型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1891

1000

  • 1名無し2024/08/02(Fri) 20:22:38ID:I5MTQxMTY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ ACT878』
    https://bbs.demonition.com/board/11753/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
    https://bbs.demonition.com/board/11634/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11755/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/08/03(Sat) 07:18:36ID:g0MzAxMDA(1/2)NG報告

    最強武器、フライパン!

  • 3名無し2024/08/03(Sat) 07:28:22ID:kwNzQxMTE(1/8)NG報告

    レイトウホンマグロ(大剣)

  • 4名無し2024/08/03(Sat) 07:40:54ID:g3MTc0NzI(1/6)NG報告

    モガの森での狩りだなんて滅相もない。儂には無理でございます。このように見た目も玩具で……

  • 5名無し2024/08/03(Sat) 07:47:04ID:k3MDc0Nzg(1/1)NG報告

    こんなもん(柄と鍔だけの刀)渡されてどうしろと…

  • 6名無し2024/08/03(Sat) 07:49:42ID:IwNTA1NDc(1/3)NG報告

    殺生丸が持つ刀「天生牙」
    曰く「鉄砕牙が一振りで百の妖怪を蹴散らす刀なら天生牙は一振りで百の命を救う刀」で、生者や肉体を傷つける力は全く持たず(無防備に斬られた邪険すら無傷だと驚いた程)、その真価は「この刀を持って死者と相対した時に見える「あの世の使い」という存在を切り捨てる事で、その死者を蘇らせる」という死者蘇生能力。(もっとも「蘇らせられるのは一人につき一度だけ」「瘴気で身体中が侵された神楽を「救えない」と直感する」等いくつか制約はある)

    だがこの「あの世の使い(=この世の存在ではない存在)を斬る」能力を利用して霊体の敵に攻撃を仕掛けるという応用的な攻撃手段はあるらしい

  • 7名無し2024/08/03(Sat) 08:16:31ID:U1ODY1NjY(1/10)NG報告

    だけど僕にも武器がある!
    なんだ、それは?
    ラクスの愛だ!!!

    ここレスバ強すぎるよ准将
    オルフェ特効すぎるよ准将

  • 8名無し2024/08/03(Sat) 08:21:39ID:k4MjYzNjQ(1/1)NG報告

    ちょっと誤作動した惑星間送電システム
    コロニーレーザー? 何のことですか?

  • 9名無し2024/08/03(Sat) 08:23:10ID:g1Nzc4NjY(1/5)NG報告

    ボールペンで十分だ

  • 10名無し2024/08/03(Sat) 08:27:20ID:IxOTA0Mw=(1/10)NG報告

    一昔前なら灰皿が凶器になるってのがよくありましたね。毛利のおっちゃんも灰皿をよく当てられて気絶させられてたけどこれが無くなってよかったです。

  • 11名無し2024/08/03(Sat) 08:34:23ID:cwMzcyMDg(1/2)NG報告

    FF12の武器種の計算尺
    武器だけど攻撃性能は低く、主に回避率とおまけの味方攻撃時有利ステータス付与を目当てに装備する
    ちなみに武器種としては計算尺なのに、計算尺よりも測定器の方が多かったりする

  • 12名無し2024/08/03(Sat) 08:46:59ID:EwNzk5Nzk(1/13)NG報告

    ※本は大切に扱いましょう

  • 13名無し2024/08/03(Sat) 08:48:04ID:cxNDkzODY(1/5)NG報告

    ファッキンペンソー!!

  • 14名無し2024/08/03(Sat) 08:50:21ID:Q0NDAzNjc(1/2)NG報告

    コナン世界だし気絶だけで済んでるのはまぁコナン君蹴るアイテムで普通にやりがちボール射出なかった頃

  • 15名無し2024/08/03(Sat) 08:51:25ID:IwNTA1NDc(2/3)NG報告

    ふと思い出したけどテイルズって結構「これ武器判定でいいの?」「なんで“武器屋”でこれ売ってんの?」な武器がありますよね。特に魔法使い系
    初代であるファンタジアからアーチェの武器は箒だし、シンフォニアのジーニアスの武器はけん玉だし、レジェンディアとかノーマの武器はストロー(物理攻撃手段は毒液をシャボン玉にして吹き出してるらしい)、グリューネの武器は壺。ちなみに残るウィルの武器はハンマーという前衛御用達武器(しつこいけど魔法使いの武器です)

  • 16名無し2024/08/03(Sat) 08:52:55ID:YxMTQ0NjA(1/35)NG報告

    ライター使いとか見た昔のジャンプの読み切り

  • 17名無し2024/08/03(Sat) 08:55:23ID:Q0NDAzNjc(2/2)NG報告

    まぁリタとか巻物だし普通に考えたら武器屋であっていいものじゃない。

  • 18名無し2024/08/03(Sat) 09:00:07ID:cxNDkzODY(2/5)NG報告

    >>17
    けん玉や壺が武器屋で買える不思議

  • 19名無し2024/08/03(Sat) 09:15:19ID:cyODE3MzI(1/11)NG報告

    >>3
    あのですね
    冷凍状態が維持されてれば臭くないけど
    この熱で徐々に解凍されたら生臭くなるんですが

    ハンタのゴトーさんみたいに身近なコインとか武器にするキャラ好き

  • 20名無し2024/08/03(Sat) 09:17:42ID:E0NzQ0Mg=(1/6)NG報告

    >>15
    >>17
    >>18
    そういうメタ的なツッコミはやめるんだ
    まぁアーチェのホウキは魔女的なアレだし
    ジーニアスのけん玉はモーニングスター的なに何かで

    …すまん、やっぱりフォローしきれん

  • 21名無し2024/08/03(Sat) 09:22:17ID:UwOTc1Njk(1/2)NG報告

    >>15
    レイズの1コマ漫画でもネタにされてたな

  • 22名無し2024/08/03(Sat) 09:23:24ID:cxMzk5OTY(1/12)NG報告

    >>15
    ちょっと変わるけどGのヒューバートの武器も、
    ダブルセイバーが二丁拳銃に変形する機構があるんだけどあれはあの機構が付いたまま市場に出回っているのか買う度にヒューくんが改造しているのだろうか
    同じくパスカルの杖にライフル付いた機構あるけどアレはまだパスカルの技術力から改造説で納得出来なくないけど 
    謎は深まるばかりである

  • 23名無し2024/08/03(Sat) 09:28:57ID:UwOTc1Njk(2/2)NG報告

    ソシャゲとのコラボで輸出されたりもしたスターオーシャン3を代表する武器、鉄パイプ
    ゲーム内でも鉄パイプが地味に推されてるから仕方ないね

  • 24名無し2024/08/03(Sat) 09:30:05ID:QwNjgxMDM(1/2)NG報告

    さすがマリアだ
    令和になっても可愛いぜ

  • 25名無し2024/08/03(Sat) 09:32:05ID:QwNjgxMDM(2/2)NG報告

    >>22
    あれはヒューバートが子供の頃に読んだ漫画の武器を元ネタにして改造してる

  • 26名無し2024/08/03(Sat) 09:34:35ID:YxMTQ0NjA(2/35)NG報告

    >>24
    ナイーダを亡くした大介さんの癒し手として完璧だわ

  • 27名無し2024/08/03(Sat) 09:37:54ID:c0NzM1NTc(1/2)NG報告

    人間こそが最大の武器

  • 28名無し2024/08/03(Sat) 09:39:26ID:A3NDU4MzE(1/1)NG報告

    工具って武器にされがちだよね

  • 29名無し2024/08/03(Sat) 09:41:22ID:I0ODkyOTA(1/1)NG報告

    >>26
    来週また曇りそうw

  • 30名無し2024/08/03(Sat) 09:43:50ID:EwNzk5Nzk(2/13)NG報告

    トランプ

  • 31名無し2024/08/03(Sat) 09:45:08ID:gzMjczMzI(1/2)NG報告

    >>17
    だからって、販売場所変えられても面倒くさいだろ?

  • 32しろ炭素2024/08/03(Sat) 09:46:27ID:k4NTgzNTE(1/5)NG報告

    鉄骨はぶん投げたり殴り飛ばすものだ

  • 33名無し2024/08/03(Sat) 09:49:09ID:EwNzk5Nzk(3/13)NG報告

    >>32
    トッピングするものではないのか…!?

  • 34名無し2024/08/03(Sat) 09:49:50ID:U5NTMyNzM(1/1)NG報告

    >>25
    弟クン、ク、ソ真面目優等生なのに重度の厨ニセンスなのがまた味わい深い

  • 35名無し2024/08/03(Sat) 09:50:05ID:g3OTU4NA=(1/4)NG報告

    >>19
    素材的に決して溶けない氷で作られてる

  • 36名無し2024/08/03(Sat) 09:51:40ID:M5ODc3NDc(1/1)NG報告

    電子レンジを武器にするとはなんと酷い店員なんだ…!

  • 37名無し2024/08/03(Sat) 09:54:21ID:kzMjI2OTQ(1/2)NG報告

    太鼓のバチです

  • 38名無し2024/08/03(Sat) 10:00:25ID:k1NTk2MDE(1/1)NG報告

    >>24
    エンドカードえっち

  • 39名無し2024/08/03(Sat) 10:02:25ID:YzNjU2MTk(1/1)NG報告

    >>23
    鉄パイプでラスボス撃破って実績もあるからねぇ。

  • 40名無し2024/08/03(Sat) 10:03:38ID:IxOTA0Mw=(2/10)NG報告

    メガネ!!

  • 41名無し2024/08/03(Sat) 10:10:33ID:cyODE3MzI(2/11)NG報告

    まぁ今の時期は無理だが
    タオルも氷点下で凍らせれば立派な狂気になるのよね
    金田一かコナンであったっけ?そんなネタ
    >>35
    それはメタ的にいえばモンハン内の話だろうに

  • 42名無し2024/08/03(Sat) 10:12:14ID:gzNDIyMzU(1/1)NG報告
  • 43名無し2024/08/03(Sat) 10:14:48ID:E0NzQ0Mg=(2/6)NG報告

    >>38
    マリアは旧作から大分エッチなキャラよ
    スパロボも可愛くリファインされてた気がする
    むしろ(牧葉)ひかるさんが旧作と変わりすぎてて
    OPだと戦闘のプロ居ないのに(炎)ジュンだけ出るの?
    って思ったらひかるさんだった

  • 44名無し2024/08/03(Sat) 10:15:36ID:QxNTk2Nzk(1/1)NG報告

    >>41
    ケチつけたいだけなら最初に言えば早いのに

  • 45名無し2024/08/03(Sat) 10:22:22ID:A5MzE1NjE(1/1)NG報告

    鉄骨で思い出したが
    百苦タイマーの4回目がこれって、百回耐えれる人間おらんやろw

  • 46名無し2024/08/03(Sat) 10:26:14ID:Y4MzA3MTg(1/7)NG報告

    >>27
    人間ヌンチャクかな?

  • 47名無し2024/08/03(Sat) 10:28:11ID:MwODAwMTU(1/4)NG報告

    ”新たな武器がログインしました”

  • 48名無し2024/08/03(Sat) 10:37:02ID:cyODE3MzI(3/11)NG報告

    >>47
    ブレイクブレイド再映像化頓挫したけど
    完結はしたから再アニメ化はいつまでも待ってるから頼むぜ

  • 49名無し2024/08/03(Sat) 10:37:32ID:QyMzUyMzM(1/1)NG報告

    >>7
    ウェル博士「愛ですよ!」
    ボ卿「愛です」

  • 50名無し2024/08/03(Sat) 10:41:44ID:M5MzQ1OTg(1/3)NG報告

    >>36
    犯人が写ってますねえ・・・

  • 51名無し2024/08/03(Sat) 10:43:02ID:kyMDI0Nzk(1/15)NG報告

    さやかさん自信満々でレンチンしてきて笑うわ
    好評だったけどw

  • 52名無し2024/08/03(Sat) 10:43:14ID:E0NzQ0Mg=(3/6)NG報告

    >>50
    拒否できるのに
    最終的にスイッチ押したのは店員さんなので

  • 53名無し2024/08/03(Sat) 10:48:28ID:EwNzk5Nzk(4/13)NG報告

    >>50
    弁護士「無罪」

  • 54名無し2024/08/03(Sat) 10:57:26ID:Y4MzA3MTg(2/7)NG報告

    >>10
    >>14
    Q:お尻が呪われたら何になると思う?

  • 55名無し2024/08/03(Sat) 11:02:08ID:A1NTAzMzA(1/1)NG報告

    >>28
    チェーンソー雑学
    振動によって体にダメージが蓄積されていくから、体力的に大丈夫でもこまめに休まなきゃいけない

  • 56名無し2024/08/03(Sat) 11:11:10ID:A5NDE0NTU(1/1)NG報告

    >>43
    キャラデザの人のタッチで変わってるところあるけど基本パーツほぼ旧作そのままなのよなマリア。

  • 57名無し2024/08/03(Sat) 11:16:23ID:I1NzM0NTA(1/1)NG報告

    >>28
    鬼殺しの力を持つ刀を鋳溶かして刃としたチェーンソー
    なお能力的に刃部分が本体と言えるのでチェーンソーである意味はあまりない

  • 58名無し2024/08/03(Sat) 11:17:36ID:gzMjczMzI(2/2)NG報告

    >>33
    それをトッピングと言い張る勇気

  • 59名無し2024/08/03(Sat) 11:20:43ID:g3OTU4NA=(2/4)NG報告

    しかのこのこのここしたんたん、令和のボーボボと某所で言われていたので読んでみたが、どちらかというとマサルさんだな。
    読み味がヌルヌルしてるところとか、全くの虚無からはギャグが飛んでこないところとか、一撃の重さではなく文脈のズラしで仕掛けてくるところとか。あとボケ側もツッコミ側も善性で動いてるところも。

  • 60名無し2024/08/03(Sat) 11:22:26ID:kyMDI0Nzk(2/15)NG報告

    >>57
    きっとチェンソーなら全身をバラバラに切りやすい!

  • 61名無し2024/08/03(Sat) 11:26:07ID:YxMTQ0NjA(3/35)NG報告

    >>28
    ペンチ「それな」
    プライヤー「全くだ」
    レンチ「叩くな、潰すな!」
    トーチ「俺はビーム兵器でも火炎放射器じゃねえ!」
    パイルバンカー「岩盤よりは楽ではある」
    ハンマー「俺はもう武器だよ」
    ドリル「もう代名詞だよね」

  • 62名無し2024/08/03(Sat) 11:27:04ID:A5NDMyOTA(1/6)NG報告

    >>28
    ショベルは『武器じゃない武器』に入れていいか微妙なライン
    武器としての実積がちゃんとあるからな

  • 63名無し2024/08/03(Sat) 11:27:22ID:AwMTI1MDc(1/12)NG報告

    >>48
    それよりもあの世界観はどうしてそうなったをだしてくれよ

  • 64名無し2024/08/03(Sat) 11:31:29ID:g3OTU4NA=(3/4)NG報告

    元も子もない話になるが、武器になった時点で武器なのではないか?
    金属製の箸で人の命を奪ったとして、その箸はご飯を食べるのに使えるだろうか?

  • 65名無し2024/08/03(Sat) 11:31:42ID:A5NDMyOTA(2/6)NG報告

    竹刀って武器の筈なのに武器として使われることが少ないよね
    競技で用いるか、指導で使うかになる

    武器としての役割は木刀に取られがち

  • 66名無し2024/08/03(Sat) 11:32:26ID:gyOTU4MTU(1/15)NG報告

    丸太は加工用木材であって武器ではない

    いいね?

  • 67名無し2024/08/03(Sat) 11:32:33ID:E5ODA5ODI(1/1)NG報告

    >>61
    何故武器にするか?
    そこにロマンがあるのさ

  • 68名無し2024/08/03(Sat) 11:35:00ID:YxMTQ0NjA(4/35)NG報告

    >>65
    まあ元々竹刀の原形は、「練習でぶっ叩いても怪我しないものを作ろうぜ!」って作ったものだからね。上泉信綱が。


    ちなみに「割った竹に袋を被せた」袋竹刀からいまの四つ割り竹刀への変遷は謎らしい。

  • 69名無し2024/08/03(Sat) 11:35:00ID:A1NjA1ODk(1/1)NG報告

    >>65
    サーヴァントの武器で竹刀や木刀使う人も何故かいないよね

  • 70名無し2024/08/03(Sat) 11:35:19ID:YxMTQ0NjA(5/35)NG報告

    >>69
    マンドリカルド木刀使ってるろがい!!

  • 71名無し2024/08/03(Sat) 11:37:53ID:A5NDMyOTA(3/6)NG報告

    >>64
    この場合は特定の物を指すんじゃなくて抽象的概念の話
    箸を凶器に使われたからと言って世界中の箸を食事に使われなくなるわけではないだろ?

    日本刀は武器だし、サバイバルナイフも武器としての使用を想定されているけど、包丁は武器としての使用を想定していないみたいな、そういう話

  • 72名無し2024/08/03(Sat) 11:38:17ID:MyMDk5NDU(1/4)NG報告

    >>66
    彼岸島では丸太はアーサー王のエクスカリバーに匹敵する代物だぞ

  • 73名無し2024/08/03(Sat) 11:38:26ID:AwMTI1MDc(2/12)NG報告

    >>65
    現代的日本世界観で一般人が手に入る武器と言ったら、木刀竹刀金属バットスコップぐらいだよな

  • 74名無し2024/08/03(Sat) 11:39:57ID:g2MjU2MzU(1/1)NG報告

    >>28
    D2フィールド発生装置で殴りかかる、デュエマVSRFメインライバルの相棒にして参謀ポジ(cv古川慎)

  • 75名無し2024/08/03(Sat) 11:43:14ID:MwOTc0NzI(1/1)NG報告

    >>66
    おそらく彼岸島が元ネタで異種(吸血鬼)特攻が付いているFanastasisの丸太

  • 76名無し2024/08/03(Sat) 11:44:16ID:Q5MzI3MDQ(1/17)NG報告

    >>13
    ボス「あるバーで3人の男を殺/した」

    部下「鉛筆で、ですよね」

    ボス「『鉛筆1本』でだ! 誰に真似ができる? 言っておくぞ 
       あの男についての話は――どれもが――控えめに語られている」

  • 77名無し2024/08/03(Sat) 11:46:00ID:g2OTY3NjQ(1/1)NG報告

    >>73
    文房具使いとか?

  • 78名無し2024/08/03(Sat) 11:48:03ID:A5NDMyOTA(4/6)NG報告

    >>73
    弓やスリングショットは比較的お手軽かつ殺傷能力も高い遠距離武器だぞ
    クロスボウは入手難しくなったけど

    入手難度と費用対効果最強は投石器だね。タオルと大きめの石があれば良い

  • 79名無し2024/08/03(Sat) 11:48:38ID:Q5MzI3MDQ(2/17)NG報告

    エレキギター

  • 80名無し2024/08/03(Sat) 11:49:17ID:kyMDI0Nzk(3/15)NG報告
  • 81名無し2024/08/03(Sat) 11:50:40ID:k0MDc0MjU(1/1)NG報告

    現代日本じゃ銃が基本手に入らないって常識が日本舞台の創作では当たり前みたい銃縛りになってるの面白いよね

  • 82名無し2024/08/03(Sat) 11:52:20ID:c2ODQ4OTI(1/10)NG報告

    スキーのストックは
    武器

  • 83名無し2024/08/03(Sat) 11:52:53ID:A5NDMyOTA(5/6)NG報告

    入手が簡単な近接武器ならブラックジャックも良いぞ
    靴下に石入れれば作れる

    戦国最強武器は投石というが、本当に即席武器としては最強なんだよね

  • 84名無し2024/08/03(Sat) 11:55:29ID:g3NTg3MTU(1/3)NG報告

    >>80
    仕方ねえんだみんな妹が大好きなんだ

  • 85名無し2024/08/03(Sat) 11:58:50ID:A5NDMyOTA(6/6)NG報告

    >>81
    なので銃が欲しいなら身近にヤクザと猟師がいると役立つ

  • 86名無し2024/08/03(Sat) 11:58:55ID:IxOTA0Mw=(3/10)NG報告

    >>76
    「へへっ俺に素直に車を売らないから車を盗まれ犬を〇され傷めつけられる羽目になるんだぜ」

  • 87名無し2024/08/03(Sat) 11:59:34ID:YxMTQ0NjA(6/35)NG報告

    >>78
    「石なんてそこらにある」というが、
    割と投擲に使えそうな石は限られたりもする
    万能ではあるが完全ではないのが投石

  • 88名無し2024/08/03(Sat) 12:03:35ID:E0NzQ0Mg=(4/6)NG報告

    >>62
    土木現場の上位ランク武器なんすよ剣スコ
    ツルハシやらレンチより振り回しやすくリーチもあるし

  • 89名無し2024/08/03(Sat) 12:07:51ID:gyOTU4MTU(2/15)NG報告

    >>83
    ただし絵面としては映えない

    逃げ若でこの解説シーンを見た時は身も蓋もねえ!と絶叫しそうになったものである

  • 90名無し2024/08/03(Sat) 12:12:47ID:YyMDUwMTY(1/1)NG報告

    >>43
    褐色系CV.東山奈央娘が最近増えてきたなあ…(将来的なスパロボでCV.東山奈央が何人同時参戦を果たすか…?)

  • 91名無し2024/08/03(Sat) 12:15:33ID:g3NTg3MTU(2/3)NG報告

    クレしんではしっかり描かれてたな

  • 92名無し2024/08/03(Sat) 12:18:22ID:IwNTA1NDc(3/3)NG報告

    >>55
    草刈り機やチェーンソーで庭の手入れ作業してたら腕の震えが止まらなくなって最初の方はビビってたのが懐かしい……

    >>65
    もちろんどっちも痛いんだけど竹刀で殴られればギャグで済んで木刀で殴られると普通に後に引くようなダメージが入るって印象がある

  • 93名無し2024/08/03(Sat) 12:20:28ID:UzNTMzMzk(1/7)NG報告

    >>92
    なお竹刀でも「突き」だと下手すりゃ大変なことになるので、防具つけてない人に打ってはいけません

  • 94名無し2024/08/03(Sat) 12:21:58ID:I5OTY1Mjc(1/1)NG報告

    >>90
    いいですよね、褐色って

  • 95名無し2024/08/03(Sat) 12:23:29ID:g3NTg3MTU(3/3)NG報告

    コナンでは竹刀を凶器にした事件あったな

  • 96名無し2024/08/03(Sat) 12:26:48ID:IzNjIyNA=(1/4)NG報告

    >>86
    おいおいおい...

  • 97名無し2024/08/03(Sat) 12:33:33ID:MwODAwMTU(2/4)NG報告

    >>80
    右の肉塊はどう立体化するんですか…?

  • 98名無し2024/08/03(Sat) 12:34:33ID:U0MzY1MTI(1/1)NG報告

    スケバン刑事の代名詞ともいえるヨーヨー。
    原作だと、特殊プラスチック+金属製チェーンなので最後まで壊れることないくらい頑丈だけど、超重いので作中でこれを扱えたのは主人公の麻宮サキ含む数人のみ。

    謎なのは、サキにヨーヨーを昔教えたからコレを扱えたサキの母親。
    出自は語られなかったけど、夫からのDV受け続けてたワリに戦闘力高かったんだよなぁ…

  • 99名無し2024/08/03(Sat) 12:37:16ID:UzNTMzMzk(2/7)NG報告

    スタンガンって武器になるのかな…と思って調べたら、実際暴徒鎮圧とかで盾みたいな形のも存在するらしい。
    それを武器にしてるのが↓

  • 100名無し2024/08/03(Sat) 12:42:07ID:U4NDg2MDk(1/1)NG報告

    >>69
    み、水着武蔵一臨…

  • 101名無し2024/08/03(Sat) 12:42:10ID:g1Nzc4NjY(2/5)NG報告

    バトロワのハンガー、ハリセン等のハズレ武器なんか覚えてる

  • 102名無し2024/08/03(Sat) 12:43:44ID:cwODUzODU(1/1)NG報告

    GTAとかの車運転出来る海外OWやってると運転ってこんな難しい……ってる
    俺は安全運転してるつもりなのに曲がりきれなくて歩道の備品壊したり人轢いたりして「違っ……そんなつもりじゃ……」ってなるわ

    やっぱ馬だよ馬

  • 103名無し2024/08/03(Sat) 12:50:44ID:E0NTMzMDU(1/2)NG報告

    >>102
    まあGTAはアウトローのロールプレイしながら楽しむのが一番なところあるので……

  • 104名無し2024/08/03(Sat) 12:51:36ID:c2ODQ4OTI(2/10)NG報告

    いつのころからかチェーンソーは、立派な男のロマンとなっていたのだ

  • 105名無し2024/08/03(Sat) 12:54:54ID:M1MTY2MTU(1/1)NG報告

    >>86
    創作での死亡フラグ
    ジョン・ウィックの犬を◯す
    青崎橙子に例の言葉を放つ
    サンジの煙草に火を付ける

    あと一つで死亡フラグ四天王うまれる

  • 106名無し2024/08/03(Sat) 12:56:56ID:k5MTMwNDI(1/2)NG報告

    チェーンソーは創作でしか武器として使われてるの見たことないな、まあ作業用だから当然なわだが

  • 107名無し2024/08/03(Sat) 12:58:59ID:QxOTQyNjk(1/1)NG報告

    歌声って身体技能かな?
    でも普通は音響機通しただけで周囲ぶっ壊れたりしないので武器とする

  • 108名無し2024/08/03(Sat) 13:05:11ID:E3NzgwNzU(1/1)NG報告

    >>83
    古畑任三郎で小銭入れてそれやった事件あったの思い出す。

  • 109名無し2024/08/03(Sat) 13:06:15ID:gyMzE0ODE(1/2)NG報告

    >>104
    俺たちは分かり合える

  • 110名無し2024/08/03(Sat) 13:10:19ID:YyNzA1MjU(1/7)NG報告

    >>108
    最近のドラマはペチャクチャしゃべり過ぎよ

  • 111名無し2024/08/03(Sat) 13:15:34ID:k5NDUyODc(1/3)NG報告

    >>110
    割と動きまくりしゃべりまくりな脚本(ホン)を書く三谷幸喜が
    これをオチで犯人に喋らせるという自虐感

  • 112名無し2024/08/03(Sat) 13:15:54ID:M4MjM2ODg(1/2)NG報告

    >>73
    伐採中の竹林の竹で竹槍とか作られても厄介だよな。あとブービートラップも(落とし穴の中の竹槍、紐にかかると竹槍ボール、などなど…)

  • 113名無し2024/08/03(Sat) 13:21:47ID:M4MjM2ODg(2/2)NG報告

    >>99
    ゴム弾を射出するタイプのスタンガンもあるよね。まさに鎮圧(スタン)の為の銃

  • 114名無し2024/08/03(Sat) 13:22:49ID:MyMDk5NDU(2/4)NG報告

    >>110
    古畑任三郎って生まれる前からやっていた奴やん

  • 115名無し2024/08/03(Sat) 13:23:07ID:E0MjU3MDM(1/1)NG報告

    >>108
    科捜研と相棒でもあったらしい

  • 116名無し2024/08/03(Sat) 13:26:55ID:EwNzk5Nzk(5/13)NG報告

    >>102
    馬に愛着を持つこと間違いなしのGhost of Tsushimaをやろう

  • 117名無し2024/08/03(Sat) 13:28:13ID:IxOTA0Mw=(4/10)NG報告

    >>105
    主人公の家族を人質にとる

  • 118名無し2024/08/03(Sat) 13:28:24ID:Q3Njk1MjQ(1/1)NG報告

    ご家庭にでも調達しやすい物だけに特別な瞬間には特別な物を用意したいですよね

  • 119名無し2024/08/03(Sat) 13:28:56ID:UwMjA3Njc(1/1)NG報告

    >>108
    コナンでも棒状にした十円玉かなんかを凶器にした事件も有ったね

  • 120名無し2024/08/03(Sat) 13:32:13ID:AyMzEzNDY(1/1)NG報告

    武器じゃ無い武器、が武器に戻った瞬間

  • 121名無し2024/08/03(Sat) 13:33:54ID:IwNDc1NzA(1/17)NG報告

    >>95
    第一巻に登場した犯人です
    あの世界はカラテやケンドーは必須技能です

  • 122名無し2024/08/03(Sat) 13:34:24ID:EyNzUwMTk(1/1)NG報告

    >>80
    妹ものは数あれど、地上波でヤるところまでヤッた妹はやはり話題性強いのかな…
    タブーに正面から向き合って禁断の愛の甘美も苦味も両面から描き切るのはテーマとしてはオーソドックスだけど、一般にそれを流したヨスガはやはり伝説だったのだな…

  • 123名無し2024/08/03(Sat) 13:36:38ID:IwNDc1NzA(2/17)NG報告

    >>13
    鉛筆マジックをしただけで命が喪われる
    ゴッサムシティは恐ろしいな

  • 124名無し2024/08/03(Sat) 13:37:17ID:Q5MzI3MDQ(3/17)NG報告

    防具のはずの籠手具足が武器になっている、おかしい

  • 125名無し2024/08/03(Sat) 13:43:38ID:Q5MzI3MDQ(4/17)NG報告

    >>84
    はい!

  • 126名無し2024/08/03(Sat) 13:45:31ID:Y1MzEwNzc(1/3)NG報告

    >>108
    ワシは秘密警察ホームズで見たな。玉砂利だったけど。

    ハンガーに硬貨通して棒状の凶器にし自販機に使って証拠隠滅したのは週刊ストーリーランドだったか何かのドラマだったか…

  • 127名無し2024/08/03(Sat) 13:45:48ID:Y5NjU5NDI(1/1)NG報告

    とりあえず全員で銀取れました
    Aランクでも以外となんとかなるもんやな

  • 128名無し2024/08/03(Sat) 13:52:56ID:MwNTMzMDU(1/1)NG報告

    >>122
    タブー?そんなもの知らん!
    兄よ!!私を抱け!!!
    くらいのスタンスの妹も結構いるからね

  • 129名無し2024/08/03(Sat) 13:54:01ID:YxMTQ0NjA(7/35)NG報告

    バレーボール女子、いいですよね
    https://x.com/fuku_1028_/status/1819561329856074002?s=19

  • 130雑J種2024/08/03(Sat) 13:56:13ID:I5NjU4NTU(1/6)NG報告
  • 131名無し2024/08/03(Sat) 13:57:43ID:YxMTQ0NjA(8/35)NG報告

    >>130
    うちが中学生の時も先輩同輩後輩とセッターは小柄だったなあ……

  • 132名無し2024/08/03(Sat) 14:02:28ID:M2ODU2NTI(1/1)NG報告

    オリンピック選手がハイキューのグッズ持ち込んでるの見てビックリしたね

  • 133名無し2024/08/03(Sat) 14:08:11ID:cxNDkzODY(3/5)NG報告

    >>122
    俺妹とかもそうだったがいざそういうとこまで行くとお茶濁しちゃうからな
    まぁヨスガは地元が地域振興に使おうとしたってのも話題としてデカいが

  • 134名無し2024/08/03(Sat) 14:08:12ID:EwNzk5Nzk(6/13)NG報告

    >>132
    及川さん…

  • 135名無し2024/08/03(Sat) 14:09:17ID:cyMTAwNTM(1/2)NG報告

    >>122
    シスプリの咲耶は幼少時から兄を異性として好きで結婚したかったけど、成長してそれが出来ないと知って内心絶望し悩んでいるという内面だったな。

  • 136名無し2024/08/03(Sat) 14:09:34ID:c0NzM1NTc(2/2)NG報告

    邪神達を黙らせるにはもってこいです

  • 137名無し2024/08/03(Sat) 14:10:16ID:YxMTQ0NjA(9/35)NG報告

    >>132
    及川、当時も「アルゼンチンのバレーボールが他の国に広まった!」ってアルゼンチンから喜びの声が上がったからね

    ドイツ代表が月島のぬいぐるみを「10個の必需品の一つ」「僕を象徴するもの」と挙げてたりもするしハイキュー人気海外でも高い
    https://x.com/livedoornews/status/1818133855741923458

  • 138名無し2024/08/03(Sat) 14:15:10ID:E0NjE4Njk(1/1)NG報告

    >>137
    どこの国の代表選手かは忘れたけど思い出なんていらんって稲荷崎の横断幕の言葉をタトゥーにしてたね

  • 139名無し2024/08/03(Sat) 14:18:08ID:Q5MzI3MDQ(5/17)NG報告

    >>55 >>92
    『振動障害』いうらしいですね

    自分も2時間くらいブッ続けで草刈り機使用してたら
    痺れが止まらなくて「(あれ?これはヤバいやつでは?)」と思いました
    防振対策はしっかりやりましょう!

  • 140名無し2024/08/03(Sat) 14:19:14ID:gzODg4NDg(1/1)NG報告

    >>93
    竹刀は使う人の技量で凄い差が出る
    上手い人なら例え素肌に打たれても痛いのはその瞬間だけだが、下手な人だと防具の上からでもいつまでも痛みが残るしアザも出来る(実体験)

  • 141名無し2024/08/03(Sat) 14:20:28ID:kwNjE0ODQ(1/1)NG報告

    >>133
    まあエロゲ原作とラノベ原作という違いもあるしね
    エロゲで妹ルートなんて何も珍しくないし
    それをアニメで流したのは珍しいけども

  • 142名無し2024/08/03(Sat) 14:21:53ID:g3MzA0NA=(1/5)NG報告

    ハァッハァッ……凱旋門賞でモンジュー倒せたけど、シナリオレコード28,000点が遠すぎる……ッ!
    全ステータスSSとかにしなきゃいかんのか?!

  • 143名無し2024/08/03(Sat) 14:22:47ID:g3MzA0NA=(2/5)NG報告

    >>142
    ウマ娘って書いとかないと何のことだかわかんねえなコレ。

  • 144名無し2024/08/03(Sat) 14:26:24ID:IwNDc1NzA(3/17)NG報告

    >>129
    長身女子・巨女が正当なジャンルになる前は女子バレー部員が身長差萌えの代名詞だった時代がある

  • 145名無し2024/08/03(Sat) 14:29:50ID:A0ODY0NzA(1/1)NG報告

    >>142
    手持ちの凱旋門シナリオで一番28000に近いのだとこれくらいかな
    私もそこら辺で復帰した直後だったからサポカも正直弱かったの

  • 146名無し2024/08/03(Sat) 14:31:22ID:UzNTMzMzk(3/7)NG報告

    >>144
    あとはモデルさん。fateのライダーさんとか、170cmを超えるともうデカ女扱いだった昔

  • 147名無し2024/08/03(Sat) 14:33:50(1/1)

    このレスは削除されています

  • 148名無し2024/08/03(Sat) 14:38:23ID:g3MzA0NA=(3/5)NG報告

    >>145
    ゆ、Uが三つ……!?
    やっぱり俺のサポカが弱すぎるのもあるんかなあ〜ガチャ産SSR完凸とか辿り着ける気がしねえぜ。

  • 149名無し2024/08/03(Sat) 14:38:40ID:YxMTQ0NjA(10/35)NG報告

    最近始まった女子バレー漫画。
    作者が書いてたイラスト見てたからびっくりした。
    https://storia.takeshobo.co.jp/manga/ace_chan/

  • 150名無し2024/08/03(Sat) 14:43:22ID:YxMTQ0NjA(11/35)NG報告

    >>148
    ガチャ産SSR完凸はまあ目指さすもんじゃない。
    あとSSRのみの編成って言うのもなかなかリスキーだったりするのよね……(イベント完走しにくい)

  • 151名無し2024/08/03(Sat) 14:43:27ID:k2NDc0NjY(1/5)NG報告
  • 152名無し2024/08/03(Sat) 14:43:51ID:g0NDI2MTA(1/1)NG報告
  • 153名無し2024/08/03(Sat) 14:44:58ID:EwNzk5Nzk(7/13)NG報告

    >>151
    文字エフェクト
    そうそれは武器!

  • 154名無し2024/08/03(Sat) 14:47:51ID:g3MTc0NzI(2/6)NG報告

    >>151
    インパクト抜群だよね

  • 155名無し2024/08/03(Sat) 14:50:35ID:Q2NzQwNzQ(1/7)NG報告

    >>146
    実際最近の創作のデカさ基準がおかしいだけで女性で170はまぁ長身の部類ではあるからな
    女性の平均157くらいだし

  • 156名無し2024/08/03(Sat) 14:50:52ID:IxOTA0Mw=(5/10)NG報告

    >>151
    ハイキュー!!の効果音

  • 157名無し2024/08/03(Sat) 14:51:46ID:ExNDgxNTM(1/1)NG報告

    >>122
    YouTube「だから配信中止(ほろ)んだ。」

  • 158名無し2024/08/03(Sat) 14:55:42ID:I1MzAxNTg(1/1)NG報告

    >>150
    >あとSSRのみの編成って言うのもなかなかリスキーだったりするのよね……(イベント完走しにくい)

    何言っとるのかよぉわからん
    アプデでイベ完走はしやすくなってるし、「サポイベ完走しないのが怖いからSRも混ぜる」なんて誰もやってないぞ
    手持ちの層が薄くてSR編成せざるを得ないとか、凸数が少ないSSRよりは完凸SRの方が良いとかの話ならともかく、その書き方は誤解招くわ
    トレーニングパスで、一線級からは退いたがそれなりに強いSSRサポカは引き換えれるし

  • 159名無し2024/08/03(Sat) 14:59:31ID:YwMTc2MTc(1/1)NG報告

    >>153
    アニメ版断末摩の皆さん
    「みさと!」「ピカー!」「ツモ!」「まったー!」「あ!だ!も!す!て!」「うしろのしょうめんだれー!」「たまんねーな!」「とってもいたいよーっ!」etc.

  • 160名無し2024/08/03(Sat) 14:59:44ID:k1ODkyNzM(1/1)NG報告

    >>151
    ※アニメ的演出に見えますが本当に立体映像で文字や爆発エフェクトが出ています
    所謂お遊び機能なので中盤終盤のガチバトルでは鳴りを潜めてしまうのがちょっと残念

    英語のオノマトペは初期の漫画を思い出して好き

  • 161名無し2024/08/03(Sat) 15:01:34ID:k5NDUyODc(2/3)NG報告

    >>139
    「白蝋病」でも調べてみるといい
    思いつめて一族心中にいたった事件とか出てくる

  • 162名無し2024/08/03(Sat) 15:05:46ID:A5NzYyNjE(1/1)NG報告

    >>151
    血界戦線はいいぞ

  • 163名無し2024/08/03(Sat) 15:06:08ID:YxMTQ0NjA(12/35)NG報告

    >>158
    すまん、おま環だったわ

  • 164名無し2024/08/03(Sat) 15:15:35ID:Q5MzI3MDQ(6/17)NG報告

    >>151
    ランクSSS維持したまま戦い続けるの楽しいです

  • 165名無し2024/08/03(Sat) 15:19:05ID:AxMTE2NzI(1/2)NG報告

    >>163
    ええんやで
    半年ぐらいはシナリオとか楽しんでもらって
    新シナリオ始まった時にガチャの天井をする、そんな時ふと自分の手持ちを確認してガチャ産完凸2枚、ウララちゃん、サポート券で交換できるSSRぐらいは揃ってる、後は有効加速が落ちるサポカフレンドから借りればチャンミ走れるじゃん
    そんな感覚になってもらえれば

  • 166名無し2024/08/03(Sat) 15:35:23ID:A1NjkxNTU(1/1)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550689798754939012

    ご存知ないかもしれませんが、風呂と洗濯は毎日したほうが良いです

  • 167雑J種2024/08/03(Sat) 15:41:55ID:I5NjU4NTU(2/6)NG報告

    >>166
    (他コンテンツでもよく見る初心者を沼に沈める奴)

  • 168名無し2024/08/03(Sat) 15:45:38ID:YyNzg5MDQ(1/4)NG報告

    足技使いなので武器が靴の千枝

  • 169名無し2024/08/03(Sat) 15:51:45ID:AxMTE2NzI(2/2)NG報告

    >>166
    いい事言うじゃないかこの女
    そうだよ銀の弾丸なんて気取った戦術取らずとも真っ直ぐ行ってぶっ飛ばすのが最強なんだよ

  • 170名無し2024/08/03(Sat) 15:55:24ID:gyMDM0NTg(1/1)NG報告

    >>166
    それより次話がもう既にサムネで落ちてるんですが

  • 171名無し2024/08/03(Sat) 16:04:44ID:Q2OTM5Mjg(1/1)NG報告

    >>121
    バットだろうと武器として振り回せばそういう絵になるのわかるけど、完全に剣を振ってる軌跡の絵でなんか笑ってしまう。

  • 172名無し2024/08/03(Sat) 16:10:37ID:I1OTc3OTQ(1/1)NG報告

    >>137
    日本でもバレーボールの試合とか番組に使われるテーマ曲も、ハイキューとタイアップした曲だし、バレーボールとハイキューのつながりが見えるのはとても楽しいよ。

  • 173名無し2024/08/03(Sat) 16:12:34ID:U2MTUwMjQ(1/13)NG報告

    夏休み効果なのもあってか、ロゼの席取れねー
    普段なら幾つか空いてるプレミアシートから埋まってやがんの

    第一幕の時は期待されてなかったのか空席目立ってたのが信じられない盛況だわ

  • 174名無し2024/08/03(Sat) 16:12:45ID:g5MTkwNzc(1/7)NG報告

    41巻読んだわよタカシ
    なんてアクティブに手を取りに行く戦い
    手だ、手をよこせ手だァァァァァ転弧ォォォォ!!!

  • 175名無し2024/08/03(Sat) 16:13:31ID:cxMzk5OTY(2/12)NG報告

    ラッカゴスペルでクリスタルドゥーム唱えてエメリア嬢2〜3体出して追加ターン2ターンくらい貰いつつ相手の盤面とマナをグチャグチャにしたいなぁ

  • 176名無し2024/08/03(Sat) 16:15:19ID:kyMDI0Nzk(4/15)NG報告

    脇最高ですね

  • 177名無し2024/08/03(Sat) 16:17:02ID:g5MTkwNzc(2/7)NG報告

    あと相変わらずエリちゃんにデロ甘な先生好きだよ

  • 178名無し2024/08/03(Sat) 16:20:43ID:g5MDQ3NjI(1/1)NG報告

    >>142
    デッキ編成はどうしてます?
    上の人のとかがわかりやすいですけれど、スピ3賢1メイまでは確定で、用途に応じて残り1枠をスタミナか根性にするのがオーソドックスっすよ

  • 179名無し2024/08/03(Sat) 16:31:46ID:Q5MzI3MDQ(7/17)NG報告

    髪をかき上げて耳を露出させる仕草がセクシー!

  • 180名無し2024/08/03(Sat) 16:31:56ID:g5NzE4ODM(1/1)NG報告

    >>166
    洗濯槽の掃除もねー。定期的に専用クリーナーで洗わないと服に匂いが移るから。普通に新品の服でも臭くなるよ。

  • 181名無し2024/08/03(Sat) 16:37:25ID:gzNDc0Mzc(1/1)NG報告

    >>180
    わかるわ、新品の服でも顔がきな臭いって言われて別のバイヤーに客取られる

  • 182名無し2024/08/03(Sat) 16:39:35ID:g1Nzc4NjY(3/5)NG報告

    息子と似てるママもいいね

  • 183名無し2024/08/03(Sat) 17:09:20ID:I1OTAzMjI(1/1)NG報告

    >>151
    PC書き文字は文字エフェクトに入りますか

  • 184名無し2024/08/03(Sat) 17:12:34ID:Q5MzI3MDQ(8/17)NG報告

    >>176
    脇最高ですね

  • 185名無し2024/08/03(Sat) 17:17:16ID:QzNjM3Mjg(1/2)NG報告

    なぜか本来は農具のはずなのにビジュアル最強の厨二武器の一つである大鎌。
    最近スタレのゼーレのPVとか見たけど、持ってるだけでかっこよく見えるのずるない?

  • 186名無し2024/08/03(Sat) 17:21:00ID:kwNzQxMTE(2/8)NG報告

    >>89
    投石自体は有効な攻撃手段ではあるが割と対策もある
    弓槍は対策ぶち抜いて相手やれるので当時の怪我の記録とか見ても弓>槍>>石

  • 187名無し2024/08/03(Sat) 17:29:01ID:k1MjY2NjI(1/1)NG報告

    >>185
    でも2番はハズレらしいから……

  • 188名無し2024/08/03(Sat) 17:30:41ID:MwODAwMTU(3/4)NG報告

    生きてたのか……サガ漫遊記
    YouTubehttps://youtu.be/1HeGBzLVBuw?si=TF_HoR5xf01xrn00

  • 189しろ炭素2024/08/03(Sat) 17:31:08ID:k4NTgzNTE(2/5)NG報告

    >>185
    並行同位体である3rdのゼーレもいいと思ってる
    90年代の作品を見た人にとってはガンダムデスサイズヘルのビームサイズが刺さるよね

    YouTubehttps://youtu.be/eFCE4rUprMY?si=RGb5K4pewmTNu8eB

  • 190名無し2024/08/03(Sat) 17:34:00ID:IwNzYwNjg(1/1)NG報告
  • 191名無し2024/08/03(Sat) 17:49:30ID:M5ODA4MjQ(1/1)NG報告

    >>151
    ゴッさん

  • 192名無し2024/08/03(Sat) 17:57:44ID:k2NDc0NjY(2/5)NG報告

    迫真の“桃”!!

  • 193名無し2024/08/03(Sat) 17:58:14ID:YxMTQ0NjA(13/35)NG報告
  • 194名無し2024/08/03(Sat) 17:58:56ID:YxNzE3MjY(1/4)NG報告

    エッジショット
    かなりのイケオジ感出てめっちゃ格好いいよ

  • 195名無し2024/08/03(Sat) 17:59:15ID:k2NDc0NjY(3/5)NG報告

    そうだよね、裸じゃ格好がつかないよな。

  • 196名無し2024/08/03(Sat) 18:00:03ID:c2ODQ4OTI(3/10)NG報告

    サガ殿は無自覚な可愛さでドクターを惑わすので、卑しいペッローにござる!

  • 197名無し2024/08/03(Sat) 18:01:25ID:YxNzE3MjY(2/4)NG報告

    マジでセンスと個性のポテンシャルは凄いんだよな

  • 198名無し2024/08/03(Sat) 18:03:07ID:AxNzM5ODI(1/1)NG報告

    >>151
    ドム

    GIF(Animated) / 2.95MB / 2490ms

  • 199名無し2024/08/03(Sat) 18:03:59ID:YxNzE3MjY(3/4)NG報告

    >>192まじここ2秒ぐらい止まってて笑ってしまった

  • 200名無し2024/08/03(Sat) 18:06:02ID:AxNzY4NTM(1/1)NG報告

    その特集はいいとして
    なんで代表漫画をそれにしたんですか?

  • 201名無し2024/08/03(Sat) 18:11:59ID:k2NDc0NjY(4/5)NG報告

    ミルコさんカッコいいよね。
    https://x.com/u_ka/status/1819660975357751656

  • 202名無し2024/08/03(Sat) 18:12:23ID:MyMDk5NDU(3/4)NG報告

    >>200
    ヤンジャンってグラビアをよく表紙にしているじゃない
    きっと読者のニーズをリサーチした結果に違いない

  • 203名無し2024/08/03(Sat) 18:13:17ID:k2OTYyNDk(1/9)NG報告

    >>199
    まあ絶望的状況でいきなりギャグやり始めたらまず状況の理解、そして辛過ぎておかしくなったかと反応してしまうのについ時間使っちゃうのはわからんでもないんだよホント
    そのせいで一番厄介な相手が戦場に到達しちゃうんだけど

  • 204名無し2024/08/03(Sat) 18:16:39ID:MyMTA3Ng=(1/1)NG報告

    >>192
    >>199
    力が遥かに上の強大な敵にも虚を作る性質を持った七代目火影にも通ずる大業きたな

  • 205名無し2024/08/03(Sat) 18:24:08ID:k2OTYyNDk(2/9)NG報告

    >>201
    今回のアニメでとうとう右腕も欠損した女傑来たな…
    戦後どうするのか気になるんだよなぁホント

  • 206名無し2024/08/03(Sat) 18:33:02ID:c2ODQ4OTI(4/10)NG報告

    暑いな…

  • 207名無し2024/08/03(Sat) 18:35:43ID:U4OTEzMTY(1/6)NG報告

    >>199
    人間じゃなくとも予想外のもんを見たら止まるんだ
    人間なら止まるさ

  • 208名無し2024/08/03(Sat) 18:44:25ID:Q5MzI3MDQ(9/17)NG報告
  • 209名無し2024/08/03(Sat) 18:47:53ID:E0NTMzMDU(2/2)NG報告

    >>205
    まあちゃんと治療に専念して完治したらヒーローに復帰するんじゃね?最終決戦に義足で参加したのだって本当ならもっとちゃんとした治療を受けなきゃだったけど、「それで抜けてAFOに負けたらどうすんだ!」で一時的な処置をした結果だから時間に余裕があるんならちゃんと治療すると思う

  • 210名無し2024/08/03(Sat) 18:51:39ID:A5Mjc0NTg(1/1)NG報告

    フロムが大幅減収!!?と驚いたがそもそもグラフがおかしかった
    https://gamebiz.jp/news/390054

  • 211名無し2024/08/03(Sat) 18:52:24ID:MxNTU1MTM(1/1)NG報告

    義手義足になろうがヒーローを貫くスタイルは好きだが辛い

  • 212名無し2024/08/03(Sat) 18:56:31ID:YxNzE3MjY(4/4)NG報告

    手段を選ばなかったらえりちゃんの個性に頼る手もある
    ミルコ本人が望まんだろうけど

  • 213名無し2024/08/03(Sat) 18:57:01ID:A1NjQ1MTc(1/2)NG報告

    >>210
    エルデンリングの上がり方もおかしいが22年も頑張ってんな
    なんか出してたっけ

  • 214名無し2024/08/03(Sat) 18:59:26ID:k2NDc0NjY(5/5)NG報告
  • 215名無し2024/08/03(Sat) 19:03:54ID:YxNjE4OTI(1/1)NG報告

    歴史系の漫画の醍醐味って、ある作品では良いやつっぽく描かれてるやつが他の作品だと倒すべき敵に描かれてたりする様変わり模様だよな

  • 216名無し2024/08/03(Sat) 19:04:38ID:IxOTA0Mw=(6/10)NG報告

    >>151
    ジョジョならこれでしょ

  • 217名無し2024/08/03(Sat) 19:05:46ID:YyNzg5MDQ(2/4)NG報告

    >>152
    もっこりマウスパッドじゃないだけセーフか

  • 218名無し2024/08/03(Sat) 19:06:35ID:A1NjQ1MTc(2/2)NG報告

    >>215
    良いやつは良いやつのままでも悪役になるの

  • 219名無し2024/08/03(Sat) 19:07:32ID:AwNjAyNA=(1/3)NG報告

    >>213
    22年の2月がエルデン発売だからエルデンの初動では

  • 220名無し2024/08/03(Sat) 19:08:38ID:Q5MzI3MDQ(10/17)NG報告

    >>215
    バジリスク観た後だと「家康!天海コノヤロー!」ってなります

  • 221名無し2024/08/03(Sat) 19:09:48ID:YyNzg5MDQ(3/4)NG報告

    >>215
    大河ドラマとかどの視点で描かれるかでけっこうキャラが変わる印象

  • 222名無し2024/08/03(Sat) 19:13:39ID:U0Mzk4NjQ(1/1)NG報告

    >>219 ダーク.ソウル3を購入して速攻で挫折した自分ですらdlcまで味わい尽くせてるからエルデンリングはフロムでも大きな節目の一作になると思うわ。オープンワールドだから詰んで積む事が無かったのが本当に遊びやすくて楽しかった。みんなも褪せ人にならないか?

  • 223名無し2024/08/03(Sat) 19:13:49ID:IxNjg2MTY(1/1)NG報告

    家康と秀吉は主人公として若い頃から描かれるのか作品と、そうじゃなく途中から登場するおっさんで描かれる作品でキャラが違いすぎて笑うんよ


    信長はどの作品でもいっつもうつけの革命児なのに

  • 224名無し2024/08/03(Sat) 19:15:13ID:IzNjIyNA=(2/4)NG報告

    >>199
    >>207
    どっちも手が特徴なのが...

  • 225名無し2024/08/03(Sat) 19:18:13ID:AxODY3OQ=(1/9)NG報告

    https://youtube.com/shorts/Jwj1ZqsLo38?si=nM526ZXxxKBl88uR
    しかのこの作者がおしおママだからプロモーション扱いになってる

  • 226名無し2024/08/03(Sat) 19:24:13ID:YwMzM4Nzg(1/1)NG報告

    >>207
    あんな面白MVタイムがあるなんて本誌勢は一言も教えてくれなかったらしいな

  • 227名無し2024/08/03(Sat) 19:26:33ID:MzMDIzOTQ(1/1)NG報告

    >>223
    信長のどの作品でも"このキャラは信長だな!"って一目でわかる感は異常

  • 228名無し2024/08/03(Sat) 19:26:50ID:AxNDQwNjY(1/1)NG報告

    サイバードラゴンデッキいつのまにか恐ろしい数の妨害並べるようになったんですね
    この盤面だけですでに4妨害みえてるとか怖いんですけど

  • 229名無し2024/08/03(Sat) 19:38:05ID:k2OTYyNDk(3/9)NG報告

    >>212
    でも7/29のジャンプ本誌で出たエリちゃんの角折れたままだったからもう個性機能しない可能性もあるんだよな…

  • 230名無し2024/08/03(Sat) 19:39:49ID:Q5MzI3MDQ(11/17)NG報告

    >>193
    こちらの別嬪さんは何という御方ですの?

  • 231名無し2024/08/03(Sat) 19:44:11ID:MzNDUyMjM(1/7)NG報告

    >>221
    本能寺の理由が無いんで、人格から思想まで謀反フラグフリー素材な明智光秀

  • 232名無し2024/08/03(Sat) 19:44:43ID:YxMTQ0NjA(14/35)NG報告

    >>230
    菜なれ花なれの櫛田さんすね

  • 233名無し2024/08/03(Sat) 19:49:22ID:E0NzQ0Mg=(5/6)NG報告

    フォフォが沼ったから予定が狂った
    コレから桃色キツネと花火様引かなきゃならんし
    飛しょうと霊砂お姉ちゃんも引かなきゃならんのがキツい

    そういえばスレ民今日はゼンゼロの配信番組あるから
    ポリクロームは忘れずに

  • 234名無し2024/08/03(Sat) 19:51:57ID:cxMzk5OTY(3/12)NG報告

    森永製菓コラボの黒セーラーえまたそ、予告の集合イラストではロゴとかで隠れてたしロングスカートだから清楚だなーって思ってたら単体絵だとスカートのスリット深過ぎだし絶妙にお腹見えそうで全然エッだった
    https://x.com/ema_aizawa/status/1819648070742839673?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 235名無し2024/08/03(Sat) 19:53:41ID:kyMzY5OTk(1/1)NG報告

    >>215
    ファイブスター物語なんかもそうだね。
    序盤で悪の帝国として描かれてたフィルモアやハスハも、話の視点が変わるとヒーロー側になったりして魅力的になってるよね。

  • 236名無し2024/08/03(Sat) 19:56:26ID:gyOTU4MTU(3/15)NG報告

    >>215
    人に限らず、建物一つとっても変わるものだぞ

    例えば同じ大河でも『真田丸』では主人公たちの希望であり物語の総決算みたいな描かれ方だった出城が、その数年後の『どうする家康』だとこんなにおどろおどろしい脅威になるのだから分からないものである

  • 237名無し2024/08/03(Sat) 19:57:30ID:Q5MzI3MDQ(12/17)NG報告

    >>232
    押忍! ありがとうございます!

  • 238名無し2024/08/03(Sat) 19:58:06ID:Y4MDAzNDg(1/1)NG報告

    >>215
    最近完結したナポレオンシリーズも歴史に名だたる名将・名君達とナポレオン側が戦ってきたから、「あんな名将と戦って生きて帰ってきたのが奇跡だわ」「そりゃあ勝てんわ」という状況もしばしば。
    というか連合側はロシアで勝った際に色々領土とか得られたはずが、戦後協定の会談にいたのがタレイランだったおかげで損害に対して得られた物が対して合わないという色々おかしな結果に…

  • 239名無し2024/08/03(Sat) 19:59:16ID:c2ODQ4OTI(5/10)NG報告

    黒セーラーもいいもんジャイ

  • 240名無し2024/08/03(Sat) 19:59:57ID:UzNTMzMzk(4/7)NG報告

    >>215
    歴史マンガじゃないけど、うたわれるものもそんな感じだった。一作目ではハクオロさんの大切な人を奪った人間が悪い!こうなるのも当然!と思ったけど、二作目で関係のない人たちも巻き込まれた事も描かれてなんだかなあと。

  • 241名無し2024/08/03(Sat) 20:02:55ID:MyMzkyMTY(1/1)NG報告

    スピンオフから入った人からは、利根川も大槻も一条も破滅させた極悪人に見えるらしいw

  • 242名無し2024/08/03(Sat) 20:03:14ID:YxMTQ0NjA(15/35)NG報告

    >>234>>239
    黒セーラーのお話で!?

  • 243名無し2024/08/03(Sat) 20:03:41ID:AwMTI1MDc(3/12)NG報告

    >>240
    ハクとご隠居の兄弟がハクオロにお前の家族があんな姿にされたんだ復讐させろといったら
    ハクオロさんうけいれそうだな

  • 244名無し2024/08/03(Sat) 20:06:29ID:IxOTA0Mw=(7/10)NG報告

    >>238
    ヨーロッパの歴史は「絶対的な勝者の存在を許さない」ことを繰り返し続けると理解するとあそこら辺の歴史が理解しやすい

  • 245名無し2024/08/03(Sat) 20:07:34ID:M4NDc4MTM(1/20)NG報告

    >>239
    >>242
    黒セーラといえば羽衣狐、庚夕子がいいな!

  • 246名無し2024/08/03(Sat) 20:08:04ID:gyMTUyNjQ(1/4)NG報告

    デュエプレの新弾、ニュゲとゼロフェニのデッキを作るのが楽しい
    この二つはデッキ構築いろいろできる分、結構人によって個性が出る
    暗黒鎧ジャハト君が状況見てゼロフェニ繋げるかブラックサイコでハンデスするかで柔軟に対応できて思ったより有能だわ

  • 247名無し2024/08/03(Sat) 20:09:43ID:cxMzk5OTY(4/12)NG報告
  • 248名無し2024/08/03(Sat) 20:10:38ID:YxMTQ0NjA(16/35)NG報告

    >>247
    黒セーラーは強者の装いだと思うのよね……

  • 249名無し2024/08/03(Sat) 20:13:58ID:EwNzk5Nzk(8/13)NG報告

    黒セーラーか

  • 250名無し2024/08/03(Sat) 20:17:08ID:A0NzgzMTM(1/1)NG報告

    あまりにも真モモンガがお労しい、救いはないのか
    https://x.com/ngnchiikawa/status/1819645028626846134?t=EZZtQoiqp6RvrLlhPv_9mw&s=19

  • 251名無し2024/08/03(Sat) 20:18:36ID:QzNjMyMA=(1/2)NG報告

    >>222
    遺灰システムがあるのと、協力プレイのハードルが低いのが大きいと思う

  • 252名無し2024/08/03(Sat) 20:19:39ID:c2ODQ4OTI(6/10)NG報告

    ちょっと変化球だが神庭の制服もいい

  • 253名無し2024/08/03(Sat) 20:20:46ID:kwNzQxMTE(3/8)NG報告

    黒制服
    羽衣狐は凄い衝撃だった

  • 254名無し2024/08/03(Sat) 20:21:51ID:UzNzg2NzY(1/1)NG報告

    >>215
    正義とか悪じゃないけど昔読んだ彩雲国物語でいろんな人の人生を破滅させた悪人であっても自分には一切そういうことをしなかったのなら無理に嫌うことはないみたいな話はなんか印象に残ってる

  • 255名無し2024/08/03(Sat) 20:22:43ID:gwOTEwNTA(1/3)NG報告

    >>246
    ニューゲイザーは4枚揃ったからデッキ作りたいんだけど
    こいつやっぱ4枚必要かな

  • 256名無し2024/08/03(Sat) 20:28:53ID:A4ODY0Nzg(1/1)NG報告

    >>207
    猫屋敷まゆ「ロケットペンダント…私にも応援している親友が二人」

  • 257名無し2024/08/03(Sat) 20:30:00ID:gwOTEwNTA(2/3)NG報告

    DQM3やってピサロ様の視点見たせいで、コイツまじで何もしねえなと思っちゃいました

  • 258名無し2024/08/03(Sat) 20:32:21ID:Q5MzI3MDQ(13/17)NG報告

    >>254
    「HIROSHIMA!」「NAGASAKI!」って煽られても被爆者でも戦災孤児でもないし
    そもそも0.7世紀も経った今に実感湧かねーし恨みも嫌悪もねーわって感じっす
    戦争の反省なんて「次は絶対勝つ」くらいで良いんじゃないかと思います

  • 259名無し2024/08/03(Sat) 20:33:42ID:M4NDc4MTM(2/20)NG報告

    >>254
    彩雲国物語か、懐かしいなぁ。

    あれも再アニメ化しないかな

  • 260名無し2024/08/03(Sat) 20:36:31ID:EwNzk5Nzk(9/13)NG報告

    今日Fate/stay nightリマスターの発売日が発表されてたけど20年以上前の作品をリメイクやリマスターして売ってくれるの本当にありがたい
    ToHeart、顔のない月、桃華月憚、Kanon、君が望む永遠等色々
    リメイク、リマスターどちらも感謝して買わせていただきます

  • 261名無し2024/08/03(Sat) 20:38:01ID:A2NzA3MDM(1/1)NG報告

    いやそういう僕の政治観イキリとかいいんで
    もうほんとスレの趣旨にあった創作物の話してくれればそれでいいんで

  • 262名無し2024/08/03(Sat) 20:40:27ID:kwNzQxMTE(4/8)NG報告

    視点というか何時もとは違うタイプの役を演じて印象変わるってのは割とある
    キムタクは渋おじも行けると確信した

  • 263名無し2024/08/03(Sat) 20:43:01ID:gwOTEwNTA(3/3)NG報告

    >>251
    いうほど協力プレイのハードル低いかなあれ(いまだにオンライン機能をイベントの為の侵入3回しか使えてないアセビト)

  • 264名無し2024/08/03(Sat) 20:43:25ID:Q5MzI3MDQ(14/17)NG報告

    >>261
    えっ別にイキってないっす、たった1レスでイキり扱いされても困るっすよ

    んで例によって単発IDさんのご指摘ありがとうございます

  • 265名無し2024/08/03(Sat) 20:44:49ID:EwNzk5Nzk(10/13)NG報告

    >>262
    声の演技も上手いよね

  • 266名無し2024/08/03(Sat) 20:46:56ID:A1MDUwMTU(1/2)NG報告

    そりゃそうなるかとしか言えない

  • 267名無し2024/08/03(Sat) 20:47:38ID:QxNzM4MjU(1/1)NG報告

    >>248
    その服は黒セーラーでは無くてボンデージなのでは……?

  • 268名無し2024/08/03(Sat) 20:48:24ID:MzNDUyMjM(2/7)NG報告

    >>263
    実はいくつか目のアプデで侵入もイベントにカウントされるNPCが実装されてるんで、今はモーグ王朝RTAも完全オフラインでできるわよ

  • 269名無し2024/08/03(Sat) 20:48:36ID:cyMjE3OTk(1/1)NG報告

    >>215
    同じモーニング紙面で「だんドーン」と「イクサガミ」同時に載った2つの漫画で
    片や薩摩藩の若き藩士にして未来の日本警察の父で作品の主人公
    片や大久保利通暗殺を目論みデスゲームの黒幕で作品の敵のボス
    というとんでもないニアミスをした川路利良

  • 270名無し2024/08/03(Sat) 20:50:37ID:Q5MzI3MDQ(15/17)NG報告

    >>231
    下剋上した理由がいつかの未来の研究の末に判明するかなぁ…

  • 271名無し2024/08/03(Sat) 20:50:58ID:g2MTExNjg(1/1)NG報告

    こんな暑い日はホラー語ろうぜ!
    最近、禍話をちょくちょく摂取してる

  • 272名無し2024/08/03(Sat) 20:54:26ID:czODk3OTQ(1/3)NG報告

    >>271
    恐怖と美を兼ね備えた短編集

  • 273名無し2024/08/03(Sat) 20:54:28ID:A5MTAxNDA(1/1)NG報告

    ヒロアカ終わったら2010年代連載作品が呪術と夜桜だけになるらしいが、ほんと今のジャンプって新陳代謝良くなったね

  • 274名無し2024/08/03(Sat) 20:55:11ID:I0Njg5MjU(1/1)NG報告

    サオリ、何やかんや強かに生きていけそうやなって

  • 275名無し2024/08/03(Sat) 20:55:13ID:YxMTQ0NjA(17/35)NG報告

    >>270
    歴史の答えは未来にはない
    全部過去に置き去りにされている


    そして重要な史料が誰の目にも止まらず廃棄され延々喪われることもある

  • 276名無し2024/08/03(Sat) 20:55:14ID:gyMTUyNjQ(2/4)NG報告

    >>255
    ミラミス型にするにせよそうじゃないにせよ、色揃えるのに便利だからあった方がいいのは確かかな
    手札大量ハンデスに攻撃時一体破壊もシンプルに強いと思うし
    とはいえその辺は工夫次第でどうにでもなると思うよ
    ニュゲは特にデッキ範囲広い印象あるし

  • 277名無し2024/08/03(Sat) 20:57:06ID:YyNzgxNzE(1/1)NG報告

    >>260
    ToHeart、ONE、月姫という時代を変えた作品たちがリメイクでまた揃うと思うと胸が熱くなるな

  • 278名無し2024/08/03(Sat) 20:58:34ID:YzOTQ5MA=(1/1)NG報告

    >>263
    ある程度レベル帯を意識した方がマッチングしやすいってはある
    DLCで全体のレベルが上がって今は150~200くらいがボリュームゾーンらしい
    マルチでミケラダ行くと死闘感出て楽しいぞ

  • 279名無し2024/08/03(Sat) 21:00:37ID:g1NTUxMzY(1/7)NG報告

    >>215
    麒麟が来るで堅物頑固な光秀と若武者な信長
    どうする家康でイヤ味ったらしい光秀と魔王信長
    あまりにもキャラが違いすぎて面白かった

  • 280名無し2024/08/03(Sat) 21:00:46ID:g3MzA0NA=(4/5)NG報告

    >>253
    ・主人公のお父さんの元嫁を記憶をなくした状態で少女の姿に反魂させます
    ・生前旦那に遺した歌のワードを聞いた時に旦那を刺し、生前の記憶も取り戻すように設定してあるのでその衝撃で絶望の淵に叩き込みます。
    ・少女の身体に母親を取り憑かせます。
    ・女性の生き肝をたっぷり食べてもらい私を産み直してもらいます!

    以上、安倍晴明による一大転生プロジェクト(協力:山ン本五郎左衛門)でした。

  • 281名無し2024/08/03(Sat) 21:04:27ID:gyMzE0ODE(2/2)NG報告

    エアちゃんってあの突撃斬りのモーション中に倒したらそのままエリアの端まですっ飛んでいくんだね
    知らんかったわ…

  • 282名無し2024/08/03(Sat) 21:05:17ID:Q5MzI3MDQ(16/17)NG報告

    >>275
    当事者の遺言や証言でも新発見されない限り無理っすね…

    死後もドデカい謎を残すなんて罪な男よのう

  • 283名無し2024/08/03(Sat) 21:10:12ID:EwNzk5Nzk(11/13)NG報告

    もし仮に過去の人物の遺言を聞けたとしてもこれくらい省略されてるかもしれない

  • 284名無し2024/08/03(Sat) 21:11:03ID:g1NTUxMzY(2/7)NG報告

    嘘だろ?新作の30MSが発売して1週間経ってるのに普通に在庫あった…だと(ヴェルデノヴァは無かった)

  • 285名無し2024/08/03(Sat) 21:11:55ID:Q5MzI3MDQ(17/17)NG報告

    >>273
    想えば呪術で最もテンション上がったのは禪院家大乱でした

    味方キャラが単身蹂躙する姿にスカッとしました

  • 286名無し2024/08/03(Sat) 21:15:39ID:g3MzA0NA=(5/5)NG報告

    >>178
    スピード3枚積んでたかが怪しいんでまた確認してみますわぁ

  • 287名無し2024/08/03(Sat) 21:17:32ID:kzNjY3NzE(1/2)NG報告

    >>285
    でも真依ちゃんの死は悲しかったなやっぱ…

    かつては「優秀な兄姉が死→劣る弟妹が少しずつ自分なりに強くなる」だったのが、最近だと弟妹が死.んで兄や姉がとんでもなく強くなる、方が多い印象。

  • 288名無し2024/08/03(Sat) 21:22:27ID:Y4MzA3MTg(3/7)NG報告
  • 289名無し2024/08/03(Sat) 21:27:40ID:k0MDM1Mg=(1/2)NG報告

    ゼンゼロ、何気に自撮り機能が追加されたのが嬉しい。これでいつでもお気に入りのキャラと2ショットが撮れるわけだ。

    撃破いないから先輩が欲しいがジェーンも欲しいんがどっちかしか引けない

  • 290名無し2024/08/03(Sat) 21:28:38ID:A4NTE1ODY(1/10)NG報告

    歴史を伝えることの大切さを感じるRPG
    大人になるってのはね、あの村長の行動に多少の正しさを感じる事なんだよ、悲しいね

  • 291名無し2024/08/03(Sat) 21:37:07ID:A2MDY3NzI(1/1)NG報告

    >>271
    『サユリ』楽しみだ。

  • 292名無し2024/08/03(Sat) 21:38:48ID:I4ODU4Mzc(1/8)NG報告

    >>289
    先輩電撃撃破だからアンビーと被るのちょっと躊躇う……
    セス君はAの防護か……防護がベンさんしか居ないから、コレで良くも悪くも防護の使い方が可視化されるな

  • 293名無し2024/08/03(Sat) 21:41:03ID:kyMDM0OTY(1/1)NG報告

    味は悪く無いけどゲテモノ食べてるという現実が嫌となることありますよね
    虫料理系とか味が虫を食べてるという事実に負けるというか

  • 294名無し2024/08/03(Sat) 21:44:44ID:AwNjAyNA=(2/3)NG報告

    >>289
    セスも欲しいから先輩我慢してジェーンのほう引くかなあ
    物理異常ならブレイク役も出来なくはないだろうし

  • 295名無し2024/08/03(Sat) 21:48:27ID:cyODE3MzI(4/11)NG報告

    >>292
    >>289
    育成リソース限られてるからなぁ
    今後アンビー使わなくはならないだろうけど
    朱鳶と組ませるならやはりモチーフで組ませたいし
    青衣先輩ヌンチャクと三節棍みたいな武器だし
    メカっ娘だから刺さるんだよなぁ
    ジェーンはタイトル通りネズミモチーフ?

  • 296名無し2024/08/03(Sat) 21:49:14ID:I4ODU4Mzc(2/8)NG報告

    >>294
    セス君が予想外なレベルで熱血主人公してる……
    ちょっとビリーとアンドーさんとで漢臭い熱血パーティ組みたい衝動に駆られる

  • 297名無し2024/08/03(Sat) 21:50:06ID:AwNDQ1MTM(1/1)NG報告

    >>284
    30MSでも商品によりけりかもしれない。
    初期メンバーのリシェッタ、ティアーシャ、水中装備のシアナ、シャニマスコラボのビヨブル色違いとかは周辺エリアで在庫が安定している状況。
    最初の頃は初期メンバーの製品さえ影も形も見なかったからな…(一部のアーマー系商品はあった)

  • 298名無し2024/08/03(Sat) 21:56:04ID:A0NjY0Njk(1/1)NG報告

    >>283
    原作者監修でコレである
    まぁバルトスとしたら上司の醜態より息子として育てたヒュンケルへの遺言を優先結果だが

  • 299名無し2024/08/03(Sat) 21:56:52ID:czODk3OTQ(2/3)NG報告

    >>285
    やっぱりこう、怪物や機械じゃなく
    正真正銘の人間相手の無双&ガチ殺.しからしか得られない栄養はある

  • 300名無し2024/08/03(Sat) 21:58:27ID:QxNzUxNDY(1/1)NG報告

    >>292
    ベンはボス相手でもジャスガでノーダメカウンターとシールド取れるの強いんよな
    ジャスガ受け付け時間も結構長いし

  • 301名無し2024/08/03(Sat) 21:58:56ID:E1NjY2ODQ(1/1)NG報告

    >>266
    バロム四天王とか言う2弾段階で一名殉職、二名裏切り、まともに動くのは1人だけという体たらく見せられたらそりゃあキレますよバロム様。

  • 302名無し2024/08/03(Sat) 22:04:15ID:A4NTE1ODY(2/10)NG報告

    先輩の為に我慢したこのS級確定が火をふくぜ
    ゼンゼロのピックアップ率は50%、勝ったなガハハ

  • 303名無し2024/08/03(Sat) 22:05:18ID:M4MDAwMDA(1/2)NG報告

    >>292
    アンビー弱くはないんだけどライカン、クレタと違って無敵の付くモーションが少ないのが難点なんよね
    ゼンゼロはジャンプするモーション中は無敵がついているけどアンビーは強化特殊でしかジャンプしないし
    青衣もジェーンもジャンプモーションあるから無敵多そうなんだよなあ

  • 304名無し2024/08/03(Sat) 22:05:41ID:kyMDI0Nzk(5/15)NG報告

    >>298
    ゆゆゆでもここまで検閲されてなかったw

  • 305名無し2024/08/03(Sat) 22:10:40ID:kzMjI2OTQ(2/2)NG報告

    水着ニーソスケベすぎへん?

  • 306名無し2024/08/03(Sat) 22:11:18ID:ExMDAzMzc(1/1)NG報告

    >>302
    俺はここからすり抜けた事あるよ

  • 307名無し2024/08/03(Sat) 22:18:23ID:QyOTg1MjQ(1/1)NG報告

    >>266
    デュエプレの方でも匂わせがあった悪夢神バロム様
    まだこっちは革命編なんですけどね

  • 308名無し2024/08/03(Sat) 22:19:57ID:U5ODg0MjQ(1/3)NG報告

    >>95
    ブラジャー凶器にしたりな

  • 309名無し2024/08/03(Sat) 22:20:06ID:I4MTcxMTc(1/1)NG報告

    イサミィー、オーイシが歌ってくれたぞ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QwNtpo7WJao

  • 310名無し2024/08/03(Sat) 22:21:59ID:g1NTUxMzY(3/7)NG報告

    >>297
    近場の店だと30MSの新商品は1店舗に2〜3個が今までの傾向だったから5個以上置いてあってめっちゃ増産&入荷してるじゃんってなった

  • 311名無し2024/08/03(Sat) 22:23:03ID:U5ODg0MjQ(2/3)NG報告

    >>293
    おみにえさんが食えないっていうんですか?

  • 312名無し2024/08/03(Sat) 22:23:24ID:cyODE3MzI(5/11)NG報告

    >>306
    オレもエレンでライカンすり抜けたわ
    まぁ今に思えば氷パーティとエーテルパーティ組めるきっかけになったから良かったけど

  • 313名無し2024/08/03(Sat) 22:24:36ID:M4NjI4NDI(1/5)NG報告

    >>312
    俺はエレンでライカン
    シュエンでリナすり抜けた…
    ヴィクトリア家政パーティーがめちゃくちゃ強くなった…

  • 314名無し2024/08/03(Sat) 22:25:03ID:gyOTU4MTU(4/15)NG報告

    >>308
    あんこ漬けにしたのは最早レジェンドでしたね

  • 315名無し2024/08/03(Sat) 22:26:45ID:YzNTc2MDM(1/1)NG報告

    アオのハコ最新刊のおかげでバドがより楽しめる

  • 316名無し2024/08/03(Sat) 22:27:06ID:U5ODg0MjQ(3/3)NG報告
  • 317名無し2024/08/03(Sat) 22:29:58ID:cyODE3MzI(6/11)NG報告

    >>313
    すり抜けは辛いな
    テストプレイにいた雅と悠真が気になるから次の次あたりで6課に触れて欲しいぜ

  • 318名無し2024/08/03(Sat) 22:34:23ID:E5NTUxMjE(1/1)NG報告

    撫物語 第5話「なでこドロー 其ノ肆」
    百人のルマ撫子だと!?

  • 319名無し2024/08/03(Sat) 22:34:58ID:A4NTE1ODY(3/10)NG報告

    すり抜けるにしても猫又がいいな(弱気)
    ここは開けときたいんだけど、流石に恒常回す気はないんだよなぁ

  • 320名無し2024/08/03(Sat) 22:41:21ID:U1ODY1NjY(2/10)NG報告

    >>301
    フミビロム「アッこの沼、『深い』ッ!!!」

  • 321名無し2024/08/03(Sat) 22:42:49ID:gzNjU2MTA(1/2)NG報告

    >>320
    既に判明したカードの段階で3弾でもまだハイクの沼から上がってこれてないことが判明してるフミブロムさん笑う。

  • 322名無し2024/08/03(Sat) 22:43:08ID:I1NDQxNzQ(1/1)NG報告

    困ったな…真っ当にカッコ良すぎるじゃないか…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QwNtpo7WJao

  • 323名無し2024/08/03(Sat) 22:44:47ID:cyMTAwNTM(2/2)NG報告

    >>284
    今回は何ヶ所か周った私の経験だと、他が数個程度な中でなんか無茶苦茶大量に40個くらい入荷してるショップがあったわ…。
    なので私の辺りではベルデノヴァ含めて割引で買える場所はすぐ売り切れたけど、定価の場所ではまだ普通に買えますね。

  • 324名無し2024/08/03(Sat) 22:45:12ID:A1MDUwMTU(2/2)NG報告

    >>304
    嘘つけぐんちゃんのこと徹底的に検閲したやん

  • 325名無し2024/08/03(Sat) 22:50:13ID:IzNjIyNA=(3/4)NG報告

    >>301
    あとひとりはひとりで大丈夫だろうか...

  • 326名無し2024/08/03(Sat) 22:50:56ID:I4ODU4Mzc(3/8)NG報告

    >>313
    ウチもエレンはグレース、シュエンはクレタだったな……
    アレ……?白祇重工PUだっけ……?(因みに恒常最初の確定枠もグレースさん…)

  • 327名無し2024/08/03(Sat) 22:52:42ID:UxNjUwNjA(1/1)NG報告

    >>319
    恒常は零号ホロウなどで貰える無料分で回すところだからな
    中には課金して300連まで回している猛者もいるけど

  • 328名無し2024/08/03(Sat) 22:55:14ID:Q0ODA3ODA(1/1)NG報告

    >>318
    一人くらいルマ撫子貰ってもバレへんか・・

  • 329名無し2024/08/03(Sat) 22:56:44ID:QxMTI1Mjk(1/3)NG報告

    >>274
    どしょっぱなから給料未払いで重労働させられてた女だ。面構えが違う。

    そういえばサオリ以外のスクワッド3人の生活費とかってどう稼いでるんだ?

  • 330名無し2024/08/03(Sat) 22:57:35ID:gzNjU2MTA(2/2)NG報告

    >>325
    あいつはあいつで勝てる戦いしかしたくないってタイプの小物ポジションっぽいからな・・・ちゃんと戦果自体は上げてるから強いっぽいんだが。

  • 331名無し2024/08/03(Sat) 22:57:53ID:g5MTkwNzc(3/7)NG報告

    指揮官よもう大丈夫!!霞が来た!!

  • 332名無し2024/08/03(Sat) 22:58:18ID:g3OTU4NA=(4/4)NG報告

    負けヒロインが多すぎる!

    逃げ上手の若君
    が同じクールのアニメなの、偶然のはずなんだけど何かを感じざるを得ないな。
    型月も基本的に「そっち側」が先に実装されるし。

  • 333名無し2024/08/03(Sat) 22:58:40ID:QxMTI1Mjk(2/3)NG報告

    >>320
    この驚きようやらハマりよう見る限り今までの侵略だとマジですぐに極め尽くして滅ぼしてたんやろな

  • 334名無し2024/08/03(Sat) 23:08:12ID:g0MzAxMDA(2/2)NG報告
  • 335名無し2024/08/03(Sat) 23:10:44ID:E0NzQ0Mg=(6/6)NG報告

    ゼンゼロもスタレも石持ってくし
    水着でシエル先輩来るしもうダメだ

  • 336名無し2024/08/03(Sat) 23:14:46ID:g3MTc0NzI(3/6)NG報告

    >>314
    絵面がもうボーボボの同類か何かなんよ

  • 337名無し2024/08/03(Sat) 23:20:41ID:g5MTkwNzc(4/7)NG報告

    >>335
    失ったものばかり考えるな!!お前には何が引けている!!

    すり抜けなら引けてる気になってんじゃァねェ!!!!!!!!!!!!!貴様の爆死はここだァ!!!!!!!!!

  • 338名無し2024/08/03(Sat) 23:22:19ID:kyMDI0Nzk(6/15)NG報告

    >>335
    シエル先輩出て来て周年なに来るか怖すぎる

  • 339名無し2024/08/03(Sat) 23:30:00ID:Y0NzM5NzE(1/3)NG報告

    >>335
    出るまで回せば負けじゃないんですよ

  • 340名無し2024/08/03(Sat) 23:33:56ID:k5MTc5NTU(1/1)NG報告

    コラボ衣装ええやんと思いつつダークアリウス感もあると思います
    ほら何か悪堕ち版的な偽物ってこういうの着てる感あるじゃん

  • 341名無し2024/08/03(Sat) 23:41:04ID:I4ODU4Mzc(4/8)NG報告

    >>340
    姫のエロ衣装は確かにダーク感強い(通常・水着がガチ清楚タイプ故に)

  • 342名無し2024/08/03(Sat) 23:49:41ID:gyMTUyNjQ(3/4)NG報告

    >>335
    使いすぎて出費控えようと思った矢先に予想外のタイミングで別ゲーで推しが追加されることもある(白目)
    ……ええんや、可愛いし
    これで推しに水着、ハロウィン(ナース)、肝試し(幽霊)、正月振袖、クリスマス、バレンタインに加えて浴衣が追加だ

  • 343名無し2024/08/03(Sat) 23:56:57ID:kzMzQ2MzM(1/1)NG報告

    萌え所だッ!! 刺さったか!?

  • 344名無し2024/08/03(Sat) 23:57:12ID:gyOTU4MTU(5/15)NG報告

    いや逃げるからのコマンド多いな

  • 345名無し2024/08/03(Sat) 23:57:16ID:Q0NTAxNzU(1/2)NG報告

    天使の囁き

  • 346名無し2024/08/03(Sat) 23:57:40ID:g5OTE1NjM(1/1)NG報告

    小笠原さんが大好きになったシーン

  • 347名無し2024/08/03(Sat) 23:58:43ID:gyOTU4MTU(6/15)NG報告

    ここの財布、雫のやつだけカエル型なのミシャグジ様の伏線になってたんだなって

  • 348名無し2024/08/04(Sun) 00:00:38ID:cxNjY0MjA(7/15)NG報告

    無欲(時行基準)

    まあ幕府執権の息子からしてみれば金で済む話ならこれ以上安い話もなかろうが…

  • 349名無し2024/08/04(Sun) 00:00:46ID:U0NDUxNzI(7/15)NG報告

    人間ソナー

  • 350名無し2024/08/04(Sun) 00:00:55ID:c5MTY5MTI(1/3)NG報告

    逃げ上手の若君ようやく玄蕃出てきた。声は悠木さん。FGOでよく出演してるけど性別不明、少年ボイス役はまだやってないからいずれきて欲しいな。

  • 351名無し2024/08/04(Sun) 00:04:10ID:I2MjY3MTY(5/8)NG報告

    >>342
    元雑魚モンスターAなのに同作主人公であるジェラールや最終皇帝を上回る派生数という……
    一応ボスキャラの七英雄ロックブーケはまだしも普通には血迷ったとしか見れない判断よね……人気なのは確かだが

  • 352名無し2024/08/04(Sun) 00:04:30ID:g4OTE2MTY(1/1)NG報告

    >>350
    アニメが2期、3期と続けばそのうちずっとう◯こって言ってる回が来る事実

  • 353名無し2024/08/04(Sun) 00:05:40ID:YzMTY3MzY(1/2)NG報告

    >>346
    ちゃんと見てるようで割と見逃してる貞宗

  • 354名無し2024/08/04(Sun) 00:06:37ID:cxOTEyMzI(2/13)NG報告

    >>350
    て事はきったねえおっさんの合体がもうすぐか……胸が熱くなるな

  • 355名無し2024/08/04(Sun) 00:07:32ID:cxNjY0MjA(8/15)NG報告

    >>353
    まあ仮にこの時点で気づけたとしても

    「貴様ァ!その模様北条の家紋の変形ではないか!さては北条の生き残りか!」
    「ええ!?」

    にしかならなかっただろうし…
    犬追物での負けがおもっくそ響いてた事がよく分かる場面である

  • 356名無し2024/08/04(Sun) 00:12:39ID:U2MDM0NzI(1/6)NG報告
  • 357名無し2024/08/04(Sun) 00:15:57ID:U2MDM0NzI(2/6)NG報告

    そしてロッキン出演記念でぼざろ本編(6巻まで)と廣井さんスピンオフが本日限定で全話無料公開ですよ奥さん

    https://comic-fuz.com/manga/tag/1361

  • 358名無し2024/08/04(Sun) 00:17:56ID:Q3ODMwMzY(5/7)NG報告

    >>356
    PAさんが今日もかわいいですねナナチ
    学生時代に何もキラキラしてないことに絶望する中退・不良・陰キャにちょっと笑う

  • 359名無し2024/08/04(Sun) 00:23:31ID:I2MjY3MTY(6/8)NG報告

    >>351
    なお、現在のロマサガ2のスタイル実装数
    ロックブーケ 12
    ヴァンパイアレディ 10
    忍者(女) 9
    最終皇帝(男・女) 各8
    ジェラール 8
    シティシーフ(女) 8
    となっております

  • 360名無し2024/08/04(Sun) 00:27:02ID:I4MDY5MDA(2/2)NG報告

    ロボット三原則!

  • 361名無し2024/08/04(Sun) 00:29:12ID:U2MDM0NzI(3/6)NG報告

    素晴らしいぺたんこ具合

  • 362名無し2024/08/04(Sun) 00:33:25ID:U2MDM0NzI(4/6)NG報告

    アトムといいちょっとエンドカードどうなってるんですかね?

  • 363名無し2024/08/04(Sun) 00:37:38ID:k0MDkzNjQ(3/7)NG報告

    >>335
    ただゼンゼロ、新規キャラが既存キャラと属性丸かぶりっていう、もうちょっと青衣先輩はエーテル属性の撃破でAランクキャラとかにならなかったんですかっていうよく分からない手配がなあ

  • 364名無し2024/08/04(Sun) 00:41:23ID:Q4OTQ2NjA(1/1)NG報告

    >>354
    ああ・・・あのハグのシーンもな・・・。

  • 365名無し2024/08/04(Sun) 00:44:52ID:I2MjY3MTY(7/8)NG報告

    >>363
    割とアンビー育成してる人多いだろうなぁ……
    電撃なのは2章間章で分かってた事だけど電撃って既に強攻(アンドー)、撃破(アンビー)、支援(リナ)、異常(グレース)と揃ってるのがね……(多分、セスが電撃防護だし)
    アンドーさんが完全な対ボス特化なので範囲攻撃型強攻ならまだ枠取り合戦にならなかった可能性

  • 366名無し2024/08/04(Sun) 00:48:21ID:g2MjcxODQ(1/1)NG報告

    >>365
    撃破3人しかいないからだいたい使わざるを得ないというか……

  • 367名無し2024/08/04(Sun) 00:54:07ID:k0MDkzNjQ(4/7)NG報告

    >>366
    撃破のうち2人は、4回以上の天井を突破しないと指定できないSランクキャラ(=入手自体はほぼ運)だから、引けなかったら唯一の配布撃破のアンビーを使わざるを得ないからね

    電撃弱点の高難易度も多いし、必然的に相当育成されてる割合は高かったはずなのに

  • 368名無し2024/08/04(Sun) 00:57:48ID:M2ODI4ODQ(1/2)NG報告

    ニーチェ「なにそれ、しらん...」

  • 369名無し2024/08/04(Sun) 00:59:41ID:U2MDM0NzI(5/6)NG報告

    眩しい青春だ…………

  • 370名無し2024/08/04(Sun) 01:01:32ID:M2ODI4ODQ(2/2)NG報告

    無言で蛇花火を眺め続けるマケイン

  • 371名無し2024/08/04(Sun) 01:02:28ID:kxMjgzMg=(4/4)NG報告

    >>335
    では石回収の時間になりますね...

  • 372名無し2024/08/04(Sun) 01:04:14ID:IyOTUzNjg(1/3)NG報告

    前々から部長の声に何か聞き馴染みがあるなぁと思ったら小林さんやったけど、和彦の同級生の方もリライズの方の小林さんでリッくんとヒロトおるんやんこのアニメって今更気付きを得た

  • 373名無し2024/08/04(Sun) 01:06:34ID:g0NjcyODA(18/35)NG報告

    >>368>>369>>370
    負けヒロインたちも負けに悩みつつ前に進もうとして、みんな眩しいなあ……

  • 374名無し2024/08/04(Sun) 01:13:36ID:Y1NzEyNA=(8/10)NG報告

    >>273
    1990年代から続くワンピースとハンタは一体何なんだろう?

  • 375名無し2024/08/04(Sun) 01:15:49ID:I2MjY3MTY(8/8)NG報告

    >>366
    撃破無しだとブレイクに時間掛かり過ぎて中ボス以上相手が厳しいから必須(勝てなくは無いが面倒)なのにライカン、クレタが手に入る確率を考えるとほぼほぼアンビー頼りなんだよね……
    運が良い(?)か結構な課金しない限りはパーティにアンビー席は確定してしまってる所に属性被りは宜しく無い……

  • 376名無し2024/08/04(Sun) 01:16:06ID:Q5ODA3MDA(2/7)NG報告

    >>374
    ハンタは続いてると言っていいのかアレ

  • 377名無し2024/08/04(Sun) 01:26:04ID:QyNjc3Mg=(2/9)NG報告

    https://nigewaka.run/news/?article_id=65917
    小笠原さんまさかのアイマスク化

  • 378名無し2024/08/04(Sun) 01:26:31ID:kzMDg0ODQ(1/1)NG報告

    >>375
    撃破なんて高火力とパリィで始末すれば良いのだ(ゴリラプロキシ感)

  • 379名無し2024/08/04(Sun) 01:44:04ID:Y0MzQ1MDQ(1/1)NG報告

    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

  • 380名無し2024/08/04(Sun) 01:50:32ID:cwMTM0MjA(1/1)NG報告

    >>362
    空が割れる!炎が舞う!巨大魔神見参!
    ここまできたらもうどこにも 逃げ場所は無い!

  • 381名無し2024/08/04(Sun) 01:55:18ID:M5OTgyMDg(1/6)NG報告

    >>376
    少なくとも連載終了宣言してないしSNSで進捗あげてる以上進行中ではある
    バスタードとかぐらい止まってるなら連載してないと言えるかもしれんけども
    確か14年くらい止まってるんだったか

  • 382名無し2024/08/04(Sun) 01:56:36ID:Q5ODA3MDA(3/7)NG報告

    >>380
    節子
    これ目の部分に赤いラインが無いから真マジンガーじゃなくて普通のマジンガーや

  • 383名無し2024/08/04(Sun) 02:00:21ID:I1NjEzMjQ(1/1)NG報告

    どっかで見たことありますね

  • 384名無し2024/08/04(Sun) 02:02:25ID:UyMTAxNjg(1/2)NG報告

    勇次郎みたいなこと言いやがってw

  • 385名無し2024/08/04(Sun) 02:07:00ID:g0NzE0ODQ(3/20)NG報告

    >>383
    どこの選手だろう?ブラジル?

  • 386名無し2024/08/04(Sun) 02:08:50ID:UyMTAxNjg(2/2)NG報告

    >>360
    僕妻と対称的なロボしてて笑う

  • 387名無し2024/08/04(Sun) 02:11:59ID:c4OTcwMjg(1/1)NG報告

    >>382
    すまんな、テンポの良さから初代より真の後期OPを連想してしまった。

  • 388名無し2024/08/04(Sun) 02:13:39ID:g0NjcyODA(19/35)NG報告

    >>385
    たしかブラジルの選手やね

  • 389名無し2024/08/04(Sun) 02:48:09ID:gzNTE5MTY(1/3)NG報告

    檸檬ちゃんいい女だよね

  • 390名無し2024/08/04(Sun) 03:28:14ID:Y1NzEyNA=(9/10)NG報告

    >>383
    「喝采はいらん。ちゃんとやんねん」
    「どや俺の仲間スゴイやろってもっと言いたかったわ」
    北さんカッケー―――!!

    YouTubehttps://youtu.be/XO-lD-oIOdk?si=E6MZ-Dks5jq2Py2k

  • 391名無し2024/08/04(Sun) 03:53:25ID:MzMzIyNDg(4/10)NG報告

    得意分野だと急激にまともになる女

  • 392名無し2024/08/04(Sun) 05:33:20ID:EzMTYzMzI(1/2)NG報告

    しじみとは?

  • 393名無し2024/08/04(Sun) 05:40:56ID:Q3OTcxMjg(1/1)NG報告

    >>372
    そして檸檬ちゃんがヒナタで、彼女の恋は始まる前には終わっていたという、ね。

  • 394名無し2024/08/04(Sun) 05:59:41ID:Y0NjE1MjQ(1/1)NG報告

    >>359
    これだけ見ると正気か!?とはなるんだが、ヴァンパイアレディ以外の敵モブ系の実装数はそうでもなかったり、アンケートに新しいスタイルを実装してほしいキャラの項目がある辺りシンプルにアンケートの結果がいいんだなってなるやつ
    その代わり性能が毎回少し微妙な感じだが
    今回でやっと追加攻撃アビリティ貰えたし

  • 395名無し2024/08/04(Sun) 06:52:51ID:kyNzQyNzI(1/5)NG報告

    >>362
    連名だし絵のタッチからして御本人かこれ …
    ひええっ

  • 396名無し2024/08/04(Sun) 06:55:24ID:kyNzQyNzI(2/5)NG報告

    >>362
    ところでなんてアニメです?

  • 397名無し2024/08/04(Sun) 07:00:48ID:UyOTYyMzI(1/1)NG報告

    >>396ATRI(アトリ)

  • 398名無し2024/08/04(Sun) 07:20:18ID:E4NDg5NDg(5/8)NG報告
  • 399名無し2024/08/04(Sun) 07:33:27ID:kyNzQyNzI(3/5)NG報告

    >>397
    サンクス
    気になったんで探してみるわ

  • 400名無し2024/08/04(Sun) 07:38:52ID:c4NTE3MDA(1/1)NG報告

    >>398
    グルメ漫画の宿痾

  • 401名無し2024/08/04(Sun) 07:45:32ID:EzMTYzMzI(2/2)NG報告

    >>386
    定期点検で修正、場合によっては初期化を行います。
    ただ所有者が家電ではなく家族として扱っている場合、システム周りの点検のみ行いメモリーはそのままにします。

    その場所、仮に問題が起こっても保険の対象外です。
    企業としての体裁と所有者の心情の兼ね合いが絶妙ですよね。

  • 402名無し2024/08/04(Sun) 07:54:11ID:ExODg4NzY(1/1)NG報告

    >>397
    ATRIのアニプレエグゼ2作目と3作目は話的にアニメ化難しそうだけど今度出る4作目はしそうな感じがする
    YouTubehttps://youtu.be/yhd38rBvEHE?si=IK5VnHWZmjPOqLEV

  • 403名無し2024/08/04(Sun) 07:57:22ID:I1NzU1NjQ(1/1)NG報告

    >>391
    手毬は口が悪いが人をちゃんと評価できるしわざわざ隣のクラスまで行ってアドバイスまでしてくれるいい子やぞ
    口が悪いけど努力する人間自体はあの子好きだろうし

  • 404名無し2024/08/04(Sun) 07:59:13ID:I3NjM4MjQ(1/2)NG報告

    >>381
    漫画ではもう続き出ないしな

  • 405名無し2024/08/04(Sun) 08:01:02ID:MwOTU4MTI(1/1)NG報告

    >>356
    年齢もそうだが炎天下で飲み過ぎなのでは

  • 406名無し2024/08/04(Sun) 08:01:06ID:U4NjE2NjQ(1/1)NG報告

    >>89
    イシツブテ合戦か

  • 407名無し2024/08/04(Sun) 08:13:25ID:I4NzU4ODg(2/6)NG報告

    >>403
    しかしこの言動で解散したとはいえよくユニット組めてたな

  • 408名無し2024/08/04(Sun) 08:24:16ID:E1MjYyMDI(2/2)NG報告

    >>403
    >>407
    むしろこの言動する人材の在籍を許容している学園の器が凄いな…

  • 409名無し2024/08/04(Sun) 08:26:34ID:A4NDAyNDQ(1/4)NG報告

    >>408
    舞台の上でアイドルやっている時の才能はガチで本物だからな
    それこそこんな物言いが出来るレベルやし

  • 410名無し2024/08/04(Sun) 08:43:24ID:U0NDUxNzI(8/15)NG報告

    阿波連さん二期やるんですね

    https://x.com/aharen_pr/status/1819750291253919876

  • 411名無し2024/08/04(Sun) 08:46:25ID:I4NzU4ODg(3/6)NG報告

    >>408
    能力だけ見たらほぼ最高の人材だから・・・
    いつもお仕事の配信の方はよもやこいつ大炎上させて戻ってこねぇだろうなって不安がちょっとよぎるけど

  • 412名無し2024/08/04(Sun) 08:48:17ID:E4NDg5NDg(6/8)NG報告

    夢見りあむの炎上はエンタメだけど
    手毬の炎上はガチになりそうなのよね

  • 413名無し2024/08/04(Sun) 08:59:22ID:Y3MTE5MTI(1/1)NG報告

    ネッシーやビッグフット、チュパカブラなどもいたりするのか?>ニコガーデン

  • 414名無し2024/08/04(Sun) 08:59:58ID:I3NjM4MjQ(2/2)NG報告
  • 415名無し2024/08/04(Sun) 09:05:42ID:A4NDAyNDQ(2/4)NG報告

    >>412
    手鞠は致命的なところで火を放ってしまうから大問題になるけど、りあむは常にボヤ騒ぎ起こし続けているから煙が出ててもなんだまたりあむか程度で終わる

    勢いそのものは手鞠でも、燃やしている範囲だとりあむの方が確実にエグい

  • 416名無し2024/08/04(Sun) 09:10:46ID:U0NDUxNzI(9/15)NG報告

    >>413
    ツチノコがいるならなんでもいそうw

  • 417名無し2024/08/04(Sun) 09:20:07ID:UxODg4NTY(1/5)NG報告

    今回のまゆは悟いろに気ぶる事なく、割りかしまともだったな‥‥。

  • 418名無し2024/08/04(Sun) 09:25:48ID:MxMjc3ODA(1/4)NG報告

    >>412
    明らかにネタ枠なコンセプトで普段の言動もそれなりあむと、本人は大真面目にやっているっぽい手鞠じゃ全然違うわな

    >>413
    ニコガーデン未界域説

  • 419名無し2024/08/04(Sun) 09:28:54ID:MzNzQ1MzI(1/1)NG報告

    >>413
    絶滅したのはいた気がする

  • 420名無し2024/08/04(Sun) 09:51:14ID:c3MDI2NDg(4/5)NG報告

    >>412
    りあむは自分もガソリン被りながら燃えてるけど手毬はガソリンぶっ掛けに行ってるからな
    自爆する事は変わらないけど自爆の質が違う

  • 421名無し2024/08/04(Sun) 09:56:52ID:UxODg4NTY(2/5)NG報告

    >>413
    ドラゴンやグリフォンや不死鳥や白鐸(はくたく)などの幻想種もいたりしそう。

  • 422名無し2024/08/04(Sun) 10:00:15ID:MzNDc1NDA(1/1)NG報告

    いやはや、素晴らしい描写でしたな…。 <拳骨衝突

  • 423名無し2024/08/04(Sun) 10:02:49ID:g0NzE0ODQ(4/20)NG報告

    ・パンチの風圧で軍艦を高く持ち上げて上陸
    ・拳の衝突で島を半壊させて暴風を発生させる

    ガープのパワーがヒロアカのオールマイトみたいな描写になってましたねぇ!!素晴らしい!!好き!!

  • 424名無し2024/08/04(Sun) 10:05:46ID:YzMTY3MzY(2/2)NG報告

    これだからロジャー世代はおかしいと言うのだ

  • 425名無し2024/08/04(Sun) 10:07:52ID:YyMTUyNDY(1/1)NG報告

    >>413
    ボーボボ「よーし、俺達もチュパカブラを探すぞ!」
    首領パッチ「なあ、チュパカブラってどんな姿してんだ?」
    ボーボボ「大体こんな感じだ」↓下記画像参照
    ビュティ「ただのカピバラだよ!?語呂だけで選んだでしょ!?」

  • 426名無し2024/08/04(Sun) 10:11:56ID:g0NzE0ODQ(5/20)NG報告

    >>424
    ルフィの爺ちゃんだしこれくらいはやるよねっていう納得感。そしていかにマリンフォード頂上決戦ではガープに迷いがあって実力を出し切れてなかったのかわかるな。

  • 427雑J種2024/08/04(Sun) 10:12:41ID:MzNDUxNDA(3/6)NG報告

    >>424
    やっぱ最前線で戦ってるから老いデバフかかるの遅いんかね()

  • 428名無し2024/08/04(Sun) 10:12:46ID:UxODg4NTY(3/5)NG報告

    >>424
    金獅子のシキ単独で海軍本部を襲撃してガープとセンゴクの二人がかりの戦いで、本部一帯が半壊する程の被害が出ていたぐらいだからなあ。

  • 429名無し2024/08/04(Sun) 10:22:15ID:g0NzE0ODQ(6/20)NG報告

    ガープやロジャーの強さを知るとONE PIECE世界での強者は心身を鍛えて、覇気を極めることで強者になるんだなってよくわかる。そこでさらに白ひげのように心身を鍛えて、覇気を極めた上で能力者となって能力を研鑽するという人もわけだ。

  • 430名無し2024/08/04(Sun) 10:26:14ID:cyNTMzNjQ(1/1)NG報告

    >>424
    もう描写が完全に、核弾頭のそれよね。拳骨なのに…

    (ワンピの上澄み勢は、この火力で標準ラインなのか)

  • 431名無し2024/08/04(Sun) 10:27:20ID:Y2MTUxNzI(12/13)NG報告
  • 432雑J種2024/08/04(Sun) 10:30:55ID:MzNDUxNDA(4/6)NG報告

    >>431
    今までのツケを払わないといけないから仕方ないね

  • 433名無し2024/08/04(Sun) 10:30:56ID:IzNTQ4NjA(1/2)NG報告

    >>431
    これあれだな、リアクション描写今月いっぱいまでやりそう。

    エッグヘッドの事後処理云々も含めて。

  • 434名無し2024/08/04(Sun) 10:31:07ID:g0NzE0ODQ(7/20)NG報告

    >>430
    ミホークもガレオン船や氷山を真っ二つにするとかぶっ飛んだ描写があったけど、素手でここまで破壊力を出すというのは今までなかったよな。

    ゾロ、サンジ、ジンベエも連載が続けばガープやミホークレベルの戦闘規模になるのかね?

  • 435名無し2024/08/04(Sun) 10:32:10ID:IzNTQ4NjA(2/2)NG報告

    >>432
    海軍が私欲を貪ってるわけじゃないけどね。

    ごくごく一部の末端や天竜人なんだけど、仕方ないね。

  • 436名無し2024/08/04(Sun) 10:32:55ID:g0NzE0ODQ(8/20)NG報告

    >>431
    >>433
    8月は世界のリアクションと次の行動はどうするか示す、麦わらの一味たちの今後を描くで終わりそう。エッグヘッド編は8月で終わるのかな?

  • 437名無し2024/08/04(Sun) 10:42:27ID:kyMjQ2MTI(1/2)NG報告

    >>436
    とりあえず、復活する五老星とか、海軍革命軍の方針表明とか、そういうのも含めると九月にもつれ込むんじゃないかな。

    合併号もあるわけだし。

  • 438名無し2024/08/04(Sun) 10:45:53ID:IwOTYxMzY(1/6)NG報告

    今日はfgoでナポレオンを演じている日野聡さんのお誕生日です。

    お題【日野聡】

  • 439名無し2024/08/04(Sun) 10:48:04ID:IwOTYxMzY(2/6)NG報告

    バゼットさんを演じる生天目仁美さんもお誕生日です。

    お題【生天目仁美】

  • 440名無し2024/08/04(Sun) 10:50:07ID:cxOTEyMzI(3/13)NG報告

    飛び回るのでE8でしか相手できないコウモリ、シンカリオンがパワー負けする犬、めっちゃ強い飼い主

    今までのライバル枠と違って3体で襲いかかってくるのがめちゃくちゃ厄介すねハーデスシンカリオン

  • 441名無し2024/08/04(Sun) 10:53:16ID:gyNjIwODA(1/1)NG報告

    >>435
    海軍が2つか3つに割れるか?(海賊達より先に制圧して世界政府ではなく自分達で全てを決める強硬急進派、加盟非加盟関係なく政府や天竜人ではなく民衆に寄り添う民主改革派、今まで通り世界政府の下で活動する現状維持派…)

  • 442名無し2024/08/04(Sun) 10:55:27ID:QzMjI3MzY(1/1)NG報告

    公式の絵柄にかなり近いなこれ
    あまりクリコラっぽくない

  • 443名無し2024/08/04(Sun) 10:59:45ID:IwOTYxMzY(3/6)NG報告

    >>437
    天竜人もまだまだ謎が多い。なんか五老星と他の世界貴族たちとでもなにか差がある気が

  • 444名無し2024/08/04(Sun) 11:04:37ID:g0NzE0ODQ(9/20)NG報告

    >>441
    前回見開きで言うならコビー(sword)とサカズキ(海軍本部)がいるからその2つの組織は別々の行動をすることになるかもね。さらに海兵にもワンピースを探し出そうと言う声も出てたくらいだから、海軍本部自体も意見が分かれそう。

  • 445名無し2024/08/04(Sun) 11:11:13ID:gzMTg5OTQ(1/1)NG報告

    声優ネタでレス乞食ニキ、今日はお題2本とはいつにも増して露骨だな

  • 446名無し2024/08/04(Sun) 11:11:20ID:k5Nzc2MA=(2/2)NG報告

    MARVELライバルズ版のペニ・パーカーは、コミック版のリアル調とスパイダーバース版のかわいい系を足して割ったみたいな見た目してるな

  • 447名無し2024/08/04(Sun) 11:19:36ID:M4NTY4OTY(4/6)NG報告

    >>438
    あまりの怪演っぷりに視聴者に衝撃を与えて後の作品の近いポジションのキャラがまず疑われてしまうと言う風評被害も作った彼
    伝説の回では3種類の声を使い分ける演技力の高さも光ってて凄かった

  • 448名無し2024/08/04(Sun) 11:21:13ID:c1MzI0NzY(1/1)NG報告

    さすがパトラ熱意が違う
    これ結構高いやつだった気がする

    https://x.com/Patra_HNST/status/1819733985465074036?t=dYlh1krG0xL4t8XuuZBeig&s=19

  • 449名無し2024/08/04(Sun) 11:24:51ID:M0MzEyODg(4/5)NG報告

    ラビットとオウルは本物の動物だけど他は全員ぬいぐるみだったのか

  • 450名無し2024/08/04(Sun) 11:26:37ID:Y4NDM2NDg(4/7)NG報告

    >>448
    アドバンスからSwitchへの輸入ルートってまだ使えるんだっけ?

  • 451名無し2024/08/04(Sun) 11:28:13ID:g4NDM2Njg(1/3)NG報告

    >>424
    老兵が活躍するのかっこよすぎて好き。
    そして次の世代に期待してて希望を託してるのも好き。

  • 452名無し2024/08/04(Sun) 11:31:53ID:gzNTE5MTY(2/3)NG報告

    助けてマキマさん俺この子好きになっちゃいそう!!

  • 453名無し2024/08/04(Sun) 11:33:42ID:cxOTEyMzI(4/13)NG報告

    >>450
    ポケモンバンクDLしてるDSがある今でも可能

  • 454名無し2024/08/04(Sun) 11:34:10ID:cxOTEyMzI(5/13)NG報告

    >>453
    ちょっと書き足し

    ポケモンバンクDLしてるDSがあるなら、ね

  • 455名無し2024/08/04(Sun) 11:45:08ID:g0NjcyODA(20/35)NG報告

    >>449
    ちなみにゴーファーは原作には存在しない(くまのプーさんでもその事を愚痴ってる台詞がちゃんとあったりする)

  • 456名無し2024/08/04(Sun) 11:51:45ID:c0NTgxMjg(5/12)NG報告

    ポケモンコロシアムの予約特典ディスク持ってるJK…
    https://x.com/yuuhi_sendo/status/1816281810801983975?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 457名無し2024/08/04(Sun) 11:53:35ID:AxOTUxNDY(1/1)NG報告

    >>435
    天竜人海賊団傘下の海軍海賊団みたいな物だし仕方ない
    ビックマムの傘下にも万国まともに守ってる奴らも居るだろうけどみたいな物だし

  • 458名無し2024/08/04(Sun) 12:06:25ID:MzMzIyNDg(5/10)NG報告

    消費体力には気をつけよう!

    未練がましいけどスコア30000超えたらSランクって届いてそうだったんですかね?

  • 459名無し2024/08/04(Sun) 12:09:16ID:QwMDI4ODg(3/10)NG報告

    >>450
    初期のDSかDSLite、3DSを各一台の計二台
    3世代、4世代、5世代のソフトを各一つの計三本
    があれば行けたはず
    パルパーク→ポケシフター→ポケムーバー→バンク→ホームって流れ
    GCからならアドバンス本体とケーブルも要る

  • 460名無し2024/08/04(Sun) 12:14:09ID:Y5NDc2NTI(5/7)NG報告

    >>459
    確かルビサファからオメガルビーアルファサファイヤまで連れてくると表彰されたはず

  • 461名無し2024/08/04(Sun) 12:23:29ID:A3NzcwMTI(1/1)NG報告

    >>439
    男勝りor姉御っぽい声でちゃんと乙女も演じられるんですよね
    バゼットさん以外で特にその印象深いヒロインはやはり冬馬かずさですわ

    あり得ないほどの天才で且つ乙女以下の心弱さと純粋さよ

  • 462名無し2024/08/04(Sun) 12:29:02ID:gzNTE5MTY(3/3)NG報告

    >>439
    やはりキュアハート

  • 463名無し2024/08/04(Sun) 12:36:27ID:U2NjM2ODA(1/3)NG報告

    0時には呪術廻戦が虎杖の領域展開するしヒロアカは最終回読めるのかぁ

    あともちづきさん5話

  • 464名無し2024/08/04(Sun) 12:42:05ID:kyMjQ2MTI(2/2)NG報告

    あと今回のエッグヘッド編で気になったのが、
    白髭が予言した「いずれ来る世界を巻き込む戦い」について。

    やっぱり海軍がルフィ達に立ち塞がるもんだと思ってたが、今回ので露骨なくらいに「大将以外は物の数でもない」と示されてしまった。
    CP0とかもそりゃいるにはいるけど、かといって神の騎士団やセラフィムかというとどうもパッとしない。特に神の騎士団は、個人的にその強さについて懐疑的な部分が散見される。

    この「誰もがワンピースを求める戦い」が世界を巻き込むた戦いってことなのかな?

  • 465名無し2024/08/04(Sun) 12:43:42ID:g0NzE0ODQ(10/20)NG報告

    >>452
    わかる!お金にルーズで食いしん坊なのに好きになっちゃう!あと檸檬ちゃんも好きになっちゃうよ!

  • 466名無し2024/08/04(Sun) 12:46:24ID:Y3NDcxMTI(1/1)NG報告

    期限2日の交換コードとか見逃し怖すぎるのでやめてください

  • 467名無し2024/08/04(Sun) 12:47:05ID:k3ODY5NDQ(1/1)NG報告
  • 468名無し2024/08/04(Sun) 12:50:01ID:QwNjc1ODQ(1/2)NG報告

    >>431
    それはそれとしてベガパンク自身は研究以外では民間人を巻き込まないタイプだったが流石に自分の死後にはこうしなきゃって思ったのかな?

    今回の発表明らかに民間人への影響と被害がやばいことになりそうだが黙ったままよりはマシなのかな?それか別の要因があるのかな

    欲がベガパンクの何かを変って考えてたけどそれについてもよく分かってないし考察出来そうな部分が多い

  • 469名無し2024/08/04(Sun) 12:50:43ID:g0NzE0ODQ(11/20)NG報告

    >>464
    海軍の威信をかけたバスターコールも四皇ルフィとその勢力で大ダメージ受けるし、彼らに何か痛手を与えることもできなかったのは海軍としては面目丸つぶれだよね。
    ニカの力で海が急激に上昇から陥落とかを繰り返すなんてことをおこされて戦艦も転覆しそうになるし、海軍では四皇の理不尽さでは集団でかかってもダメだったという結果が残ってしまった。

  • 470名無し2024/08/04(Sun) 12:54:19ID:g0NzE0ODQ(12/20)NG報告

    >>468
    ベガパンクとしては自分が提言した問題が当事者ではない者は世界にはいないという認識なのかもね。民間人は海軍か何かが期待しているのかもしれないけど、民間人たちにとっても誰かの問題ではなくお前らの問題なんだよって。

  • 471名無し2024/08/04(Sun) 12:54:36ID:QwNjc1ODQ(2/2)NG報告

    >>464
    つっても他の人四皇も上澄み以外は似たようなものじゃないか
    ガープ相手にインペルダウンから出た船長達もガープには倒されずとも押されてたしインフレがすげぇ

    >>469
    麦わらの一味以外にも巨人海賊団がいるのだから一味単体で評価は出来んがそれはそれとして何故か過去の恭吾である巨人海賊団が来たというのはどういうこと?になる

  • 472名無し2024/08/04(Sun) 12:55:55ID:c0NTgxMjg(6/12)NG報告

    >>466
    そんなあなたに公式から出てるHoYoLABアプリ
    こんな風に簡単にコードの交換ができ、キャラクターの育成素材のデータを閲覧したりゲーム内戦績やキャラの育成状況とかをゲームを立ち上げずに確認できたりと非常に便利
    更に毎日ログインボーナスで僅かではあるものの育成用のアイテムやたまに少量の石を手に入れることも可能
    ほよばのゲームやるなら入れといて損なしですわ

  • 473名無し2024/08/04(Sun) 12:56:14ID:czMjE2MTg(1/1)NG報告

    >>438
    レベル2チートより主人公フリオ
    基本的には温厚な青年で一部スキル以外のステータスは平凡だが、レベルが上がった際のステータス上昇が想像を越えたものに…現地の魔神からは「偉大なる御方」と呼ばれるレベル

  • 474名無し2024/08/04(Sun) 12:56:28ID:g4NDM2Njg(2/3)NG報告

    >>463
    もちづきさんの続き明日あるのか・・・・。

  • 475名無し2024/08/04(Sun) 13:01:20ID:A5NjQ0Mjg(1/1)NG報告

    途中でポケ◯ンバトル始まって草だった

  • 476名無し2024/08/04(Sun) 13:02:10ID:g0NzE0ODQ(13/20)NG報告

    >>471
    四皇だし巨兵海賊団を傘下に加えていたんだ!と思われるかもね。ハイルディンとか新巨兵海賊団が麦わら大船団にいるからその想像に現実味を帯びてしまいそう。

  • 477名無し2024/08/04(Sun) 13:05:41ID:U0NDUxNzI(10/15)NG報告

    >>475
    合間にちょいちょい配信してたゲームネタがw

  • 478名無し2024/08/04(Sun) 13:07:19ID:U4NzUzNDg(1/1)NG報告

    >>467
    ランサーなプリキュアが小説とはいえ生まれるのか

  • 479名無し2024/08/04(Sun) 13:07:35ID:I1NjQzMTM(1/1)NG報告

    >>438
    煉獄さんのお陰で一般認知度も上がった?

  • 480名無し2024/08/04(Sun) 13:15:31ID:I5NTgyNzY(4/12)NG報告

    ヒロアカ最後は一話リスペクトするならデクが君はヒーローになれるというエンドか

  • 481名無し2024/08/04(Sun) 13:21:56ID:QwNTg0NjQ(1/2)NG報告

    おい、その先は地獄だぞ

  • 482名無し2024/08/04(Sun) 13:22:22ID:Q3ODMwMzY(6/7)NG報告
  • 483名無し2024/08/04(Sun) 13:23:05ID:QwNTg0NjQ(2/2)NG報告
  • 484名無し2024/08/04(Sun) 13:28:19ID:UxNzYyMDg(1/1)NG報告

    >>483
    しくじりを即座にフォローできて偉い

  • 485名無し2024/08/04(Sun) 13:33:23ID:cxOTkwMzY(2/3)NG報告

    >>466
    >>472の他に更には他プレイヤーとの交流やファンアート、コスプレ写真まで見れちまうんだ!
    これで君もゼンゼローぜ!!(ク.ソダサ公式ワード)

  • 486名無し2024/08/04(Sun) 13:45:05ID:U1NDc5MDQ(1/1)NG報告

    >>480
    残り火になった僅かな力を託して君はヒーローになれるエンドかもね。

  • 487名無し2024/08/04(Sun) 13:48:16ID:I5ODE0ODA(1/1)NG報告

    >>484
    流石にレス1個で仁義は重くないですか
    刑量の価値観がラノワールのエルフかよ

  • 488名無し2024/08/04(Sun) 13:53:16ID:cxOTEyMzI(6/13)NG報告

    >>486
    いつ消えるか分からない力とか渡されても迷惑じゃね?

  • 489名無し2024/08/04(Sun) 13:55:40ID:Q2NDAzODA(1/2)NG報告

    https://comic-days.com/episode/10834108156637154865
    K2第11話「再発」につづく!

  • 490名無し2024/08/04(Sun) 14:00:44ID:QyMDk4MDg(1/7)NG報告

    >>465
    はぁ尊い…
    檸檬ちゃんはやっぱりかわいいなぁ…

  • 491名無し2024/08/04(Sun) 14:02:09ID:E3MjU1Mg=(1/5)NG報告

    >>486
    でもOFA自体が限界な状況で無個性の人間が連発で来たからこそ保っていたわけだし、もう宿敵のAFOも散っていったから存在意義なんて殆ど無いような出涸らし状態だから譲渡する展開は無いと思う

  • 492名無し2024/08/04(Sun) 14:06:04ID:k0MDkzNjQ(5/7)NG報告

    >>446
    相変わらずエヴァンゲリオンに乗ってるんだな

  • 493名無し2024/08/04(Sun) 14:23:45ID:QwMDI4ODg(4/10)NG報告

    どう考えてもサムライ強化の恩恵を間違った方向に享受したデッキ
    無限攻撃って言葉が嫌いな男児は多分いないので仕方ないね

  • 494名無し2024/08/04(Sun) 14:29:19ID:YwODcwNzI(4/4)NG報告

    https://comic-days.com/episode/2550689798333614335
    コロナ回は一也たちとの共同だったから深見くん1人が1人に焦点当たるのって今回が初めて?
    それにしてもこの親父さん不器用というか…

  • 495名無し2024/08/04(Sun) 14:30:21ID:Y4NDM2NDg(5/7)NG報告

    そも残り火状態で譲渡できたらデク以外にも渡してOFA持ちの量産とかできたんじゃなかろうか

  • 496名無し2024/08/04(Sun) 14:31:22ID:YwODM5NDA(1/1)NG報告

    >>458
    ステ次第としか言えない
    最終試験のスコアよりもステ合計の方が比重が重いし

  • 497名無し2024/08/04(Sun) 14:38:44ID:g0NzE0ODQ(14/20)NG報告

    >>479
    煉獄さんとかハイキューの大地とかで一般にも認知されてそう

  • 498名無し2024/08/04(Sun) 14:39:14ID:UxODg4NTY(4/5)NG報告

    わんだふるぷりきゅあのBD収納BOXイラスト、いろはと悟君の距離が近いわ、いろはとまゆがお揃いのヘアピンをしているわ、まゆの髪型がロングに変わっていて可愛いわで、3人の関係が良い意味で変化するんじゃないかと気ぶらずにはいられない。

  • 499名無し2024/08/04(Sun) 14:45:38ID:g0NjcyODA(21/35)NG報告

    >>490
    (うるかも刺さってたし横綱って日焼けスポーティキャラ好きなんだ……)

  • 500名無し2024/08/04(Sun) 14:46:43ID:AzMzI4MTY(1/1)NG報告

    8月4日、恥の日か。
    ゆるぼ「恥」

  • 501名無し2024/08/04(Sun) 14:56:18ID:k1MzMzNDQ(2/2)NG報告

    8月4日は「橋の日」や「箸の日」でもあるな
    ゲームが3Dになってからは大きな橋は分かりやすい絶景ポイントの一つだよね

  • 502名無し2024/08/04(Sun) 14:59:42ID:QyMDk4MDg(2/7)NG報告

    >>500

     生
     き
     恥
    普通にこのシーンの辛いのよね

  • 503名無し2024/08/04(Sun) 15:00:22ID:QzMzM1OTI(3/3)NG報告

    >>500
    「俺は今、生まれて初めて人に頭を下げている。恥も外聞もない」
    (大して下げてない)

  • 504名無し2024/08/04(Sun) 15:04:04ID:c3MDI2NDg(5/5)NG報告

    >>503
    おじさんは姪っ子を見習った方が良い

  • 505名無し2024/08/04(Sun) 15:07:07ID:QwMjI2NzI(1/1)NG報告

    >>500
    凄いシリアスな場面なのに「生き恥アングル」と誰かが言い出したせいでシリアスな笑いになってしまった

  • 506しろ炭素2024/08/04(Sun) 15:09:48ID:AxMjI5MjQ(1/1)NG報告

    ブレイバーンなのに、まともな方だぞ?
    今までがおかしかったのかな(白目)

    https://x.com/bangbravern/status/1819971713947619439?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 507名無し2024/08/04(Sun) 15:11:12ID:E2NDI1NjA(1/1)NG報告

    >>503
    これはスザクに踏んづけられてもしゃーないわ。

  • 508名無し2024/08/04(Sun) 15:12:00ID:kxNTY1ODA(1/11)NG報告

    >>477
    流石フロムゲーの申し子

  • 509名無し2024/08/04(Sun) 15:12:22ID:kxNTY1ODA(2/11)NG報告

    >>503
    謝ってもいない

  • 510名無し2024/08/04(Sun) 15:20:08ID:g1MjA3Mjg(1/1)NG報告

    >>445
    ぶっちゃけ、有名どころは同じお題既にやってるよな

  • 511名無し2024/08/04(Sun) 15:20:43ID:A1NDYwMjQ(4/7)NG報告

    >>501
    流石キングさんや

  • 512名無し2024/08/04(Sun) 15:22:32ID:g0NzE0ODQ(15/20)NG報告

    >>510
    まあ、お題とか話題は何度も回帰するものだし、乗りたければ乗ればいいと思うよ。

  • 513名無し2024/08/04(Sun) 15:24:03ID:QwMzI2ODQ(1/3)NG報告

    >>392
    ボーボボ さんより強い生物

  • 514名無し2024/08/04(Sun) 15:28:41ID:kxNTY1ODA(3/11)NG報告

    >>504
    謝れて逆ギレしないだけで叔父さんよりずっと良い子と視聴者からの好感度上がるの草

  • 515名無し2024/08/04(Sun) 15:29:06ID:QwMzI2ODQ(2/3)NG報告

    >>318
    いつだったかOPで分裂してたのはそういうことだったのか(違)

  • 516名無し2024/08/04(Sun) 15:32:13ID:QwMzI2ODQ(3/3)NG報告

    >>499
    じゃあこれだ

  • 517名無し2024/08/04(Sun) 15:32:46ID:QyNjc3Mg=(3/9)NG報告

    >>506
    作品が目当てのコラボカフェとかと違って普通にラウンドワンに遊びに来た人の目にも映るからイサミも服着せてもらえたんだろうな

  • 518名無し2024/08/04(Sun) 15:34:53ID:A1NDYwMjQ(5/7)NG報告

    また出費がが…

  • 519名無し2024/08/04(Sun) 15:37:58ID:U5NTkxMTY(1/3)NG報告

    >>449
    英孝ちゃんもそんなツイートしてたが、なんかミームになってるんです?

  • 520名無し2024/08/04(Sun) 15:39:59ID:U5NTkxMTY(2/3)NG報告

    >>510
    あの人一応マイナー声優でもそれやるけれど、作品数少ないから案の定大してレス付かなくてイジメみたいなことになってるの笑えない

  • 521名無し2024/08/04(Sun) 15:42:01ID:UxODg4NTY(5/5)NG報告

    >>513
    首領パッチも金魚に負けていたし、ボーボボの世界の魚介類は強豪が多いのかもしれない。

  • 522名無し2024/08/04(Sun) 15:44:57ID:QwMDI4ODg(5/10)NG報告

    >>501
    ビッグブリッヂの死闘って色褪せない名曲ですよね
    YouTubehttps://youtu.be/1a8OirsKVbc?si=rSWZz7HjDsrQ4LKM

  • 523名無し2024/08/04(Sun) 15:45:34ID:k3MzY5NjQ(1/1)NG報告

    >>521
    海(産)に対する恐怖…!

  • 524名無し2024/08/04(Sun) 15:48:05ID:U2NDQ2NjQ(1/1)NG報告

    >>503
    最近ナナリー以外から金借りてパチンコに行くルルーシュのショート動画見たせいでこの構図がもう笑えてくるよ

  • 525名無し2024/08/04(Sun) 15:49:30ID:M0MjIxNzI(1/1)NG報告

    >>505
    AIKaで見た

  • 526名無し2024/08/04(Sun) 15:54:47ID:U5NTkxMTY(3/3)NG報告

    >>525
    サブマリンディフェンスかもしれない

  • 527雑J種2024/08/04(Sun) 16:00:03ID:MzNDUxNDA(5/6)NG報告

    >>475
    可愛いーーーーーーーーーーーー

  • 528名無し2024/08/04(Sun) 16:20:40ID:E3MjU1Mg=(2/5)NG報告

    >>510
    個人的には荒れるお題じゃなければ問題ないから、特に苛立ちは感じないかな

  • 529名無し2024/08/04(Sun) 16:31:03ID:UzMjM5MzY(1/1)NG報告

    >>487
    じゃあこっちだ

  • 530名無し2024/08/04(Sun) 16:31:40ID:I1NzYwOTI(1/1)NG報告

    >>525
    ケツ並べですか

  • 531名無し2024/08/04(Sun) 16:31:59ID:Y0MDQ5MTY(1/2)NG報告

    続編公開したばかりとはいえ最近のしゅごキャラプッシュ凄いっすね…
    水面下でアニメ化企画とか進められてたりするのかな?


    https://bushiroad-creative.com/items/78295/
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8e771ad131905cdf7ce0498efd8ccb08dd48e231
    https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118245786000
    https://natalie.mu/comic/news/584894

  • 532名無し2024/08/04(Sun) 16:32:20ID:A1NDYwMjQ(6/7)NG報告

    >>523
    ボーボボ…タコ…

  • 533名無し2024/08/04(Sun) 16:37:36ID:g0NzE0ODQ(16/20)NG報告

    >>528
    1000スレ以上もあるスレで1度も話題が被らないなんてことあり得ないしな。同じ話題になることは目くじらを立てることでもない。

  • 534名無し2024/08/04(Sun) 16:39:05ID:U3MDQ0OTI(1/2)NG報告

    >>504
    ちゃんと謝ったし拘束されてなかったら全力で頭下げてただろうし全て終わったら好きにして良いとまで言ったからね

  • 535名無し2024/08/04(Sun) 16:39:51ID:ExMjk3Njg(1/1)NG報告

    ケツしかねぇ!

  • 536名無し2024/08/04(Sun) 16:41:17ID:Y2NDE3MjQ(1/2)NG報告

    >>531
    裏切り者が一人混じってますね(画像を見ながら)

  • 537名無し2024/08/04(Sun) 16:42:56ID:Y5NDc2NTI(6/7)NG報告

    >>531
    伊藤かな恵さんを知ったのこの作品だったな・・・確かアニメはオリジナルは入ったけど最後までやってたよね。

  • 538名無し2024/08/04(Sun) 16:43:08ID:Y2NDE3MjQ(2/2)NG報告

    ぶっちゃけ、声優お題なんか好きなようにやってくれて全然良いのだが
    誕生日じゃないとお題にしないアレに関しては、bot感しか感じない

  • 539名無し2024/08/04(Sun) 16:49:08ID:k4ODQxODA(1/1)NG報告

    >>452
    前から言おうと思っていたのだが
    この四連リボン、何?

  • 540名無し2024/08/04(Sun) 16:53:03ID:U4ODIxNzY(1/1)NG報告

    >>533
    他の人のお題と偶々被った程度なら特に何も思わないけど
    同じ人が連投でそれやってると流石に「ん?」くらいは思うかなぁ

    まあ、どうしても気になるなら黙ってNGに放り込めば自分も相手にも余計な気を使わなくてよくなるだけなんで
    荒らし行為とかじゃないならそこまでどうこうするもんでもないかな

  • 541名無し2024/08/04(Sun) 16:54:25ID:kwMjQ3Mjg(1/1)NG報告

    >>530
    これをやってたの新人時代の本渡さんなんだよねw

  • 542名無し2024/08/04(Sun) 17:02:00ID:QyMDk4MDg(3/7)NG報告

    声優さんの誕生日は良い話題作りだから
    そこまで粘着して攻めること?ってなってる

  • 543名無し2024/08/04(Sun) 17:03:51ID:c0MjExNjg(1/1)NG報告

    いよいよお題振る人にまでイチャモンつけ始めるのか…

  • 544名無し2024/08/04(Sun) 17:04:09ID:MxOTkzMTY(3/3)NG報告

    >>394
    セフィラスやアールヴの別Ver.とか(今のところ風天女含めて全員引いてる)
    新規でイネイブラーやダンサー(下半身はなんとかして)の実装してもいいのよ?
    と思う結構ロマサガ1~3当時でいい敵女いたんじゃよ

    それはそれとしてデーヴィド(サガフロ2)実装して>ロマサガRS

  • 545名無し2024/08/04(Sun) 17:06:39ID:U2MTc4MTI(1/1)NG報告

    最初の人の安価に戻るけれど
    ※2つ連投でお題多重投下するのは(>>438>>439)、そりゃ変だとツッコミ入るわ

  • 546名無し2024/08/04(Sun) 17:12:42ID:AyMTc5MDA(1/1)NG報告

    >>438 >>439
    のお題を投稿したものです(外出先なのでIDが違います)
    同じ誕生日の声優さんが2人いたのでスレを別して投稿しましたが、それがこんな騒ぎになるとは思わなかったので、申し訳ありません、ごめんなさい。

    こちらのスレに入ったのが半年ほど前なので、まだ至らぬところがあると思います。

    また誕生日での声優お題は色々投稿したいので、よろしくお願いします。

  • 547名無し2024/08/04(Sun) 17:14:07ID:g0MDAwMDA(2/2)NG報告

    お題は別にあげる人の自由だし話題作りにもなるからなんでもいいさ
    挙げられたお題に乗るかは各々が決めることだし

  • 548名無し2024/08/04(Sun) 17:15:35ID:g0NjcyODA(22/35)NG報告

    >>546
    まあ二択とかにしたらスマートだったかもしれないね
    あんまり気に病まず

  • 549名無し2024/08/04(Sun) 17:22:31ID:k2OTc0NTY(1/2)NG報告

    >>500
    平均的日本人の喧嘩で相手に尻餅つかされた後の反応

  • 550名無し2024/08/04(Sun) 17:26:01ID:E5MDk0NTY(7/10)NG報告

    橋というからトゥルーライズだな!
    と思ったが、すでにそれっぽいポストを見かけスンッとなる

  • 551名無し2024/08/04(Sun) 17:31:54ID:QyMDk4MDg(4/7)NG報告

    >>546
    ドンマイ

  • 552名無し2024/08/04(Sun) 17:31:54ID:czMDM0NDA(1/1)NG報告

    >>546
    すげぇな、お前
    前半謝ってるけれど、最後には「このスタンスは続けます」かよ

    カミーユの始末書か?w

  • 553名無し2024/08/04(Sun) 17:37:02ID:M5NjY5NzY(1/2)NG報告

    結局その話がしたいんじゃなくて手っ取り早くレスもらうためだけの行為なんだろうな…

  • 554名無し2024/08/04(Sun) 17:37:24ID:E4NDg5NDg(7/8)NG報告

    実はこの中にカタギの人がいる

  • 555名無し2024/08/04(Sun) 17:40:43ID:c3MDM1NTI(4/4)NG報告

    自演かなぁ…この感じ

  • 556名無し2024/08/04(Sun) 17:41:53ID:QyMDk4MDg(5/7)NG報告

    え…グリオン様、エッジショットの声なの?

  • 557名無し2024/08/04(Sun) 17:42:17ID:QxODMyODA(1/1)NG報告

    >>546
    次やる時は1スレにつきお題は1レスまでにしといた方が良いと思う

    これからも続ける宣言してる以上は絶対やりたいんだろうから
    せめて連投はやめておいた方が波風が少ないと思う
    (完全に波風立たせたくないなら控えるのが一番だけど)

  • 558名無し2024/08/04(Sun) 17:42:28ID:Y4NDM2NDg(6/7)NG報告

    >>554
    晒し首にしか見えない絵面よ

  • 559名無し2024/08/04(Sun) 17:42:39ID:k2OTc0NTY(2/2)NG報告

    俺は書き込むからには反応が欲しいし、いいねが欲しいです
    目に余るはわかったが、それを根本的に否定されると私の心にダメージなのでやめて差し上げろ

  • 560名無し2024/08/04(Sun) 17:43:03ID:A4NDAyNDQ(3/4)NG報告

    >>554
    全員カタギやんけ!

  • 561名無し2024/08/04(Sun) 17:43:35ID:I4ODM0Mjg(2/3)NG報告

    >>554
    「その手、どうするんだ?」
    強面のおじさんにこう言われたらビビるよね…

  • 562名無し2024/08/04(Sun) 17:43:39ID:M5NjY5NzY(2/2)NG報告

    >>554
    ガラの悪い顔のバリエーションが無駄に豊富なのいいよね

  • 563名無し2024/08/04(Sun) 17:44:41ID:Y4NDM2NDg(7/7)NG報告

    >>556
    めっちゃイケオジやん
    ニジゴンを助けるグリオンだったのか

  • 564名無し2024/08/04(Sun) 17:45:23ID:gxMzAzMTI(1/1)NG報告

    やたら語気が強い発言にやたら良くてよ増える速度早いと色々察するものがあるな

  • 565名無し2024/08/04(Sun) 17:45:42ID:c0NTgxMjg(7/12)NG報告

    べに様のぶいすぽ水着解説助かる
    YouTubehttps://youtu.be/zy6FSNX-1aE?si=kNygrFvMX5rifpK2

  • 566名無し2024/08/04(Sun) 17:49:16ID:Q5ODA3MDA(4/7)NG報告

    ガールズバンドクライの平山Pへのインタビューあったけど
    壮絶な覚悟で作ってるなこのアニメ……
    これでCGアニメの新境地と可能性切り拓くんだから凄いというか
    そりゃ誰も見た事の内容なライブになるわ

    https://ascii.jp/elem/000/004/209/4209035/

  • 567名無し2024/08/04(Sun) 17:56:45ID:c0NTU3MjA(1/1)NG報告

    >>556
    映画のバレは(特スレでは解禁になったが)まだだけど
    お前ほんと気持ち悪いムーブしてんんだけど
    あと3話のうち1話に尺とられんのか?

  • 568名無し2024/08/04(Sun) 18:05:25ID:QyMDk4MDg(6/7)NG報告

    >>567
    きさまぁー!グリオン様を黄金郷創造パパ活おじさんと愚弄する気かー!

  • 569名無し2024/08/04(Sun) 18:09:48ID:IxMDQ0MDQ(1/2)NG報告

    今日も1日

  • 570名無し2024/08/04(Sun) 18:10:24ID:AzMzk4NDg(1/1)NG報告

    なんか空気悪いし、お題で悪くなってるところに出すのもなんだが流れ変えたいので

    お題「騎兵」

  • 571名無し2024/08/04(Sun) 18:25:34ID:E5MDk0NTY(8/10)NG報告

    >>570
    騎兵は怖いもの

  • 572名無し2024/08/04(Sun) 18:29:05ID:M2NDczNg=(2/2)NG報告

    >>568
    知り合いの娘をモデルにホムンクルスを製造するまでは百歩譲ってギリギリ納得出来るが幼少期に着てた物と同じ服を与えたりまんま親子のあり方をトレースしてるのはだいぶキモさがあるよ!

  • 573名無し2024/08/04(Sun) 18:33:10ID:IxMDQ0MDQ(2/2)NG報告

    今回のちびまる子ちゃん

  • 574名無し2024/08/04(Sun) 18:33:11ID:Q2NDAzODA(2/2)NG報告

    https://comic-days.com/episode/10834108156637154005
    シャッターに何かを挟んで隙間を通るじゃなくて挟んだ隙間から無理やりこじ開けるはあんまり見ないかもしれない

  • 575雑J種2024/08/04(Sun) 18:33:33ID:MzNDUxNDA(6/6)NG報告
  • 576名無し2024/08/04(Sun) 18:33:53ID:IyOTUzNjg(2/3)NG報告

    >>568
    なんで本編の前半と後半と劇場版でキモさのベクトルを全部変えてくるの…?
    ニチアサで誰の需要に向けての味変してるの…?

  • 577名無し2024/08/04(Sun) 18:35:02ID:Q5ODA3MDA(5/7)NG報告

    >>570
    騎兵というか馬上試合だけど
    クイーンのBGMに合わせての最後の決闘がクッッッッッッソ格好いい名作

  • 578名無し2024/08/04(Sun) 18:35:53ID:I4NzU4ODg(4/6)NG報告

    >>570
    馬の作画むずいからかパッと出てこないんだよな騎兵・・・
    まぁ戦車も現代戦なら騎兵みたいなもんじゃろ

  • 579名無し2024/08/04(Sun) 18:47:01ID:cwOTQ5NDg(1/1)NG報告

    >>570
    早いものが早いもの使ったら最強でしょみたいな造形のサジタリウス好き

  • 580名無し2024/08/04(Sun) 18:55:04ID:g0NzE0ODQ(17/20)NG報告

    >>570
    モンゴル帝国の武将で最高峰の戦術家のスブタイ。隷属民の地位からチンギス・ハーンの最有力側近にまで成り上がった現場からの叩き上げタイプ。
    彼が遠征した地域は中国北部から中央アジア、中東、ヨーロッパにまで及ぶので、近代以前では最も広い範囲で戦った武将だし、陸上に限れば現代においても最も広範囲で戦った軍人の一人と言える。

  • 581名無し2024/08/04(Sun) 18:59:37ID:g4Mzg3NDQ(1/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=TakuT4-Ait4
    バットマンの新アニメ、アマプラに入ってたら見れるみたいね

  • 582名無し2024/08/04(Sun) 18:59:41ID:QwMDI4ODg(6/10)NG報告

    デュエプレ版メカオーとファンタジーBEST産ドリームメイトを見てるとその強化っぷりを40%程でも良いからティラノドレイクにもくださいと思えてきた
    関連で強かったと言えるのロウバンレイ、(大体悪いことにしか使われない)ティラノリンクノヴァと
    あと十王篇のドラグ変怪ぐらい?

  • 583名無し2024/08/04(Sun) 18:59:43ID:I4ODM0Mjg(3/3)NG報告

    >>570
    お題からちょっとずれるけど牙狼シリーズの魔戒騎士
    ホラーと呼ばれる魔物を百体倒すと魔導馬という馬を召喚できるようになる

  • 584名無し2024/08/04(Sun) 19:02:54ID:Q1MDg3ODA(1/1)NG報告

    >>578
    そういや日本の戦で戦車の話って聞かねえな、作られなかったのかな

  • 585名無し2024/08/04(Sun) 19:07:45ID:I1NTMwMDA(1/1)NG報告

    >>584
    日本だと幕末に牛車バージョンが考案されたが
    やはり鉄砲は強かった

  • 586名無し2024/08/04(Sun) 19:10:31ID:g0NjcyODA(23/35)NG報告

    >>584
    だって戦車走り回れるような平地がねえし……

  • 587名無し2024/08/04(Sun) 19:11:23ID:g0NzE0ODQ(18/20)NG報告

    >>586
    戦場まで運び込むのも山越え谷越えするのも大変だもんな

  • 588名無し2024/08/04(Sun) 19:13:08ID:g0NjcyODA(24/35)NG報告

    >>570
    下の馬役が上の騎手役を運び戦う、体育祭のメイン競技、騎馬戦


    騎馬が一人しかいない?
    下は馬ですので(上が前田慶次、下が松風)

  • 589名無し2024/08/04(Sun) 19:15:20ID:cxNjY0MjA(9/15)NG報告

    >>570
    銃火器と有刺鉄線

    戦場において、騎兵に引導を渡した二つの発明品である

  • 590名無し2024/08/04(Sun) 19:15:47ID:c0NTgxMjg(8/12)NG報告

    >>570
    ファイアーエムブレムのソシアルナイト
    ほとんどの作品で初期の味方に1人以上は居る定番職
    全作品通して機動力が高く、聖戦以降は槍と剣を使い分けれたりする一方雨天時や森の中は歩兵よりも機動力が落ちたり中には室内では馬に乗れなくて弱体化するなど作品によって評価がかなり変わる
    初期の作品ではやたら人数が多かったり新紋章の謎では兵種変更もあって全員ソシアルにできたりする

  • 591名無し2024/08/04(Sun) 19:17:26ID:cxOTkwMzY(3/3)NG報告

    それまで俺は積みプラを自虐したり愚痴る奴を蔑んでいた!我が友ながらなんて愚かなのだろう…そう思っていたのに、いざ自分で買ってみたらどうだ!箱開けて手を加えることに躊躇しちゃう…いざ自分で作ってみたらどうだ!なんかまた買っちゃった…あぁ、ヤンキー座りデミバー君もいないと据わりが悪いぜこれは…

    はじめて観たトライファイターズ組も揃えたいなぁ

  • 592名無し2024/08/04(Sun) 19:20:25ID:A1NTY1OTY(1/1)NG報告

    >>590
    FEみたいなストラテジーゲームやってると騎馬の強さが分かるよね
    馬の機動力があるという事が、どれだけ歩兵と「違う」かという事が

  • 593名無し2024/08/04(Sun) 19:22:37ID:cxNjY0MjA(10/15)NG報告

    >>592
    ユニコーンオーバーロードでも騎兵の機動力には何度も助けられた

    一部隊にまとめて突撃させまくるもよし
    一人だけ配置して、そいつをリーダーに移動を任せるもよし

    マージで歩兵ユニットとは雲泥の差よ

  • 594名無し2024/08/04(Sun) 19:26:20ID:QwMDI4ODg(7/10)NG報告

    >>591
    買うなら積むな積むなら買うなの精神を持っていたはずなのにふらっと立ち寄ったプラモコーナーで(あっこれ前欲しいと思ったやつ!)で買ってしまうアレ
    あるのがいけない

    ビルド系は中々再販ないけど今ならビルドバーニングはそこそこ見掛ける気がする
    ライトニングとウイニングは…まあ頑張れ?

  • 595名無し2024/08/04(Sun) 19:28:03ID:I4NzU4ODg(5/6)NG報告

    >>584
    山と谷ばっかだから戦車を活かせねぇ

  • 596名無し2024/08/04(Sun) 19:29:21ID:E4NDg5NDg(8/8)NG報告

    >>586
    日本が創作で欧州描く際にやりがちな事として
    「山を描く」ってのがあると見たことある

  • 597名無し2024/08/04(Sun) 19:29:46ID:g0NjcyODA(25/35)NG報告

    >>595
    山! 谷! 川!
    雨が降ればぬかるむ!

  • 598名無し2024/08/04(Sun) 19:36:40ID:Y2MTUxNzI(13/13)NG報告
  • 599名無し2024/08/04(Sun) 19:36:59ID:I4NzU4ODg(6/6)NG報告

    >>597
    そら飛脚が発達するよなぁ

  • 600名無し2024/08/04(Sun) 19:40:20ID:c0NTgxMjg(9/12)NG報告

    >>582
    ドルザバードみたいな設定的にも性能的にも有能なカードは居るんだけどねぇ
    ドラゴンの代理でドラゴンっぽい種族出したいときにピッタリなんだけど大概新種族で出したりドラゴンっぽいの出すならそれドラゴンでよくね?みたいになるのがなぁ

  • 601名無し2024/08/04(Sun) 19:41:58ID:c2MTc1MDg(1/1)NG報告

    日本での戦車運用すると戦国時代に
    荷車に装甲つけて押し出す簡易トーチカぐらいだしなあ
    馬も牛も高え!!使うぐらいなら木を使ったもので十分!

  • 602名無し2024/08/04(Sun) 19:50:02ID:UxNjk4ODQ(1/1)NG報告

    やるんだ
    Xしかやってないから関係ないけど

  • 603名無し2024/08/04(Sun) 19:52:12ID:cxNjY0MjA(11/15)NG報告

    戦車こそ存在しなかった戦国日本だが

    代わりに遠く南蛮より伝わった設計図を基に、かの大阪夏の陣で飛機(ヘリコプター)が実戦運用されていた事は知る人ぞ知る事実である(へうげも脳)

  • 604名無し2024/08/04(Sun) 19:53:37ID:cwOTAxMjI(1/1)NG報告

    >>589
    去年の家康であったけど一度は徹底的に負けたあの武田の騎馬隊が蹂躙されてたのが恐ろしい

  • 605名無し2024/08/04(Sun) 19:58:43ID:Y1NzEyNA=(10/10)NG報告

    日本にも戦車はあったんです。(松井優征談)

  • 606名無し2024/08/04(Sun) 19:59:36ID:g4Mzg3NDQ(2/5)NG報告

    >>591
    いつか作ろうと思って気がついたら部屋のすみに箱が5個ほど積まれているのよね。最近はゲルググメナースを組んでみたらめっちゃ良かったので、この勢いでギャンシュトロームを組み上げ途中

  • 607名無し2024/08/04(Sun) 20:04:12ID:Y1NDUwMjA(1/1)NG報告

    >>582
    >>600
    デュエプレで実際組んでわかった
    奴等はブレイヴ・スピリットがティラノドレイク名乗れば強いよ
    そもそも新時代の5種族っていうのはフェニックスの下敷きなのであって、そこを忘れてエゴ出しされても無駄に重いファッティにしかなれませんよ?

    ただしガントラ処理出来たビトレイヤちゃんは思い出補正で有能とする

  • 608名無し2024/08/04(Sun) 20:06:42ID:g0NjcyODA(26/35)NG報告

    よく気付いたなめれむ……
    https://x.com/Merem110/status/1820053325061992527?s=19

  • 609名無し2024/08/04(Sun) 20:06:57ID:g0NjcyODA(27/35)NG報告

    誤爆しました

  • 610名無し2024/08/04(Sun) 20:08:28ID:g4NDM2Njg(3/3)NG報告

    >>605
    これ出てきた時めっちゃ笑った。

  • 611名無し2024/08/04(Sun) 20:12:02ID:A4OTQ0MDg(1/1)NG報告

    積みプラは買う時は複数買いや色々と種類を買って頭の中で小隊のイメージとか改造の方向性を考えるんだがいざ家に帰って間が開くとなかなか手がつけれなくなる。やはり買ったその日に作るのが1番

  • 612名無し2024/08/04(Sun) 20:20:34ID:Y0NTgyODg(1/1)NG報告

    >>596
    自然の風景はとりあえず山描いておけは日本らしい発想なのかもしれない。

  • 613名無し2024/08/04(Sun) 20:24:43ID:g0NjcyODA(28/35)NG報告

    >>612
    エロ同人のヒロインは巨乳に描いとけ
    ってことだな

  • 614名無し2024/08/04(Sun) 20:27:45ID:QyMDk4MDg(7/7)NG報告

    キタカミ地方の日本の田舎感がすごい

  • 615名無し2024/08/04(Sun) 20:30:32ID:AyMzkyMjQ(1/1)NG報告

    >>613
    それは原作が巨乳だった場合を言ってるんだよな?

  • 616名無し2024/08/04(Sun) 20:30:54ID:cxNjY0MjA(12/15)NG報告

    >>605
    構造を聞かされても「こうはならんやろ」としか思えない発想力

    あの国司、作中でも言われてたけど建築・設計家としては一角の人物だったんだなって

  • 617名無し2024/08/04(Sun) 20:35:19ID:Y5NDc2NTI(7/7)NG報告

    >>614
    むしポケモンやヘイガニやアーボが多いのも田舎らしい

  • 618名無し2024/08/04(Sun) 20:46:53ID:k1NzIxNzY(1/3)NG報告

    ついにいずみっちきたあああああ!
    というのは置いといて今回の話といい朝ドラといい母親と子供の関係って難しいよ
    ただ火をつけるのはさすがにアウト過ぎるような

  • 619名無し2024/08/04(Sun) 20:47:38ID:k1NzIxNzY(2/3)NG報告

    最近大河あるある、次回が休みだと道長とかおるっちが再開するシーンが出てくる

    ところで倫子さんとの関係は大丈夫なんスカ

  • 620名無し2024/08/04(Sun) 20:48:42ID:U2MDM0NzI(6/6)NG報告

    >>570
    ガルクよりもさらに大きく、予備の武器まで持てるセクレトに乗るモンハンワイルズのハンター
    とはいえ、やはり戦闘時のメインは徒歩であって、馬上攻撃はオマケみたいな扱いのようだが

  • 621名無し2024/08/04(Sun) 20:52:12ID:Y4MTI3NjA(4/17)NG報告

    安倍晴明の霊力すげぇ

  • 622名無し2024/08/04(Sun) 20:52:36ID:cxOTEyMzI(7/13)NG報告

    >>615
    元が小さければ大きく、元から大きければ更に大きく

    元々のサイズ感を守ってる同人誌はやたらと多い
    それぞれが違うオンリーワンである事を忘れてとにかく盛る、悲しい風習と思わんか?

  • 623名無し2024/08/04(Sun) 20:53:00ID:QwMDI4ODg(8/10)NG報告

    >>607
    >フェニックスの下敷き
    その点ならデュエプレ版メカオーって理想なんだよな
    状況に応じてマーキュリーかヴィーナスを使い分けられるし

    紙デュエマにもマーキュリーPsとヴィーナスPsください
    進化元シンパシーが偉大な発明すぎる
    マーキュリーにも新規イラスト版来たしワンチャンないですか

  • 624名無し2024/08/04(Sun) 21:01:38ID:M4NTY4OTY(5/6)NG報告

    >>614
    割と真面目に実在の町からモデリングしたんじゃないかって町並みなんだよなキタカミ

  • 625名無し2024/08/04(Sun) 21:02:13ID:c3NTAxODg(1/1)NG報告

    >>614
    完全に山奥ではないけど近場のスーパーの為に車を走らせるようなあの田舎

  • 626名無し2024/08/04(Sun) 21:06:08ID:g0NjcyODA(29/35)NG報告

    >>615>>622
    結構でかめの巨乳しか描けない絵師が貧乳キャラを案の定盛った同人誌描いたんだけど、
    その同人誌内だと一貫して貧乳扱いだったのは「ああ、この人の貧乳はこれなんだ」と納得したわね

  • 627名無し2024/08/04(Sun) 21:06:29ID:c0NTgxMjg(10/12)NG報告

    >>623
    紙では初出(2006年)以来再録されてないという事実
    初再録がDCGの方でとか中々ないぞ

  • 628名無し2024/08/04(Sun) 21:09:32ID:E5MzM2NTY(2/2)NG報告

    貧乳と普乳ってそんなに描くの難しいんだ…

  • 629名無し2024/08/04(Sun) 21:12:02ID:g0NjcyODA(30/35)NG報告

    >>628
    難しいね……
    貧乳と普乳、人によって全く異なるから
    手にスッポリはまる程度でも膨らみがあれば貧乳じゃないって人もいる

  • 630名無し2024/08/04(Sun) 21:12:26ID:U0NDUxNzI(11/15)NG報告

    ブレイバーンのアンソロ本
    きっとまたイサミがかわいそうなことになるんだ……

    https://x.com/bangbravern/status/1820027092282847696

  • 631名無し2024/08/04(Sun) 21:17:53ID:g0ODY5ODA(1/3)NG報告

    後に平等院を建てる藤原頼道カッコいいですわ…為時もやりがいありそうですが、彼の前の教え子って授業態度がトンデモ無さすぎでしたからね、そりゃ今度はやる気も出ます

  • 632名無し2024/08/04(Sun) 21:18:28ID:Y5NzY5MDQ(1/2)NG報告

    >>628
    人によるわよ

  • 633名無し2024/08/04(Sun) 21:18:50ID:k1NzIxNzY(3/3)NG報告

    >>631
    顔芸はするわー出家されたと思ったら女遊びはするわーでねぇ

  • 634名無し2024/08/04(Sun) 21:18:56ID:U4MzA1NzY(7/11)NG報告

    fgoフェスから帰ってきて
    録画見たらいきなり宣孝逝った宣言のナレーションから始まったからビックリしたけど
    先週見てないだけだった

  • 635名無し2024/08/04(Sun) 21:20:48ID:g2Mjc1NzI(1/1)NG報告

    今年のは水着エレちゃんが出るから冥界と海をかけてこの竜が出るのではなかろうか!?

  • 636名無し2024/08/04(Sun) 21:20:56ID:QxMTQ1Ng=(1/1)NG報告

    >>614
    トタン外壁の民家とか、1970年代あたりに建てられてそうな鉄筋コンクリート製の役場っぽい建物とかから漂う雰囲気がガチ

  • 637名無し2024/08/04(Sun) 21:21:07ID:kzMzQ3MjQ(1/1)NG報告

    >>631
    この子の子孫が大河ドラマ平清盛でやらかしてる藤原一族なの悲しすぎない?

    なんであんなことに…

  • 638名無し2024/08/04(Sun) 21:22:54ID:MzMzIyNDg(6/10)NG報告

    >>582
    速攻路線はまぁまぁ戦えてなかったっけ?
    ドレイクは構築済みが結構強かった気がするの

  • 639名無し2024/08/04(Sun) 21:23:12ID:M0MzEyODg(5/5)NG報告

    ペルソナ4も舞台田舎だったね

  • 640名無し2024/08/04(Sun) 21:24:03ID:I1NjYyMzQ(1/1)NG報告

    >>628
    貧乳はまだ平らにすれば良いから楽だけど普は難しい
    特に水着とか下着は普でも谷間を描かないとだしね

  • 641名無し2024/08/04(Sun) 21:31:22ID:Y5NzY5MDQ(2/2)NG報告

    >>640
    胸描くのって結局自分のフェチ出すことだから
    なんていうか難しいっていうのと違うんだよな……
    普乳が好きだとそこをエロく描くのにこそ面白さを感じるんだ

  • 642名無し2024/08/04(Sun) 21:34:30ID:g0ODY5ODA(2/3)NG報告

    和泉式部の奔放さが分かると同時に、「流石に現代ではいかんでしょ」となった今回の大河ドラマのワンシーン
    いや昔ならOKだったかどうかは分かりませんが

  • 643名無し2024/08/04(Sun) 21:38:42ID:g0ODY5ODA(3/3)NG報告

    道長「俺の寿命を10年やるから雨を降らせて!」
    安倍晴明「まことに奪いますぞ」
    来週妙に安倍晴明さんが活き活きして髪の毛も黒くなっていたら、それはそれでびっくりですわ!

  • 644名無し2024/08/04(Sun) 21:39:38ID:k3MTE1MTI(1/1)NG報告

    普乳ってこんくらいじゃないの?B80↓

  • 645名無し2024/08/04(Sun) 21:40:43ID:Q5ODA3MDA(6/7)NG報告

    >>644
    辞めろ例を挙げるな
    火種にしかならないから

  • 646名無し2024/08/04(Sun) 21:45:44ID:I5NTgyNzY(5/12)NG報告

    >>639
    あそこは田舎であるが田舎ではないから
    一回温泉街発展からの衰退
    明治に鉱山見つかって日本中から人集まる
    今の住人その時代きた子孫が大多数

  • 647名無し2024/08/04(Sun) 22:00:42ID:g4Mzg3NDQ(3/5)NG報告

    https://theriver.jp/mcu-anime-budget/
    アニメだと実写版より製作費の桁が少なくなるのは分かる。
    今年はスパイダーマンの新アニメが楽しみなところ。

  • 648名無し2024/08/04(Sun) 22:12:07ID:g0MTg1MDQ(1/1)NG報告

    >>591
    貴方自身のオリチーム・オリフォースを編成するのです…
    中古のEz-SRフォックスハウンドとEz-8に余剰品付けたニコイチ機体、そこに赤い三巨星が合流したら全員赤いフォースもできる。(プレバンでは最近も赤い三巨星は予約受け付けていたような?)

  • 649名無し2024/08/04(Sun) 22:13:57ID:c5MTY5MTI(2/3)NG報告

    >>570
    ファイアーエムブレム外伝のボウナイトは最強

  • 650名無し2024/08/04(Sun) 22:15:03ID:MzMzIyNDg(7/10)NG報告

    くっそキツかったが今回のエクストリーム3勝終わりました
    ステイクユアソウルが完全に腐る可能性があるのが辛かった

  • 651名無し2024/08/04(Sun) 22:19:56ID:cxOTEyMzI(8/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NMOI1Om9pSo?si=yZxggB0TKfkhrvGU

    遂に来たか……ていうか目と鼻の先じゃねえか!!?
    新キャラとキャスト決まってたけど新人声優を形にするのにもう少しかかると思ってたぞ

  • 652名無し2024/08/04(Sun) 22:21:45ID:c5MTY5MTI(3/3)NG報告

    ニキチッチの水着何か何処かで見覚えあるなって思ってたらFEHの水着ベレスだった
    黒ビキニで凄い

  • 653名無し2024/08/04(Sun) 22:22:53ID:U3MzA2MDk(1/1)NG報告

    >>644
    アムロ、人類はいつになったらバストサイズは胸の大きさを表す指標ではないと理解するのだ

    アムロ、私は死ぬならでっけえおっぱいに包まれたいぞアムロ!

  • 654名無し2024/08/04(Sun) 22:28:35ID:U0NDUxNzI(12/15)NG報告

    >>653
    ララァ、私を導いてくれ

  • 655名無し2024/08/04(Sun) 22:32:14ID:QwMDI4ODg(9/10)NG報告

    >>654
    >>653
    これにはゾルタンも真顔でドン引き

  • 656名無し2024/08/04(Sun) 22:32:36ID:c0NTgxMjg(11/12)NG報告

    部屋着パーカー&三つ編み&眼鏡
    うん、最強です
    https://www.youtube.com/live/Yiy77GiWuqI?si=xsBVsCLusTyKbc0R

  • 657名無し2024/08/04(Sun) 22:39:55ID:Q3ODMwMzY(7/7)NG報告

    https://x.com/poke_times/status/1820021940637106568
    とてとて歩くワニノコ可愛いわね
    それはそれとしてポケモン公式のしかのこ営業で草

  • 658名無し2024/08/04(Sun) 22:45:41ID:A1NDYwMjQ(7/7)NG報告

    >>652
    黒ビキニは良いぞ、ジョージ

  • 659名無し2024/08/04(Sun) 22:47:58ID:AzNjE3OTI(1/1)NG報告

    ルフィって稼働フィギュアにトコトン向いてないよなぁ

  • 660名無し2024/08/04(Sun) 22:50:53ID:YxNDQ3MDQ(2/2)NG報告

    >>581
    アメコミ知識が増えてくると名前でいろいろ察することができるのだな。
    ベイジルカルロでヴィラン誰かわかっちゃうし、クレーンって名前が出てくるだけで「スケアクロウやん!」って反応しちゃう。

  • 661名無し2024/08/04(Sun) 22:55:47ID:cwODM0MTI(1/2)NG報告

    >>643
    ジッサイ、83歳くらいまで生きてるから困る。

  • 662名無し2024/08/04(Sun) 22:58:00ID:M2NDc5MzE(1/1)NG報告

    >>660
    ただウルヴァリンの過去でウェポンX計画の関係者達が出てくる映画で「ウェイド…つまりデッドプールか?」と思わせてからのあれは…
    「色々と口うるさい男だったからな…真っ先に口は縫い合わせておいたよ」

  • 663名無し2024/08/04(Sun) 23:05:04ID:QyOTI1OTI(1/1)NG報告

    >>658
    (ロイヤル陣営の代表者との雑談音声記録だろうか…)

  • 664名無し2024/08/04(Sun) 23:06:16ID:IxMDU2Njg(1/1)NG報告

    >>659
    エフェクトとか動きの無い止め絵だとなんか間抜けな絵面だな

  • 665名無し2024/08/04(Sun) 23:12:12ID:g0NzE0ODQ(19/20)NG報告

    >>659
    麦わらの一味で稼働フィギアに向いてそうなのは誰だろ?

  • 666名無し2024/08/04(Sun) 23:16:24ID:M5MjkyNjA(4/4)NG報告

    >>665
    これはブルックだろう
    見ろ全裸だってOKなんだぞ

  • 667名無し2024/08/04(Sun) 23:17:42ID:g0NzE0ODQ(20/20)NG報告

    >>666
    これはおいおい、こんあフルヌードだなんて激ヤバ過ぎてPTAが黙ってないぞ!?

  • 668名無し2024/08/04(Sun) 23:23:35ID:Y1Mjc5NTY(1/1)NG報告

    >>577
    良いもんですよね
    ジョスト

  • 669名無し2024/08/04(Sun) 23:35:12ID:g4Mzg3NDQ(4/5)NG報告

    >>660
    クレイフェイスは容姿や声を自在に変えられるので便利よね

  • 670名無し2024/08/04(Sun) 23:40:48ID:g4Mzg3NDQ(5/5)NG報告

    >>660
    近年でもスケアクロウことクレインはゴッサム大学の院生の頃から大衆煽動に関する論文を発表したらとかなりの酷薄さが滲み出てる感じ。

  • 671名無し2024/08/04(Sun) 23:57:32ID:U0NDUxNzI(13/15)NG報告

    橙子さん、カセットテープって

  • 672名無し2024/08/04(Sun) 23:58:02ID:QyNjc3Mg=(4/9)NG報告

    初披露で技を受けたのがウォーズマンといえイメージや説明でやられ過ぎでは?

  • 673名無し2024/08/04(Sun) 23:58:04ID:M5OTgyMDg(2/6)NG報告

    弱いキン肉マンじゃねぇ!キン肉マンゼブラだ!
    いや多分そのキン肉マン奥義が終わっててぇ...でも三大奥義の一つでぇ...天罰は降らなくてぇ...

    ステカセここまでゼブラ→マンモスマンと(連載でのこの時点では)強キャラで攻めてきたのに
    ウォーズマンになったのよろしく無いと思うよ

  • 674名無し2024/08/04(Sun) 23:58:24ID:MzMjQzNzI(1/7)NG報告

    悪魔超人参戦から一気にテンポ上げてきたな
    賢そうに振る舞うバッファローマンに笑ってしまう

  • 675名無し2024/08/04(Sun) 23:59:06ID:c3ODczMDQ(1/13)NG報告

    >>674
    実際彼は頭を使う方だから…

  • 676名無し2024/08/04(Sun) 23:59:07ID:A4MzIxMTI(1/3)NG報告

    牛があの方って呼んでるしメタ視点だと出てたしね

    あと今になって思えばスペインがホームに選ばれなかったのはやっぱりニャガさんへの配慮か

  • 677名無し2024/08/04(Sun) 23:59:08ID:I3MDMwMjQ(1/1)NG報告

    >>671
    なんだかんだで最新機器に変える蒼崎姉よりもずっとカセットウォークマン使ってる蒼崎妹に聞け

  • 678名無し2024/08/04(Sun) 23:59:59ID:MzMjQzNzI(2/7)NG報告

    >>673
    ウォーズマンで引きに入るの分かってるな…という気持ちとイヤミか貴様ッッッ!!って気持ちになる

  • 679名無し2024/08/05(Mon) 00:00:07ID:czNDg5MzA(2/13)NG報告

    改めて、初見さんがネプチューンマンをどう思ってるか知りてぇ…

  • 68040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:01:24ID:EyMzA2NTU(1/8)NG報告

    変身に合わせて声色変えてるの細かいなぁ

  • 681名無し2024/08/05(Mon) 00:03:20ID:czNDg5MzA(3/13)NG報告

    >>680
    ゼブラとマンモスマンはまだ声優さんわかってないけど、ネプチューンマンはめっちゃ杉田さんですげぇ…ってなりました

  • 68240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:03:26ID:EyMzA2NTU(2/8)NG報告

    >>675
    確か筋肉バスターの攻略法も編み出したんだっけ。・・・・作者は「次週の俺!後は頼んだ!」だったらしいが。

  • 683名無し2024/08/05(Mon) 00:03:32ID:g1NDczNjA(3/6)NG報告

    >>678
    全体勝率見ると5割前後くらいで悪くないんだけど物語後半でかませにされまくったのが辛い
    なんでやウォーズマンかっこいいやろ!これぞウォーズレッグブリーカーでござーいとか言うんやぞ

  • 684名無し2024/08/05(Mon) 00:04:16ID:czNDg5MzA(4/13)NG報告

    >>683
    ござーいはタイガーマスクパロだから…()

  • 68540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:04:59ID:EyMzA2NTU(3/8)NG報告

    もし今ステカセ系列の超人が出てきたらやっぱり今のiPad的なキャラになるのかしら。

  • 686名無し2024/08/05(Mon) 00:05:58ID:czNDg5MzA(5/13)NG報告

    >>682
    キン肉マンの小説、熱海旅行殺人事件だとミートくんに『宇宙で始めてキン肉バスターを破ったストラテジーに長けた超人』脳筋に見せかけて狡猾なキャラクターなんだぜ。

  • 687名無し2024/08/05(Mon) 00:06:34ID:A0OTU2MDA(2/3)NG報告

    https://younganimal.com/episodes/5378a8c20404e
    ※医学的根拠はねーって言ってんだろうが!!

  • 688名無し2024/08/05(Mon) 00:07:03ID:kzNzQ1NDA(2/3)NG報告

    罵苦怒髏投(バックドロップ)ってキン肉王家ってヤンキー?

  • 689名無し2024/08/05(Mon) 00:07:32ID:I3ODkxMzA(2/3)NG報告

    ゴダイゴダイゴも終わってしまった・・・

    ハッピーエンドは大好きよ
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606496506

  • 690名無し2024/08/05(Mon) 00:12:17ID:M2OTA4NzU(7/7)NG報告

    焼きまんじゅう…焼きまんじゅうか……
    最近はめっきり見なくなったからなぁ

  • 691名無し2024/08/05(Mon) 00:12:39ID:ExMzMzNzA(4/6)NG報告

    >>687
    やばい人は望月さんだけじゃないのかこの会社

  • 692名無し2024/08/05(Mon) 00:13:53ID:UwMzI1NzU(1/2)NG報告

    令和になってステカセキングが話題になるなんてな

    ふと思い出す空想科学読本の地獄のシンフォニーはゼットンの1兆度の火球よりヤバいという話

  • 693名無し2024/08/05(Mon) 00:14:40ID:g3NDMzNjU(1/1)NG報告

    >>688
    技の勢いで強烈なGをかける所で
    マッスルグラビティを思い出した

  • 694名無し2024/08/05(Mon) 00:14:43ID:A4MjAxMDA(31/35)NG報告

    すげえ、
    ちゃんとラテンで盆踊りでチアダンスだ……

  • 695名無し2024/08/05(Mon) 00:15:49ID:I0MTkyMTA(10/10)NG報告

    >>687
    (望月さんと杏奈先輩という字面で別の事を考えてしまった)

    ここまでプロフィールにない体重をあっさりバラされる女性キャラ中々ない
    けどおそらく一番ヤバいであろうその下の血圧が伏せられてるんですがそれは

  • 696名無し2024/08/05(Mon) 00:16:43ID:czNDg5MzA(6/13)NG報告

    安元洋貴(アグラヴェイン等を演じられてる方)バッファローマン最高〜!!

  • 697名無し2024/08/05(Mon) 00:16:50ID:Y1NzY4NjU(3/7)NG報告

    キン肉マンと戦った後のピークア・ブーは好きなんだけどやっぱり登場直後はかなり不気味だな…と思ってしまう

  • 69840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:17:24ID:EyMzA2NTU(4/8)NG報告

    今回思った細かいところ
    ・あまり力づくで進めようとしない、ちょっと悪いなぁって思ったらすぐ謝る、割と紳士なバッファローマン
    ・毎日特訓の日々な悪魔超人

    結構真面目集団なのでは?

  • 69940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:18:53ID:EyMzA2NTU(5/8)NG報告

    >>692
    取り敢えず大きい単位にしたんだろうなって感。まさか科学的に検証したらとんでもない威力になってたなんて作者もきっと夢にも思うまい

  • 700名無し2024/08/05(Mon) 00:19:22ID:czNDg5MzA(7/13)NG報告

    >>698
    悪魔超人は手段を選ばないからな。強くなるなら特訓も真面目にする!。牛は根っこが真面目だからな…

  • 701名無し2024/08/05(Mon) 00:19:32ID:Y1NzY4NjU(4/7)NG報告

    >>692
    実際連載した時もステカセがゼブラになったところからかなり盛り上がりましたわね
    テリーマンから始まりここからどんどん勢いが加速していった印象ですわ

  • 702名無し2024/08/05(Mon) 00:19:47ID:M1MjQ0MA=(3/3)NG報告

    >>687
    あの食生活で59.8kgで済んでるのか…
    最後のページの手がヤバい

  • 703名無し2024/08/05(Mon) 00:20:18ID:E4ODgyMTU(1/1)NG報告

    >>687
    見るべきは体重ではなく血圧や肝機能と胆臓方面では?

  • 704名無し2024/08/05(Mon) 00:22:18ID:IyNDQ1NTA(1/1)NG報告

    >>680
    スニゲーター先生見てますか
    あなたとの特訓の成果を

  • 705名無し2024/08/05(Mon) 00:22:35ID:Y1NzY4NjU(5/7)NG報告

    >>698
    ぶっちゃけバッファローマンは言うほど悪魔に心を売ったとかそういうアレではありませんわね
    あの方に心酔しているのは間違いないのですが
    それこそ真面目にヒール役を務めようとしているプロレスラーってところでしょうか

  • 706名無し2024/08/05(Mon) 00:23:35ID:QzNzk0MjA(8/11)NG報告

    >>696
    >>698
    奪還のロゼのクリストフとノーランドで
    近しい配役なのが絶妙

  • 707名無し2024/08/05(Mon) 00:24:27ID:YwMzcwMjU(13/15)NG報告

    >>689
    結局の所あの蜃気楼型怪獣(ミラ)も、宇宙におけるある種の試練的存在だったんだなって

    襲われる側にとっては災難でしかないが、広大な宇宙からしてみれば「こいつをどうにかできなきゃどの道先はないよ?」とも言える存在だったわけで

  • 708名無し2024/08/05(Mon) 00:25:00ID:czNDg5MzA(8/13)NG報告

    >>705
    血を売るまでがギリギリでサタン様に心まで買われたタイミングでキン肉マンが倒してくれたもんな

  • 709名無し2024/08/05(Mon) 00:29:01ID:czNDg5MzA(9/13)NG報告

    因みに超人強度は鍛えても生まれつきの数値からは変わらない(よほどの例外がなければ)のでキン肉とテクニックを磨くのはかなり重要

  • 710名無し2024/08/05(Mon) 00:29:48ID:A0OTU2MDA(3/3)NG報告

    >>691
    毎日深夜まで残業させる会社自体がやばいからな

  • 711名無し2024/08/05(Mon) 00:29:51ID:UwMzI1NzU(2/2)NG報告

    >>705
    ただ何気に悪魔将軍戦以降でキン肉マンのチームメイトとして戦ったことが超神編まで無かったりするバッファローマン
    (2000万パワーズ→超人血盟軍→悪魔超人軍)

  • 71240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:30:19ID:EyMzA2NTU(6/8)NG報告

    >>709
    超人強度って、超人が持つ素質、パワー、その他諸々みたいな感じで捉えればいい感じですかね?

  • 713名無し2024/08/05(Mon) 00:31:00ID:A4MzQ0MjA(1/1)NG報告

    >>700
    真面目過ぎて所属団体変わるとしっかり線引いてしまう

  • 71440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:31:51ID:EyMzA2NTU(7/8)NG報告

    >>711
    不思議な立ち位置だなぁ。普通なら敵味方行ったり来たりするならカラス野郎って感じなのにそんなところがあまりないように感じる。

  • 715名無し2024/08/05(Mon) 00:32:10ID:Y1NzY4NjU(6/7)NG報告

    >>709
    テリーマンがオーソドックスなプロレス技メインでも強い理由

    そして最大のお手本がジャスティスマン

  • 716名無し2024/08/05(Mon) 00:32:20ID:ExMzMzNzA(5/6)NG報告

    >>687
    さすがに1日の接種カロリー5000超えはまずいよ…
    でもあのアプリ入れてると、数字に管理されてる気分なのはわかる。

  • 717名無し2024/08/05(Mon) 00:32:41ID:Q1NTk2MjU(1/1)NG報告

    >>687
    グルメOLの光と闇

  • 718名無し2024/08/05(Mon) 00:33:08ID:U3MTY3MjU(4/11)NG報告

    >>712
    まぁだいたいそんな感じ
    数値が高い方が単純な力勝負では上だよって感じ

  • 719名無し2024/08/05(Mon) 00:33:30ID:QzNzk0MjA(9/11)NG報告

    >>704
    油断してぶん殴られる姿が目に浮かぶぜ

  • 720名無し2024/08/05(Mon) 00:33:46ID:Q2Njk5ODU(1/1)NG報告

    >>704
    カナディアンマンの扱いで草生えたやつ

  • 721名無し2024/08/05(Mon) 00:33:53ID:czNDg5MzA(10/13)NG報告

    >>712
    基礎体力だったりパワーだったりするが、以外とアテにならないけど高くて困ることはない。個人的にはエネルギーとヒットポイントをあわせたみたいなイメージかなぁ、

  • 722名無し2024/08/05(Mon) 00:33:54ID:A4MjAxMDA(32/35)NG報告

    公式振り返りMAD助かる。
    改めてみると作中に話してたとおり「子どもやお年寄りも出来るように」と盆踊りをベースにしつつヨガのポーズを入れつつサンバのステップを振り付けに取り込んでてその上でちゃんとチアもやってる……。
    そして曲はがっつりラテン。
    クセになる。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VcYgWBTT2y0

  • 723名無し2024/08/05(Mon) 00:35:40ID:kzNzQ1NDA(3/3)NG報告

    >>697
    そういえばマンガでのPaBは今、何処で、何をしてるのだろうか
    やっぱりサグラダファミリアに潜伏しててもしも時の為にスタンバってるとかだろうか

  • 724名無し2024/08/05(Mon) 00:36:33ID:Y1NzY4NjU(7/7)NG報告

    >>714
    それこそ真面目で情に厚い男だから人望が厚いのとなんやかんやどの勢力でも理解者に恵まれるのが牛

  • 72540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/08/05(Mon) 00:37:28ID:EyMzA2NTU(8/8)NG報告

    >>718
    >>721
    高ければ有利、でもそれが全てじゃないからジャイアントキリングも可能、というわけですな。なるほど。

  • 726名無し2024/08/05(Mon) 00:39:13ID:czNDg5MzA(11/13)NG報告

    因みに今闘ってる二人の超人強度、ステカセキングは250万パワー

    ターボメンは4000万パワーです

  • 727名無し2024/08/05(Mon) 00:39:47ID:czNDg5MzA(12/13)NG報告

    (サーヴァントのステータスみたいだなぁ改めて…)

  • 728名無し2024/08/05(Mon) 00:41:29ID:A3OTIzNTU(1/1)NG報告

    >>716
    1/2マヨネーズをかけまくったからヘーキヘーキ
    かければ✖️ほどカロリーが減ってく!

  • 729名無し2024/08/05(Mon) 00:42:15ID:AyMDU3ODA(1/1)NG報告

    >>727
    筋力とか魔力とか分類分けしてあるだけマシ
    超人強度は何の数値なのか未だに分からないからな

  • 730名無し2024/08/05(Mon) 00:42:18ID:gzNDg2NQ=(5/9)NG報告

    >>728
    なんだこの逆ウォーズマン理論は

  • 731名無し2024/08/05(Mon) 00:43:49ID:k0MjI3MjU(1/2)NG報告

    >>704
    >>719
    ステカセにかかと落としするスニゲーター「バカかオメーはー!!」 煽り文:言われたそばからー!!

    スニゲーターとステカセのスピンオフ読み切りの破壊力よ。

  • 732名無し2024/08/05(Mon) 00:46:50ID:cyOTM2MzU(1/1)NG報告

    >>713
    周囲はほぼ円満移籍の空気なのにバッファローマン本人だけすまない…とか思ってるからなあ

  • 733名無し2024/08/05(Mon) 00:53:23ID:kyMDEzODY(1/1)NG報告

    >>673
    あのコラを思い出すな…
    マリポーサ「ああ、苦しいな、このマッスルリベンジャーは…」棒
    謎の声(ヘイルマン、アウトーッ!)
    ヘイルマン「あっ、テメエ!きたねえぞ!」
    マリポーサ「本当に苦しいな、このマッスルリベンジャー」棒

  • 734名無し2024/08/05(Mon) 00:58:00ID:A4MjAxMDA(33/35)NG報告

    惚れた女の喉ち○こでセ○クスしたがるイケ女!
    動物系下ネタ色ネタぶちこみエルフ!
    大人赤ちゃん!!

    加減しろばか!!!!!!!!!

  • 735名無し2024/08/05(Mon) 00:58:23ID:kwNDI1NjU(1/1)NG報告

    >>728
    これが現代の錬金術師ですか

  • 736名無し2024/08/05(Mon) 01:01:05ID:k0MjI3MjU(2/2)NG報告

    >>673
    今回のマッスルインフェルノって原作で読んだ当時めっちゃ興奮したけどこの後の展開踏まえたうえで今アニメを見ると、ウォーズマン以上にゼブラの方が「なんで?」になるの漫画というものは面白い。

  • 737名無し2024/08/05(Mon) 01:03:57ID:E2ODc4NjU(14/15)NG報告

    実在有名イラストレーターにエッなイラスト描かせてるの草

  • 738名無し2024/08/05(Mon) 01:04:46ID:g3Njc0NDA(9/13)NG報告

    ファナティックこのままだと負けかねないけど、そろそろアクセレイション使うかな

  • 739名無し2024/08/05(Mon) 01:05:12ID:A4MjAxMDA(34/35)NG報告

    >>737
    ママとのコラボ配信中で自分のセンシティブイラストを紹介する度胸
    ※本編よりモザイク濃い目でお送りします

  • 740名無し2024/08/05(Mon) 01:23:56ID:MxNDU1ODA(1/1)NG報告

    >>702
    まあ、何やかんや若いからな……10年後が恐い

  • 741名無し2024/08/05(Mon) 01:24:41ID:gzNDg2NQ=(6/9)NG報告

    >>736
    新シリーズでの対戦相手がよりにもよって耐久オバケのテントウムシだったばかりにね

  • 742名無し2024/08/05(Mon) 01:27:39ID:czMjMzNDU(1/2)NG報告

    >>724
    一昔前ならともかく、今は友人が所属団体変えるわ
    ぐらいの気安さだからなバッファローマン以外は

  • 743名無し2024/08/05(Mon) 01:31:45ID:g3Njc0NDA(10/13)NG報告

    >>741
    思えばあいつゼブラとやりあってインフェルノくらった後にアリスちゃんと合流して1時間タッグマッチやってようやくKOされたんよな

    1人だけパラメーターおかしない?
    HPとDEFとDEXがぶっ飛んでるんですが

  • 744名無し2024/08/05(Mon) 01:32:21ID:czMjMzNDU(2/2)NG報告

    >>743
    その後サタンに胸刺されるぞ

  • 745名無し2024/08/05(Mon) 01:33:49ID:U0NzM1MDU(6/7)NG報告

    >>736
    ウォーズマンとかもだけど、「順当に行けばチーム全勝も有りなんだけど、やっぱストーリーとしては誰か負けないとね」の犠牲になりやすいのよね

  • 746名無し2024/08/05(Mon) 01:42:48ID:g3Njc0NDA(11/13)NG報告

    >>744
    あれでも息があった時はみんな呆れてたよね

    しかもそこから余り期間を空けずに回復して帰還した訳で……

    テントウムシあっさりノックアウトしたパピヨンマンやばない?

  • 747名無し2024/08/05(Mon) 02:20:28ID:ExMzMzNzA(6/6)NG報告

    昨日の今日なのでお題にはしないけど。

    本日はfgoでメアリー・アニングを演じてる長縄まりあさんのお誕生日。
    ロリっ子の印象が強いけど、たまに普通の女の子もやるし、今年はプリキュアにもなったのでますます活躍が望まれる声優さんです。

  • 748名無し2024/08/05(Mon) 03:03:04ID:g1NDczNjA(4/6)NG報告

    >>736
    まぁ正直アレに関してはゆでが気合い入れて作った渾身のマリキータが相手だったのがね
    後に組んだ時もやっては強かったしシンクロニシティインフェルノの下側とかいう
    ツープラトンで意味不明なポジ軽々こなすし

  • 749名無し2024/08/05(Mon) 04:54:40ID:YyODQyMzU(1/2)NG報告

    >>738
    お兄ちゃんのために怒ったサダハル様がこのまま勝って欲しいかな。

  • 750名無し2024/08/05(Mon) 04:58:43ID:YyODQyMzU(2/2)NG報告

    >>745
    控えているオメガ勢とザ・ワン勢もいるしな

  • 751名無し2024/08/05(Mon) 05:50:49ID:g5OTYzMjA(6/6)NG報告

    >>738
    しれっとマッスル・Gへの布石張られてるな
    と言うか改めて見るとこれシルバーマン的にはアリな技なんですかね…へし折った肋骨が外に出て胸部に穴開くから下手な超人だと即死レベルの残虐技だと思うんだけど

  • 752名無し2024/08/05(Mon) 07:16:55ID:czNDg5MzA(13/13)NG報告

    >>743
    もとより超人って再生力ヤバいし…みろよもう皮膚が再生してるテリーマンを

  • 753名無し2024/08/05(Mon) 08:01:03ID:gwNjI1MjA(1/2)NG報告

    そういえば今日からニコニコ復活だっけ
    配信の続き見られるといいなあ

  • 754名無し2024/08/05(Mon) 08:04:31ID:gwNjI1MjA(2/2)NG報告

    >>556
    >>576
    この人デビューしたての頃から知ってるけど
    イメージがその当時で止まってたから、一瞬誰だかわからんかったな……
    ヒゲ生やすとマジで印象変わるなあ

  • 755名無し2024/08/05(Mon) 08:12:26ID:gxMjM2NjU(2/2)NG報告

    >>753
    パスワードがリセットされてるので、ガバガバなパスワードを設定したり使いまわすのはやめてね!と公式からアナウンスが出てるので、みんな気を付けよう!
    プレミアムの人やそうでない人も、一度は公式のお知らせを読もうね!

  • 756名無し2024/08/05(Mon) 08:27:20ID:EwMDE2MTU(1/1)NG報告

    復活したニコニコで最初に見に行く動画は何にしようかなあ

  • 757名無し2024/08/05(Mon) 08:29:46ID:Y5NDEyNDA(1/1)NG報告

    >>755
    大文字小文字入り乱れさせて…UeXShitaBLYRA、これやな

  • 758名無し2024/08/05(Mon) 08:43:03ID:g4MTgxMDU(4/4)NG報告

    過去に倒したことのあるボスなのに新規モーションあるとか聞いてねえぞ
    もっとちょうだいそういうの

  • 759名無し2024/08/05(Mon) 09:29:43ID:IwMTkyNDA(4/5)NG報告

    >>756
    自分は日本語読めない卓とBGBにした
    TRPG民としてはやっぱniconicoでしか見れない良質リプレイが多いし
    それはそれはとしてYouTubeに纏めてくれたのは助かった

  • 760名無し2024/08/05(Mon) 09:44:37ID:ExMjA3MjU(2/4)NG報告

    >>756
    自分はみなと先生の遊戯王解説やFラン大学就職チャンネルかな
    どっちもYouTubeでの更新を続けていたけどやっぱりコメントありで見たい

  • 761名無し2024/08/05(Mon) 09:47:50ID:E5MjUxMTk(1/1)NG報告

    >>759
    BGBさんか…思い出すなぁ、容姿の数値が低いという理由で常にバケツを被るキャラを作り出したり、時代が大正~昭和の日本という理由から浮浪者キャラにしてとことんケチくさいプレイスタイルを貫いたり、考古学者という職業を選んだら「自分をファラオの生まれかわりと信じて資格も無しに大学の旧校舎に教授として勤務」とかいう狂気のキャラを作り上げたり…
    TRPGのキャラ作成ってこういうのでいいんだと教えてくれた。

  • 762名無し2024/08/05(Mon) 10:02:14ID:IwMTQwOTA(1/3)NG報告

    >>757>>755
    パスワード生成を利用してもいいと思う。

  • 763名無し2024/08/05(Mon) 10:06:02ID:A3MzA5Mzc(1/1)NG報告

    >>761
    懐かしき雀卓エンド……

  • 764名無し2024/08/05(Mon) 10:16:08ID:EwMTcyNzA(2/5)NG報告

    >>751
    ミレニアムもそうだが、師匠が師匠だけあって万太郎は残虐超人よりの戦闘な気がするわ

  • 765名無し2024/08/05(Mon) 10:22:49ID:YxMzQwMjA(9/10)NG報告

    ぶいでんはキャストも力はいってんな

  • 766名無し2024/08/05(Mon) 10:29:22ID:A4MjAxMDA(35/35)NG報告

    >>765
    週代わりでエンディング歌わせてるのもすごいけど選曲

  • 767名無し2024/08/05(Mon) 11:25:55ID:IwMTQwOTA(2/3)NG報告

    >>766
    ロシデレも毎話ごとに上坂すみれさんがカバー曲歌うのは贅沢だなと思った。

  • 768名無し2024/08/05(Mon) 11:53:02ID:E3MzgxMzA(1/6)NG報告

    >>767
    上坂さんといえばロシアよねぇ。

  • 769名無し2024/08/05(Mon) 12:00:00ID:E1ODIwNzA(1/1)NG報告

    ヒロアカ堂々の完結!

  • 770名無し2024/08/05(Mon) 12:00:24ID:QyMzg4OTA(1/4)NG報告

    虎杖が辿り着いた人の価値
    とても良いけど本当に終わりが近いんだなぁと感じてしまう

  • 771名無し2024/08/05(Mon) 12:00:30ID:E1Nzc5NTA(5/17)NG報告

    終わっちゃった・・・
    ヒロアカロスがすごい・・・

  • 772名無し2024/08/05(Mon) 12:00:40ID:I2MjYxNTA(1/7)NG報告

    かつて何者でもなかった少年への贈り物
    堀越先生ありがとうございました

  • 773名無し2024/08/05(Mon) 12:00:42ID:Y0NjI4MTU(4/9)NG報告

    オールマイトはまたそうやって…!もうホント大好きだ!

  • 774名無し2024/08/05(Mon) 12:01:17ID:YwMzcwMjU(14/15)NG報告

    >>769
    10年間お疲れ様でした、堀越先生
    そしてありがとう、デク

    お前が最高のヒーローだ…

  • 775名無し2024/08/05(Mon) 12:01:21ID:cxNDA5NDU(1/6)NG報告

    怒りも憎しみも嘘ではないし宿儺とは分かり合えないのも分かっているだろうけどそれでも肚を割って話してみるというのは実に虎杖らしくていい

    そして何故か上から目線で小僧が自分に憐れみを向けて来たとなればそりゃあ宿儺さんブチギレですわ

  • 776名無し2024/08/05(Mon) 12:01:21ID:A0OTM3MDA(1/1)NG報告

    >>771
    The dayが頭の中で響いてるんだ(泣

  • 777名無し2024/08/05(Mon) 12:01:40ID:EwMTcyNzA(3/5)NG報告

    >>771
    年齢重ねると異形系の子のほうがかっこ良くなるなー

  • 778名無し2024/08/05(Mon) 12:01:40ID:E1Nzc5NTA(6/17)NG報告

    呪術師なって一年未満の小僧がこの俺に「死刑か終身刑か選ばせてやる」だと!?

  • 779名無し2024/08/05(Mon) 12:02:03ID:U3ODA5MA=(3/5)NG報告

    堀越先生10年間という長筆お疲れ様でした
    最後はヒロアカらしく爽やかで温かい話で良かったよ

    実はこの作品は最初からではなく途中から読み始めたんだけど、『心の底から出会って良かった』『追って良かった』と思う作品だったな

  • 780名無し2024/08/05(Mon) 12:02:56ID:U5MDQwNDU(6/12)NG報告

    かつてオールマイトにいわれたように中学生に君はヒーローになれる
    無個性に戻ったがぶ相当の夢見れたし現実的な路線で世界良くするためにゆうえい教師になる

    オールマイト、メリッサ親子、A組「君はヒーローになれる」皆で作った科学のOFAのアーマードスーツ用意して

  • 781名無し2024/08/05(Mon) 12:03:00ID:cxNDA5NDU(2/6)NG報告

    これは…発目さんワンチャンヒロイン行けるのでは?

  • 782しろ炭素2024/08/05(Mon) 12:03:14ID:UwODgxODU(3/5)NG報告

    ヒロアカ最終回だからこそ、このファンサービスをしてくれた尾田先生ありがとうございます!
    ヒロアカ完結おめでとう!

  • 783名無し2024/08/05(Mon) 12:03:40ID:g1MDc3MDI(1/1)NG報告

    これは……ルフィとコビーが戦う時が夢の果てが明かされる時か?

  • 784名無し2024/08/05(Mon) 12:04:03ID:U4MTI5MTA(8/10)NG報告

    だから安易にリンク1作るなって言ってんじゃねえか
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2017

  • 785名無し2024/08/05(Mon) 12:04:06ID:MwNTk0OTA(1/1)NG報告

    こんな粋な扉絵を見たことがない

  • 786名無し2024/08/05(Mon) 12:04:14ID:E1Nzc5NTA(7/17)NG報告

    お茶子さん成長し過ぎ

  • 787名無し2024/08/05(Mon) 12:04:43ID:IwMTQwOTA(3/3)NG報告

    >>769
    >>771
    十年、長かったな。お疲れ様でした!

  • 788名無し2024/08/05(Mon) 12:05:09ID:kwMzUxNjU(1/2)NG報告

    >>769
    万感の想い溢れる、正に大団円でござるな…(感動)

  • 789名無し2024/08/05(Mon) 12:05:24ID:I2MjYxNTA(2/7)NG報告

    >>771
    青山くん!青山くん!!!

  • 790名無し2024/08/05(Mon) 12:05:32ID:U4NjczMjU(1/1)NG報告

    青眼のリンク1とはたまげたなあ
    カイザーシーホースもリメイクされてる
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2017

  • 791名無し2024/08/05(Mon) 12:06:33ID:YwMzcwMjU(15/15)NG報告

    >>776
    自分はピースサインがリピートし続けてるよ

  • 792名無し2024/08/05(Mon) 12:06:37ID:E1Nzc5NTA(8/17)NG報告

    >>781
    メリッサ姉さんがアップし始めました

  • 793名無し2024/08/05(Mon) 12:06:54ID:Q1NTY1NTg(1/1)NG報告

    あの現象って理屈あったのか…

  • 794名無し2024/08/05(Mon) 12:07:02ID:QyMzg4OTA(2/4)NG報告

    >>775
    けど本当に憐れに感じるのはわかるんだよな宿儺
    そっか本当に虎杖が言ってるようなことわからないのか…って

  • 795名無し2024/08/05(Mon) 12:08:13ID:QzOTU4MzU(1/6)NG報告

    >>786
    芋っぽさのある少女からあか抜けて女って感じになってる!!

  • 796名無し2024/08/05(Mon) 12:08:15ID:QyMzg4OTA(3/4)NG報告

    ついに悪事が行き着くところまで行き着いちゃった感じあるが華虎と極道さんはどないすんだこれ
    https://comic-days.com/episode/14079602755061257983

  • 797名無し2024/08/05(Mon) 12:08:16ID:QzOTYwNTA(1/2)NG報告

    圧倒的強者に一番効くのは「憐れみ」

  • 798名無し2024/08/05(Mon) 12:08:44ID:U3ODA5MA=(4/5)NG報告

    >>782
    また本当に偶然なんだけど、今回のワンピのタイトルがヒロアカにも当て嵌まるのがエモ過ぎるんだよな…

  • 799名無し2024/08/05(Mon) 12:09:08ID:cxNDA5NDU(3/6)NG報告

    >>778
    宿儺さんの面白いところって対する相手が思いをぶつけてきたら受け止めてやる度量はあるところですわよね

    相手の言い分はしっかり理解してその上で自分にとっては取るに足りないくだらないことだから潰して終わりっていう

  • 800名無し2024/08/05(Mon) 12:09:44ID:U5MDQwNDU(7/12)NG報告

    全開の婆ライジングに続いてあの世界根本的問題の異形改めて形質差別と個性カウンセリングにヒーローとして向き合って足跡がのこっているのが ヒーローが暇を持て余す世界になっていく一歩

  • 801しろ炭素2024/08/05(Mon) 12:10:01ID:UwODgxODU(4/5)NG報告

    >>794
    宿儺は生まれる前からこうした以上、呪いとして生きる以外の道は無いのよね

  • 802名無し2024/08/05(Mon) 12:10:53ID:kwMzUxNjU(2/2)NG報告

    >>770
    遂に、答えを得られたか。虎杖…(こちらも感無量)

     
    最後の展開から考えて
    …さては宿儺の奴、既に詰まされてるパターンかな?

    (それも、当人が未だに気付いてない、1番恥ずかしい奴)

  • 803名無し2024/08/05(Mon) 12:11:05ID:k0ODg0NjA(1/9)NG報告

    鵺さんの新形態がすごい見たことある!

  • 804名無し2024/08/05(Mon) 12:11:24ID:QzOTU4MzU(2/6)NG報告

    >>783
    今までルフィに立ち塞がる最後の相手はシャンクスかなと思っていたけど、もしかするとコビーが最後の相手になるかもしれない?と思った。

    アニメ1話に主人公とラスボスが揃って登場して、そこで友達になったと思うと熱いな。何気なく1話にはヒロインのナミも登場しているしな!

  • 805名無し2024/08/05(Mon) 12:11:46ID:c3NzYyNjA(12/12)NG報告

    >>784
    地味にうらら増G墓穴泡影1枚ずつだけど揃ってるのいいよね
    タクティカルトライほど大盤振る舞いではないけど3つ買えばちゃんとしたデッキになりそう

  • 806名無し2024/08/05(Mon) 12:12:53ID:QzOTYwNTA(2/2)NG報告

    >>772
    >>782
    >>785
    最大級の敬意ある餞別だな

  • 807名無し2024/08/05(Mon) 12:13:09ID:I2MjYxNTA(3/7)NG報告

    洸汰くんもジョキジョキくん(仮)も雄英に入学しててめっちゃ優秀じゃん

  • 808名無し2024/08/05(Mon) 12:13:12ID:A0NzkxOTA(2/7)NG報告

    >>799
    相手に合わせていきなり使命感を抱いたりしてくれるからな

  • 809名無し2024/08/05(Mon) 12:13:37ID:k0ODg0NjA(2/9)NG報告

    >>782
    これ本当に粋でめっちゃ感動した

  • 810名無し2024/08/05(Mon) 12:13:58ID:E1Nzc5NTA(9/17)NG報告

    おばあちゃんに助けられた子が雄英に在籍してるから無駄じゃなかったんだ

  • 811名無し2024/08/05(Mon) 12:14:20ID:k1OTUzODA(1/1)NG報告

    遠くから覇気を感じただけでこの動揺
    イム様にとってのジョイボーイは、
    無惨様にとっての縁壱みたいなものか

  • 812名無し2024/08/05(Mon) 12:14:32ID:k0ODg0NjA(3/9)NG報告

    >>807
    2代目死柄木弔になりそうだった子供がヒーローになるとか良い方声に向かってるのがわかっていいね

  • 813名無し2024/08/05(Mon) 12:14:34ID:QyMzg4OTA(4/4)NG報告

    >>808
    だからこそ自分勝手に相手に合わせるんじゃなくてガチギレした今回で底が見えた感じ

  • 814名無し2024/08/05(Mon) 12:14:46ID:cxNDA5NDU(4/6)NG報告

    >>786
    左の人が人妻の貫禄過ぎない?

  • 815名無し2024/08/05(Mon) 12:16:12ID:ExMjA3MjU(3/4)NG報告

    >>784
    ゲームで人権って言葉はあんまり使いたくないが、マジで運営もうらら増Gは絶対必須のカードとして認識しているな

    何気に滅びの爆裂疾風弾がサーチしやすくなった

  • 816名無し2024/08/05(Mon) 12:16:14ID:Y4NTc2MzU(1/1)NG報告

    >>781
    >>792
    お茶子さんは⁉︎
    お茶子さんは
    候補にいないのか⁉︎

  • 817ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/08/05(Mon) 12:16:20ID:M2MTg3MDA(1/2)NG報告

    シンプルな暴言で草

  • 818名無し2024/08/05(Mon) 12:16:35ID:k0ODg0NjA(4/9)NG報告

    >>796
    このお爺さんは演じる剣豪の剣技を再現する極道スキルかな?

  • 819名無し2024/08/05(Mon) 12:17:09ID:Y0NjI4MTU(5/9)NG報告

    寂しいけど無個性に戻っても教師として新たなヒーローの背を押せてるよENDになろうとしてる完の文字を
    オールマイトが握りつぶして無個性でもヒーローはできるENDに持ってくるの本当プルスウルトラ(さらに向こうへ)してて好き

  • 820名無し2024/08/05(Mon) 12:17:31ID:k0ODg0NjA(5/9)NG報告

    >>813
    ああ、もう死ぬんだなって質感出てきたよね宿儺

  • 821名無し2024/08/05(Mon) 12:18:00ID:E3MzgxMzA(2/6)NG報告

    >>818
    これは爺ちゃん同士のコピー対決かな…?

  • 822名無し2024/08/05(Mon) 12:18:38ID:I2MjYxNTA(4/7)NG報告

    >>816
    デクにとってお茶子はヒーローだから…

  • 823名無し2024/08/05(Mon) 12:19:03ID:QzOTU4MzU(3/6)NG報告

    >>811
    そうそう、トラウマスイッチ入った無惨様みたいだったよね。
    このイムってオロチみたいに将軍になっても光月の復讐に怯えて震えるみたいに、ジョイボーイには恐怖を抱えているのかもね。

  • 824名無し2024/08/05(Mon) 12:19:12ID:E1Nzc5NTA(10/17)NG報告

    >>816
    ラスト一枚絵でお茶子の視線の先に誰が居る?
    そう、デクだ!

  • 825名無し2024/08/05(Mon) 12:19:19ID:U3OTk1MTQ(1/1)NG報告

    ぼく「たち」が最高のヒーローになった物語

    と締めた直後に「ぼく」の成果を褒め称えるのエモ過ぎるわ。

  • 826名無し2024/08/05(Mon) 12:19:40ID:MxNDA5NjA(1/1)NG報告

    >>811
    驚きはイムを五老星以外が知っていることなのですけど

  • 827名無し2024/08/05(Mon) 12:20:15ID:EyNzU5NDU(1/1)NG報告

    エリちゃんと✖️洸太君はありまーーす!!

  • 828名無し2024/08/05(Mon) 12:20:43ID:c0NDA1ODA(1/1)NG報告

    待って!マーズ聖がなんか優雅に椅子に座ってるぞ!

  • 829名無し2024/08/05(Mon) 12:20:56ID:QzOTU4MzU(4/6)NG報告

    >>782
    >>785
    名前を直接出さず、22年前に愛知県の少年、と書くのもいいよね。

  • 830名無し2024/08/05(Mon) 12:21:05ID:I2MjYxNTA(5/7)NG報告

    ドクター「私の功績にしないでくれ。あれマジで意味わからんから」

  • 831名無し2024/08/05(Mon) 12:21:14ID:E1Nzc5NTA(11/17)NG報告

    >>781
    でも匂いが・・・

  • 832名無し2024/08/05(Mon) 12:21:39ID:MyNTkwNDE(1/1)NG報告

    依子さんは捕虜仲間入りか

  • 833名無し2024/08/05(Mon) 12:22:41ID:k0ODg0NjA(6/9)NG報告

    儡脊さんは学郎の前任者なのかな?闇落ち学郎IF的な

  • 834名無し2024/08/05(Mon) 12:22:52ID:I1ODY1OTU(1/4)NG報告

    >>769
    青山君もいるの嬉しい

  • 835名無し2024/08/05(Mon) 12:22:54ID:Y1NzAxNDU(1/1)NG報告

    >>796
    ちょっと規模がインフレし過ぎでは……?
    あと華虎と10回やって10回死ぬけど何度かは相討ちに持ち込めるのか……

  • 836名無し2024/08/05(Mon) 12:23:11ID:k0ODg0NjA(7/9)NG報告

    >>832
    ここ最高に鵺っとしてて大好き

  • 837名無し2024/08/05(Mon) 12:23:15ID:U0MzI1MjA(1/2)NG報告

    逆恨みが凄い

  • 838ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/08/05(Mon) 12:23:52ID:M2MTg3MDA(2/2)NG報告

    >>771
    みんな立派に成長して・・・
    いやお茶子ちょっと立派過ぎるな・・・

  • 839名無し2024/08/05(Mon) 12:24:01ID:E1Nzc5NTA(12/17)NG報告

    >>825
    二話との対比が良いよね

  • 840名無し2024/08/05(Mon) 12:24:23ID:U5MDQwNDU(8/12)NG報告

    今日午後6時発表のヒロアカ重大発表なんだろうか

  • 841名無し2024/08/05(Mon) 12:26:41ID:E1Nzc5NTA(13/17)NG報告

    >>837
    でも一門の優秀な若者が失われ足利氏の力が弱体した結果、幕府の支配体制が初期から弱い原因は若君が起こした中先代の乱だし・・・

  • 842名無し2024/08/05(Mon) 12:26:49ID:cxNDA5NDU(5/6)NG報告

    魔法陣でやってきた五老星を覇王色の覇気でまとめて消し飛ばせたということはこの辺にまともにダメージ通らなかった理由があるのかしら

  • 843名無し2024/08/05(Mon) 12:26:49ID:E0MjczNzA(1/1)NG報告

    >>837
    何処ぞの無惨や半天狗みたいな腐れ外道ぶりで、
    いっそ清々しくて笑けてくるww

    徹頭徹尾「自分こそ完全な被害者だ」と思ってやがるクチか…

  • 844名無し2024/08/05(Mon) 12:26:52ID:A0NzkxOTA(3/7)NG報告

    >>832
    あんたハクタクで先生なのか・・・
    幻想郷にいた事ある?

  • 845名無し2024/08/05(Mon) 12:27:00ID:g1NzAzNzU(1/1)NG報告

    復活の方法がルフィじゃねーか

  • 846名無し2024/08/05(Mon) 12:27:46ID:I1ODY1OTU(2/4)NG報告

    >>831
    この業界ではな、     ゴウモン
    ムチムチエンジニアの悪臭は御褒美なのだ

  • 847名無し2024/08/05(Mon) 12:28:14ID:Y0NjI4MTU(6/9)NG報告

    >>830
    これ個人的には爆豪じゃなくてオールマイトのことなんじゃねえかと思ったんだよなぁ
    だってあの人腰あたりをAFOにやられて下半身オシャカになって車椅子乗ってたのに8年後の今回すげえピンピンしてたし…
    8年のうちにこの人もプルスウルトラして治療できるようになったとかそんな感じ

  • 848名無し2024/08/05(Mon) 12:28:26ID:A0NzkxOTA(4/7)NG報告

    >>845
    ご飯でエネルギー賄えるんだなって

  • 849名無し2024/08/05(Mon) 12:28:58ID:k4NDM5MDA(1/1)NG報告

    >>784
    しれっと儀式魔法なしでカオスMAXも出せる様になってるの偉い

  • 850名無し2024/08/05(Mon) 12:29:20ID:cxNDA5NDU(6/6)NG報告

    >>817
    普段の虎杖の行動もアホだなコイツと思ってた可能性が高いと思うと味わい深い

  • 851しろ炭素2024/08/05(Mon) 12:29:34ID:UwODgxODU(5/5)NG報告

    >>811
    これだとイムと連合国側が勝ったのってオペオペによる不老手術で寿命ガン逃げな気もしてきた

  • 852名無し2024/08/05(Mon) 12:30:04ID:U3ODA5MA=(5/5)NG報告

    >>840
    何だろうね?
    一応これからのヒロアカの展開に付いては此処にお出しされてるから、タイミング的に映画関連かな

  • 853名無し2024/08/05(Mon) 12:30:36ID:E1Nzc5NTA(14/17)NG報告

    >>816
    成長したお茶子さんの嫉妬は麗しいより怖い・・・

  • 854名無し2024/08/05(Mon) 12:30:53ID:QzOTU4MzU(5/6)NG報告

    >>842
    プリンスの人形みたいに五老星はイムによって作られたモノで、だからいくらダメージを与えても修復されるのかもね。

  • 855名無し2024/08/05(Mon) 12:31:06ID:E2ODc4NjU(15/15)NG報告

    楽座市終わってチヒロは神奈備へ入る
    どうなってしまうんだ……

  • 856名無し2024/08/05(Mon) 12:32:39ID:Q4NTk2MjA(1/2)NG報告

    >>826
    一応、初登場でも侍従の存在は明かされてるな。
    五老星も忙しいし、じゃないと一から十までイム様は自分の世話を自分でやる羽目になるので。

  • 857名無し2024/08/05(Mon) 12:33:52ID:k3NjIyNDU(1/3)NG報告

    流れからして両津はどこだっ!で終わると思ったら
    普通に部長がカッコ良い話だった

  • 858名無し2024/08/05(Mon) 12:34:39ID:QzOTU4MzU(6/6)NG報告

    >>828
    サターン以外が戻ってきたのを優雅に座って迎えるマーズって、なんかシュールだよね

  • 859名無し2024/08/05(Mon) 12:34:42ID:k0ODg0NjA(8/9)NG報告

    >>842
    サンドワームに変身してたせいで一人だけ体制が面白いことに

  • 860名無し2024/08/05(Mon) 12:35:19ID:E1Nzc5NTA(15/17)NG報告

    >>819
    オールマイトは老々介護より先にいい人を見つけた方が…(童貞+交際経験無しと判明

  • 861名無し2024/08/05(Mon) 12:35:36ID:E3NDE5MzU(1/1)NG報告

    エリちゃぁぁぁん!!(号泣)
    幸せそうで良かった……楽器ケースっぽいの持ってるって事は吹奏楽部なのかな……

  • 862名無し2024/08/05(Mon) 12:36:14ID:k0ODg0NjA(9/9)NG報告

    下半身ふっ飛ばされる瞬間だけ下乳描いてるのに癖を感じる

  • 863名無し2024/08/05(Mon) 12:36:50ID:g4Nzk2NTA(1/2)NG報告

    (危ないので離れててください)

  • 864名無し2024/08/05(Mon) 12:37:14ID:I1ODY1OTU(3/4)NG報告

    >>862
    鵺の陰陽師、
    往年のお色気バトル漫画枠さえ補おうとする少年の作品

  • 865名無し2024/08/05(Mon) 12:37:24ID:E3MzgxMzA(3/6)NG報告

    >>861
    形状的に弦楽器だから、軽音部かオケ部じゃないかな?

  • 866名無し2024/08/05(Mon) 12:38:27ID:YxODQ4MjA(1/1)NG報告

    >>860
    え、そうなの?

  • 867名無し2024/08/05(Mon) 12:39:16ID:Q4NTk2MjA(2/2)NG報告

    >>820
    なんだろうね、宿儺と虎杖周りに流れる空気感にめちゃくちゃ既視感を覚えるのだが……

  • 868名無し2024/08/05(Mon) 12:39:41ID:k3NjIyNDU(2/3)NG報告

    >>855
    よし、とりあえずハクリくんはメインキャラになったな

  • 869名無し2024/08/05(Mon) 12:40:47ID:gwODkwNTA(1/3)NG報告

    >>863
    通訳つけないと人気落ちちゃうー!

  • 870名無し2024/08/05(Mon) 12:40:49ID:I0NzQxODU(1/10)NG報告

    >>851
    不老手術の成功例はいるとは思っていたけど、イムならば納得だな。

    ビビを欲しがったのは彼女の先祖に惚れていたんだけど、彼女はジョイボーイが好きで片思いを拗らせていたフェイスレスみたいな事情があったりしてな。

  • 871名無し2024/08/05(Mon) 12:41:00ID:E1Nzc5NTA(16/17)NG報告

    >>866
    映画の特典で判明
    まぁ師匠と息子、AFOや死柄木の関係を考えれば仕方ないけど

  • 872名無し2024/08/05(Mon) 12:42:16ID:Q3Mzg2NTQ(1/1)NG報告

    >>866
    映画のパンフレットか特典で堀越先生が幾つかの質問に応えてたんだけど、その中でオールマイトは女性経験一切ないって明言してたらしいんよ

  • 873名無し2024/08/05(Mon) 12:42:56ID:I2MjYxNTA(6/7)NG報告

    >>866
    映画の特典冊子のQ&Aが出典じゃな
    まあOFAの継承条件からいったら体液(オブラート表現)とか危なっかしいからな

  • 874名無し2024/08/05(Mon) 12:43:13ID:gwODkwNTA(2/3)NG報告

    >>868
    ハクリ君、楽座市終わったからここで無関係になります生きてるけど退場ですにならなくてよかった。
    今のところのチヒロチームの戦力2人しかおらんからハクリ君加入は嬉しい。

  • 875名無し2024/08/05(Mon) 12:43:58ID:c4NTE3MzA(1/2)NG報告

    >>857
    時代の流れを感じさせる話だった
    何というか、令和に相応しい

  • 876名無し2024/08/05(Mon) 12:44:34ID:A0NzkxOTA(5/7)NG報告

    >>865
    護身用のロケットランチャーかもしれない

  • 877名無し2024/08/05(Mon) 12:44:59ID:g4Nzk2NTA(2/2)NG報告

    オールマイトの30年分の給料ほとんどと同額がたった8年で集まったか。
    みんなで力を合わせれば簡単なんだな。
    しかも単なる情じゃなくて、これだけの数の個性を使いこなした人間がいないからっていう合理的な理由で選ばれてる。勝ち取った力だ。

    そしてこの「みんながいるから特別な力なんかなくても平気」って終わり方は往年の名作鋼の錬金術師を思い出させるね。
    あとスパイダーマンがアイアンマンの作ったナノテクスーツを受け継ぐ感じも。

  • 878名無し2024/08/05(Mon) 12:45:39ID:A2Njk0ODA(1/1)NG報告

    >>784
    ガチガチに縛りあってブルーアイズ以外だとかなり使いにくいデザインだしセーフ

  • 879名無し2024/08/05(Mon) 12:46:16ID:U3MTY3MjU(5/11)NG報告

    >>873
    師匠が、危険だからって息子をほぼ捨てるみたいな感じで距離取ってるんだからそりゃ恋人とか危険過ぎて作れんしな

  • 880名無し2024/08/05(Mon) 12:48:11ID:I0NzQxODU(2/10)NG報告

    >>879
    オールマイトは知らなかったかもだが、二代目の血縁者の子どもや彼と関係あった女性たちがAFOに皆殺.しされているし、私人としてそういう関係を作るのにも慎重になっちゃうよな。

  • 881名無し2024/08/05(Mon) 12:49:09ID:A1NzUzOTU(1/1)NG報告

    >>841
    しかし…この漫画だと庇番衆は直義派が多いから、残ってたら残ってたで後の対立が更に大変だったと思うのです…

  • 882名無し2024/08/05(Mon) 12:49:38ID:gwODkwNTA(3/3)NG報告

    >>877
    しかもデクの持つ個性分析能力もすごいからな。
    キモってなるレベルで。

  • 883名無し2024/08/05(Mon) 12:50:23ID:U5MDQwNDU(9/12)NG報告

    その師匠が守るために捨てた子供も金玉頭がオールマイトへの嫌がらせのために友達になり
    二人目作らせてそいつにヒーロ社会への憎しみと崩壊個性与えて家庭滅亡させて依り代にしたんだから
    家族作らないでヒーローし続けるのはしょうがないな結局

  • 884名無し2024/08/05(Mon) 12:53:58ID:I0NzQxODU(3/10)NG報告

    覇気が内包されていた結び目って、ナミがウェザリアで見たあの結び目の原型かな?
    人工の空島ウェザリアにはあれがあるというのがなんだか意味深だよね。

  • 885名無し2024/08/05(Mon) 12:54:49ID:I0NDk5NjU(1/1)NG報告

    >>857
    まぁ部長がやらかす話は連載時に散々やったからこういうのもいいよねってなる。

  • 886名無し2024/08/05(Mon) 12:55:04ID:U3MTY3MjU(6/11)NG報告

    >>877
    サポートアイテムの実験プロジェクトってことでやっていくことで資金面の問題をクリアしていく形なんだろうね 
    そのためのテスターとして最適なのがデクなんですよ!って理由つけて

  • 887名無し2024/08/05(Mon) 12:55:21ID:Q5NzQ5ODU(1/1)NG報告

    今週の逃げ若、時行たち北条勢、心折れてからの逃走かと途中まで思ったけど、これ、前にやってた泣く訓練からのなんかの作戦か?

  • 888名無し2024/08/05(Mon) 12:55:28ID:I0NzQxODU(4/10)NG報告

    >>883
    そこら辺はスパイダーマンとかアメコミのヒーローたちが抱える苦悩に通じるよね。

  • 889名無し2024/08/05(Mon) 12:56:13ID:EyNjI0MA=(1/3)NG報告

    宿儺は極楽(じごく)に蹴っ飛ばされて「ふざけるなよ!呪の王が安らかに死ぬなど!!」パターンか

  • 890名無し2024/08/05(Mon) 12:56:40ID:U3MTY3MjU(7/11)NG報告

    >>865
    エリちゃんが憧れたお歌って耳郎ちゃんのだからバンドやってんだろうね

  • 891名無し2024/08/05(Mon) 12:56:46ID:E1Nzc5NTA(17/17)NG報告

    オールマイトのレベルになったらたとえ童貞でも「己の人生全てを捧げた平和の象徴」と讃えられるんよ

  • 892名無し2024/08/05(Mon) 12:58:17ID:YyMTI1NDA(1/1)NG報告

    >>886
    本音としては感情が強いところを上手いこと合理の建前で話を通すのめっちゃ好き

  • 893名無し2024/08/05(Mon) 12:58:28ID:EyNjI0MA=(2/3)NG報告

    >>888
    スーパーマンやバットマンは嫁も息子もいるんで
    アメコミと括るのも危険な問題ですぜ

  • 894名無し2024/08/05(Mon) 12:58:34ID:U0MzI1MjA(2/2)NG報告

    読心を封じられたにしてもその可能性は排除していいだろ

  • 895名無し2024/08/05(Mon) 12:59:06ID:k3OTU4MTU(1/2)NG報告

    >>861
    銃ケースだぞ(汚れた目)

  • 896名無し2024/08/05(Mon) 12:59:37ID:MyNjA4MTA(3/3)NG報告

    とんでもねぇ商品だ、ホントに透明に見えるぜ。

  • 897名無し2024/08/05(Mon) 12:59:39ID:I0NzQxODU(5/10)NG報告

    そういえばあるかなと思ってた宿儺や羂索の過去話というかオリジンみたいな回想エピソードは結局ないまま終わりそうだな。

  • 898名無し2024/08/05(Mon) 12:59:42ID:I2MjYxNTA(7/7)NG報告
  • 899名無し2024/08/05(Mon) 12:59:44ID:Q5NTg0MA=(1/1)NG報告

    放送事故CM

  • 900名無し2024/08/05(Mon) 12:59:44ID:gyMzcxNzA(1/2)NG報告

    今回のハンチョウ過去最高に意味分からん回だったな。

  • 901名無し2024/08/05(Mon) 12:59:47ID:k3OTU4MTU(2/2)NG報告

    >>797
    確かに

  • 902名無し2024/08/05(Mon) 12:59:49ID:k5MDgyNjU(1/1)NG報告

    >>785
    クリーク「俺は?」

  • 903名無し2024/08/05(Mon) 13:00:05ID:U3MTY3MjU(8/11)NG報告

    >>844
    (東方パロディだと何故今まで気付かなかったんだ私は……)

  • 904名無し2024/08/05(Mon) 13:00:56ID:M5NDE3NjA(1/1)NG報告

    >>868
    でも、カンナビ行きのやり取りによっては、柴さんが離脱しそう。

  • 905名無し2024/08/05(Mon) 13:03:14ID:U3MTY3MjU(9/11)NG報告

    ハクタク先生、ファンネルの数が今までとダンチ過ぎてマジで今までは相手が子供だから加減してたんやなって

  • 906名無し2024/08/05(Mon) 13:04:16ID:gyMzcxNzA(2/2)NG報告

    たてとく。

  • 907名無し2024/08/05(Mon) 13:04:52ID:U5MDQwNDU(10/12)NG報告

    >>893
    並行世界ジョーカー「メガロポリスで大規模テロを起こしてスーパーマンの子供妊娠してるロイスをころしてそして怒り狂ってるスーパーマンを煽って自分ころさせて闇落ちさせるわ」

  • 908名無し2024/08/05(Mon) 13:04:54ID:U3ODAyNDU(1/2)NG報告

    >>893
    嫁や子供がいたらいたで何かしら問題が起きてしまうで話作ってるのも王道レベルで擦られてるしねぇ。

  • 909名無し2024/08/05(Mon) 13:07:07ID:k3NjIyNDU(3/3)NG報告

    >>875
    ヤンチャだった時代の部長

  • 910名無し2024/08/05(Mon) 13:11:45ID:U3ODAyNDU(2/2)NG報告

    今週のウォッチウォッチ
    学級新聞にのせる四コマ漫画へ本当に忌憚のない意見で草。でもこういうのもわかってしまう。

  • 911名無し2024/08/05(Mon) 13:12:30ID:AyNjI0OTA(1/1)NG報告

    >>877
    予想されてた展開ではあるけど見せ方が半端ねえや
    思わずうるっと来たよ

    ありがとう僕のヒーローアカデミア、最高のラストだよ

  • 912名無し2024/08/05(Mon) 13:13:09ID:UxNDExMjA(1/1)NG報告

    >>894
    でもちょっとエロいなって思いますよ

  • 913名無し2024/08/05(Mon) 13:13:39ID:A0NzkxOTA(6/7)NG報告

    >>908
    海外のヒーロー映画や警察とかのドラマだと恋人や奥さんできたら100%離婚か死別だからな
    もはや生きてる作品あったら奇跡だと言って良いレベル

  • 914名無し2024/08/05(Mon) 13:13:57ID:gxNzIyOTE(1/1)NG報告

    >>900
    この新宝島味よ

  • 915名無し2024/08/05(Mon) 13:14:14ID:U5OTQ0MjA(1/1)NG報告

    メインストリームだとクラークの息子がヒーローになって恋人がくらいの時間は経ってるしな

  • 916名無し2024/08/05(Mon) 13:14:52ID:UyNjQwMjU(4/4)NG報告

    鷹ァ!可視領界ってナニ!?

  • 917名無し2024/08/05(Mon) 13:17:57ID:Y0NjI4MTU(7/9)NG報告

    >>877
    たった8年とは言うがA組クラスメイト19人分の8年だからなぁ
    8×19で実質152年分と考えるとオールマイトの数十年の重みはすげえや
    そしてそれほどのことしてまで黒デクの時同様にデクを一人でそっちに行かせない皆が好きだ

  • 918名無し2024/08/05(Mon) 13:19:22ID:g5ODk4MzU(1/1)NG報告

    >>816
    マスクが緑谷のものと近かったりと
    匂わせは結構あるぞ!!探してみよう!!

  • 919名無し2024/08/05(Mon) 13:19:58ID:YxMzQwMjA(10/10)NG報告

    ファンネルとか地上をメインに戦う世界に持ち込むなよ…! バカ!(私怨)

  • 920名無し2024/08/05(Mon) 13:21:11ID:c4NTE3MzA(2/2)NG報告

    ところで八年後の二人の関係についても聞きたいのですが!?

  • 921名無し2024/08/05(Mon) 13:21:23ID:gyMDI0ODU(1/1)NG報告

    ここで同人物語復刻……
    そこまで掘り下げてるわけでもないし、タカネの実装はここじゃなくて別のイベントとかだよねそうだよね(震え声)

  • 922名無し2024/08/05(Mon) 13:23:37ID:EyOTIwMzA(1/1)NG報告

    >>784
    青眼デッキ専用リンクみたいだからセーフ
    デモンスミスレクイエムはちょっとやりすぎかもだが

  • 923名無し2024/08/05(Mon) 13:24:21ID:Y0NjI4MTU(8/9)NG報告

    >>920
    この頃からとなると逆に兄妹の関係性になってそうだな
    まあ少なくともヒーローデク復帰に対して「兄ちゃん最高」「デクさん頑張れ」のうちわ持って大喜びしてるよ

  • 924名無し2024/08/05(Mon) 13:25:15ID:Y4MzQwOTU(1/1)NG報告

    意外と近しい人間からマジで嫌われるのは堪えるんだな

  • 925名無し2024/08/05(Mon) 13:25:24ID:A0NzkxOTA(7/7)NG報告

    >>920
    学校別っぽいけど交流自体はありそう

  • 926名無し2024/08/05(Mon) 13:26:26ID:kxMDA5MDA(1/1)NG報告

    >>874
    能力を無茶な使い方で失って
    これからはカタギで幸せになるわルートもありそうだったからな……

  • 927名無し2024/08/05(Mon) 13:26:30ID:E3MzgxMzA(4/6)NG報告

    >>905
    これ、次の修行の先生役になりそうね…。

  • 928名無し2024/08/05(Mon) 13:28:07ID:ExMjA3MjU(4/4)NG報告

    現役の警察官でガラケーすら持たないような世代なんているのか・・・?

    60代の9割以上が日常的にスマホを使い、80代の6割がスマホを持つ時代だぞ

  • 929名無し2024/08/05(Mon) 13:29:29ID:k0NzMwMTU(1/1)NG報告

    粋な尾田先生

  • 930名無し2024/08/05(Mon) 13:31:00ID:YwNjI0MTU(1/1)NG報告

    >>921
    呉越同舟で新規おらんかったしまぁ大丈夫っしょ

  • 931名無し2024/08/05(Mon) 13:31:21ID:IxNzY0OTA(1/1)NG報告

    >>912
    嫁の花屋さんとの出会い方といいかっこいいし仄かにスケベを感じるよね

  • 932名無し2024/08/05(Mon) 13:32:07ID:I1ODY1OTU(4/4)NG報告
  • 933名無し2024/08/05(Mon) 13:41:49ID:M4MDMxOTA(1/1)NG報告

    >>928
    これは大原部長がクラシック思考で特殊なんだ

  • 934名無し2024/08/05(Mon) 13:43:48ID:YwNDUyNzU(1/1)NG報告

    1つ問おう、最終回後のヒロアカファンには何が必要だと思うかね? 
    そう、映画だぁ!

  • 935名無し2024/08/05(Mon) 13:43:54ID:k3ODc1MTA(1/1)NG報告

    >>928
    部長は大正産まれでしかもスマホでトラブルいっぱいあったからトラウマになってる

  • 936名無し2024/08/05(Mon) 13:47:13ID:EyNjI0MA=(3/3)NG報告

    両ちゃんももう七十歳だし中川も60後半のはずだからな、厳密に年齢を重ねていくと

  • 937名無し2024/08/05(Mon) 13:47:55ID:EzMDAyNTU(1/1)NG報告

    そういえばヴィジランテのアニメ化はしないんだろうか。

    てっきり連載終わったら発表されるかと思ってたわ。

  • 938名無し2024/08/05(Mon) 13:48:30ID:gyMjE4NzU(1/2)NG報告

    ドンパチ派手に撃ちまくる映画はスガスガしくてスカッとします
    字幕版と吹き替え版で観られるのでお得感マシマシ

  • 939名無し2024/08/05(Mon) 13:51:33ID:Q5MzU5OTU(1/1)NG報告

    >>935
    ゲパルトは使いこなしている差よ

  • 940名無し2024/08/05(Mon) 13:55:06ID:U3MTY3MjU(10/11)NG報告

    >>898
    こんな百合の間に挟まる男見たことねぇ

  • 941名無し2024/08/05(Mon) 13:56:57ID:I0NzQxODU(6/10)NG報告

    >>934
    本当の意味で最後のヒロアカになるのがダークマイトの人もいるんだよね……

    最終回前に映画観ておいてよかった。

  • 942名無し2024/08/05(Mon) 13:59:07ID:QwODQ2MTU(3/3)NG報告

    >>899
    何も見えねぇ…

  • 943名無し2024/08/05(Mon) 14:02:27ID:E3MzgxMzA(5/6)NG報告

    >>934
    >>941
    まぁまだ映画公開から時間経ってないし、その熱いパトスはそっちのスレで存分に開放してもいいかも?

  • 944名無し2024/08/05(Mon) 14:04:19ID:Q0MDE5MzU(1/4)NG報告

    >>817
    ちなみに、この場所では安田顕さんも吐いてる…

  • 945名無し2024/08/05(Mon) 14:06:18ID:E4NjUyNDA(1/2)NG報告

    呪術廻戦、次は…

  • 946名無し2024/08/05(Mon) 14:06:31ID:g3Njc0NDA(12/13)NG報告

    >>934
    野暮&滑稽&無粋&無駄のク◯アベンジャーズやめろ

  • 947名無し2024/08/05(Mon) 14:07:06ID:Y0NjI4MTU(9/9)NG報告

    もしヒロアカのその後という感じの外伝やることになって次代側の人間を主人公に据えるなら洸汰くんとダイくんどっちになるんだろう

    いや違うな…正直に言うとどっちも見てえわ
    なんなら無個性ヒーローデクが主人公なのも見てえ

  • 948名無し2024/08/05(Mon) 14:09:55ID:g3Njc0NDA(13/13)NG報告

    >>938
    洋画界の名優ぶち込んだエクスペンダブルズ2とかいうお祭りよ

    日本人が好きなおっさん欲張りセットに銃撃戦なんてやらせんな、胸がオーバーヒートする

  • 949名無し2024/08/05(Mon) 14:10:11ID:Q0MDE5MzU(2/4)NG報告

    先にルフィに飛ばされたせいか、優雅に待ってる以津真天の人で草

  • 950名無し2024/08/05(Mon) 14:11:55ID:E4NjUyNDA(2/2)NG報告

    >>949
    サンドワームの奴、酷い格好してて草

  • 951名無し2024/08/05(Mon) 14:11:56ID:E4MTA4MjU(1/1)NG報告

    告知配信の最後に沢城さんが対魔忍コラボ決定だって言ってるの吹くわw

  • 952名無し2024/08/05(Mon) 14:11:58ID:E0MTkzODU(1/1)NG報告

    >>938
    この並びから殺される役になるの誉れすぎるやつ。

  • 953名無し2024/08/05(Mon) 14:17:07ID:I0NzQxODU(7/10)NG報告

    >>949
    >>950
    着地して誤魔化しているように見えて面白いな。覇気で吹っ飛ばされているのにナス寿郎は相変わらず格好いいな。

  • 954名無し2024/08/05(Mon) 14:17:20ID:kzMTczNTA(1/1)NG報告

    思えば、ファンボーイが漫画家になって長期漫画を完結させるまでずっとジャンプの象徴として君臨してるのヤバない?

  • 955名無し2024/08/05(Mon) 14:18:14ID:g0Mjg3NDA(1/1)NG報告

    >>947
    あったらライジングの姉弟も見たい

  • 956名無し2024/08/05(Mon) 14:18:43ID:I0NzQxODU(8/10)NG報告

    >>951
    まさかの対魔忍世界とコラボするとはなぁ。学園黙示録は割とこうやって出番があるよね。
    同じイラスレーターのトリアージXももっと出番が増えたら嬉しい。

  • 957名無し2024/08/05(Mon) 14:19:43ID:I0NzQxODU(9/10)NG報告

    >>954
    オダセン聖、四皇の若手シャンクス枠かと思ったら既に白ひげ枠だったな。

  • 958名無し2024/08/05(Mon) 14:19:58ID:M5ODE3MTM(1/1)NG報告

    A組の共同出資みんな同額でやってそうだけど爆豪が屁理屈こねて一番出してそうでもある

  • 959名無し2024/08/05(Mon) 14:24:51ID:Q0MDE5MzU(3/4)NG報告

    一年ズレたから3年しか寝てなくて、最後の最後にしか日暮が出なかったの草
    言われてみれば確かにそうだったね…

  • 960名無し2024/08/05(Mon) 14:27:20ID:QzNzk0MjA(10/11)NG報告

    >>796
    世界的歌姫だから知名度があるし
    予告の一コマからおそらく歌で洗脳すんのかわからんけど
    マクロス+のシャロン・アップルとかVガンのエンジェル・ハイロゥ系の音声はヤバそう

  • 961名無し2024/08/05(Mon) 14:29:21ID:g1NDQwNQ=(1/1)NG報告

    >>877
    デク以外に『複数の個性を使用した経験があった者』って、皮肉なことにヴィランであるAFOしか確認されていないってのがデカいよね。
    焦凍や爆豪みたいに《両親の個性がハイブリッドした結果、強力な個性として形成された》人は探せばそれなりに居そうだけど、《他人の個性因子を収集もしくは継承した》人って、あの世界だとAFOとOFAしか居ないっぽい上で、OFAは最終回だと残り火すら完全に燃え尽きていてオールマイトもデクも『偉大な功績を遺した無個性の元ヒーロー』ってところだっただろうし。
    それが外付けアーマーで『OFA継承者であった全盛期』に近いことが出来るなら、対個性犯罪以外の色々な分野で活躍できそう。

  • 962名無し2024/08/05(Mon) 14:34:32ID:E3MzgxMzA(6/6)NG報告

    >>960
    ネウロでそんなのあったね。洗脳出来る歌唱力の歌姫。

  • 963名無し2024/08/05(Mon) 14:35:44ID:U5MDQwNDU(11/12)NG報告

    >>961
    個性黎明期最初期だから許されるかんがあるあの二つは 他人の個性因子を受け継いで個性終末論までいくほどの個性因子強化をできる

  • 964名無し2024/08/05(Mon) 14:36:32ID:gzNDg2NQ=(7/9)NG報告

    よく人気作が終わる事を1つの時代が終わるというけどそれを見続けたワンピが終わるなら世界でも終わるのかな

  • 965名無し2024/08/05(Mon) 14:37:47ID:QzNzk0MjA(11/11)NG報告

    >>945
    呪術→終わりそう
    ワンピ→まだ続くけど一応最終章
    アンデラ→タチアナ仲間にしたらリメンバー使うっていってるから最終決戦近い
    ウィッチウォッチ→ニコの魔法全部回収したら終わりそう

    アストロ→掲載順が…

    カグラバチ、アオノハコ、鵺の〜、サカモト、キルアオ、あかね、夜桜さんで戦うにしても大分キツいな
    逃げ若はあとどのくらい盛るかによるが終わりも近いし

  • 966名無し2024/08/05(Mon) 14:39:28ID:U5MDQwNDU(12/12)NG報告

    >>965
    夜桜ももうすぐ終わりそうだし

  • 967名無し2024/08/05(Mon) 14:51:00ID:cwMDQ3ODY(1/1)NG報告

    >>949
    なんか一人消耗しているように見えない人いますね…

  • 968名無し2024/08/05(Mon) 14:56:00ID:QzNzc0NDY(1/1)NG報告

    >>964
    世界が終わるレベルまでいかなくても、少なくともジャンプ本誌の売り上げはかなり落ちるだろうね
    今でさえ、これからのジャンプ本誌に見所を感じなくなった人達がジャンプ+に移動してたりするし

  • 969名無し2024/08/05(Mon) 14:57:51ID:I0NzQxODU(10/10)NG報告

    サターン聖が取り残されたのは魔法陣で召喚されていないからなんだろうけど、彼が帰還する前にデボンが能力で悪さサターン聖のしくじり列伝が更新されそう。

  • 970名無し2024/08/05(Mon) 15:05:17ID:g1NDczNjA(5/6)NG報告

    >>965
    松井先生の作風的に逃げ若は引っ張らないだろうしなぁ
    あの人コンスタントに20巻ぐらいの漫画を何回も出してくタイプだろうし

  • 971名無し2024/08/05(Mon) 15:06:24ID:gzNDg2NQ=(8/9)NG報告

    ニコ動でログイン戦争する日が来るなんて

  • 972名無し2024/08/05(Mon) 15:15:01ID:IwMTkyNDA(5/5)NG報告

    ニコニコ動画復活だああぁっ
    おっもぉ…

  • 973名無し2024/08/05(Mon) 15:16:22ID:gyMjE4NzU(2/2)NG報告

    >>948
    敵もジャン=クロード・ヴァン・ダムにスコット・アドキンスと豪華だった

  • 974名無し2024/08/05(Mon) 15:17:45ID:QxMTgyNTA(1/1)NG報告

    >>966
    夜桜さんはマッシュルと同じでアニメ終わったタイミング辺りで終わるやろね

  • 975名無し2024/08/05(Mon) 15:18:18ID:Q0MDE5MzU(4/4)NG報告

    スマホのアプリやスイッチの方はまだっぽいな…
    まぁ、大丈夫だとしても入れる保障は無いんだが…

  • 976名無し2024/08/05(Mon) 15:21:55ID:I3ODkxMzA(3/3)NG報告

    >>950
    ダンジョン飯のマルシルみたいに「そういう動きをすることで安定する」みたいなやつか・・・

  • 977名無し2024/08/05(Mon) 15:31:21ID:g1NDczNjA(6/6)NG報告

    アレだけ他の動画サイト、ストリームサイトに客取られたって言われてたニコニコをこんなにみんな待ち望んでたと思うとすごいね
    もう早速動画投稿してる人もいるし

  • 978名無し2024/08/05(Mon) 15:47:26ID:U3MTY3MjU(11/11)NG報告
  • 979名無し2024/08/05(Mon) 15:54:47ID:E1Mjk2MA=(1/1)NG報告

    >>961
    デク先生ヒーロー復帰の報を聞いてテンションおかしくなるコウタくんとか見てえなあ…

  • 980名無し2024/08/05(Mon) 16:00:35ID:Y4OTI5NjU(1/1)NG報告

    >>977
    ニコニコのアニメ配信でしか味わえない面白さがある。
    あと便利なのが、解説コメントが欲しいタイミングで表記されるので分かりやすい。

  • 981名無し2024/08/05(Mon) 16:08:33ID:Q4NDM4MTU(1/1)NG報告

    以前のスレでも見たけど、
    ドラゴンボールが終わる頃の人たちの気持ちを味わうというだけでそのうちワンピのような次世代を見ることになると思うよ
    その頃の自分の年齢を想像すると少しだけゾッとするけど

  • 982名無し2024/08/05(Mon) 16:11:57ID:EwMTcyNzA(4/5)NG報告

    >>959
    下手すると一生オリンピック見れなくなりそう

  • 983名無し2024/08/05(Mon) 16:20:38ID:U0NzM1MDU(7/7)NG報告

    >>954
    オールマイトが最後まで現役だったな

  • 984名無し2024/08/05(Mon) 16:22:47ID:QxNTU5MjA(1/1)NG報告

    >>966
    完全に横道に逸れた話するが
    夜桜四重奏の方も終わりそう
    今やってる最終決戦で、応秋ぶっ倒して締めるだろうから

  • 985名無し2024/08/05(Mon) 16:26:41ID:UxOTcwODA(1/1)NG報告

    好きな動画がいくつもニコニコにしかなかったから復活めっちゃ嬉しい
    入れて早速動画見てるわ

  • 986名無し2024/08/05(Mon) 16:29:54ID:g1MTMzNzA(1/1)NG報告

    知っての通り6/7のコメントはなくなってるからみんなもコメント、しよう!!おかえりニコニコオオオ!!!
    よっしゃ今夜早速淫 夢実況マラソンや

  • 987名無し2024/08/05(Mon) 16:35:34ID:gzNDg2NQ=(9/9)NG報告

    ダークマイトのせいでオールマイトに例えられる人にはダーク〇〇が後から出てくるのかなって考えが頭の片隅にずっといる

  • 988しろ炭素2024/08/05(Mon) 16:37:54ID:A2OTQ1MzA(1/1)NG報告

    今回のイムのビビりぶりを見て気づいたけどさ、イムだけじゃなく天竜人って連中そのものが人種:鬼舞辻無惨の集団と言われたら納得してくるわ
    力(権力)だけは無駄にある
    最低最悪で生きてはいけない生き物と言われるほどの人間性というか悪性。癇癪だけで惨劇を振り撒く
    自分の総力をもっても勝てないなら、不老(不死)まかせにガン逃げして相手が寿命死するまで待つ

    うん、人種:鬼舞辻無惨だわ

  • 989名無し2024/08/05(Mon) 16:47:29ID:U0NTE2NDA(1/1)NG報告

    粛声とRR来た!

  • 990名無し2024/08/05(Mon) 16:52:11ID:k2ODAzNDU(2/2)NG報告

    ニコニコ復活日今日だったのか

  • 991名無し2024/08/05(Mon) 16:52:41ID:U4MTI5MTA(9/10)NG報告

    >>989
    なんでもう1ヶ月早く来てくれねえんだ……
    RRって実は割とリンク無いと厳しいテーマだけども

  • 992名無し2024/08/05(Mon) 16:54:14ID:k5NDYwMTU(2/2)NG報告

    >>932
    漫画版ロボポンの話の中身自体は割と真っ当に友情努力勝利してるからちゃんと少年漫画してるのよ女性キャラの見た目以外は

  • 993名無し2024/08/05(Mon) 16:57:28ID:Y4NzMyMDA(1/1)NG報告

    >>987
    ジャンプ3大オリジナル映画
    〇〇を処刑せよ!
    ダーク〇〇
    あと一つは?

  • 994名無し2024/08/05(Mon) 16:58:57ID:EwMTcyNzA(5/5)NG報告

    >>993
    新○○出陣!みたいに幹部の新しいやつがでる

  • 995名無し2024/08/05(Mon) 17:00:47ID:U4MTI5MTA(10/10)NG報告

    >>993
    なんか金色の敵

  • 996名無し2024/08/05(Mon) 17:01:19ID:U1NzMwMjU(1/1)NG報告

    ダークナイト

  • 997名無し2024/08/05(Mon) 17:01:29ID:AzMTA4MjA(1/1)NG報告

    しまむら

  • 998名無し2024/08/05(Mon) 17:01:48ID:EwOTg0NDU(1/1)NG報告

    魔法

  • 999名無し2024/08/05(Mon) 17:01:58ID:k1Mzk3MTU(1/1)NG報告

    うずまきナルト

  • 1000名無し2024/08/05(Mon) 17:02:00ID:A5NzM0NjU(1/1)NG報告

    にこにこ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています