    戦隊パロ漫画ならロボを出してるか判断しろのネット書き込みが納得言った
    ロボかけるというのは特殊技能だから戦隊パロに頼らなくても連載作品もてる
    それなのに戦隊パロ書くなら戦隊大好きだということになる

  • 488名無し2024/08/09(Fri) 06:11:47ID:A0MDkzODU(1/2)NG報告

    >>455
    いつ見ても、これをネジ相手に使おうとしてたのは、殺意の超過じみてて笑うw

  • 489名無し2024/08/09(Fri) 06:16:57ID:A0MDkzODU(2/2)NG報告

    >>479
    下手どころか、絶対にやらない出し方だと断言しても良いレベルだな

    一応、スペ3が既に出ているか自分が持ってる状況下で、強引に自分の手番にして、返し札が絶対に無いような複数出しを連発して勝ち切るとかの極一のケースはあるが

  • 490名無し2024/08/09(Fri) 06:21:18ID:kxMjI1NTQ(5/10)NG報告

    >>478
    学名と名前が別に用意されてるのがいるのだが(狼、猿、馬、鯨)
    学名の方らしき蛇王と烏王にも別個に名前あったのかと思う今日この頃

  • 491名無し2024/08/09(Fri) 06:29:00ID:g0MTg2NDg(1/1)NG報告
  • 492名無し2024/08/09(Fri) 06:34:20ID:MzNzQ1MTI(1/2)NG報告

    >>488
    つーか、お守り外したトップスピードでヒット&アウェイかましてれば勝てると思うんだ
    回天はクールタイム突けば良いし、八門開くリスクすら負わんで良いし

  • 493名無し2024/08/09(Fri) 06:38:46ID:E4NTUwODA(1/1)NG報告

    >>436
    当て擦りでよく持ち上げられてるやつか
    未読としては使われ方で印象悪かったけどちゃんと売れてる漫画だったんだな

  • 494名無し2024/08/09(Fri) 06:41:32ID:kxODk4MjU(1/1)NG報告

    でも異世界レッドはタイトル詐欺じゃない 

  • 495名無し2024/08/09(Fri) 06:44:05ID:MzNzQ1MTI(2/2)NG報告

    >>485
    速攻で答え出てるが、>>486のパロディないし後追いだよな?
    後の方が「ミームを作った」と言えるのか?

  • 496名無し2024/08/09(Fri) 06:45:01ID:g5NjU2NDM(1/1)NG報告

    >>487
    ライダーにもメカ要素というかデカいオモチャは恒例だものな

  • 497名無し2024/08/09(Fri) 06:49:52ID:A2NDQ2MjE(1/1)NG報告

    >>493
    まぁ特撮スレの荒らしの玩具になってたからな
    話題に挙げるだけで中身に欠片も触れない系の荒らしに

  • 498名無し2024/08/09(Fri) 06:52:34ID:c2ODcxMjE(6/14)NG報告

    異世界レッドはあれ作者頭内部ににちあさ脚本家をかってるだろいうぐらいの鬱や重いネタを日朝作品波にやってくるのが本当に笑う

  • 499名無し2024/08/09(Fri) 06:59:40ID:kyNjM0Mjg(1/1)NG報告

    >>495
    普通に犯人たちの事件簿をあの漫画と呼称してるだけでしょ
    画像の漫画のように犯人達の事件簿のネタ使ってる漫画多いよねって話

  • 500名無し2024/08/09(Fri) 07:01:06ID:IwNjYwMTk(1/1)NG報告

    8月9日、白の日か。

    白が付く奴らでも貼るか。

  • 501名無し2024/08/09(Fri) 07:08:20ID:IwNjkzNDI(1/2)NG報告

    >>495
    自分も一瞬、「金田一より前にこのネタあるのか?!」ってなったわ
    調べたら、流石にそんな事なかったが
    そもそも安価元の作品がなんなのか知らぬけど

  • 502名無し2024/08/09(Fri) 07:11:09ID:c3OTI5Mzk(1/1)NG報告

    画像を延々と貼り付けたりふたばやあにまんのコピペを文脈無視で貼る特撮スレ荒らし
    Twitterから文面と画像を丸パクリして此処に貼り付ける荒らし
    荒らしにも多様性があり生態は謎なモノです

  • 503名無し2024/08/09(Fri) 07:12:37ID:kwNDg3ODg(3/5)NG報告

    >>435
    チャラ男っぽく見せてる癖に闇深すぎんよ

  • 504名無し2024/08/09(Fri) 07:13:38ID:g1MzM3Mzg(1/1)NG報告
  • 505名無し2024/08/09(Fri) 07:14:11ID:IwNjkzNDI(2/2)NG報告

    >>454
    若干、不能を疑わなくもない

  • 506名無し2024/08/09(Fri) 07:16:09ID:kwNDg3ODg(4/5)NG報告

    あんなASMRやったのに乙女ゲー買うの恥ずかしがるしーちゃん可愛いね
    YouTubehttps://youtu.be/XbtqVErWEJ8?si=srlMYrkjYUPS_jI7

    https://www.youtube.com/live/7iysN5oqbrs?si=rhpCslOW8LUN-ZaI

  • 507名無し2024/08/09(Fri) 07:17:19ID:EyNTc3NTI(1/1)NG報告

    異世界レッドというかキズナファイブはラスボスと相討ちして行方不明エンドとかいうほぼダイナみたいな終わり方してるがテーマの割に鬱エンド寄りじゃないですかね
    ついでにキズナブラック辺りとかそれはライダーの文脈じゃない?案件もちょいちょいありますよね

  • 508名無し2024/08/09(Fri) 07:22:28ID:c2ODcxMjE(7/14)NG報告

    >>507
    最終決戦から時間過ぎたエピローグで皆レッドを想いを寄せてるなかレッドが帰還するエンドで
    帰還するまでの話を描いたのがこれではといわれてるのは笑う

  • 509名無し2024/08/09(Fri) 07:23:13ID:kxMjI1NTQ(6/10)NG報告

    >>500
    白面の者しか出てこねぇ寝起きの我の脳

  • 510名無し2024/08/09(Fri) 07:27:21ID:U4ODM3Mjc(1/1)NG報告

    >>502
    そこまで実害無いやつばかり挙げてどうした?
    少なくとも対立age、sageよりかはマシだわ

  • 511名無し2024/08/09(Fri) 07:33:49ID:U3MzI2Njg(1/2)NG報告

    >>509
    白面の者も白金もキース・ホワイトもサンデーのラスボスだな

  • 512名無し2024/08/09(Fri) 07:35:54ID:UyNDQwNTM(1/1)NG報告

    >>502
    君周りの人から空気読めないとか言われたりしない?

  • 513名無し2024/08/09(Fri) 07:36:51ID:U3MzI2Njg(2/2)NG報告

    >>508
    そういえば本編から数百年のEAT-MANの続編も無印でラスボスと行方不明になった後にタイムスリップして戻ってきて仲間たちが出迎えるエンドだったなぁ

  • 514名無し2024/08/09(Fri) 07:39:45ID:A4NDc5ODU(4/4)NG報告

    >>508
    「レッド!お前、一体今まで何処に!?」
    「いや話は長くなるんだけどよ…。」

    みたいなエンドが見える感じかな?

  • 515名無し2024/08/09(Fri) 07:41:13ID:k1MzcxNTM(9/19)NG報告

    ギャップがイイの〜

  • 516名無し2024/08/09(Fri) 07:45:43ID:MxNDY1NTY(1/3)NG報告

    >>506
    子供が産まれるのもあるし
    子供作らないのもあるし
    ボテ腹見せて終わるのもある


    ボテ腹は良いぞ

  • 517名無し2024/08/09(Fri) 07:48:00ID:YwNTQ1MzE(1/1)NG報告

    >>504
    まだ確定ではないが、変身アイテム音声が稲田さんのような気がするという声がある

  • 518名無し2024/08/09(Fri) 07:49:00ID:QyOTExMzc(2/7)NG報告

    >>506
    数は多くないが子育てするのもあるぞ

  • 519名無し2024/08/09(Fri) 07:49:24ID:Y2OTU1Mzg(1/1)NG報告

    >>514
    青空にパーンしてエンディング迎えて次回作レッドと交代ジャンクションしたあとに『キズナレッドの語られなかった冒険を映像化!春頃特撮チャンネルで配信決定!』ってCM流れるパターンだ

  • 520名無し2024/08/09(Fri) 07:51:48ID:MxNDY1NTY(2/3)NG報告

    人が仕事クビになる事が、こんなに嬉しく思えたことはない…w
    https://urasunday.com/title/1155/261428

  • 521名無し2024/08/09(Fri) 07:53:08ID:IyOTgxMDY(1/1)NG報告

    >>510
    そこらへんは悪意が見えるだけマシじゃない?
    Twitterの転載bot紛いを収益も何も無い此処でやるヤツのが意図が読めなくて恐いよ

  • 522名無し2024/08/09(Fri) 07:53:31ID:IzODk4MjM(1/1)NG報告

    >>508
    >>514
    しかしそうなると既に両想いなイドラどうすんの問題が…

  • 523名無し2024/08/09(Fri) 07:55:00ID:Q0MDA2MDM(1/1)NG報告

    >>508
    >>514
    それやると流れ的にイドラも一緒に来そうだから行方不明のレッドが彼女連れてきたで女性陣が脳破壊されてしまう

  • 524名無し2024/08/09(Fri) 07:56:47ID:MxNDY1NTY(3/3)NG報告

    >>521
    悪意がある方が良いのかよ?
    俺はお前さんが怖いわ

  • 525名無し2024/08/09(Fri) 07:58:31ID:UyNjI4MTI(1/1)NG報告

    Twitterの話持ってくるくらい流してくれよ
    じゃあ、トレンドの話もしにくくなるわ

  • 526名無し2024/08/09(Fri) 08:03:48ID:Q0MjYxOTg(1/1)NG報告

    >>436
    ただの偶然であの手の話題で戦隊レッドはいいぞという方がたくさんいただげなんだ…。
    まさかその中でアニメ化決定告知でるなんて思わないじゃん?

  • 527名無し2024/08/09(Fri) 08:04:42ID:gyNTY3OTQ(1/1)NG報告

    しぐれ家ちょっとでもテンション上がり始めると声どんどんうるさくなる(褒め言葉)

    YouTubehttps://youtu.be/ZZwb0qRnppM?si=FJfZTtReJ5gBFH6t

  • 528名無し2024/08/09(Fri) 08:05:02ID:M2NDk5OTI(2/2)NG報告

    >>520
    おかしいな、俺はバトル漫画ではなくホラー漫画を読んでいたはずなんだが

  • 529名無し2024/08/09(Fri) 08:06:04ID:Y4NzQ2NTc(1/1)NG報告

    今日も一日

  • 530名無し2024/08/09(Fri) 08:07:38ID:M1ODk2MTU(1/1)NG報告

    >>510
    実害無いどころか、別に荒らしとも思えないようなのも混じっているのだが
    これ、嫌いな人列挙しただけだろう

  • 531名無し2024/08/09(Fri) 08:12:50ID:E5MDM5NDQ(1/3)NG報告

    おかしい
    少し前までみてた可愛いマスコットモノは何処に!?

  • 532名無し2024/08/09(Fri) 08:16:17ID:AzMzk1Mg=(9/15)NG報告

    >>531
    いよいよ7:40にお茶の間に放映するにはいたたまれないエピソードが始まってきたな……

  • 533名無し2024/08/09(Fri) 08:17:54ID:IwODk0MjI(4/8)NG報告

    >>529
    まぁほんま暑いわね・・・
    たまったもんじゃないわ

  • 534雑J種2024/08/09(Fri) 08:19:54ID:A3NDQ2MjM(9/11)NG報告

    >>529
    清涼感…清涼感を……下さい(切実)

  • 535名無し2024/08/09(Fri) 08:21:46ID:YwNjc3ODY(1/1)NG報告

    >>507
    この世には最終回で特に悪の組織に関係ないひったくりに刺されて死亡する人もいるし…(画像は公式パロディ)

  • 536名無し2024/08/09(Fri) 08:22:17ID:gwNTk2MDU(1/1)NG報告

    >>521
    別に元の話を広げるでもなくコピペ定型でもなく、ただただ話題になってる書き込みを私が考えましたみたいにパクって来るだけの人、ずっと昔からいて怖いんだよなあれ
    どこに満たされる部分があるんだろ

  • 537名無し2024/08/09(Fri) 08:22:54ID:AyMzEzODA(16/25)NG報告

    >>534
    取り敢えず夏の風物詩をだね

  • 538雑J種2024/08/09(Fri) 08:23:25ID:A3NDQ2MjM(10/11)NG報告

    >>535
    なんだかんだ公式が1番ロックな事してんだよな…

  • 539名無し2024/08/09(Fri) 08:25:37ID:k2MzIwNDU(3/7)NG報告

    >>522
    知らんのか?絆の力で異世界と繋がるんだぞ?

  • 540名無し2024/08/09(Fri) 08:29:15ID:QyODQ4Nzc(1/2)NG報告

    >>536
    端緒を開きたいんじゃないかね
    良い話題悪い話題でも「自分の書き込みが起点」になることに喜びを感じる
    直近で言うなら戦隊云々の話とか一日ずーっとその話題になってたし

  • 541雑J種2024/08/09(Fri) 08:29:19ID:A3NDQ2MjM(11/11)NG報告

    >>537
    ひゃっほーーーーーーーーーーーーー最高だぜーーーーーーーーーーーーーーー

  • 542名無し2024/08/09(Fri) 08:30:41ID:I4MTc0NzU(1/2)NG報告

    1年経ってもいまだにTwitter呼びなの、やっぱ面白い

  • 543名無し2024/08/09(Fri) 08:34:04ID:A0NzcxNTA(1/1)NG報告

    >>539
    戦隊シリーズで最終から機械生命体世界とつながって共存していたゼンカイジャーと最終回でジューマン世界とつながって共存できたジュウオウジャーとか前例は色々とあったな。

  • 544名無し2024/08/09(Fri) 08:34:54ID:E5MDM5NDQ(2/3)NG報告

    >>542
    X言っても紛らわしいじゃない

  • 545名無し2024/08/09(Fri) 08:35:26ID:I4MTc0NzU(2/2)NG報告

    >>534
    まずは軽くジャブを

  • 546名無し2024/08/09(Fri) 08:35:49ID:AyMTk0MDE(1/1)NG報告

    >>506
    まぁ牧場物語を誰攻略しようかって考えて買うのは分かるけどw

  • 547名無し2024/08/09(Fri) 08:37:56ID:IwODk0MjI(5/8)NG報告

    >>542
    口頭じゃわかりにくい上に何か収まり悪く感じるし文章でもXでさぁって書いても紛らわしい場合多いし結局公式Xみたいな書き方するくらいなら予測変換で出てくるTwitterのが伝わりやすいし楽なんだもの・・・

  • 548名無し2024/08/09(Fri) 08:41:31ID:QyODQ4Nzc(2/2)NG報告

    10年以上呼称されてきた名称が1年足らずで変わる訳ないじゃない

  • 549名無し2024/08/09(Fri) 08:44:05ID:Y2Mzk1ODI(1/1)NG報告

    >>548
    アウラ、ソフトウェアアップデートのボタン押せ

  • 550名無し2024/08/09(Fri) 08:49:35ID:EwMTg5NDY(1/1)NG報告

    >>538
    守壊離とか型破りってこういうことかってなる公式のぶっ飛び具合

  • 551名無し2024/08/09(Fri) 09:01:26ID:AzMzk1Mg=(10/15)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267

    戦隊レッドの無料公開部分まで読んできた。
    この作品の面白い点はズバリ「特撮ヒーローのメタ化」だね。特撮ヒーローの全くない世界の視点を持つイドラが特撮あるあるにツッコミを入れていくテンポのいいギャグが楽しい。
    でもそれだけではなくて、キズナレッドが動く限り、物語は特撮ヒーローのフォーマットに巻き込まれる形になる。だから「キズナレッド
    」という超人ではなくて「特撮ヒーロー」という番組構造というか、それそのものが異世界を救っていくというね。
    そしてレッドという特撮ヒーローのテーマを全肯定できる存在が、絆を無邪気に肯定していく姿は一見愚かで陳腐に映る。でも一度異世界転移のフォーマットに乗ればそれは強烈な善性という個性として輝く。
    特撮ヒーロー讃歌とでもいうべき作品で面白いね。

  • 552名無し2024/08/09(Fri) 09:10:28ID:Y3MDA0OTY(1/3)NG報告

    多分、こっから10年後もツイッターって言ってると思うんだw

  • 553名無し2024/08/09(Fri) 09:13:48ID:cwNzYxOTY(1/5)NG報告

    >>529
    去年ぐらいから暑さのレベルが上がってるよね…頭の中ずっとこれ

  • 554名無し2024/08/09(Fri) 09:16:40ID:U2NDE5NTA(1/3)NG報告

    >>549
    (パソコンのスペック不足でWindows11が動かなくなる。)

  • 555名無し2024/08/09(Fri) 09:17:47ID:Y2NTg2Mzc(7/11)NG報告

    >>553
    これは魂を抜こうとする海藤の卑劣な戦略だ

  • 556名無し2024/08/09(Fri) 09:18:13ID:k5MTAzNTU(1/1)NG報告

    >>553
    お前どんな気持ちでその発言したんやホシノ

  • 557名無し2024/08/09(Fri) 09:23:01ID:U2NDE5NTA(2/3)NG報告

    >>534
    なるほど!「清楚感」だな!了解した!!

  • 558名無し2024/08/09(Fri) 09:29:29ID:E1MTk0NDU(6/11)NG報告

    >>553
    3章配信前:ホシノらしい台詞やなぁ
    3章配信後:人の心とかないんか?

    身構えてる時に死神は来ないものだってこういう事っスよね

  • 559名無し2024/08/09(Fri) 09:31:54ID:A3MjYzNDA(1/1)NG報告

    「友達と話しているところにわたしが入っていいのかな、今までどんな風に接してたっけ」

    初めて恋愛する学生の悩みかな?

  • 560名無し2024/08/09(Fri) 09:32:14ID:U5MjUyNDE(1/10)NG報告

    >>502
    >>510
    ∩___∩         |
       | ノ\     ヽ        |
      /  ●゛  ● |        |
      | ∪  ( _●_) ミ       j
     彡、   |∪|   |        J
    /     ∩ノ ⊃  ヽ
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /___ /

  • 561名無し2024/08/09(Fri) 09:33:48ID:U2NDE5NTA(3/3)NG報告

    >>560
    熊ちゃん!熊ちゃん!!スマホだと頭切れてるよ!!

  • 562名無し2024/08/09(Fri) 09:36:50ID:EyNTE1NDI(1/1)NG報告

    >>559
    思えばアールヴヘイム初代にも2代目にも加入は勧誘される形だし、加入当初の人事で壱と諍い起こしてるし

    もしかしてコミュ障だったのか?

  • 563名無し2024/08/09(Fri) 09:38:34ID:U2ODUwODg(2/9)NG報告

    マルチャーナ先生、そういえば元のスタイルからしたら大股開いてんだからパンツ見えるに決まってんじゃん⁉︎

  • 564雑J種2024/08/09(Fri) 09:44:33ID:UyNDE1NjU(1/4)NG報告

    >>545
    強すぎッ(スズカさんも好これ)
    >>557
    良い…

  • 565名無し2024/08/09(Fri) 09:44:37ID:Q2OTM2NDc(1/1)NG報告

    そういえば全部配信してよくなったんだったか

    https://x.com/airaniiofifteen/status/1821503635798315229?t=EI4wxXPg04ji_OG6cNoKIg&s=19

  • 566名無し2024/08/09(Fri) 09:47:35ID:cwNzYxOTY(2/5)NG報告

    とても目にやさしい
    なんとなく清涼感も感じる

  • 567雑J種2024/08/09(Fri) 09:47:35ID:UyNDE1NjU(2/4)NG報告

    >>565
    歌関係はミュートだねそれ以外は基本大丈夫のはず

  • 568名無し2024/08/09(Fri) 10:03:42ID:QyOTExMzc(3/7)NG報告

    >>216
    沙耶の唄とスマガ買ったわ

  • 569名無し2024/08/09(Fri) 10:04:08ID:Y3MDA0OTY(2/3)NG報告

    >>528
    金銀兄弟が出てくるとバトル漫画になり
    橙単独で出てくるとギャグ漫画になり
    火と煙の祓魔師である大家ちゃんは、ご無沙汰だからそろそろ出てこい

  • 570名無し2024/08/09(Fri) 10:09:06ID:k2MzIwNDU(4/7)NG報告

    >>534
    プール行こうプール

  • 571名無し2024/08/09(Fri) 10:35:18ID:k1MzcxNTM(10/19)NG報告

    花火もよかろう

  • 572名無し2024/08/09(Fri) 10:36:07ID:QwNDgzMzg(1/1)NG報告

    >>560
    夏油やん

  • 573名無し2024/08/09(Fri) 10:36:30ID:YzMjA4NzM(1/3)NG報告

    ガンダムブレイカー3だとボスとしてダンディライアンⅡ登場からのウーンドウォート入手とか有ったし、4ではボスとしてインレ登場からのハイゼンスレイⅡ入手とか無いだろうか

  • 574名無し2024/08/09(Fri) 10:41:59ID:Y2MTAwNzc(1/4)NG報告

    >>571
    あゝ夏祭り

  • 575名無し2024/08/09(Fri) 10:47:29ID:AyMzE1NjY(1/1)NG報告

    >>322
    Lost第2話、そこにはクリスタルカード転売で得た莫大な金で闇ゴリラを仕入れるウィンの姿が…

  • 576名無し2024/08/09(Fri) 10:55:53ID:UwNTAwNTA(1/1)NG報告

    >>551
    見事やなニッコリ

  • 577名無し2024/08/09(Fri) 10:57:02ID:UxNDQ5OTI(1/3)NG報告

    そういえば最近まで周防パトラのことを元にじさんじだとずっと勘違いしてたけど全然違う事務所から独立した人だったわ(多分まだVに全然詳しくない時に知ったせいだとは思うけど)
    思えば天開司のことも元にじさんじと勘違いしてたなぁ
    あの人元から個人勢なのよね

  • 578名無し2024/08/09(Fri) 10:57:10ID:g0MTg5MzM(1/1)NG報告

    >>563
    マルチャーナ先生の新衣装でキャッキャしてたらイベントストーリーが思いのほか重くて真顔になった
    これが、デジタルサウナですか…

  • 579名無し2024/08/09(Fri) 11:13:23ID:cwNzYxOTY(3/5)NG報告

    >>578
    「あらためてやっぱりミサイルスってク.ソだわ」って人の心と、「まあ確かにそういう学校で成績が良いクラスってなったら次の実験フェーズに入るよな」って人でなしの心が両立してしまった

  • 580名無し2024/08/09(Fri) 11:27:02ID:Q4NjMzODc(1/1)NG報告

    >>542
    Xは固有名詞に使いにくくてね…
    エックスならレプリロイドだとわかるけど

  • 581名無し2024/08/09(Fri) 11:29:05ID:E4OTYxNjA(1/1)NG報告

    2回目の奪ロゼ最終幕見て思ったんだが
    はやく熱が冷めないウチにコラボ(自体は決まってる)するんだよ!!

    (まだ復活も来てないしゼロレクイエムも終わってない)
    ロゼとサクヤとラズベリーは別扱いだろうな

  • 582名無し2024/08/09(Fri) 11:30:24ID:U0MTk1Nzc(1/1)NG報告

    >>542
    アリスギアなんて頑なにTwitter呼びを貫いているぞ(画像は今年のもの)

    公式生放送でも質問が来て「世間一般での呼び方がXで定着したらXに表記を変える」とのこと
    つまり定着していないと考えている

  • 583名無し2024/08/09(Fri) 11:32:03ID:Y5MTIxMDc(1/2)NG報告

    ロススト、マリマヤがいるとルルーシュ側過剰戦力では?って気がしたけどゼロレクイエムまでの流れってルルーシュとスザクしか出来ないことが多いからそんな関係ない気がしてきた

  • 584名無し2024/08/09(Fri) 11:34:25ID:UwNDk1ODQ(1/4)NG報告

    >>378
    バットマン・ザ・フューチャー無料配信とかしてねぇかな。
    ジョーカーが神格化されてチンピラがピエロの仮装して崇拝してたり、ベインが薬ヤりすぎて植物状態になってたり、
    数十年後ーーって二次創作でやってそうなの公式でやってくれて楽しいのよね。

  • 585名無し2024/08/09(Fri) 11:34:49ID:Q0Mjg3NTU(1/2)NG報告

    >>581
    まぁジュリアスも別キャラ扱いだからそうなるのかな

  • 586名無し2024/08/09(Fri) 11:37:31ID:A1Mzg4MzE(3/6)NG報告

    >>537
    二人とも、誰に向けてそんな顔してるんだよ…(ひとりで勝手に脳破壊)

  • 587名無し2024/08/09(Fri) 11:37:38ID:Q0Mjg3NTU(2/2)NG報告

    >>583
    言うてエースのスザクはカレンと互角だし、残りのエース達をジェレミア一人に捌かせるのも酷

  • 588名無し2024/08/09(Fri) 11:39:42ID:Y2MTAwNzc(2/4)NG報告

    Xなんてスケベの代名詞だしな(FA○ZAgame会員並感)

  • 589名無し2024/08/09(Fri) 11:42:17ID:c0MTEzMjE(1/2)NG報告

    どこかで見たことある魔王とサキュバスだー(棒)
    https://gashapon.jp/news/machibokedungeon/

  • 590しろ炭素2024/08/09(Fri) 11:42:18ID:c3ODU5NDA(1/1)NG報告

    ノーランドが暗躍しまくってて草
    こんなものを上げるとか、アルマリアはノーランドにかなり近い関係ありそう

    https://p-bandai.jp/item/item-1000214310/

  • 591名無し2024/08/09(Fri) 11:42:58ID:UwNDk1ODQ(2/4)NG報告

    >>465
    スピネルは登場シーンとしか作戦傾向とか全部ねっとりしてる気がする。

  • 592名無し2024/08/09(Fri) 11:50:25ID:AzMzk1Mg=(11/15)NG報告

    >>589
    チョコっとしか似てないだろ!

  • 593名無し2024/08/09(Fri) 11:51:09ID:c2ODcxMjE(8/14)NG報告

    >>590
    ノーランドからしてみれば自分の最終作戦実行までに黒の騎士団などが本気で潰しに来られたら困るから
    世界がはでに戦火起きてほしいと火種をそこらへんで燃やすわな

  • 594名無し2024/08/09(Fri) 11:54:48ID:IwODk0MjI(6/8)NG報告

    >>587
    残りの主だったネームドがシンクー、ミラクル、ジノ、アーニャ、千葉くらいか?
    確かにもう1人くらいは欲しい戦力差ではある

  • 595名無し2024/08/09(Fri) 11:56:06ID:U2ODUwODg(3/9)NG報告

    >>583
    神根島の時も思ったけど
    結局いやあそこコンクエスターだけで全員相手無理じゃね?
    ってなるし
    精錬された兵とはいえ本国(ペンドラゴン)はフレイヤで消失してるから
    練兵が最終決戦で残ってそうに無いから(ラウンズもアーニャとジノが敵側で居るくらいだし)
    ルルーシュ側にアルビオンとはいえスザクとジェレミアくらいしか居ないから
    むしろディゼル居るくらい(なおペンデュラムのスペック)いい補完だと思う

  • 596名無し2024/08/09(Fri) 12:01:47ID:gyNjc3ODQ(1/2)NG報告

    ハコヅメ作者の幕末漫画だんドーンで遂に番外編松下村塾回来た!陽キャスケコマシの桂と陰キャな松陰先生おもろい!とか思って読んでたらたった1話で最悪な伏線回収来てダメージを負った…………そういえばこの作者こういう心にずっしりと重くのしかかる話書くのがべらぼうにうまかったな…
    https://comic-days.com/episode/2550689798811839272

  • 597名無し2024/08/09(Fri) 12:06:43ID:g2OTQ3OTY(1/2)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550689798733447185
    体格相応なのもいいけど不釣り合いなのもギャップがあってそれはそれで…(ろくろを回すポーズ)

  • 598名無し2024/08/09(Fri) 12:09:41ID:k1NDI3MTU(1/1)NG報告

    ギアスの世界は思った以上に野生のルルーシュや野生のスザクなら意外といるからな
    野生のカレンは希少やけど

  • 599名無し2024/08/09(Fri) 12:15:51ID:M0NjY5Mzg(1/1)NG報告

    https://comic-zenon.com/episode/2550689798794029971

    「レイ(先輩)が映画に出ないなんてふざけているのかー!!」
    渡辺くんが熱量が凄いファンすぎる

  • 600名無し2024/08/09(Fri) 12:17:07ID:Y4NzYwNjc(1/4)NG報告

    【ゆるぼ】速さ・スピード

  • 601名無し2024/08/09(Fri) 12:19:19ID:A2Mzg3MTA(7/10)NG報告

    >>516
    原作が妊娠エンドだったから分かるけど、小説や漫画版でも妊娠エンド確定なスィーリア先輩

  • 602名無し2024/08/09(Fri) 12:20:04ID:E5MDM5NDQ(3/3)NG報告

    どっちが性癖歪んでると言えば下よね

  • 603しろ炭素2024/08/09(Fri) 12:21:31ID:k3MDMzNTg(1/1)NG報告

    >>600
    お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!速さが足りない!!

  • 604名無し2024/08/09(Fri) 12:22:45ID:IwODk0MjI(7/8)NG報告

    >>600
    大は小を兼ねるのか速さは質量に勝てないのかいやいやそんなことはない速さを一点に集中させて突破すればどんな分厚い塊であろうと砕け散る!

  • 605名無し2024/08/09(Fri) 12:23:23ID:gyNjc3ODQ(2/2)NG報告

    >>599
    一緒に死ん でやるからで納得するのも含めて先輩のこと大好き過ぎる

  • 606名無し2024/08/09(Fri) 12:23:44ID:Y4NzYwNjc(2/4)NG報告

    >>534
    清涼感が欲しいなら、夏向けのさっぱりした食い物だろう

  • 607名無し2024/08/09(Fri) 12:28:05ID:g4OTExOTg(1/1)NG報告

    何処行っても基本的には「X(旧Twitter)」表記だもんな

  • 608名無し2024/08/09(Fri) 12:28:47ID:YxNzMwNjc(1/1)NG報告

    >>605
    マミヤ…(映画に出れないなんて)哀しい女よ……

  • 609名無し2024/08/09(Fri) 12:29:39ID:g2OTQ3OTY(2/2)NG報告

    >>600
    直線と速さへのこだわりの代わりに賢さとかそのへん投げ捨てた最速のウマ娘

  • 610名無し2024/08/09(Fri) 12:32:08ID:A2Mzg3MTA(8/10)NG報告

    >>518
    原作が結婚~数年後に子供が生まれてるエンドだったので妊娠~出産までのif展開な二次創作を書くと意外と読者の喰いつきがよかったりする
    やっぱイチャイチャを見たいファンは多いんだ

  • 611名無し2024/08/09(Fri) 12:34:39ID:g3MzU5ODg(1/1)NG報告
  • 612名無し2024/08/09(Fri) 12:38:44ID:A1NzY5MTA(1/1)NG報告

    https://x.com/NIKKE_japan/status/1821743211406086200?t=sMv_x4Lni7-34HeFbUe2cA&s=19
    昨日からヒント出してたけど直球でラミエルだしやっぱエヴァコラボか

  • 613名無し2024/08/09(Fri) 12:40:38ID:c1MjU4MzU(5/8)NG報告

    >>612
    コスガチャでプラグスーツマリオンが来る奴

  • 614名無し2024/08/09(Fri) 12:41:55ID:I2MjEzMjg(1/1)NG報告

    >>612
    綾波、アスカ、マリorミサトさん実装かな?

  • 615名無し2024/08/09(Fri) 12:42:06ID:c1MjU4MzU(6/8)NG報告

    >>613
    ミスったモダニア(マリアン)だったな

  • 616名無し2024/08/09(Fri) 12:43:00ID:IwODk0MjI(8/8)NG報告

    >>614
    シンジくんのケツがプルプルするかもしれないだろ!?
    そんでやっぱミサトさんはニケの事ニケーって言うのかしら?

  • 617名無し2024/08/09(Fri) 12:43:42ID:k1MzcxNTM(11/19)NG報告

    >>600
    速く、正確、そして強靭な剣士

  • 618名無し2024/08/09(Fri) 12:45:35ID:Y2MTAwNzc(3/4)NG報告

    初号機のケツがプルプルすンだろ(

  • 619名無し2024/08/09(Fri) 12:45:38ID:U5MjUyNDE(2/10)NG報告

    タッパーにギチギチに詰まったご飯出されそう

  • 620名無し2024/08/09(Fri) 12:48:09ID:cwNzYxOTY(4/5)NG報告

    >>600
    これまでの大刀でガンガン打ち合う戦闘スタイルを印象付け続けてからの、スピード全振りの卍解は当時大興奮でしたよ…

  • 621名無し2024/08/09(Fri) 12:50:58ID:c0MTEzMjE(2/2)NG報告

    >>618
    家元以外で使うことになろうとは

  • 622名無し2024/08/09(Fri) 12:52:21ID:IxMzQxMjU(1/1)NG報告

    >>599
    氷室さんさぁ・・・

  • 623名無し2024/08/09(Fri) 12:55:27ID:c1MjU4MzU(7/8)NG報告

    >>618
    ガンプラのエアリアル改造の奴を思い出した
    ガンプラは自由なンだ…!!
    https://x.com/kokebanana/status/1812101752029880443

  • 624名無し2024/08/09(Fri) 12:56:20ID:E1ODk4Mzk(14/31)NG報告

    >>600
    速度は……“重さ”
    “光”の速度で蹴られた事はあるかい?

    黄猿の光速キックというはのはシンプルに強い。ピカピカの実はゴロゴロの実と同じく最強クラスな悪魔の実と昔からよく挙げられているよね。

  • 625名無し2024/08/09(Fri) 12:56:52ID:A3MDMxNjg(1/1)NG報告

    >>600
    スピード自慢の妖
    をスピードで上回って煽るとら

  • 626名無し2024/08/09(Fri) 12:58:05ID:Y4NzYwNjc(3/4)NG報告

    >>609
    案外口が悪くて芝生える(雑魚、デカブツ等)
    まぁ、ティッシュは毎日使うから良いけどさ

  • 627名無し2024/08/09(Fri) 12:58:05ID:cyMTE0OTA(1/1)NG報告

    >>612
    ボスがラミエルだったらこの間のミラーコンテナ並みに硬そう(小並感)

  • 628名無し2024/08/09(Fri) 12:58:21ID:EzMTk5OTE(1/1)NG報告

    >>597
    小さい方がいいが、玉の方がデカいはギャグすぎて、それはそれでってなってしまうねんな……
    でもエロシーンで露出しないならデカくてもいいよ

  • 629名無し2024/08/09(Fri) 13:04:21ID:A2Mzg3MTA(9/10)NG報告

    >>596
    実際に吉田松陰と桂小五郎は師弟よりも先輩後輩に近い関係らしいね

  • 630名無し2024/08/09(Fri) 13:08:21ID:UxNDQ5OTI(2/3)NG報告

    >>626
    実際に口は悪いがトレーナーには基本素直だったり、目上の人(先輩やトレーナー等)には敬語だったり、語彙力はわりと豊富だったり、人助けは率先して行う善性も兼ね備えた女
    そんなんだから意外と二次創作する際のエミュが難しいともっぱらの噂

  • 631名無し2024/08/09(Fri) 13:12:22ID:A2MjgzMDI(1/1)NG報告

    >>514
    皆が会議室みたいなとこで長いテーブルに座ってレッドに思いをはせてて、レッドが戻ってきたのを見たブルー辺りがガタンッって勢いで席を立ってそれを言って、レッドが頬をかいて照れ笑いしながら答えてるシーンが見える。その後ろにチラッとイドラ(=明らかに戦隊ものとは違う魔法使いっぽい)シルエットが見えて匂わせてほしい
    そういえばあっちのブルーも最初はクールだけど後々おもしれー男になったんだっけか?

  • 632名無し2024/08/09(Fri) 13:17:25ID:E5NDU2NTE(1/1)NG報告

    >>600
    音速の機構ララミア
    速さこそ技術の証明であると考えたネメシス陣営の到達地点
    最速なる機構は戦闘中にすら技術による対策の開発を可能にする

  • 633名無し2024/08/09(Fri) 13:23:14ID:YzMjA4NzM(2/3)NG報告
  • 634名無し2024/08/09(Fri) 13:28:18ID:E1ODk4Mzk(15/31)NG報告

    >>633
    なんかもうこの顔で大喜利ができそう

  • 635雑J種2024/08/09(Fri) 13:30:43ID:UyNDE1NjU(3/4)NG報告

    >>633
    もう例のBGM脳内再生されてるの辛いw

  • 636名無し2024/08/09(Fri) 13:34:15ID:E1ODk4Mzk(16/31)NG報告

    >>635
    こち亀の両津が痛い目に遭うBGM?

  • 637名無し2024/08/09(Fri) 13:36:53ID:c2ODcxMjE(9/14)NG報告

    >>633
    ちょいちょい見せるカヨコの黒い遍歴ぶぶんがまた
    書き込みから使ってる連中の現在地を特定する

  • 638名無し2024/08/09(Fri) 13:38:09ID:QyNzA2MjM(1/1)NG報告

    >>636
    そりゃあUnwelcome Schoolでしょ

  • 639名無し2024/08/09(Fri) 13:40:46ID:E1MTk0NDU(7/11)NG報告

    >>633
    逮捕
    →ク.ソ不動産
     →銃転売
      →垢乗っ取られ(new!)

    このアウトロー不憫すぎない?

  • 64040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/09(Fri) 13:43:23ID:k0NzAxNDg(1/1)NG報告

    >>600
    あまりのスピードにたった一気で弾幕を張れるライン・ヴァイスリッター。あのGとか大丈夫なんです?

    GIF(Animated) / 1.76MB / 2100ms

  • 641名無し2024/08/09(Fri) 13:45:39ID:c4NDc3MDU(1/3)NG報告

    デッドプールがジャンプにやってきて気がついたんだけど、ポートガス・D・エースでお馴染みの「火拳」って直訳で「ファイヤーフィスト」なんじゃ……

  • 642名無し2024/08/09(Fri) 13:48:01ID:cwNzYxOTY(5/5)NG報告

    最終編で出てきたしっとりアレンジ(Welcome School)がアビドス最新章でも流れたと思ったら、途中から本家流れ出して「流れ変わったな」になったのホント草

    便利すぎだよこの神BGM

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bhABIic1K44

  • 643名無し2024/08/09(Fri) 13:51:04ID:E1MTk0NDU(8/11)NG報告

    >>642
    あまりに便利過ぎてたまにゆ実系動画でも見かけるの草なんですわ

  • 644名無し2024/08/09(Fri) 14:05:14ID:Y2ODQzODQ(1/1)NG報告

    >>640
    これに合わせられるアルトとキョウスケも大分おかしいw

  • 645名無し2024/08/09(Fri) 14:06:54ID:c2ODcxMjE(10/14)NG報告

    >>644
    しかもマニュアルでやってるとかあのカップルおかしい

  • 646名無し2024/08/09(Fri) 14:15:18ID:M1NDk1MzU(1/1)NG報告

    >>633
    さらっと先生が保釈金払ってる…

  • 647名無し2024/08/09(Fri) 14:20:45ID:k1MzcxNTM(12/19)NG報告

    アルの為だと一瞬のためらいがないハルカの顔、嫌いじゃない、すこ

  • 648名無し2024/08/09(Fri) 14:22:02ID:Y3NDM5Njg(6/9)NG報告

    >>577
    元にじさんじネットワークではある
    なお一年で爆散した模様

  • 649名無し2024/08/09(Fri) 14:23:50ID:I2NzU5Nzk(3/4)NG報告

    >>646
    そしてもう先生にも気付かれてるという・・・
    先生もやっぱアルちゃんのセキュリティが甘かったんだろうなって結論なんだなw

  • 650名無し2024/08/09(Fri) 14:28:52ID:A2NzU4NzQ(1/1)NG報告

    どんな作品でも師匠愛重くて面倒な臭いね、松下村塾の奴ら

  • 651名無し2024/08/09(Fri) 14:34:24ID:YzNzg3MDE(1/4)NG報告

    天開さんはネットワーク出身だからにじだよ一応爆散して個人になっただけ。パトラっちはスタジオとアバター分自腹したからローン組んでな当時話題になった。

  • 652名無し2024/08/09(Fri) 14:37:07ID:c4NDc3MDU(2/3)NG報告

    にじさんじだったりMZMだったりする男

  • 653名無し2024/08/09(Fri) 14:37:14ID:M0NjQyMjU(1/1)NG報告
  • 654名無し2024/08/09(Fri) 14:39:43ID:c4NDc3MDU(3/3)NG報告

    >>653
    あまりにも面白すぎるから原作のラノベ読んでみたんだけど、旧約聖書と失楽園くらい違ってて笑ったわ

  • 655名無し2024/08/09(Fri) 14:42:55ID:kzMDU0OTc(1/1)NG報告

    >>640
    >>645
    この弾幕の中、あのバランスの悪い機体で強襲して、エクセレンの攻撃で体勢を崩した敵の土手っ腹に突っ込む、下手すりゃフレンドリーファイアなマニューバをマニュアルでやってるやべぇヤツ。

  • 656名無し2024/08/09(Fri) 14:44:03ID:A2MzQyMTk(3/3)NG報告

    >>631
    当初はクールぶってたけど、

    実際はノリのいい変人(レッド談)だったみたいっすね。

  • 657名無し2024/08/09(Fri) 14:48:16ID:k3NTA3NjE(1/1)NG報告

    なんか、すげえよなゲートルーラーって

  • 658名無し2024/08/09(Fri) 14:51:29ID:U2ODUwODg(4/9)NG報告

    >>612
    ステラブレイドコラボかと思ったがエヴァで来たか
    シンちゃん欲しいけど
    男型ニケは居ないしニーアコラボで9sのプレイアブル来なかったらからのぞみは薄そうだが
    プラグスーツのままか
    デスクトップアーミーのEVA型強化骨格みたいなパワードスーツで来るかわからんけど
    一応既存ニケとcv兼ね役のキャラ居ないから楽しみだわ

  • 659名無し2024/08/09(Fri) 14:54:08ID:E1ODk4Mzk(17/31)NG報告

    >>656
    クールなキャラかと思えば、実は面白い奴だったというのは創作でもお約束ではあるよね。

  • 660名無し2024/08/09(Fri) 15:04:28ID:U1MDk0MzY(1/1)NG報告

    >>656
    最近のブルー、特にクールキャラはそう言うギャップを楽しむキャラになりつつある気がするよね

  • 661名無し2024/08/09(Fri) 15:07:28ID:kxODI0NzE(1/1)NG報告

    >>656
    ブンブルー(射士郎)かな?
    クールを保った話数?聞かない方がいい

  • 662名無し2024/08/09(Fri) 15:10:29ID:Y4NzYwNjc(4/4)NG報告

    >>622
    10秒で泣ける天才子役ともなると、映画なんて普通の仕事なんやなって…

  • 663名無し2024/08/09(Fri) 15:16:15ID:U3MzU1NTg(7/11)NG報告

    ドラゴンボールのカード初めてみようと思ってPC版インストールしたはいいが
    お目当てのカードの実装は紙から1週間ぐらい遅れるみたいで私は悲しい

  • 664名無し2024/08/09(Fri) 15:16:26ID:M3NzUzMDk(1/1)NG報告

    パッケージの再現度凄い
    グラビティペルセウスとかもなんとか出せたりしません?

  • 665名無し2024/08/09(Fri) 15:19:51ID:UwOTI5OTQ(1/2)NG報告

    >>661
    彼のクール?ああ、あいつは死んだよ

  • 666名無し2024/08/09(Fri) 15:23:46ID:U5MDYyMTM(1/1)NG報告

    >>665
    この前の野球回も俺はもうやらない言いつつ素振りしてて笑う

  • 667名無し2024/08/09(Fri) 15:35:13ID:Y2NTgxMDQ(1/1)NG報告

    今週のコナン久しぶりに剣崎さん出てるな

  • 668名無し2024/08/09(Fri) 15:36:16ID:E1MjczMjY(1/1)NG報告

    ま、まぁ射士郎のクールが死のうが情報屋としてはずっと優秀だから…(精一杯のフォロー)

  • 669名無し2024/08/09(Fri) 15:40:40ID:U0NjE4MTU(1/1)NG報告

    >>654
    どっちが旧約聖書でどっちが失楽園やろうなあ

  • 670名無し2024/08/09(Fri) 15:41:47ID:U3MzU1NTg(8/11)NG報告

    もしかして橘朔也って戦隊ブルーなんじゃないか?(錯乱)
    ところでシルバー枠は?戦隊のクール枠ってブルー、シルバー、男ならイエローが担ってたイメージなんですけど

  • 671名無し2024/08/09(Fri) 15:46:39ID:E1ODk4Mzk(18/31)NG報告

    >>667
    剣崎さん、二十代だったんだ……かなり若いな!

  • 672名無し2024/08/09(Fri) 15:48:44ID:UwOTI5OTQ(2/2)NG報告

    >>668
    なおATM回ではピンクやブラックのお財布状況まで知り尽くしてた模様

  • 673名無し2024/08/09(Fri) 16:01:32ID:I4MDUxMjA(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ旧約聖書は現代日本人の感覚だと神が人を試しすぎてムナク、ソエピソード多すぎだと思います
    本人は幸せそうなんだけどね

  • 674名無し2024/08/09(Fri) 16:14:11ID:Y2MTAwNzc(4/4)NG報告
  • 675名無し2024/08/09(Fri) 16:19:45ID:gzNTg2MzY(1/1)NG報告

    >>667
    ミステリ作品って芸能関係と出版関係にそれぞれ準レギュラーみたいなキャラがいること多い。

  • 676名無し2024/08/09(Fri) 16:21:28ID:YzMjA4NzM(3/3)NG報告
  • 677名無し2024/08/09(Fri) 16:25:59ID:A1MzY1ODg(1/1)NG報告

    >>670
    役が俳優を浸蝕したのではなく、俳優が役を浸蝕してしまった稀有なパターン…

  • 678名無し2024/08/09(Fri) 16:31:06ID:kyMzk5MDE(1/2)NG報告

    >>675
    ロケやらで色んな場所に登場出来る、且つ人脈や情報得られたりするポジションだからじゃね?

  • 679名無し2024/08/09(Fri) 16:32:12ID:kyMzk5MDE(2/2)NG報告

    >>670
    強い、クール…?(宇宙猫顔)

  • 680名無し2024/08/09(Fri) 16:34:33ID:QyOTExMzc(4/7)NG報告

    これはクールキャラに違いない

  • 681名無し2024/08/09(Fri) 16:35:53ID:AzMTc4OTM(1/1)NG報告

    >>679
    強いじゃないか(仲間同士の争い、騙されてる時、強敵相手に限る)
    クールは…ノーコメント

  • 682名無し2024/08/09(Fri) 16:36:25ID:QzNzM2NDA(1/1)NG報告

    >>677
    でも特撮あるあるでもあると思う。(某神とか某ウォズとかを見ながら)

  • 683名無し2024/08/09(Fri) 16:42:35ID:U3ODgxOTc(1/1)NG報告

    ドラゴン使い、ライバル、青髪、最強
    これはクールでシリアスなキャラですね。間違いない

  • 684名無し2024/08/09(Fri) 16:46:19ID:c2OTgzOTg(7/11)NG報告

    ポケマスはペパ先Nもそうだけどアカネチリちゃんキバナポピーといい感じのクロスオーバー組み合わせを見せてくれる

  • 685名無し2024/08/09(Fri) 16:47:01ID:AzMzk1Mg=(12/15)NG報告

    https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798750452765

    もちづきさんがいかに丁寧に毒気を抜いたエンターテイメントだったのかがわかるエグさ。これヒロアカと同じ会社で連載されてるんですか?

  • 686名無し2024/08/09(Fri) 16:49:38ID:QxMjQ4OQ=(2/4)NG報告

    >>682
    そしてそういった大ウケしたキャラの二匹目のドジョウを狙おうとするものの、大コケするのも特撮あるあるのひとつだと思う。

  • 687名無し2024/08/09(Fri) 17:03:05ID:E1ODk4Mzk(19/31)NG報告

    >>680
    結構好きで使っていたなぁ。あと地味に彼のおかげでイースの世界(アドルの二十代時点)で火薬武器は珍しい、最近発明されたんだと知る。

  • 688名無し2024/08/09(Fri) 17:04:24ID:I2Mzk3NzA(1/1)NG報告

    逃げ若で南北朝時代が描かれてるが中国の南北朝時代もカオスな時代なのかな

  • 689名無し2024/08/09(Fri) 17:05:56ID:Q0NzQ1MzI(1/1)NG報告

    新テーマMALICE
    不思議の国のアリスとチェスのプロモーションがモチーフかな除外ゾーンを行き来して強力なクイーンの力で勝負を決めよう
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2021

  • 690名無し2024/08/09(Fri) 17:07:40ID:UxNzAwODA(1/1)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2021
    不思議の国のアリスモチーフなんだけどARMSがよぎってしまう

  • 691名無し2024/08/09(Fri) 17:07:51ID:UyNDc3OTI(1/1)NG報告

    >>644
    アルトは飛行できない代わりに瞬間加速なら純地球産の機体でトップ
    え、機体バランスが最悪でテスラドライブ搭載しても飛べない?
    加減しろマ゙改造

  • 692名無し2024/08/09(Fri) 17:17:38ID:Y0MTMyNzg(1/1)NG報告

    >>688
    単純に騎馬民族の北朝と漢民族の南朝と憶えれば良い
    中華は「強い奴こそ正義、負けた奴は悪、前王朝の奴らは一人残らずジェノサイド」である意味潔い
    どちらが正統で揉めないし、皇帝を裏切って帝位を奪っても負けなきゃ批判されない

  • 693名無し2024/08/09(Fri) 17:19:04ID:U2MjI4NDc(1/2)NG報告

    >>689
    チェス入っているなら後々ルークとかビショップとかも出そう
    キングはプレイヤーだからヨシ!

  • 694名無し2024/08/09(Fri) 17:23:00ID:k2MzIwNDU(5/7)NG報告
  • 695名無し2024/08/09(Fri) 17:25:51ID:A2ODc1OTI(1/1)NG報告

    >>692
    なあもしかしてこう見ると日本の南北朝時代って比較的穏やかな時代なんじゃないか?(中華比)

  • 696名無し2024/08/09(Fri) 17:26:12ID:QxMjQ4OQ=(3/4)NG報告

    >>693
    今のところ、ポーンとクイーンしか駒が出てきてないし、なんなら白側・黒側すら同種の駒をひとまとめにして考えるなら、今後カテゴリとして展開する際に相当な数のモンスター出せそう。

  • 697名無し2024/08/09(Fri) 17:27:56ID:Y0ODA1NDA(1/1)NG報告

    戦隊ブルーのクールなんて3話持てば上等よ(3話目で万力に頭を挟まれたブルーを思い出しながら)

  • 698名無し2024/08/09(Fri) 17:29:42ID:gyMDQ2NTc(1/1)NG報告
  • 699名無し2024/08/09(Fri) 17:30:02ID:c4MjM1OTA(1/1)NG報告

    >>692
    中華の歴史ってなんでこんなに複雑なんだろう…

  • 700名無し2024/08/09(Fri) 17:30:25ID:g3ODM3MDQ(1/1)NG報告

    野球の日だから球児貼る。

  • 701名無し2024/08/09(Fri) 17:31:27ID:E1ODk4Mzk(20/31)NG報告

    >>695
    どこもかしこもスケールが違うだけで地獄だよ。

  • 702名無し2024/08/09(Fri) 17:32:22ID:A1Mzg4MzE(4/6)NG報告

    >>700
    目を逸らすな

  • 703名無し2024/08/09(Fri) 17:33:36ID:k2MzIwNDU(6/7)NG報告

    >>697
    クールを維持できないクールとは

  • 704名無し2024/08/09(Fri) 17:35:50ID:kwMDYyNTk(1/1)NG報告

    >>681
    仲間と戦う時は悪い意味で覚悟が決まってるし、敵に騙されてる時は根本的な事は何も解決してないけど悩みが一時的に払拭されてるからな
    迷いのない時の橘さんは無敵よ

  • 705名無し2024/08/09(Fri) 17:38:36ID:U2MjI4NDc(2/2)NG報告

    >>696
    リンクだからペンデュラムもイケる
    なんならキャスリング再現するためにキングモチーフのLモンスターがいる時に相手の効果発動時にリンク先にPゾーンのルークモチーフのモンスター出して無効化するという形もあり

  • 706名無し2024/08/09(Fri) 17:40:50ID:M0NDgxNTA(1/1)NG報告

    >>656
    真ん中は思いつかないけど上は「話の冒頭で皆揃って寿司食べ放題に行ったらブルーのテンションがやけに高くて、イエロー辺りのムードメーカーもしくはレッドに「お金持ちなんだから寿司なんていつも好きなだけ食べれるんじゃないか?」とか聞かれての返答(この後何やら騒ぎが起き始めてOPに入る。多分怪人も寿司が関係するタイプの怪人)」、下は言うまでもなく「話の中で戦う怪人がボウリングの力を持つ的な怪人でブルーが実はボウリングガチ勢である事が明かされるタイプのトンチキ回」だろうな……

  • 707名無し2024/08/09(Fri) 17:43:26ID:U5MjM5MDQ(1/1)NG報告

    >>695
    >>699
    むしろ日本以外の世界から見れば
    「いや、前王朝や滅ぼした国の支配者連中は普通に族滅でしょ?良くて地位を剥奪して「産まれてごめんなさい」って生き地獄に落とすだろ?」
    がデフォ

  • 708名無し2024/08/09(Fri) 17:48:16ID:M3Nzc4MTE(1/1)NG報告

    >>693
    チェスモチーフってよりは兵から女王への変身って形が不思議の国のアリスのイメージとあってるって感じだから
    新規があるとしてチェスに拠るかは微妙なところさん
    そもそもアリスってもう少し登場人物いなかっただろうか

  • 709名無し2024/08/09(Fri) 17:50:11ID:I2MDQyMDk(1/1)NG報告

    >>698
    こだわりが凄いからね、るるど先生
    YouTubehttps://youtu.be/fQK6aucKlrE?si=OgAxhclUquLmNzfM

  • 710名無し2024/08/09(Fri) 17:56:05ID:QyOTExMzc(5/7)NG報告

    >>698
    rurudo先生のスレンダーキャラは素晴らしい

  • 711名無し2024/08/09(Fri) 17:56:15ID:YxOTYwNjM(2/2)NG報告

    Gガンの新作完結したな
    どっかで映像化しねえかな

  • 712名無し2024/08/09(Fri) 17:57:45ID:Y3MDA0OTY(3/3)NG報告
  • 713名無し2024/08/09(Fri) 18:00:33ID:E5NTczMDU(3/5)NG報告

    >>712
    このあと、でも単純に速い方が格好良いよにオチるのすこ

  • 714名無し2024/08/09(Fri) 18:02:25ID:k1MzcxNTM(13/19)NG報告

    ワイ的にはニェンは派手でぶっとんだねーちゃん型のナニカではあるわけだが…

  • 715名無し2024/08/09(Fri) 18:02:42ID:Q0NjgyODE(1/1)NG報告

    また持ってない子なんだけどルーラー誰だった?

  • 716名無し2024/08/09(Fri) 18:03:42ID:c1MjAwNDI(1/1)NG報告

    お前ら仲良しか?

  • 717名無し2024/08/09(Fri) 18:21:33ID:M3NDIyNTQ(1/1)NG報告

    >>714
    この溢れ出る妹感を見るが良い

  • 718名無し2024/08/09(Fri) 18:23:10ID:A1Mzg4MzE(5/6)NG報告

    スーパーカムラ人ほどスタイリッシュじゃなく、導きの星ほどモッサリじゃない…個人的に今迄で一番かも

    YouTubehttps://youtu.be/-picg9NBmb4?si=WJdkCCxuN1AexIdv

  • 719名無し2024/08/09(Fri) 18:26:03ID:k2OTE4MTQ(1/1)NG報告

    この面子の中に薔薇と椿が並んでるのがめっちゃ違和感あるんですけども
    ちなみに本日23時辺りからです

  • 720名無し2024/08/09(Fri) 18:26:28ID:U0NzMxNjg(2/2)NG報告

    >>577
    パトラ嬢に関してはもともと所属してた774.incが当時のいちからと何かしらで提携してたのと本人がにじさんじの面々とコラボとか楽曲提供をしてるからそういう認識でもおかしくはないわな

  • 721名無し2024/08/09(Fri) 18:28:29ID:kwNTg0MjU(1/1)NG報告

    >>674
    そういえばトリダモノ氏の辰ちゃんも竜娘フィギュアね……

  • 722名無し2024/08/09(Fri) 18:28:52ID:ExODc3Mjc(1/1)NG報告

    >>670
    イエローは女性の方がクール寄りになるイメージ。大体一緒になる女性ホワイト・ピンクが可愛い系になるから(もちろんゴーオンジャーみたいに単体で可愛い系イエローだったり、シンケンジャーみたいに逆転してるパターンもあり)

  • 723名無し2024/08/09(Fri) 18:29:52ID:I5NjExMjk(1/1)NG報告

    >>695
    日本の南北朝は図の北魏が東西に分裂したけど次の王朝の北斉、北周にならないでまた北魏として再統一したようなもの

  • 724名無し2024/08/09(Fri) 18:33:44ID:cwMjU3NDQ(1/1)NG報告
  • 725名無し2024/08/09(Fri) 18:34:48ID:M2NTM5ODI(1/1)NG報告

    声優に戦隊俳優がいる!
    色合いも5人編成でリーダーが赤!
    クールな青もいる!
    カレーが好きな黄!
    ナイスバディなピンク(ローズじゃけど)!
    平らな紫!
    黒い追加戦士もいる!
    ヒーロー!
    実質戦隊モノでは?(錯乱)

  • 726名無し2024/08/09(Fri) 18:40:51ID:k1MzcxNTM(14/19)NG報告

    なるほど、ニェンの妹属性しっかりあじわった…ごちそうさまである

  • 727名無し2024/08/09(Fri) 18:48:42ID:U5MjUyNDE(3/10)NG報告

    八奈見さんはかわいいなぁ

  • 728名無し2024/08/09(Fri) 18:54:25ID:YxMzU1NzY(6/6)NG報告

    >>725
    実際戦隊モノ意識してたんじゃないかなあとは思う

    相葉さんはこれで声優としての知名度を上げたけど、一応本業は舞台俳優なのよね…
    最近は歌ってばかりで全然踊ってない、昔は逆だったのにねって2年前の新テニミュレボライで言ってたな…(元々ダンス得意な人)

  • 729名無し2024/08/09(Fri) 18:59:50ID:Y2NTg2Mzc(8/11)NG報告

    >>711
    外伝が終わったらどうなる?
    新しい外伝が始まる

    https://x.com/gundam_45th/status/1821819957547512074

  • 730名無し2024/08/09(Fri) 19:11:28ID:AyMzEzODA(17/25)NG報告
  • 731名無し2024/08/09(Fri) 19:17:27ID:Q0NDc5OA=(1/1)NG報告

    >>730
    皆が憧れるアイドルというのは輝いて見えるものだヨ

  • 732名無し2024/08/09(Fri) 19:19:07ID:QwMjg3ODc(1/1)NG報告

    >>685
    でも理性の飛び具合はもちづきさんのほうがヤバいと思うぜ!(食パンキュウリマヨサンドにかかってるマヨネーズの量見ながら)

    もちづきならコンビニチキンやチーズ乗せてさらにマヨを倍以上かけて理解不能カロリーで至ってる

  • 733名無し2024/08/09(Fri) 19:19:45ID:MwMTk1NzM(1/1)NG報告

    タイムマシン根絶派か
    タイムマシンが存在するからこその悲劇もあるし巻戻師とか時間の管理者気取りで傲慢だろと言われるとそれはそうだが

  • 734名無し2024/08/09(Fri) 19:22:56ID:k1MzcxNTM(15/19)NG報告

    >>700
    ライジングバットじゃい!

  • 735雑J種2024/08/09(Fri) 19:22:58ID:UyNDE1NjU(4/4)NG報告
  • 736名無し2024/08/09(Fri) 19:23:58ID:U5MjUyNDE(4/10)NG報告

    明日はオリンピックのためアニメヒロアカは休み


    だが、劇場版に俺がいる!!!

  • 737名無し2024/08/09(Fri) 19:27:39ID:Y2Mjg5MDk(3/3)NG報告

    >>726
    シュウの会話で互いの茶にラー油と墨をブチ込みあうシーとニェンのトムジェリ感

  • 738名無し2024/08/09(Fri) 19:30:43ID:MwOTEzNzM(1/1)NG報告

    >>736
    今回のヒロアカ映画色々と語りたいけど、来週までの辛抱なんだぜ

  • 739名無し2024/08/09(Fri) 19:33:31ID:U5MjUyNDE(5/10)NG報告

    週末近づくとヒロアカ本当に終わったんだなぁと
    ロスが酷くなる

  • 740名無し2024/08/09(Fri) 19:35:02ID:Q4NjY1Ng=(2/2)NG報告

    >>725
    まあうち二人は戦隊ヒーローではあったな

  • 741名無し2024/08/09(Fri) 19:36:59ID:M2OTk3MzM(1/1)NG報告

    先行1ターン目にレモンを立てるのは辞めよう………おや、ちゃんとテーマ内でケア出来るようになってるんですね

  • 742名無し2024/08/09(Fri) 19:39:57ID:UwNDk1ODQ(3/4)NG報告

    >>724
    もう2クールぐらいになるけど未だに敵が姿を現さないだと…?
    専用フォーム付きの技が出るならそろそろ強化型のガルガルでも出るんやろか。

  • 743名無し2024/08/09(Fri) 19:40:07ID:UwNzIyNzI(2/6)NG報告

    >>724
    パワーアップフォームか、あれもしかして味方側の追加キャラ無し?

    放送前情報以外のキャラがいないってプリキュアでは普通なんです?

  • 744名無し2024/08/09(Fri) 19:41:57ID:YyMDk0MDc(1/1)NG報告

    >>730
    胸元かなり分厚くない……?

  • 745名無し2024/08/09(Fri) 19:44:03ID:cwMDE5NTg(1/5)NG報告

    アーセナルベース「SEED三人娘で油断したな!!!」
    https://x.com/gundam_ab/status/1821836929949954439?t=vPfPxqlclE4Xkod2VmImgg&s=19

  • 746名無し2024/08/09(Fri) 19:45:36ID:E1ODk4Mzk(21/31)NG報告

    >>744
    めぐるは157cm、B90/W59/H89で推定Eカップの巨乳美少女だぞ?胸元は分厚いよ!

  • 747名無し2024/08/09(Fri) 19:46:58ID:k3ODEyNTM(1/1)NG報告

    >>739
    来週はジャンプお休みだけど再来週のジャンプにはもうヒロアカ載ってないのよね・・・・。

  • 748名無し2024/08/09(Fri) 19:47:40ID:UwNzIyNzI(3/6)NG報告

    >>746
    ぶ、分厚い……かなりのパツンパツンボディじゃないか……

  • 749名無し2024/08/09(Fri) 19:49:22ID:kwNTI1ODI(3/4)NG報告

    TVerのBLEACH配信、今週分を見ていると
    『いつから〜錯覚していた?』『おかしいと思わなかったのか』『13kmや』と、かつてミーム化した台詞がいくつも出てきて
    『な……懐かしい!』と謎の感動を覚えた

  • 750名無し2024/08/09(Fri) 19:49:34ID:M2OTk4MjI(1/1)NG報告

    >>739
    アニメのほうも次の8期でラストバトルと最終回だろうしね…

  • 751名無し2024/08/09(Fri) 19:56:38ID:Q4NzIxOTI(1/1)NG報告

    https://x.com/MAKIMODOSI0318/status/1821848646444589426?t=JFMVlBaCfKDr8-ZQ_JdF_Q&s=19
    敵幹部最弱枠が生き残ってる上に何か無駄に精神耐性あるってなるのは何?

  • 752名無し2024/08/09(Fri) 19:56:59ID:E1ODk4Mzk(22/31)NG報告

    >>748
    シャニマスのアイドルたちの中でもでもEとかFカップとなるとかなり巨乳ちゃんですね。

  • 753名無し2024/08/09(Fri) 20:01:50ID:cwMDE5NTg(2/5)NG報告

    >>751
    時間に狂わされた連中すぎる

  • 754しろ炭素2024/08/09(Fri) 20:07:18ID:Q0Mzg2MjE(1/1)NG報告

    千歳くんはラムネ瓶のなか、アニメ化決定じゃぁぁぁ!!

    https://x.com/hiromu_yume/status/1821864008171028881?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 755名無し2024/08/09(Fri) 20:08:21ID:c1MDMwMjM(1/1)NG報告

    アウトロー、アウトローってなんだ?

  • 756名無し2024/08/09(Fri) 20:18:28ID:E2NjE5NDI(1/1)NG報告

    >>755
    マジアベーゼ様がやられて嬉しそうなダーティープレイまではアウトロー
    ラインを越えたら排除すべき悪堕ち

  • 757名無し2024/08/09(Fri) 20:20:02ID:AyMzEzODA(18/25)NG報告

    ????
    ……
    ?????
    https://x.com/toeionlinestore/status/1821845257354686660?s=19

    GIF(Animated) / 4.75MB / 1520ms

  • 758名無し2024/08/09(Fri) 20:23:15ID:cwMDE5NTg(3/5)NG報告

    >>755
    一般社会的に言うなら法を捨て去った連中なので通報案件
    サブカル的には義賊

  • 759名無し2024/08/09(Fri) 20:28:29ID:c2OTgzOTg(8/11)NG報告

    ポケマスアニメ版とはキャラの声優全員違うけど薄明の翼放課後のブレスとかwebアニメ版とは大体中の人同じなのか

  • 760名無し2024/08/09(Fri) 20:28:59ID:QxMDI4MzE(4/7)NG報告

    >>757
    アニメ血界戦線一期で見た

  • 761名無し2024/08/09(Fri) 20:31:36ID:Y2NTg2Mzc(9/11)NG報告

    クロムくん、想像以上にエクスに激重感情持ってるヤベー男だったw

  • 762名無し2024/08/09(Fri) 20:35:10ID:Q1Nzc4MTA(1/1)NG報告

    >>729
    なんとなくは察してた
    天地天愕の下が空き過ぎてたから何かあるかなと

  • 763名無し2024/08/09(Fri) 20:39:35ID:YxNzU5NTA(1/1)NG報告

    長兄の身内評はいつも正しい
    12体の人外兄弟姉妹ってコンセプトはなかなか難しそうだけどそれぞれ上手いこと味付けしてて凄いと思う

  • 764名無し2024/08/09(Fri) 20:40:57ID:Y3NDM5Njg(7/9)NG報告

    >>745
    水着違いだけどミライさん自体は三人娘と一緒に二種類出とるんよ
    何だったらパイセンも一緒や
    https://x.com/gundam_ab/status/1816644460127879481/photo/1

  • 765名無し2024/08/09(Fri) 20:42:45ID:EwODM4Mzg(1/1)NG報告

    16巻以降のドクターTETSUがアウトローで初登場時のKEI先生はテロリスト

  • 766名無し2024/08/09(Fri) 20:46:42ID:c3NDU1MDU(1/9)NG報告

    >>730
    ナイスバディな色白パツキン美女は健康に良い

  • 767名無し2024/08/09(Fri) 20:48:28ID:gyODYyMDg(3/5)NG報告

    >>757
    トンチキなファンがいるなあ…公式かよ!?

  • 768名無し2024/08/09(Fri) 20:54:46ID:QwNTA4MTU(1/1)NG報告

    我尻よか股間の方が目立って話題になる気がするんじゃが

  • 769名無し2024/08/09(Fri) 20:57:33ID:A5OTIxMjg(1/2)NG報告

    >>766
    それもそう

  • 770名無し2024/08/09(Fri) 20:58:59ID:A2NDY1MDk(1/1)NG報告

    >>768
    ヒーローのケツを模したグッズは需要があるからね()

  • 771名無し2024/08/09(Fri) 20:59:43ID:A5OTIxMjg(2/2)NG報告

    >>716
    便利屋69は、永遠に不滅です

  • 772名無し2024/08/09(Fri) 20:59:46ID:M4NDA3MTg(1/1)NG報告

    >>768
    イドラ、スーツアクターに萌える特撮ファンみたいになってないか?

  • 773名無し2024/08/09(Fri) 21:01:28ID:c4NzQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>755
    そりゃこれよ

  • 774名無し2024/08/09(Fri) 21:02:23ID:g0MzI5MDM(5/5)NG報告

    >>770
    対魔忍に着いてくるとかアメリカのヒーローもすげぇな

  • 775名無し2024/08/09(Fri) 21:02:35ID:QxMDI4MzE(5/7)NG報告

    >>773
    マイナー犯罪大喜利の兄ちゃん!!

  • 776名無し2024/08/09(Fri) 21:04:13ID:UyOTc1Nzg(1/1)NG報告

    >>768
    スーアクは御立派を晒す運命にあるのです

  • 777名無し2024/08/09(Fri) 21:04:45ID:QxMDI4MzE(6/7)NG報告

    https://x.com/hinyari9/status/1821743209061494867
    マルフーシャはひたすら防衛だったけどスネジンカ殿はなんか攻勢に出ておられる…

  • 778名無し2024/08/09(Fri) 21:06:45ID:kxMjI1NTQ(7/10)NG報告

    >>667
    記憶が確かなら、80巻ぶりですかね

  • 779名無し2024/08/09(Fri) 21:08:35ID:ExMTg5NTk(1/2)NG報告

    >>700
    ワシも

  • 780名無し2024/08/09(Fri) 21:19:38ID:ExMTg5NTk(2/2)NG報告

    >>571
    良いよね

  • 781名無し2024/08/09(Fri) 21:20:39ID:Q4ODM1Mg=(1/3)NG報告

    ピノコニーで盛り上がってるのを見るのをみてそんなに感だった理由をふと振り返る

    黄泉→ああ、ファンサね…
    アベ→境遇が痛ましいのはわかったが相手方の事情とかそのへん一切わからんからなんとも言えん
    ホタル→なんか知らんが互いに好意的なんわからんし突然死した…→サムはサム枠で欲しかった……

    当方に人の心なかっただけ説
    サンデーまわりとか巡回レンジャーは面白かった

  • 782名無し2024/08/09(Fri) 21:20:50ID:c3NDU1MDU(2/9)NG報告

    >>773
    整備用レンチでの顔面殴打より素拳の一撃の方が強いって波紋戦士ってヤベーなと思いました

  • 783名無し2024/08/09(Fri) 21:24:25ID:A5NDAyNTQ(1/1)NG報告

    >>782
    それよりどう考えてもナレーションがこの拳受けたことありそうな解像度なんですけど

  • 784名無し2024/08/09(Fri) 21:26:03ID:c4MTAxOTk(1/1)NG報告

    >>566
    じめっとしてる風雲ちゃんもそれはそれで良いもんです

  • 785名無し2024/08/09(Fri) 21:26:54ID:c3NDU1MDU(3/9)NG報告

    >>769
    月夜の光とか黒ニーソとか諸々似合うと思います!

  • 786名無し2024/08/09(Fri) 21:28:28ID:c3NDU1MDU(4/9)NG報告

    >>783
    被害者の会的なもんの後日談かもしれない

  • 787名無し2024/08/09(Fri) 21:34:47ID:Q5Mzk4MTI(10/13)NG報告

    話が進むごとに男子部員の情緒がぐちゃぐちゃになっていかないかなコレ?

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912964416788040

  • 788名無し2024/08/09(Fri) 21:35:49ID:c3NDU1MDU(5/9)NG報告

    >>700
    三振か凡打かホームランしか出ない、世が世ならク/ソゲー認定されそーな野球ゲーム

  • 789名無し2024/08/09(Fri) 21:36:47ID:AyMzEzODA(19/25)NG報告

    >>766>>769>>785
    金髪ガールのお話?

  • 790名無し2024/08/09(Fri) 21:38:51ID:cwMDE5NTg(4/5)NG報告

    >>788
    超精密動作VS読心だからね!!

  • 791名無し2024/08/09(Fri) 21:44:28ID:c3NDU1MDU(6/9)NG報告

    雨で濡れてるのに何故透けブラしないんだチクショー!

  • 792名無し2024/08/09(Fri) 21:46:39ID:MwNzc4Mjg(1/1)NG報告

    ストームブリンガーやっと買えた…11月だけど…

  • 793名無し2024/08/09(Fri) 21:48:06ID:U5MjUyNDE(6/10)NG報告

    >>787 (女子中心ぽいから期待はしてなかったけど………良いじゃねぇか)

  • 794名無し2024/08/09(Fri) 21:55:04ID:AyMzEzODA(20/25)NG報告

    >>791
    キャミソールでも着てるんじゃねえの(

  • 795名無し2024/08/09(Fri) 21:55:13ID:c3NDU1MDU(7/9)NG報告

    >>789
    ナイスバディだと資料になります!

  • 796名無し2024/08/09(Fri) 21:57:18ID:M3NDA5OTE(1/2)NG報告

    Fateとキン肉マンが交差して
    二世の単語がエルメロイのことなのか万太郎のことなのか分からなくなってくる……

  • 797名無し2024/08/09(Fri) 21:57:38ID:U5MjUyNDE(7/10)NG報告

    >>791
    久美子が透けブラしたら秀一が飛んでくるだろ!!!

  • 798名無し2024/08/09(Fri) 21:58:00ID:M3NDA5OTE(2/2)NG報告

    >>796
    すまない、誤爆しました

  • 799名無し2024/08/09(Fri) 21:59:18ID:U5MjUyNDE(8/10)NG報告

    https://x.com/udon0531/status/1821881526298280023?t=WqlUQV1X9GCEF7PGSpb3_A&s=19
    まねまねにちにちって先生にしてヒロインが
    巨 大 貧?って珍しい組み合わせになってる

  • 800名無し2024/08/09(Fri) 22:00:09ID:k1MTg5ODQ(1/1)NG報告

    本日23時にNHKで『アニメが問う戦争と未来 ガンダムSEEDの20年』の再放送があります。見逃された方は是非お確かめください。
    https://x.com/ptjmpwmd/status/1821656741500874898

  • 801名無し2024/08/09(Fri) 22:01:00ID:E5NTczMDU(4/5)NG報告

    >>772
    恐らく尻の形でスーツアクターが誰かを判別出来るタイプの特ヲタ

  • 802名無し2024/08/09(Fri) 22:01:35ID:U3ODU0Mzk(1/1)NG報告

    >>689
    電脳世界でアリスだとデンドロが浮かんだわ

    他のビッグネームはジャバウォック、バンダースナッチ、ハンプティダンプティか
    リンク4か5で来ないかな

  • 803名無し2024/08/09(Fri) 22:04:38ID:U3MzU1NTg(9/11)NG報告

    錬金術師は命を作った、だが作れたのは命だけだった
    作られた彼には、彼等には心がなかった、錬金術師は求めた心あるホムンクルスをと
    知識を与えなかった、自分を人間と混同するように
    自由を与えなかった、外の世界を渇望するように
    苦痛を与えた、憎悪という感情を抱くように
    最後に選択を与えたその憎悪を果たすがいいと

    こちらはローザリウム、内容の9割は上記トゥルーエンドでの話は関係なくショタを虐めてあんあんな内容だぜ!

  • 804名無し2024/08/09(Fri) 22:11:41ID:MwNjA5MjY(1/1)NG報告

    >>724
    今までのプリキュアの玩具(強化フォーム・追加戦士含む)って、春夏秋冬の4回に分かれていたっけ?

  • 805名無し2024/08/09(Fri) 22:12:21ID:E1ODk4Mzk(23/31)NG報告

    >>801
    尻ソムリエの特撮オタさんってマジで審美眼すごいよね

  • 806名無し2024/08/09(Fri) 22:13:51ID:U5MjUyNDE(9/10)NG報告

    >>805伊達に男の尻追いかけてねぇわ

  • 807名無し2024/08/09(Fri) 22:16:36ID:AyMzEzODA(21/25)NG報告

    >>795
    よかろう(

  • 808名無し2024/08/09(Fri) 22:19:13ID:kzMzU0ODY(1/1)NG報告

    >>743
    というか新たな玩具販売が8月になる事自体、かなり前倒し状態で異例の早さなんよね(本来なら9月〜10月だったし)

  • 809名無し2024/08/09(Fri) 22:20:53ID:c1MjU4MzU(8/8)NG報告

    >>806
    特撮オタ意外に女性も居る説(トクサツガガガを見つつ)

  • 810名無し2024/08/09(Fri) 22:21:18ID:UwNzIyNzI(4/6)NG報告

    >>799
    どこも同じ事言ってて草生えるわ、みんな思う事は一緒か

  • 811名無し2024/08/09(Fri) 22:25:39ID:k3MzAwNjk(4/5)NG報告

    >>809
    わりとイケメン若手俳優の登竜門だから、ジャニーズみたいな追っかけも居たり

  • 812名無し2024/08/09(Fri) 22:28:46ID:cwMDE5NTg(5/5)NG報告

    >>809
    キャラクターそのもの推しとか演者推しとか作品推しとか普通の特オタとあまり変わらんからな

  • 813名無し2024/08/09(Fri) 22:29:04ID:U5MjUyNDE(10/10)NG報告

    >>810
    作者のX見ればね…

  • 814名無し2024/08/09(Fri) 22:29:08ID:E2NTk3Mzc(1/1)NG報告

    人外と実質的な絶滅戦争やってる世界で人間は限界を超えないと人外に対抗出来ない
    命を掛けた実戦を経験する事で人間は限界を超えれるとデータでほぼ確定してる
    なので幼少期から人外に対して命を掛けて向かっていくのを当たり前と教育した上で実戦に投入して生き残って限界を超える者を選別します
    何か怒ってる様だけど君も自分の命を掛けて人外を滅ぼすつもりだよね?
    君がやってる事をやろうとしてるだけなのに君に止める権利あるのかい?

    倫理ラインが底値なんだけどそうでもしないと人外に対抗出来る勢力が成立しないってのが面倒ですよね

  • 815名無し2024/08/09(Fri) 22:31:06ID:AyMzEzODA(22/25)NG報告

    ありがてえ、ありがてえ……
    https://exhearts.com/goods/

  • 816名無し2024/08/09(Fri) 22:31:10ID:c3NDU1MDU(8/9)NG報告

    >>807
    ありがとうございます!

  • 817名無し2024/08/09(Fri) 22:31:13ID:E1ODk4Mzk(24/31)NG報告

    >>789>>795
    OK!ナイスバディな金髪美少女を貼る!!
    川神舞はいいぞ!

  • 818名無し2024/08/09(Fri) 22:34:09ID:MxNjU1NTA(1/1)NG報告

    スライム娘って良いですよね

  • 819名無し2024/08/09(Fri) 22:50:44ID:c3NDU1MDU(9/9)NG報告

    >>817
    ありがたやー

  • 820名無し2024/08/09(Fri) 22:51:34ID:IzNTYxMTE(1/1)NG報告

    >>787
    わりと手遅れでは

  • 821名無し2024/08/09(Fri) 22:57:49ID:AyMzEzODA(23/25)NG報告

    オタクはだいたい四天王が好き

  • 822名無し2024/08/09(Fri) 22:58:55ID:I5MTUyNzc(1/4)NG報告

    定番イベント来たわね

  • 823名無し2024/08/09(Fri) 23:06:01ID:U2ODUwODg(5/9)NG報告

    >>817
    甘ブリ2期はまだですか?もう無理ですか?

  • 824名無し2024/08/09(Fri) 23:07:55ID:k3MzAwNjk(5/5)NG報告

    >>821
    なんだかんだ役割分担とか内部抗争とかやらせるのに都合がいい人数だしね
    8部衆とか12星座とかやると、人数が先にあってあきらかに数合わせで出てきただろってキャラが居たりで

  • 825名無し2024/08/09(Fri) 23:15:25ID:Y2NTg2Mzc(10/11)NG報告

    >>823
    続巻はよ

  • 826名無し2024/08/09(Fri) 23:16:59ID:UxNDQ5OTI(3/3)NG報告

    夏ルカさん買ったけど、露出が多いわけじゃないのになんかこう……エロスがすごくすごい(語彙力)
    なんか不思議な色気を感じる

  • 827名無し2024/08/09(Fri) 23:20:11ID:UwNzIyNzI(5/6)NG報告

    >>825
    作者が後先考えずに逃げ道潰していって割と奇跡待ちな中、アニメ脚本の仕事やるようになって最近フルメタアフターで漸くラノベに帰還して現在、だからね

    コップクラフトみたく気が向いたら書いてくれるのを期待するしかない

  • 828名無し2024/08/09(Fri) 23:23:06ID:kwNTI1ODI(4/4)NG報告

    >>821
    途中で死亡退場とかせず、それどころか一緒に最終決戦に臨んだキルラキルの四天王が大好き

  • 829名無し2024/08/09(Fri) 23:30:05ID:k4NjM4MTk(1/1)NG報告

    1年以上やってるアニメでよくある初代opじゃないけどめっちゃ人気のあるopっていいよね

  • 830名無し2024/08/09(Fri) 23:33:41ID:E1MTk0NDU(9/11)NG報告

    >>821
    ポケモンシリーズ歴代四天王

    人生で初めて『四天王』という枠組みをこれで知った人も少なくないのではなかろうか

  • 831名無し2024/08/09(Fri) 23:34:53ID:QyMDQzMzk(1/1)NG報告

    ルルーシュの水着センス終わってないか?

  • 832名無し2024/08/09(Fri) 23:36:37ID:A1NjMzMzE(1/1)NG報告

    >>831
    ゼロの仮面とスーツもセンス良いかっていうと微妙だしw

  • 833名無し2024/08/09(Fri) 23:36:54ID:E1ODk4Mzk(25/31)NG報告

    >>831
    顔がいいから一周回ってこれはこれで様になっているのが凄い。

  • 834名無し2024/08/09(Fri) 23:36:57ID:AyODExNzI(1/1)NG報告

    >>829
    あまりにも人気すぎて『え!?これ初代のopじゃないの!?』って言われる

  • 835名無し2024/08/09(Fri) 23:37:30ID:UwNzIyNzI(6/6)NG報告

    >>831
    ルルーシュに服装のセンスがあるとでも?

    ゼロの姿もかなりイロモノだぞ

  • 836名無し2024/08/09(Fri) 23:38:02ID:YwODQ0OTg(9/11)NG報告

    >>821
    一枚岩じゃない四天王です
    半数が利敵行為やっちゃって一名が銀河の彼方までふっ飛ばされた四天王です

  • 837名無し2024/08/09(Fri) 23:40:29ID:A2Mzg3MTA(10/10)NG報告

    >>795
    金髪ヨシ!
    ボインヨシ!

  • 838名無し2024/08/09(Fri) 23:41:48ID:kxMDExNzQ(6/9)NG報告

    https://books.shopro.co.jp/?news=x-men-readind-order-vertical
    分かりやすい最近の邦訳版xmenやスパイダーマンの時系列。デッドプール見たxmen熱が再燃したが、クラコア編面白い

  • 839名無し2024/08/09(Fri) 23:43:46ID:Y0ODM3NjQ(1/1)NG報告

    >>837
    すばらしい

  • 840名無し2024/08/09(Fri) 23:47:02ID:E1ODk4Mzk(26/31)NG報告

    >>839
    ユリーシアいいよね!

  • 841名無し2024/08/09(Fri) 23:57:01ID:I5MTUyNzc(2/4)NG報告

    子連れ機械生命体。

  • 842名無し2024/08/09(Fri) 23:57:08ID:AyMzEzODA(24/25)NG報告

    なんてこった、
    A2さんがすっかり萌えキャラに

  • 843名無し2024/08/09(Fri) 23:58:37ID:I5MTUyNzc(3/4)NG報告

    人類はかつて、夫は尻に敷くものだと記録されています。

  • 844名無し2024/08/09(Fri) 23:58:43ID:c2OTgzOTg(9/11)NG報告

    スタイル良すぎる

  • 845名無し2024/08/10(Sat) 00:00:12ID:YyMTM1MTA(27/31)NG報告

    >>842
    >>844
    2Bもそうだけど何故彼女たちはこんなにもセクシーな造形で作られたのだろう?

  • 846名無し2024/08/10(Sat) 00:02:29ID:Q5MzYwODA(2/2)NG報告

    >>811
    戦隊だけでも松坂桃李、山田裕貴、竜星涼、志尊淳、横浜流星辺りはドラマに引っ張りだこ俳優になったもんね

  • 847名無し2024/08/10(Sat) 00:03:56ID:Y0NTU5NzA(2/2)NG報告

    >>822
    瀧会長は美味しいポジションのよいキャラクターだよね
    漫研とは別のコミュニティに属していて飽くまで準レギュラーの枠を出ないけれども、よき理解者であり要所要所で良い動きをするっていう
    古今オタクコンテンツにおいて「生徒会長」というだけでキャラ立ちするのを上手く利用してる

  • 848名無し2024/08/10(Sat) 00:10:54ID:EyNzg5MzA(4/4)NG報告

    ※自販機を破壊してます

  • 849名無し2024/08/10(Sat) 00:16:48ID:AxMjU3OTA(1/1)NG報告

    高橋留美子先生の作品って80年代、90年代、00年代、10年代、20年代それぞれの年代でアニメ化作品あるの地味に凄いよな

  • 850名無し2024/08/10(Sat) 00:20:06ID:I4NTYxMA=(4/4)NG報告

    >>849
    地味に?ほかにそんなことを出来ている人がいるのか?

  • 851名無し2024/08/10(Sat) 00:31:13ID:UwNzA1NzA(1/1)NG報告

    金髪巨乳の納品はまだ間に合うか!?

  • 852名無し2024/08/10(Sat) 00:45:13ID:QyMzM5MjA(6/9)NG報告

    >>851
    ルーシィの牛コス助かる

    このバースデー神楽耶様、ちょっと成長し過ぎて南反応しなくない?大丈夫?

  • 853名無し2024/08/10(Sat) 00:47:32ID:YyMTM1MTA(28/31)NG報告

    >>851
    間に合うぜ!乳の躍動感が素晴らしいな!!

    あとフェアリーテイルならばエルザが特に好きでした!!

  • 854名無し2024/08/10(Sat) 00:48:02ID:YyMTM1MTA(29/31)NG報告

    >>849
    地味どころが普通に凄い。ヤバすぎる。

  • 855名無し2024/08/10(Sat) 00:55:03ID:U0NTM0MA=(5/7)NG報告

    MIYAVIさんのランニングマイウェイのMV出て来たけど
    こういうタイアップでコラボ先のやつ出してくるの珍しいな
    普通に3Dのアポロかっけえ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=uCJDrxrnMpg

  • 856名無し2024/08/10(Sat) 00:57:01ID:EyMjIzNjA(1/1)NG報告

    異世界といえばエルフダヨナ。

  • 857名無し2024/08/10(Sat) 01:01:07ID:I5MDEzMzA(11/11)NG報告

    >>856
    オークさんたちになんてことを……

  • 858名無し2024/08/10(Sat) 01:02:16ID:Y4MDcwODA(11/13)NG報告

    それにしても横からみると生え際が大分……

  • 859名無し2024/08/10(Sat) 01:11:13ID:I1ODQyMDA(25/25)NG報告

    ようやく来たか妃崎

  • 860名無し2024/08/10(Sat) 01:19:41ID:kxNTM2NjA(7/9)NG報告

    >>851
    境界線上のホライゾンのメアリ好き
    露出していないほうが逆にドキドキする

  • 861名無し2024/08/10(Sat) 01:21:00ID:g1NTU1MTA(1/1)NG報告

    でっかいちち
    ぶっといもも
    しあわせ世界

  • 862名無し2024/08/10(Sat) 01:29:40ID:ExNTM2MzA(2/2)NG報告

    >>831
    俺らが着たらアウトだけどルルーシュほどのイケメンが着てるなら...いや普通に際どいわこれ

  • 863名無し2024/08/10(Sat) 01:32:07ID:I1NTY4MA=(2/3)NG報告

    ガンダムWとかSEEDの私服の話した?

  • 864名無し2024/08/10(Sat) 01:58:38ID:Q2Nzc3MzA(1/1)NG報告

    >>577
    なおコミケに出店されるにじさんじ甲子園のブースに置かれる看板のど真ん中にいるせいでいよいよ言い訳できなくなってる模様

  • 865名無し2024/08/10(Sat) 01:59:59ID:YyMTM1MTA(30/31)NG報告

    >>859
    霧葉を一番推している俺としては嬉しいなぁ!!

  • 866名無し2024/08/10(Sat) 02:26:43ID:c3MDQ1MjM(1/1)NG報告

    >>836
    裏切った奴らが推し活したり趣味に走って裏切った利した挙げ句にハイパー化を教えるという機密情報バラしてバロムキレた
    そりゃそうなる

  • 867名無し2024/08/10(Sat) 03:02:53ID:g1MTc0NTA(5/5)NG報告

    (やっぱりニケコラボのA2めちゃくちゃ盛られてたよな)

  • 868名無し2024/08/10(Sat) 03:34:36ID:Y1MTA4OTA(1/1)NG報告

    アンナ=キングスフォード

    詠唱も霊装もなくただの動作で世界のすべてを再現する魔術師の極み
    呼吸するがごとく他人に奉仕しながら、歪な危ういところが微塵もない善性の精神

    エレナとは中が悪くマハトマを否定していたらしい女士、型月でも魔術師だったんかな

  • 869名無し2024/08/10(Sat) 04:18:53ID:k1NzYyNTY(2/2)NG報告

    学園アイドルマスターが声優ライブやるってのに反感持った人がXで回ってきたけどアイマスってそういうもんでは?初代の初発表の時点で声優さんが前に出て歌ってたコンテンツだぞ?って思ってたから驚いたと同時にアイマス初っていう新規がちゃんと入ってきたんだなーと感心した
    あと声優さんが表に出て欲しくないって人一定数いるんだなとも感じた

  • 870名無し2024/08/10(Sat) 05:22:10ID:gyMTYyMjA(10/11)NG報告

    どうして人はデッキを作る時に受け札を無礼てしまうのだろう?
    まぁバイクと違って更地から行けるデッキでもないし速度極振りでいいか、むしろなんでバイクは速攻の癖にSTに8枚も枠裂けれるんだよ

  • 871名無し2024/08/10(Sat) 05:30:43ID:g0NTk4Mjc(1/1)NG報告

    どうして勝てると思ったんです?ってなるがモブ生徒くらいならどうにかなるか? 

  • 872名無し2024/08/10(Sat) 06:22:04ID:Q3MDk5NTg(1/1)NG報告

    覚悟衣装着た他のメンツ見たいなー!!

  • 873名無し2024/08/10(Sat) 06:33:39ID:U1OTY4MA=(13/15)NG報告

    >>870
    ないものねだりだな。案外バイクは2tトップギアが決まらないと4tまで暇することもあるしすぐ手札枯渇するし。

  • 874名無し2024/08/10(Sat) 06:40:52ID:U1OTY4MA=(14/15)NG報告

    >>831
    既視感あると思ったらこれか……?

  • 875名無し2024/08/10(Sat) 06:55:32ID:g0OTc5NzA(5/6)NG報告

    >>849
    漫画描くときに飯食ったことで自分の衰えを感じる高橋留美子先生
    (今まで漫画を描くときは寝食を忘れるものだった)

  • 876名無し2024/08/10(Sat) 06:55:48ID:kyOTIxNTA(1/1)NG報告

    >>874
    漢は黙ってブーメラン。

  • 877名無し2024/08/10(Sat) 07:00:26ID:I4NDk3MTA(2/2)NG報告

    もしかしてコロコロって恐ろしい漫画雑誌なのでは…?子どもに見せていい内容なのか……?https://x.com/MAKIMODOSI0318/status/1821713004515439062?t=YqD-OguGUabM-31AVorOlw&s=19

  • 878名無し2024/08/10(Sat) 07:01:55ID:U1OTY4MA=(15/15)NG報告

    >>877
    昔コロコロで連載があったり特集ページ組まれたりしてたパワポケってゲームがありまして……

  • 879名無し2024/08/10(Sat) 07:14:05ID:c5MTE5MjA(1/2)NG報告

    >>869
    アイマスかどうかは関係なくて
    ・声優という職業を小馬鹿にしている勢
    ・単に乗っかてるだけ

    が暴れてると思う

  • 880名無し2024/08/10(Sat) 07:24:41ID:A3OTk3NzA(16/19)NG報告

    君は知るんやなって

  • 881名無し2024/08/10(Sat) 07:39:47ID:I1NTE4MjA(10/11)NG報告

    >>877
    チャイヌのときも思ったけど自分の親と子作りしてまんま自分が産まれてくる理屈がわからない

  • 882名無し2024/08/10(Sat) 07:41:19ID:I5MjE3NzA(1/3)NG報告

    >>868
    メガネ巨乳とか


    いいっすね

  • 883名無し2024/08/10(Sat) 07:43:52ID:Y1MzQ3NzA(1/1)NG報告

    >>882
    上条さんを現世に引き戻す系お姉さん。

  • 884名無し2024/08/10(Sat) 07:50:23ID:Y4MzA1NjA(4/4)NG報告

    >>781
    サムとホタル分けて実装という案もあったんだろうか?

  • 885名無し2024/08/10(Sat) 07:50:51ID:IxMzM5NTA(1/1)NG報告

    アイマスもオワコンオワコン言われつつなんか新作で定期的に復活してるのすげぇな
    近年のアイドル系作品ブームのご先祖さまなだけあってなんだかんだで話題になるキャラ付け上手い

  • 886名無し2024/08/10(Sat) 07:53:07ID:Y1NzQ3MjA(4/5)NG報告

    >>875
    言ってることがオールマイトなんよ

  • 887名無し2024/08/10(Sat) 07:54:16ID:c5MTE5MjA(2/2)NG報告

    >>885
    オワコンと呼ばれてる間は終わらない
    誰も話題にしなくなった時が本当の終わり

  • 888名無し2024/08/10(Sat) 08:01:57ID:A2MzI4OTA(11/14)NG報告

    >>885
    アイマスは老舗で業界最大手一角の20年続く一大コンテンツをちゃんとやり続けてる強さ感じる

  • 889名無し2024/08/10(Sat) 08:15:49ID:I4Mzc4NjA(8/10)NG報告

    >>851
    実は私もまだだったんだ

  • 890名無し2024/08/10(Sat) 08:17:14ID:A1MjAxMA=(4/4)NG報告

    >>881
    タイムマシンを持っていない状態で歴史に干渉した場合、あの世界の歴史は遊びというか、変化を許さないって事なんじゃない?
    特にハイドやチャイヌみたいに『本人の存在そのものが時間的矛盾が発生している事を証明している』ケースだと、世界がタイムパラドックスを起こすように人理を固定していて、本人がその事に気づくタイミングまで自身の存在の根幹にある矛盾を認識できないというか。

  • 891名無し2024/08/10(Sat) 08:19:41ID:IxNTg4NjA(1/1)NG報告

    >>886
    ・残り火オールマイトと殴り合う超パワー
    ・↑なお、超パワーは純粋な身体能力or異形個性判定のため個性抹消は効かない
    ・ラスボスの死柄木と同じく超再生持ち
    ・残り火300発でようやく倒せるショック吸収

    どう考えても序盤で出して良い敵じゃなさすぎんだろ
    (イレ先の最終盤まで通用する強さを考えたらコイツやばすぎ)
    https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1463755000&n=3

  • 892名無し2024/08/10(Sat) 08:25:14ID:E0ODY1MTA(1/3)NG報告

    今日はハイレグの日

  • 893名無し2024/08/10(Sat) 08:27:59ID:A3OTk3NzA(17/19)NG報告

    金髪かわいいと…

  • 894名無し2024/08/10(Sat) 08:29:33ID:IzMjY5ODA(1/2)NG報告

    >>891
    そういやコイツ数少ない脳無の生きたサンプルなんだよな。

  • 895名無し2024/08/10(Sat) 08:54:11ID:IzMjY5ODA(2/2)NG報告

    >>844
    クール系キャラだと思っていた時期が昨日までありました。

  • 896名無し2024/08/10(Sat) 09:03:00ID:k5NjY3OTA(7/7)NG報告

    >>891
    倒れねーってのはク,ソ強ぇだろの体現者みてえなやつ

  • 897名無し2024/08/10(Sat) 09:09:43ID:U4MjA0NzA(1/1)NG報告

    >>896
    タンク役は強いからね

  • 898名無し2024/08/10(Sat) 09:09:48ID:I4Mzc4NjA(9/10)NG報告

    >>829
    最終回で、ホログラムの方が流れたハガレンかな?

  • 899名無し2024/08/10(Sat) 09:09:49ID:I4OTA1MTA(1/1)NG報告

    >>886
    幻海師範かも

  • 900名無し2024/08/10(Sat) 09:09:50ID:E5MjkyOTA(1/2)NG報告

    >>708
    >そもそもアリスってもう少し登場人物いなかっただろうか

    ドードー鳥か? ハンプティダンプティか? ジャバウォックか?

  • 901名無し2024/08/10(Sat) 09:11:49ID:E5MjkyOTA(2/2)NG報告

    立ててきます。

  • 902名無し2024/08/10(Sat) 09:14:32ID:g5MDYwOTA(1/1)NG報告

    >>900
    ナイトとかホワイトラビットとかマーチヘアとかマッドハッターとかバンダースナッチとかか

    (ある年代のヲタクは読んでなくてもアリスキャラの名前が分かる)

  • 903名無し2024/08/10(Sat) 09:33:14ID:A2MzI4OTA(12/14)NG報告

    デジモンコミック読んで来たが良いね
    デジモン愛伝わってくる

  • 904名無し2024/08/10(Sat) 09:41:36ID:A3OTk3NzA(18/19)NG報告

    アルちゃんみたいな人こそアル様なんやなって(語彙力無し)

  • 905名無し2024/08/10(Sat) 09:49:29ID:UwMzUwOTA(2/4)NG報告

    アリスはチェス絡んでくるよ作者が数学的だからな赤の女王が来てるから白の女王かな未公開のやつ。

  • 906名無し2024/08/10(Sat) 09:51:32ID:UwMzUwOTA(3/4)NG報告

    不思議の国のアリスのほかに鏡の国のアリスって続編があって今回のマリスはそれも絡んでる。

  • 907名無し2024/08/10(Sat) 09:55:54ID:Q1MDA4MjA(10/11)NG報告

    アイマス、というか声優がキャラ演じるライブって某星野Pが言ってた「皆で嘘を作り上げる、舞台に立ってるのは声優さんだけど思い出の中ではキャラがそこにいる(要約)」っていうのが一つの醍醐味かなぁと

    なんであんなにオタク側に詳しいんだあの紅白歌手兼俳優

  • 908名無し2024/08/10(Sat) 09:58:22ID:I5MjE3NzA(2/3)NG報告

    不思議の国のアリスはだいたいあらすじから結末言えるけど
    鏡の国のアリスはぱっと思い出せる人少ない説

  • 909名無し2024/08/10(Sat) 09:58:56ID:U0NTM0MA=(6/7)NG報告

    なんか作画は言わずとしても
    騎士道とはこういう(雰囲気)モノよ
    と言わんばかりに説明は無く弁明もせず、ただ信じてくれ!
    からの不意打ちマリンカッターしたり
    なんか話のテンポが大分悪いんだが
    グレンダイザーとはこういうモノだ!
    って言われたらそれは…なんだけど
    どうしたいの、これ?

  • 910名無し2024/08/10(Sat) 09:59:33ID:MyNDYxMTA(4/4)NG報告

    >>907
    そら有名人なら呼び名はどうあれファンがついてくるわけだからオタクと似た様なもんだしな

  • 911名無し2024/08/10(Sat) 10:02:05ID:I5MjE3NzA(3/3)NG報告

    >>891
    逆に言えば脳筋の極みみたいなやつだから
    絡めてはよく効くんだよな
    ほーりーがTwitterに上げてたお茶子が触れて浮かして圏外まで飛ばすとか

  • 912名無し2024/08/10(Sat) 10:33:53ID:M2NjQwMA=(2/2)NG報告
  • 913名無し2024/08/10(Sat) 10:35:22ID:UyODYwMTA(1/1)NG報告

    >>912
    全方位に自爆ドローンを放つのが手際良すぎる

  • 914名無し2024/08/10(Sat) 10:36:27ID:A5MTk3OTA(1/1)NG報告

    >>912
    時事ネタを取り入れるのが早すぎる

  • 915名無し2024/08/10(Sat) 10:39:16ID:QyMzM5MjA(7/9)NG報告

    >>912
    まさかの坂上田村麻呂黒人説とかも取扱うんです?
    おじゃる丸が黒くなっちゃうのか…

  • 916名無し2024/08/10(Sat) 10:41:01ID:YwNTc4MA=(2/2)NG報告

    >>908
    鏡の国のアリスは飼い猫と一緒に自宅にある鏡の中に入るところは覚えてるけど、結末は確かに記憶に残ってないな

  • 917名無し2024/08/10(Sat) 10:52:56ID:Q1MDA4MjA(11/11)NG報告

    >>912
    全方位に中指立てれば最も中立な立場を確立できる
    できるけども

  • 918名無し2024/08/10(Sat) 11:00:49ID:k4MjYzMzA(6/7)NG報告

    >>912
    ニガ笑いで黒人にも喧嘩売ってる…

  • 919名無し2024/08/10(Sat) 11:04:50ID:Y2ODg2ODA(1/1)NG報告

    >>912
    ある日本特異点…そこでは極道と忍者と覇王流空手が日本の支配圏をかけて互いにシノギを削り、地上の地獄を作り出していた…
    だが、そこに半島から一人のテコンダーが現れた…

    地獄道謝罪級特異点 日本

    「かつて遥か昔から俺達忍者は極道共と戦い続けてきた…」
    「ふっ、何を言うかと思えば…忍者の起源がK国にあることを知らんのか?」
    「な、何っ!?」
    「「地獄の回数券(ヘルズクーポン)」の力でこの国の政治家共をっ!」ガシッ!「な…何っ!?」
    「素人を越えたとてこんなものか…お前らは「怪物」になったつもりだろうが、ただの「怪物」では「昭和の妖怪」の血脈には勝てん、それを教えてやろう…」

  • 920名無し2024/08/10(Sat) 11:07:27ID:M1NTkwNjA(1/1)NG報告

    >>917
    三点接地すればとりあえず安定する
    ならば立てる中指の数が増えればもっと安定する
    なんて冷静で的確な状況判断だ…

  • 921名無し2024/08/10(Sat) 11:07:43ID:kzNjY5MjA(5/5)NG報告

    西沢5㍉先生のコミケ用自著紹介PVいいなぁ
    https://x.com/wanwangomigomi/status/1821827507727012133?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 922名無し2024/08/10(Sat) 11:08:43ID:c2ODA5NjA(1/1)NG報告

    今まで全然気にしてなかったのに変な体勢で戦ってるから
    グレンダイザーの股間がチラついて話に集中できなかったw

  • 923しろ炭素2024/08/10(Sat) 11:17:37ID:ExNTQxMTA(1/1)NG報告

    >>902
    ARMSのジャバウォックとかいいですよね
    そして、正体が超ガリガリ貧相であるハンプティダンプティよ

  • 924名無し2024/08/10(Sat) 11:17:49ID:g2MDY4NjA(1/1)NG報告

    >>907
    星野源はブレイクする前からゴリゴリのオタクだからな。

  • 925名無し2024/08/10(Sat) 11:18:15ID:c5MDY1MTA(1/1)NG報告

    >>912
    全員にイクサを挑めば実際中立
    ミヤモトマサシの言葉である

  • 926名無し2024/08/10(Sat) 11:19:30ID:kxNTM2NjA(8/9)NG報告

    >>915
    元々黄色い肌なので黄色く塗ったら良いかと

  • 927名無し2024/08/10(Sat) 11:23:21ID:kxNTM2NjA(9/9)NG報告

    >>912
    実はアーサー王には日本人の血が入ってるの。

  • 928名無し2024/08/10(Sat) 11:29:55ID:YyMTM1MTA(31/31)NG報告

    >>886
    ガープ中将みたいなこと言ってんな。(天災規模の攻撃をしているけれど本人は衰えたと言う)

  • 929名無し2024/08/10(Sat) 11:33:51ID:I4Mzc4NjA(10/10)NG報告

    フェンシングの起源、中国ですしな

  • 930名無し2024/08/10(Sat) 11:42:04ID:AyMDk1NDA(1/1)NG報告

    >>926
    貴様!塗りたいのか!

  • 931名無し2024/08/10(Sat) 11:46:44ID:EyOTMxMjA(8/9)NG報告

    M∀LICEだからアリスとマリスのダブルミーニングだし
    Aが∀になってるのもなんか反転とか逆転みたいな要素がありそうだし
    烙印以来のバックストーリー追いたいカテゴリだなぁと思った

    詳しいバックストーリーあるかわからんけど

  • 932名無し2024/08/10(Sat) 11:50:20ID:g3NTcxMTA(1/1)NG報告

    >>915
    ああ、ブラックトゥザフューチャーね
    あれは黒人刑事の魂が逆行転生する奴だが
    女房役は白人バディの男がTS転生してて
    アテルイはユダヤ人の末裔だったな

  • 933名無し2024/08/10(Sat) 11:51:51ID:UwMzUwOTA(4/4)NG報告

    トラップはアリスの章で出てきた名前使われてるからオシャレだぜ。章の名前まで知ってる人は通すぎる。

  • 934名無し2024/08/10(Sat) 11:54:27ID:AzOTAwNTA(10/11)NG報告

    >>912
    サムライ起源韓国説とかまた懐かしいネタを…

    古典から最新まで網羅する辺り、さすが全方位中指マンガの代表格
    ワザマエ!

  • 935名無し2024/08/10(Sat) 12:10:06ID:Y1MDA4MjA(1/2)NG報告

    >>918
    元々ニガーネタはやってたからな
    伏線回収ってやつよ

  • 936名無し2024/08/10(Sat) 12:12:36ID:Y1MDA4MjA(2/2)NG報告

    天花さん…やるんだな!?ここで!
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606497689

  • 937名無し2024/08/10(Sat) 12:14:42ID:Q2OTM0NDA(3/4)NG報告

    >>912
    時事ネタ取り込みつつ全方位に喧嘩売るスタイルは大草原

  • 938名無し2024/08/10(Sat) 12:15:52ID:gyMTYyMjA(11/11)NG報告

    だがこの歴史書によるとシノビの技は2023年に世界に広まったとされているぜ

  • 939名無し2024/08/10(Sat) 12:16:14ID:U3MjQwNTA(7/7)NG報告

    >>912
    韓国と黒人だけでなく仏方面にも喧嘩売ってないこれる

  • 940名無し2024/08/10(Sat) 12:24:35ID:Q5MjY1NjA(1/1)NG報告

    >>938
    環境問題に配慮した結果世界中に忍術を公開したシノビの世界か…
    なにがどうしてそうなった

  • 941名無し2024/08/10(Sat) 12:26:43ID:AyNjMzMjA(1/1)NG報告

    かの劉備玄徳は倭人であったとされる……

  • 942名無し2024/08/10(Sat) 12:31:27ID:k0NjAxOTA(1/1)NG報告

    >>912
    やーいお前のとこの大学の助教授の学説、テコ朴に乗ってる〜

  • 943名無し2024/08/10(Sat) 12:47:00ID:Y1NzQ3MjA(5/5)NG報告

    義経が大陸に逃げ延びたのがチンギス・ハーンなんだよね!(ガチめに怒られる珍説)

  • 944名無し2024/08/10(Sat) 12:54:38ID:E0ODY1MTA(2/3)NG報告

    >>941
    かのシンドバッドも倭人だったという……

  • 945名無し2024/08/10(Sat) 13:00:28ID:E0ODY1MTA(3/3)NG報告

    いや誕生日同じなんかいエトワールとキング
    https://x.com/HSE_Puzzle_PR/status/1822105714988560546?s=19

  • 946名無し2024/08/10(Sat) 13:00:58ID:E4NDc3MTA(2/2)NG報告

    >>912
    中指を立てながら高速回転することで逆に編集部のチェックを通れるのだ!

  • 947名無し2024/08/10(Sat) 13:11:59ID:M3Njk4ODA(1/1)NG報告

    >>943
    まあ、逃走経路と距離が当時の事考えれば中々にアレだからそういう妄…もとい、想像が出てくるのも仕方ない所はあるよね

  • 948名無し2024/08/10(Sat) 13:12:57ID:U0NTM0MA=(7/7)NG報告

    >>943
    けど判官びいきって言葉が生まれたり
    北行伝説が残ってたり実は生き延びた(自害は偽物)説も根強いしなぁ
    あながち

  • 949名無し2024/08/10(Sat) 13:18:51ID:k1ODAyMjA(1/1)NG報告

    テコ朴、扱う元ネタの都合上あらゆる方位に中指対応だけどリアルのまま使うと普通にライン超えかねないんで、やってることがいかにマイルドにしておちょくるかのバランス調整なのが笑う

  • 950名無し2024/08/10(Sat) 13:19:20ID:k1OTc5MzA(1/1)NG報告

    人類は自分の先祖がゼウスとヤりましたとか言ってた時から何も進歩しちゃいない!

  • 951名無し2024/08/10(Sat) 13:21:24ID:g3ODIyODA(1/1)NG報告

    >>948
    北海道に逃げたり、沖縄に逃げ延びたりする伝承があるからな
    その先で静かに隠れ潜みましたってわけでもないのが強い、そして人気があったんだな、という

  • 952名無し2024/08/10(Sat) 13:56:47ID:k4MTcxNTA(1/1)NG報告

    批判とかじゃ無くて
    ええぇ……って言葉しか出なくて困惑している

  • 953名無し2024/08/10(Sat) 13:59:01ID:Y4MDcwODA(12/13)NG報告

    広ちゃんの眼鏡解放できたけど、やっぱり似合うね……
    琥珀色の眼に金色のフレームというのも良い

  • 954名無し2024/08/10(Sat) 14:13:24ID:ExODc1NTA(1/3)NG報告

    >>943
    元寇で実は神風は吹かずにSAMURAIが阿修羅の如く敵を討ち倒したんだよね

  • 955名無し2024/08/10(Sat) 14:17:14ID:k4MjYzMzA(7/7)NG報告

    >>954
    不意討ちを行い気付かれそうになったら蒙古に一騎討ちを申し込み斬り倒す
    これぞSAMURAIの誉れ…!

  • 956名無し2024/08/10(Sat) 14:18:46ID:Q2OTM0NDA(4/4)NG報告

    >>951
    判官贔屓の由来になってるぐらいだしな義経…

  • 957名無し2024/08/10(Sat) 14:22:16ID:QzNTE4NDA(1/1)NG報告

    元寇って例えるなら世界史っていう色んな作品のあるシェアユニバースでの大型クロスオーバーイベントだよね

  • 958名無し2024/08/10(Sat) 14:25:57ID:A2MzI4OTA(13/14)NG報告

    >>957
    その当時解説動画見てると厄災すぎるモンゴル帝国

  • 959名無し2024/08/10(Sat) 14:42:18ID:k2OTA2NzA(1/1)NG報告

    >>957
    そしてそのクロスオーバーでこうなったと

  • 960名無し2024/08/10(Sat) 14:43:56ID:c4OTYzNjA(1/1)NG報告

    計算なんて捨ててもいいじゃない男だもの

  • 961名無し2024/08/10(Sat) 14:46:04ID:EzMDQ4MjU(1/2)NG報告

    計算とか算術は禁止にすればいいじゃないか!(スパルタ)

  • 962名無し2024/08/10(Sat) 14:46:40ID:AzMzM3ODA(1/1)NG報告

    えええ!?鎌倉殿の13人の裏で大陸ではチンギスハンが主人公の物語やってるってマジすか!?

  • 963名無し2024/08/10(Sat) 14:48:14ID:EzMDQ4MjU(2/2)NG報告

    >>962
    そちらでは小栗旬がスブタイを演じているんですね。モンゴルでも菅田将暉よりも長生きするよ。

  • 964名無し2024/08/10(Sat) 14:52:35ID:QyMzM5MjA(8/9)NG報告

    >>962
    鎌倉殿は菅田くんの時折見せるサイコパスな笑顔を上手く扱えてたと思うよ
    屈託ない笑顔もできるし目が笑ってない笑顔もできるし
    フィリップの頃のぎこちない笑顔から上達したなぁ

  • 965名無し2024/08/10(Sat) 15:03:40ID:ExODc1NTA(2/3)NG報告

    彼のような美少年で小柄な男子が脱ぐと実はムキムキ細マッチョだったりすると燃える

  • 966名無し2024/08/10(Sat) 15:14:13ID:Y2NjYxMTA(2/2)NG報告

    >>964
    なお主人公の身内に生育環境が良かったから常識と倫理観を弁えて社会に馴染んだ本物のサイコパス疑惑がある奴がいた件

    先代の森田順平さんにしても当代の瀬戸康史さんにしても、何かあった訳でもなくあっけらかんと謀略に走る辺り姉や兄に比べるとある意味最初から完成してる

  • 967名無し2024/08/10(Sat) 15:30:18ID:EyMDY3OTA(6/6)NG報告

    ババア「オタクくんは」
    ジジイ「こういうのが好きなんじゃろ?」

    YouTubehttps://youtu.be/U-a0a-sijOQ?si=627DZbSuKLosfZPo

  • 968名無し2024/08/10(Sat) 15:41:47ID:A4NDYzMDA(1/1)NG報告

    >>957
    世界史クロスオーバーはたまに日本史でもあるよね。
    フランシス・ドレイク艦隊に随行していたが途中の嵐で大きくはぐれ日本に流れついた結果、徳川家康に拾われ三浦按針として徳川幕府に協力し東京駅のもとになる建築デザインを残したウィリアム・アダムス、杉田玄白との交流で日本の医学文化に多大な影響を与えたが当時の日本地図の素晴らしさに海外への持ち出し禁止の法を破ることとなり関係者共々罰を受ける型となったシーボルト、まだ幕末と言われる時期の直前に漁業中の遭難で助けられた海外の商人に売られてアメリカまで送られる型になるもアメリカの法と文化を学び様々な紆余曲折を経て一文化人として激動の余波が残る日本に帰ってきたジョン万次郎…と結構いる。
    あと幕末の生き残りの方々で名前を変えて海を渡り海外の文化・技術を修得し日本に広める貢献をした元白虎隊士や元人斬りもいたとか。

  • 969名無し2024/08/10(Sat) 15:47:57ID:k3MjQ4MA=(2/2)NG報告

    >>952
    これどういう状況だ...
    >>954
    たしか村人もアレな時代もあるのでしたっけ?

  • 970名無し2024/08/10(Sat) 15:54:47ID:g1MzU2NjA(1/3)NG報告

    >>929
    ゴルフもだろう

  • 971名無し2024/08/10(Sat) 15:56:09ID:g1MzU2NjA(2/3)NG報告

    徹底的にデバフかけられる系ラスボス

  • 972名無し2024/08/10(Sat) 16:07:34ID:E0MTQ4ODA(2/3)NG報告

    >>954 頑張って海を超えた先にバーサーカーの軍団が居るのちょっとだけ敵が可哀想だなって思う

  • 973名無し2024/08/10(Sat) 16:08:16ID:I1NTE4MjA(11/11)NG報告

    久住とか菅田くんの悪役すき

  • 974名無し2024/08/10(Sat) 16:08:42ID:I1NTY4MA=(3/3)NG報告

    推理もの系に対して怒ってる意見見て○○のこのときの対応がガバすぎるとかはわかるんだけど「超能力だすな」とか言い出すとガチの推理小説とかじゃないならそこは世界観に納得して読んでくれよ…になる問題
    犯人が野球うまいから檻の隙間から焼却炉に証拠を投げ込んだ とかにそんなことできないとマジレスしないでくれ

  • 975名無し2024/08/10(Sat) 16:17:54ID:E0MTQ4ODA(3/3)NG報告

    >>974 十戒とか二十則は伏線も何も無くデウスエクスマキナで強引に話を畳むミステリ擬きへの戒めみたいなもんだしな。読んでて面白くなるなら寧ろ破ってもOKよ

  • 976名無し2024/08/10(Sat) 16:18:06ID:AzOTAwNTA(11/11)NG報告

    >>957
    マルコ・ポーロという当時の元帝国を生で見聞きした貴重な欧州勢

  • 977名無し2024/08/10(Sat) 16:21:14ID:YwODU4MDA(1/1)NG報告

    アリスとオズは、たまにごっちゃになるワイ

  • 978名無し2024/08/10(Sat) 16:52:43ID:Y4MDcwODA(13/13)NG報告

    あと30分ほどで学マスの初ライブが始まる
    今からでも3000円の配信チケットを買えば大丈夫だからお前も観ないか杏寿郎

  • 979名無し2024/08/10(Sat) 16:57:48ID:g5NjI2MTA(1/2)NG報告

    新規カードだけ見るならドギラゴンの書めっちゃ強い
    3ターン目に鬼寄せの術からボスカツ投げられてグエーッってなった
    デッキとしては普通に成り立ってないけど

  • 980名無し2024/08/10(Sat) 16:59:41ID:g5NjI2MTA(2/2)NG報告

    >>979
    レスしてから気づいたけど3ターン目じゃなかったわ
    邪王門に入れると普通に強いよボスカツ

  • 981名無し2024/08/10(Sat) 17:02:53ID:ExODc1NTA(3/3)NG報告

    黒ニーソか黒ストか…どちらが絶景だろうか…

  • 982名無し2024/08/10(Sat) 17:08:37ID:U3NDQ5NzA(1/1)NG報告

    >>979
    今回の騒動で悲しかったのは今更ながらクロニクルゼニスとサバイバーの弱さが言及されてしまった事です………
    これは天門だから(震え声)っていうかアンノウン→ゼニスの流れから脱却できてないのでアンノウン出すギミックとして天門に頼らざるをえないのだ

  • 983名無し2024/08/10(Sat) 17:11:25ID:AxMTY2MzA(1/2)NG報告

    チンギスハンの血引いてる人なら今の日本にいますよね

  • 984名無し2024/08/10(Sat) 17:12:28ID:c5MTgyOTA(1/1)NG報告

    通行人はどいていた方がいいぜ!
    今日ここは戦場とかすんだからよ!
    ※ヴァンガードです
    https://x.com/cfvanguard_pr/status/1821834257330848075?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 985名無し2024/08/10(Sat) 17:14:26ID:A3OTk3NzA(19/19)NG報告

    次スレの農民百万年無税

  • 986名無し2024/08/10(Sat) 17:17:07ID:EyOTMxMjA(9/9)NG報告

    >>969
    そもそもおもちゃだから量産前提だしバズって2で複数出てきてなかったっけ?
    そういうアレじゃない?

    トイ・ストーリーって4が割と賛否ある終わり方したと記憶してるんだけど評判ひっくり返せんのかなぁ

  • 987名無し2024/08/10(Sat) 17:17:54ID:AxMTY2MzA(2/2)NG報告

    とりあえず、ダンロンの話なのはわかった

  • 988名無し2024/08/10(Sat) 17:22:18ID:A2MzI4OTA(14/14)NG報告

    >>987
    ダンロンv3は出てくる状態うそまみれで何もわからないからどうにかなる
    プロローグだけは本当だといわれてるので
    見直すと拉致られたぽいのがわかる

  • 989名無し2024/08/10(Sat) 17:27:29ID:QyMzM5MjA(9/9)NG報告

    >>967
    青衣センパイはアンビーちゃん完凸居るから引かなくてもと思ったけど火力サポート撃破と聞いて引くしかないと思いました
    ただ惜しむのが
    スタレも原神もキャライラストをそのまま持って来た感はあるけど
    ゼンゼロのロリというか童顔キャラは
    雅(ベータ版)や青衣センパイなどキャライラストからちょっと乖離してるのが少し残念です
    (エレンや朱鳶がそのままな感じ持って来れてるから余計に)

  • 990名無し2024/08/10(Sat) 17:32:18ID:k4NjE3NjA(2/3)NG報告

    >>971

    ネウロ再アニメ化
    待ってます・・

  • 991名無し2024/08/10(Sat) 17:38:38ID:Q3MjY3ODA(1/1)NG報告

    トイ・ストーリー5やります!!  ほーん
    今回は50体のバズ・ライトイヤー軍団が襲いかかります!!   ??????


    なんなの?頭クウラなの?

  • 992名無し2024/08/10(Sat) 17:43:19ID:g1MzU2NjA(3/3)NG報告

    >>991
    またバズが尊厳破壊されるのか

  • 993名無し2024/08/10(Sat) 17:43:49ID:MwNjI4NDA(1/1)NG報告

    >>974
    まぁ正直決定的な証拠の方は工具ツール使ったところと11037だから証拠隠滅方法はまぁ超高校級要素消化ノルマみたいなもんよ

  • 994名無し2024/08/10(Sat) 17:51:38ID:g4NzM0NzA(1/2)NG報告

    >>991
    作中年表からふつうに世代遅れのおもちゃだよねバズ。
    まあ割と近年の作品出だからリメイクされててもおかしくないけど。

  • 995名無し2024/08/10(Sat) 17:54:28ID:U0OTAxMTA(1/1)NG報告

    世代遅れが何よ!
    ガンダムのおっちゃんなんて今日もまた新作が出たのよ!

  • 996名無し2024/08/10(Sat) 17:56:38ID:g0OTc5NzA(6/6)NG報告

    >>994
    ウッディと違ってプレミアとかもない大量生産品
    売れ残り商品との戦いになるんかな

  • 997名無し2024/08/10(Sat) 17:58:32ID:k4NjE3NjA(3/3)NG報告

    >>991

    個人的に4の後にウッディが普通にいるのが
    話の展開どうなるんだろうって気になる

  • 998名無し2024/08/10(Sat) 17:59:12ID:Y1MTM1MzA(9/9)NG報告

    続編て難しいわね。直後から始まるのかエンディングから色々あってから始まるのか

  • 999名無し2024/08/10(Sat) 17:59:15ID:g4NzM0NzA(2/2)NG報告

    世界ライオンの日

  • 1000名無し2024/08/10(Sat) 17:59:16ID:AwMTI4MA=(1/1)NG報告

    アンドロイド

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています