型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ ACT878』
https://bbs.demonition.com/board/11753/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
https://bbs.demonition.com/board/11634/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11746/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。そういえばONE PIECE単行本買っている人に確認したいのですが、最新刊に収録されている話はどこまでです?五老星集合まで入っている?
スターオーシャンやPSO2のようなスペースオペラやってる世界で魔法もともにある世界観大好き
多くの世代、漫画、ホビー、アニメと共に歩んできたコロコロのPV公開
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_-nLBLtidZ4
科学技術が衰退し魔法が発展したギルティギア世界
>>6
ありがとうございます!スゲー先が気になるところで終わるじゃん。五人は能力者なのか真性の怪物なのか、と読者の意見が分かれる回でもあるし。そういえば前スレ○ソコテが普通にネタバレかましてたんだが
流石に最低限のルールも守れんのかhttps://comic-meteor.jp/ptdata/dekoboko/0043/
でこぼこ魔女の親子事情、最新話でもピロヤさんのギャグセンスキレキレだな。
PTSDになっても全然同情できないヤツ。>>13
今ここで言われても困るが?ウィルはどちらかというとベル君なんだよなぁただ基本魔法が使えないタイプのベル君。リミットオフ持ってる時点であの作者だな。
>>18
ガキの前だぞ
正論しかない。あと、八股はペルソナ主人公かな?王が亡くなった事により全国民を対象に発動した"選挙魔法"
これにより誰であっても立候補が出来、その中から最も多くの国民の支持を集めた者が次代の王となる
実質的な有力候補者は2人であるとはいえ、チラホラとろくでもなさそうな候補者が混ざってる〜〜
https://www.youtube.com/live/SNs75gVNTI0>>2
「希望と絶望」がテーマだからか割とファントムの手口にエグいの混ざってんだよね
「死の恐怖で絶望しろ!」はまだ優しい方で「こっそり力を貸して自身が魔法使いになったと錯覚させた上で全国生放送の場でネタバラシ」「予め配達を襲撃しておいてお得意先からの注文を無くして経営難に追い込み、トドメに顧客を装って大量注文して破産させる」「ペットとなってターゲットに接触し、散歩の際に隠れて放火する事でその罪を擦りつける」「かつて自転車に乗った自分を助けるために傷つけてしまった近所のお姉さんのために自転車を練習した少年に対して風で妨害して自転車ごとお姉さんにぶつける」とか酷いのなんの…>>8
鑑定とかのデータ系やシステム介入系を見過ごすのはダメなんよ>>24
魔法陣を足場にして2段ジャンプするスキルです>>16
フィンガータットで魔法使わせよう!は発想の勝利だよねー。呪文言ったり杖振ったりするより遥かに映えるもん。無印で揶揄された魔法(物理)を後続の作品ではしっかりブラッシュアップしてたしYouTubehttps://youtu.be/Vx-5RMNJrko?si=4ooKAraSX8-CuJoQ
>>31
シャオたん佐倉さんだと!?可愛いあだ名みたいになっちゃった
>>24
来年アニメが放送されるのも決まってるとんがり帽子のアトリエという漫画があってですねYouTubehttps://youtu.be/R5OOeFZRqwc
>>17
魔法少女が出てくるエロゲだとさくら、もゆ。は良いぞ
文章が少し読みにくかったり時系列整理するのは大変だけどどのルートもグランドエンド級のクオリティあって涙腺への破壊力が半端じゃない>>30
何もかも先の事がわかるとかつまんね〜、どうにかできんかなー
↓
お、なんかなんとかできそうな子おるやん。この子になんとかしてもらおう!!
↓
小学生の女の子かー、なら可愛いデザインにしといたろ!!
大体こんな流れや
因みにホリックの侑子さんと関係ありでクロウさんの見た目は四月一日くんそっくり(うわあ、今回の部屋着スタイル一際やべえ……)
やーい、お前の初恋実質花京院
>>9
自分が子供の頃、毎月楽しみになったコロコロがこんな555号記念まだやる程いって、それでこんな語彙力が消失するくらい素晴らしいPV作ってくれるなんて
本当にただただありがとう、そしておめでとうと心からの言葉しか言えないや>>40作画のハードルが高い
>>9
ギャグの印象強いけど、最近はもっと色々ジャンルが広い。ウソツキ!ゴクオーくんとか好き(今ならまた全話読めるよ)>>16
アレ原理的には第二魔法だからね…(別の並行世界から力を持ってきたり別の世界に飛ばしたり)>>24 貴公もエルデンリングで術師をやらないか?最近アップデートも来たぞ!
>>37
小説の形態ではない、映画だからこそ映える演出だよね〜>>24
召喚術系は今も昔も魔法陣が必須な気がする>>24
葬送のフリーレンとかヒロアカユアネクストもうすぐ公開だけど主題歌くそカッコええわね
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZhUa0CumyxQ
>>61
「心を操る」の禁止はよくある方では?
治療全般の禁止は珍しいが。>>66
ヘルダルフの詠唱聞いてなかったから最初の方はわかんなかったけど
天光満つる処に〜って詠唱入った瞬間、あ、ワイ終わったんやって思った>>65
教官の好きやな。『〇〇、其は──』で〇〇には属性由来の単語、─は上級になってく度に長くなるの>>67
王様で魔術師で科学者という大物ヴィラン
読者投票でマグニートーやサノスより人気が上の時もよくある>>66
嘘でしょ!?この序盤で!?ってなった>>57
レイブンの詠唱が好き。超適当な感じなんだけど聞いていてくせになる。
アライズの星霊術使いも魔法使いの括りでいいのかな?>>77
スルドはテュオハリムの突進、ガナベルトのインディグネイションがマジでヤバかったけどそこ乗り越えると大して苦労しないよね。>>80
彼の本名は「アドバーグ・エルドル」。ちょっと踊りとワキでおにぎりを握るのが得意なだけのどこにでもいるただのオヤジ>>56
ラストバトルの一回限りとはいえ主人公の方は兄弟でコンビネーションハメしてくるからな>>76
ドクター・ストレンジはまあ魔法使いっぽい雰囲気あると思いますデュエチューブリーグの控室反応集好き
突然出てきたミラダンテに( ゚д゚) ってなってるの笑う
https://youtube.com/shorts/gEhfQOreHEI?si=WTveXJA_AZvmRN4h>>75
私生活とかから見ると弾け具合は妹のが上っぽいのよね
兄も兄で店の金で好きなビデオ仕入れてたりするけど>>88
このあとナツに体術でボコボコにされるという……
異能力モノもそうだけど能力使ってカラテする奴が多い>>79
母親はメフィスト(スパイダーマンがシビル・ウォーで正体明かしたせいで家族が悲惨なことになったのを、結婚を無かったことにすることで純粋な夫婦愛を代償にする契約で正体バレ含めた色々をリセットした悪魔)との取引が原因で亡くなったらしい。
スパイダーマンの件といい、地味に色んなとこの重要な事に関わってるのよねメフィスト>>91
彼女も好きです>>89
絶えず自壊するカルボナーラ>>18
アホみたいな争いしてて最後にドでかいシリアスブッ込む構成、さすがピロヤ先生>>88
ぶっちゃけ健全な精神は健全な肉体理論実践してそうなのばっかりよね上位層>>98
せやせや>>90
甜花と一緒にクーラーの効いた部屋でダラダラゲームして夏を過ごしたいです>>89
しかも種族ごとに別言語でやってるとか一体どういう頭してるんだ
一護も名前から滅却師の伏線張っていたとかビビる
それを指摘したサイン会ファンに「君が初めてだ」とほめるとあるの魔術師も裏稼業だけ有って格闘とか隠密とか出来るやつ多いのよね
>>103
いいよな魔法×武器>>103
魔法の杖がライフルで弾薬にこめる物がいわゆる魔力(ただし割と物理的)で連射速度は弾こめる速度と詠唱をどれだけ切り詰めるかにかかってるチャイカ世界の魔法好き昔のアベンジャーズのアニメシリーズでドゥームがさもアベンジャーズの長年の宿敵みたいな感じで描かれてるのにファンタスティックフォーが殆ど出番なかったのは笑った(シングならハルクの友達としてちょっとだけ出てきた)
Toheart2公式のキャラ紹介基本どのキャラも主人公と同学年かひとつ年下or年上とだけ記載されてて具体的な年齢わからないのいい。いくつになってもタマ姉と呼べる
V最呼ばれてない…って愚痴ってたのにちゃっかりさくちゃんのチーム入ってたラプ様
楽しみだ
https://x.com/laplusdarknesss/status/1818611967369920868?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>24
仮面ライダーウィザードとか?>>89
かっこいいのは良しとして
・リベンジャー・ジョーって誰?
・ロンダニーニって誰?
・アドナイェウスって誰?
は誰もが通る道だと思う魔法の発動原理を
〜これこれこういう原理で魔法が使えます
〜をすると、魔法はつかえないです
って説明する作品ってなにがある?
とんがり帽子のアトリエと鋼の錬金術師はそれよね
ハガレンは少し違うが>>110
神裂SSとかではまともな魔術師が出てるよ。
ルーンの石碑を守るために工場ぶっ壊そうとしたり、自身の体質進化のために周辺生態系メチャクチャにしたり、目的に為に手段を選ばない。
普通の魔術師がな!>>2
ウィザード良いよな
普通の兄ちゃんが精一杯虚勢を張ってヒーローしてるのがとてもいい
後玩具が指輪の関係上拳は禁止(子どもたちが真似すると危ないので。最後の最後に一発だけ解禁された)で脚技がメインなんだけどその動きに伴って翻る腰マントがすごくカッコいい>>122
れんるなてぇてぇメインストーリーの質とアクションだけで言うならウィザード はかなりのものですからね
仮面ライダーを知らないが彼等がヒーローではなく、ヒーローをやろうとしてる等身大の兄ちゃんの話だと思って見るなら一番イメージに会うのはウィザードだと思うドクター・ストレンジで一番可愛いのはマントだと思うんだよね
>>131
残り1枚がカスケードなのも芸術点高い
でもここからワンチャンありそうなのがスノーフェアリー>>88
あの世界の魔法使いは戦闘能力もあって初めて上級だからな魔法だけの人は残念ながら中級者>>134
あ、水球(水球に非ず)の人だ性格悪そうな香りが漂ってるけどムウちゃん可愛いね…… 人刺しちゃって脂汗ダラダラで余裕0で震えてる顔とかすごくそそるよ……
でもカッターナイフで服貫通して血を吐くレベルのダメージ与えるのはけっこうキツイと思うのよYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QQI4T_pvQic
あとこっちの虫のムウちゃんも可愛いよ性癖に刺さるよ…… 歌詞に合わせて声色を巧みに変えてて聴いててとても良い気分になる……
三審はまだかYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=xl-TuKghSuA
>>135
それ元ネタなだけでダイ大世界の未来じゃなくて別世界の話だぞミルグラムだ!自分はシドウさんが好みです。山中拓也さんと仲村宗悟さんの組み合わせは最高。
YouTubehttps://youtu.be/BKjpPePYn4Y?si=E5x7wUt4v3bQ7pzB
>>119
こういうのはちょっと違うか?>>129
アラジンの魔法の絨毯みたいに無機物かわいいは実際つよい小さな恋のうたがアニメでカバーされるの何回目だろう
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0ronVoomulM
>>153
久しぶりの神
ってやっぱりゴムゴムの実じゃねえか>>152
いい歌でもよくカバーされる歌とそうでない歌ってるよね。負けないでとかマイフレンドとかはいい歌だけどカバーされる機会ってあんまりないな。YouTubehttps://youtu.be/Kcyu2hSWuFA?si=gVWFTbE1j2yIHiO1
やっぱガンダムXは良い。ドラマがほんと良いのだけど、それとは別にシリーズの中でも戦闘シーン凄いって感じの作品では無いけど、主人公機の目玉の武器を最終話でちゃんと活躍させるのはしっかりしてるなと思う。>>153
スマイルより質の悪い実じゃねぇか>>156
機体それぞれに見せ場があり本来なら扱いが難しいサテライトキャノンとかもちゃんと見せ場がある。改めてみるとXもいいガンダム作品まさかの魔々勇々完結編である
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606495509>>160
ほう…この娘がポプテピピックの後継者…?千奈ちゃんかわいい…………
Wonder Scaleといい、千奈ちゃんは森とか草原を歩いてるようなイメージなんだろうか。実際似合うけどYouTubehttps://youtu.be/y4fR_UBbZVw
>>152
高木さんと天使様と…やったぁ!『でこ魔女』更新だ~!!
……マズイ!!!(マズイ)
https://x.com/_3x23/status/1818611918661468350
https://comic-meteor.jp/dekoboko/https://natalie.mu/comic/news/584612
葬送のフリーレンは最初の打合せだと勇者魔王モノギャグ漫画だったとか、何がどうなったら今のアレに……?
メダリストはファンレターで「会社員辞めて漫画家になります、貴方に演じてもらうのが夢です」って送って実現させるのは改めてすげぇなって
マネとかはしちゃいけないヤツだけど>>163
いやでも今回のイベストでもガキンチョ2人が一触即発のところに戦ったらどっちが強いのかな?ってブチ込むくらいにはまぁまぁ弾けてんぞこの子
まだ途中だけど見た目よりは胡散臭くないし仕えてる人に激重感情向けてる裏切らない系の男だとは思うんだけどなんか声が想像の5倍くらいネッチョリしててやっぱ裏切るんじゃねぇのかこの男・・・と思ったりしてる推しの子はまさに役者は揃い舞台は整った感じだな
バトル漫画とかでもありがちだけど、この一触即発というか様々なところで因縁がぶつかり合うような展開はやっぱり自然と気分が高揚して好きだなホロark良いもん見させてもらいましたわ
>>176
近くにこれがいたらまあ分からんでもない>>103
見た目は近代的もしくはサイバネティックなんだけど中身はファンタジー(燃料は魔力だったり発射するのが魔法だったり)な武器いいよね……>>175
パンツは被るものだからな!!妹系ヒロインって距離が近い分妹として見られてる分の壁がハンデになりますよね
女性として見られる為の何かしらのイベントが必要というか>>184
お…お疲れ様…>>143
ヒロインの顔か、これが‥‥?(右のしかのこを見つつ)ワートリ、そうしないと人攫われまくりだからしゃーないけど見方変えると少年兵作るのが上手いですねとなる
ランク戦とかゲーム感覚で命の奪い合いをせずに「人」を撃たせるのに慣らしたりとかさ>>191
まぁ初期HPが1(下手すりゃ0.5)の女だからな
多分佑芽ちゃんやお姉ちゃんが全力で投げたボールとかに当たると死.ぬ
あだ名が天才ドMガガンボとかいう儚いいきものなので・・・
因みにコントラストの広の絵はバスのボタンが硬くて押せないので諦めた顔って言われてるぞ>>192
騎士団長が壊されてんだよなぁ…>>193
一方で「この銃弾が本物で相手が生身だったらどうしよう」と考えて上手く撃てない人もいる>>190
「家族への無償の愛」と「他の異性との恋愛感情」は一緒くたにしてはいけない?ってのを描いてたのはフルーツバスケットが印象深い。>>186
逆パターンだと女性の魔王オア大魔王を勇者がチン落ちさせて、魔王軍の侵攻は止まり、勇者はいつになっても帰ってこなかった為、勇者と魔王は相討ちとなったと伝えられるパターンもあるのかな?なお実際には…
女性魔王「ほおおおっ!ほおおおんっ♡♡!!勇者の、勇者の聖槍しゅごいいんっ♡♡!!私を、内から灼き尽くして、浄火(ぜっちょう)しちゃうううんっ♡♡♡!!何度も、何度も浄火してぇぇぇっ!!何度も浄火されて何度も聖なるみのり児を受胎しゅるうううん♡♡♡♡!!」
勇者「あああ、ああああっ!!魔王の呪術(ぼにゅう)が俺を狂わせる!!魔族の肉体(かはんしん)は内側から俺自身をドレインするようなキスを…ウッ!クッ!こうなったらこの一発に俺の全精力(エネルギー)を、ををををんっ♡♡!!」
女性魔王「おっ♡!!おおっ♡!攻撃力増加イグウウウウッ♡♡!!…
ああ…はあ♡…く、クリティカりゅうう…♡♡♡…」
己のあいきゅうと引き換えに放つ自己知性犠牲文章…>>191
おめでとう…!自分は150ぐらい回してもバスから降りてくれなかったから、是非大事にしてあげてほしい。あと、親愛度コミュ全体的にいいんだけど、親愛度10は更に破格の素晴らしさだから、是非体感して欲しい…!まぁボーダーに入隊はそれぞれだからな人助けしたくてとか復讐とかだから人が撃てなくても別にいいけど遠征に参加出来ないってだけで。
>>195
頭おかしいのは事実だからな・・・>>201
水着なんて、肋骨の影出来てたもんなぁ。>>152
毎週エンディング変えるのすげぇよな>>207
人は間違う生き物なのだな…謝れてえらい>>186
コレ多分お腹にまだ子供いるよね>>204
自分としてはこれ「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」
ツンデレ令嬢とイケメン男装皇太子の魔法ファンタジーラブコメ。見ての通り男装皇太子の方が攻めです!>>204
今追ってるのはコミックDAYSで連載中の「あくまでクジャクの話です。」。
恋愛模様も気になるが、作中で生物の生態を人間社会の在り方と当てはめた時の描写が割と面白い。>>204
めっちゃ、難易度高くないその質問?
完結済みだけどアンテン様の腹の中とかどつ?>>204 鵺ですかね5巻以内というと
>>204
コレとか>>187
アクセサリー系ばかりだからそろそろ髪型変更も欲しいところね>>204
AR/MS!!はいいぞ>>204
忍者と殺し屋のふたりぐらし
アニメ化決定済み
学生殺し屋と生き物以外を木の葉に変換する忍者(抜け忍)のふたりぐらしのお話です>>223
イデオンに関してはこんな素っ頓狂なデザインのロボットを押し付けられてこのロボット使うならお話も素っ頓狂にしちゃおうと本気で思ったって言ってますわよ
富野監督はリップサービスするところもたしかにあるけど、イデオンの時の制作環境の劣悪さは一貫して言われてるから少なくともイデオンというロボット自体に魅力は感じてなかったのは間違いないと思いますわ>>223
イデオンに関してはダサいとは明言してるけどね、わざとそうしてるみたいな所はあるけど>>223
鬱病だった時代はバッサリだったわよ
Vガンとかカトキをいいって思えないとか、V2は一番ダサいデザインを選んだとか実際にあの見た目でオモチャ売れるようにしろはこまるイデオン
>>231
イデオンはまだいいけど
バッフクラン軍のメカはさすがに(ブラウブロ居るのは気にしないでくれ)>>233
RTAで見た!猫可愛かったなぁ…!>>204
まだ2巻までだからすぐ追いつけるよ>>188
玉狛支部にあまり口出ししないしボーダーにとって重要な陽太郎を住まわせたりとその可能性はありそうなんだよね。今は力が必要だから強行派になってるが落ち着いたら身を引いて本来の融和政策派に後を託しそう>>222
世界とご近所の平和を守るゆかいなロボットアクションアニメ…
つまりこの時の偽企画書を再利用したのがトライダーG7?>>242
警備を強化…ばんえいウマ娘登場の布石か…>>244
右足と右腕が逝きましたねこれは・・・>>245この漫画全然知らないけど右の人ガッチャードとグリオン様みたい
>>244
サッカーのときもそうだが、この後こけるな…って確信出来る重心の書き方よ…>>249
なお平家を滅亡させた結果、最近になって平家の先祖を遡ったら娘の前世に行き着くことが発覚してしまったせいで知らん間にク.ソ親父レベルが跳ね上がらされてしまった頼朝さん>>226
Ghost of Tsushima>>204
個人的に>>241
有馬もシカだったのか>>250
全身の筋肉まんべんなく鍛えられるからね・・・思い切り地面蹴って走るよりは足への負担も少ないし日本は例の兄弟の実例があるから、根切りだ根絶やしだとかの蛮行でも、まあ初期政権安定の為ならやむなしの所あるよね
>>249
しかし鎌倉殿の13人は、今だとバラエティの印象強い大泉洋さんや小池栄子さんがちゃんとカッコいい俳優だったな>>242
肩書、理事長代理なのね>>260
よく見たら淫じゅ・・・ユーノくんもいるんだな>>226
ターン制バトルが嫌いでなければ>>226
素晴らしい提案をしよう
お前もお米を作らないか?>>231
ポケーっとしたジム顔に積み木のような簡素な身体、それだけならそれなりにまとまってるのに殺意の高い足先がミスマッチ>>226
ゲームシステムが独特だけど、音楽とキャラクターが良い。キャラの悩みに寄り添う、向き合うが好きならぜひ>>270
りんご飴没収すんぞおめー>>272
モ ン ス タ ー>>260
楽器は制服そのままでも似合うなみんな
てかマスコットにリインじゃなくてザフィーラとは珍しい>>275
むしろギリギリまで体力削るスタイルでしたよね。
でも通常篠澤さんも、慣れるとかなりやりやすくて強い部類でよねぇ。(後半5桁を叩き出すハートの合図の爽快感)>>278うぉ…ふっと♡
>>241
しかのこもノリと勢いで演技変わるからマジで驚く
声優って本当にすごい>>235
ゴブリンスレイヤーみたいに残らず全滅させるべきだな。>>284
つまり公式が祟られる可能性…?>>285
まぁ名前もどことなくミジャクジ様の親戚っぽいからな・・・>>204
みんなありがとうー
知らない作品ばかりで嬉しいわ。読んで見てみるこの現代で人前に現れてるミャクミャク様の敬称が抜けても祟られることはねぇ
ただ強制的にいのちを輝きされるだけだ>>292
可愛くて速いからな>>297
wikiの英語の方に記事あったけど、元憲兵隊の人らしいね
ガチの専門家じゃん……>>250
人間にも言えるけど水圧の加圧トレーニングは特に腰悪い、弱い人はやった方がいい、姿勢の矯正にもなる
泳げれば1番いいけど泳げないなら腰まで浸かる深さのプールで歩くだけでも効果ある
(理想は胸まで浸かるといいけど深いプールは遊泳用しか無いと思うので)
川や湖、海ではやるなよ
不意に足持っていかれて流されるからな(経験談>>296
妹ちゃんがこれ見たらPは妹に詰められそう思ったけどアンビーって割とこのきわどい格好でラーメン食いに行ったりするっぽいけど
六分街の学生の目のホヨ…目に毒では?
それはそれとして製品化はまだですか?
https://x.com/amiami_akiba/status/1818179400514584878>>303
努はともかくシャニPを海パンスタイルにすると色々大変なことになりそうhttps://x.com/young_jump/status/1818665064104399149?s=46&t=AePIbUim1iL0La_HBDhqMw
映画ではなんだかんだでいい人みたいに纏められてたけどやっぱくそ野郎じゃないか?>>292
まぁ大体見た目中高生のお姉さんが水着とかフジキセキとかの一部を除いてプリキュアでも見る感じの姿で走って歌って踊ってするわけだからな
割とウケる要素は揃ってるぞ>>310
チェコの奴がBETA亜種か何かか?>>295
それでいて見た目はラフなTシャツ姿というね
もうあれコンビニでバッタリ出くわしても違和感ないレベルだろ>>310
左側の神話生物感>>310
「人なつこいがおっちょこちょいでよくポカする」と「フレンドリーで遊び好き」が意味深に聞こえてくる>>310
右下の子かわいいな
動いてるところ見てみたい>>305
いうほど全身緑色じゃない>>292
ファル子は女児人気高いって話はたびたび見かける>>292
足速い奴は女児にモテるからな>>307
>やっぱくそ野郎じゃないか?
そうだよ(断言)。
というか、「人を愛する心を持ちながら、他人の気持ちが分からない人」
っていうルリ子の見立てがすべてだと思う。
ここまで読めばわかるけど、
「自分のせいでイチローが……」みたいなことは言ってるけど、
具体的に何が不味かったか、みたいなのは言ってないんだよ、この博士。
おそらくここまで来ても、いまいちイチローが激怒した理由も、
本郷が戸惑ってる理由もピンと来てないんだと思う。>>325
多様性やぞ>>325
ここまでくるとイタリアちゃんが異質側ぞ>>315
藍ちゃんをダシにしてプールに誘う→水着選びに協力する体でペアを購入
→混雑を理由に諦めさせ(ここまで想定済み)休憩がてらペア浮き輪へ
→ナイトプールに来た客からはもう2人はカップルにしか見えない
諸葛孔明もビックリな神算鬼謀だぁ…青くんと渋ハルって中々面白い組み合わせですな
https://x.com/mangaoukokutosa/status/1818858681444057359?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg2025年冬……年始なのか年末なのか
YouTubehttps://youtu.be/0LA-1QWL100
>>311
ピクニック隊で笑っていられるのも前半のうちなんだろうなぁ
不穏さが曲と日常シーンで誤魔化しきれてないって
あとリースの出番がなさそうなんですがどうなってんのネギ>>336
酷いタイトルなのにタイトル詐欺でもないのがじわじわ来る>>328
もともとあの世界はAlways渋谷事変じゃん>>342
そっちは頼む
巨乳専門でなアンデラ、来年の冬に特番で一時間SPやるけど放送枠どこだろう。
来年の年末FGO特番前の放送枠だったりしない?
https://x.com/undeadunluck_an/status/1818662907724304835>>340
ライブが進むごとに汗をかいていくのいいよね…。>>344
元は男でもおっπはおっπだ>>340
無駄に強キャラみたいな目の輝きしてる篠澤さん>>339
まあ、Ⅱ世の究極タッグ編終わった後だったから…終盤のネプチューンマン、ライトニング、サンダーの改心はあったが、マイナスが積み重なった分が少々…
とはいえだ、そこからここまで持ち直したのだからそこは凄いと思う。パイ
世界の重さ……
>>350
見えねえんだよ(>>345
来年冬は多分年明け1月2月くらいのことだと思う>>311
やっぱり双子なら仲違いしないとな>>337
撃破キャラは必需と言っても過言じゃないからネ!
それに攻撃のメインになる強攻、撃破、異常は各属性育てても損は無いし先んじてアプデできるかと思ったが普通にメンテだわね
>>354
まあ妥当。いつも通り。順当な結果。
あとはストーリー的に神楽と奈楽が可能性あるかってとこだな。https://x.com/ossan_kensei/status/1818946235040219221
自分を公式だと主張する謎のおっさんはズルいだろ>>339
それまでもお色気要素(しかもどちらかと言えばお下劣に近い下ネタ)が無駄に差し込まれたり、子○ししてしまった伝説超人や生まれによる差別と陰鬱な展開が続いた中で究極の超人タッグ編でトドメ刺されたからね…
性格が改悪された伝説超人と仲間を救いに来たはずなのに欲望剥き出しにしてる新世代超人、言動がチンピラの上にチート能力で無双してる時間超人と兎にも角にも迷走が酷かった>>360
デレマスの水属性アイドル西島櫂>>360
まどマギのさやかは剣と水属性で、どちらも好きな奴には刺さる演出や技が多い>>360
水族を復活させるにふさわしい罠カード!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=c69-nnnAfU4
悪役令嬢転生おじさんは来年か!>>358
そこはかとなく漂うギャルゲーとかのパッケージデザイン感>>360
レッツゴーシャワーズ>>360
お水系です、通ります(強行>>364
ヒロインじゃなくてもいいから増えて♡>>360
初期炭治郎>>360
テイワット天然水ソムリエ(自称)
強過ぎるハイドロポンプの使い手二世終盤はお話の方のゆでが露悪というか
キン肉マン以外上手くいかなかった自分たちの焦燥も込で暴走しちゃって「見たかったものじゃない」になっちゃったからねえ
それを無量大数編で昔のキン肉マンが大好きな編集さんが付いて「あれでいいんですよ先生!!」になった>>360
「ワンドオブフォーチュン」のビラール(cv高橋広樹)。
砂漠の国の第二王子で、干ばつに苦しむ母国のため魔法を学びにきた。大らかだけどルル(ヒロイン)に対しては割とちゃっかりしてたり。
2の彼とのエンドはいろんな乙女ゲームの王子様ルートの最優の答えだと思ってる。>>360
龍、すなわち水を操るもの>>377
数話したら「うおおおお!!!ゆでぇ!!」ってなってるのステカセキングがあれしたインパクトすげえよな>>370
ザ・ニンジャ……>>370
零式「だが忘れるな、慈悲の心」
壱式「下等といえど侮るべからず」
弐式「互いを尊敬しあいましょう」
伍式「物事は柔軟に対処」
陸式「罪人の子孫は罪人ではない」
拾式「どんな力も使い方次第で世界を良くできます」
始祖の皆さんは道を謬ったけど人格者過ぎません?>>339
いかんせん究極タッグ編が酷すぎた
ほとんど惰性で読み始めたらラジナン登場から試合開始までのテンポ感や予想を覆すが期待を裏切らない悪魔超人の乱入などで一気に盛り上がって行った感じ当時の感想見てるとラジアル戦がめっちゃテンポいいな!って驚かれてるの笑うんよ
https://x.com/t2duema/status/1818188476669673793?s=61
1つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね? そう、(アリスで展開後)破壊(してからのEXターン獲得)だ!>>339
インタビューによると作家としての衰えや読者の予想を越えようとして期待を裏切る事態が頻発したらしい
あの頃のネプは作者の自己投影と語ってるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=42CVTRdc93c
ンゴちゃんも舞元力一が通った道を通るのか>>360
海獣リヴァイアサン>>395
柔らかさもパワー>>360
氷系も兼ねてるが最終局面まで強かった子>>344
凄く綺麗なお姉さんですね! 清涼感たっぷりで心が清められそうです!>>360
カードゲームを楽しむならフレーバー面も考えたいですね
Q.なんでブロック出来ないの?
A.液体ぶっ放して攻撃してるからだよ>>395
垂れるのなら俺達が全身で支えればいい。
人と人が支えおうふというのはそういう事なんだよ…>>395
たしかに張りも大事だ。しかしながらやや垂れたおっぱいも良いものだ。偶然いたからゲストでもないのに出演することになった浪川さん草
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BNepDKf7BVk&t=73s&pp=ygUP44KP44GX44KD44GM44Gq
>>367
https://www.pixiv.net/artworks/121082015
上山先生もイラスト上げておられる>>360
ダンジョン飯版ウンディーネ
ビジュアルも対処法もさすがのユニークさ>>403
彼ですか?>>391
味覚サ終のネイドラゴンの反応がみたい
多分ノーダメージだろうけどYouTubehttps://youtu.be/GCtNYDBndG0?si=dt5Nu55QMRkjaCHO
>>360
ドラクエⅦより「あめふらし」
人を石化させる『灰色の雨』を降らせる事ができる魔物であり、この力により一つの街を完全に滅ぼした邪悪な存在
基本的に封印世界の街や国は魔物により滅ぼされている事がほとんどだが、ダイアラックの件に関しては封印が解けても手遅れであった為、そういう意味でも異端な魔物であるYouTubehttps://youtu.be/bzLgbHY5xbs?si=X0uQVYIjjX5RGu73
はっきり言って擦られすぎだが、擦られるだけの輝きと思い出と価値が確かにある>>403
ダメ兄貴でダメ親父なんだよ。息子さんは色々と店の手伝いや家事を手伝わせて親父さんを更生させるべき>>385
檸檬も杏菜もおっぱい大きいよね。悪役令嬢転生おじさん、アニメ化するのか
くっそいい声で草YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=c69-nnnAfU4
>>414
クッション性皆無だもんな。部下に治癒述使える人がいたのかな?>>414
椅子って言っていいのかなぁ!?
アレ椅子って言っていいのかなぁ!?>>415
お嬢様声ではある?>>427
12試合だ>>415
ファイルーズあいさんとか一期に一人の割合で悪役令嬢キャラやってるああうん……ふんどしだもんな、そりゃそうよ
https://www.freeing.co.jp/products/post-14248?ver=1#>>415
そうかな…そうかもまぁ二世終盤は単に当時のゆで先生の精神状態がヤバかったって話だし…
>>424
一瞬TKBが見えてるかと思いきやチクピンだからセーフやな>>360
ブラクロのノエル>>418
声は巨乳というなんとも言い難い評価
役員共の時の心の叫びが好きフルで聞いた事なかったけど
LOVE&Justiceってもしかしてめっちゃ燃え曲?
さっき商店街で買い物してる時流れてて初めてフルバージョン聞いたけどめっちゃカッコいいって思った
やっぱりFLOWは何度か聞いてスルメな曲か直感直情的な燃え曲のどちらかだなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3ipeXNG8wEk&pp=ygUMbG92ZSZqdXN0aWNl
>>413
なるほど今日は8/1だもんな
存分に擦っていけ>>415
包容力があるキャラが多いな>>437
歌唱力くらいだったら一昔前の女性声優にも求めてた節があるけど、踊りや楽器は無かったから現在のほうが狭き門になってそうだよね>>415
MAOさんはやっぱりスノーホワイトだな
それこそ鉄血のジュリエッタみたいなちょい生意気な感じから
fgoのエウロペみたいなふわふわ系から
クール系とホントに同じ人か?ってなる
(演技幅広い人でも大体の主幹は同じだから同じ人かもってのはわかるけど)
MAOさん声質も変わるからホント同一感が無いのがすごいよね個人的に二世は展開よりも上達した画力による下ネタが汚すぎて嫌だった
>>385
巨乳に対して突っ掛かりに来ただけだから、そりゃ具体例なんか出さんよ>>428
ほう、セイウチン対ステカセ…誰!?バス・ザ・シャワー!?>>455
最新話リピートじゃなくて全話見返すのガチはまりしてるやつ>>376
イラストだと割とあるのにキャラモデルだと貧乳扱いになる悲しき女たち…ニコニコ8/5に復活なのか。めでたい
それはそれとしてつべ実況者がニコニコ老人会とかやってると「この中で未だに見切りをつけずニコニコに上げてる人ははたして何人いるんだろうね」という気持ちになってきますね 我が事ながら老害のようですね>>461
普通はカレー2人前食うことはあっても
カレー一皿食った後にもう一皿とはならねえんだよデブ>>214
短距離走のタイム伸ばす練習させる時、フォームとかは一旦置いといて、自分よりも早い速度を体感させて身体に直接教える方法論は実際あるらしい
(爆速に設定したルームランナー走らせるとか)>>433
マリキータマン「チートアイテムに加えて理不尽なタフネスとかそりゃあ酷いな」
パイレートマン「」それはひょっとしてギャグで言っているのか?それともツッコミ待ちなのか?という困惑の表情>>302
ふんどしバニーですか
こっちは名称がよくわからんなんかの下着バニーですよそういや今年もそろそろ宮田のジャガーが燃える頃ですね
>>462
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225255.html
これ今使ってるのと違うメールアドレス使ってる人はパスワードリセットできないから新規登録って感じになるのかな
まあ自分は無料会員だし動画投稿もしてないしアニメなんか有料の動画を課金して見てただけだしあんまり関係ないけど、プレミア会員や動画投稿者とかは大変そうじゃないかコレ>>467
はっきり言って彼女は病気だから
彼女をリスペクトしてたらあんた死ぬよ>>466
たしかに>>460
新作映画もあったデカレンジャーの女性2人も、イエローが遊戯王アニメレギュラー、ピンクが半年アニメ主人公他にも幾つか、と声優されてたね>>467
太平洋と大西洋って混ざんないらしいっすね>>486
最初期に作り方が浸透しなくてカレーが水っぽいってクレームがあったとか
だからしつこいくらい信じて混ぜろって言ってる(多分)>>310
チェコのやつ外見といい体の組成といいSFに出てくるエイリアンとか侵略者だろコレぇ!>>475
イビルジョーでもまともな栄養がある飯の工面を考えるレベルの理性はあると思う>>493
やだよ、ダークマイトが人権キャラなゲームとか>>494
繰り出される「生まれるべきではなかった」>>492
えっ!?今日は特捜最前線の話してもいいんですか!?https://x.com/itch_itch/status/1818811645894050241?s=46&t=ofCdXyLlr67AeaTvplPYzg
ジャンケットバンクのスタンプがランキング1位。この情報は無料です
使いやすいスタンプが多いから売れているという説が有力です>>494
貴方に望まれたことを…望まれたままに…>>498
今となってはどこに出しても恥ずかしい立派な恋愛煩悩怪獣浮かれポンチに…>>437
むしろマルチタレント化の傾向あるから
ある程度ビジュアル面での売り出しもしてる
オリンピックも見てると女子の顔面偏差値が高くなってるなぁって思った>>505
巨乳?
虚乳の間違いでは>>507
いきなりユニバースが変わってて巨大要塞生える>>492
今見ても面白い三部作>>487
コミケイラストはやはり気合い入るんすかね?
フォーミダブル様もお強い…ガッチャードの夏映画予告見て思ったけどデイブレイク√グリオンって紘汰神と英寿神も倒したのかな…
>>516
>スタープラチナが最強 失礼しました、つい本音が>>513
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ooTwpxZ5HSo
ちょうど公式企画で紹介動画が上がったところだ
キックを受けて吹き飛んだ怪人が壁をブチ抜く→空中で爆発するのが穴越しに見えるという、なかなか凝った演出>>519
特撮スレを荒らし飽きたからこっち来たんか?>>492
去年無料公開してたから見たけど分かりやすいホラーシーンはそんなになくて常に不穏な空気が流れてる映画だった>>526
でもたまにスタプラにパワー負けしてる場面もありましたよね?>>492
少し前にやった再放送見たけどやっぱ名作ドラマだったわ古畑任三郎。To heart少女漫画の読み切り的なものを詰め込んだ感じで作られたのか
>>504
あくめるファミリーは、続編的なもの欲しいってずっと言ってるホロライブサマーはないっぽいけど
ぶいすぽサマーは始まったわ
https://x.com/Vspo77/status/1818949899754611022?t=tXM8CoisMNDRBau_fSSGWg&s=19>>531
ぶっちゃけ荒木先生のリップサービスと思った方が整合性もとれる。
メイドインヘブンいないわけだし。>>488
彼氏から家族に紹介したいと言われたら照れて黙る可愛い奴め!>>531
まあクレDは別に強くはないからな・・・
上澄みの連中がヤバすぎる
でも特に新たな能力に目覚めることなく吉良吉影に勝てたから4部のラストバトルが一番好き
キンクリが入らん理由は知らん
ワンダーオブUが入らんのは何となくわかるんだけどよく言われるけど仗助とジョルノが共闘したらやばくね?ってなりますよね
>>524
>脳内で(まあ、最強はこのDIOではあるがな)
これは本当に思ってそう、プッチ神父に「ホワイトスネイクでザ・ワールドを
奪えば君は王になれる、やれよ」と言ってるし自信満々なのは確実>>536
3階建ての校舎が大体7,8メートルなんで、下駄箱で靴履き替えながら屋上でイチャつくカップルぶっ飛ばせるんだからチートもいいとこでんな>>515
バイパーとメイデンのシーズンパス買うの忘れた令和300年、東京
21世紀の間にあと何回元号変わるんだろうな
>>546
SIREN(昭和78年)とかアナザーオーマジオウ(昭和93年)の世界…>>535
あしゅみのサイズ感がちょうどいいこのダークマイトの中の人、ノリノリである
https://x.com/miyake_ktrm/status/1818985782893523102「青のすみか」は五条のキャラソンとして見れば完璧だけど
五条のキャラソンとして見るとイヤちょっと重すぎて若干キッショとなるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=zuoVd2QNxJo&pp=ygUP6Z2S44Gu44GZ44G_44GL
>>546
サメの血が大覚醒遺伝して蘇ったんですね>>546
人胆…?最近少しずつ田所あずささんの出演が増えてるの嬉しいね。
出身が同県・同世代なので>>492
うろ覚えで見てたプレデターを改めて見たけど、面白かった
画像だけ見るとシュワちゃんがプレデターに見える不思議>>536
でも時間停止もオーバーヘヴンもスタープラチナにノーリスクでラーニングされるじゃないリィンカーネーションの花弁アニメ化か~
どこまでアニメ行けるかね?区切りが良いところなさそう
https://x.com/PRCN_info/status/1818844104148893732?t=Q7csvD2rnh5hz5rrGWR-ug&s=19>>549
ドギラゴン剣は殿堂解除は全然あり得るんだよな。
フルパワードギラゴン剣が使えた解禁祭で大した結果残せなかったってのがデカい。
チュリスまで解禁されたら怖いけどピリオドは相手依存だから安定しないし剣だけなら今の環境で暴れることは無さそう。>>555
青のすみかがよく言われてるけど
エンディングの燈が夏油の内面表しててアニメ見てて辛くなったYouTubehttps://youtu.be/ZSLmP-af8W0?si=tFSfDxtFfCLG8UnC
>>437
声優どころか俳優もそうだな
2.5次元界隈に長いこといると、最近の若い子たち本当に初めから何でもかんでも上手くて感心しちゃうよ
昔なんてフルコーラス音外して歌う人とかいたのに…(誰とは言わない)>>569
まあ、名前を使うだけならGANTZみたいに結構やっている前例もあるし。>>569
もう17年前のミームなんて今更知らない人も沢山いるし>>569
伊藤さんも誠さんも日本にはいくらでもいるから…>>569
何故も何も知らん人からしたら割合普通の名前ですし
伊東がこの字だとちょっと珍しいかもだが、それでもたまに見るし>>576
俺の知ってる伊藤誠かもしれねぇ関係ないが高校生でも結婚と子作り前提されると距離は取るよな
>>556
後ろのロボを別枠だとするとシルエット含めて計8人いるね
ゲネシスに合わせた集団なのは間違いないか
現状だとどの勢力の関係者なのか全く分からんのが気になる
結社、大統領、ハミルトン、ガーデン、教会、大陸東部……候補が多すぎる!>>580
こっちを向いてよバーニィ!!>>551
KMF…?ナイトメアフレーム…?(右下見ながら)>>551
スキルレベル4+シュナイゼルなら999999ダメージのフレイヤぶっ放すのでチャレンジボスや討伐作戦EXすらワンパンよ……
アリーナ適性除けば聖天八極式やアルビオンより優れるまである。>>580
サンキューバニー>>561
ただでさえパイ少ないし。
デェベテランはサイヤ人だし。
魔境極まれり。>>599
いいだろ?主題歌で高らかに「ホムンクルスッ!」されてる男(仮)だぜ?やはり俺たちの時代は終わらない
https://www.4gamer.net/games/746/G074624/20240801054/>>597
ゴリラ…マスターゴリラ=サン!俺を導いてくれ!
するとニューロン内のイマジナリーゴリラ=サンが答えを示す…>>585
そのくらいにはっちゃけていれば>>590
相手はクラゲだがね>>589
アトランタは意外なぐらい季節服来ないから、いざ来ると衝撃力が凄い。以前のクリスマス絵も凄かった…。>>580
バニーバニー!>>606
まぁ後ろのガキンチョ2人がガチでやり合う5秒前の雰囲気してんのに戦ったらどっち勝つのかな?って言うくらいだからな・・・開拓者でさえ言ってないのに
まぁただどう考えてもお前が持ってたモンじゃねぇだろってわかりきった剣を勝手に持ってった上に屁理屈こねて返さねぇのは雲璃ちゃんが100悪いっすよ>>580
バニーの度にお勧めしてるけどRabi-Ribiはいいぞ
セール中はDLC込みで1000円ちょっととお安いし(steamが一番安いけどswitchやPSでも100円くらいしか変わらない)、面白くて大ボリュームの作品だYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NT5hCN8JHUc
ダークマイト 本誌最終回 アニメは爆豪死亡の続きがやってくる。
>>606
主人公はナチュラルボーン
なのかは姫子たちの教育の結果
と考えると開拓者として正しい方向性かもしれない>>605
悪魔の大元が堕ちた天使と考えるとこのボロスさんもギルド勤務時代があったのかもな…>>617
それはそうとそのイベントはすーちゃんを負かせて(仕様上絶対勝つが)
裸にひんむいて首輪付けて犬の真似させたい衝動に駆られた(泥>>622
初登場時、何で他所の領地で雑魚狩りしてたん……?>>621
メスガキ系か居なくもないけど
どっちかっていうと2Bやモルガン寄りの演技で煽りだから
星ちゃんの感じで煽ってくるのは新鮮味あっていいよね>>619
陰の実力者になりたくて!よりドエム・ケツハット
異世界の住人という事を差し引いても名前のクセが強すぎるのと第二期終盤で一気にネタキャラ化で上司のラウンズのモードレッド卿(CV.子安武人)ともども視聴者に印象を残していった
「これで私も…ラウンズだ!!」カパッ…そっ閉じ>>613
1人トラが混じってますが…()>>622
危険で警戒されるのも仕方ないけどプレイヤー視点では笑いどころが多々ある人だったね
ああいうのも、シリアスな笑いというのかな?>>619
千の刃濤、桃花染の皇姫の小此木
サブキャラだけど結構好きなキャラだった魔のものたちは企てる更新
記憶喪失ちゃんはTwitterのやつだとほぼ性格分からなかったけどこんな子だったのか
https://comic-walker.com/detail/KC_003795_S/episodes/KC_0037950002200011_E?episodeType=latest>>632
俺も煽り倒してたら負けそうだったので交渉術でハァ~?何言ってるか聞こえませんが?で選択1個前に戻って効果2倍のヤツ使って勝ち申した
煽るんじゃなくてきちんと強気に出ないとひっこんでくれないのよこの人>>581
軌跡には丁度模倣義体という都合の良いものがあるしな!
まあ、メルキオルが庭園で作ってたけどその庭園が壊滅したから、今作れるの結社の博士ぐらいなんだけど
とりあえずOP見る感じヴァンがロボットみたいなのと戦ってる傍で、エレインが仮面のうち一体のメルキオルみたいなダガー使いと戦ってたけど>>639
ミールワームにグヘヘされる621ちゃん(ローダー4)を再現出来るようになるのか…!(色々幻覚)>>639
ミールワームはゲームに実際に出てくるけどアーキ坊やはファンの幻覚なんだか当たり前じゃないですか>>619
ヴァニラ・アイス(CV:速水奨さん)は唯一無二のピッタリ感があって素晴らしいと思います>>646
巨大化けもんはラスボスが大体やってるのでやるならウルトラマンやな>>647
あのピエロ風魔の者の職人顔が見える…w>>641
それじゃあライフをエイムされてもしょうがないな……https://comic-days.com/episode/2550689798733447180
性的な意味で人食い花じゃねえか!!>>654
それはもはやただの大麻とかなんよ>違法ハーブ>>657
最近の鳥海さんはねっとりキャラが多い気がする…
ツンデレも爽やかも演じれる人なのに>>647
順調の様で進行遅くない?甘くない?
もっと追い詰めるべきじゃない?>>651
鳥海ボイスが3期以上の嫌がらせを見せてくれるか楽しみ>>619
ただの鴉です>>649
まってました。禍世螟蝗は来年の最終章だろうねアニエスが取り込まれてポジション的には碧のキーアかなぁ。救う戦いになりそう月で殴り合いの。男の子は月背景の殴り合い好きだよね。
手札全除外はかなりやってるけどドローもするからまだどういう方向にいくのかわからんな。
>>655
赤い恐竜が大地で青い海竜が海、翠の幻竜が空、そしてそれぞれ専用フィールド(永続魔法)を持つ…
ねぇこれってホウエン地方のゲフンゲフン>>667
1が門を手札に加えるじゃなくて置くだったら
相手が投げてきたドロバに対して強く出れたのに……残念だぜ>>619
ACシリーズに2回も重要ポジションで出ている速水さん
そのうち片方はシリーズ2作目のラスボスである
「いいか、俺は面倒が嫌いなんだ」が口癖の、最終的に面倒な事になった人>>655
カイバ!?海馬が何故ここに!
自力で他のドラゴンに浮気を!?斬新すぎるぜ今までにまじでない儀式 自分で破壊されるとEXにいってそこからトリガーで出てくる。
性癖全快な漫画「履いてください、鷹峰さん」がアニメ化決定!
https://x.com/takamine_anime/status/1819206487715336455?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>674
高峰さんといえば作者の描く剣道部ちゃんが真面目スケベで大変よろしい>>674
時間を操る能力者ものの漫画だっけか>>677
星海坊主やってからギャグキャラのオファーが増えたとの噂翼の生えた蛇ってお前それ、ケツアルコアトルじゃ…?
https://comic-growl.com/episode/2550689798749805184
でもそれならゴルゴーンの特徴受け継いでる事の説明つかないし、何なんだろマジで>>679
自己レス失敬:よくよく調べたらちゃんとゴルゴーンにも羽生えてましたわ
無知で失敬>>655
天威と征竜と戦華を足して2で割った感>>655
儀式ペンデュラムだけどペンデュラム召喚もしないし儀式魔法も使わないのかよと思ったけど、ペンデュラムの魔法カード扱いを利用して自身を儀式魔法にしてるのは賢いなhttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm35923459
こういうMOD祭り見るとSteam版出したがらないとこも理解は出来るのよな>>689
多少でも気になったのなら調べて見たらいいじゃない
なんのためのスマホ、なんのための無料1話公開ですかミールワームちゃんぬいぐるみの写真見てきたけど、後ろにドアノブが写っているのに気付いてそこから想定されるサイズに思い至った私は……(SAN値チェック)
https://x.com/GEASSPROJECT/status/1819215845467607214
今日公開されるの鞠熾天だけかと思ったらしれっとアルビオンゼロ追加されてる
胸部が新規造形でかっこいいな自分で見ればいい、は真理だけど同時にこれはどういう心持ちで楽しむものなのか、というのを教えてはほしい。というのも真理
>>580
ひんぬーバニー好き>>639
ミールワームがぬいぐるみ化されるのならAC界のアイドルことAMIDAたんのぬいぐるみ化もそう遠くないのでは…。>>693
だが負けず嫌い過ぎて誕生日のほんひまスト6逆凸
全力で初狩りしてたのを知っているw>>701
ありがとう。主人公自身はブレない感じなんだね…!
剣撃の描写と主人公の心理を楽しめるなら、イケるかも…?>>686
ぶっちぎりの経歴とサビュアスの風格でボスクラスかと思えば下級幹部の1人でしかなかったという>>702
めだかボックスでもみた刀身を握って使ってぶっ叩く戦法実際にロングソードの型であるらしいね
>>711
ルーキーズとか?>>696
なんかゼロビーム撃てそうな胸してんな>>695
バイパーいいよね…(夏イベ後戦力関係でしばらく攻略止めてたメインストーリーを進めてやられた指揮官)>>702
なーるほど
売り上げ落ちたなら面白くなくなったんだろうなみたいなやつか>>718
なんかそんな気がするもののことよ
もはやなぞの概念で語られてるから共通点すらないわ>>696
これでなんて読むかわからんかったけど摩利支天か
忍者由来のKMFなん?>>718
ぶっちゃけ馬鹿らしいもの、事の例えとして使われてると思う
リアルなろう系かよって表現が通った時点で小説の一ジャンルからは離れたよね>>716
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B5%E3%83%B3%E6%B5%81%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%8C%E3%82%8A
ジョナサン流の強がりというこれでもかと徹底的に相手を煽る心理テクニック>>723
ワシはコンステレーションがなんかすごいぶっ刺さった
事前の生放送で見てた時は「おっ、ええやん」ぐらいだったのに、実際に手に入れたら「なんだろう…なんか…こう…すごくいい(語彙力消滅)」でずっと秘書艦のサブ枠占領してる>>727
今どきなろう系って言うやつはそもそも読む前に言うから…>>619
トランスフォーマーのアイアンハイド
血気盛んというか血の気の多い発言が目立つ赤いサイバトロン>>719
レヴューを参考にする、ってことなら普通にやってることですしな
よっぽど嘘情報摑まされない限り>>709
相手の幼少期に剣やら少し世話してるせいもあるけど、相手のこと最強クラスの冒険者としてより年の離れた少女の方で見てしまうのが画像のおっさんの良いところであり悪いところ。>>719
前者の方もプレイ中にデキに不安覚えたらネットの評価確認するとかはありますけどね
場合によってはGEOに用事が出来るから>>735
┃ω・`)<この泥棒猫…(なるほどなー)>>718
悪役令嬢だってそれっぽいミームの複合体でそのものズバリなオリジンとなるキャラはいないのと一緒よ>>739
年中バニーでも良い(過激派)>>746
い、一瞬だから…ちゃんと思い出せてるから…(震え声)
そういや結局まだ引けてないな今年の干支キャラ(欲しい)>>744
ちょっと強すぎる…>>741
辰年>>719
でもワゴン漁るの止められねぇんだ公式が病気なのかなんなのか…
とりあえずこんなのありましたYouTubehttps://youtu.be/a3wC9xXR0fE?si=5e4KZ9pY_pnvDgE4
>>746
辰年(龍)をちゃんと大事にしてほしいものですね>>756
ロシデレの広報は前から妙なアクティブさがあるから……
https://x.com/roshidere/status/1812502322670346383ニヒリスター戦BGMすこ(唐突)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MTogyN87-L4
>>762
時代によって読者の受け取り方も違うしなぁ
名作と呼ばれる古典が後の時代に発表されたら必ず評価されるかとは言えないし>>762
巌窟王は復讐者の原点にして頂点すぎる
復讐するには向いてないやつが良心等を捨てないで仇だけを倒す。>>764
映画ミストとか原作者曰く先に思いついていたら絶対採用したわ、あのオチと言わしめる改変だったりするからな>>701
むしろコミカライズで西洋剣術の術理とかの描写が加わって、コミカライズ作者の筆が乗ってきた4~5巻あたりからはっきり面白くなった方のパターンだと思う>>719
でもいざプレイしてみるとそれなりに楽しめたりする。実際は楽しいは主観だからやってみるまで分からない。レビューやら評価が低いゲームも自分はかなり楽しめたし。そういったのに当たるのもゲームの楽しみ方の一つだよね>>753
自身が蛇要素有りの人外娘や大蛇に襲われたりする図から察して、自然と触手系の絵は増えそうやなSteamユーザーはゲーム評価の「とても評判がいい」と「とても評判が悪い」を区別しない
>>764
確かに改変して見た者達を納得させられる面白さがあればいいんだ。
一番質が悪いのが「改変までしたのに対して面白くもないくせに、改変した影響で原作とは違う結末にしなければならなくなったのに、結局オチが思いつかなかったから最後だけ原作通りにする」という悪手の極み>>764
映画がウケ過ぎて原作の方が改変されたパターンもある
映画公開後に刷られた版だと映画準拠の結末に書き換えられている>>773
あれはもう「そういう嗜好」だと思うしかない
可哀想なんだねって感じに考えるしかない>>780
完全にリアルに寄せたとしても「リアルすぎる」「そんなのは求めていない」というだけ
答えはその人の中にしかないからどうあっても満足はさせられない>>779
今でも充分に可愛いキャラデザ(強い)>>778
没落貴族が成り上がる系って昔からあるよね
ちょっと手段が違うけど「彩雲国物語」とかまさにって感じだし>>778
シンデレラストーリーの系譜だからマジで大昔からの一大ジャンルでは?女城主直虎の戦争はいやだは好き
あほな現実的なお花畑ではなく利益なくて損しかない戦争はいやだは説得力ある>>773
クーパー靭帯がどうのこうの言い始めるやつとかな>>789
あるある
あと同じブランドなのにDL販売してるのとしてないのが混在してるのとか>>788
昭和のドラマとか見てみると、現代ドラマでも時代劇でも、ご飯食べてる時に時々横を向いてプッっと何かを吐き捨てる場面があるんだよね
聞いてみたら「平成になるくらいまでは、精米されたご飯の中に、米粒よりも小さい小石が分別しきれずに入っているのは常識だった。吐き出すのは食事マナーに反する行儀の悪い行為で、要は食べ方が汚いやつ」みたいな描写だったらしく、確かに今の時代には無いし通じないなと思った>>802
エロ小説でも本文の「そうはならんやろ」っていうプレイに対して、イラストレーターがすごく頑張って絵にしてるクライマックス場面てあるからな
ブン投げないイラストレーターは信頼できる>>809
フロンティアはいつもと違ったルールでやれたりするから割と楽しい
ただしファクトリーとか言う「知識」を掲げておきながら知識よりも「運」を要求する詐欺施設には注意な(私怨)>>812
せやろか(ティプラーシリンダーを回しだす>>815
「思ってそうなとこ」であって「思ってるかどうかはわからない」のがミソだな
余計なお世話というやつだ>>817
それは実際タイムスリップするしかねえなあ……
創作物における並行世界の有無、事象分岐の発生は作者の設定によるし>>819
なんだそのDMMの裏組織に居そうな能力者は嘘だろハイスピ?
お前かりにも美少女アニメだろ?
なんで最初の水着実装がキングなの???
https://x.com/HSE_Puzzle_PR/status/1819297612853661984?s=19>>815
魔法科高校の劣等生作者かな
HEAT弾伝説実際にタイムスリップとかできる様な時代になったら、今存在するその手の創作作品は"昔の作品の時間移動ガバガバすぎるだろwww"とか言われるんだろうな…
ただ設定にも言える事だけど力の入れどころを間違えないで欲しい
完璧な陰影をつけた1セント硬貨
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%AA%E9%99%B0%E5%BD%B1%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E7%A1%AC%E8%B2%A8>>788
リアリティはようは作品をさらに面白くする為のスパイスだからそればっかりでは成り立たないし受け手もそこにばかり気を取られると楽しめないから何事もほどほどがいいんだよ>>807
なんかUIみたいな部分は聖闘士星矢のゲームで見た気もする
ファミコンの黄金伝説だっけな?>>822 それターミネーターでは?
横スクロールアクションは定期的にやりたくなる
あのシンプルな操作とワクワク感はいつやっても楽しいワートリのめんどくさいリアルティ部分は大人たちとラガーマン元所属の組織が頑張ってますにしてますはいいな スパイや工作員なども迅さんいるともんだいにならないし
>>832
スーパードンキーコング2は何度やっても飽きない>>837
家にKanonあるから自分もタイムリープしちまうかもしれねえなあ>>801
ナルトスという勉強になるのもあればオタク語りがあったり幅広いコラ、わりと好きなやつ>>844
Zガンダムくらいから全周囲モニター(壁をスクリーン代わりにして360°すべて肉眼で見渡せるようにする)の時代がしばらくあるけど、あれも逆に「宇宙に一人浮かんでる」みたいな状況になるんで、孤立感を出さないために、やたら周囲にパネルが表示されてるって感じだったな>>846
貴女は少し自重してください。国の最高戦力を利用して自画像を整形したりかっこいいからと信仰対象を魔改造しないで>>838
シンプルイズベストだよね本当。余計な要素はつけてもいいものとそうでないものではっきり分かる>>849
そっかぁ>>849
野宿で穴掘るなんて、ガチの獣だらけな未開の地の長期旅でトイレや狩った獲物の臭い消しで埋めるぐらいしかせんやろ・・・>>838
重心どうなってんの?って話だし、どっちかの端っこ使おうと思ったらもう片側が動きの邪魔になるやつ来たな>>811
歓喜……歓喜……ッッ!!
https://exhearts.com/news/20240802.html明らかな間違い(実在の人物の名前間違いや引用間違い)とかじゃなければ
作者の世界なんだから文句言うのはおかしいんだよねえくっ、前々から噂されていた仮面ライダーの脚本ではなかったか…
https://x.com/07th_official/status/1819311045372269031?s=46&t=AePIbUim1iL0La_HBDhqMwゴットイーターやアサルトリリィのような
必要性を極めた結果近距離武器と遠距離攻撃を
単一武器行うようになったのは好き>>860
君が成人で周りに人がいないプライベート空間にいるなら
「対魔忍 紫 箱」
で検索>>801
はじめて見た時は柱間やサスケみたいなリアクションしちゃったんだよねhttps://x.com/t2duema/status/1819314374626148767?t=Gh5hruZUYJpvaLkeyxDBDg&s=09
情報量凄かったがとりあえずドリームレアのモモキングくっそカッコいいやんけ…!
RXやJO路線でのレクスターズ強化は夢が広がる>>831
なるほど>>872
お前誰だよ!?>>858
壁尻ティッシュケースかもしれないだろw>>881
尊氏は単発時代劇とかソシャゲとか歴史漫画でもなかなか見ないよね>>884
ちゃんと健全版と不健全版は分けてたからな!
同じブースのうらおもてだけどな!>>860
その場合ネウロの赤い箱みたいになりそうだ宮田のゲーミングジャガー発光祭ってなんだよ(驚愕)
いや、20年近く燃やされ続けた宮田のジャガーに何が起きたんだよ>>888
五車学院学生証、これはまともなグッズに違いない()>>889
そうか…あともうチョイで宮田先生のジャガー(安くても600万円くらいする)が焼かれる日か…>>877
そんな!対魔忍は対象年齢12歳以上のゲームだってあるぜ!?>>848
こいつなんか中身男子小学生すぎる>>711
テニプリ確か実写化してたような>>863
マジでガヴの脚本家誰なんだ…>>848
直進ネタと速度ネタだけかと思ったら
やることなすこと全体的に、色んなボケ方するの強いよw>>877
どっからどう見ても健全じゃぁないか立ててきます
>>885
JINの場合は過去改変で自分が勤めてた病院が幕末に自分が作った病院になってたな…あとついでに自分が過去で作ったお菓子を作る老舗菓子屋も
よくよく考えたら幕末にできてそこから第二次世界大戦やらなんやら超えて現代まで続いてますとかとんでもねぇ病院だな仁友堂>>862
この自称幼馴染、尽く面白すぎだろ
なぜ自分から負けヒロインみたいな事を言い出すのか>>901
せやね……(ブラジャー派)
しかし私はホットパンツが好き!!>>862
揉むだけで終わるといつから錯覚していた>>881
枕元に尊氏が現れる人
この人も尊氏なみに目線が違いすぎる人だわなあ>>907
去年の大河でもわりかしそんな感じだったな
最初は「何だこの馬鹿将軍…」ってレベルの醜態晒してドン引きさせて、その後史実通り信長に見限られ追放されたんだけど
それから秀吉が朝鮮出兵失敗した頃(文禄の役)にひょっこり再登場して、過去の自分の経験談と絡ませながら今の天下人を諭すまさかの展開には驚かされたわ>>920
そういう意味ではない気がする...
まあ、彼氏か彼女作れば良いのよ>>921
信長の弟だと浅井長政のほうが有名だもんな>>922
しかもその甥っ子の御掛けで出世できていい思いして、ただ自分の利益のために裏切るとかないわ>>921
いうて信勝は信長主役の歴史ものとか漁れば普通に出番ある方だぞ
何しろ史実で対立&粛清されてるから、どうしたって避けては通れない話だし>>927
予告映像も出てたけど、楽しみだよねぇYouTubehttps://youtu.be/wnQ2T9Mhb_w?si=vuLI-sHZ959rhahN
>>928
長政の黄金髑髏盃逸話をあんなふうに改変してつかったのはうまいと思った
長政はしんだということにするためのパフォーマンス>>927
クリスタのデッキも出るあたり相当力入ってる
というかロスト第二部これ本気で言ってる??
黒城出てくるっぽいのは変な声出たわ
https://x.com/corocoro_tw/status/1819327285306315106?t=2aRqLS-2D8oc-_29RN4YfQ&s=09>>921
信長が主人公の作品なら序盤の見せ場じゃね?信勝関係はhttps://x.com/t2duema/status/1819303983246344548?t=C8xMcDE9tJtQQzBmACXzAQ&s=09
ドリームクリーチャー7体が出揃ってない(残り3体)のにその対みたいな概念が生えてきた
バロムとキリコは確定っぽいけどレッドゾーンとジャオウガはいるよね多分>>921
尾張平定する為に一番最初に倒すあいつだよなと思ってたよ(信長の野望)>>868
チーム切札強化でなくてワイ泣く
いやレヴォの存在で悪さする可能性あるからレクスターズの方がいいのはわかるけど
皆の中でのモモキング像は勝熱英雄じゃなくて王来英雄なんだろうな…https://youtube.com/playlist?list=PLNdQp-whLwzDUq4t798yshLFV083qdxkN&si=_ttyYqjedTzFfvBW
こう順番に見てみると敵幹部とか特に出てこない…わんぷりってかなり特殊な作品だよね>>943
既に1子産んでいる前提の想像する唯が好き>>897
せめて劇場版と2期はみておいた方がええぞ
一期の連中の九割は死.んでるから主人公と胡散臭い味方のような味方だけ覚えておけばええし>>943
逆に言うと「清いお付き合い」=付き合う以上は結婚するし、結婚した以上はヤるし、ヤる以上は子作りするために、だからなあ
保守的なほど子作りは義務(女の役目であり幸せ)って考え出し>>719
あー、ごめん書き方わるい
まさに書き手の人はゲームをやってたけど売り上げ落ちたと聞いたからやめたって話だったんだよ
やってて自分が面白かったならやってればよかったのにって話なのです>>939
デスフェニ、最近デュエプレでやった
HDM、デスフェニとくっついてる感ある
ロマノフ、なんかディスペクターが無限に擦ってた気がする
MRC、ロマノフとくっついてなんかあるかもね
アポロヌス、もう散々暴れただろ
というわけでダークヒドラとかどうですか>>955
フルメタ続編読んでないけど、
クルツって傭兵になった経緯とかギターのエピソードとか普通に憧れている節があるから
基本クルツ側に押し切られる形で結婚していたんじゃねえかなと思っていた
なので結婚離婚繰り返すってのはあの二人らしいと感じていた>>948
なのセント世界ならまだ小学生だよな……はやてとすずか発育よすぎない?(言うだけ野暮なのは承知)そういえばデュエマロストのほうアニメ化するけど漫画も再開されるのだろうか...
>>958
うおおおおおおお!!
うおおおおおおおおおお!!
うおおおおおおおおおおおおお!!!
原作完結まで秒読み入ってて後は穏やかに見守るのみと思ってたらコレよ!!!
健やかに見守っていくぜ!!!>>899
コンレボ再放送か再配信して欲しい
めっちゃ見たいけどBOXとかも売ってないし>>965
体型隠すためにだぼっとした服を着てシルエットを隠したいんだろうけどなぜそこに引き締まって見えるショート丈のジャケットを合わせてしまったのか
しかもボーダーに花柄のスカートって個性のある柄物同士を足してはいけない
そんでお前よく見たらそのスカートの下にジーパン穿いてるじゃねえか。脱げ。
というかバッグがデケえしなんなんだその柄ァ!!おしお先生、アニメ見た同業者から大体こいつヤベーよってなってるの面白過ぎる
https://x.com/Takashi_Shiina/status/1819110790785650816?t=n9OKPMYy0wujGW2i9FMRWw&s=19>>718
漫画やラノベやアニメに詳しい(と思い込んでいる)一部のアレなオタクが自分の嫌いな(興味のない ・よくわからない)作品を馬鹿にするときにとりあえず使う言葉ゼンゼロこれインターノットレベル下手に上げない方がいいのか?
レベル補正で攻撃力減衰って聞いたからサクッと持ちキャラ40(50)にしたけど
ディニー消費が同価格帯のモラや信用ポイントよりエグい気がして>>971
むしろ上げまくらないと効率のいい素材稼ぎが出来んぞ>>969
・・・・鹿せんべい?>>780
そういう人たちはフィクションが許せないというよりは
別にそれについての知識を持ってる人は他にもいて、その知識のある人たちのほとんどはフィクションだから一々ケチ付けず楽しんでいるところに自分の持ってる知識で他人にマウント取りたいだけの輩だから>>966だ……だせぇ…
>>936
番外編の方に黒城来る上に
今本編で戦ってる敵のリーダーがバロム使いだかし背景ストーリーにもバロム匂わせあるしで
バロムがピックアップされるのは分かってたとは言え
それにしてもバロム推しすぎるなhttps://x.com/SIREN_BOT/status/1819387689566658773?t=pMMrQ7rPNs9O-ZusHFtq0Q&s=19
皆様、今年も異界入りの季節になりました。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kz_UYdqO0OE
異世界スーサイドスクワッドも良いが、こっちの40年代版バットマンも地上波でやって欲しかった>>966
ざーさんかな?(既視感)マリアの可愛さとベガ星連合軍の足の引っ張り合いでもう大爆笑
間の悪い工作員だなぁと思ったらワザとかよ!>>989
あ、アレは陽昇流誠壱式旋風脚!?>>993
まあ割とありがちだからな、殺気とか威圧感とか>>990
良くも悪くも昭和のアニメの雰囲気を再現しようとしている気概があるよね>>992
今までのぱっと見が胡散臭い仙人からかなり変わったな
この状態なら火炎魔法めいた技とか使わなそう・・・ゲスト
列強!
1000ならサンダル
武器じゃない武器。
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1890
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています