型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1889

1000

  • 1名無し2024/07/28(Sun) 21:00:22ID:YxMDgxNjA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ Mod.877』
    https://bbs.demonition.com/board/11733/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
    https://bbs.demonition.com/board/11634/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11738/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/07/29(Mon) 00:01:12ID:cyNDMxOTc(1/10)NG報告

    副会長苦労人枠やんw

  • 3名無し2024/07/29(Mon) 00:02:05ID:UyODg3NDA(1/4)NG報告

    パーフェクト超人って凄いんだなぁ…(突然出てきたでかい銃とかを見ながら)

  • 4名無し2024/07/29(Mon) 00:03:29ID:cxNDU3MDU(1/21)NG報告

    >>3
    ああいうのはキン肉マンだとみんなやる

  • 5名無し2024/07/29(Mon) 00:04:14ID:QzMDgxNzA(1/2)NG報告

    ネメシス、お兄ちゃんをディスられキレて覚醒

  • 6名無し2024/07/29(Mon) 00:05:04ID:I1MzM1NjI(1/1)NG報告

    >>3
    魔法の言葉を教えよう
    “ゆで先生だから仕方ない”

  • 7名無し2024/07/29(Mon) 00:08:46ID:A3MDQ3ODY(1/2)NG報告

    >>5
    サダハル「俺の大好きなお兄ちゃんキン肉タツノリだーーっ!!」

  • 8名無し2024/07/29(Mon) 00:10:10ID:A2NjUzNTQ(1/19)NG報告

    >>3
    ああ、あのマシンガンみたいなのは完璧超人だからだ

    地獄の6騎士はリボルバーだったからな

  • 9名無し2024/07/29(Mon) 00:11:34ID:QzMDgxNzA(2/2)NG報告

    186巻までの借金なのでまだ増えてるはず

  • 10名無し2024/07/29(Mon) 00:12:03ID:k0MjUwNDA(1/4)NG報告

    >>3
    これが超人プロレスや!

  • 1140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/07/29(Mon) 00:12:55ID:M3MzczODg(1/5)NG報告

    トンチキ具合は置いといて、正義超人其々のホームで戦う舞台を用意するところ、エンタメ要素分かってるなぁって思ってしまった。

  • 12名無し2024/07/29(Mon) 00:13:13ID:Y2NjI3Mg=(1/12)NG報告

    超人はその超人的肉体で技を使うので、ギミックもありなんだよなあ

  • 13名無し2024/07/29(Mon) 00:13:50ID:A2NjUzNTQ(2/19)NG報告

    >>12
    タイヤもアイアングローブも身体から生えてるもんだからな…

  • 14名無し2024/07/29(Mon) 00:14:24ID:QyMTgyNjE(1/1)NG報告

    鉄球がダイヤや金塊に、紙の束が札束に、ウサギの耳が聖人の遺体の一部に
    といった具合に大木の傍にある泉に物を投げて正直に答えると高価値な物に
    交換してくれる、ただしそんなウマい話があるわけがなく…

  • 15名無し2024/07/29(Mon) 00:14:40ID:cxNDU3MDU(2/21)NG報告
  • 1640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/07/29(Mon) 00:15:14ID:M3MzczODg(2/5)NG報告

    負けたら自害、厳しいルールだ・・・そしてそんな血濡れたイベントだけど、自害するラジアルもそれを見守る他の完璧超人もそれが当たり前、とても神聖な儀式と捉えてる感があるわね・・・すごく静かに、厳かに進めてる気がした。

  • 17名無し2024/07/29(Mon) 00:15:49ID:I4MTE4MDg(1/3)NG報告

    銃になることにツッコミが入る、良い世の中になったもんだ
    いやマジでキン肉マンに慣れてるともうそんなこと日常で誰も変に思わんからね
    何だったらコイツラなんでわざわざレスリングしてんの?ってツッコミアニメ化に際して久しぶりに見たし
    俺達にもわからんけどこれがいつものキン肉マンなんだわってなったもんよ

  • 18名無し2024/07/29(Mon) 00:15:54ID:A2NjUzNTQ(3/19)NG報告

    >>11
    キン肉マンの敵は地球の名所に自前でリング用意する上で観客席も確保するからな

  • 1940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/07/29(Mon) 00:16:37ID:M3MzczODg(3/5)NG報告

    ほっといたら爆発的に増える・・・・

  • 20名無し2024/07/29(Mon) 00:17:00ID:k0MjUwNDA(2/4)NG報告

    先輩、みんなが気になってることをぶっ込んだw

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494486

  • 21名無し2024/07/29(Mon) 00:17:22ID:A2NjUzNTQ(4/19)NG報告

    >>16
    実は旧作からある設定で、ネプチューンマンは爆薬のカプセルで自爆したんだ。

    …殺人遊戯コンビは知らん

  • 22名無し2024/07/29(Mon) 00:18:21ID:M2NTY5MDU(1/1)NG報告

    手札が増える、間違いなく現環境最強のカード。デモンスミスすら足を止めざるをえない
    Gを撃たれた上でどう立ち回れるかが環境デッキの器量とも言える

    これ自体に展開そのものを止める効果は無いからここから突っ張るかどうかも判断の分かれるところ。ストラクチャーズでも全ツッパすれば勝てていたデュエルがあった

  • 23名無し2024/07/29(Mon) 00:18:50ID:cxNDU3MDU(3/21)NG報告

    >>5
    ネメシスが覚醒するのはいつも他人のためだったけど遂に大好きなお兄ちゃんのためにキレた

  • 24名無し2024/07/29(Mon) 00:19:49ID:kzODczOTc(1/4)NG報告

    しかしテリーマンのプロレスはカッコいいのう

  • 25名無し2024/07/29(Mon) 00:20:35ID:cxNDU3MDU(4/21)NG報告

    >>16
    あくまでそういうルールの中で生きてる考え方が違うじゃん人達であって悪ではないっていうのが伝わったてきて良いよねあそこ

  • 26名無し2024/07/29(Mon) 00:21:52ID:A2NjUzNTQ(5/19)NG報告

    >>25
    キャンキャンうるさい犬野郎すら厳かな顔するのが好きなんだ…

  • 2740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/07/29(Mon) 00:22:01ID:M3MzczODg(4/5)NG報告

    >>24
    泥臭くていいね。テリーマンの試合ってだいたいそんな感じと聞く。

  • 28名無し2024/07/29(Mon) 00:22:21ID:IwMDU3ODA(1/24)NG報告

    寝相も寝起きもやばいな大谷……

  • 29名無し2024/07/29(Mon) 00:23:22ID:E3MTc1NzU(1/4)NG報告

    ん……中央銀座はなぁ……なんつーか見捨てられたアーケードだからなぁ
    西口すぐそばにオーパと高島屋
    東口にヤマダと音楽劇場ちょい足を延ばしてGメッセ群馬が出来ちゃった時点で人が中央銀座まで行く導線無いんだよなぁ

  • 3040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/07/29(Mon) 00:23:29ID:M3MzczODg(5/5)NG報告

    >>20
    相変わらず優しい世界だ・・・・少し変わってるけどそれだけ、って感じがすごくいい。

  • 31名無し2024/07/29(Mon) 00:23:30ID:M0MDE2NzI(1/3)NG報告

    >>21
    あいつら当時下っ端も下っ端だったから覚悟も無かったんじゃないかね?
    そう思うと出世したなお前ら…

  • 32名無し2024/07/29(Mon) 00:24:09ID:kzODczOTc(2/4)NG報告

    >>12
    >>13
    OPのその正義に愛はあるのか?の歌詞のところで繰り出されるのがベアークローなのはわざとやってるのかとちょっと思ったり

  • 33名無し2024/07/29(Mon) 00:25:11ID:cxNDU3MDU(5/21)NG報告

    流石に原作漫画みたいにテリーマンの肉がそげて骨が露出するのはなくなってたね

  • 34名無し2024/07/29(Mon) 00:25:54ID:k0MjUwNDA(3/4)NG報告

    一体何雲天なんだ……

  • 35名無し2024/07/29(Mon) 00:25:59ID:k0MjM1MTA(1/1)NG報告

    >>5
    「兄が王に為るなら日陰の人生で構わない」
    「兄の暗殺を企むキン肉族滅べ」
    ってブラコンの地雷踏めばそうなる

  • 36名無し2024/07/29(Mon) 00:27:25ID:IwMDU3ODA(2/24)NG報告

    >>29
    うらがなしいエンディングと次回予告からの「ありったけカーニバル温度」……

    元気キャラが暗い顔してると雰囲気ががが

  • 37名無し2024/07/29(Mon) 00:27:28ID:A2NjUzNTQ(6/19)NG報告

    >>32
    少なくともウォーズマンはずっと悩んでたと思うのだ

  • 38名無し2024/07/29(Mon) 00:27:48ID:QwNzc3NjM(1/11)NG報告

    >>5
    ファナティックも煽らず慢心しなければ圧勝だったのに墓穴掘ったな…
    そりゃ委員長は泣くだろこの展開

  • 39名無し2024/07/29(Mon) 00:29:21ID:A2NjUzNTQ(7/19)NG報告

    オリンピック中は流石にアニメの話題は不利かぁ…
    SNSの話題みながら

  • 40名無し2024/07/29(Mon) 00:29:29ID:c3ODEyNDQ(1/1)NG報告

    >>31
    あいつらだけ本当にネプキンの手下だったからな…

  • 41名無し2024/07/29(Mon) 00:31:12ID:A2NjUzNTQ(8/19)NG報告

    >>27
    どんなにボコボコになっても諦めないいぶし銀ファイトだぜ、キン肉マンのタッグパートナーでもある…

  • 42名無し2024/07/29(Mon) 00:32:44ID:E2NzIzMg=(1/4)NG報告

    >>39
    まぁ今回は色んな意味で話題だからな...

  • 43名無し2024/07/29(Mon) 00:33:30ID:kzODczOTc(3/4)NG報告

    >>34
    アイドル超人のホームを舞台にして悪魔超人が乱入してくるのいいよね…

  • 44名無し2024/07/29(Mon) 00:34:14ID:cxNDU3MDU(6/21)NG報告

    >>34
    (何故摩天楼に首と頭が?)

  • 45名無し2024/07/29(Mon) 00:34:46ID:I1MDgwOQ=(1/7)NG報告

    >>23
    ファナティックがネメシスの地雷全部踏み抜いてるよね。
    そうなったら、『完璧超人ネメシス』ではなく『キン肉族王家キン肉サダハル』として誅伐に動くのも当然っちゃあ当然。火事場のク.ソ力も湧き上がろうってものよ。
    こうなると、ファナティックにかける『スパーク』は使い慣れたマッスルなのか、ダメージを受けてはいるものの殺意マシマシかつ火事場のク.ソ力でバフがかかっているが故に反動抑え込みに成功してアージェントに成功するのか、どちらになるやら。

  • 46名無し2024/07/29(Mon) 00:35:30ID:A2NjUzNTQ(9/19)NG報告

    >>44
    オーバーボディとミステリアスパートナーってのが、あってな…

  • 47名無し2024/07/29(Mon) 00:36:06ID:I4MTE4MDg(2/3)NG報告

    >>44
    シルエットや外套で覆われているときは小隊が体格でわからないようになっているのだ!
    理屈はわからないがそうなのだ!

    この後も名勝負続きの完璧始祖編が楽しみですわ

  • 48名無し2024/07/29(Mon) 00:36:30ID:A2NjUzNTQ(10/19)NG報告

    >>45
    しかしKINNマークがキン肉族のバフになるとは知らなかった…。(キン肉マンはケツにあるけどいいのかな)

  • 49名無し2024/07/29(Mon) 00:40:05ID:k0MjUwNDA(4/4)NG報告

    >>35
    あれが火事場のブラコンパワー

  • 50名無し2024/07/29(Mon) 00:40:30ID:g5NzU2MzI(1/10)NG報告

    (そういや無量大数軍ってミラージュマンの面接受けてるんだよな……大半壊滅してるけど見る目無かったのでは?)

  • 51名無し2024/07/29(Mon) 00:41:38ID:A3MDQ3ODY(2/2)NG報告

    >>45
    前回のマグネットパワーをドーピング扱いでファナティック独自の格みたいなものが出てきたと思ったら、それを全部台無しにする地雷踏みまくり展開で1億パワーで威張ってるだけなヤツ感が凄いわファナティック。

  • 52名無し2024/07/29(Mon) 00:45:34ID:gxOTc5Nw=(1/5)NG報告

    >>50
    ミラージュマンはレベル100までなれる才能を見つけてるけどそれがレベル50の時点で退場してるという事では?

  • 53名無し2024/07/29(Mon) 00:46:05ID:I4MTE4MDg(3/3)NG報告

    >>51
    言うて超神たちって対戦相手本人を評価しても仲間や部下、身内をめちゃくちゃ煽るタイプなのは前からなのよね
    ランペイジマンもビッグボティチームめちゃくちゃバカにしてたし

  • 54名無し2024/07/29(Mon) 00:46:30ID:I1MDgwOQ=(2/7)NG報告

    >>48
    キン肉族の額の文字に関しては、その者がどんな心構えで居るのかのバロメータらしい。
    ネメシスの場合、普段は完璧超人としての信念を掲げているので『完』の字が浮かんでいるけど、今回に限ってはファナティックの煽りの影響で『キン肉王族であった頃』のメンタルに立ち戻っているんで、あの『KIN』の字になっているとの事。
    あと、完璧超人に鞍替えする前のサダハルの額に浮かんでいた文字は『KIN』の方だったらしい。

  • 55名無し2024/07/29(Mon) 00:50:56ID:IyNjgwNg=(1/3)NG報告

    >>38
    しかしキン肉マンはプロレス
    マイクパフォーマンスが無ければ今囚われの彼のように塩試合になるので
    ファナティックはちゃんとプロレスしてるので(それはそれとして言っちゃいかんこと言ったが

  • 56名無し2024/07/29(Mon) 00:51:29ID:k4MDc2NTI(1/2)NG報告

    >>51
    あのまんま淡々と進めてれば勝ってたのにね
    とことん心を折ろうと欲張ったばかりに逆鱗に触れてしまったと……

    ……出奔して兄も亡くなって幾数年経って、本人も完璧超人としてクレバーが基本になってたのにちょっとおちょくっただけでガチギレするのか……ブラコンこわ

  • 57名無し2024/07/29(Mon) 00:53:15ID:M0MDE2NzI(2/3)NG報告

    >>53
    ランペイジマンはあれ
    「オレは肉体使った試合したいんであってビックリ超人ショーしたいんじゃないんだよ!」(意訳)だそうで
    なので普通に試合が出来るビックボディをどうにか引っ張り出したかった模様

  • 58名無し2024/07/29(Mon) 00:53:23ID:k4ODcyMTg(1/3)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494570

    父親の死の真相を知る謎の組織からコンタクトされてきたけど、どう見てもうさんくせぇ!
    ラプタはラプタでケイくんの一挙一動見張ってて油断ならねえし、父親死.んでて母親の容態も重荷になってる小学生に何やらせとんねんオイ!

  • 59名無し2024/07/29(Mon) 00:56:16ID:A3MTk4MzY(1/1)NG報告

    >>51
    ファナティックの場合は一つ前のパピヨンマンが言動的にも戦闘スタイル的にも大物感凄かったから落差を感じる

  • 60名無し2024/07/29(Mon) 00:57:03ID:IyNTk2NTc(1/1)NG報告

    日笠陽子が日笠陽子に負けた!!

  • 61名無し2024/07/29(Mon) 00:57:18ID:A2NjUzNTQ(11/19)NG報告

    >>54
    なるほど、真弓は王の、ハラボテは委員長の事を考えてたのか…

  • 62名無し2024/07/29(Mon) 00:57:43ID:IwMDU3ODA(3/24)NG報告

    オタクホイホイアニメじゃねえか

  • 63名無し2024/07/29(Mon) 00:58:39ID:IxNzE5NDk(1/4)NG報告

    >>56
    始祖編の時はお兄ちゃんを尊敬してる子孫たち相手だったからな…
    常時冷静とは言ってるけどお兄ちゃん語ってるときめちゃくちゃ誇らしそうにしてたからな…

  • 64名無し2024/07/29(Mon) 00:58:52ID:I1MDgwOQ=(3/7)NG報告

    >>56
    今回のコレに関しては、完全にファナティックの落ち度でしょ。
    誰にだって『そこから先を汚したらぶっ潰す』ってラインはあると思うの。
    それを単純にブラコンと言うのは、ちょっと違うんじゃないかというのが個人的な感想かな?

  • 65名無し2024/07/29(Mon) 00:59:00ID:A2NjUzNTQ(12/19)NG報告

    >>56
    何年もの隠遁生活は受け入れてたけど処刑よりタツノリを泣かせた事にキレたクレイジーサイコブラコンだからな

  • 66名無し2024/07/29(Mon) 00:59:43ID:cyNDMxOTc(2/10)NG報告

    知ってる人めっちゃ並んでて草

  • 67名無し2024/07/29(Mon) 00:59:54ID:IxNzE5NDk(2/4)NG報告

    >>61
    ハラボテ委員長は別の星の人です…

  • 68名無し2024/07/29(Mon) 01:00:36ID:A2NjUzNTQ(13/19)NG報告

    三日三晩肉のカーテンでリンチ耐えたタツノリが才能無いのはサダハルのせいで感覚バグっただけなのでは…?

  • 69名無し2024/07/29(Mon) 01:01:42ID:g5NzU2MzI(2/10)NG報告

    >>57
    ・剛力の神とは古い知り合いなのでビックボディに興味があります
    ・超神の体の慣らし運転もしたいから戦おうぜ!
    ・なんか舎弟が割り込んできた(ペンチマン、ゴーレムマン、キャノンボーラー)けどめっちゃ弱い
    ・更に舎弟が割り込んできた(レオパルドン)が、少ししぶといんだけど技が砲弾ばっかでフィジカルとか関係無し

    あーうん、そりゃ舎弟共にうんざりするわな
    ランペイジマンは肉体の競り合いがしたいのに

  • 70名無し2024/07/29(Mon) 01:02:14ID:cyNTg0Nzk(1/2)NG報告

    まぁ、サイコマンも無駄に仲間のことで煽ってバッファローマンキレさせたからな

  • 71名無し2024/07/29(Mon) 01:03:08ID:A2NjUzNTQ(14/19)NG報告

    >>67
    >>67
    冷静に考えたらハラボテする額に文字なかったわ…自害します

  • 72名無し2024/07/29(Mon) 01:03:53ID:cyNTg0Nzk(2/2)NG報告

    >>66
    そらさん、ちょこ先、ピザ屋!

  • 73名無し2024/07/29(Mon) 01:05:42ID:IwMDU3ODA(4/24)NG報告

    >>66
    気付かなかったけどタイトルでも性様めっちゃこっち見てるじゃん

  • 74名無し2024/07/29(Mon) 01:15:27ID:UxNjM1NTA(1/1)NG報告

    >>62
    下2つのアニメ作ったのはぶいでん制作してるとこなんだ
    どっちのキャラデザもやったごとうじゅんじも参加してるw

  • 75名無し2024/07/29(Mon) 01:19:35ID:UxNzYzMDI(1/2)NG報告

    >>15
    チヨちゃんがしっかり先輩していてよき。
    でもアドバイスの仕方が重いよチヨちゃん。

  • 76名無し2024/07/29(Mon) 01:20:24ID:kxODc3NjA(1/12)NG報告

    会場が会場なだけに
    深夜枠が潰されるのが辛い

    小市民シリーズ…ヒロアカ…

  • 77名無し2024/07/29(Mon) 01:31:42ID:I3Nzg3Mzg(1/8)NG報告

    増えるって話なら何気なくお気に入りのキャラクターのアクスタとかアクキーを一個だけと思って買うじゃん?
    それきっかけで情報をしっかり追うようになったらバージョン違いとかコラボ限定版とかたくさん出てることに気付くじゃん?
    当然それらも買うようになるじゃん?

    ふと気付くと棚一段ぐらいが同一キャラで埋まりかけてるんですよ
    怖いねー(実話)

  • 78名無し2024/07/29(Mon) 01:35:49ID:U1NTgzNzI(1/9)NG報告

    やったねたえちゃん

    まさかで始まった続編も完結してたのね

  • 79名無し2024/07/29(Mon) 01:40:59ID:YzMTY5MTQ(1/11)NG報告

    博士が相変わらずデカいのが癒しになってしまう不思議やね
    そして、だいたいラプタの掌の上という詰み具合

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494570

  • 80名無し2024/07/29(Mon) 02:04:17ID:k4MDc2NTI(2/2)NG報告

    諸星すみれになんつー役やらせてんだwww

    センシティブには少々厳しい劇団ひまわり所属だぞ

  • 81名無し2024/07/29(Mon) 02:21:53ID:U1OTQ3ODU(1/1)NG報告

    艦これのほうのモガドール手に入ったので早速中波に・・・。
    アズレンの方はストレートにセクシーだったけど、こちらはちょっとキツめの瞳にそばかす、むっちり太ももにスレンダーめな上半身&綺麗な肌と、これはこれで癖に刺さるセクシーさ。好対照でいいなと思う。

  • 82名無し2024/07/29(Mon) 02:31:04ID:kzODczOTc(4/4)NG報告

    サダハル叔父さんめっちゃカッコいいだけに決着が気になる
    仮にこのまま逆転勝利とすると今なら文字通り完璧なアロガントスパークを決められるだろうけど、キン肉サダハルとして戦うならバトルシンク・シップやその発展形のニューフェイバリットを繰り出す可能性も考えられる

  • 83名無し2024/07/29(Mon) 02:58:15ID:QwNzc3NjM(2/11)NG報告

    >>76
    小市民来週も休みなの辛え

  • 84名無し2024/07/29(Mon) 03:01:19ID:cxNDU3MDU(7/21)NG報告

    >>69
    ぶっちゃけ剛力チーム同窓会の身内ノリに巻き込まれて付き合わされただけだからなランペイジマン。
    ランペイジマンが神としてきちんと実力も格も持ち合わせてることが判明していくにつれて読者が申し訳ない気持ちになってたの笑った

  • 85名無し2024/07/29(Mon) 03:58:13ID:U5ODEyMTA(1/1)NG報告

    やっぱり雫って顔立ちは男の子ぽさがあるというか、純朴な少年系ぽさもあるんだよね。
    胸に引っ張られるけど。

  • 86名無し2024/07/29(Mon) 04:44:01ID:gwMTM5MjM(1/1)NG報告

    ショートで顔をキメるとかっこよさが滲む

  • 87名無し2024/07/29(Mon) 05:01:13ID:c0MTQ1NTg(1/2)NG報告

    >>23
    この展開なら負けて欲しくないな、ネメシス。

  • 88名無し2024/07/29(Mon) 05:02:32ID:c0MTQ1NTg(2/2)NG報告

    >>82
    シルバーの教えを守ってのマッスルスパークもありかな

  • 89名無し2024/07/29(Mon) 05:23:12ID:MxNjkwOTE(1/1)NG報告
  • 90名無し2024/07/29(Mon) 05:48:52ID:I1NDA0Njc(1/3)NG報告

    >>15
    スタブロのチヨちゃんモチモチプリティ状態多いけど時々ダービー馬の貫禄でてくるの良いのよね

  • 91名無し2024/07/29(Mon) 06:33:11ID:kzMjM0NDI(1/7)NG報告

    マックス中でも特にカオスな回

  • 92名無し2024/07/29(Mon) 06:34:40ID:k5MjEwMzU(1/1)NG報告
  • 93名無し2024/07/29(Mon) 06:49:05ID:gwMDA1NTU(1/4)NG報告

    今回の肉は展開自体は普通に熱かったけど折角極めてるニャガがタツノリ語りしてきた辺りで「あっ……」ってなって予想を全く裏切らない展開に思わず笑いが出たわ

  • 94名無し2024/07/29(Mon) 06:55:49ID:U0OTY4MjM(1/1)NG報告

    >>93
    何が笑えるかってあれどう見積もっても第3段階には至ってないのに1億パワー持ちのファナティックの拘束解除してるんだよね
    スグルの第2段階は8000万パワーのパイレートマンに止められたのに…もうこれ友情パワーとかじゃなくてタツノリパワーやろ

  • 95名無し2024/07/29(Mon) 07:03:46ID:E4OTgwNzQ(1/7)NG報告

    今までの術とは明らかに性質が異なり、ちゃんと実体は有り一個体の身体能力が普通に高いディマブルク
    今にして思えば、ライオンの片鱗だったかもしれない

  • 96名無し2024/07/29(Mon) 07:19:24ID:M1OTgyMjg(1/6)NG報告

    k4sen夫婦に憧れてるの普通に草なんだ

    YouTubehttps://youtu.be/BmwX4sBcxTE?si=vnZUsekd0mBBa1w7

  • 97名無し2024/07/29(Mon) 07:20:37ID:E5MjgyNjA(1/1)NG報告

    >>61
    そして委員長の娘のジャクリーンも登場初期は流血戦に悦楽していたのが後半には委員会の一員としての責務を忘れずに行動している…これもシルバーマンの教えだけでなくわがあ、タツノリ王の教えが息づいているからであろう。
    さて、スグル王の息子の万太郎の方はどうなっているかな?

  • 98名無し2024/07/29(Mon) 07:22:29ID:gwODQxMzY(1/1)NG報告

    姉様も水ドレス着る羽目になってる…………!

  • 99しろ炭素2024/07/29(Mon) 07:51:50ID:YzNTQ0OTM(1/3)NG報告

    崩壊3rdの第二部三章幕間という最新まで読了
    一気にいろいろと明かされてなんかすげー事態に
    第一部ではキアナが味覚なくなるとかのえらい目に遭って、セナディアも相当重い代償背負うことになると思ってたがそういう方向性か……
    主人公以外の人物、記録から消え失せる……変身するたびに記憶・記録から消えていく仮面ライダーゼロノスなのかなぁ!?mihoyoがアイコンのアプリに仮面ライダーの決めポーズさせてるのは知ってたけど!!

  • 100名無し2024/07/29(Mon) 08:00:06ID:E4OTgwNzQ(2/7)NG報告

    布面積を増やして中和するんだ!

  • 101名無し2024/07/29(Mon) 08:01:20ID:I2Nzk2NzI(1/1)NG報告

    戦いは数ですぜ

  • 102名無し2024/07/29(Mon) 08:24:08ID:MzOTk3NTQ(1/2)NG報告

    タツノリ様はもういないじゃない

  • 103名無し2024/07/29(Mon) 08:33:59ID:E0NTM2MTU(1/1)NG報告

    ただ作中の登場人物の誕生日祝ってるだけなのにじわじわ笑えてくるのはなんでだ

    https://x.com/garupan_app/status/1817575746845712682?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 104名無し2024/07/29(Mon) 08:34:58ID:A3MDMxMjg(1/1)NG報告

    フレンってたまに凄い才能見せるよね
    YouTubehttps://youtu.be/M_wesNjC5bE?si=5xnm6KWDgcxPn0pE

  • 105士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/07/29(Mon) 08:36:54ID:A0MjYyNA=(1/1)NG報告

    ありがとうハルカ。君のおかげでホシノを呼べた。

  • 106名無し2024/07/29(Mon) 08:50:46ID:UwNzQ5NzM(1/1)NG報告
  • 107名無し2024/07/29(Mon) 09:01:41ID:IwMDU3ODA(5/24)NG報告

    >>85>>86
    いつもはのほほんとしてるのにキメ顔かっこいい

  • 108名無し2024/07/29(Mon) 09:34:31ID:MwMDE4NTc(1/7)NG報告

    >>85
    ん?純朴そうなボーイッシュっ娘の話をしたのかい?

  • 109名無し2024/07/29(Mon) 09:38:40ID:E4OTY5NDI(1/1)NG報告

    >>91
    タマミケクロにモエタランガ辺りもカオス度が高い
    特に前者はイフ回の次という温度差

  • 110雑J種2024/07/29(Mon) 09:39:38ID:czNDg4NjM(1/16)NG報告

    >>108
    ボクっ娘は可愛い(性癖)

  • 111名無し2024/07/29(Mon) 09:43:52ID:czNDc0MDY(1/3)NG報告

    >>102
    だけどその魂の熱さと優しさは子孫たちに受け継がれている

  • 112名無し2024/07/29(Mon) 09:46:03ID:MwMDE4NTc(2/7)NG報告

    >>110
    夏イベで実装されたヴァリアントが、金髪ボクっ娘戦艦らしいので手に入れるのが楽しみ。

  • 113名無し2024/07/29(Mon) 09:47:30ID:c1MzM3MTE(1/7)NG報告

    銀河英雄伝説、随分とグルメな犬だな

  • 114名無し2024/07/29(Mon) 09:50:10ID:czNDc0MDY(2/3)NG報告

    >>103
    ぜってえ本編だとやらない格好と表情がじわじわ来る

    こんなイラスト出す辺りかなりのパワープレイやで

  • 115名無し2024/07/29(Mon) 09:53:42ID:E4ODM0NzM(1/2)NG報告

    かっけぇ!!

  • 116名無し2024/07/29(Mon) 09:57:27ID:E4ODM0NzM(2/2)NG報告

    >>115
    貼り忘れ

  • 117名無し2024/07/29(Mon) 10:04:16ID:IyNzE2NDU(1/9)NG報告

    >>110
    ボクっ娘良いよね…

  • 118名無し2024/07/29(Mon) 10:10:51ID:IwMDU3ODA(6/24)NG報告

    私は少年的少女までいける

  • 119名無し2024/07/29(Mon) 10:18:30ID:MwMDE4NTc(3/7)NG報告

    >>117
    一括りにボクっ娘といっても、元気な娘だったりヅカ系だったりクールっ娘だったり、属性が多彩よねぇ。

    …最初クールっ娘って印象だった時雨が、今やちょっと天然なしっとり卑しい娘になるとはなぁ…。(しみじみ)

  • 120名無し2024/07/29(Mon) 10:20:20ID:c1MzM3MTE(2/7)NG報告

    CVはやみんの少年風ボイスいいよね

  • 121名無し2024/07/29(Mon) 10:28:43ID:YyMDc5OTg(1/10)NG報告

    >>119
    まぁ大体は元気な子の印象かなぁ

  • 122名無し2024/07/29(Mon) 10:30:01ID:IwMDU3ODA(7/24)NG報告

    個人的に謎だが一人称ボク・ぼく・僕のボーイッシュより、
    アタシ、私のボーイッシュが深々刺さる
    俺でも刺さる

  • 123名無し2024/07/29(Mon) 10:38:32ID:MwMDE4NTc(4/7)NG報告

    >>122
    それは、カッコいいタイプのボーイッシュが好きなのかも?
    でも…いいよね…そんな娘がたまに見せる乙女な所も良い…。

  • 124名無し2024/07/29(Mon) 10:42:10ID:IwMDU3ODA(8/24)NG報告

    >>123
    あながち間違いではない
    かっこいいものが好き+女の子も好き=かっこいい女の子好き
    という簡単な足し算……
    クールビューティー、クールセクシー好き

  • 125名無し2024/07/29(Mon) 10:42:51ID:QwNzc3NjM(3/11)NG報告

    >>121
    対ホロウ科は4章以降に来るのかとりあえず触りで接触はしたけど
    星見雅は絶対引きたい

  • 126名無し2024/07/29(Mon) 10:43:24ID:cwNDQ2NTQ(1/8)NG報告

    僕っ娘、いいと思います

  • 127名無し2024/07/29(Mon) 10:45:22ID:czNDc0MDY(3/3)NG報告

    >>126
    最近盛られて思い出を汚された気分です

  • 128名無し2024/07/29(Mon) 10:45:57ID:IwMjU2MDE(1/14)NG報告

    ブルアカ3.5周年ガチャは天井2つまで回したかがかなり満足できるので良かった

  • 129名無し2024/07/29(Mon) 10:52:57ID:YzMTY5MTQ(2/11)NG報告

    先生との間合いを一瞬で詰める、声がASMRの女 強い・・・

    https://www.youtube.com/shorts/S4OAj3IMdtM

  • 130名無し2024/07/29(Mon) 11:29:32ID:IyNzE2NDU(2/9)NG報告

    >>123
    なる程な、つまりスケベの方の寮長じゃな

  • 131名無し2024/07/29(Mon) 11:33:26ID:I1MTc3MjI(1/2)NG報告

    >>122 >>123 >>124
    ぼくもそう思います

  • 132名無し2024/07/29(Mon) 11:35:17ID:I4NTA1OTc(1/2)NG報告

    褐色スケベボディがボクっ娘でもいい…癖とはそういうモノだ(多分カンレキ=史実をパーソナル部分に反映してキャラメイクされたのだろう)

  • 133名無し2024/07/29(Mon) 11:41:25ID:YwODE5NTI(1/5)NG報告

    (「私は水着カノンに釣られて天丼しました」の看板を持って正座している)
    ふふふ……いいんや……可愛いし、好きなキャラだし(あと思いのほか大きい)
    火光武者、火闇ゼロフェニ、闇自然バロム、ニュゲ、天門とデッキもいっぱい作れたし、良しとしておこう、うん

    それはそれとして加賀美社長はその豪運こっちに少し分けてくれ

  • 134名無し2024/07/29(Mon) 11:53:42ID:Y1MjI2Mzk(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/episode/2550689798883580295
    この子で無表情ダウナーからのサド笑顔属性に目覚めました。

  • 135名無し2024/07/29(Mon) 11:56:51ID:gzNTM0ODk(1/1)NG報告

    >>130
    フジキセキ好きです

  • 136名無し2024/07/29(Mon) 12:00:02ID:c1MzM3MTE(3/7)NG報告

    手を差し伸べる事さえ出来れば、誰でもヒーローになれる。

  • 137名無し2024/07/29(Mon) 12:00:35ID:E4NzEwNDU(1/7)NG報告

    おお致命傷だ。獣共が余を惜しんで狂ったように泣き叫んでいる→顕家卿…
    結構!!!!余は今最も美しく目立っている!!→顕家卿!?

    スーパーポジティブ過ぎるだろこの奥州貴族(白目)
    今際の際の発想か?これが…

  • 138しろ炭素2024/07/29(Mon) 12:00:48ID:YwMTI1ODY(1/2)NG報告

    虎杖の領域展開そうくるか

  • 139名無し2024/07/29(Mon) 12:00:55ID:k5MzY3ODE(1/1)NG報告

    遂にきたか
    さすがにこれ以上の隠し玉はないだろうし、決着が近い気がする

  • 140名無し2024/07/29(Mon) 12:00:58ID:UyODg3NDA(2/4)NG報告

    デュエプレ、ミラミス再録で使えるようになってたからソロとかで遊んでるけど懐かしいし楽しいわね

  • 141名無し2024/07/29(Mon) 12:01:34ID:g3MzkyNDM(1/9)NG報告

    しかし、構図似てるよな…

  • 142名無し2024/07/29(Mon) 12:01:53ID:g3MzkyNDM(2/9)NG報告

    >>141
    貼り忘れ

  • 143名無し2024/07/29(Mon) 12:02:07ID:YyMDc5OTg(2/10)NG報告

    >>139
    エネルギー吸収アリーナが火を吹くぜ!!
    じゃあここ数話くらいの展開いらなかったんじゃないかとは思うけど!!

  • 144名無し2024/07/29(Mon) 12:02:18ID:U4OTAwODU(1/1)NG報告

    詳しくはないのですがアイマスにはかっこいいお姉さんが多いのですね
    大変素晴らしいです

  • 145名無し2024/07/29(Mon) 12:02:22ID:E4NzEwNDU(2/7)NG報告

    >>136
    この表情を見た瞬間の「ああ、もう彼は大丈夫だ」感よ

    あの時の転弧に差し伸べられなかった手を、今度こそ勇気を振り絞って出した事で救われたのだな

  • 146名無し2024/07/29(Mon) 12:03:25ID:c1NzIwMg=(1/4)NG報告

    そっかあ…
    あの監禁されてた男の子を救うのがヒーローでもヴィランでもなくかつて似た様な境遇の子を救えなかった一般人のお婆さんなだったのは、出久達が明示した新たな社会の幕開けに繋がるんだね…

  • 147名無し2024/07/29(Mon) 12:03:30ID:MxNTM0Nzg(1/4)NG報告

    >>142
    これ、領域の中じゃなくて、もう「死後の空港描写」に入ってるのかね

  • 148名無し2024/07/29(Mon) 12:03:38ID:Q3Mjc0NzQ(1/2)NG報告

    まさか、超巡でも領域展開が来るとは…
    しかも、大ハズレだった存在しない記憶を植え付けるタイプの術式

  • 149名無し2024/07/29(Mon) 12:04:03ID:kyODk3MjY(1/2)NG報告

    >>136>>145
    こうしていつか「ヒーローか暇になる世界」が来たらいいな……
    人と人とか手を差し伸べ合う世界

  • 150名無し2024/07/29(Mon) 12:04:12ID:c1MzM3MTE(4/7)NG報告

    エリちゃんの境遇、悲惨っちゃ悲惨だが、後継人がいて最低限の自由があるだけまだマシだったと判明。

  • 151名無し2024/07/29(Mon) 12:04:43ID:kzMzMzMDc(1/3)NG報告

    >>136
    声を掛けた転弧の表情にビビってその場を去ってしまったことをずっと後悔していたおばあちゃんが今度は第二の死柄木になりえた子の手を取る
    これはおばあちゃん:ライジングですわ

  • 152名無し2024/07/29(Mon) 12:04:51ID:IwMjU2MDE(2/14)NG報告

    前話で何他人事みたいに言ってんだこのくそ婆
    お前のその立場になれたのに逃げたじゃん
    気づいてないのか
    今回 あの日からずっと後悔していた
    デクの戦いをみて今度は逃げないで助ける

    まさに市民レベルでも意識変わっていて
    職業ヒーローに任せきりではなくヒーローになれるという落ちは素晴らしい

  • 153名無し2024/07/29(Mon) 12:05:18ID:kyODk3MjY(2/2)NG報告

    >>139
    また日下部がいい仕事したよ
    いい仕事しかしないなあいつ

  • 154名無し2024/07/29(Mon) 12:06:32ID:MxNTM0Nzg(2/4)NG報告

    >>150
    異形系は障子くんでも言われてたけど、おおよそ人目に触れず閉じ込められているのもいるんだろうな

  • 155名無し2024/07/29(Mon) 12:06:49ID:g3MzkyNDM(3/9)NG報告

    >>138
    このめっちゃ嫌そうな顔で草
    しかし、虎杖宿儺は久しぶりだな…
    やっぱり、此方の方が好きやわ…

  • 156名無し2024/07/29(Mon) 12:06:57ID:kxODc3NjA(2/12)NG報告

    「ここを彼のヒーローアカデミアでいさせてください!」

    「僕のヒーローだ!」

    これめっちゃえもい

  • 157名無し2024/07/29(Mon) 12:06:58ID:g3NDQ3NzA(1/1)NG報告

    >>148
    強すぎる思考を流し込まれると弱いという読心能力者の弱点にありがちなやつ

  • 158名無し2024/07/29(Mon) 12:07:45ID:kxODc3NjA(3/12)NG報告

    >>146
    これが踏み出した一歩の力ぁ!!!

  • 159名無し2024/07/29(Mon) 12:08:18ID:kxNDc0ODA(1/7)NG報告
  • 160名無し2024/07/29(Mon) 12:08:24ID:g3MzkyNDM(4/9)NG報告

    >>148
    自閉円頓裹みたいな指差しはホラーでしたね…

  • 161名無し2024/07/29(Mon) 12:09:59ID:kxODc3NjA(4/12)NG報告

    常闇くん
    君を殴る!

  • 162名無し2024/07/29(Mon) 12:10:08ID:kxNDc0ODA(2/7)NG報告

    超巡はなんだかんだこういうとこあるから普段がどんだけク.ソムーブでも嫌いになれない
    それはそれとして相手の思念が強すぎる

  • 163名無し2024/07/29(Mon) 12:10:11ID:UyODg3NDA(3/4)NG報告

    >>138
    こう見ると、最初の頃は内側の宿儺と段々仲良くなっていくんだろうなって思ってたのを思い出した
    尚、今。

  • 164名無し2024/07/29(Mon) 12:10:52ID:g3NzAyMjA(1/3)NG報告

    >>159
    当たり判定広い一撃を当てるな

  • 165名無し2024/07/29(Mon) 12:12:12ID:MwMDE4NTc(5/7)NG報告

    >>134
    これで実はかなり女の子してるのもいいよね…。裏切り食らっての絶望顔美味しかったです。

  • 166名無し2024/07/29(Mon) 12:12:22ID:MxNTM0Nzg(3/4)NG報告

    >>153
    呪術師の理屈みたいなものを、純粋に理論だけで理解した天才だからね・・・

  • 167名無し2024/07/29(Mon) 12:12:24ID:k3MjIxNjI(1/1)NG報告

    エリちゃんが可愛すぎて尊み度が天元突破してしまった

  • 168名無し2024/07/29(Mon) 12:12:27ID:c1MzM3MTE(5/7)NG報告
  • 169名無し2024/07/29(Mon) 12:12:49ID:Q3Mjc0NzQ(2/2)NG報告

    >>157
    超能力者シベリアンハスキー
    いや、動物のお医者さんのパロ久しぶりに見た気がするわ…

  • 170名無し2024/07/29(Mon) 12:13:51ID:kzMzMzMDc(2/3)NG報告

    >>161
    耳郎ちゃんのお尻と葉隠ちゃんのおっぱいを味わった男
    あと梅雨ちゃんのあまり見られたくないところも(期末試験で)見た男

  • 171名無し2024/07/29(Mon) 12:13:51ID:UzMDc4OTg(1/1)NG報告

    >>143
    まあ天使はあっさりやられて何しに来た感はあったが…

  • 172名無し2024/07/29(Mon) 12:14:03ID:M1MzczODE(1/1)NG報告

    >>133
    シクプレ二枚、シク三枚でしたっけ
    今回もひどかったですね
    YouTubehttps://youtu.be/9D3aU9H2eLM?si=g7_ZNOUwWquJMi3J

  • 173名無し2024/07/29(Mon) 12:14:29ID:EyNDU3ODY(1/1)NG報告

    >>138
    いやこれむしろ決着付いてて空港が駅なんじゃねぇかな

  • 174名無し2024/07/29(Mon) 12:15:21ID:kxNDc0ODA(3/7)NG報告

    空気が完全に初期の街の幽霊成仏やってた頃のBLEACHでちょっと懐かしさとかで泣いてる、キヨシくんええぞ!ええぞ!

    >>164
    この画像の当たり判定が元から広いんじゃなくてなんかある度広がるから当たるのはしゃーないねんな

  • 175名無し2024/07/29(Mon) 12:15:40ID:E2MTM5MDU(1/2)NG報告

    >>133
    後輩(ネス君)が前回に続き豪運でシク3枚引いてる中でシク5枚で圧倒的な引強見せていくやつ
    https://www.youtube.com/live/4iksnRTjlW4?si=80D7OdFrOvIw6oSz

    YouTubehttps://youtu.be/9D3aU9H2eLM?si=XHuK1KE3utHlcSOT

  • 176名無し2024/07/29(Mon) 12:17:18ID:kxODc3NjA(5/12)NG報告

    オールマイトの目の描き方が変わってたが
    痩せて窪んてたのが健康体になってきたと解釈してるんだが
    みんなどう?

  • 177名無し2024/07/29(Mon) 12:17:19ID:kxNDc0ODA(4/7)NG報告

    >>173
    解が当たったら終わる→領域内の術式は必中→領域展開成立
    なのでもう間違いなく解が当たってるしそうなら宿儺は死ん.でるよなこれ

  • 178名無し2024/07/29(Mon) 12:17:37ID:g3MzkyNDM(5/9)NG報告

    >>168
    モデルは北上駅らしいし、アニメ1期から何故かやたやと電車に縁があるのよね、虎杖…

  • 179名無し2024/07/29(Mon) 12:17:55ID:MwMDE4NTc(6/7)NG報告

    >>173
    そういえば、時期的にお盆だねぇ…。

  • 180名無し2024/07/29(Mon) 12:18:46ID:UyODg3NDA(4/4)NG報告

    >>166
    やっぱり日下部さん周りが化け物過ぎるから自己評価低いだけで、本人も十分化け物だよな…

  • 181雑J種2024/07/29(Mon) 12:18:47ID:czNDg4NjM(2/16)NG報告

    >>117
    >>119
    >>121
    性格面は置いといて
    ボクっ娘十字グラフ作ってみました
    左下方面が個人的に癖です(小声)

  • 182名無し2024/07/29(Mon) 12:20:16ID:k0ODk2ODY(1/1)NG報告

    >>150
    死柄木がデク吹き飛ばす所でこの子の家らしき場所写ってるんだよね
    仮にあってたら死柄木のおかげで脱出できたと言うことなんや

  • 183名無し2024/07/29(Mon) 12:20:33ID:E1NDU4NzI(1/1)NG報告

    >>177
    虎杖も一緒に居るって事は、まさか自爆特k…

  • 184名無し2024/07/29(Mon) 12:20:37ID:kxODc3NjA(6/12)NG報告

    >>150
    これ氷室家じゃないのか…?
    あそこ家系の個性に対して執着あったみたいだし

  • 185名無し2024/07/29(Mon) 12:21:35ID:g3MzkyNDM(6/9)NG報告

    >>139
    コレ、地蔵菩薩印らしいね…
    閻魔様の対となる存在であり、等しく救いを与える存在なんだけど、宿儺にとって屈辱の極みなんじゃないか、そういう事を虎杖にされたら?

  • 186名無し2024/07/29(Mon) 12:22:53ID:c1NzIwMg=(2/4)NG報告

    >>156
    実際にお茶子ちゃんは出久と初めて出会った時点から転んだら縁起が悪いからって助けたし、その後デクの名前の意味を変えたり個性が暴走したときも身体を張って制止しようとしたりで出久にとってのヒーローなのは間違い無いからね

    両者が好意を告白して結ばれるのも好きだけど、こうやってお互いの気持ちを言い合うのも良いね

  • 187名無し2024/07/29(Mon) 12:23:10ID:c5OTE5ODM(1/1)NG報告

    >>183
    これが五条の時の空港と同じなら、解が当たってタヒんで、吐き出された指を全部食った後の可能性はある

  • 188名無し2024/07/29(Mon) 12:24:14ID:IwMjU2MDE(3/14)NG報告

    >>184
    シスターといってるあたり熱心な宗教一家ではないかという考察も出てる
    デクと弔の両方いたからこそ救われた展開にしたのもいい

  • 189名無し2024/07/29(Mon) 12:25:00ID:kxODc3NjA(7/12)NG報告

    美少女がぐちゃぐちゃの泣き顔になって心情を吐露するのが好きなおじさん「美少女がぐちゃぐちゃの泣き顔になって心情を吐露するのが好き」

  • 190名無し2024/07/29(Mon) 12:25:05ID:M2Mzg2NDU(1/1)NG報告

    ばにたすばにたす

  • 191名無し2024/07/29(Mon) 12:26:02ID:g3NzAyMjA(2/3)NG報告

    >>185
    真言は安産・子授け・子供守護・先祖供養
    ご先祖様みたいな宿儺にぴったりだね!極楽に叩き落とすか!

  • 192名無し2024/07/29(Mon) 12:26:10ID:ExOTg4MDM(1/1)NG報告

    美しい……これ以上の散り様はないでしょう

  • 193名無し2024/07/29(Mon) 12:26:59ID:E2MTM5MDU(2/2)NG報告
  • 194名無し2024/07/29(Mon) 12:27:11ID:g3MzkyNDM(7/9)NG報告

    想像以上に人間社会へ溶け込んでるな、コイツ等…

  • 195雑J種2024/07/29(Mon) 12:27:41ID:czNDg4NjM(3/16)NG報告

    (ポーズごと変わってない?)

  • 196名無し2024/07/29(Mon) 12:28:21ID:Q0NTg3NzA(1/1)NG報告

    鵺さんが学郎の姉扱いだから自動的に四衲ちゃんの姉扱いになってんのか

  • 197名無し2024/07/29(Mon) 12:29:25ID:Q2MTM1OTg(1/1)NG報告

    >>194
    でもこれペットの昆虫可愛がってるくらいのノリだから何処までも人外や

  • 198名無し2024/07/29(Mon) 12:29:59ID:kzMzMzMDc(3/3)NG報告

    >>184
    シスターって単語が出てるあたりカトリック系だから古くからの庄屋である氷叢とは無関係なんじゃないかね
    海外逃亡してるっぽいし

  • 199しろ炭素2024/07/29(Mon) 12:29:59ID:EyMzI5MTg(1/1)NG報告

    >>177
    虎杖の解は、術式対象限定の縛りで宿儺特攻になってるから無差別対象の必殺にする必要は無いからね
    必中必殺よりも難易度は下がるし

  • 200名無し2024/07/29(Mon) 12:30:02ID:A1OTEyNDM(1/3)NG報告

    >>182
    綺麗に繋がったんだな……

  • 201名無し2024/07/29(Mon) 12:30:33ID:kxODc3NjA(8/12)NG報告

    >>188
    異形型の個性嫌ってるいるカルト宗教もいるもんなヒロアカ世界

  • 202名無し2024/07/29(Mon) 12:31:46ID:E3NDE2Nzg(1/1)NG報告
  • 203名無し2024/07/29(Mon) 12:32:10ID:E0Mzk4MTU(1/1)NG報告

    感覚の理論化は天才型だと難しいらしい
    意識してやってる訳じゃないのが理由だとか

    日下部は理論化して虎杖レベルの賢さでも
    教えられるという点で
    呪術「師」として一級品だよ

  • 204名無し2024/07/29(Mon) 12:33:00ID:cyNDMxOTc(3/10)NG報告

    >>192
    最後に一家団欒風景を想像して叩き潰してるのも芸術点高いですね

  • 205名無し2024/07/29(Mon) 12:33:28ID:Q2Njc0MDQ(1/3)NG報告

    >>194
    これ、中にはただ人間社会に溶け込んでるだけと思ってたが本人が思ってた以上に特定の人間に感情移入しちゃっててその人間関連で敗北になるやつ出てくるんじゃね?と思ってしまった。
    あるかな?

  • 206名無し2024/07/29(Mon) 12:33:45ID:kwOTEwOTQ(1/1)NG報告

    >>148
    ワシはこっちを思い出した
    どんな密度の妄想しとんねん…

  • 207名無し2024/07/29(Mon) 12:34:19ID:kxODc3NjA(9/12)NG報告

    ひと目見ただけでも生々しいとか闇が深いってわかるのすごいよ

  • 208名無し2024/07/29(Mon) 12:34:23ID:kxNDc0ODA(5/7)NG報告

    大人になるとなんとなくで集まってなんとなく過ごすって難しくなるよな……って

    >>180
    術式無しで1級は普通に化け物すぎるのである

  • 209名無し2024/07/29(Mon) 12:35:30ID:Q2Njc0MDQ(2/3)NG報告

    >>204
    一コマ目のお母さんの後ろの柱に背くらべの痕あるっての見かけて確かめたらマジで背くらべの痕あって言葉にならんかったわ。

  • 210名無し2024/07/29(Mon) 12:38:16ID:I0OTE2MjQ(1/1)NG報告

    多分詳細は不明のままだろうけど、もしかしたら「発光する赤児(名前不明)」さんの信者団体の子孫だったりする……?

  • 211名無し2024/07/29(Mon) 12:39:20ID:AzOTkzNTU(1/1)NG報告

    >>203
    初級を終わらせてこれからどう知識を増やして自分の呪術を深めていくのかってタイミングの2年の担任やってるのは納得

  • 212雑J種2024/07/29(Mon) 12:39:48ID:czNDg4NjM(4/16)NG報告

    >>202
    なら仕方ないか

  • 213名無し2024/07/29(Mon) 12:41:49ID:MxMDgxMTQ(1/1)NG報告

    これ学郎の腰の刀関連だよなぁ
    鵺さんの力の具現が刀なのか?

  • 214名無し2024/07/29(Mon) 12:42:51ID:YyMDc5OTg(3/10)NG報告

    >>197
    つーてもいっさい違和感を出さずに溶け込めてるのはこの手の人外連中の中ではかなり高度だ
    しかも積極的に関わりに行ってるしここまで追い込まれて初めて敵認定での殺.すだからめちゃくちゃ子供殺.さないの判定デカいぞこの人

  • 215名無し2024/07/29(Mon) 12:45:10ID:YyMDgzMTM(1/1)NG報告

    >>174
    聖剣さんが過激過ぎるけどまぁ仕方ない気もするw

  • 216名無し2024/07/29(Mon) 12:46:26ID:g3MzkyNDM(8/9)NG報告

    >>214
    日常的な会話にも漏れてる辺り、真っ当というか真剣にずっとやってそうよね中学教師…

  • 217名無し2024/07/29(Mon) 12:48:42ID:kxNDc0ODA(6/7)NG報告

    >>215
    というか魔王級をサクっと祓えるキヨシがおかしいだけで普通に魔王級って危険だからよ、弱体化してるなら今のうちにさっさと祓うって考えるのが普通なんだよねこの場合
    それにしてもこの見開きといい漫画力の高い構図出てきててそこも良さがある

  • 218名無し2024/07/29(Mon) 12:49:03ID:Q2Njc0MDQ(3/3)NG報告

    >>215
    記憶失ってるとはいえ、相手は魔王だからな…。

  • 219名無し2024/07/29(Mon) 12:53:55ID:g4NjU4ODg(1/2)NG報告

    >>216
    消えたら、子供が悲しむじゃん

  • 220名無し2024/07/29(Mon) 12:54:00ID:Q4NzU3MTI(1/1)NG報告

    ここでこの子に声を掛けるのが、例えばこの子と同世代くらいの子とか、少し年上のお兄さんお姉さんではなく、このお婆ちゃんというのが良いよね……
    このお婆ちゃん、オールマイト台頭前の混乱に満ちた社会を生きてきた世代の人だし、きっと得体の知れない子供も数多く見てきただろうから警戒心あっただろうに、よく勇気を出してくれたなと思う

  • 221名無し2024/07/29(Mon) 12:57:41ID:IxNzE5NDk(3/4)NG報告

    >>220
    家崩壊後に放浪したシガラキに声かけたおばあちゃんらしい
    あの時声かけてれば…って思ってて先週のインタビューにも出てた

  • 222名無し2024/07/29(Mon) 12:57:44ID:g3MzkyNDM(9/9)NG報告

    やっぱり、ホラーだよコレ…

  • 223名無し2024/07/29(Mon) 12:57:56ID:A4ODY0NDI(1/5)NG報告

    >>220
    そのお婆ちゃん文字通り得たいの知れない子(転孤)から逃げちゃったお婆ちゃんじゃないか?

  • 224名無し2024/07/29(Mon) 12:58:01ID:kxNDc0ODA(7/7)NG報告

    しかしさ
    内容ももちろんだけどこのアオリみた瞬間になんか胸に込み上げるものがあったよヒロアカ
    ……本当に終わっちまうんだなぁ……

  • 225名無し2024/07/29(Mon) 12:59:49ID:g4OTA3NjM(1/1)NG報告

    >>220
    やっぱりヒロアカは…最高やな!!(号泣)



    え!?来週終わっちゃうんですか!?(正気に戻る)

  • 226名無し2024/07/29(Mon) 13:00:29ID:A2NzQ1NDA(1/2)NG報告

    >>224
    次で最後なんだよな、ワンピースとヒロアカ、呪術が揃うの…
    何かこち亀もやるらしいけど、オリンピックだからか?

  • 227名無し2024/07/29(Mon) 13:02:37ID:A1OTEyNDM(2/3)NG報告

    >>225
    そんな……今回出てきた子を続編主人公にして第二部始めませんか!?(無茶振り)

  • 228名無し2024/07/29(Mon) 13:03:31ID:kxODc3NjA(10/12)NG報告

    >>225
    >>227
    そして、ダークマイト伝説の幕開けだぁ

  • 229名無し2024/07/29(Mon) 13:03:57ID:g3NzAyMjA(3/3)NG報告

    >>225
    ヒロアカロスを防ぐのは!?!?そう私だ!!

  • 230名無し2024/07/29(Mon) 13:04:52ID:MwMDE4NTc(7/7)NG報告

    >>228
    >>229
    分身しない!

  • 231名無し2024/07/29(Mon) 13:04:57ID:YwNjY0NTI(1/1)NG報告

    >>228
    公開日に近づくほどに本当にこの後お前来るの?ってなっていくの笑ってしまう

  • 232名無し2024/07/29(Mon) 13:06:15ID:kxODc3NjA(11/12)NG報告

    >>230
    これが象徴の力ぁ!

  • 233名無し2024/07/29(Mon) 13:06:29ID:YyMTA1NDc(1/1)NG報告

    >>228
    >>229
    庄田ダークマイト二連撃

  • 234名無し2024/07/29(Mon) 13:06:33ID:k5MDU5OTg(1/1)NG報告

    >>157
    烈火の炎でも読心能力者がそんな手で倒されてたな(なお内容)

  • 235名無し2024/07/29(Mon) 13:07:35ID:A2NzQ1NDA(2/2)NG報告

    >>231
    今回の特別漫画見て思ったけど、マジで余計な時に来やがったなコイツ!!ってなる…

  • 236名無し2024/07/29(Mon) 13:08:04ID:cwNDQ2NTQ(2/8)NG報告

    弱気を救う勇者だって踏み外したら魔王になっちまうぜ

  • 237名無し2024/07/29(Mon) 13:10:13ID:A1OTEyNDM(3/3)NG報告

    >>235
    今ちょっと黎明期ばりにヤバい状況なんで後にして下さいよ本当

  • 238名無し2024/07/29(Mon) 13:10:23ID:g4NjU4ODg(2/2)NG報告

    >>194
    人外の教師
    薄い本が厚くなりそうな予感

  • 239名無し2024/07/29(Mon) 13:12:54ID:M4Njc1ODE(1/10)NG報告

    最後の思い出をダークマイトに汚染されてしまいそうなヒロアカ嫌だなぁ。

  • 240名無し2024/07/29(Mon) 13:14:04ID:QzMzAxMzc(1/1)NG報告

    >>208
    ついでに言うと特級クラスの極の番を相殺出来るレベルの化け物なんよな
    一級なだけでも化け物だがその一級の中でも上澄みと思われ

    >>235
    けどよぉ、公開されるとそんな感想がひっくり返りそうな気はするんだよな。案外ひっくり返らない可能性もあるが

    あいつ何となくだがオールマイトに似てないのは当然だが異能解放軍よりの思考してる感じがあるが気のせいか?

  • 241名無し2024/07/29(Mon) 13:23:22ID:UyMDUyNDg(1/13)NG報告

    >>239
    回避手段が来週月曜までに映画を観ていることっていうある意味での宣伝よ

  • 242名無し2024/07/29(Mon) 13:23:38ID:I5ODE0MTc(1/4)NG報告

    水着を見せるために彼氏を夜の海に連れ出すとか…やってくれますねぇ!
    しかもあえて服を脱いで見せるという高等テクニック!

  • 243名無し2024/07/29(Mon) 13:24:15ID:A4ODY0NDI(2/5)NG報告
  • 244名無し2024/07/29(Mon) 13:25:02ID:c5MTczNTk(1/1)NG報告

    >>242
    い、意外と胸がある……

    服ってすごい

  • 245名無し2024/07/29(Mon) 13:25:41ID:YyMjQyMzE(1/1)NG報告

    >>239
    公開が8/2
    ヒロアカ最終回が8/5
    つまり8/2〜8/4までに映画を見れば最後の思い出は汚染されずに済む!
    ……みじけぇよ!(出張で映画館も無いくらいの田舎に滞在中)(お盆休みは8/9〜)

  • 246名無し2024/07/29(Mon) 13:27:28ID:I5ODE0MTc(2/4)NG報告

    ユニオンの連携めちゃくちゃカッコいいんだけどつくづく否定能力ってク.ソだな!ってなった

  • 247名無し2024/07/29(Mon) 13:27:46ID:kxODc3NjA(12/12)NG報告

    >>244ククク…

  • 248名無し2024/07/29(Mon) 13:29:02ID:c1NzIwMg=(3/4)NG報告

    >>239
    あの映画の見所はダークマイトだけじゃないし見終わったら評価が180度変わるかもしれないから汚染される可能性は低い筈…たぶん

  • 249名無し2024/07/29(Mon) 13:30:35ID:gwMDA1NTU(2/4)NG報告

    ダークマイト完全に悪役でもオイシイし
    実はデク達と相容れないけど相応の信念が有ってもオイシイし
    悪役だったけどデク達に感化されて最期の一瞬だけオールマイトを継ぐ者になってもそれはそれでオイシイ

    正直この100点満点のキャラデザ出された時点で視聴者としては負けたよ

  • 250名無し2024/07/29(Mon) 13:30:46ID:A4ODY0NDI(3/5)NG報告

    >>244
    着痩せって奴ですな

    GIF(Animated) / 1.96MB / 1620ms

  • 251名無し2024/07/29(Mon) 13:33:20ID:Q2MjgxOTk(1/1)NG報告

    学マスの冠菊の次のシーズンイベント、補習組か広千奈+手毬の可能性が高いのか?
    次のHRでの発表はシーズンイベントじゃないって言ってたから10月以降だろうけど

  • 252名無し2024/07/29(Mon) 13:33:34ID:I2NjMzOTI(1/1)NG報告

    面白いキャラしてんなノア博士

    それはそれとして人間だと勝ち目ないタイプの強さだなこれ……
    肉体派の魔人とは相性あんまり良くないだろうけど

  • 253名無し2024/07/29(Mon) 13:37:21ID:M3ODQ5Mg=(1/1)NG報告

    >>216
    なるほど、つまり葛城先生って感じか(浅い理解)

  • 254名無し2024/07/29(Mon) 13:40:35ID:I5ODE0MTc(3/4)NG報告

    >>138
    実際どうなったのかは来週までお預けだけどここ見た感想はついに東堂の領域に至ったか…だった

  • 255名無し2024/07/29(Mon) 13:43:52ID:MxNTM0Nzg(4/4)NG報告

    >>249
    配下に、手汗を爆発させる個性とか、火と氷を使い分ける個性とか居るんやろな

  • 256雑J種2024/07/29(Mon) 13:47:39ID:czNDg4NjM(5/16)NG報告

    >>243
    デッッッッ!?

  • 257名無し2024/07/29(Mon) 13:53:58ID:YzOTgwNzQ(1/2)NG報告

    リアタイ出来なかったから今週のキン肉マン見ていたけど
    アニメだとテリーマンの彼女とか
    キン肉マンのお漏らし癖改変されてんのね?
    たしかおしっこはよく漏らすけど
    うん○まで漏らしてたのが確かこのあたりだった記憶だから
    流石に深夜帯でもやらないか(まぁマモーのイメージを損なう描写でもあるし)

  • 258名無し2024/07/29(Mon) 13:57:02ID:M4Njc1ODE(2/10)NG報告

    限定は姉崎と清夏スタートで次がことねとリーリヤか

  • 259名無し2024/07/29(Mon) 13:59:02ID:IxNzE5NDk(4/4)NG報告

    >>252
    ガロニュートなら重力で、グリニデ様なら筋肉でどうとでもなるな

  • 260名無し2024/07/29(Mon) 13:59:24ID:AyOTg3MTM(1/2)NG報告

    >>138
    宿儺と読者の意見が一致した瞬間

  • 261名無し2024/07/29(Mon) 14:04:38ID:UxNjU3MDU(1/1)NG報告

    >>257
    単純に応援したくなるヒーロー像から遠ざかる部分もあるしね……
    昔からスグルを知ってる旧来のファンはともかく今回から見てくれてる新しいファンには悪い印象になってしまう

  • 262名無し2024/07/29(Mon) 14:05:32ID:k0MjQ2Mzg(1/10)NG報告

    ダークマイト堀越先生総監修なのか

  • 263名無し2024/07/29(Mon) 14:06:06ID:U5NjExMDA(1/1)NG報告

    >>242
    夜の海
    好きな男と二人きり
    水着

    素晴らしいシチュ

  • 264名無し2024/07/29(Mon) 14:06:16ID:k3NDIyNjk(1/2)NG報告

    >>238
    白鐸先生の◯卸し…。

  • 265名無し2024/07/29(Mon) 14:08:57ID:M4Njc1ODE(3/10)NG報告

    精神世界で決着は真人戦を思い出すあれも北へ進んだ虎杖が狩人になって追い詰めたし。今回は駅だけど来た目指すんだろうな。

  • 266名無し2024/07/29(Mon) 14:14:09ID:A4ODY0NDI(4/5)NG報告

    >>263
    美女と美女が戯れるナイトプール並みにいいシチュエーション

  • 267名無し2024/07/29(Mon) 14:15:01ID:k3NDIyNjk(2/2)NG報告

    >>258
    配布は有村先輩→咲季さん…と。

  • 268名無し2024/07/29(Mon) 14:17:00ID:A4ODY0NDI(5/5)NG報告

    >>144
    デレマスPはすごい
    190人ものアイドルを見てきたんだもの
    新参だと知らんアイドルがバンバンいる

  • 269名無し2024/07/29(Mon) 14:18:03ID:AyOTg3MTM(2/2)NG報告

    >>237
    第二次決戦後に来られるよりマシだから…
    エンデヴァーホークスジーニストが戦力外で、大半のヒーローがボロボロで、デクも残り火だし

  • 270雑J種2024/07/29(Mon) 14:18:55ID:czNDg4NjM(6/16)NG報告
  • 271名無し2024/07/29(Mon) 14:19:04ID:MxNTM1NDQ(1/1)NG報告

    ヒロアカも終わる呪術も(多分)そろそろクライマックス
    一つの時代がまた終わるか……

  • 272雑J種2024/07/29(Mon) 14:20:11ID:czNDg4NjM(7/16)NG報告

    >>266
    今年の水着がめちゃくちゃ健全に見える不具合

  • 273名無し2024/07/29(Mon) 14:22:34ID:IwMDU3ODA(9/24)NG報告

    >>272
    初代から比べるとだんだん清楚になってくの草

  • 274名無し2024/07/29(Mon) 14:28:17ID:U4NTY5NjY(1/1)NG報告

    そういえばヒロアカ最終回はセンターなのか
    やっぱりジャンプの巻頭カラー最終回は敷居高いな

  • 275名無し2024/07/29(Mon) 14:29:55ID:IwMDU3ODA(10/24)NG報告

    >>263
    やっぱり箒だよ箒

  • 276名無し2024/07/29(Mon) 14:39:39ID:I4NTA1OTc(2/2)NG報告

    お労しやテレサ主教…

    それはそれとしてトンチキイベント時空タスカル

  • 277名無し2024/07/29(Mon) 14:40:06ID:UxMDQ3Mjg(1/1)NG報告

    >>247
    バカな……その衣装は(恐らく)たいきの妄想だったはず……!?

    現実と理想が重なった……?

    >>250
    いい例をありがとう、理解できない

  • 278名無し2024/07/29(Mon) 14:40:37ID:UwODEyMTI(1/2)NG報告

    爆速で来てくれるとか、女神かな?

  • 279名無し2024/07/29(Mon) 14:44:18ID:UwODEyMTI(2/2)NG報告
  • 280名無し2024/07/29(Mon) 15:06:23ID:IwMDU3ODA(11/24)NG報告

    >>277
    アニメの着痩せなんてそんなもん(
    https://x.com/dumbbell_anime/status/1154629973333819392?s=19

    GIF(Animated) / 499KB / 2700ms

  • 281名無し2024/07/29(Mon) 15:07:57ID:QzNDI2NjI(1/1)NG報告
  • 282名無し2024/07/29(Mon) 15:11:44ID:YzOTgwNzQ(2/2)NG報告

    >>280
    マチオさんは流石に服の下パンプアップがエアギアのブッチャレベル

  • 283名無し2024/07/29(Mon) 15:12:20ID:cxNDU3MDU(8/21)NG報告

    >>171
    でも「俺みたいに受肉先乗っ取って完全受肉で身体治してたら勝ててたのに共存とかぬかすから負けたんだよ」とか考えてるのは宿儺らしくて好きだし、伏黒助かりそうな前振りだなぁって気がする

  • 284名無し2024/07/29(Mon) 15:14:49ID:YzMjE4MDg(1/1)NG報告
  • 285名無し2024/07/29(Mon) 15:26:06ID:cxNDU3MDU(9/21)NG報告

    >>280
    タイの闘神「色々おかしいだろ」

  • 286名無し2024/07/29(Mon) 15:36:41ID:QwNzc3NjM(4/11)NG報告

    >>285
    まぁ奇しくも原作が同じ人なので…そこはご愛嬌

  • 287名無し2024/07/29(Mon) 15:43:09ID:cxNDU3MDU(10/21)NG報告

    >>286
    所属ジムのボクシング教室に参加したらシルバーマンジムの連中に混乱してたタイの闘神

  • 288名無し2024/07/29(Mon) 15:47:40ID:IwMDU3ODA(12/24)NG報告

    >>287
    見覚えのある名前と髪型だ……

  • 289名無し2024/07/29(Mon) 15:47:49ID:U4NTI3MTU(1/1)NG報告

    >>280
    服を着ると圧縮、服を脱ぐと解凍される新人類

  • 290名無し2024/07/29(Mon) 15:47:50ID:A3NDc3NDE(1/1)NG報告

    何だこれは!?
    エレンスゲマントカッコ良すぎるやろ!!

  • 291名無し2024/07/29(Mon) 15:49:51ID:M3ODM0OTU(1/1)NG報告

    >>287
    (左下...)

  • 292名無し2024/07/29(Mon) 15:51:07ID:I1NzE1MDQ(1/7)NG報告

    短いマント、長いマント、肩マント、腰マント、みんな違ってみんないい。

  • 293名無し2024/07/29(Mon) 15:51:58ID:M0NTE0OTU(1/1)NG報告

    >>269
    ICHIGO「残り火の状態で戦ったぞ、隊長の偽物とか出てきて大変だったぞ、デクもきっと似たようなシチュエーションで戦う事になるぞ」

  • 294名無し2024/07/29(Mon) 15:53:02ID:k5ODA2MzU(1/5)NG報告

    >>292
    ゼンラニウム「声援ありがとう!!」

  • 295名無し2024/07/29(Mon) 16:03:53ID:U0NzEyNDU(1/1)NG報告

    >>206
    イタチが月読で似たような事してたな

  • 296名無し2024/07/29(Mon) 16:16:08ID:cwNDQ2NTQ(3/8)NG報告

    脱ぐとすごい、イイ文明だな

  • 297名無し2024/07/29(Mon) 16:24:32ID:I5ODE0MTc(4/4)NG報告

    >>287
    真面目で懐の深いお茶目なところもある作中屈指の人格者だからこそトンデモに振り回されるのが似合ってしまう

  • 298名無し2024/07/29(Mon) 16:26:02ID:Q3NTA2NDI(1/1)NG報告

    >>292
    分かる

  • 299名無し2024/07/29(Mon) 16:35:12ID:k2ODQwMjY(1/2)NG報告

    >>290
    フードからちょこんと飛び出たアホ毛が可愛い

  • 300名無し2024/07/29(Mon) 16:38:08ID:E2NDE0MDU(1/8)NG報告

    とうとうもう一機の最強が来たか……

    ……と思ったらシュナイゼルの専用機ダモクレス実装……だと……?
    https://x.com/geass_game/status/1817802954856100308?t=mG4co0QpVy4KhVibtM1i7A&s=19

  • 301名無し2024/07/29(Mon) 16:43:15ID:I0ODMxODU(1/1)NG報告

    >>297
    これ帰ってから人に話しても信じてもらえない可能性もありそう

  • 302名無し2024/07/29(Mon) 16:45:55ID:E2NDE0MDU(2/8)NG報告

    >>300
    ※天空要塞ダモクレスはゲーム内ではKMFとして扱われます。

    今、起こった事をありのまま話すぜ……KMF同士の戦いの中にいきなり要塞が参入した……何を言ってるか分からねぇと思うが俺もよく分かってねェ…ヴェルキンゲトリクスだとかサザーランドジークだとかそんなチャチなものじゃ断じてねえ……もっと恐ろしい異物の片鱗を見たぜ……

  • 303名無し2024/07/29(Mon) 16:49:09ID:cwNDQ2NTQ(4/8)NG報告

    FF6やってたころとか、エドガーのマントかっけーと思ってたな
    ケフカもマントだったけどな

  • 304名無し2024/07/29(Mon) 16:55:26ID:Y4NTc1NDE(1/1)NG報告

    恋姫の新作が楚漢戦争だと今日知りました

  • 305名無し2024/07/29(Mon) 16:58:42ID:g0NDAxNjY(1/1)NG報告

    >>304
    そしてこれが項羽様よ、後輩

  • 306名無し2024/07/29(Mon) 17:01:58ID:cxMDIxMTE(1/8)NG報告

    >>305
    パイセンがこんなVTuberみたいな美少女として伝わってるなんて…

  • 307名無し2024/07/29(Mon) 17:10:36ID:IyNzE2NDU(3/9)NG報告

    なんか始まった、ズオくん?苗は抜くなよ?
    https://x.com/ArknightsStaff/status/1817820043910234442?t=00FfHIKqfqG7woTIya8FaA&s=19

  • 308名無し2024/07/29(Mon) 17:16:57ID:U4MDg5NzY(1/3)NG報告

    やっぱ、アキさんの造形って神だわ

  • 309名無し2024/07/29(Mon) 17:22:08ID:AxMTQzNjM(1/2)NG報告

    >>220
    今週話で凄いと思ったのは前回でおばあちゃんを再登場させてインタビューをして色んな意味で印象を与えて思い出し他あとにこの行動。セリフも合わせて世の中が前進してると思わせる最高のシーンだった。
    確かにこのおばあちゃんの年代的に目の前で今までの社会が崩壊した当事者だったろうそれでも今回は勇気をだせたのが凄くいい

  • 310名無し2024/07/29(Mon) 17:23:30ID:k5OTYwODg(1/1)NG報告

    >>305
    >>306
    この二人が夫婦か
    興奮してきたな

  • 311名無し2024/07/29(Mon) 17:25:16ID:Q1ODgzMTI(1/1)NG報告

    >>305
    >>306
    ライダーさんと姫君みたいな声がする不思議だなあ

  • 312名無し2024/07/29(Mon) 17:27:11ID:E0NzU2OTc(1/6)NG報告

    >>305
    こちらが劉邦

  • 313名無し2024/07/29(Mon) 17:27:19ID:A3MTkzMTA(1/1)NG報告
  • 314名無し2024/07/29(Mon) 17:27:24ID:AxMTQzNjM(2/2)NG報告

    >>235
    でも混乱期に現れて実績を示してトップに立つのはよくある手段だけど。せめて姿は考えろとは言いたい

  • 315名無し2024/07/29(Mon) 17:34:50ID:k0MjQ2Mzg(2/10)NG報告

    日焼け水着ライザちゃんのフィギュア欲しい

  • 316名無し2024/07/29(Mon) 17:40:23ID:UyMDgwNjk(1/1)NG報告

    今日は「指輪物語」出版70周年!
    おめでとう!!

  • 317名無し2024/07/29(Mon) 17:44:45ID:M4NjI4NjA(1/1)NG報告

    >>287
    何故か全く喋らないのよね
    普通に日本語喋れる筈なのに

  • 318名無し2024/07/29(Mon) 17:47:48ID:U4MDg5NzY(2/3)NG報告

    >>312
    カズマァァァッ!!!

  • 319名無し2024/07/29(Mon) 17:50:38ID:kzMjM0NDI(2/7)NG報告

    >>290
    標準制服とエレンスゲオーダーの合わせみたいでいい…

  • 320名無し2024/07/29(Mon) 17:52:55ID:IwMDU3ODA(13/24)NG報告

    なんでその組み合わせにした??

  • 321名無し2024/07/29(Mon) 18:00:51ID:Q2NDc5MTE(1/1)NG報告

    >>318
    ラストグラウンドにお帰り

  • 322名無し2024/07/29(Mon) 18:02:32ID:c3OTEzODU(1/2)NG報告

    ブルアカ、ドレスヒナちゃんをお迎え出来なかった。半年後には必ず

  • 323名無し2024/07/29(Mon) 18:02:53ID:QzMjI2OTY(1/1)NG報告

    >>234
    アスランの破廉恥な妄想にも言えるけど、読心能力者相手にエロ妄想をぶつけるのはかなり有効な手段なんじゃないかと思っている。

  • 324名無し2024/07/29(Mon) 18:05:34ID:E1NTQyMTc(1/2)NG報告

    >>323
    だがその読心能力者の方がえげつない性癖だったら?

  • 325名無し2024/07/29(Mon) 18:06:25ID:k5NTQ5OTk(1/1)NG報告

    でもさ、転弧にホイホイと触ってバラバラになったみなさんのことを思うとさ、我々の住む日本の何倍も怖いよ精神状態ヤバそうな人に声かけんの。
    誰がどんな個性持ってるかわからないんだもの。
    老人だろうが赤子だろうが簡単に命を奪えるんだもの。
    ジェントルやクロウラーみたく命張った結果まるで報われないこともあってさ。
    あのオールマイトやルミリオンだって理屈をつけて「動かない」ことを選ぼうとしたんだ。
    動かないことは悪じゃないし、動くことが善とは限らない。
    そんな世界で動けなかったことをして「戦犯」だの「無責任」だのは言い過ぎだよなーと。

  • 326名無し2024/07/29(Mon) 18:10:06ID:IwMDU3ODA(14/24)NG報告

    >>321
    錆びた大地ってひでえな

  • 327名無し2024/07/29(Mon) 18:15:31ID:cxMDIxMTE(2/8)NG報告

    >>324
    どっちにしろ次の一手を読まれるの防げてるんだからいいじゃろがい

  • 328名無し2024/07/29(Mon) 18:17:11ID:I1OTczNjI(1/1)NG報告

    頭にちらつくサクナヒメとウマ娘最新シナリオ…
    フレンドさんの区画も遊びに行けるっぽいから楽しみ

  • 329名無し2024/07/29(Mon) 18:18:29ID:E1NDEwODY(1/1)NG報告

    読者は設定の説明文を基本的に読みたがらないぞ!の身も蓋も無さよ
    まぁ新連載の序盤で一気に説明し過ぎるのもアレなのは事実だけど

  • 330名無し2024/07/29(Mon) 18:18:36ID:g5NzU2MzI(3/10)NG報告

    >>324
    ドスレートな純愛をぶつけます

  • 331名無し2024/07/29(Mon) 18:20:27ID:c3OTEzODU(2/2)NG報告

    >>326
    だって世紀末な大地だから

  • 332名無し2024/07/29(Mon) 18:23:35ID:YzMTY5MTQ(3/11)NG報告

    >>323
    しんのすけやひまわりの頭の中を見たらそら一瞬で放心状態になるわなって・・・

  • 333名無し2024/07/29(Mon) 18:26:52ID:E2NDE0MDU(3/8)NG報告

    >>330
    変態能力者「これは捗る」

    になってる間に倒すんですね、分かります。

  • 334名無し2024/07/29(Mon) 18:30:59ID:E1NTQyMTc(2/2)NG報告

    >>330
    因みにこれは「相手が健全な男女交際大っきらいだったから」よく聞いたとのこと

  • 335名無し2024/07/29(Mon) 18:36:52ID:Y1MDg2NzY(1/1)NG報告

    >>329
    これ目にした瞬間あらゆる記憶や知識を押しのけてこれが真っ先に出てくるのはなんか凄く悔しかった

  • 336名無し2024/07/29(Mon) 18:39:28ID:c1OTAyNjc(1/2)NG報告

    >>325
    凶器を持ってて明らかに普通じゃなさそうな人間相手に声かけられるかと言われたら無茶な話だもんなぁ...

  • 337名無し2024/07/29(Mon) 18:41:51ID:E4NzM1ODY(1/1)NG報告

    >>325
    そうゼロと100しかないようなヘンな人たちしかしてないような話をわざわざ持ち込まんで欲しい

  • 338名無し2024/07/29(Mon) 18:46:11ID:Q1OTg3ODk(1/5)NG報告

    >>323
    まあエロ妄想じゃなくても、「瞬間的な予知能力なり読心能力に対応できるように脳内をプリセットしている相手」ってそれ以外の思考に弱いんじゃないだろうか

  • 339名無し2024/07/29(Mon) 18:46:35ID:U3ODcyNjU(1/1)NG報告

    >>335
    説明語りって物語に乗れてるから読まれるモノだから物語に乗る前からされてもね!
    ナルトのノリを最初から持ち込まれても付いて行けないのよ

  • 340名無し2024/07/29(Mon) 18:53:29ID:Q3Nzk4OTM(1/2)NG報告

    >>260
    虎杖が渋谷事変後覚悟決めてたから逝く展開になるのはわかってたけど駅で電車乗って旅立って逝くのはさっきまで激しいバトル展開の動を見せられてたのにいきなり二人しかいない駅の静がやってきて「静かにいってしまうんかな」という終わりを感じてちょっと寂しい気持ちになったな。

  • 341名無し2024/07/29(Mon) 18:55:03ID:kxMTkxNTQ(1/2)NG報告

    今のオーブに残っている機体はコレだけよ

  • 342名無し2024/07/29(Mon) 18:57:06ID:M3NjE1MzY(1/1)NG報告

    花園さん夕暮れに待伏せがワンアウトな位でここで気まずそうな顔したら普通に良い人なの怖い
    美人だし妄想癖がちょっとヤバい位は内心の自由で認められてるし優良物件なのでは?

  • 343名無し2024/07/29(Mon) 18:57:19ID:I3Nzg3Mzg(2/8)NG報告

    読心能力者相手に今日の晩ごはんの献立を考えて飯テロで勝てる可能性はありますかね

  • 344名無し2024/07/29(Mon) 18:57:41ID:U1NTgzNzI(2/9)NG報告

    眼鏡かけた信長!眼鏡かけた信長じゃないか!!まさか再登場するとは
    他にもこれまでに作ったあらゆる素材をブチ込んだ感じで、綺麗な曲調に反してMVのカオスさよ

  • 345名無し2024/07/29(Mon) 18:57:58ID:EzNjk4NjU(1/2)NG報告

    >>339
    言われてみると、まずは簡単に説明で主人公やらの話が進み、何話かしたり仲間が増えた辺りで少しずつ色んな説明、てパターンは多いかも

  • 346名無し2024/07/29(Mon) 18:58:35ID:kxMTkxNTQ(2/2)NG報告

    >>324
    真摯な思いをぶっつける展開もなかなかの王道

  • 347名無し2024/07/29(Mon) 19:01:31ID:cyNDMxOTc(4/10)NG報告

    今日は家元の誕生日なのか

    https://x.com/garupan_app/status/1817575746845712682

  • 348名無し2024/07/29(Mon) 19:02:34ID:I5MDM0NjA(1/3)NG報告

    >>341
    左は兜甲児以外は絶対に乗せないし、右はそもそもオーブに入りきれないやんけ(惑星級のデカさ)

  • 349名無し2024/07/29(Mon) 19:02:46ID:k5ODA2MzU(2/5)NG報告

    >>346
    心が読めることに悩む生徒と真摯な思いをぶつける先生の話を思い出した

  • 350名無し2024/07/29(Mon) 19:03:51ID:UyMDUyNDg(2/13)NG報告

    別に初めてじゃない
    知っていたよこのゲームのガチャがこういうもんだと
    …ゴメンやっぱつれーわ

  • 351名無し2024/07/29(Mon) 19:04:25ID:EzNjk4NjU(2/2)NG報告

    >>346
    相手の意図してない行動による大爆発で読心が乱れる

    乱れた隙に背後に回られ捕縛

    動けないので読心できても何もできず意味がなくなり他の仲間の攻撃でジエンド 

    運も大きいが即応しての行動も早かったワンピースのサトリ戦は読心相手では結構真っ向から攻略したパターンかも

  • 352名無し2024/07/29(Mon) 19:04:31ID:Y2NjI3Mg=(2/12)NG報告

    >>349
    真摯、真摯かあ、うん

  • 353名無し2024/07/29(Mon) 19:04:39ID:UwNTgyNzM(1/1)NG報告

    >>281
    前話のヒキからの惨状、からのラストなので観客と同じ感想しか頭に浮かばない

  • 354名無し2024/07/29(Mon) 19:13:03ID:k3NTcxMg=(1/2)NG報告

    >>341
    アスラン「シン!!!!ゲッターマシンの序列はイーグル、ジャガー、ベアーの順番だ!!!!俺より前に出ようとするんじゃない!!!!このBAKA野郎!!!!」
    シン「うるさい!だったらアンタが最後尾に行ってゲッター3になればいいだろ!」
    キラ「シン。宇宙空間での戦闘は空中機動力の高いゲッターエンペラー1が有利になるよ。」
    シン「はい!俺もそう思います!流石准将!」 

  • 355名無し2024/07/29(Mon) 19:15:39ID:UyMDUyNDg(3/13)NG報告

    読心したら致死量ギリギリの殺意を向けられて戦意喪失みたいなシチュエーション無かったけ

  • 356雑J種2024/07/29(Mon) 19:19:13ID:czNDg4NjM(8/16)NG報告

    >>350
    分かるってばよ…(前回入華ちゃん天井民)

  • 357名無し2024/07/29(Mon) 19:24:39ID:IxNzQxNTM(1/1)NG報告

    >>281
    球技ではよくある事やね

  • 358名無し2024/07/29(Mon) 19:26:15ID:ExNzc0MDk(1/1)NG報告

    >>321
    一応ツッコむけれど、ロストね

  • 359名無し2024/07/29(Mon) 19:29:51ID:c2MzcwMDg(1/1)NG報告

    >>350
    今回のみちるからSPスキル発動後にこちらにデバフかかる疲労って状態異常が実装されたけど、要はきっちりバフデバフかけたうえで一番いいタイミングで使えよってことよね?

  • 360名無し2024/07/29(Mon) 19:38:34ID:MzMjMzNTE(1/1)NG報告

    >>329
    この理論に基くと一護が知りたがらないから最後まで詳しい説明はされませんでした!!になるんやけど!!

  • 361名無し2024/07/29(Mon) 19:40:05ID:AyMDU3NDA(1/1)NG報告

    このエクシーズの負け犬狩ってそうなシルエットは!?

  • 362名無し2024/07/29(Mon) 19:40:52ID:E2NDE0MDU(4/8)NG報告

    >>351
    まぁ、実際に読心能力には「右ストレートでぶっ飛ばす、真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす」は結構最適解
    戦闘経験から来る反射速度で攻撃されるとよほど思考速度が無いと対応出来ないし。

  • 363名無し2024/07/29(Mon) 19:45:43ID:c5MjU5NjI(1/1)NG報告

    宿儺がここに来て困惑を滲ませてるのカタルシスがある

  • 364名無し2024/07/29(Mon) 19:45:53ID:UyMDUyNDg(4/13)NG報告
  • 365名無し2024/07/29(Mon) 19:47:58ID:I3NDAzODQ(1/3)NG報告

    >>336
    そもそもの話あのときに突き進めても当時の転孤が生まれる前から顔金玉の手のひらの上だったし助けられるかどうかは別問題と言うか下手に手を出して生きていけたのかすら疑問ではあるな

  • 366名無し2024/07/29(Mon) 19:48:24ID:IwMDU3ODA(15/24)NG報告

    ……なんでスイカがパンツ被ってるんだ?
    https://x.com/Echocalypse_JP/status/1817874257139191949?s=19

  • 367名無し2024/07/29(Mon) 19:51:28ID:YyNjA0NTI(1/1)NG報告

    >>364
    人生はんみょうむという迷言を残して伝説になり後にホログラで弄られた

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=a4ONAJWvg00

  • 368雑J種2024/07/29(Mon) 19:51:56ID:czNDg4NjM(9/16)NG報告

    >>364
    ぶいでんはあらゆるVtuberのエピソードが元ネタだったりするでな…

  • 369名無し2024/07/29(Mon) 19:55:39ID:E0NzU2OTc(2/6)NG報告

    >>360
    抗議するチャン一

  • 370名無し2024/07/29(Mon) 19:56:00ID:IwNzY3OTA(1/1)NG報告

    見聞色で「誰も知らない仕込み爆弾」や「予期しないこと」まで予知できることにはまだ今ひとつ納得してない。

  • 371名無し2024/07/29(Mon) 20:00:07ID:I3NDAzODQ(2/3)NG報告

    >>360
    まず考察しにくいからな
    設定の小出しくらいないと先の事を楽しもうにどうすれば作品を考察出来るって話ならマシだが

    最近はSNSとかの考察読んで作品理解を深める楽しみ方も馴染んできたし

  • 372名無し2024/07/29(Mon) 20:00:31ID:Q3Nzk4OTM(2/2)NG報告

    >>369
    BLEACHのギャグシーンのテンポとノリ好き。

  • 373名無し2024/07/29(Mon) 20:04:27ID:E4OTgwNzQ(3/7)NG報告

    はい叡智

    我死亡

  • 374名無し2024/07/29(Mon) 20:06:27ID:M1OTgyMjg(2/6)NG報告

    >>368
    皆は覚えているだろうか、もう卒業した、これでも初配信時「クレアさんに次ぐ清楚の人かな?」と言われたあの人のことを…
    ※一応音量注意
    YouTubehttps://youtu.be/_C_Grazb3L8?si=G5UVF9ptnbDZnTHg

  • 375名無し2024/07/29(Mon) 20:07:15ID:c5MjA1MjQ(1/3)NG報告

    Q:呪いが巡るなら虎杖は手の付けられない呪いをどうやって断ちますか?
    A:慈悲

    やだ、すっごいロジカル

  • 376名無し2024/07/29(Mon) 20:12:57ID:M0NDg2OTU(1/1)NG報告

    >>372
    「……イモ山さん」「誰それ!? わからんならせめてわからんと言ってくれ!」とか大好き
    藍染との決戦直前にこれを挟むセンスよ

  • 377名無し2024/07/29(Mon) 20:13:39ID:MzMDM3NDY(1/1)NG報告

    >>305
    范増が一番気になってる、恋姫シリーズ初めてで蕭何が個人的に好きなんだけと続編とかあったりしたら出たりする可能性ある?

  • 378名無し2024/07/29(Mon) 20:13:57ID:IwMDU3ODA(16/24)NG報告

    久保帯人によるギャグ強めのラブコメは行けるだろうという話?

  • 379名無し2024/07/29(Mon) 20:18:54ID:AzMDU0Mzc(1/1)NG報告

    今の時代ってもしかして考察する要素のない作品って流行らないんだろうか

  • 380名無し2024/07/29(Mon) 20:20:35ID:E5NDY2MzM(1/1)NG報告

    新作アニメ記念で旧らんまのオープニング映像見返してるけど、あかねとシャンプーが二大ヒロインって感じの扱いなんだな

    あと所々うる星を意識した演出があって笑う

  • 381名無し2024/07/29(Mon) 20:22:00ID:QzMDM1ODY(1/3)NG報告

    >>371
    オリジナルアニメとか次回予告をすぐ流さず後にYouTubeやXで出す形なのも多いよね。
    その分Xでの考察がはかどる。

    だからネトフリやアマプラの一挙独占配信とかはあまり話題にならない。

  • 382名無し2024/07/29(Mon) 20:22:23ID:YwODE5NTI(2/5)NG報告

    >>354
    この三人ならゲットマシンの加速にも耐えてワンチャンゲッター乗れそうなのが困る
    合体は知らね(シンとアスランを見ながら)

  • 383名無し2024/07/29(Mon) 20:22:46ID:c5MjA1MjQ(2/3)NG報告

    何があったかは後で言及されるだろうけど「地蔵菩薩の印」出されたらまぁ宿儺だろうがどうにもならないよな……

    「あらゆる苦しむ子供」を慈しむ菩薩、子を失った親の嘆きを全て受け止める慈悲の権化だもの
    そして閻魔様のもう一側面でもある

  • 384名無し2024/07/29(Mon) 20:24:22ID:E0NzU2OTc(3/6)NG報告

    ゆずの次はサガプラか

  • 385名無し2024/07/29(Mon) 20:30:14ID:E4OTgwNzQ(4/7)NG報告

    地蔵菩薩ですか

  • 386名無し2024/07/29(Mon) 20:31:59ID:c1NzIwMg=(4/4)NG報告

    >>380
    あれCSで見たことあるけど、所々に中国語が入ってらんま達が動くかわいいOPなんだよね

    ミニキャラ達が集まって踊ったりするOPやEDって昔から何か好きだな

  • 387名無し2024/07/29(Mon) 20:35:16ID:U1NTgzNzI(3/9)NG報告

    ファンシーよりな見た目に反する声の渋さよ

    YouTubehttps://youtu.be/8n3SKiIFxG0

  • 388名無し2024/07/29(Mon) 20:35:44ID:A2NjUzNTQ(15/19)NG報告

    来週いよいよ七人の悪魔超人の試合だが…新規さんがノッてくれるかが心配

  • 389名無し2024/07/29(Mon) 20:38:56ID:A3NDkzMjg(1/1)NG報告

    >>388
    そいつらってドラゴンボールやワンピースで例えるとどのポジションのキャラに該当するんだろう

    なんでも始祖編はそこら辺から盛り上がると聞いたが

  • 390名無し2024/07/29(Mon) 20:40:01ID:g5NDc3NzY(1/3)NG報告

    昭弘の人がクロノクル後任か

  • 391名無し2024/07/29(Mon) 20:43:30ID:IwMjcwNTM(1/1)NG報告

    >>385
    地蔵菩薩は鬼灯の冷徹の閻魔大王の化身という話が印象的だった。あと鬼灯を混ぜた三者三様っぷりも記憶に残っている。

  • 392名無し2024/07/29(Mon) 20:46:16ID:IwMjU2MDE(4/14)NG報告

    プロセカアニメ化 しかも映画で映画オリジナルミク出します

  • 393名無し2024/07/29(Mon) 20:46:48ID:g5NzU2MzI(4/10)NG報告

    >>389
    ギニュー特戦隊とかベラミー海賊団とかかな?

    本格的に正義対悪の図式になった最初の敵だからな

  • 394名無し2024/07/29(Mon) 20:48:37ID:I3NDAzODQ(3/3)NG報告

    >>379
    そうなのかは不明
    まず考察する余地が無い作品ってなんなのかにもよるかと
    作者とかスタッフがマジで何も考えずに作ってるでも意図せずして考察ポイント作ることもあるしそも作品の長期化で最初は何も考えずに済んでたのが作品の筋みたいなのがないとグダるから過去の描写を改めて見直して伏線に仕立てたりを繰り返した結果考察が捗る作品になってたって可能性もありうるし

  • 395名無し2024/07/29(Mon) 20:48:52ID:k0MDA1ODc(1/1)NG報告

    最近はあんまみないけど一昔前は寝落ち配信多かった記憶
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uftKJpNJ8No&pp=ygUS5a-d6JC944Gh44CA44GI44G-

  • 396名無し2024/07/29(Mon) 20:49:09ID:Q4MTY0NTc(1/1)NG報告

    不可触、否定能力の中でもクそオブクそだよね
    発現した時点で悲劇不可避というか惨劇は回避出来てもモデルで両親とも触れ合いたい娘が何にも触れなくなるって悲劇そのものよねと

  • 397名無し2024/07/29(Mon) 20:50:32ID:gwMDA1NTU(3/4)NG報告

    暗殺の母……お前死んだのか……
    何だかんだでラスト近くまで図太く生き残るキャラだと思ってた……

  • 398名無し2024/07/29(Mon) 20:51:02ID:YyNDcxMDk(1/1)NG報告

    >>393
    すげーなそれは…てかキン肉マンってインフレしても初期のキャラが最新の敵キャラに対して肉薄できる作品なんだね

  • 399名無し2024/07/29(Mon) 20:52:49ID:UwMTA1ODI(1/2)NG報告

    >>370
    型月の予知能力の予測に近い感じかな

  • 400名無し2024/07/29(Mon) 20:54:11ID:k3NTcxMg=(2/2)NG報告

    >>397
    セカンドライフの組み方を間違えたからな

  • 401名無し2024/07/29(Mon) 20:54:47ID:gxMDY2MDM(1/1)NG報告

    >>388
    ステカセはギミック満載だからアニメ映えするだろうし大体の悪魔超人とアイドル超人達との因縁が見えてジャンプノリがハマるならノッテ来るんじゃないかな

  • 402名無し2024/07/29(Mon) 20:55:59ID:M5MjgyMzk(1/1)NG報告

    >>385
    仏に見放された人類が作り上げた人造の仏
    そもそもなんで仏に見放されたかと言われたら機械に頼り切って堕落したからです
    堕落してたなかった人達はすでに救われてます

  • 403名無し2024/07/29(Mon) 20:57:55ID:E2NDE0MDU(5/8)NG報告

    >>390
    筋肉過ぎてエンジェルハイロゥに頭打っても死ななそう

  • 404名無し2024/07/29(Mon) 20:58:27ID:I1MDAzNzA(1/1)NG報告

    釈迦の入滅から弥勒菩薩が現れるまでの間を任された存在

  • 405名無し2024/07/29(Mon) 20:59:55ID:c0NjcwMTc(1/1)NG報告

    プロセカ放送局終了
    P.A WORKSで時間軸進級前のアニメ映画化だやったあああああああっ!
    来場者特典吟味して見に行かなきゃ(使命感)
    今後の情報公開も楽しみー!

    YouTubehttps://youtu.be/e1TrAhX3qnY?si=UPMBVMRAVlNw9SDM

  • 406名無し2024/07/29(Mon) 21:01:45ID:IzMjYxODI(1/4)NG報告

    https://x.com/pjsekai_movie/status/1817891061915914273?s=46
    プロセカ放送局見逃した人の為に劇場版プロセカのアカウント置いときますね
    来年まで生きる理由が出来ちまったな…

  • 407名無し2024/07/29(Mon) 21:01:53ID:Q5ODYxMTE(1/4)NG報告

    https://x.com/Wonderful_Works/status/1817366864483246284
    アズレンくんのえっちなコラボのやつがまた立体化してる

  • 408名無し2024/07/29(Mon) 21:02:36ID:A2MjAzMzc(1/1)NG報告

    >>346
    無関係の事を考えている+やたら決断と行動が早過ぎるというのも思考を読む者にとっての鬼門となる

  • 409名無し2024/07/29(Mon) 21:02:51ID:g5NzU2MzI(5/10)NG報告

    どういう事だ!?まるで意味が分からんぞ!

  • 410名無し2024/07/29(Mon) 21:02:57ID:I1NzE1MDQ(2/7)NG報告

    宝石の国は宝石たちが月人になって楽しくやっている期間が二次創作作れ易そう。

  • 411名無し2024/07/29(Mon) 21:04:05ID:A5ODM0NjA(1/1)NG報告

    プロセカの映画化は劇中歌の書下ろしが誰になるかとても気になり楽しみである

  • 412名無し2024/07/29(Mon) 21:06:12ID:kzNTcxODM(1/1)NG報告

    キン肉マンはそんな知らないけど

    ステカセキングが宇宙規模の大破壊をもたらす宇宙恐竜ゼットン以上の暴威(データ上)なのは「子供の頃から覚えてる」
    空想科学読本で

  • 413名無し2024/07/29(Mon) 21:06:31ID:c0NDgwNDk(1/1)NG報告

    読心されるなら全部晒して正面から突破すりゃええねん

  • 414名無し2024/07/29(Mon) 21:10:52ID:gxMjc4MDU(1/1)NG報告

    >>398
    友情パワーと火事場のク、ソ力があるからな

  • 415名無し2024/07/29(Mon) 21:10:55ID:g5NDc3NzY(2/3)NG報告

    >>403
    ただ中の人的には昭弘のような役よりクロノクルに近い演技の方が多い印象

  • 416名無し2024/07/29(Mon) 21:11:09ID:UwMTA1ODI(2/2)NG報告

    >>413
    創造者がインチキすな!!!

  • 417名無し2024/07/29(Mon) 21:11:38ID:AzNTIzNTQ(1/1)NG報告

    虎杖の領域展開、これバトルする雰囲気じゃないよね
    なんつーか宿儺とゲーセン巡りとかでもしそうなノリだし
    宿儺っつーか伏黒に焦点向けた領域な予感

  • 418名無し2024/07/29(Mon) 21:12:30ID:M3MzYxNzM(1/1)NG報告

    >>379
    キン肉マンや彼岸島が人気な時点で何言うてるねん

  • 419名無し2024/07/29(Mon) 21:13:47ID:E0MzMyOTQ(1/1)NG報告

    >>413
    爽やかにギスッてて草

  • 420名無し2024/07/29(Mon) 21:17:15ID:E2NDE0MDU(6/8)NG報告

    >>416
    でもカードゲームは読心しても対して効果無いという……
    トゥーンの汎用性(イカサマ性能)が高いが故の強さよね。(未来視もだが)

  • 421名無し2024/07/29(Mon) 21:20:39ID:k0MjQ2Mzg(3/10)NG報告

    連邦生徒会の制服背中がら空きなのか…

  • 422名無し2024/07/29(Mon) 21:23:44ID:A2NjUzNTQ(16/19)NG報告

    >>389
    クロコダイルとかフリーザ軍くらい。

    章ボスかそれに準ずるポジも仲間になったりするから

  • 423名無し2024/07/29(Mon) 21:23:58ID:Y2NjI3Mg=(3/12)NG報告

    コラボが始まる
    コラボが始まるとどうなるの?

    知らんのか
    脱ぐ
    こらぁ!!ナビゲーターの目に毒だ!
    https://x.com/AlchemyStarsJP/status/1817402112827113503?t=VWqu5bY51iLSrTQ9z1C3KA&s=19

  • 424名無し2024/07/29(Mon) 21:24:56ID:IwMDI2MTE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/HEN6Dy9C5Rg?si=WubjghowRloccO0D

    きいたん呼びはもはや避けられないのか……

    しかし残弾撃ち尽くす勢いでぶっこんできたな、緋紅姉さんだけまた除け者になってるけど

  • 425名無し2024/07/29(Mon) 21:25:29ID:c5MjA1MjQ(3/3)NG報告

    >>410
    それ以前に公式に二次創作者が巨神兵ばりの火力で薙ぎ払われてそう

  • 426名無し2024/07/29(Mon) 21:25:30ID:Y3NjQzMjM(1/1)NG報告
  • 427名無し2024/07/29(Mon) 21:26:03ID:EzNDAxNjY(1/3)NG報告

    >>416
    姉上様は悪いと思ってやってるのにな(棒)

  • 428名無し2024/07/29(Mon) 21:26:36ID:A2NjUzNTQ(17/19)NG報告

    >>398
    元ネタはアトムの10万馬力、プルートゥの百万馬力らしいが、キン肉マンの超人強度は少年バトル漫画だと始めて戦闘力を数値化した概念なんだぜ。サーヴァントのステータスみたいに宛てにならないが!

  • 429名無し2024/07/29(Mon) 21:28:27ID:EzNDAxNjY(2/3)NG報告

    >>407
    着せ替えスキンですらない、ロード画面でちょっと描かれたやつまでフィギュアになるし、もうやりたい放題やでアズレンは(褒め言葉)

  • 430名無し2024/07/29(Mon) 21:31:43ID:g5NzU2MzI(6/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3x9FoX-eCVQ?si=K_aVQTQRFQtxa37D

    公式が壊れた……これも夏が暑いばかりに

  • 431名無し2024/07/29(Mon) 21:32:58ID:EzNDAxNjY(3/3)NG報告

    ヨースター全部とコラボする気か?w

  • 432名無し2024/07/29(Mon) 21:34:48ID:kzMjM0NDI(3/7)NG報告

    夏目さんと石井さんが呼ばれた時点で藍と純様が来るのは予想できた
    綺更様が来るのは流石に予想出来なかったけど

  • 433名無し2024/07/29(Mon) 21:37:03ID:kzMjM0NDI(4/7)NG報告

    海は苦手でも克服しようとする意思があるの好き

  • 434名無し2024/07/29(Mon) 21:38:19ID:kyNzkxMjE(1/1)NG報告

    >>384
    初サガプラはComing×Humming!!です

  • 435名無し2024/07/29(Mon) 21:42:52ID:E4NzEwNDU(3/7)NG報告

    >>396
    悲劇自体もそうだが、これだけの否定能力者が総がかりで抑え込んでもまだ手に余りかねないのがヤバい

    前回のループで発現時の危険度は分かってたつもりだったが、正直全否定能力の中でもトップクラスにヤベェ出力では…?

  • 436名無し2024/07/29(Mon) 21:45:03ID:I3NDgxNzY(1/1)NG報告

    アズールレーンのコラボキャラのスキンは
    どこかのフィギュアとかの使いまわしか何かかと思いきや
    全部コラボ用の描きおろしだと知った時の衝撃よ
    気合いれすぎててビビる

  • 437名無し2024/07/29(Mon) 21:45:40ID:YwODE5NTI(3/5)NG報告

    ミクさんもとうとう銀幕デビューかぁ……感慨深いなぁ
    流石にミクさんボイスは邪神ちゃん方式かしらん

  • 438名無し2024/07/29(Mon) 21:48:07ID:U3OTE1NzQ(1/1)NG報告

    >>431
    どこかで見たヨースター欲張りセット(アズレン×アクナイ×ブルアカ)コラボも夢ではないかも知れない
    地獄かな?

  • 439名無し2024/07/29(Mon) 21:49:19ID:gzOTY3Nzk(1/1)NG報告

    >>398
    超人強度の数値だけみるとインフルしてるようだけど、あまり数値が反映されずテクニックやタフさで前の敵より強いというのを表現しているので、実際インフレはあまり起きていないのだ、キン肉マン。
    それに加えて、キン肉マンの味方になっていない旧作の敵キャラは弱くてもチートじみた能力持ちも混じっているので、ジャイアントキリングも可能なんだ。

  • 440名無し2024/07/29(Mon) 21:50:58ID:IwMjU2MDE(5/14)NG報告

    プロセカ映画はストーリーみる限り一夏主人公で他ユニットや各セカイも出て映画ミクとの関係気づきながら映画オリジナル曲もやるとか尺大変そう

  • 441名無し2024/07/29(Mon) 21:52:11ID:Q5ODYxMTE(2/4)NG報告

    >>431
    これでもうおわかりですね
    World of Warshipsはエッチなゲームです

  • 442名無し2024/07/29(Mon) 21:52:30ID:gxOTc5Nw=(2/5)NG報告

    https://x.com/gundam_uce/status/1817865922885099919?t=qRC_RDciTLvb-5AjLad2VA&s=19
    ナラティブのB2装備ユニコーンのシールドファンネルなんてトンデモ現象をなんとか再現しようとしてて努力を感じる

  • 443名無し2024/07/29(Mon) 21:52:40ID:YzMTY5MTQ(4/11)NG報告

    >>431
    オデュッセイアの生徒が出てきてもええんやで

  • 444名無し2024/07/29(Mon) 21:52:48ID:EyODU3NjM(1/2)NG報告

    >>372
    「見失っちまったじゃねえか、俺を!!」
    「モラトリアムだな。」
    の下りは、今見てもハイセンス過ぎる。

  • 445名無し2024/07/29(Mon) 21:54:38ID:EyODU3NjM(2/2)NG報告

    >>437
    ミクが出るって事は、リン&レンもルカもKAITO兄さんもMEIKO姉さんも出るって事か!

  • 446名無し2024/07/29(Mon) 21:55:08ID:I1MTc3MjI(2/2)NG報告

    「あっ白髪見ーっけ!」ってくらいしか変わってなくてワロタ、御年64歳

  • 447名無し2024/07/29(Mon) 21:55:44ID:YwNDQxMjg(1/2)NG報告

    >>410
    アイドル編だな

  • 448名無し2024/07/29(Mon) 21:56:00ID:Y2NjI3Mg=(4/12)NG報告

    でもチャンイチの仕組みをちゃんと説明できるやつが和尚くらいしかいねえ!!
    愛染と浦原は知らないと憶測か話逸らすし!

  • 449名無し2024/07/29(Mon) 21:57:07ID:E1MDI5MTY(1/1)NG報告

    >>438
    設定的には三作品どれも強いんだけどコロし合いに対しての覚悟の決まり具合はアークナイツが一番おかしい、次点でアズレンか
    下手したら生徒たちは色々トラウマになりかねん

  • 450名無し2024/07/29(Mon) 21:57:17ID:cyNDMxOTc(5/10)NG報告

    >>437
    映画……いやこれは発音ミクさんだった

  • 451名無し2024/07/29(Mon) 21:58:30ID:I1MzY2MjY(1/1)NG報告

    >>425
    確か一万年の間、作者が書き下ろしてなかったっけ?

  • 452名無し2024/07/29(Mon) 21:59:43ID:IyODQ2MjA(1/3)NG報告

    >>451
    確か特装版で

    ファンは真顔になってたけども

  • 453名無し2024/07/29(Mon) 21:59:43ID:YwNDQxMjg(2/2)NG報告

    ワンフェスの情報が完結しない…

  • 454名無し2024/07/29(Mon) 22:00:05ID:g5NzU2MzI(7/10)NG報告

    >>439
    でも最近は一億パワーの相手にあたふたする展開もあるからな……

    90万そこそこの正義超人が5000万以上の相手にも勝ってるのに、その5000万以上の奴らが自分以上のパワーの相手にあたふたしてる辺りテクニックとか心意気が足りない気すらしてくる

    キン肉マンですら7000万が最大で一億のフェニックスに勝ったのに

  • 455名無し2024/07/29(Mon) 22:00:16ID:cyNTgwMDQ(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/wyP7LXNVuGA?si=gZ5ackOvlKdg94jm
    ペンデュラム追加装備あったのか。これであとは遠慮なく立体化して欲しい

    O2のストーリーもある程度消化してくれるみたいだね

  • 456名無し2024/07/29(Mon) 22:00:52ID:YwODE5NTI(4/5)NG報告

    >>445
    MEIKOとKAITOはどうだろうなぁ…
    年長二人の中の人が声優ではないからその変がどう影響するかわからんのよね
    出てくれたら嬉しいけど、なんにしてもボカロ勢の声は大変そうだ

  • 457名無し2024/07/29(Mon) 22:01:19ID:c2ODgyNTM(1/1)NG報告

    >>445
    各セカイのバチャシンも出るっていってたよ

  • 458名無し2024/07/29(Mon) 22:03:50ID:IwMjU2MDE(6/14)NG報告

    >>449
    なんで戦争の兵器としてつくられたアズレンよりあれなんだ

  • 459名無し2024/07/29(Mon) 22:03:57ID:U2MjQ1MDg(1/1)NG報告

    ザビーネも後任決まったのね

  • 460しろ炭素2024/07/29(Mon) 22:04:39ID:YzNTQ0OTM(2/3)NG報告

    第2幕一番の爆笑シーンが公式からアップされてて草

    https://youtube.com/shorts/0nSltHWQ_1o?si=vR30I-N20ihCFSjO

  • 461名無し2024/07/29(Mon) 22:07:09ID:E2NDE0MDU(7/8)NG報告

    >>455
    ウィキッドセレモニーはやるのね……
    来月はハイグレイル・業火白炎、エルファバ辺りでも実装するオズ祭りになりそう

  • 462名無し2024/07/29(Mon) 22:08:32ID:UzMzA4Njc(1/1)NG報告

    >>417
    高羽のコメディアン過った
    多分、虎杖ボディの宿儺って従来のスペック発揮できない状態になってそう
    じゃないとヤバいんだが

  • 463名無し2024/07/29(Mon) 22:10:04ID:k5ODA2MzU(3/5)NG報告

    >>449
    アークナイツだって場所によっては穏当な戦争を…いやこれ未成年には駄目だな

  • 464名無し2024/07/29(Mon) 22:14:39ID:E2NDE0MDU(8/8)NG報告

    >>459
    ザビーネさん、焦土作戦でもしそ……する手前だったわ(クロスボーン)

  • 465名無し2024/07/29(Mon) 22:15:03ID:UyMTM2ODE(1/1)NG報告

    >>377
    恋姫†夢想(無双)で言えば後日談・外伝的な作品として英雄譚シリーズがある(ヒロイン達に焦点を当てたサブストーリー)

  • 466名無し2024/07/29(Mon) 22:18:18ID:IyODQ2MjA(2/3)NG報告

    テラの大地の初期コンセプトからして災害に包まれた世界なので明るくなるわけがないのである

    むしろマイルドになった方

  • 467名無し2024/07/29(Mon) 22:20:54ID:IyODQ2MjA(3/3)NG報告

    ハイグリが世界史マニアなばっかりに

  • 468名無し2024/07/29(Mon) 22:22:51ID:k0MjQ2Mzg(4/10)NG報告

    原作終盤のネタバレしてる事が後から判明するOPや主題歌作者から内容聞かされてたのか作品の解像度高すぎるのかただの偶然とかなのか

  • 469名無し2024/07/29(Mon) 22:23:26ID:IwMDU3ODA(17/24)NG報告

    嘘だろリン……お前はスケベじゃ無いって……
    ああっ!! よく見たら立ち絵の時点でその可能性あったやんけえ!!
    https://x.com/7ydIczYMxjqNbfq/status/1817849214753468617

  • 470名無し2024/07/29(Mon) 22:23:46ID:AxMTIxMTY(1/1)NG報告
  • 471名無し2024/07/29(Mon) 22:25:08ID:Y3OTE1OTM(1/2)NG報告

    >>448
    和尚は聞いたらちゃんと説明はしてくれそうだけど、凄く簡潔というか、言葉の裏といかニュアンスみたいなのは省いて説明しそうなイメージあるな…
    考えてた千年血戦後のチャンイチの取り扱いとか中々アレだし

  • 472名無し2024/07/29(Mon) 22:25:54ID:k2ODQwMjY(2/2)NG報告

    燈ちゃん実装されないかなあ

  • 473名無し2024/07/29(Mon) 22:26:16ID:Q5MDIyOTQ(1/2)NG報告

    オットー、生前はやらかしまくってたけど、めっちゃ仕事はこなせてたのよね

  • 474名無し2024/07/29(Mon) 22:29:15ID:cyNTgwMDQ(2/3)NG報告

    シーブックがメイジンでザビーネがチャンプなのか
    一発で覚えられる組み合わせだな

  • 475名無し2024/07/29(Mon) 22:31:14ID:Y2NjI3Mg=(5/12)NG報告

    >>471
    チャン一全力でも全知全能ユーハバッハには勝てないって見込みだったしなあ
    何か野生の過去改変能力者とファンの完全催眠能力者とお前何なんだよ石田が揃ってきたから勝てたけど

  • 476名無し2024/07/29(Mon) 22:32:15ID:kyNzc4NzY(1/1)NG報告

    >>466
    今年の大陸版のサマーカーニバルとか随分コミカル
    よく知らない人が見たらブルアカと間違えるくらいにはキャラやデザインは可愛い

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Gx5ME5mU6_c

  • 477名無し2024/07/29(Mon) 22:35:07ID:k2MjIwNDU(1/1)NG報告

    世界が大変な系は「たとえ世界がどうであれ、諦めてはならんのだ!!」と言うためのものだしね

  • 478名無し2024/07/29(Mon) 22:35:44ID:I5NzAxMTI(1/1)NG報告

    本人も何も知らない
    陛下も何も知らない
    だから誰も分からないし説明しない石田

  • 479名無し2024/07/29(Mon) 22:41:05ID:MzMDU3MTA(1/1)NG報告

    ルリアが呼び出した土の星晶獣たちでちょっと笑っちゃった
    そういえばユグドラシル以外の土の星晶獣って絵面濃いのが多かったな……

  • 480名無し2024/07/29(Mon) 22:42:10ID:A2NjUzNTQ(18/19)NG報告

    >>454
    鍛えた身体の頑丈さと超人強度が関係ない気がしてならないんだ…

  • 481名無し2024/07/29(Mon) 22:45:33ID:M1OTgyMjg(3/6)NG報告

    ひなーの居て草
    やっぱ仲良いんですねぇ
    https://www.youtube.com/live/L0JVoLESlmw?si=CcatGRNzpz9QGnRU

  • 482名無し2024/07/29(Mon) 22:49:54ID:Y3OTE1OTM(2/2)NG報告

    >>475
    人物だけ見ると各章でボス(ライバル)してた面子が力を貸してくれてる熱い展開っぽいし、実際そうではあるんだけどなァ
    これが友情の力…?

  • 483名無し2024/07/29(Mon) 22:51:19ID:gxOTc5Nw=(3/5)NG報告

    正直超人強度ってバッファローマンはあの強敵だったウォーズマンの十倍強いのかよって読者を驚かせるために出たようなものだし神の一億パワー以外はほぼ飾りだと思うの

  • 484名無し2024/07/29(Mon) 22:51:55ID:AwMTIwMDc(1/1)NG報告

    >>478
    宗弦のじいさんほんと何者ってなる石田家関連

  • 485名無し2024/07/29(Mon) 22:53:23ID:c0NTU4NTY(1/2)NG報告

    なんだその、言ってやった顔は?w

  • 486名無し2024/07/29(Mon) 22:56:33ID:YzMTY5MTQ(5/11)NG報告

    >>479
    ツチノコもいるしな

  • 487名無し2024/07/29(Mon) 22:56:51ID:Y2NjI3Mg=(6/12)NG報告

    >>482
    量子論的に未来を見通し改変する枠ラスボスに
    ・閣下が触れられない過去を改変する月島
    ・事象を拒絶する織姫
    ・全部の未来を見るなら私の始解を見るよな?愛染
    ・お前はなんなの石田

    今度のアニメで少しは明かされるといいなあ

  • 488名無し2024/07/29(Mon) 22:58:15ID:c0NTU4NTY(2/2)NG報告

    >>453
    確かに

  • 489名無し2024/07/29(Mon) 23:04:18ID:kzNzU3MTE(1/1)NG報告

    ギアスに、ヒロアカに、デップーのやつと見たい夏映画が多すぎるんじゃ
    どうやったら安く行けるんやろ

  • 490名無し2024/07/29(Mon) 23:05:39ID:IwMDU3ODA(18/24)NG報告

    吸血鬼故に日に当たれなくて、それで友達を裏切ってしまった哀しみ……
    50年経ってようやく会いに行けたと思ったらもう亡くなっていて……それでも友達が残してくれたもので前に進む……
    まさか泣けるいい話を見せてくれるとは……

  • 491名無し2024/07/29(Mon) 23:06:05ID:c0MzU5OTE(1/1)NG報告
  • 492名無し2024/07/29(Mon) 23:07:33ID:UyMDUyNDg(5/13)NG報告

    >>474
    ビルドシリーズで擦るというかエモいこと出来る下地が揃ってきたわね

  • 493名無し2024/07/29(Mon) 23:11:08ID:M4Njc1ODE(4/10)NG報告

    お前はなぜ生きている石田でしかないし陛下から見たら。お爺様が頑張ったで済むんだろうけど説明はほぼない。

  • 494名無し2024/07/29(Mon) 23:18:47ID:Q5NjUzOTE(1/1)NG報告

    >>491
    鮭のいくらを丸ごと捨てたのを言ってるのなら、多分寄生虫対策だと思う
    養殖じゃない川魚を生はリスキーすぎるでよ

  • 495名無し2024/07/29(Mon) 23:22:18ID:U0MDkyNzI(1/1)NG報告

    >>489
    映画館によってはファーストデー(各月の1日)とか特定の日に安くなるとこあるからそこを狙っていくとかじゃない?

  • 496名無し2024/07/29(Mon) 23:23:37ID:Q1OTg3ODk(2/5)NG報告

    >>493
    石田家系列のクインシーもどうも訳ありっぽい匂わせもあるしねぇ

  • 497名無し2024/07/29(Mon) 23:27:07ID:c1MzM3MTE(6/7)NG報告

    譜風ちゃん歌上手!?(CV:羊宮妃那)

  • 498名無し2024/07/29(Mon) 23:27:40ID:cxNDU3MDU(11/21)NG報告

    >>489
    TOHOシネマなら毎月1日と毎月水曜日(会員なら火曜日も)が格安
    あとはレイトショーとかでも安くなるね

  • 499名無し2024/07/29(Mon) 23:36:05ID:Y0NzY5MjU(1/2)NG報告

    >>468
    進撃の巨人の豚みたいに、作者が曲に影響を受けて作品に取り込んだとかもあると思う

    >>491
    日本も昔はトロを捨てていたからな
    あれ冷蔵できないとすぐに傷むから食べられないんだよ

  • 500名無し2024/07/29(Mon) 23:40:40ID:g5NTIzNjk(1/2)NG報告

    【ゆるぼ】成長

  • 501名無し2024/07/29(Mon) 23:42:02ID:cyNTgwMDQ(3/3)NG報告

    >>489
    https://www.aeoncinema.com/cinema/info/l3/Vcms3_00012169.html
    イオンシネマならオーナーズカード特典が最安よ
    今年2月まではマジ最強だった…

  • 502名無し2024/07/29(Mon) 23:45:26ID:Y2NjI3Mg=(7/12)NG報告

    鮭食いてえ!バターとエノキといっしょにアルミホイルで包んで焼く!!

  • 503名無し2024/07/29(Mon) 23:57:59ID:g5NTIzNjk(2/2)NG報告
  • 504名無し2024/07/30(Tue) 00:04:30ID:U2MDIzNzA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494780

    結果は同じだから拷問を受けない時も秘密を置いておく合理的判断

  • 505名無し2024/07/30(Tue) 00:04:49ID:U3NDQxODA(6/11)NG報告

    どこかで見たことある人に始まり、七不思議の変な仲間が出来た

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494843

  • 506名無し2024/07/30(Tue) 00:05:31ID:M0ODU4OTA(6/10)NG報告

    >>504
    どういうことだってばよw

  • 507名無し2024/07/30(Tue) 00:06:22ID:I0NDIyMTA(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494766#
    ここで、タイトル回収だと!?

  • 508名無し2024/07/30(Tue) 00:10:25ID:A3NDE2NTA(4/7)NG報告

    >>500
    砂狼の成長軌跡

  • 509名無し2024/07/30(Tue) 00:25:19ID:Q5NTQ3ODA(2/2)NG報告

    >>489
    レイトショーや学割割引とか?

  • 510名無し2024/07/30(Tue) 00:25:52ID:Q3NTgyMzA(1/1)NG報告

    >>489
    イオンシネマだと朝10時までと夜10時以降の早朝深夜割引があるわね。

  • 511名無し2024/07/30(Tue) 00:36:08ID:c0MjU2NDA(4/9)NG報告

    >>507
    おそらくとんでもない長生きをしているであろうサンジェルマンがコレクターなのは納得なのだわ
    モモちゃんは……ちょうどドラマやってるらしいですね、南くんの恋人

  • 512名無し2024/07/30(Tue) 00:40:17ID:MxODI0NTA(1/1)NG報告

    >>506
    立場ある人間だから自分の抜けた日のフォローも考えないとな

  • 513名無し2024/07/30(Tue) 00:43:24ID:c0MjU2NDA(5/9)NG報告

    ものすごく退廃的な雰囲気……

  • 514名無し2024/07/30(Tue) 01:00:31ID:k3NjMyNjA(1/6)NG報告

    なんか面白えこと起きねえかな
    起きましたね(ガチデッキへの急遽参集)

  • 515名無し2024/07/30(Tue) 01:05:12ID:U4NjIwNzA(7/7)NG報告

    パリピとぼっち、生かすのはどっち?

  • 516名無し2024/07/30(Tue) 01:15:13ID:IyNjcyOTA(1/1)NG報告

    >>500
    これ男だけ若返ってるのナンデ

  • 517名無し2024/07/30(Tue) 01:24:46ID:QzNTg2MDA(19/24)NG報告

    好物を頬張る一口がでかいお嬢様は好きか?

  • 518名無し2024/07/30(Tue) 01:27:41ID:AzMDkzMTA(5/11)NG報告

    >>510
    イオンシネマだとロゼやってないところのほぼが多くない?
    やってるところもあるなら全国区でやれよとも思う
    (最寄りに片道2.5時間地方民感

  • 519名無し2024/07/30(Tue) 01:41:22ID:EwMTkzODA(1/1)NG報告

    新ブロリーが5歳超えてるとか嘘だと言ってよペニー
    https://t.co/OR8reDuI6Y

  • 520雑J種2024/07/30(Tue) 02:03:59ID:k1MTYzMTA(10/16)NG報告

    >>516
    男の方は18から28だからまぁ…もう少し老けててもいいわな(ブラック企業辞めたなもう少しやつれても良いけどあんまりリアル過ぎてアカンし良し)
    https://over-lap.co.jp//narou/824003089/

  • 521名無し2024/07/30(Tue) 02:51:47ID:Y4MjE2NjA(1/3)NG報告

    >>506
    エクスが色々と不憫だが今更だったな

  • 522名無し2024/07/30(Tue) 02:53:52ID:Y4NDI1MzA(1/1)NG報告

    >>459
    クロノクルも後任決まったけど鉄血の昭弘の人なのマジでびっくりした

  • 523名無し2024/07/30(Tue) 03:29:46ID:Y4MjE2NjA(2/3)NG報告

    >>494
    自然の川魚は絶対に火を通すことと良く言われてるから。あと内臓は必ず処理して食べてはダメなんだっけ

  • 524名無し2024/07/30(Tue) 03:44:05ID:k3NjMyNjA(2/6)NG報告

    まぁわざわざ安全に喰われてやるように進化する生き物なんて少ないよね、いないとは言えないのが進化と繁殖の面白いとこなんだけど

  • 525名無し2024/07/30(Tue) 03:53:51ID:Y2ODMwNzA(1/1)NG報告

    >>413
    昔コロコロでやってたゾイドのカードゲーム(ボードゲーム的な要素もあり)であったなその展開
    その回の敵が「お互い頑張ろうね」的な健闘を祈る感じでさりげなく主人公の肩に触れた隙に小型カメラをくっつけて主人公の手札を盗み見る。(カード型のモニターを別に作って手札に入れて堂々と見てた)
    主人公は相手が自分の手の内を知り尽くしてるのを不審に思ってどこかに相手の協力者がいるんじゃないかと周囲を疑ってしまい集中力が途切れるけど、いっその事と自分の手札を全て曝け出して集中力を取り戻すってやつ。(なお最終的には敵がモニターを審判に気づかれたイカサマの現行犯で敗北になるが、実はゲーム的にも主人公は相手を詰みに持っていっていた完全勝利展開)

  • 526名無し2024/07/30(Tue) 06:05:53ID:g1NDUzNzA(1/1)NG報告

    台詞追っていくと顔を見て巨乳見て股間見てになる視線誘導だけど何の意図があるんだよ!
    真面目な話をしつつエロボディに注目させるの何!?

  • 527名無し2024/07/30(Tue) 06:09:13ID:AxMzEzOTA(1/2)NG報告

    >>514
    あんな悪そうな顔してるのに全員思ってることは「強え奴と戦いてぇ〜〜〜〜!!」なの逆に善良な気がしてきた魔轟神。なお地上(ワームと戦争中)への被害

  • 528名無し2024/07/30(Tue) 06:11:30ID:Q2NTA1NDA(1/1)NG報告

    なんかアサルトリリィが壊れた…

  • 529名無し2024/07/30(Tue) 06:27:29ID:M1Mzk1MjA(1/2)NG報告

    >>514
    最近他所の悪魔狩りに酷使されてるルリーはデザイン的に魔轟鬼から昇格したばかりの魔轟神なんかね?

  • 530名無し2024/07/30(Tue) 06:31:54ID:gyMzY5MDQ(1/1)NG報告

    ダークマイト、邪魔なんだけど逆に何で自分から「ダーク」マイト名乗ってんだ?ともなるよね
    次は俺だ!するにしても「ダーク」名乗ってる辺りオールマイトの正しき後継者路線じゃ無いことは自覚あんのか?

  • 531名無し2024/07/30(Tue) 07:11:36ID:MyMDU3OTA(2/3)NG報告

    >>476
    アークナイツのサマーはいつだってギャグ混ざってるだろ!!!
    YouTubehttps://youtu.be/IdLfIkIYgUA?si=K2TNK-XG8nXLwMhk

  • 532名無し2024/07/30(Tue) 07:13:02ID:IzOTA2MjI(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/89247
    元カノ引き摺りまくってる男良いよね
    レッドがブラックを経てブラッドになるのも文脈乗りまくってて良いよね

  • 533名無し2024/07/30(Tue) 07:15:41ID:M5MTYzNjA(4/6)NG報告

    >>470
    今回初参戦のこかげんぬがどこに入るのか凄く気になる(本人参戦明言済み)

  • 534名無し2024/07/30(Tue) 07:25:30ID:QyNzgwNjA(5/10)NG報告

    いいなこの二人

  • 535名無し2024/07/30(Tue) 07:26:57ID:E0Njc4NDA(1/1)NG報告

    >>531
    ティアカウとゼルウェルツァいつも楽しそうでいいね

  • 536名無し2024/07/30(Tue) 07:49:54ID:EyNjc5ODA(5/8)NG報告

    いい絵っすね

  • 537名無し2024/07/30(Tue) 07:53:16ID:gzNjM2NTA(4/9)NG報告

    >>536
    姐さんの水着もそうだけどブレイズの水着を待ち続けている人もいるんすよね…
    アクナイもコーデ待ちドクターが多くなるゲーム、ワシはイフの成長後コーデ欲しい

  • 538名無し2024/07/30(Tue) 08:10:18ID:I3MjIxMzA(1/3)NG報告

    完二「わかるぜ」

  • 539名無し2024/07/30(Tue) 08:13:04ID:gyOTczOTA(1/1)NG報告

    >>474
    よしビルドメタバース外伝コミカライズからだな!

  • 540名無し2024/07/30(Tue) 08:13:26ID:IzMzY3OTA(1/1)NG報告

    >>520
    こういう成長あるあるなんやけど、昔はショタにしかみえないお転婆な女の子が年頃になったら途端に女性らしさが出て来るのほんまええよな

  • 541名無し2024/07/30(Tue) 08:18:53ID:Q2OTQ0MA=(1/1)NG報告

    >>527
    氷結界「トリシューラを解き放って殲滅するしかねぇ!!」

    なお結果は…

  • 542名無し2024/07/30(Tue) 08:22:44ID:g0ODA0ODA(1/3)NG報告

    >>474
    アメイジングF91とトライエイジダークハウンドか…!

  • 543名無し2024/07/30(Tue) 08:26:24ID:YzNDI5MDE(1/1)NG報告

    >>540
    ショタにしか見えない女の子が女苦手な幼馴染の傍にいる為にそのまま成長したと思わせて男が観てないとこでは普通に女子してるのはお嫌いですか?

  • 544名無し2024/07/30(Tue) 08:32:18ID:M3MDU4NTA(12/21)NG報告

    >>532
    とりあえずバットエンド君はキレていいよ

  • 545名無し2024/07/30(Tue) 08:32:40ID:A0ODc2MjA(1/1)NG報告

    >>543
    寝取られの文脈みたいだなという第一印象
    僕の知らないところでそんな顔を…?系の

  • 546名無し2024/07/30(Tue) 08:37:34ID:czNjY0MTc(1/1)NG報告

    ところで裏梅はまだ秤と遊んでるのかな
    この時に一緒に吹き飛んだのかな
    お前らがパチンコやってる間にもう決着付きそうなんだけど

  • 547名無し2024/07/30(Tue) 08:41:20ID:Y3NjEyNjA(4/10)NG報告

    >>546
    俺はこの時に吹っ飛んだと思ってるけどパチンコに嵌って別ホールで打ち直してる可能性もある

  • 548名無し2024/07/30(Tue) 08:49:16ID:k2MjIzNjQ(1/1)NG報告

    >>543
    それはそれでええな

  • 549名無し2024/07/30(Tue) 08:51:43ID:g4MTM0MDQ(1/3)NG報告

    >>459
    そしてこっちはキャラ年齢設定的には声代わりが三回は必要よね

  • 550名無し2024/07/30(Tue) 08:52:30ID:c2Mjc1NDA(1/1)NG報告

    >>544
    アーチャーの目の前で士郎がセイバーや凛や桜に色ボケ全開で好き好き言いまくってるようなもんだからね……いたたまれないというかなんというか

  • 551名無し2024/07/30(Tue) 09:03:59ID:E3NDUyOTA(1/1)NG報告

    >>549
    50過ぎで若い娘と激しいアクションするから……

  • 552名無し2024/07/30(Tue) 09:04:59ID:Y3NjEyNjA(5/10)NG報告

    >>549
    浮気なんかするから・・・

  • 553名無し2024/07/30(Tue) 09:05:32ID:Y0NzcyMTA(1/2)NG報告

    >>549
    長生きしてくださいお義父さん

  • 554名無し2024/07/30(Tue) 09:08:07ID:g4MTM0MDQ(2/3)NG報告

    >>552
    世間的には浮気してるのは奥さんなのに!

  • 555名無し2024/07/30(Tue) 09:24:24ID:M0ODU4OTA(7/10)NG報告

    まさか数年前から楽しみにしてた同人ゲーの開発中止
    サークル解散コンボを食らうことになるとは……つれぇわ

  • 556名無し2024/07/30(Tue) 09:25:42ID:Y0NzcyMTA(2/2)NG報告

    >>555
    元気出していこう明日は明日の風が吹くから

  • 557名無し2024/07/30(Tue) 09:34:45ID:M0OTM3NjA(6/13)NG報告

    >>556
    在りし日の自分「出るならPS3(当時最新機種)ごと買う覚悟はある!」

  • 558名無し2024/07/30(Tue) 09:35:02ID:M3NzAyODA(1/1)NG報告

    >>556
    完全に無風になったヤツやん……

  • 559名無し2024/07/30(Tue) 09:37:21ID:M3MDU4NTA(13/21)NG報告
  • 560雑J種2024/07/30(Tue) 09:37:47ID:UyNzgwNTA(1/7)NG報告

    >>540
    >>543
    ボーイッシュな感じを残して成長するのも好きだし
    女の子らしく成長するのも好きサムライ

  • 561名無し2024/07/30(Tue) 10:01:40ID:YzMTk4MzA(1/11)NG報告

    >>543
    なんかこのスレでそういう漫画を紹介された気がする

  • 562名無し2024/07/30(Tue) 10:06:58ID:gzNjM2NTA(5/9)NG報告

    >>556
    同じ世界感のシリーズ作品続くってとても凄いことなんだなとロックマンシリーズやファルコムの軌跡シリーズ見て常々思う

  • 563名無し2024/07/30(Tue) 10:13:49ID:AxMjMwOTA(1/5)NG報告

    >>562
    ・その作品のキャラを好きになってもらう
    ・新作の度に新しい要素を追加する
    ・固定客になってくれたファンを失望させない
    ・口コミと宣伝で新規も都度取り入れる
    ・シリーズが長期化してる事を実感させない
    ・シリーズの縦軸を維持しつつ完結はよと言わせない
    ・ある程度コンスタントに新作を出す
    ・開発スタッフがケンカしない
    ・やりたい事ができたとかでスタッフが退社しない

    これだけの事を維持すればいいんですよ、簡単でしょう?

  • 564名無し2024/07/30(Tue) 10:15:12ID:ExOTUwNjA(3/8)NG報告

    赤青マジックと黒緑アビスから何が殿堂入りするかを考えていたら環境が焼き鳥軍団に掌握されてしまったでござるよ
    あの2つのデッキに勝てるデッキが普通に出てきたことにビックリだよ
    なんで4コストの呪文で5コストのクリーチャーが蘇生出来るんですか…?

  • 565名無し2024/07/30(Tue) 10:15:57ID:g5Njg0OTA(1/7)NG報告

    >>563
    おすすめする時のキャラや世界観の説明がちょっと難しい時もある。シリーズ全体通してだともう公認の情報だけど、一作目だとそれ自体がキーになってることもあったりする。

  • 566雑J種2024/07/30(Tue) 10:20:21ID:UyNzgwNTA(2/7)NG報告

    >>563
    マリオ「それはそれで…」
    ピカチュウ 「とても大変…」
    リンク「そろそろ声ありセリフ欲しい…」
    カービィ「お腹すいた」

  • 567名無し2024/07/30(Tue) 10:26:19ID:U3NDQxODA(7/11)NG報告

    >>559
    オデくんの聞き覚えのある声でもしやと思ったら三宅健太さんで抱腹絶倒したわ

  • 568名無し2024/07/30(Tue) 10:32:19ID:A2MDc0MTY(1/1)NG報告

    >>563
    こういう長期シリーズは敵が多いよな…
    マンネリさせないと同時に最先端の流行や情報媒体を取り入れて尚且つ国内のライバル社や黒船(外国産のゲーム)に負けない要素を出さないといけないから、続いてることこそ実は奇跡に近いんじゃないかと最近思うわ

  • 569名無し2024/07/30(Tue) 10:32:29ID:Y3MjM5OTA(1/1)NG報告

    >>543
    まんまこれだろ

  • 570名無し2024/07/30(Tue) 10:33:44ID:Q0ODY0MA=(8/12)NG報告

    任天堂でも何時になったら復活するんだとかやっと再開したかってシリーズもあるから
    まー大変よ

  • 571名無し2024/07/30(Tue) 10:35:51ID:Q1ODEyMjA(1/1)NG報告

    現実の年代と合わせて出すシリーズが長期化すると、さすがに主人公の高齢化が無視できなくなったりもする

  • 572名無し2024/07/30(Tue) 10:38:09ID:g5Njg0OTA(2/7)NG報告

    >>562
    イナイレはそう思うと色々すごい。第一世代の主人公たちの子供も出したけど、さらに続編でイフでパラレルワールド分岐とか。

  • 573名無し2024/07/30(Tue) 10:39:19ID:g5Njg0OTA(3/7)NG報告

    >>571
    如くシリーズは作中バッタバッタと人が死.ぬから、続編のキャラ一覧にいない時点で色々察せちゃうのよね

  • 574名無し2024/07/30(Tue) 10:39:35ID:Y1MjYwOTA(1/1)NG報告

    >>566
    第8世代以降『さすがに全ポケモンを一本に収めるのは無理だ』となったけど
    それでも作品によってアイツが出たりコイツが出たり……と頑張っているポケモンはつくづく凄い

  • 575名無し2024/07/30(Tue) 10:42:01ID:M0MjYwOTA(1/1)NG報告

    実際ロックマンは積み重ねた歴史と作品数は多いけど、一方で停滞してる時期も長いしな

  • 576名無し2024/07/30(Tue) 10:55:48ID:ExOTUwNjA(4/8)NG報告

    >>570
    シリーズ約19年ぶりの完全新作とかいうクッソ高いハードルをクッソ高いクオリティで超えていった例

  • 577名無し2024/07/30(Tue) 10:56:08ID:Y3NjEyNjA(6/10)NG報告

    >>571
    バイオも明確に年代設定されてたから初期のメンバーの高齢化著しいからな
    女性は美魔女だけど

  • 578名無し2024/07/30(Tue) 11:01:40ID:Q5NzEzNzA(7/14)NG報告

    >>577
    バイオ世界はスペンサー目指す超人になる方向性も成功例複数あって無理だな
    知性や人格的保ったまま年を取らない、再生能力、超人的身体能力、病気にならない、超能力を使えます

  • 579名無し2024/07/30(Tue) 11:10:59ID:g4MTM0MDQ(3/3)NG報告

    >>571
    ジョジョのジョースター家はリセットされたしね
    まあ高齢化するも何も1名除いて短命だったか

  • 580名無し2024/07/30(Tue) 11:11:11ID:I3MjIxMzA(2/3)NG報告

    心理掌握更新。
    間抜けは見つかったようだな。
    https://comic.webnewtype.com/contents/mentalout/260/

  • 581名無し2024/07/30(Tue) 11:18:55ID:cwMzcyNTA(2/2)NG報告

    >>500
    成長に価値はあるとした眞鍋先生

    成長過程にある子供にはとても良い先生だが、正しくない成長をした大人には私的制裁を加えていた異常者

    死に際に答えを得るの結構好きよ

  • 582名無し2024/07/30(Tue) 11:19:33ID:I3MjYyMjA(1/4)NG報告

    >>579
    嫁は大体長生きなんだがなー

  • 583名無し2024/07/30(Tue) 11:19:54ID:AxMjMwOTA(2/5)NG報告

    うまい事、後進が育てばいいけど特定のスタッフにおんぶにだっこだとその人と掛け違いが起こした時にシリーズ自体にヒビが行きかねない
    ファンもあの人がいねえシリーズに期待とか無理!ってなるし

    小島監督が抜けた後のメタルギアのお通夜ムードよ

  • 584名無し2024/07/30(Tue) 11:21:46ID:M3MDEwNDA(1/1)NG報告

    一人の男の人生を変えた芸術品じゃないか

    https://x.com/kotobukiyas/status/1818104493738991930?t=G79sb3PB1P76P9AduAMNiQ&s=19

  • 585名無し2024/07/30(Tue) 11:32:00ID:c3NzAwNzA(3/8)NG報告

    >>550
    夜の絆装合体も秒読みな勢いだったしな。いや本誌だと今どうなのかは分からんが

  • 586名無し2024/07/30(Tue) 11:37:43ID:E1ODAyMjA(1/1)NG報告

    >>564
    ゑ?
    現行デュエマは素人だが、赤青マジックって前回ラッキーナンバーとかいうヤバげなカードが規制されたぐらいで、現状でも潤沢なリソース&展開力で最速3キル狙えるデッキだよね?
    あれが首位陥落したの?(唖然

  • 587名無し2024/07/30(Tue) 11:43:46ID:M3MDU4NTA(14/21)NG報告

    >>571
    引き継いだ2代目主人公の春日もいい歳なんだよな
    刑務所に1回服役した設定にするとどうしても年齢がかさむ

  • 588名無し2024/07/30(Tue) 11:47:52ID:M3MDU4NTA(15/21)NG報告

    アーマードコア6がTRPG化だと!?
    メタリックガーディアンみたいになるのかしら?
    https://x.com/dragonbook_game/status/1818089198865494230?t=BKGmIeExo-o3RMJBO8aw9w&s=19

  • 589名無し2024/07/30(Tue) 11:48:11ID:g3MzExNjA(1/1)NG報告

    >>571
    ロリキャラが立派なレディに

  • 590名無し2024/07/30(Tue) 11:49:30ID:g5Njg0OTA(4/7)NG報告

    >>587
    覚えている人少なそうだけど、「クロヒョウ」の龍也は18~19歳とかなり若い。けど逆にここまで若いと動かすのに制限ありそうな気もする。今の時世だと特に。

  • 591名無し2024/07/30(Tue) 11:54:23ID:MzOTk1MTA(1/1)NG報告

    >>588
    あらゆる事件に絡むミステリアス傭兵・ケイトマーク ソン

  • 592名無し2024/07/30(Tue) 11:55:23ID:c5MDk1MA=(1/1)NG報告

    >>586
    自分も組んだばっかりだけどメタと展開を両立しながらエクストラターン取って殴り倒してくる
    ファイアーバードは元から層が厚くて「こんなの何に使うんだよww」ってのが爆発した結果
    天門とかなら有利とれるのかな?

  • 593名無し2024/07/30(Tue) 12:01:46ID:Y3NzAzMDA(1/4)NG報告

    大人だって成長するからな…

    BAMBOO BLADEは部活を通してコジロー先生が大人として、教師として成長していく物語である

  • 594名無し2024/07/30(Tue) 12:03:31ID:YwMjQ4ODA(1/1)NG報告

    >>500
    K2のこの扉絵大好き

  • 595名無し2024/07/30(Tue) 12:06:16ID:A3NjM5NzA(1/2)NG報告

    >>589
    アルティナは自分好みの成長をしてくれた
    スレンダー万歳

  • 596名無し2024/07/30(Tue) 12:10:06ID:M5Mzg0NjA(1/1)NG報告

    >>592
    天門はハンプティがピーピングハンデスかましてゲンム抜いてくるしハッタールピアが立ってたらそもそも出てきた奴らが破壊されるから厳しいかな。

    焼き鳥側が展開するのに必ず一回はアタックしてくるから初手に天門系踏ませられたらいけるかな。

  • 597名無し2024/07/30(Tue) 12:13:24ID:I2OTE5NzA(1/1)NG報告

    まあ、一つだけ言えることがあるとしたら秋の改訂でバルビアレスクは殿堂行きそう。

    あいつが出力バグらせてるとこあるしファンタジーBEST再録もしてないし。

  • 598名無し2024/07/30(Tue) 12:18:16ID:k1MDI0OTA(1/1)NG報告

    ここ学郎と似たような反応してるなって

  • 599名無し2024/07/30(Tue) 12:22:19ID:YzMTk4MzA(2/11)NG報告

    >>576
    最近、サムスの美しさに気付いた

  • 600名無し2024/07/30(Tue) 12:24:27ID:YzMTk4MzA(3/11)NG報告

    >>594
    久しぶりひ富永が登場したときは「え……?富永が村を去ってからこんな時間が経ってたの!?」と驚いた思い出。
    一也が中学生頃に去って再会が大学生だから十年は経ってないにしても2人とも貫禄ついたなぁ。

  • 601名無し2024/07/30(Tue) 12:26:07ID:U5OTM5OTA(1/1)NG報告

    >>564
    間に合わないけどこのカードの使い所出てくるの笑った

  • 602名無し2024/07/30(Tue) 12:30:54ID:QzNTI0ODA(3/7)NG報告

    >>595
    成長キーアとか巨乳美女不可避やろ…。
    おのれ魔乳都市クロスベル!

  • 603名無し2024/07/30(Tue) 12:30:57ID:cxMTgzOTA(1/1)NG報告

    >>585
    本誌なら今カノが元カノの来世かーってなってるよ

  • 604名無し2024/07/30(Tue) 12:34:17ID:AxMjMwOTA(3/5)NG報告

    >>595
    (設定的にそもそも成長してないのでは……)

  • 605名無し2024/07/30(Tue) 12:34:23ID:M3MDU4NTA(16/21)NG報告

    >>591
    割と便利枠だよなぁ、ケイト

  • 606名無し2024/07/30(Tue) 12:41:06ID:A3NjM5NzA(2/2)NG報告

    >>604
    いやもう成長はしてる

  • 607名無し2024/07/30(Tue) 12:45:15ID:EyNjc5ODA(6/8)NG報告

    なるほど

  • 608名無し2024/07/30(Tue) 12:46:29ID:czMDQ2ODA(1/3)NG報告

    それにしてもみんなの顔が良い…………

    https://comic.webnewtype.com/contents/coherentlight/102/

  • 609名無し2024/07/30(Tue) 12:46:48ID:AxMjMwOTA(4/5)NG報告

    >>606
    それ精神的な意味なんじゃ?

    体をリニューアルしたミリアムはもしかしたらだけどアルティナの体に変化が起きるきっかけってあったっけ

    いやまあゲーム本編やったらはっきりする話か

  • 610名無し2024/07/30(Tue) 12:48:42ID:AzMDkzMTA(6/11)NG報告

    >>571
    桐生ちゃんは錦の代わりにムショ入って出所してから浦島状態の神室町からスタートだからね
    37だったか8だったけ
    7でたしか50代だけど大分老けてるよな(もうまぁ色々心労があったけど)

    ロスストログインしてなかったんだけどあのコレ次の章の公開されたあらすじ読んだんだけど
    人の心…

  • 611名無し2024/07/30(Tue) 12:48:53ID:UyNzg2MTA(1/1)NG報告

    殿堂発表前に環境変わり過ぎじゃろ(困惑)

  • 612名無し2024/07/30(Tue) 12:51:33ID:czMDQ2ODA(2/3)NG報告

    父さん可動フィギュアになったぞ、シンジ

  • 613名無し2024/07/30(Tue) 12:55:02ID:ExOTUwNjA(5/8)NG報告

    >>597
    次回かその次ぐらいでありえなくはないと思ってるわバルピアレスク殿堂入り
    やっぱエクストラターン取るのは強いわ

    次の殿堂発表はジョラゴンの解除にワンチャンないですか
    ほらデッキも出るし…ねぇ?

  • 614名無し2024/07/30(Tue) 12:55:08ID:gzNjM2NTA(6/9)NG報告

    暑いよお………水いっぱい飲まなきゃだよぉ……

  • 615名無し2024/07/30(Tue) 12:55:37ID:QzNTI0ODA(4/7)NG報告

    軌跡シリーズももう長い……。
    各プレイヤーで設定の認識の齟齬とかあってもおかしくないのじゃ……。

  • 616名無し2024/07/30(Tue) 12:56:37ID:I1MjM5NzA(5/10)NG報告

    あと病には勝てない孫悟空でさえそうだった強くても。桐生一馬が病に倒れるかぁ年齢もそうだけど悲しい部分がある余命宣告

  • 617名無し2024/07/30(Tue) 13:01:01ID:MzNjMxNjA(1/1)NG報告

    >>589
    心身共にレディになったんだけど素が出ると未だに一人称レンなのがね…いいよね……

  • 618名無し2024/07/30(Tue) 13:06:18ID:cxMjIyMA=(2/3)NG報告

    >>616
    しかしさ、主人公強くし過ぎたから
    病気、疫病で倒しますは何か違うのよね、それに納得するかというと
    (桐生さんだって廃棄処分所で救命して汚染されたわけだが)

    >>610
    ???「クラリスさんはもういないじゃない」

  • 619名無し2024/07/30(Tue) 13:24:45ID:M2MTg0MA=(1/2)NG報告

    >>609
    創のエピソードで黄昏終わったから器としての生体固定は解除されて
    人間として成長できるみたいなことをフランツが言ってた

  • 620名無し2024/07/30(Tue) 13:29:15ID:E4MjQ5NTA(1/1)NG報告

    友達や年下の同期の歯磨きの音じっくり聴こうとするた行も大概だが入眠用に罵倒ASMR聴くるり嬢もアレですな…
    YouTubehttps://youtu.be/ZhCbVTHJ14Q?si=Qkz7Y85Woi-Wdz4B

  • 621名無し2024/07/30(Tue) 13:31:36ID:g2OTQ0MA=(1/10)NG報告

    主人公交代は毎回代わるならともかく長い主人公だと賛否両論あるからのう

  • 622名無し2024/07/30(Tue) 13:33:45ID:A3NDE2NTA(5/7)NG報告

    >>588
    GMが「621、仕事の時間だ」でゲームスタートを告げるやつだこれ

  • 623名無し2024/07/30(Tue) 13:40:51ID:c3NzAwNzA(4/8)NG報告

    >>622
    ファンブルしようが何しようが「素敵だぁ、ご友人…♡」で済ますブルートゥの取り合いになっちゃうよ

  • 624名無し2024/07/30(Tue) 13:43:38ID:g5Njg0OTA(5/7)NG報告

    >>621
    前作であんなに強くなったのにまた育て直しかよ!ってなる。なので弱体化に色々理由が必要

  • 625名無し2024/07/30(Tue) 13:47:06ID:Q5NzEzNzA(8/14)NG報告

    >>624
    使っている機械が次世代になるから一からつくり直してはひどい

  • 626名無し2024/07/30(Tue) 13:47:35ID:A3NDE2NTA(6/7)NG報告

    >>624
    とりあえず故郷から地上まで落下させて必殺技や基本の動き諸々を忘れさせてたのがデフォな主人公

    下が海とはいえ、あれだけの高さを落ちて記憶喪失程度で済む辺り頑丈なのか何なのか

  • 627名無し2024/07/30(Tue) 13:48:58ID:Y3NzAzMDA(2/4)NG報告

    流星のロックマンは短命だったが内容自体は非常に良き

    スバルくんの成長を後方保護者面で見守りながらちょいちょい泣いてた

  • 628雑J種2024/07/30(Tue) 13:51:25ID:UyNzgwNTA(3/7)NG報告

    >>621
    (今でも叩かれ過ぎだと思ったよ某サト◯)

  • 629名無し2024/07/30(Tue) 13:54:31ID:I1MjM5NzA(6/10)NG報告

    短命ってよりバージョン違いしたからなんだよな2のトライブキング強いけど別バージョンもいるってなぁ。ポケモンのバージョン違いは対戦にしか影響しないため

  • 630名無し2024/07/30(Tue) 13:56:57ID:U3NzAxMTA(1/2)NG報告

    禁止令3積みして手札の初動やマスカン札宣言して終わりですね

  • 631名無し2024/07/30(Tue) 13:57:04ID:g5Njg0OTA(6/7)NG報告

    >>629
    バージョンは出てくる子も違うから好みの問題よね。スカバイはコライドン・グレンアルマのスカーレットととミライドン・ソウブレイズのバイオレットでどっちにするか決めた人も多かろう

  • 632名無し2024/07/30(Tue) 13:57:51ID:I1MjM5NzA(7/10)NG報告

    あの時代にエンカ率最悪もあったし2はストーリーは名作だから多少許されるけどシステム面が最悪だった

  • 633名無し2024/07/30(Tue) 14:02:22ID:U3NzAxMTA(2/2)NG報告

    手札公開フェスで禁止令より積み得なのあったわ
    ターン1ないハンデスが確実に通るのやべえ

  • 634名無し2024/07/30(Tue) 14:06:32ID:Y3NzAzMDA(3/4)NG報告

    美少女の「オ"ェ”ッ」で得られる栄養素が…栄養素かコレ?
    とりあえず中々愉快な娘であること改めて解ってガチャ欲が…

    食べ物の恨みはこわい

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZwY5gxcWuUM

  • 635名無し2024/07/30(Tue) 14:06:36ID:A2MDMzODA(1/1)NG報告

    >>628
    とはいえ、BWでのリセットは悪夢だったからね
    折角DPで性格も実力も成長した面を見せて最後のリーグも伝説厨に当たるまでは好成績を収めていたのに、次シリーズでは悪手の連続だったからな
    そんなことされるくらいなら、サトシではなく新主人公で一から冒険させたほうが良いという考え方も分からなくもない

    好きだからこそ、悲しかったんだろうなって…

  • 636名無し2024/07/30(Tue) 14:07:59ID:AzMDkzMTA(7/11)NG報告

    キャラPVだから突っ込んだら負けなんだけど
    将軍がそんなところで散策してるか…?
    (桂ちゃんと素褒はまぁ居るとして)
    しかし食い意地張りすぎだろ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ZwY5gxcWuUM

  • 637名無し2024/07/30(Tue) 14:08:30ID:AzMDkzMTA(8/11)NG報告

    (ネタが被った)

  • 638名無し2024/07/30(Tue) 14:13:17ID:A3MzQzMDA(1/2)NG報告

    谷間につられるなガチャは我慢、谷間につられるなガチャは我慢、谷間につられるなガチャは我慢……!
    https://x.com/D4DJ_gm/status/1818119327671005267?s=19

  • 639名無し2024/07/30(Tue) 14:18:32ID:I3NTM4NDA(1/1)NG報告

    アドルはもう少し年取ってからの冒険見せてくれてもええのよ

  • 640名無し2024/07/30(Tue) 14:20:14ID:UwNDcyODA(1/1)NG報告

    >>624
    あくまでネタ会話を楽しめるプログラムを組み込んだ時限定の会話とはいえそれを作中でネタにしたロックマンエグゼ……

    まあ今思えば「PETが世代変わったりするのと一緒にシステムが変わったりウイルスもバージョンアップされたりで旧式のチップは対応しなくなったりウイルス側が対策完了して効かなくなったりする」とかの感じなのかなと脳内補完できなくもない
    それならそれで流石にフォルテとかのメガクラスギガクラスチップは無理だとしても市販で売ってそうなスタンダードチップレベルなら無料交換サービスとかあってもよくない!?

  • 641名無し2024/07/30(Tue) 14:21:10ID:Y3NzAzMDA(4/4)NG報告

    >>629
    ソロプレイだとブライ化しちゃう方が強いというのはまあ…ね?

    でもストーリー上は変わらないし、友達と500年の時を越えて受け継がれるパンツ破りやってるのを見てあたしゃ嬉しかったよ

  • 642名無し2024/07/30(Tue) 14:28:14ID:Y3NjEyNjA(7/10)NG報告

    >>625
    そんなに作中の時間も経ってない場合でも逐一更新される何故か敵側もバッチリ更新してる機器類がよくある軌跡シリーズ

  • 643名無し2024/07/30(Tue) 14:30:57ID:k0MTc0OTA(1/1)NG報告

    本人達は知らないけど実は結ばれる運命だったってのが好きなんだ

  • 644名無し2024/07/30(Tue) 14:34:00ID:g2OTQ0MA=(2/10)NG報告

    原神の夏イベストーリーの
    「仕組まれてたって言い方は好きじゃない」「運命だった…のほうが素敵じゃない?」
    にめちゃくちゃ頷いてしまった

  • 645名無し2024/07/30(Tue) 14:36:48ID:I3MjYyMjA(2/4)NG報告

    >>640
    こんだけ更新早ければそりゃチップ屋は潰れるだろうな

  • 646名無し2024/07/30(Tue) 14:37:53ID:cxMjIyMA=(3/3)NG報告

    >>634
    >>636
    今回フォフォだけと思ったけどカウンターハイパーキャリー編成考慮すると引かなきゃならんな
    ロリってほど幼くもなく
    JKっぽい役が多い若山さんからしたらちょっと幼いのがなんか新鮮で刺さる

    そもそも諦聴がモノを食うのか?

  • 647名無し2024/07/30(Tue) 14:39:00ID:QyNzgwNjA(6/10)NG報告

    シリーズで毎度同じ内容のチュートリアルし直すのにも自然に感じたのは逆裁

  • 648名無し2024/07/30(Tue) 14:39:51ID:gxMTMwNzA(1/1)NG報告

    デュエマといえば今になってこのカードが話題になるの面白すぎる
    七福神ケアでカードを離して置くとかどうやっても笑うわ

  • 649名無し2024/07/30(Tue) 14:46:41ID:kyNzA4NTA(1/1)NG報告

    >>624
    軌跡なんてリセットかからない時は初期レベル100とかから始まるぞ

  • 650名無し2024/07/30(Tue) 14:47:31ID:A4NTI2NjA(2/3)NG報告

    >>624
    シリーズが続くに連れてあの手この手で4回ぐらい弱体化されまくって考える方も大変そうだなと思う

  • 651名無し2024/07/30(Tue) 14:54:03ID:M2NjU3OTA(1/1)NG報告

    >>624
    弱体化とは違うが、2のチュートリアルの為に記憶喪失にされた、という成歩堂もそんな感じする(ご丁寧にシーズン2も同じ話にするという)

  • 652名無し2024/07/30(Tue) 15:02:38ID:A0NzM4OTA(1/1)NG報告

    支援キャラで締めると背中合わせの絵が取れるのだな

  • 653名無し2024/07/30(Tue) 15:02:53ID:gzNjM2NTA(7/9)NG報告

    >>639
    アドル「20代の頃の僕、遭難しすぎじゃないかな」

  • 654名無し2024/07/30(Tue) 15:07:03ID:g0ODA0ODA(2/3)NG報告

    >>628
    ボルテッカーは映える技だったから何処かで覚え直して欲しかったなぁ…。でもエレキネットも映えるから一長一短…。

  • 655名無し2024/07/30(Tue) 15:09:36ID:IyNzg5MA=(4/5)NG報告

    >>630
    このルールだと効果が使えないヴァンキッシュソウルが卑怯者みたいに見えるな

  • 656名無し2024/07/30(Tue) 15:09:36ID:k3NjMyNjA(3/6)NG報告

    緑単ニューゲイズ
    覚悟を決め切ったシールドトリガー2枚に笑うわ

  • 657名無し2024/07/30(Tue) 15:13:25ID:YzMTk4MzA(4/11)NG報告

    >>624
    各シリーズごとに最強武器を無くして、スキルも無くすせいで、武器密輸みたいな嫌疑をかけられたこともあるイースシリーズの主人公アドル。

  • 658名無し2024/07/30(Tue) 15:13:32ID:k3NjMyNjA(4/6)NG報告

    >>630
    恐ろしいほど心を摘む戦いになりそう

  • 659名無し2024/07/30(Tue) 15:14:25ID:YzMTk4MzA(5/11)NG報告

    >>639
    >>653
    9で二十代半ばになったと思えば最新作の10でまたティーンエイジャーに戻ったな。

  • 660名無し2024/07/30(Tue) 15:16:15ID:M0OTM3NjA(7/13)NG報告

    >>576
    長いあいだ新作が出なかったFゼロは同じくレースゲームで大正義のマリオカートとどう差別化するか課題だった
    その答えが「紙よりも軽い命のバトルロイヤル」
    発想がぶっ飛んでるぜー

  • 661名無し2024/07/30(Tue) 15:19:38ID:U3NDQxODA(8/11)NG報告

    >>634
    ワイは黄泉のために、次に来るオベロンの声したキツネのお兄さんをできれば引かないとなあ

  • 662名無し2024/07/30(Tue) 15:30:20ID:QyMjUwMzA(1/1)NG報告

    裏庭ホタルパ以外クリアできるパーティがないから雲璃ちゃん引きたいんだけどロビンが来るまでガチャ禁して石を貯めときたい…
    非常に悩ましい

  • 663名無し2024/07/30(Tue) 15:37:05ID:I3MjYyMjA(3/4)NG報告

    >>662
    引ければ良し
    引けなければ確定までのカウント貯まるので良し
    という考え方も有りだぞ

  • 664しろ炭素2024/07/30(Tue) 15:44:54ID:MwMzY0NTA(1/1)NG報告

    >>624
    ゲーム進行のためにレベルが下がるお茶を飲まされた男、柊蓮司もいたね
    そして、下がる男という通称にもなる
    レベルが下がる、学年が下がる、年齢も下がる

  • 665名無し2024/07/30(Tue) 15:49:04ID:c1MDYwMTA(1/1)NG報告

    >>663
    でもよ…シャンクス、雲璃引いた後はきっとフォフォも欲しくなってその後の花火も欲しくなるんやないか?

  • 666名無し2024/07/30(Tue) 15:52:20ID:I3MjYyMjA(4/4)NG報告

    >>665
    全部引けば良いんだよ…
    そのうち確定分も貯まるから1人は星5手に入るよ…

  • 667名無し2024/07/30(Tue) 15:53:03ID:AzMDkzMTA(9/11)NG報告

    >>665
    フォフォは引いとけ
    デバフ解除できる全体回復が弱いわけがない
    白露様ランダムで1人でいいから瓢箪使ったらあんたも解除してくれ

  • 668名無し2024/07/30(Tue) 16:08:07ID:Y4MjAyMDA(2/3)NG報告

    >>667
    最初に出た時はあんまり強くないなって評価だったのが、ガチャ終わってから相性いいキャラやEP貯めるのが重要なコンテンツ追加や環境でドンドン強いじゃんって評価上げていったからね。

    ガチャ終わってから引かなかったこと後悔するって事態が発生しまくるから、フォフォに限らず引けるやつは引いとけってなるのである。

  • 669名無し2024/07/30(Tue) 16:10:19ID:E2OTc1NjA(1/1)NG報告

    キノコ伝説とマッシュルがコラボしてる!?

  • 670名無し2024/07/30(Tue) 16:10:38ID:g0ODA0ODA(3/3)NG報告

    ガチャか…。天井200とはいえ、100超えてもバスから降りてくれないコントラストな篠澤さんさぁ…。(´・ω・`)

  • 671名無し2024/07/30(Tue) 16:12:04ID:AxMjMwOTA(5/5)NG報告

    >>649
    結局、状況によりけりだから……ロイドやリィンは前作ラスボスの適正レベルより下がってたし

  • 672名無し2024/07/30(Tue) 16:18:03ID:cxODczNDA(1/1)NG報告

    使い初めてわかった、なんで俺はあの時1凸を追わなかったのだろう

  • 673名無し2024/07/30(Tue) 16:19:06ID:QzNTI0ODA(5/7)NG報告

    >>634
    巨大な石板ごと急降下キック! 相手は死ぬ。配信はウケる。
    バトル漫画ですらめったに見ないような攻撃でワロタ。

  • 674名無し2024/07/30(Tue) 16:39:23ID:I0NzU1NTA(1/1)NG報告

    >>656
    タッチスパークじゃないの気合の入り方が違う

  • 675名無し2024/07/30(Tue) 16:41:44ID:EyMjIxMzA(1/1)NG報告

    >>630
    むしろこれ即サレ祭りのポーカーにならんか…?
    いやまぁトライアルはこんな感じのお祭り騒ぎイベだけど

  • 676名無し2024/07/30(Tue) 16:54:47ID:M4ODA4NjA(1/1)NG報告

    >>675
    満足民同士がカチあった時、互いに手札を見れば勝敗が分かる、という都市伝説が公式の下実演される可能性があるわけか

  • 677名無し2024/07/30(Tue) 17:04:11ID:gzNjM2NTA(8/9)NG報告

    大陸版公式によるgif配信とかいう大人気エジプト猫ちゃん
    https://m.bilibili.com/opus/959869317450563591?s=09

  • 678名無し2024/07/30(Tue) 17:05:57ID:A3MzQzMDA(2/2)NG報告
  • 679名無し2024/07/30(Tue) 17:08:45ID:AzMDkzMTA(10/11)NG報告

    >>672
    まぁまだ無凸でも十分イケるので次に来た時に
    持ち音動機はどうするべきか
    今後のためにポリクローム貯めておいた方がいいんだろうけど
    >>668
    雷電顔だけど虚無だしあんま使わないから
    1ループで出なければいいか(すり抜けジェパ)

    フレンド使ってめっちゃ後悔した
    ついでにアベンチュリンも引かなかった(石が無かった)からハゲしく後悔してる

  • 680名無し2024/07/30(Tue) 17:12:18ID:czMDQ2ODA(3/3)NG報告

    >>670
    広ちゃんは「ままならないね」とまんざらでもない顔してそうなのが
    くっかわいい

    学マスはアイヴイ以降の追加SSRがどのタイミングでプラチナガシャに追加されるのか
    そしてそのタイミングからマニーやフラワーでのピース交換が可能になるのか教えてくれい

  • 681名無し2024/07/30(Tue) 17:15:50ID:k3NjMyNjA(5/6)NG報告

    運営に酷い潰しあいをやらされました
    そして負けました、まぁバイクに逃げず赤単ガトリング使ってる猛者に轢かれたなら流石にしゃーない

  • 682名無し2024/07/30(Tue) 17:20:42ID:gzNjM2NTA(9/9)NG報告

    >>680
    佑芽ちゃんはそろそろフラワー行きしてもいいと思うんだけどね、半年後ぐらいになるんでは?

  • 683名無し2024/07/30(Tue) 17:21:02ID:YxNTQ1OTA(1/1)NG報告

    >>679
    ゼンゼロはなんか武器より凸の方が重要な気がしますね
    固有スタック貯めてどうのこうの系は特に

  • 684名無し2024/07/30(Tue) 17:26:40ID:Q3MDUzNDA(2/4)NG報告

    >>650 忘却の城が都合良すぎるしⅡのトワイライトタウンへのパスにもなってんのは上手く出来てんなって思った

  • 685名無し2024/07/30(Tue) 17:26:44ID:M0OTM3NjA(8/13)NG報告

    毎月30日は30ミニッツの日。積みを崩しましょう
    重量に負けて身体がヘタる…!

  • 686名無し2024/07/30(Tue) 17:30:42ID:MxMzY0NjA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/magireco/status/1818196078899982378
    マギレポも終わってしまった……

  • 687名無し2024/07/30(Tue) 17:32:41ID:E4MzE3OTA(2/2)NG報告

    >>650
    COM→経験値が記憶と一緒に忘却しました
    2→記憶復元の影響で経験値が消える(1年寝てたブランクもあり)
    DDD→試練の一環で1から鍛え直します
    3→闇の器にされかけた影響でレベルリセット(なぜかドナグーも一緒にリセット)
    だから割と設定的には違和感無くしてるんだよね

  • 688名無し2024/07/30(Tue) 17:36:43ID:M5NDUxMjA(3/3)NG報告

    クフフさん、この後も色々と服装変わるの好き

  • 689名無し2024/07/30(Tue) 17:39:20ID:g2OTQ0MA=(3/10)NG報告

    みほよゲー
    好きなキャラ引いてから冒険始めたいのにリセマラ不可かつ最初のうちはそんなに石が手に入らないのアクティブユーザー優遇で厳しいよ〜をわりと見かける
    運営からしたらアクティブユーザー優先なのはそりゃそうなんだが初心者なのでモチベ確保しときたいは理解できるため難儀な問題やなって思う

  • 690名無し2024/07/30(Tue) 17:53:46ID:I3ODczNDA(1/9)NG報告

    >>689
    そりゃ慈善事業でやってるわけじゃねぇからな
    主とするユーザー層をどこにするのかなんて向こうの自由だし

  • 691名無し2024/07/30(Tue) 17:55:35ID:EzOTI4NzA(1/1)NG報告

    >>616
    DG細胞の侵食を気合いで跳ね除けるマスターアジアを冒す病ってなんだったんだろうな
    コレが感染拡大するだけで人類滅亡待ったなしだろ

  • 692名無し2024/07/30(Tue) 17:56:32ID:g2OTQ0MA=(4/10)NG報告

    >>690
    それはそう
    まあ国産ってチュートリアルおわってとりあえず10連!が多いから
    なくてびっくりした記憶はあるかな…

  • 693名無し2024/07/30(Tue) 17:57:19ID:I3ODczNDA(2/9)NG報告

    >>683
    アクションだからある程度はプレイヤーのスキルによるとこもあるからな
    武器性能とかよりは凸でやれる事やできる事の強化が入る方が強くなりそうな気はする

  • 694名無し2024/07/30(Tue) 18:01:51ID:QzMTQ2NTA(1/1)NG報告

    >>640
    昔新作が出る度にソフトを一本ずつ買って貰ってた時はあんま気にならなかったが、アドコレで連続してやると虚無感が凄くなって来るんだよな…
    チップコンプして隠しボスまで倒してハイ初期フォルダ、は流石に辛い…

  • 695名無し2024/07/30(Tue) 18:02:27ID:Y4MjAyMDA(3/3)NG報告

    >>691
    ああ見えてメンタルが前回のガンダムファイトでお労しいことになってた疑惑が今やってる外伝小説で出てきたからねえ・・・。
    下手すると独孤求敗の弟子に受けた傷が原因の病とかって可能性すらあるし。

    流派東方不敗の継承した辺りで、師匠悪くないのに次々とお労しいこと起こってる・・・

  • 696名無し2024/07/30(Tue) 18:03:44ID:g4OTM2NDA(1/1)NG報告

    なんて重い事言いながらガチャから出てくるんだこの女……!

  • 697名無し2024/07/30(Tue) 18:03:53ID:I3ODczNDA(3/9)NG報告

    >>692
    あぁ確かにそこらはね・・・
    完全無課金だと初期キャラでコツコツやんないといけないしな
    一応最近はログインとか続けてチケット配って引ける時もあるけどチュートリアル10連ってのはないな

  • 698名無し2024/07/30(Tue) 18:04:42ID:g2OTQ0MA=(5/10)NG報告

    >>668
    最初はつよくない→あとからつよくなる
    は原神スタレのあるあるですねぇ
    (なおいつものパターンなのに汎人類史になる)

  • 699名無し2024/07/30(Tue) 18:04:56ID:U5NDM0ODA(1/1)NG報告

    >>683
    でも餅音動機やエリーファンドの音動機の性能は馬鹿にならねえぜ?
    普通に攻撃力n%のバフの層数n層までで、十数秒で切れるけど層数カウント別とか当たり前にあるし

  • 700名無し2024/07/30(Tue) 18:07:23ID:k2MDMyMA=(1/3)NG報告

    朱鳶さんにびびっときたから餅まで引いたけど無凸でも充分な火力が出るんだがやっぱ好きなキャラは重ねたくなる。復刻がきたときは是非とも凸りたい

  • 701名無し2024/07/30(Tue) 18:07:24ID:Q3MDUzNDA(3/4)NG報告

    >>692 まあ可処分時間を割かせる為に埋蔵石を多めに埋めとくのってよく有る事だしな。それこそFGOもそういうタイプのソシャゲだし

  • 702名無し2024/07/30(Tue) 18:07:46ID:g2OTQ0MA=(6/10)NG報告

    汎人類史になるってなんだ
    まちがってないけど

  • 703名無し2024/07/30(Tue) 18:12:48ID:k2MDMyMA=(2/3)NG報告

    >>662
    ロビンが来るのまだ先のことだし気になるキャラがいるんなら引けばいいと思う

  • 704名無し2024/07/30(Tue) 18:34:45ID:AzMDkzMTA(11/11)NG報告

    >>683
    原神とスタレそして新たにゼンゼロにホヨバにほとんど財布握られてるからキャラだけは引いとかないと
    特にverアプデが増えキャラが増えると復刻ペース落ちるから(今回のニィロウも大分待った)
    場合によっては1年以上復刻無いし
    はやく原神くんは甘雨ちゃんと申鶴復刻してやってくれ
    海灯祭で衣装だけ入手してるフレンドが待ってるんや

    3rdは当初なんかよくわからないから休止したけど再開するべきか…
    しかし余裕は無い

  • 705名無し2024/07/30(Tue) 19:04:03ID:EyMzY2MTA(1/1)NG報告

    フラッシュにサッカー…ドイツ…うっ頭が…

  • 706名無し2024/07/30(Tue) 19:04:13ID:EwMDgzMTA(1/1)NG報告

    俺は、フォフォ持ってないし
    ロリコンでもないけど
    フォフォのキャラクターPVと紀行PVはなんか好き
    ロリコンではないがな(キリッ)
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bMqzzG9CXq0

  • 707名無し2024/07/30(Tue) 19:46:09ID:ExOTUwNjA(6/8)NG報告

    デッドプール&ウルヴァリン観てきました
    ひっでぇしすっげぇ映画でした(称賛)

  • 708名無し2024/07/30(Tue) 19:47:50ID:g4NDk4NzA(1/1)NG報告

    一般人の皮を被った元凄腕エージェントとか歴戦の兵士が悪党を倒し
    弱者を守る痛快アクション活劇の元ネタなんなんですかね?

  • 709名無し2024/07/30(Tue) 19:59:10ID:YyMjk0NTA(1/3)NG報告

    >>700
    朱鳶さんは所属が現状一人な上にエーテル属性仲間もニコしか無いから編成がニコ・アンビーぐらいなのがネックなのよね…(ビリーと猫又は強攻被りなんでバランスが悪い)
    次の更新のバナー絵が治安局関連っぽいから青衣センパイが実装されれば幅が広がるので期待

  • 710名無し2024/07/30(Tue) 20:00:01ID:I3MjIxMzA(3/3)NG報告
  • 711名無し2024/07/30(Tue) 20:07:09ID:k2MDMyMA=(3/3)NG報告

    >>709
    でもニコが完凸出来ると会心率バフが撒けて敵を集められるから便利なのよね。まあこれからいくらでも幅を広げられるんだが

  • 712名無し2024/07/30(Tue) 20:09:57ID:g2OTQ0MA=(7/10)NG報告

    グラブルイベントはじめたら絶対これやりたかっただけだろがはじまっておわった

  • 713名無し2024/07/30(Tue) 20:21:53ID:Q3MDUzNDA(4/4)NG報告

    >>710 エプロンは誰が付けても似合う(暴論)

  • 714名無し2024/07/30(Tue) 20:23:02ID:M2MTg0MA=(2/2)NG報告

    >>709
    一応他と違って同属性じゃなく支援がいれば追加能力発動するから組めなくはない
    まあ相性的にはニコが一番いいが

  • 715名無し2024/07/30(Tue) 20:23:55ID:A2Mzk3MDA(1/1)NG報告
  • 716名無し2024/07/30(Tue) 20:30:56ID:Y3MjY2MjE(1/1)NG報告
  • 717名無し2024/07/30(Tue) 20:32:43ID:QzNTg2MDA(20/24)NG報告

    >>715>>716
    男の装備

  • 718名無し2024/07/30(Tue) 20:32:45ID:A3NDE2NTA(7/7)NG報告

    >>710
    エプロンドレスがデフォのフレイムヘイズ

  • 719名無し2024/07/30(Tue) 20:33:02ID:U5MTM1MjA(1/2)NG報告

    >>715
    ジャッジ、ギリギリオーケーですか?TKBもNEW輪も割れ目も出てないからオーケーですか?合意と見て構いませんね?

  • 720名無し2024/07/30(Tue) 20:35:49ID:U2MTMzODA(5/7)NG報告

    >>716
    男の業

  • 721名無し2024/07/30(Tue) 20:36:26ID:U5MTM1MjA(2/2)NG報告

    >>716
    エンブリヲ「そして男の業!!」
    クルーゼ「おい!!(こいつから始末したい…)」

  • 722名無し2024/07/30(Tue) 20:37:57ID:YyMjk0NTA(2/3)NG報告

    >>714
    よりによって邪兎屋のボスと相性が良いのは治安局として中々皮肉w(人格的には意外と馬が合いそうな気はするが)
    青衣パイセン入れて中和しないと……

  • 723名無し2024/07/30(Tue) 20:42:25ID:YxNDUzNzA(1/2)NG報告

    モブが全員超人化して襲ってくるのは怖いですな

  • 724名無し2024/07/30(Tue) 20:43:44ID:YxNDUzNzA(2/2)NG報告

    アニメでは突っ立ってるだけだった、悲しい事件だったね

  • 725名無し2024/07/30(Tue) 20:50:46ID:E3ODI3OTA(1/4)NG報告

    >>710
    温もりの象徴っつーか癒し枠です

  • 726名無し2024/07/30(Tue) 20:51:36ID:g2NjAzMjA(1/1)NG報告

    今にオーブに残る機体はコレだけよ

  • 727名無し2024/07/30(Tue) 20:53:30ID:g3ODIwMDA(1/1)NG報告

    男の人っていつもそうですね!
    エプロンのことなんだと思ってるんですか!?

  • 728名無し2024/07/30(Tue) 20:54:53ID:EwNzM3MTA(1/1)NG報告

    >>723
    忍殺第四部のアラスカ・シトカ編終盤のニンジャソウル大量憑依も凄まじかったな…中には自爆用のジツのニンジャソウルもあって、憑依して間もなくジツのエネルギーを制御しきれずに爆発四散…

  • 729名無し2024/07/30(Tue) 20:55:11ID:M0OTM3NjA(9/13)NG報告

    >>726
    自軍にアーくんとア○チ君いるじゃねーか

  • 730名無し2024/07/30(Tue) 20:56:28ID:c0MjU2NDA(6/9)NG報告

    >>710
    エプロンの似合う男の子

  • 731名無し2024/07/30(Tue) 20:56:29ID:g5MDMzMA=(4/7)NG報告

    崩スタのメインストーリー、現在プレイ可能な分をようやく終えたので、育成に集中できると思ったら、明日バージョンアップされてメインストーリー更新がある事にようやく気付いた。
    とりあえず、更新されるメインストーリー進めつつ、イベントも同時進行で進めて、巡守なのかの凸素材集める感じでやればOKって感じなんですかね?

  • 732名無し2024/07/30(Tue) 20:56:39ID:MyMDU3OTA(3/3)NG報告

    >>710
    ゴチウィークは最高でしたね

  • 733名無し2024/07/30(Tue) 20:58:43ID:g2ODIyMjA(1/2)NG報告

    ToHeartリメイクとか、マジで今平成何年ですか?

  • 734名無し2024/07/30(Tue) 20:58:48ID:QyNzgwNjA(7/10)NG報告

    >>710
    家庭科ドラゴンエプロン全国共通認識だったことに驚く

  • 735名無し2024/07/30(Tue) 21:00:48ID:M1Mzk1MjA(2/2)NG報告

    >>726
    オーブにこれがあるって事は敵側に割と洒落にならない兵器渡ってるじゃないですかヤダー!

  • 736名無し2024/07/30(Tue) 21:03:20ID:Q0MDcyNDA(1/1)NG報告

    とあるif魔法科コラボ復刻!
    新規実装キャラは佐天さんと柴田美月。

    レギュラーではないキャラが新規枠、妙だな?

  • 737名無し2024/07/30(Tue) 21:05:13ID:YzMTk4MzA(6/11)NG報告

    >>710
    裸エプロン先輩!

  • 738名無し2024/07/30(Tue) 21:05:36ID:E1NDAyODA(1/1)NG報告

    >>726
    こいつら自由、正義、運命よりデカいって聞いたけどマジ!?

  • 739名無し2024/07/30(Tue) 21:06:49ID:YxMDEwMDA(1/1)NG報告

    とある科学の超電磁砲の原作ってまだ過去編やってるのね

    あんまり時系列先に進めたくないのかな

  • 740名無し2024/07/30(Tue) 21:07:43ID:I0MzE1NDA(5/7)NG報告

    >>710
    2期楽しみッス

  • 741名無し2024/07/30(Tue) 21:07:53ID:YzMTk4MzA(7/11)NG報告

    >>733
    嬉しいけれど川澄さん、堀江さんではなくなるという寂しさもある。岩男潤子さんもキャスティングからは変更になっているんだろうなぁ……

    https://x.com/famitsu/status/1818248516592124031?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

  • 742名無し2024/07/30(Tue) 21:08:15ID:AxOTAzNDA(1/1)NG報告

    >>738
    大体50mくらいだから大体デストロイガンダムと同じくらいだな。

  • 743名無し2024/07/30(Tue) 21:08:16ID:U2MTMzODA(6/7)NG報告

    >>710
    男エプロンだと、甚兵衛ニキとか好きよ

  • 744名無し2024/07/30(Tue) 21:08:45ID:Q5NzEzNzA(9/14)NG報告

    >>739
    だって先は学園都市そのものやばくなるし、美琴みさきちがメインキャラになって本編でまくって
    レールガンやる暇ないから
    実際今の魔術が世界拡散しまくってるとかどうかけというんだ

  • 745名無し2024/07/30(Tue) 21:08:46ID:M0ODU4OTA(8/10)NG報告

    船長、毎度前回のMV超えてくるの凄いな

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QfGuQELt1Tk

  • 746名無し2024/07/30(Tue) 21:09:50ID:M3MDU4NTA(17/21)NG報告

    >>745
    ば、馬鹿な!マリン船長が海賊みたいだ!

  • 747雑J種2024/07/30(Tue) 21:11:16ID:UyNzgwNTA(4/7)NG報告

    >>710
    >>715
    >>716
    >>720
    性癖が捻れ狂うわ

  • 748名無し2024/07/30(Tue) 21:12:28ID:cwMTA4OTA(4/6)NG報告

    >>741
    オリジナルキャスト選べるって書いてあるぞ

  • 749名無し2024/07/30(Tue) 21:12:38ID:c0MjI4OTA(1/2)NG報告

    >>710
    初期のメモリア好き

  • 750名無し2024/07/30(Tue) 21:13:02ID:M0OTM3NjA(10/13)NG報告

    >>745
    風都探偵やウマ娘のスタジオKAIじゃんか!!!

  • 751名無し2024/07/30(Tue) 21:14:02ID:QzNTg2MDA(21/24)NG報告

    >>741
    (自分で張ったリンク先見ろ。「オリジナル版よキャストの声も収録」とあるぞ)
    (そして発表した生放送はまだやってるのでまだ我慢だぞ)

  • 752名無し2024/07/30(Tue) 21:15:01ID:QzNTg2MDA(22/24)NG報告

    ごめん終わってたわ!!!
    俺だけなんか遅れてたわ!!

  • 753名無し2024/07/30(Tue) 21:15:55ID:I1MjM5NzA(8/10)NG報告

    曲が耳に残るトビーフォックスだポケモンとかBGM作ってるしな。

  • 754名無し2024/07/30(Tue) 21:18:13ID:E3ODI3OTA(2/4)NG報告

    >>710
    メイド服の白い生地の部分はエプロンとみて良いのかしら

  • 755名無し2024/07/30(Tue) 21:19:20ID:k5NzI5MTA(1/1)NG報告

    >>685
    ヘアパーツとフェイスパーツがあればニーサンもシスターにできる

  • 756名無し2024/07/30(Tue) 21:19:38ID:A4NTAwNzA(3/4)NG報告

    試着期間過ぎるとこんな表示出るんやね
    ストラスブールの使用済み衣装が回収されてしまった

  • 757名無し2024/07/30(Tue) 21:20:49ID:U1ODExMzA(1/1)NG報告

    ミニゲームもちゃんと収録されるのかな
    お嬢様は魔女には結構ハマってた思い出

  • 758名無し2024/07/30(Tue) 21:20:57ID:AxODA0MzA(1/2)NG報告

    >>710
    >>715
    うおおおお
    船に乗り込めーー!!!

  • 759雑J種2024/07/30(Tue) 21:21:12ID:UyNzgwNTA(5/7)NG報告

    >>745
    相変わらずお金掛けてるのが分かるMV凄…
    (皆んな好きよね武器飛ばし)

  • 760名無し2024/07/30(Tue) 21:23:33ID:QzNTg2MDA(23/24)NG報告

    >>757
    パズルゲーばっかやってた記憶
    やりてえ……25年までいきなきゃ

  • 761名無し2024/07/30(Tue) 21:24:03ID:AxODA0MzA(2/2)NG報告

    A「一番左のは何してんの?」
    B「トレーナーと既成事実作るまでのプロットの説明だゾ」

  • 762名無し2024/07/30(Tue) 21:25:54ID:k1NDQ2MDA(1/1)NG報告

    タマ姉、たまんねぇな!

  • 763名無し2024/07/30(Tue) 21:26:40ID:E3ODI3OTA(3/4)NG報告

    >>736
    稀にみるこの眼鏡美人さんは誰ぞやと思うとりましたが『柴田美月』さんとおっしゃるのですね

    …インプット完了!

  • 764名無し2024/07/30(Tue) 21:28:26ID:g4MTI2OTA(1/1)NG報告

    >>739
    流石にそろそろ終わらせたいというか冬川先生解放したい的な事を編集が言ってた
    ついでに時系列的に此処から先は超電磁砲らしい展開がやりにくくなるとも

  • 765名無し2024/07/30(Tue) 21:32:34ID:A4NTAwNzA(4/4)NG報告

    ToHeartリメイクか…
    うかうかしてたらPC内に積んでる2遊ぶ前にこっちのリメイクに追いつかれそうだ

    ところで伏黒、シリーズの中でどの女がタイプだ
    自分はいくのん好きです(性癖の開示

  • 766雑J種2024/07/30(Tue) 21:33:40ID:UyNzgwNTA(6/7)NG報告

    >>754
    ありでしょ!!!

  • 767名無し2024/07/30(Tue) 21:34:33ID:E3ODI3OTA(4/4)NG報告

    >>759
    好きです好きです!

  • 768名無し2024/07/30(Tue) 21:35:07ID:c0MjU2NDA(7/9)NG報告

    >>710
    デレステのセレクトショップ衣装の1つ「新婚気分♡愛情エプロン」は最高だぜぇ
    ラビューダ♡トライアングルのMVとすこぶる相性が良い

  • 769名無し2024/07/30(Tue) 21:38:52ID:Q1NTM2NjU(1/1)NG報告

    >>762
    書き方のクセが変わったのか、何かイメージ変わったな

    もうちょいグラマーだったように思う

  • 770名無し2024/07/30(Tue) 21:39:38ID:cwMTA4OTA(5/6)NG報告

    >>765
    俺たちの時代は終わらない

  • 771雑J種2024/07/30(Tue) 21:39:44ID:UyNzgwNTA(7/7)NG報告

    >>769
    充分デカくねぇか?

  • 772名無し2024/07/30(Tue) 21:41:12ID:UyOTgzMjA(1/2)NG報告

    >>764
    「獄門開錠(ジェイルブレイカー)編」の翌日がロンドン編だからね。
    そこから御坂がロシア行くまで二日しかない。

    ついでにこの時、御坂にも出番あるし。

  • 773名無し2024/07/30(Tue) 21:42:31ID:g2OTQ0MA=(8/10)NG報告

    プロセカわんだしょストーリー読んでて最新話あたりは武者修行編なので他所に行くんだけど
    そしたらそしたでボカメン関係ない新キャラモブが多すぎといわれておりんにゃっぴ…そりゃそうなるわよ…

  • 774名無し2024/07/30(Tue) 21:43:38ID:czNDk2MTQ(2/2)NG報告

    >>735
    積んでる最強兵器だけがほんと問題だったきたいきたな(それさえなければ特空機の計画発案者の長官の理想系みたいな性能してやがる)。

  • 775名無し2024/07/30(Tue) 21:45:35ID:Q1NzQwMDA(1/1)NG報告

    >>685
    今のところ30MMで出来上がっているのはこのあたりか…

  • 776名無し2024/07/30(Tue) 21:46:56ID:I0MDgyMjA(1/1)NG報告

    オーブって国名… ヘビクラ隊長が複雑な顔しそう
    >>726

  • 777名無し2024/07/30(Tue) 21:47:19ID:ExOTUwNjA(7/8)NG報告

    https://x.com/A3_event_Vol3/status/1818195056617992538?t=GN04Xd6HB5xXT6u-FH05Xg&s=09
    ミリアニは蘇るんだ
    何度でも百万回だってリフレインしてくんだ
    チャイナドレス風衣装カワイイカワイイネ…

  • 778名無し2024/07/30(Tue) 21:47:45ID:U2MTMzODA(7/7)NG報告

    >>769
    そうかな?
    そうかも

  • 779名無し2024/07/30(Tue) 21:48:22ID:E2MTE2ODA(1/2)NG報告

    >>738
    ガンダムって基本18mちょいぐらいなんで奥行や突起物を無視すれば学校のプールに収まるサイズなんですよね…

  • 780名無し2024/07/30(Tue) 21:50:01ID:A1NTE4NDA(8/10)NG報告

    >>764
    設定が膨大だからスピンオフも大変なのは前々から言ってたよね
    かまちー的にもスケジュールの穴埋めるのが厳しいのかもしれないけどさ

  • 781名無し2024/07/30(Tue) 21:51:09ID:M0OTM3NjA(11/13)NG報告

    >>755
    マクシオン軍のアチェルビーと同じ大きさの30MS
    その30MSと並んでちょうどいい大きさの30MF
    マクシオンはゲートから現れたコスプレ集団で30MFはいわゆる異世界の話
    教授、これはいったい…

  • 782名無し2024/07/30(Tue) 21:53:27ID:g4OTY5OTI(1/1)NG報告

    >>780
    本人はアイテム外伝とかノリノリで生やすから御坂メインじゃなければ幾らでもやりようはあるのよなぁ

  • 783名無し2024/07/30(Tue) 21:54:53ID:E1MjY4OTA(1/1)NG報告

    >>774
    実際高出力かつしなやかな動きで格闘戦も普通に熟る上に操作性も悪くない、牽制用の腕バルカン・接近戦用の高周波ブレード・中距離用のエネルギーカッターにデコビーム・胸部の主砲と一通り武装が揃ってるからマジでD4レイさえ無ければ特空機の最終結論レベルの兵器なんだよな

  • 784名無し2024/07/30(Tue) 21:58:47ID:A1NTE4NDA(9/10)NG報告

    >>782
    そりゃ御坂はヒロインだから(下手すっとインデックスより)本編介入多いんでスケジュール調整も難しい方だけど、他のキャラとなるとまたやれる事増えるでしょうな

  • 785名無し2024/07/30(Tue) 21:59:30ID:Q5NzEzNzA(10/14)NG報告

    異世界スーサイドスクワッド4話で思ったのは
    ジョーカーをコロシにいったギャングどもアホだな たかが銃器装備でジョーカーがいる拠点に殴り込みにいくの

  • 786名無し2024/07/30(Tue) 22:01:07ID:M0OTM3NjA(12/13)NG報告

    >>779
    ウルトラマンが40mだからざっくり半分なんだよなガンダム
    お台場ガンダムでこのサイズ感だからウルトラマンめっちゃ怖い

  • 787名無し2024/07/30(Tue) 22:02:42ID:A0Mjc3NTA(2/4)NG報告

    >>785
    ジョーカーはスーパーパワー持ってるわけじゃないし戦闘のプロフェッショナルって訳でもないから
    それ考えたら武装集団でカチコミかければ殺れるよ
    あいつの予測不能突破不可能の常軌を逸した頭脳をなんとかできればの話だけど

  • 788名無し2024/07/30(Tue) 22:06:04ID:M4NjMyMjA(1/1)NG報告

    >>761
    ファル子引いてるじゃねーかw

  • 789名無し2024/07/30(Tue) 22:06:25ID:g2ODIyMjA(2/2)NG報告

    >>787
    頭が回る狂人の代表格だからなあ、ジョーカーは・・・・・。

  • 790名無し2024/07/30(Tue) 22:07:39ID:g4NDc2MjA(1/1)NG報告

    >>785
    仕方ないよ、あいつらだってゴッサムの住人なんだ

  • 791名無し2024/07/30(Tue) 22:08:11ID:Q5NzEzNzA(11/14)NG報告

    メタボールスタジオ動画見ればロホ比較分かりやすくていい

  • 792名無し2024/07/30(Tue) 22:08:24ID:A1NTE4NDA(10/10)NG報告

    >>789
    頭が狂ってるという一点のみでバッドマンと渡り合いDC悪役の中でも屈指の知名度を築いたのが恐ろしい

  • 793名無し2024/07/30(Tue) 22:12:58ID:A2NjI5MzA(3/5)NG報告

    >>792
    バットマン(普通のコウモリコスプレおっさんの狂気による暴力)とジョーカー(普通のピエロメイクおっさんの狂気による暴力)だからね

  • 794名無し2024/07/30(Tue) 22:16:46ID:QyNzgwNjA(8/10)NG報告

    To heartリメイクのイラストレーターはカワタヒサシさんだろうか

  • 795名無し2024/07/30(Tue) 22:16:47ID:E2MDk5NDA(1/1)NG報告

    >>773
    武者修行でよその劇団行くのに、新キャラ出さずにどうやってシナリオ書けばいいの? って思うよ……二次創作やってるからよけいに

  • 796名無し2024/07/30(Tue) 22:18:01ID:U1Nzk1MDA(1/1)NG報告

    >>786
    現実的に考えたら戦車とか戦闘機の方が効率的とか言われるけど、サイズ据え置きでアニメ本編みたいな動きと性能だったら絶対強いだろとしか言えんのよね

    GIF(Animated) / 442KB / 2400ms

  • 797名無し2024/07/30(Tue) 22:19:08ID:g0OTU2MzA(1/1)NG報告

    >>793
    だからジョーカーはバットマンがいないと寂しいおっさんになってしまう弱点は色んな媒体で度々描かれてるね

  • 798名無し2024/07/30(Tue) 22:20:04ID:AxMzEzOTA(2/2)NG報告

    >>796
    狙い定めて撃つちょっと前には既に回避してるのやっぱり無法すぎる

  • 799名無し2024/07/30(Tue) 22:20:26ID:Q0ODY0MA=(9/12)NG報告

    >>786
    某御禿「トリコロールカラーとか当時は玩具すぎるカラーだと思ったがこうしてみると迷彩になるんだなと思った」

  • 800名無し2024/07/30(Tue) 22:24:29ID:c3NzAwNzA(5/8)NG報告

    海外ジョーカー「うぉんバットマンあっての俺なんだアイツが居ないとチンケなこそ泥に逆戻りしちまうよキエエエエ!!」

    日本ジョーカー「はーいパパでちゅよ〜立派なヒーローになりましょうね〜」

    なんで輸出先の方がハーブキメてるんだよ

  • 801名無し2024/07/30(Tue) 22:26:43ID:g0Mzg0MA=(2/4)NG報告

    >>800
    戦隊ロボみたいなのはどっちだっけ...

  • 802名無し2024/07/30(Tue) 22:28:36ID:M4MzAyMDA(1/1)NG報告
  • 803名無し2024/07/30(Tue) 22:30:30ID:A2OTk5NTA(4/5)NG報告

    >>800
    向こうのアウトローはハーブをキメる!
    こっちのアウトローはハー(イばぶば)ぶをキメる!!
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 804名無し2024/07/30(Tue) 22:34:06ID:c0MjI4OTA(2/2)NG報告
  • 805名無し2024/07/30(Tue) 22:37:00ID:MzNDA4MjA(2/3)NG報告

    今日はエクステラリンクで初登場、トラオムでも多くのマスターの心を奪ったシャルルマーニュを演じている木村良平さんのお誕生日でした。

    お題【木村良平】

  • 806名無し2024/07/30(Tue) 22:40:13ID:Q0ODY0MA=(10/12)NG報告

    へー、荒木先生「強い順」を仰いましたね・・・・・ッッッッ!!

  • 807名無し2024/07/30(Tue) 22:40:37ID:M3MDU4NTA(18/21)NG報告

    >>800
    このあと、元高学歴精神科医であるハーレイ・クインに母親役頼んだらめちゃくちゃ面接上手くて普通に入園出来た
    海外ファンも「でもジョーカーってこういうことするよな」ってなってるからセーフ

  • 808名無し2024/07/30(Tue) 22:41:57ID:A0Mjc3NTA(3/4)NG報告

    >>806
    ハイエロファントグリーンってそんなに強いの!?

  • 809名無し2024/07/30(Tue) 22:42:04ID:A5MjE0OTA(1/3)NG報告

    >>805
    やっぱりダリル・ローレンツかな

    映像化第三弾まだかな…

  • 810名無し2024/07/30(Tue) 22:44:06ID:M3MDU4NTA(19/21)NG報告

    >>808
    ハイエロファントグリーンじゃなくてジョディオのノーベンバー・レインじゃね?

  • 811名無し2024/07/30(Tue) 22:44:57ID:c3MzY3NTA(1/1)NG報告

    >>806
    荒木先生的には「スタンドの強い順」と「スタンド使いの強い順」は異なるんだろうね
    あとタスクはあえてact1のチュミ君なの好き

  • 812名無し2024/07/30(Tue) 22:45:52ID:Q5NzEzNzA(12/14)NG報告

    後クラークケントも食べ歩きするかと言われたらするわとなる。ぐう聖メンタルと同時に米国田舎育ち素朴な青年メンタルもあるし?

  • 813名無し2024/07/30(Tue) 22:46:51ID:g0Mzg0MA=(3/4)NG報告

    >>809
    次やろうにもそうだ英雄とかメタル()とかあるからな...あと期間もあいているからどうなるのだろうか...

  • 814名無し2024/07/30(Tue) 22:47:00ID:AyMjY5ODA(19/19)NG報告

    クラッシュマンの声優さんええ声だなぁ…、って思って調べたらアニメだとワンピースのギフターズとかのモブだがナレーションとかやっておられる方だった…。良い声=アニメディーよく聞くとな限らないんだなぁ

  • 815名無し2024/07/30(Tue) 22:48:11ID:c0MjU2NDA(8/9)NG報告

    >>805
    東のエデンの滝沢朗
    なんというか爽やかな精神的イケメンで、それでいて悩みを抱えたりしてすごく味の有るキャラだと思う

  • 816名無し2024/07/30(Tue) 22:49:13ID:A0Mjc3NTA(4/4)NG報告

    >>810
    そっちかよ!
    カラリーング同じで間違えたわ!

  • 817名無し2024/07/30(Tue) 22:50:05ID:IwNDcxMzA(1/1)NG報告

    >>774
    >>783
    長官が特空機考えた理由があのウルトラマンZ世界の地球の海外の軍隊の怪獣への対処が周りの被害とかともかく基本ミサイルとか撃ちまくって絨毯爆撃とかみたいだからね。必殺武器は必要だけど特空機で格闘戦優れてるってだいぶ重要なのよな長官が求める物的に。

  • 818名無し2024/07/30(Tue) 22:50:37ID:c3NzAwNzA(6/8)NG報告

    >>812
    ワードのチョイスがクスッと出来たからあんましハネなかったの残念。ブルースは品のねぇ買収する絶対する

  • 819名無し2024/07/30(Tue) 22:51:33ID:IyMjc5MDA(1/1)NG報告

    >>805
    俺が結婚してやんよ!

  • 820名無し2024/07/30(Tue) 22:53:20ID:M5MTYzNjA(5/6)NG報告
  • 821名無し2024/07/30(Tue) 22:55:53ID:I0MzE1NDA(6/7)NG報告

    >>805
    鬼滅の沼鬼

    あの歯ぎしり音は木村さん自身が出してたらしい
    歯大丈夫かあの人

  • 822名無し2024/07/30(Tue) 22:56:21ID:cwMTA4OTA(6/6)NG報告

    >>803
    なんでこの絵面のサブストーリーが龍が如く8で屈指の感動エピソードになるのか

  • 823名無し2024/07/30(Tue) 22:56:36ID:M3MDU4NTA(20/21)NG報告

    >>818
    ブルースは実際にスーパーマンの実家の家を買い戻す時にこっちのが早いって銀行買収したからな

  • 824名無し2024/07/30(Tue) 22:57:59ID:A2NjI5MzA(4/5)NG報告

    >>818
    クラーク・ケント、ラーメンや餃子食べるかといえば、帰り道にあれば普通に食べるよなあと思うw

  • 825名無し2024/07/30(Tue) 23:02:21ID:M0OTM3NjA(13/13)NG報告

    >>805
    戦力外で一般人目線の侍(偽)だったのにドンドン特異なオンリーワン切り札になるのオモロイ

  • 826名無し2024/07/30(Tue) 23:03:44ID:YxNDY2NDA(3/3)NG報告

    >>745
    なお内容
    (結局マリ箱を開ける人が数年いなくて船幽霊として化けて出る)
    定期的に復活する船幽霊設定って本人しら言っててダメだった

  • 827名無し2024/07/30(Tue) 23:06:05ID:Y2ODI3NDA(1/1)NG報告

    >>805
    刀剣乱舞より和泉守兼定。新選組副長土方歳三の愛刀。通称兼さん。
    実装された刀剣男士の中で造られた年代が1番若いことから、ファンからは最年少と呼ばれることも。

  • 828名無し2024/07/30(Tue) 23:08:12ID:g1NDc2MTA(1/1)NG報告

    ジャンプSQについてちょっと質問なんだけど、ここでいいかな?

  • 829しろ炭素2024/07/30(Tue) 23:10:43ID:g5Njk0MTA(3/3)NG報告

    >>805
    革命機ヴァルヴレイヴより、通称一人旅団なエルエルフ

  • 830名無し2024/07/30(Tue) 23:13:26ID:A5MTQ1NDA(1/1)NG報告

    >>805
    バディミッションbondよりルーク(コードネームがドギー)

    クリアしたのは最近だけどストーリーすんごい面白かった、終盤のどんでん返しはやばい。ぜひネタバレなしでやってほしいところ。
    正しく少年漫画の主人公って感じがとても好き。

  • 831名無し2024/07/30(Tue) 23:14:54ID:AyODI2NDA(1/1)NG報告

    >>805
    アドベンチャー辺りからバンブルビーの声と言えば木村良平になった印象

  • 832名無し2024/07/30(Tue) 23:14:55ID:UyOTgzMjA(2/2)NG報告

    Q.なんでそんな格好を?
    A.御使様が用意しました。

  • 833名無し2024/07/30(Tue) 23:20:49ID:EzODA2MTY(3/3)NG報告

    >>831
    QTF1期からのアドベンチャーで固まった感じだよね

  • 834名無し2024/07/30(Tue) 23:23:54ID:QyNzgwNjA(9/10)NG報告
  • 835名無し2024/07/30(Tue) 23:46:43ID:I2NTUwODA(1/1)NG報告

    >>787
    原作でもアイツの頭の中覗こうとした超能力者が逆にSAN値削られてむっちゃ苦しんだみたいな描写あるレベルの頭脳だしな...ある意味メンタルが強いっていうか

  • 836名無し2024/07/30(Tue) 23:50:05ID:E2MTE2ODA(2/2)NG報告

    >>811
    ポルナレフがその辺り分かりやすいよな
    対戦相手と戦果を考えると明らかにチャリオッツじゃなくてポルナレフが強い
    いやチャリオッツも十分強いスタンドではあるんだけど

  • 837名無し2024/07/31(Wed) 00:09:19ID:IyNjE4NTU(1/1)NG報告

    富!名声!力士!この世の全てを手に入れた!

  • 838名無し2024/07/31(Wed) 00:27:11ID:UxNzE0NDY(9/11)NG報告

    >>804
    ベルサイユのばらもアニメ映画やるし、気にするな

  • 839名無し2024/07/31(Wed) 00:34:53ID:UxNzE0NDY(10/11)NG報告

    潮ちゃん強ぉい・・・もはや、これに限らないけど鉄板よね「急に出てきた複数人の幹部キャラが即オチする」の。

    息子と親父も瞬殺されたが一人残ってるんだよなあ覗き見変態ミイラ男が

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494999

  • 840名無し2024/07/31(Wed) 00:41:02ID:kyOTI5MDg(9/9)NG報告

    ジャンプ+の新連載は海外の人が作者らしいけど、確かに海外の刑事ドラマと少年漫画がミックスされた感じだ
    それにしてもヒロインは半分くらいまるだしの半裸で映っているな

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606494966

  • 841名無し2024/07/31(Wed) 00:51:41ID:AyNjU5OTU(21/21)NG報告

    大変だ、このままではみんなが美味しいご飯を食べれなくなってしまう
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371892606495068

  • 842名無し2024/07/31(Wed) 00:57:06ID:I3NDE1MDk(1/1)NG報告

    タイトル回収!

  • 843名無し2024/07/31(Wed) 01:18:30ID:UwNTg1Mjg(5/5)NG報告

    デュエプレで緑単作ったことなかったから作ってみたけど、ダイヤモンドブリザード君これさては大馬鹿野郎!ってなるタイプのカードじゃな?(大量に増えるリソースを見ながら)

  • 844名無し2024/07/31(Wed) 01:22:38ID:Q2MTYzMDk(1/1)NG報告

    >>804
    ぴちぴちピッチのキャラ造形って、普通に今でも通用する事を再確認しましたわ

  • 845名無し2024/07/31(Wed) 01:35:33ID:Y3MTE0MjA(24/24)NG報告

    祝・ハロハピとシャルロットの因縁、解消!
    最後までシャーリーの気持ちを考え抜いたこころが、シャーリー自身も気付かなかった本当の答えに辿り着いて本当の意味で寄り添えたの、本当に綺麗な〆方……
    ガルパ、一年かけて各バンド曇らせにきてるけど最後の最後で綺麗な晴れ空にするの最高よ。

  • 846名無し2024/07/31(Wed) 01:47:40ID:k0NzE5MDM(2/3)NG報告

    すり抜けると天井まで出た試しが無いからどうするかな…
    ただもうエアキャバルリーは型落ちもいいところだから
    できればコンクエスターすり抜けてくれたら良かったのに

  • 847名無し2024/07/31(Wed) 01:50:16ID:AxOTY0NDA(1/1)NG報告

    >>841
    料理上手いし友達としては魅力的なんだけどさぁ…

  • 848名無し2024/07/31(Wed) 01:54:22ID:c0Mjc3NzM(1/2)NG報告

    >>836
    だからまず、ベッドに縛り付ける必要があったんですね

  • 849名無し2024/07/31(Wed) 01:59:59ID:UyMDQ0OA=(4/4)NG報告

    >>836
    ポルナレフの強さに関しては正直ボスがは?となってもそうだね...となってしまう...

  • 850名無し2024/07/31(Wed) 02:02:59ID:c0Mjc3NzM(2/2)NG報告

    尾張さん、買わなきゃ

  • 851名無し2024/07/31(Wed) 06:49:17ID:QzNDk0MTI(1/1)NG報告

    何であの状況から生き残れたんやろなぁ
    明らかに消し飛んでる描写なのになぁ

  • 852名無し2024/07/31(Wed) 06:53:32ID:MwMDIxMzI(1/1)NG報告

    そういやToHeartリメイクこれはプレイできるんだろうか?

  • 853名無し2024/07/31(Wed) 07:07:05ID:EzMDU3MjE(1/1)NG報告

    >>851
    そういえばどのルートでもモニカさんは死亡確定なんでしたか?惜しい人材を…

  • 854名無し2024/07/31(Wed) 07:15:03ID:QyMzQ0OTI(6/6)NG報告

    >>843
    これでも一回ナーフされてます

  • 855名無し2024/07/31(Wed) 07:20:28ID:g0MzgwMjk(7/8)NG報告

    >>841
    そんな…

    よし、がっちゃんの店行くか

  • 856名無し2024/07/31(Wed) 07:27:44ID:IxMDk4MzI(1/1)NG報告

    >>852
    やけに充実してたミニゲーム群

  • 857名無し2024/07/31(Wed) 07:49:51ID:M1MjgxMTM(1/1)NG報告

    ちゃんと出るって書いてあっても実際に引けるとびっくりするよね……(CM視聴で星4雫さん当たった。星3まだ当たってないのに)
    演出なかったから一瞬分からなかったよ

  • 858名無し2024/07/31(Wed) 07:54:01ID:YxMzM0NTY(6/7)NG報告

    >>851
    ロボ物の死亡描写なんて当てにならないぜ!

  • 859名無し2024/07/31(Wed) 07:55:29ID:k2MTEzODI(8/8)NG報告

    >>854
    ミラーマッチになると互いに場のサエポヨが初恋トークを連発しまくる環境だったなぁ(遠い目)

  • 860名無し2024/07/31(Wed) 08:16:11ID:g0NDAzNTc(1/1)NG報告

    >>852
    去年ONE(リメイク)が出て今年Kanon(Steam)が出て来年ToHeart(リメイク)が出る
    そうかここは90年代後半の世界だったのか…

  • 861名無し2024/07/31(Wed) 08:28:00ID:U2ODk4OTg(4/9)NG報告

    >>851
    宇宙でメット浮いてても五体満足で生きてるんだから地上で意外と脱出装置やコクピットが頑強で優秀なKMFなら生きてても大丈夫だって!!
    紅蓮も聖天になって初起動だったからちょっとソフトタッチ過ぎてコクピットが大爆散するまでチンできなかったのかもしれない

  • 862名無し2024/07/31(Wed) 08:34:24ID:ExODAzNTk(9/10)NG報告

    陽電子砲を真正面からの時点でおかしな点しかない幸運働いたってレベル超えてるぜ。不可能を可能にって能力なのかもしれない。

  • 863名無し2024/07/31(Wed) 08:35:26ID:k3Mjg1ODM(9/10)NG報告

    フリーレン、来週から再開か

    https://x.com/FRIEREN_PR/status/1818300520135586235

  • 864名無し2024/07/31(Wed) 08:36:17ID:c5MTcxMzk(13/14)NG報告

    確かにしんだが気持ち悪くて意識が残ってたお方がガンダムにいるしな

  • 865雑J種2024/07/31(Wed) 08:38:03ID:E2ODM3NTc(11/16)NG報告

    >>860
    大分時空が歪んでるな

  • 866名無し2024/07/31(Wed) 08:43:13ID:ExODAzNTk(10/10)NG報告

    まぁハムは刹那が間に合った可能性もあるからELS浸食で普通は死・んでいる可能性は高いから。

  • 867名無し2024/07/31(Wed) 08:53:07ID:M0NDIxOTA(1/1)NG報告

    >>851
    これで下半身不随くらいで済むのはすごくない?どんな刺さり方したんだよ

  • 868名無し2024/07/31(Wed) 09:00:20ID:U4NDMxMjA(1/1)NG報告

    歴史改変を含むムウはもう別格としても
    カオスがめっちゃ撃たれた上にサーベルで斬られて空中で爆発したのに、なんかしれっと再登場したスティングも大概だと思う

  • 869名無し2024/07/31(Wed) 09:07:32ID:QzOTA5ODU(1/1)NG報告

    >>868
    エクステンデッドだからセーフ!

  • 870名無し2024/07/31(Wed) 09:07:52ID:Y1MjYzMjk(1/1)NG報告

    >>868
    そして結局デストロイに乗り換えてから撃墜死…
    なんか鉄血で名瀬のアニキの特攻で脚本段階では死亡、のはずが作画中に予定変更で最終回でペンチの錆になったイオクみたいなお労しさに…

  • 871名無し2024/07/31(Wed) 09:10:50ID:kxMzE0ODI(10/10)NG報告

    絵柄も変わるのかな

  • 872名無し2024/07/31(Wed) 09:13:44ID:M2NDg3MzQ(1/1)NG報告

    >>860
    真面目に考えると90年代付近の物が色々リメイクされる時期ってことなんだろうなあ
    もう30年以上前だからIP存続のために動かないといけない時期でもあるし、世代交代してるから新しいファン層を開拓できる時期でもある

  • 873名無し2024/07/31(Wed) 09:15:28ID:E4MTgxMDI(3/3)NG報告

    >>851
    彼処から生き残れただけでも異能生存体じみてるのにゼロレク後に婚約者と結婚までいけたのは運命力が強過ぎるな…

  • 874名無し2024/07/31(Wed) 09:17:50ID:g4MDgzNDE(1/2)NG報告

    十種影法術vs呪霊操術って
    手札的には呪霊操術が有利だけど
    まこーら出されたら呪霊操術勝てるか微妙なとこあるよね
    実質引き分けみたいなものだけど

  • 875名無し2024/07/31(Wed) 09:19:34ID:U2ODk4OTg(5/9)NG報告

    >>871
    どうだろうね?水無月さんまだ絵自体は描いてるみたいだけど最近はアイマスの落書きくらいだし
    せっかくだからみつみさん絵で見てみたい気もするけども

  • 876名無し2024/07/31(Wed) 09:25:59ID:k3MTU4MTg(1/1)NG報告

    >>861
    「『大嘘憑き』」

  • 877名無し2024/07/31(Wed) 09:32:32ID:IwMTE1ODY(1/1)NG報告

    まあ明らかに死んだ感じだったのに続編とかでしれっと生きてるのはロボアニメに限らずよくある事さ

  • 878名無し2024/07/31(Wed) 09:37:31ID:czMTQ1MjI(8/10)NG報告

    >>877
    ムービーチャカどころかムービーガトリングで生きてるからなこの人・・・
    体真っ二つにならなかっただけでも凄いが

  • 879名無し2024/07/31(Wed) 09:48:22ID:E1NzQ5MTQ(1/1)NG報告

    >>860
    年号が、年号がぁ歪んでいるぅ

  • 880名無し2024/07/31(Wed) 09:50:19ID:E3MTAyMDY(2/2)NG報告

    >>863
    次回、葬送のフリーレン
    カップル連れで賑わう広場の牢獄に連行されたラント、ユーベル

    その牢の壁は内側からは外の風景が見えるが
    外からは鏡のように風景を映して中の様子が見えない魔法の牢獄だった。二人の運命は!!

  • 881名無し2024/07/31(Wed) 10:07:54ID:g5NDExNDY(1/1)NG報告

    >>860
    これはいけない年代を進めないと

  • 882名無し2024/07/31(Wed) 10:08:39ID:kzMTk4NjY(1/3)NG報告

    これはシャニPの年齢は25歳プラマイ2歳前後、かつ25歳ではないって感じだろうか?

  • 883名無し2024/07/31(Wed) 10:20:39ID:czMTQ1MjI(9/10)NG報告

    待てよ?ToHeartがリメイクするという事は影響を受けて制作された作品もまたリメイクされてもおかしくないのでは・・・?
    つまりヴェドゴニアもリメイクされるんだよな!?(論理の飛躍

  • 884名無し2024/07/31(Wed) 10:30:19ID:IzNzgwNTQ(3/3)NG報告

    >>877
    一応遺骨か墓石が出なければ生きている可能性はある、らしいから

  • 885名無し2024/07/31(Wed) 10:31:40ID:U0OTEzMDY(7/8)NG報告

    時間よ進め! 2020年に!!

  • 886名無し2024/07/31(Wed) 11:28:06ID:I4NDQ2MTI(1/3)NG報告

    >>872
    そんな10年近く休止中だったバンドが突然復活するのと同じような理由だったなんて

  • 887名無し2024/07/31(Wed) 11:28:10ID:A1NDM4MTc(1/1)NG報告

    リリィの言う「お仕事怖い」、重みが違いすぎるだろ

  • 888名無し2024/07/31(Wed) 11:33:09ID:I4NDQ2MTI(2/3)NG報告

    そこはかとないVTuber感は何なんだ

  • 889名無し2024/07/31(Wed) 11:38:53ID:cxNzA3Njk(1/1)NG報告

    >>873
    そこの人らの関係者だと元上司とお兄ちゃんも大概な所あるからな

  • 890名無し2024/07/31(Wed) 11:49:43ID:g0MzgwMjk(8/8)NG報告

    >>883
    えぇ!刃鳴散らす・鬼哭街・装甲悪鬼村正をSwitchに移植!?

  • 891名無し2024/07/31(Wed) 11:53:36ID:kxNjI0MDI(3/3)NG報告

    >>851
    確か外伝漫画だと外に脱出出来て婚約者に空中キャッチされてる。多分後付けだけど。

    クラリスさんダメだったか。せめて昏睡とかの可能性がないか期待したんだけどギアスは非常だ

  • 892名無し2024/07/31(Wed) 11:54:14ID:E1MjU2NTg(1/1)NG報告

    >>870
    イオク様に関しては後半明らかに便利なヘイトタンク扱いだったから普通に可哀想だった

  • 893名無し2024/07/31(Wed) 11:56:38ID:czMTQ1MjI(10/10)NG報告

    >>890
    鬼哭街は頑張ればオリジナルキャストでいける
    新録なら藤原さんのキャラを変更しなきゃ行けないと思うけど

  • 894名無し2024/07/31(Wed) 11:59:14ID:I4NDQ2MTI(3/3)NG報告

    >>892
    憐れまれるヘイト役ってもうヘイトの仕事できてねえよな

  • 895名無し2024/07/31(Wed) 12:02:44ID:k1Mzg4MjQ(1/1)NG報告

    >>894
    ヘイト役にすらなってなくひたすら邪魔な存在だったから。そのあたりも含めてもっとキャラを万遍なく大切にしてと言いたくなった鉄血

  • 896名無し2024/07/31(Wed) 12:03:05ID:ExMDYwMzE(1/1)NG報告

    >>882
    同世代、だからもうちょい振れ幅ありそうだと思う
    少なくとも酒が飲める年齢なのは確実だから下限は20歳で、上限が多分29か30歳くらいまでな感じじゃない?

  • 897名無し2024/07/31(Wed) 12:07:39ID:g3MzI4NDg(1/1)NG報告

    >>890
    刃鳴散らすと鬼哭街はまずDL販売をしてくれ

  • 898名無し2024/07/31(Wed) 12:15:51ID:I3MzYxODY(1/1)NG報告

    >>894
    ヘイト役の癖にギリギリ擁護可能な判断されたから困るのだよ

  • 899名無し2024/07/31(Wed) 12:15:53ID:QxNTMyOA=(1/1)NG報告

    >>858
    明らかに頭部撃ち抜かれてるのに生きてたやつ

  • 900名無し2024/07/31(Wed) 12:15:54ID:Q0NzIxMzI(1/3)NG報告

    >>895
    イオク様に求められてるのが本人ではなく先代の人望って時点で派閥内でも扱いが...

  • 901名無し2024/07/31(Wed) 12:20:03ID:QyNTgyNjg(1/4)NG報告

    >>885
    今も大事にしていかないとな

  • 902名無し2024/07/31(Wed) 12:20:43ID:c5MDU5MzI(1/1)NG報告

    >>895
    モビルアーマー戦で退場したほうが、色んな意味で良かったまであるイオク様。

    ただ、島崎さんの演技は良かったと思ってる。あんな爽やかなボイスで真っ当っぽい話し方なのに、物凄くズレた感じを演出してるの凄いと思う。

  • 903名無し2024/07/31(Wed) 12:24:50ID:g5MzIzNzc(1/1)NG報告

    >>900
    とはいえ色々と魔境なギャラルホルンだと道化でもあの出自でああいう性格だと重宝されるのも納得ではある

    本人がその資質に気づいてないから迷走したが清廉に近いながら自分の汚職は目を瞑ってくれるのはラスタルからすれば切り捨てれん人材なのも間違いあるまいて

  • 904名無し2024/07/31(Wed) 12:25:53ID:Q0NzIxMzI(2/3)NG報告

    たてとく。

  • 905しろ炭素2024/07/31(Wed) 12:28:08ID:czMjkwNTQ(2/2)NG報告

    雲璃ちゃん、ぼっちちゃんと化してて草

    YouTubehttps://youtu.be/ZwY5gxcWuUM?si=Uqmqf875FlFhnrNX

  • 906名無し2024/07/31(Wed) 12:28:10ID:IwMjQ2NzY(1/3)NG報告

    >>860
    コノハ「大変だよ守くん! 私またタイムリープしちゃったよー!」
    守「落ち着け現代だ」

  • 907名無し2024/07/31(Wed) 12:28:37ID:QyNTgyNjg(2/4)NG報告

    >>883
    ToHeartのマルチルートみたいな作品を作れと言われ出来たのがONE
    そのONEをプレイしたことが切っ掛けできのこはゲームシナリオを書くように
    これは月姫リメイクの発売も近いな…!!

  • 908名無し2024/07/31(Wed) 12:30:26ID:IzODgxNTc(1/1)NG報告

    >>848
    片目潰されるほどのダメージの恨み量でも、ポルナレフの視覚情報封じてやっと同じ土俵くらいなエボニーデビルやっぱおかしいわ(悪い意味で)

  • 909名無し2024/07/31(Wed) 12:31:50ID:k4NzM3Mzc(1/1)NG報告

    >>877
    確かに

  • 910名無し2024/07/31(Wed) 12:33:09ID:QyNTgyNjg(3/4)NG報告

    >>881
    クラファンもう少しで桃華月憚リメイクが決まるな
    その次はヤミと帽子と本の旅人リメイクお願いします

  • 911名無し2024/07/31(Wed) 12:33:53ID:U2ODk4OTg(6/9)NG報告

    >>905
    天井の調整のおかげ(偶然)によりとりあえず確保完了
    餅円錐は・・・勘弁してくれ
    もう石もなければ2倍も使い切った

  • 912名無し2024/07/31(Wed) 12:34:26ID:Q1ODA0Nzc(1/1)NG報告

    遊戯王の9期のペンデュラムモンスターで代表的な可愛い女性モンスターってだれ? いつかskebで依頼するときしっときたい

  • 913名無し2024/07/31(Wed) 12:34:49ID:g4NjUyMzM(1/1)NG報告

    >>894
    作中の扱いだけに集中できればいいんだけど、どう殺るかみたいなハッシュタグつけてTwitterで盛り上がってたの見ると流石に憐憫の情か勝つ
    後半の鉄血は大分イオク様に話転がしてもらってたしな

  • 914名無し2024/07/31(Wed) 12:34:59ID:IwMjQ2NzY(2/3)NG報告

    >>907
    >月姫リメイク
    もうしてるぞ

  • 915名無し2024/07/31(Wed) 12:36:44ID:IwMjQ2NzY(3/3)NG報告

    凛のエゴ、怪物側のメンタルだった
    道理で描写がモンスターな訳だ

  • 916名無し2024/07/31(Wed) 12:38:09ID:YzNjc2OA=(9/10)NG報告

    水着バージョンって書いてんのに
    「一紙纏わぬ」って書いてんじゃないですか!!着てください!

  • 917名無し2024/07/31(Wed) 12:38:34ID:QyNTgyNjg(4/4)NG報告

    >>914
    裏もはよ

  • 918名無し2024/07/31(Wed) 12:38:59ID:U2ODk4OTg(7/9)NG報告

    >>914
    もう半分は出てないから・・・

  • 919名無し2024/07/31(Wed) 12:52:00ID:I1NDg0NjA(1/2)NG報告

    今日はビーチの日

  • 920名無し2024/07/31(Wed) 12:52:14ID:U1NDU0OTU(1/1)NG報告

    >>901
    全くですな

  • 921名無し2024/07/31(Wed) 12:55:23ID:UxNzE0NDY(11/11)NG報告

    >>916
    ボスキャラが不屈の精神で鍛練をし続けるとかいう化け物具合

    公式四コマで筋トレ配信者になってるのもカオスさが増す

  • 922名無し2024/07/31(Wed) 12:57:20ID:Q1NTg1ODY(1/1)NG報告

    >>914
    >>917
    >>918
    オリンピックまつかんじらしいからあと一年はまとう...

  • 923名無し2024/07/31(Wed) 13:02:39ID:kzMTk4NjY(2/3)NG報告

    ペロロジラが始まったが、臨戦ホシノがどれほど強いのか実感出来るか

  • 924名無し2024/07/31(Wed) 13:05:14ID:I1NDg0NjA(2/2)NG報告

    プロデューサーがアイドルと事務所で大富豪やるゲーム、シャニマス
    家かな??
    https://x.com/imassc_official/status/1818253974048489964?s=19

  • 925名無し2024/07/31(Wed) 13:05:41ID:I0OTc2OTM(1/1)NG報告

    コンビニで不意打ちに「象徴の力ァ!!」されると笑えてくるからやめとくれダクマ

  • 926名無し2024/07/31(Wed) 13:12:43ID:g4MDgzNDE(2/2)NG報告

    >>925これがマーケティングの力ぁ!

  • 927名無し2024/07/31(Wed) 13:29:43ID:E0MTkyNjU(5/5)NG報告

    >>921
    バブさんは言動とキャラと立場のお陰か出るだけで笑いが取れる印象
    バーサスとかこの絵面だけで面白い

  • 928名無し2024/07/31(Wed) 13:38:50ID:A4ODA4MTk(1/1)NG報告

    >>925
    いちげきか…れんげきか…。

  • 929名無し2024/07/31(Wed) 13:47:46ID:M2ODU4MjI(1/2)NG報告

    https://x.com/eiga_natalie/status/1818058967530320139?s=46&t=ofCdXyLlr67AeaTvplPYzg

    染谷将太の演じるサイコパス院長・・・
    企画出した人、怪物の木こり観たな

  • 930名無し2024/07/31(Wed) 13:50:15ID:k0NzE5MDM(3/3)NG報告

    >>911
    けど持ちは唯一無二ですよ
    代用折衷案のアイオーン(ヘルタ交換)は取り合いになるしホタル持ち無いなら(クラーラ持ちでも仕事するらしいが)引いた方がいいですよ
    fgoで言えば看板娘礼装だ
    雲璃はカウンター型だからバフストック貯めるタイプだし速度撃破特効あんま要らんけど
    厳選しだすとこの2つが必ず入って来やがる…
    樹脂はあと4つしかないから勘弁して

    オレはfgoの周年発表されてから課金する

  • 931名無し2024/07/31(Wed) 13:59:35ID:IzMTc2MTk(1/1)NG報告

    ツンデレみたいな言動しておいて、気持ち分かってくれない団長も酷いね〜って寄り添われたらこんなこと言い出すヘカテー
    なんだこいつめんどくさ可愛いな

  • 932名無し2024/07/31(Wed) 14:02:53ID:U1Mzk2Mzg(7/7)NG報告
  • 933名無し2024/07/31(Wed) 14:09:45ID:A5NDM1MDE(8/11)NG報告

    >>894
    うまいヘイト役ってのも難しいもんだよね。嫌われ者キャラならばもう十年以上前の作品のキャラだろうがずっと色々言われ続けたりもするが、それが上手いヘイト役とは限らんだろうし……

  • 934名無し2024/07/31(Wed) 14:11:18ID:A5NDM1MDE(9/11)NG報告

    >>931
    女性のお悩み相談のときは、悪口言っている相手のことをフォローするような言い方をしたほうが、こういう反発は起きないと聴いたことがある。

  • 935名無し2024/07/31(Wed) 14:18:34ID:Y3MjE5Nzk(1/1)NG報告

    ふぅ…危なかったZE(解放し忘れるとこだった)

    https://x.com/azurlane_staff/status/1818511910297301462

  • 936名無し2024/07/31(Wed) 14:23:25ID:c0MTQ0NDY(1/2)NG報告

    ワイ開拓者
    雲離ではなくフォフォ一凸をチョイス
    これでSP効率爆上げや!

  • 937名無し2024/07/31(Wed) 14:24:49ID:UyOTg1MQ=(5/7)NG報告

    崩スタ、とりあえず巡狩なのかを使えるようになって、飛霄さんから牢獄に様子見に行くからついてきてくれ、的なお誘いされたんだけど、こうなったら巡狩なのかのイベントを進めて、凸素材その他を集める方に集中しちゃって大丈夫そう?

  • 938名無し2024/07/31(Wed) 14:29:09ID:c0MTQ0NDY(2/2)NG報告

    >>937
    なのちゃんの凸素材はイベント報酬だから期間内なら自由のはずよ

  • 939名無し2024/07/31(Wed) 14:33:09ID:IzMTAwOA=(11/12)NG報告

    そろそろ時期か

  • 940名無し2024/07/31(Wed) 14:36:14ID:A0NDA0NTA(1/1)NG報告

    https://x.com/bnei876/status/1818496810539008064?t=Phm4KmMk3oiXJyxkOb1bKw&s=09
    >>第一弾として「アイドルマスター ミリオンライブ!」のアイドル39名(全84パターン)のフィギュア作成が可能となります。

    さらっとえげつない発表してんじゃねぇ
    いきなり全員のフィギュアをまとめて出すやつがあるか
    段階を刻め段階を(歓喜)
    これ他のバンナムIPでもこういうことやるようになるかもってことだよなぁ

  • 941雑J種2024/07/31(Wed) 14:49:00ID:E2ODM3NTc(12/16)NG報告

    >>940
    財団Bが本腰入れて女の子の大量生産をし始めたか…

  • 942名無し2024/07/31(Wed) 14:56:19ID:A2MzE3Nzc(1/1)NG報告

    >>933
    ヘイト役と嫌われ者は似てるけど別物だから。ガンダムだとサーシェスはヘイト役だがネーナは嫌われ者。ヘイト役は許せない倒すと思われるが何処か魅力があり人気がある

  • 943名無し2024/07/31(Wed) 15:00:31ID:A2MjA0MzY(1/1)NG報告

    >>942
    いいヘイト役ってのは、それが嫌われる行為だって自覚してるかどうかだと思う。
    無自覚や思慮が足りずライブ感でやる奴と、相手の感情を逆撫でする目的でやる奴では意味がまるで変わる感じ。

  • 944名無し2024/07/31(Wed) 15:01:16ID:c5MTcxMzk(14/14)NG報告

    マギアレコードがサービス終了した
    本当にありがとう

  • 945名無し2024/07/31(Wed) 15:04:24ID:YzNjc2OA=(10/10)NG報告

    ライト層はゲームバランス調整に口出しするな みたいなの見かけるがライト層はそもそも口出ししないしゲームプレイヤーの大半というジレンマ

  • 946名無し2024/07/31(Wed) 15:05:18ID:IzMTAwOA=(12/12)NG報告

    まだだ!!

  • 947名無し2024/07/31(Wed) 15:07:14ID:M2ODU4MjI(2/2)NG報告

    >>933
    無惨様は割とバランス良いと思う

    嫌われているけど愛されてもいる
    全ての元凶で作中のあれこれを全て押し付けられる
    思考が虫に近いとか言われるけど、割と人間的な思考も見せたりと変な愛嬌がある

  • 948名無し2024/07/31(Wed) 15:07:48ID:g3MDI2MTI(1/1)NG報告

    >>905
    xであったやつでセイバーオルタのオマージュ?っぽいところ似ていてあそこの会社元気だな...となった...

  • 949名無し2024/07/31(Wed) 15:09:30ID:U0OTEzMDY(8/8)NG報告

    リノはいいです

  • 950名無し2024/07/31(Wed) 15:15:59ID:Y3MjcwNzE(5/5)NG報告

    >>945
    それやってコア層の要望を聞き続けた結果、初心者狩りを問題なしと見過ごして誰も入ってこなくなった上、システムが難しくなりすぎて一度絶滅したのが格ゲーだしね

  • 951雑J種2024/07/31(Wed) 15:18:34ID:E2ODM3NTc(13/16)NG報告
  • 952名無し2024/07/31(Wed) 15:18:46ID:IyNDM5MjI(6/6)NG報告

    超雑に出てくる超パワーカード今見ても面白い
    しかもこのカヴー相手がフィレクシアの盾持ちキッカーしてたせいでETBの4点で何も焼けてないんですよ

  • 953名無し2024/07/31(Wed) 15:28:19ID:E5NDg0MTY(1/1)NG報告

    >>933
    2クール目の間ずっとちょっかい出しに来てニヤニヤか部下いびってニヤニヤか主人公陣営から奪った基地でニヤニヤばかりなのにうまいことストーリー盛り上がってたのはバランス感覚すごいと思ってる

  • 954名無し2024/07/31(Wed) 15:38:53ID:Y5MjAyOTE(1/1)NG報告

    >>953
    復活してからも尊大さとかは消えてなくて、ちゃんと悪役してるというか、更に味が出てきたというか、最近は一周回って敵として好きになってきた

  • 955名無し2024/07/31(Wed) 15:57:08ID:Q4NjA4Njk(1/1)NG報告

    >>954
    最新話の『普通の親子ごっこ』とか
    『ああ、お前そういう……?』って哀れさとか、それ以上にやっぱ気持ち悪いなコイツとか、色々な感情が湧き上がった

  • 956名無し2024/07/31(Wed) 15:59:48ID:E4NzUxMzI(1/1)NG報告

    >>952
    2ターン目に出てくる5/5
    暗黒の儀式ってやばくね?

  • 957名無し2024/07/31(Wed) 16:06:07ID:kzMTk4NjY(3/3)NG報告

    >>940
    1人2パターンとしてちょっと多いのはなんだろう、ジュリアの髪型違いとか?

    元データはゲームとかから持ってくるのか、これ用に新規で作るのかとか、お値段とか色々気になるぜ
    ウチの事務所も有ると良いなぁ

  • 958名無し2024/07/31(Wed) 16:08:10ID:U2ODk4OTg(8/9)NG報告

    >>930
    一応クラーラにヘルタショップのヤツは装備させてあるからわけっこしてもらおうかな・・・
    ホタルちゃんのはホタルちゃんが使ってるし
    うちのメインアタッカー壊滅の女しかいねぇな・・・

  • 959雑J種2024/07/31(Wed) 16:08:56ID:E2ODM3NTc(14/16)NG報告

    >>953
    本編・映画・復活体
    全部違う気持ち悪さが素晴らしい(褒め言葉)

  • 960名無し2024/07/31(Wed) 16:23:14ID:c3MzE2ODk(1/5)NG報告

    >>947
    ネタキャラとしてもレベル高し

  • 961名無し2024/07/31(Wed) 16:26:40ID:Y1OTI4MjE(1/3)NG報告

    >>919
    ちょうどビーチ(バレー)が流れてきたわ
    https://x.com/imassc_prism/status/1818514677623664921?s=19

  • 962名無し2024/07/31(Wed) 16:31:43ID:c3MzE2ODk(2/5)NG報告

    仮面ライダーは全く知らんけど変身道具って多種多様なんすね
    変身ベルトくらいしか知らんけど時代の移ろいを感じる

  • 963名無し2024/07/31(Wed) 16:34:23ID:Y1OTI4MjE(2/3)NG報告

    >>962
    基本はベルトでギミックが色々なんよ
    だいたいは挿入系でメダル嵌め込んだり昆虫メカ差し込んだり眼球入れたり

  • 964名無し2024/07/31(Wed) 16:35:29ID:E0OTc1NzA(1/1)NG報告

    >>962
    意思のあるベルトさんとかも居るしねぇ。

  • 965名無し2024/07/31(Wed) 16:36:49ID:Y1OTI4MjE(3/3)NG報告

    オオ……スタリラ終わるんか……
    ブシロの大きいIPがひとつ……

  • 966名無し2024/07/31(Wed) 16:38:13ID:A1NjI4MDM(7/7)NG報告

    >>963
    平成ではベルトは(何故か)勝手に現れて、そこに専用アイテムをセットするみたいなのが多い感じ

  • 967名無し2024/07/31(Wed) 16:46:17ID:Y4MDM4ODA(1/1)NG報告

    >>942
    現在配信している無限のリヴァイアスでもチーム・ツヴァイのルクスン・北条とシュタイン・ヘイガーという二人がいるが、この二人がそれぞれ「ヘイト役」と「嫌われ者」の違いを出しているとも言える(ただし最終的には人間として大きく成長してただのヘイト役・嫌われ者では終わらない)

  • 968名無し2024/07/31(Wed) 16:47:06ID:U2ODk4OTg(9/9)NG報告

    >>966
    ベルトからオプションパーツから全部1からガチャガチャつけてたの555くらいだったもんな
    メインのアイテムである携帯電話以外は基本ケースに納められてたし

  • 969名無し2024/07/31(Wed) 16:47:09ID:YwMDI5MTU(3/3)NG報告

    >>960
    「醜いな」と言った数分後に特大ブーメランを返される悪役の鑑

  • 970名無し2024/07/31(Wed) 16:47:10ID:U2MTM1NDg(1/1)NG報告

    >>963
    例外中の例外みたいなの除くと平成シリーズ初期だと龍騎や剣みたいに変身ベルトはあれどメイン商材はどっちかというとカード読み込むアイテム(武器)の方なのもあったけど、ベルトやベルトに差し込む物にそういうギミック詰め込む方向性になってるよね基本。

  • 971名無し2024/07/31(Wed) 16:47:43ID:kzMjc2MDE(1/1)NG報告

    >>966
    平成2期は持ち運びの面からかバックルの状態で持ち歩いて腰に当てると自動でベルトが伸びて装着されるパターンが大半になったよね
    個人的にはこっちの方がスタイリッシュで好き

  • 972名無し2024/07/31(Wed) 16:52:14ID:IzMDcyOTk(1/1)NG報告

    >>956
    だから色々な環境から消された…
    たまに赤の疑似マナソース系が生産2マナまでだったり、用途をクリーチャー・アーティファクトに限定されていたりするのをみると、「いつでも何でも使える1マナ→3マナ増幅」は本当にやばかったんだなと…

  • 973名無し2024/07/31(Wed) 16:53:50ID:Q4NTg4NTE(1/1)NG報告

    >>956
    ただ面白いギミックではあるからコスト性だと手を変え、品を変え再現しようとする後追いの多いこと

  • 974名無し2024/07/31(Wed) 16:55:50ID:A5NDM1MDE(10/11)NG報告

    >>966
    平成令和で比べてみるとクウガやアギトみたいに普段は体内にあって必要なときに現れるって珍しい部類になっているよね

  • 975名無し2024/07/31(Wed) 16:55:57ID:g5ODI3NjE(1/1)NG報告

    かー!このエルフ卑しか!?かー!

  • 976名無し2024/07/31(Wed) 16:58:14ID:UyOTg1MQ=(6/7)NG報告

    >>962
    平成ライダー以降でライダーに変身する人とベルトが物理的ないし、霊的な意味で融合しているライダーの方がレアケースになってるからねぇ。
    基本的には基部になるバックル+個々のフォームに変身する為のアイテムってフォーマットになってる。
    うろ覚えだけど、クウガ・アギト・電王・ゴーストくらいかな? 融合ないし、変身者のオーラ的な物がベルトに変化してる系の作品って。

  • 977名無し2024/07/31(Wed) 16:59:17ID:c3MzE2ODk(3/5)NG報告

    >>963
    >眼球入れたり

    ⁉ えっなんですかそれは…写輪眼的なアレですか…?

  • 978名無し2024/07/31(Wed) 17:02:34ID:gzNzU5MDk(1/1)NG報告

    目の前でカバンガチャガチャしながら変身するのなかなかシュールだから…

  • 979名無し2024/07/31(Wed) 17:06:45ID:UyOTg1MQ=(7/7)NG報告

    >>977
    こんな外見をした変身アイテムをバックルに装填して、再度のグリップを操作するタイプの作品があるんよ。『仮面ライダーゴースト』っていうんだけど。
    おまけに、変身アイテムを装填した状態だと、変身ベルトそのものが一つ目オバケみたいな外見になる。

  • 980名無し2024/07/31(Wed) 17:07:00ID:IzMDAxNDU(4/4)NG報告

    この令和の世に2じゃないToheartが出るなんて……

  • 981雑J種2024/07/31(Wed) 17:07:50ID:E2ODM3NTc(15/16)NG報告

    >>977
    ゴーストドライバーの事かと

  • 982名無し2024/07/31(Wed) 17:08:03ID:E2MjQ0NjI(1/1)NG報告

    >>972
    儀式は強すぎて共存する時期の黒3マナのカードがデフレ起こしがちな原因にもなってたからなあ……

  • 983名無し2024/07/31(Wed) 17:11:21ID:YzNTk4Mw=(5/5)NG報告

    >>965
    これグルミクは移管してなかったら一緒に終わってた可能性あるよね

  • 984名無し2024/07/31(Wed) 17:15:15ID:g0MjkwMDc(1/1)NG報告

    >>950
    見る専のライト層が無駄に声デカくなって調整される様になって
    それをなんとか政治で誤魔化してるのが格ゲーなんやが

  • 985名無し2024/07/31(Wed) 17:25:37ID:YxMzM0NTY(7/7)NG報告

    >>978
    草加「お前、死にたいんだってなあ? なら、望み通りにしてやる!」
    ガチャガチャガチャガチャ

  • 986名無し2024/07/31(Wed) 17:29:11ID:k3Mjg1ODM(10/10)NG報告

    >>984
    今回のザンギ調整でネモさんを令和の狼おじさんとして語り継ごうとしてるハイタニw
    実際メナすら使い出したからなぁ

  • 987名無し2024/07/31(Wed) 17:33:41ID:c3MzE2ODk(4/5)NG報告

    >>979 >>981
    へぇーこんなギミックになってるんすね、勉強になりもうした、感謝します!

  • 988名無し2024/07/31(Wed) 17:37:38ID:cwMDU5NTc(1/1)NG報告

    >>941
    30MSの方ですでに始まっていたような…(ティアーシャやアマルフィアは大体の店舗で在庫余裕)

  • 989名無し2024/07/31(Wed) 17:40:11ID:c3MzE2ODk(5/5)NG報告

    >>984
    マヴカプ3で猛威を振るった結果アルカプで調整食ろうて
    コンボ補正かかりまくりでダメージスッゲー減らなくなりました

  • 990雑J種2024/07/31(Wed) 17:40:43ID:E2ODM3NTc(16/16)NG報告

    >>988
    30MS達は尖兵に過ぎなかった…普通に強すぎる…
    コレから人気コンテンツの女の子達が来ると思うと熱いじゃん

  • 991名無し2024/07/31(Wed) 18:12:15ID:EzOTM2OTU(1/1)NG報告

    ネットで散々弱い、弱い言われてるのに全然強化してくれない悲しき存在

  • 992名無し2024/07/31(Wed) 18:15:17ID:M5MTkyMDE(1/1)NG報告

    M

  • 993名無し2024/07/31(Wed) 18:15:47ID:M1Mzc5MjE(1/1)NG報告

    千葉繁

  • 994名無し2024/07/31(Wed) 18:16:07ID:cxNDIxNTU(1/1)NG報告

    春夏秋冬

  • 995名無し2024/07/31(Wed) 18:16:21ID:cxMzgzNjY(1/1)NG報告

    >>1000ならゴリラ

  • 996名無し2024/07/31(Wed) 18:16:43ID:kzNDE4ODY(1/1)NG報告

    >>949
    デッッッッ

  • 997名無し2024/07/31(Wed) 18:16:46ID:UwNjY0OTE(1/1)NG報告

    バリア

  • 998名無し2024/07/31(Wed) 18:17:00ID:A5NDM1MDE(11/11)NG報告

    >>977
    相変わらず気持ち悪い腕だな。観ててゾワゾワする。

  • 999名無し2024/07/31(Wed) 18:17:08ID:U3NjQzMTU(1/1)NG報告

    うずまきナルト

  • 1000名無し2024/07/31(Wed) 18:17:09ID:Q0NzIxMzI(3/3)NG報告

    1000は魔法

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています