型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ PHASE-874』
https://bbs.demonition.com/board/11666/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ46』
https://bbs.demonition.com/board/11634/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11673/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください>>1乙
駄妹属性は実妹と相性がいいと僕のデータも言っている>>4
そもそも実の兄弟姉妹は恋愛対象にならないのが普通なので…。
(兄と姉持ち)原神の双子兄妹の雰囲気はなんなの...あの距離感は家族ですませていいのかなぁ...
>>1の主人公である泉ちゃんも妹系である(二人姉妹の妹)
>>4
人によるとしか
妹いるけど妹キャラ大好きな知り合いいるし>>14
ポニテ助かるラスカル>>7
ロシでれ、顔がいい女多すぎじゃね……?
特徴的な髪やアクセサリーで差別化してないからめっちゃ顔の良さが引き立ってるように見えるわ……>>18
イエス!!YES!!いえす!!!!>>14
ヘソあたりまで見えてるのフェチズム感じる>>29
1割定期>>28
昔は暴力ヒロインで苦手だったけど、今は結構好き。
るーみっくメインヒロインの中だと1番普通の女の子の感性持ってるように思う(怖いものを普通に怖がるあたりが>>31
イリヤ…イリヤ、イリヤ、イリヤ!イリヤ!イリヤ!!>>31
ブラコンシスコンお姉さん系の需要は、むしろ少女マンガだしねhttps://x.com/man_Arihred/status/1811350706546479605?t=0JofZDUYGVMyC8_y724dGQ&s=19
リボ払い、理性的な範囲で使っときゃ問題無いのに何故かやり過ぎるヤツが定期的に出るのよな
リボの上限額とかよっぽどじゃなきゃ届かないのに>>35
聖戦の系譜子供世代の髪色は大体母親と同じなんじゃがコープルは金髪ってのがね…
金髪家系で青髪のレスターは知らん>>41
やっぱりかわいいメルなしかのこ、令和のボーボボではなく令和のクロマティ学園とスクールランブルが合体した作品だ。
流石にボーボボと比べるとハジケが足りない気がするしやはりボーボボは唯一無二>>48
まあ妹って着いてくるしな……
いや家庭までには着いてこないが>>18
恋愛感情じゃないブラコン妹いいよね。なお次回作…
小町も誰ともくっつかなかければ老後の面倒見てあげるなスタンスでしたが明日葉ちゃんは終身同棲一択であるゼンレスゾーンゼロ、少しやってみた感想としてはスピード感のある戦闘は慣れてくるとパリィや回避が決められて楽しい。ただジャンプ出来ないのが個人的に気になった
キャラは今のところ凄い刺さるキャラはいないが主人公のリンちゃんが可愛い。多分お兄ちゃんの知らないところで彼氏彼女がいる。それとニコが可愛い
女キャラのムチムチした感じがとてもいいと思う。ちょっと動くとぶるんぶるん揺れる
まだ序盤も序盤だが話はスタレと比べて理解しやすい
こんな感じか>>49
何万通りの未来の中で一握りはあるのかもしれない、マンガ化してないだけで(ジャンプに載せれてたまるか)>>59
小6にしてメチャクチャ可愛いし胸もお尻も発育良いしで並ぶ者無しと思いますです>>40
だめじゃないかオーイシ
こんなところにきちゃあたまに美柑って中学生だっけ?と思うことある
>>68
あの...次なのですが...>>4
妹がいるけど、別にそんな事はないね。
あくまでフィクションはフィクション、現実は現実と割り切れているし(ちなみに妹とは、今でも普通に仲は良い)>>64
覚悟を決めきれず迷ってる主人公の背中を蹴飛ばす為に手を出すもよし
何も知らないけど悩んでる主人公に絶妙なアドバイスを与えて背中を押させるもよし
実は主人公と同じように仕事と称しながらあれこれ世界の為に動いてて、主人公が置かれてる状況の事も全部知っていたとバラすもよし
家族ってのは一見扱いに困るように見えて意外と便利な存在であるhttps://comic-meteor.jp/ptdata/kaijin/0044/
学習進化でヒーローに近い姿になるのはともかく惚れたぜ!で女の子になるのは悪の組織としては失敗作過ぎる>>68
この時点で左腕が隠れていたんだなぁ>>75
そもそもメンタル面で影響受けてた時点で手遅れだったのではあるまいか?
ボブは訝しんだ>>75
対策や同じことしていくうちに見た目が似たり感化していくやつ…>>83
……まあこの二人はええか>>50
少なくとも、ボーボボなら初手で歯科も出してくるはずではある福嗣君が呟く落合博満さんの近況好き。
ウマ娘にドハマリしてる落合博満さんも面白いんだけどそんな父親のことすごく尊敬していて大好きだという福嗣君の気持ちが伝わる。>>86
将来の家族との関係も良好そうでなにより>>90
>名塚さんは妹キャラ多いね
そだね>>83
…世の作家は純家族愛妹の後はブラコンガチ恋妹描きたくなる発作でもあるんです?>>98
こっちのランスロットは人工筋肉で駆動するのよね。スザクもワイアードだし。>>23
妹かつ黒髪ロング
両方答えなきゃならないのが幹部の辛いところだな>>98
最初のスパロボアプリゲームで季節イベだかのシナリオ内でコレっぽいネタ有ったな
ゼロ(ルルーシュ)が脱いだら実はマッチョかもしれんぞ?ってジョーク吐いてカレンがイヤそれどんな悪夢よ!?ってツッコむシーン>>110
どっかのドキュメンタリーかなんかで実際にその光景を撮影した映像見たけどアレどうやって撮ったんだ?>>108
血縁、精神、魂のうち二つが他人ならもう他人だな!
いや、普通の兄弟も精神と魂は他人だよ>>108
つまり、この2人も良いと?>>93
アスランは戦術的に危険な存在だけど、この人は戦略的に危険な存在だからね。危険性の規模が違うんだわ。>>114
鉄血も水魔もまだきちんとスパロボに参加してないし……
うーむ、ガンダムの新作登板にスパロボのリリーススピードが負けるって少し信じられない状況だな今いまガンダムの話を見ると「早くガンブレ4やりて~~~~」ってなる
は?
ちょっとニコ動君、これじゃまるで高野レンが八年前見たいじゃないですか
https://x.com/n1t54dmrmsnhbja/status/1811398716546547842?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w西尾作品主人公に妹いる率とシスコン兄キャラが多かった気がする
>>125
イサミィーー!!今後ともよろしくなイサミィーー!!>>121
あの事件で覇王色の覇気を覚醒させたみたいだし、彼らの人生における重要な分岐点なのは間違いない。グリッドマンユニバースとかゲッターアークとか、スパロボ参戦の有力候補すらもう渋滞気味で据え置き次回作のハードルめっちゃ上がるな……
シンカリオンとか次はきちんと参戦してほしいって人もいるだろうし
ダイリューガの存在が明かされたアルティメットダンクーガも30だけで終わるとも思えん>>125
それぞれ方向性は違えども「愛って大事だよね」というテーマがある。
なるほどシナリオシナジーはバッチリという事だな!>>130
ガルパンより冷泉麻子
全国大会の時も、大学選抜チーム戦の時も、そして今やってる無限軌道杯…では撃破される事もあってちょっと存在感薄れ気味だが
今でもあんこうチームの頼れる操縦手である>>126
関係が娘と思ったら妹だった人かhttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-173036
先に出てた月光といいシノマスくんはとんでもねえドスケベ野郎だよ>>130
「宇宙よりも遠い場所」より三宅日向
主役4人の中では一番大人かもしれないが、それは素直な感情を隠す面もあり何事も直線的な報瀬にたじろぐ場面も救われる場面もある。仲良くドリアン食いな>>130
ToLOVEるの話題も出てたし黒咲芽亜
実妹ではないけど一応妹キャラでもないことはない?(扱い的にはヤミの妹みたいなもんだし)>>108
現世は身内だからアウトだよ>>73
朱鳶は尻が凄かった(2章幕間にて>>58
母親の違う方の妹は年相応の衝突しなかったけど大人になってから盛大にやらしたからな…>>130
ゼンゼロのクレタも好き!
成人してる合法ロリキャラ(低身長)なイメージ
あとちょっと掠れたぶっきらぼうな感じの演技もいい(喉痛めそう)
それはそうと造物エンジンで思いっきりロボやったあとに白祇重工編でもロボモノ展開やり出したし
ホヨバくんさては味を占めたな?来週の更新前にメインストーリーに追いついたけどスオウさんが第二のサオリにしか見えない。早く解放されてサオリとバイトコンビを結成してほしい。
>>149
ベリル・ブルー・ガット
視 線 で 解 る さ>>152
やっぱり僕は王道を征く春歌ですか
和風清楚黒髪ロングの完成形を見た>>105
(言っとくが、フランぺはフランぺでその筋の性癖を満たしてくれる完成度高いキャラではあるんやぞ)>>130
初認識が禁書のインデックスだったから新人ばかりの初期艦これで中堅は場違いじゃね?って思ってた
経歴みたら初手で当り役引いた若手だから年齢層ほぼ同じだったマジェスペクター組んでみました
とりあえずリンク2にウララ喰らうだけで終わるのはわかった
ラクーンが1枚初動だが……初動3枚とかいつの時代のテーマだお前ら
そしてなんで同名ターン1はあるんだよいつの時代のテーマだお前ら
あと昔からだけど相変わらず殺意が足りてないが……1ターン制圧すればアクセスコードトーカー呼べる展開力があるので今回は不問とする、テーマ内にフィニッシャー欲しいのはあるけど>>157
初動に3枚(初動2枚+手札コスト1枚)必要なヴァルモニカが泣いておられるぞ!
まぁテーマ内でユニコーンをP召喚出来ないと言うとんでもない欠陥抱えたマジェスペクターよりはマシだけど
いくらP召喚でリリース元は半永続的に供給出来るとは言えアドバンス召喚前提はちょっと…>>148
とある反応動画でオーブの地下にブレイバーンあったらでこのブレイバーンは並行世界のレイではは笑った
なんというかレイならある意味違和感ないな レイは滅茶苦茶シン大好きだし>>149
CV途中から関俊彦になってんぞ>>162
つまりコードネームが与えられる基準はスペックや忠誠心ではない?
様々な組織の人員で構成されている事やコードネーム持ちが約半分亡くなっている事を考えると始末したい人材にコードネームを与えている?>>168
キナギとヒワマキだけは絶対に住みたくない
住むならカイナ、ミナモ、カナズミ、キンセツの4択になると思われる兄のパンツを借りて履くってきょうびラノベでもお目にかかれないのだが
YouTubehttps://youtu.be/fDdiGGgpta0?si=YJmUCadNaqP75s8K>>173
さくらももこは元夫のパンツを勝手にはいてたぞ。トランクスの開放感がたまらないらしい。>>175
感想見直すと冒頭インタビューも「カメラを向けられてるから嘘を言ってるのでは?」って考察してる人がいたりするからな。>>171
元々マップにただの民家的なのが無くてジムや研究施設の関係者のための村・町な感じだったのが噴火したせいで完全におわった状態だもんね金銀だと。>>179
即決価格で終わらせたらおしゃべり出来んやん>>181
そういやアサリリのラスバレコラボでフェイトちゃんを見た若い子がえ!?この子水樹奈々さんなんですか!?って驚愕してたな・・・>>184
アンダーワールドクイーンとか公的機関組はニケとして公表してないので多分主人公と結婚も可能だからな…
他よりも気合い入ってるだろうさ…>>184
指揮官ガチ勢アウトローのロザンナとバイパー相手に手段なんて選んでられないからね…仕方ないネ……>>193
剛鬼さん馬鹿にするなよ、実写版でも大活躍したんだぞ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mDFtlyz9o38幽白と言えば、純粋培養な仙水が人間の汚い所を見て絶望したのに対して根っからの不良の幽助はぜんぜんそんなことがなかったのはよくできた対比よね。
>>151
行方不明ってニュースになってた、行方不明だから映画のアイ役も変更になってルビーになった流れがあったはずだからそこは害したのは嘘ではなさそう>>162
赤井さんの中の人と明美さんの中の人も夫婦同士 なんだけど
両想いとはいえなんで二度とメール送ってきてくれない人の恋人役なんですかね>>202
そりゃあ人を模した姿と嗜好をしているのに、生殖とは無縁の存在だからな
人の色恋に首突っ込みたくなるよ>>199
仙水、どうも最初から価値観が凄い極端というか、『あっさり勝ててしまう相手が自分に次々と襲いかかってる事象』に対して物語を求めた結果“自分は正義になった”っぽいんだよな。
その価値観の極端さは闇堕ちしてからもかわってなくて、“自分は悪を守っていただけだった”という物語を構築してたので、軸はあんまりかわってない。
当時にこのインターネットで視覚化できるようになった価値観の敵役を出してきたの凄い先進的だって今でも思うわ。>>201
(アニメとキャラ違く無い?)(棒読み)>>210
せやな>>174
クィーンズブレイドの食玩タイプ商品も知る人ぞ知る「ネクロスの要塞」に似ているとかあったな>>204
せやね。
さらに言うと、御手洗って年齢的に中学2年の一番多感な時期だから、そんな時分に幽白世界の人類史の悪性情報の煮凝りに等しい『黒の章』を視聴したら、メンタル病んだ上で変なバイアスかかるのも当然レベルだとは思う。
むしろ、御手洗は更生した後に悪事に誘われたとしても、黒の章視聴済み故に強固な耐性が付いて、並大抵の悪事には惹かれる可能性が低くなってるまであるかもしれない。>>214
ダイヤとハートだから一緒にSSRサポート殿下が実装するのは分かる>>219
YouTubehttps://youtu.be/Ay_K1ctb3DM?si=GUZ5sARm7sr0XyJp
EN組が日本に居るのってそう言う事なんだな>>221
初期手からそれだったらどうやってあの島脱出したんだよ飛影はまぁ妹の話とかなければやべぇやつだから。邪眼の力多様しまくって負けたのはちょっとあれだけど。ペガサスといい目が増えると負けるパターン出来てたな。
胸のでかさでいうとうめが一番デカいけど2番目くらいのデカさりなみさん
>>226
一ついいかな
左の臀部がヒモでしか支えられてないように見えるんですけど>>234
ストロングゼロの幻覚が見える…今日からの来場者特典が全部アッシュ特攻確定ガチャなのに草
https://x.com/geassproject/status/1811551043500552501?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQhttps://one-piece.com/
ワンピースちょい見せ
なんでクローバー博士は何度も捕まってるのに殺されなかったんだろうと思ってたが、
空白の100年を研究しようとする連中を集めて一網打尽にするためだったのか>>199
まあ後々判明したことだけど、霊界側もけっこうブラックな組織だったし。通常バージョン持ってるんですが
行くべきか、待つべきかそれが問題だ
https://x.com/gkmas_official/status/1811599438814777843?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>234
うん、このくそ上層部ガルパを鯖落ちさせたリサ姉とりんりん復刻来るわね……
https://x.com/bang_dream_gbp/status/1811596599308775498?s=19>>232
それパンツの代わりに前張りを貼るのかな?>>239
自分は前回、藤田さん持ってましたが迷いませんでした。
それはさておき、なんか芹澤さん肋骨浮いてると浮いてないどっちの情報も流れていて、どっちか解らない件。>>237
こう言っているベガパンクも秘密を暴く側になってしまうんだね>>239
俺は新衣装を待つ事にした
流石に季節ごとにコレは付き合ってたら他に余裕がなくなる>>246
その先は地獄だぞ>>224
前野智昭さんも 令和版ダイ大のクロコダインを見たあとにFGOの太公望を見ると「本当に同じ人物か?」と思うことはある。>>246
別に始めるのは構わんが・・・その先は割と地獄だぞ>>248
右下はTやOと何が違うのか?という感じだな…>>247
映画企画が進行する前に言ってドラマとの進行との関係などを考える猶予くれよとなるなやっぱライザのネームバリューはすげーや
>>237
バスターコールでの凶行はサカズキの独断だけど上層部の思惑とは合致してたんだな
今思うと体よく使われてたというか、元帥になった今だと苦い過去だな…>>151
この事件とアイの一件はカミキのせいだけど、ゴローせんせを殺し.た一件は全く関わってないどころか別のネームドキャラの仕業だったって可能性もありそう(サスペンスでよくある、大半の事件の犯人だけど一つの事件だけは別の人間の仕業だったとかってパターン)アトリエの1年販売って無茶だったんだよなライザ終わって思った。それでもライザの流れって凄いよなかなりでかくヒットしたし。
>>237
最初からクローバー博士を仲間もろとも始末する為にはわざと泳がせていたのか・・・。>>239
推しなら取れ、そうじゃないなら諦めろ短いスパンで発売するのは悪いことではないけど軌跡もそういう経験あるしな。
>>260
兄さんっていうとCVカッキー(cv杉田智和)の弟の声が聞こえてくる病気にかかってしまってな・・・>>234
そこにニチアサがあるじゃろう?>>260
多いか少ないかは分からんが天神乱漫の佐奈好き2ヶ月ぶりのガンダムSEQUEL
うーん、マリナン様がおいたわしい
動力を引き出すのはネオスが必要とかだからカリオスのママンが燃えた訳ね
https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798424401857>>263
(飯田ヒカルさん忙しそうだし、別ゲーでのボイスは中々増えないかもなぁ…。次のイベントがイタリアっぽいし、増えてくれると嬉しいんだけどねぇ。)>>270
ほかネオスは普通に人間とかかわっていけるのにマリナス様だけ他人と触れないとかかわいそう>>266
ゲーム機の更新があるからそれに合わせないと続けるの難しくなるからねー
今はSteamとかで昔のゲームもしやすくなったからわりと期間空けてもなんとかなる空気になった気がするアナザーは欠片あれば変更出来るからそれ貯めるといいけどフラワーポイントなんだよな
>>271
そこらへんはお知らせに書いてあるからしっかり読むんでおくのだ
今回みたいなシーズン限定アイドルは次以降のシーズン限定ガチャでも排出されるとか色々書いてあるのだ水着しかないならゴールド聖闘士になればいいんや今回衣装追加あるし二人だけ
>>276
真冬に客席に水ブッかけるパフォーマンス…!>>237
実際闇は深いからクローバー博士が調べなければ気が済まなかったのは分かる>>282
この姫子さんっぽい見た目の人が炎神ベネットの後継者か・・・
しかしこの子東山さんか・・・引かなきゃ
https://x.com/Genshin_7/status/1811611951132246407>>283
ホットパンツ、ただでさえセクシーだからな。セクシーな派生も多い。
だからオーソドックスなホットパンツが清楚に見える(結論の飛躍)>>252
『兄者』と呼ぶタイプはいるかな?フルアーマーホシノさん噂以上に暴力概念の擬人化すぎる。1人だけ世界観が違いすぎませんか、ジョンウィックかエクスペンダブルズに出てきそうだよ
>>287
いやーここまで被るのも珍しい
大分前にかぐや様のやつで似たような経験あったけど、久々に見たわ
しかもコンマ1秒差とか本当に中々ないぞこれ>>287
落ち着いてこの画像なら誰だってそうする自分だってやりかねないしむしろ芸術>>285
カスタムマニアのミレニアム生と狙撃銃マニアのトリニティ生ちゃん可愛いw
PSG-1は高級品だもんなぁ!!欲しいよなぁ!!(日本円にしてだいたい70万かそこら>>296
「本来の方法」を「下品な嘘」と見なしてるのがタチ悪いわね……
いや、立ちっぷりは立派だが>>278
ムーナとかは8月はワールドツアー始まるからね>>292
鍾離先生いるからご夫婦そろいましたね>>294
実際座ってする方が汚れが飛び散りにくくて掃除が楽ってのもあるからお勧めだったりする
まあ流石に家でしかやらんが>>282
前野智昭さんと小松未可子さん夫妻のお二人とも揃って俗世の七神演じるの!?>>294
そんな事はどうでもいい
皮の状態について言及すべきだろ!>>294
あのデカさのモノが突然生えたら、モノが立った瞬間に失血ショック死する量の血が股間に集まって死にかねんぞ、とかいうマジレス感想が思い浮かんでしまった>>299
スタフィー思い出のゲームという位好きだから凄え嬉しい!>>303
事務所はアルちゃんがこだわりすぎて割高なところを選んじゃうからな。2人からしたら一緒にいる事が大事だから>>308
ことねのパフォーマンス下がっちまうな・・・>>234
サウザーの体の秘密も知ってるほどの便利さ>>308
ガチで知らねえよ!!って言いたいだろうな>>310
手毬が色々インパクト強くて陰に隠れがちだけど会長も大概ヤバい人だからなぁ…
ことねの胃は死ぬダークネス吹雪さんのやつ来てほしいストラクが古すぎて色々あれだったし。レダメもなんか効果変わってたしいつものことだけど。
>>320
カレーの話をしているのに、ビーフシチューとか言い出すタイプ?GXってそういうの多いんだよなエアーマンなんか急に強かったりダークロウとか君そんな効果じゃないよね?とか
GXで1番酷かったのはライトエンドとダークエンドだな
いくらシンクロ推し&そのまま出しても重くて使いづらいからって世界観ガン無視でシンクロモンスター化は流石に…最近ようやく自己特殊召喚効果付きのメインデッキに入るモンスターとしてリメイクされて救われたけど>>319
ハルカやムツキはともかくとしてカヨコは良いとこの生まれっぽい描写あるからな・・・
流石にノノミを上回るかはわからんが>>326
なんか、水着姉崎さんも国民的アイドル内蔵らしい…?通常姉崎さんがガチでしんどかったからな集中なのもあって自己回復系で火力がマジで出ない。やっぱ絶好調が最強なんだ
>>334
そうだよ。凄い可愛いシャミ子が悪いんだ>>308
SSRサポカ来たり、初星コミュに出たり、もしや美鈴のプロデュース実装も近い?(節穴アイ)>>334
関連でこんなのあったけど正しいのだろうか
https://x.com/n88_colpla/status/1811363928792019078初星コミュ、現時点藤田さんの主人公感高いけど、それはそれとして、もうことねママでいいよね…。(笑顔)
帰ってきたらいっぱいお返事きてる……
ここの人たちも優しい……しゅき……
>>314
メタル化デザイン最高、効果良好で言うことなし……でも新テーマじゃなくて素直な真紅眼強化ほしかったです……でもメタル化まじほんとかっこいい……あの頃憧れたカードが現代風になってる……
>>318
城之内関係をギアフリードみたく真紅眼カテゴリにするか、もしくは独自路線というか8期?の頃のX軸とバーン軸で……(デュアルは)いいです
>>321
盤面のゴールが乏しいというか他テーマ頼りになるから制圧カード欲しいですよね……できれば2枚ぐらい……
>>323
わかりました、真紅眼の漁師使うついでに「海」サーチしてリバイアサンで制圧します、ね……>>317
ネクロバレー「そら墓地のカードを除外できない効果なので。当然、コストだって払わせませんよ?」>>332
カード化された時の効果がE・HEROなんでもサーチか場のHERO数だけ魔法罠破壊だからホント魔改造されたな>>346
聖帝十字陵欠陥構造物説のディティール無駄に上げるのやめろや(白目)>>340
この子以外のレッドアイズは例外なく闇属性なんだけど大丈夫かな?>>343
好印象は、あの火力ブッパのお茶がまかり通るぐらいにはしんどいよね。>>346
子供多いのはあれか全国からお子さんエキストラ募集かけたんか今回でやる気がやべぇなってなる元気+やる気の追加火力はハートより強そう
https://x.com/ZZZ_JP/status/1811612764474929497?t=0vmd_SD_JpWW_DaPp1TldA&s=19
「名無しの女」とはまたヤバそうな女性が来たもんだ……>>348
絶対にツテの出来たサーカス団の人だよな
仮面ライダーの裏番組だった突撃ヒューマンとか演出を派手にするためにマジシャンを呼んだりしたらしいが、映像映えする技能って結構あるもんだな今度また再アニメ化されるヤイバもレイアースもらんまもドラゴンボールzと同時期にアニメ放送してたんだよね…そういや
>>355
おっぱいも好きだし、ケツも好きだし、何より男女問わずだぞキャラにもよるけど好印象型はいっそやる気&元気型にした方がA+取りやすいと思うよ
コンテストには使えないから親愛度10にしたい人向けになるが>>362
一般生〜お嬢様までいてお嬢様が色々バグってんのかと思ってたんだが
この前のスイーツ部バンドでサラッとスイーツ部もそこそこ高いであろう楽器揃えてたあたり一般生も金あるんだなぁ……と
ヒフミがペロロ様グッズ買い漁ってるのに金銭的に困ってる描写が無かったのはなるほどこういうことかと裏が取れた感じ>>358
ホンマか?>>359
同意なしで無理矢理生やすしターゲットは世界中の女性だしな
性癖は自由の観点から言っても討滅すべき悪魔だぜ>>282
当初姫子というか無量塔枠はディルックかと思ってたけどこっちが本命かね
ディルックは性別除けば結構共通点あったからそうかなって思ってたんだけども>>361
張り裂けるタイツ……ベリーナイス!>>372
アドリブでキャラに深みが出るのとかキャラのセリフを役者が考えたりするのがすっごいドラマ感あって好きだし
それが名台詞だとどこか深みが増すのもいいよねhttps://x.com/dmps_info/status/1811671843847422057?t=K15fJr1RG3HWhtOmCFA_IA&s=19
擬人化ゼロフェニックスのスキン実装キタァ!
次弾は守護者の切札のリメイクカードが目玉っぽいな>>377
だが、痛くないというわけでは
ない!
そこもしっかり別のスピンオフでネタにされているという
隙がないぜ北斗の拳YouTubehttps://youtu.be/4t4rVufTEgs?si=cuH9SQ15p4zNCJdD
『猛者達の歴史が今、再び甦る!』
…えっとどちら様とどちら様とどちら様とどちら様で?
シューゲイザーっぽいのはわかるけど>>377
あくまでも経絡……神経・血管・筋肉の伝導を操作する技術だからな秘孔。今回のポケマスでコゴミちゃんに久しぶりに会えたことに感動している。
あの子エメラルドのバトルフロンティアのバトルアリーナで勝ち抜かないと戦えないから、当時ソフト持ってても出会えてない人多そう。育成大変だったからなあ。
今でも配信だとファクトリーしかやってない人は多い。YouTubehttps://youtu.be/ZKYQBBEDCJ4?si=d_8YqRVYCLrKEnjA
キン肉マン王位争奪編も次で最終回か。
アニオリの追加されたマッスルフォールに侵入していたフェニックスとその母シズ子を許し見逃す慈悲深いキン肉王妃。今期から始まった新アニメには超人閻魔の解釈とかで繋がらないとはいえ、なにげに完璧始祖編以降よく取り上げられるようになったキン肉族の力の源泉、慈悲の心がキン肉王妃にしっかりある補完なのなってるのが面白い。ところで
映画ルックバックって今日解禁?>>380
右上はクイーン・アマテラス、右下はゼロフェニックスのリメイクっぽい>>353
うおふっと
ゼンゼロは女キャラがむちむちしてていいね。スタレとは違った良さがある>>388
ガッシュの父ちゃんは結構大きかった気がするし、まだまだ成長期なんじゃない?>>388
ガッシュは千年王になる寿命与えられてるから>>392
元々正義超人にも血を好む連中結構いるから…
残虐超人って一応正義超人の一派だから…謎に包まれた哭倉村、そこで薬Mの秘密を探る水木は
自分の妻を探しているというゲゲ郎と知り合う
そんな中、道で靴の鼻緒が切れて困っている少女、沙代と出会う
切れた鼻緒は水木の友人ホーラ・ルーが器用に結び直した
数奇な巡り合わせにより水木、ゲゲ郎、蛮地の王ホーラ・ルーはやがて哭倉村の闇と対峙する凄いよねアロガント・スパーク、決まった時の作中の観戦者と読者がシンクロしたドン引き具合。
>>385
シュウは他の南斗と比べて年齢行ってるし豪華ゲスト枠でやりそうな雰囲気あるなファントムジョー、めちゃくちゃ独善的で性格の悪いヤバい奴じゃねえか
いいのか"最後の弟子"って肩書背負って出てくるのがこんなんで>>383
流石に1作目と比較すると老けたが、まだまだ第一線なの好き>>353
所属バフとかどうなるのかな>>400
マックナイフ
マスク機もいいけど、量産機の無機質なモノアイはもっと好き>>400
ナイフしか持ってねぇ!!>>404
サイコマンでもリングの状態良かったら死.んでたからな…
下手なパワーだと天のロック時点でお亡くなりになるだろうな…>>400
使い慣れてない武器で当然のようにグリリンを相手にすんじゃないよ!>>416
父親殺されてプッツンしてるから>>418
ヒーラー型のガンガディアかな?>>416
ブチャラティ「台詞は2つあった!」>>377
一応、蒼天の拳の方だと、北斗の分派に「気で自分の秘孔や経脈をズラす」みたいな、対北斗神拳メタな奥義はある
ただ、北斗神拳の方はその奥義を知ったうえで「その技でも動かない秘孔はいくつかあるんでそれを突く」っていう更にメタな返し技を最初から用意してた天地天愕 2話
https://g-gundam.net/sidestories/1-2.php
姉弟子の名前は独孤求敗
名前の由来たる笑倣江湖でも直接登場はしないけど噂とかでめちゃくちゃ強い人と言われてる通りマスターが唯一勝てなかった人懺悔します。
イヤホンなのに形をみてブラジャーに見えてしまい、「奈緒がこんな色のブラを付けるか!、えやでもあるいわ……」とか考えてしまいました。
https://x.com/qdc_IEM_jp/status/1811581413025792096?s=19来週発売だけど楽しみ
YouTubehttps://youtu.be/7LFPynoWM2Y>>422
生々しい流血シーン→!
リングが氷やら五重の塔やらになる→?
ミートくんがバラバラになる→!?
ミートくんはくっつけば生き返る→!?!?
よく見たらキン肉マンの仲間は章ごとの大ボス→!?!?!?
ラーメンマンがモンゴルマンに→この辺りで考えるのやめた
知人はこんな感じだった
「王道なんだろうけど、一周回って新鮮というか…」だそうな>>431
体験版出てるぞ。>>432
ただでさえこの世の地獄じみた界隈にとんでもない物ぶち込もうとしてて草生える
もうこれ火に油どころかニトロぶち込もうとしてるやろ>>432
あんまり考えたくないけど、これ確実に荒れるやつやん
今でさえ焼きマシュマロが偶に問題になるぐらいなのに…>>400
カリギュラ2の主人公の武器は二刀ナイフ。
開発者さんによると、作中中盤での「選択」のためあえて設定した武器だとのこと。>>432
こんなん出したら企業アカウントとか広告ポスト(ツイート)とかがどうなるかとか分かりそうなもんなのにな…>>437
ドゲザンで切り分けるのかな?>>432
何故YouTubeが低評価数を非表示にしたかとか、その辺りの流れとかも何も見てないんだなって…そういえばよくパロディで見る縛られた人の横でうどん打ってるのはなんなんだアレは
>>426
あれ?コレこの前発表されたDimension-3のヘッドホンとは別に今度はイヤホン出るのか…>>443
……そば打ちAVのことか?>>400
ナイフがメインウェポンの主人公も珍しい>>437
ズゾゾ…>>428
ギュッ>>432
最近はもっぱらブルスカとか別のSNSに避難してる>>441
運営がぶち抜けて最低なのはわかるが、ここでは辞めたほうが良いのは確か>>411
びっくりするほど平坦というかお腹周りがすげぇな・・・チェンソーマンの人ってこんな真っすぐな青春ドラマやれるんだ!?って驚きもある
そういえばキン肉マンの0話見たんだけど、大まかな登場人物とかくらいしか知らない自分でも、関係性を分かりやすくダイジェストしつつ主人公のキン肉マンの魅力をちゃんと描いてて、想像以上に良かったわ
ベル君はまぁテセウスが元って感じではあるしナイフは納得出来る部分ある。
>>411
あばら骨透けてる…ニコライさんニケをやる
なんで毎回毎回やった事ねえゲームから案件貰うのあんた
https://x.com/nikoraitrpg/status/1811347238914060490?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>457
大体合ってる>>400
デザインから見てベンズの中期型・・・
シルバが暗殺者としての知識じゃなくてコレクターとしての知識で対処しているのが何か好き荒神鹿目まどかて…
お嬢さん種族それで良かったんで?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2uhTNWzUeFk
ドラクエ3リメイク、オクトラシリーズみたいなグラフィックを想像してたらちょっと違ってて驚いた
なんかつるつるしてる? ここからまだ変わるのかな?
ドラクエは11しかまともにやったことがないけど(昔2と6をやったことがあるけどどちらも未クリア)、こんな自分でも楽しめるかな>>472
初報から別物になってるからこれ以上変わらないと思うぞ>>441
そもイーロン・マスクはXのCEOではない事を知らない人が多い>>476
グリッドマンよりセクシーポーズ取ってるのが問題なのよ。
あんなハンサムなロボがセクシーポーズとか・・・・けしからん!>>400
re4で弱点だったナイフ攻撃は克服した模様>>459
推しの子2期・サクナヒメ・逃げ若
かな
後は最近ここやSNSでも話題になってる、しかのこが気になる感じ>>459
キン肉マンが普通に面白そうで困ってる
YouTubehttps://youtu.be/8yXNgBzJSb4?si=dOUcN0PMQUHgI1iY>>465
実際コントロールガチガチにして優秀な青いるならなんだってアダムスキーにできるからね(暴論)>>437
今回は(今回も?)特に落ち度とかなかった人
もうエクスプローラーズ辞めて普通にトレーナーやってればいいんじゃないかな…>>471
ん? 荒神っていうのはタイプ(FGOで言う所のバスター・アーツ・クイック)であって種族じゃないぞ?>>468
アレ控えめに言ってめちゃくちゃ身体に悪いんで
たぶん担当さんにマジやめてくださいってお叱り懇願されたと思う(ほぼ1日座って立たずトイレにも行かず描き続ける)
でもまあ描かない選択肢は無いからしゃーなし>>472
ターン制コマンドRPGに抵抗がないなら楽しめるんじゃない?
ドラクエ3ってクセのないゲームだし>>465
なんで手札奪いながら横並びしてブロッカーも付与した先にあるのがLOなんだ
自分も相手も12枚づつ墓地用意してパワー24000のパワードブレイカー狙った方が早くねえか?>>487
ストライクがアーマーシュナイダー抜いたら用心せぇ(いきなりヌルヌル動いて迫ってくるストライク)>>459
>>494
まだ放送されてないのもありなら「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」を楽しみにしてる
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JGOKdkWUIAAYouTubehttps://youtu.be/TQ44V84emD8?feature=shared
謎ぬるぬるダンスが無くなって悲しい>>375
すごく…cv諏訪部です…>>503
いいわね、私そういう修羅場好きよ見てる分には楽しいから(>>459
NINJA KAMUIのアクションは凄い
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CeVGFh8_PHY>>472
ストーリー重視の11とシステム重視の3だと印象だいぶ違うと思う
ドラクエの雰囲気が好きで~ってなら楽しめるんじゃない?なぁ...マスターデュエルって通信環境悪くなっているのか?
(タイムアウトで0ターン決着→三連敗→降格になってしまったのだが...)>>503
上級者向けの五等分の花嫁やぞ
メカクレ妖精、コスプレした鳥、獣人、球体関節人形、人型の水棲生物から好きなのを選ぶのじゃYouTubehttps://youtu.be/F3YGVH9_v6g?si=dxJ1otetNVxuzbyk
>>507
メイド長可愛い━━━━━━━━現代文明に根差してる鉄を好き勝手するからかデカヌチャン一族アニメで描かれると害獣感増すな
>>487
アイキャッチ格好いいしキラのナイフでの戦績凄いからな
ネームドはだいたいコレで勝ってる
(ミゲルのジン行動不能にする、ビームサーベルで作った傷をピンポイントで抉ってイザークを負傷撤退させる、バルドフェルドのラゴゥ撃破、モラシムのゾノ撃破)
追い詰められた時の最後の切り札的な武装だし
CE世界で対艦刀とナイフ系武装が多く見受けられるの多分ストライク時代のキラのせいだろラインバレル全話無料公開してるから追加の真エンド回見てきた
じつにいいねこの終わり方>>412
でもスミスならやりそうという妙な信頼感おい遊戯王しろよ(タイムアウトからの0ターン敗北×10)
なんでや!後攻でもいいからしっかり勝負させろや!小柄そうに見えてしっかりデッカい
…武器の話ですよ?
https://x.com/t2duema/status/1811703225600651397?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>458
レゼ編とか青春物のテイスト強かったし、2部も主人公が拗らせ学生感の書き方上手かったしで割りと得意分野か感じはする>>521
テーマとして生きているだけマイナーテーマとしては上等だぜ!(数々のテーマとして本末転倒になっている骸を見ながら)フェイクドキュメンタリーQ小説版が7月25日にでるのか。内容は動画でやった内六本の追加取材
さらに小説限定話2つ>>529
ポニテはやてさん可憐すぎる……許されるのかこの可憐さは……>>521
とある理由で古の儀式モンスターであるゼラを入れたデッキを作ってランクマ潜ったけど、それこそマイナーテーマを使った大変さを実感した。>>527
再起動したらいけたぜ!やっと遊戯王ができる...>>482
大河の太平記のオマージュシーン結構多いよね、アニメの逃げ若YouTubehttps://youtu.be/T940ekrVLCI?si=tneGh0q22H_sPe--
グランドガンダム、全体だとほんと異形のガンダムだけど顔はだいぶスタンダードでイケメン。>>521
MD専でセンチュリオン使ってみたかったからデッキ組んだけど
叡智なロボって良いね!!!>>538
ハイレグの角度が凄い!これちゃんと処理してますね>>545
サクヤやキャサリンやコーネリアとかにも着て欲しいですねぇ……>>540
SDナイトだとスペリオルドラゴンの過去の記憶でヘブンズソード、グランド、ウォルターがガンダムスローネ三機だったのは捻りの効いた解釈だと思った。そしてマスターにスサノオ要素が加わって、バロックガンのコアがリボーンズガンダムという合わせ技。YouTubehttps://youtu.be/6OYfHs7OqK4?si=wgn-Y7RfewMitRvL
今回のオープニングやけに明るい曲調だな、世界が滅ぶとかシリーズ佳境とか信じられんぞ
後、ノバルティス博士出るのか……破戒も出てくるだろうし、マジで今回の結社本気なのか?
しかしケビン専用BGM作るのはいい……なんでタイトルまんまなんだ、なんでミニサントラに入れた、ウケ狙ってるのか、思わず笑ってしまったじゃないか>>545
将来的なスパロボでギアスシリーズとガン×ソードとの共演でソシャゲのどんなエグイ水着があっても水着王国ミズーギィからの輸入品という体にして「まあミズーギィ産なら仕方ないよね」と判断させる予定?>>540
ジョルジュ、荒々しいパワーファイトが一番才能あるんじゃね?って感じなのが面白い。
しかしこの再生チャップマンは生前のチャップマンへの最大の侮辱すぎる。ブリタニア王史記
第二代ブリタニア王妃、グウェンドリーヌは苛烈ながらも英駿な女傑と知られており、剣や槍など特に鋭いものを好んでいた。その趣味が高じて極めて鋭いハイレグを生み出したのだという。>>549
嘘つけ自分じゃどうにもできなそうだったから言い訳してるだけだぞ>>542
沢渡も気持ち悪かったから生き残ったのかもしれない>>459
遅くなりましたが
SHY、僕の妻には感情が無い、キン肉マン、闇芝居、スーサイド、推しの子あたりですかね、今のところは(ここから増えますけれども)角度のはなしか、あるいは覚悟のはなしか
https://x.com/minokichi_ss/status/1366283728830439424?s=19YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=O_A8HdCDaWM
サムキャップ新コスチューム、ハリソンフォード、イザイヤ、まさかのサプライズ>>538
ゼノブレイド2のニアを見た後だと、問題なく思えてしまったりします。そに子とぽちゃ子はかわいいなあ!
https://x.com/NitroOrigin/status/1811596844923036129?s=19>>567
能力はあるのは間違いないが、経営側や上司になって欲しくない最悪のタイプだわ。https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158224090
最近始まったジャンプラの猫マンガが面白いと思っている
登場人物の社会生活はそこそこ営めるけど何か狂ってる感が強いキングダムの実写映画三作、3週間金ローで全部観たんだけど面白いなぁって思ったんだけども原作漫画だとコレで何巻くらいまでの話なんです?
長寿連載と聞くけど追いやすい作品なんですかね…?>>570
今日の更新分の獣医さんで大分笑ったわhttps://shonenjumpplus.com/episode/17106371891889387118
八雷神の罠…しょ…ショボイ…。絶対八対一でも勝てる前フリにしかみえねぇ…>>434
いや、超人強度を与えれば復活出来るのは素の生態八雲なみ、「内緒で受けたオーディションは落ちてた」から現社長のやり方を否定できなくさせるのちょっと上手い
これ引退してスナックのママになるまでも描写してほしいわku……夜出先生>>584
何かしら思惑があってサムを利用しようという意図が伺えるのが相変わらず。あとハリソン・フォードが大統領なのエアフォースワン以来ね。>>578
レベルファイブかな?>>576
ゲームでも出てたよなドラクエ9のリメイク難しいらしいけど実際問題アレは今の時代どうリメイクするべき何だろうね?
すれ違い通信という当時だからこその要素に重点置き過ぎてて今出すとかなり変えないとよね>>588
言うて総力戦を展開すれば神を一柱倒せるってのは今までで証明してきたから
じゃあ正面から戦う事はしないよ! っていうのは合理的な判断
山城恋に対しては未知数だから呪殺できないにしても他は確殺できるなら決してショボい罠でもない>>597
多分そう
事務所で渡されてその足で街を歩いていたら八雲なみと遭遇したところじゃないかなやはり私はキン肉マンII世(アニメ)が好き
またゆで先生描いてくれないかな>>600
3ページ目の天井の発言が、
「脱いでも続けようとしてる」バックダンサーちゃんにぶっ刺さるシャニマスの「アイマスにしてアイマスのアンチテーゼを描く」を貫いてるなあ
この特徴は学マスがリリースされたことで一層際立って見える>>608
にちかちゃん猫目の綺麗系が好みのタイプ>>609
教会の十字架のデザインもDQ8くらいから変わってるからな。
すれちがい通信もだが、DQ9世界設定の根幹である天使という存在をどうするのかがリメイクへの足枷になってると思う。
変え過ぎたらリメイクじゃなくなるし、難しい問題である。>>607
最終的には私が悪いんだ…って関係性まで持ち直すから関係改善は出来るのよね
種類の違う地獄なんじゃが>>595
まぁそりゃこれくらい言いたくはなるだろ
そのままグラス投げてぶち当てないだけまだ理性あるドラクエ9に関してはリメイクなりしてくれないとDLC分が見れない問題もあるからなー
DLC一回やったら見返せないのも合わせてあそこらへんある意味で幻の物語と化してる気がする>>613
まあ、作者が作者だし、序盤の方向性だけで終わるわきゃないわなあ>>548
黄昏や汎魔化でも世界滅びかけてたからへーきへーき!
まあ、どっちも世界の法則が変わる系の世界の終わりっぽかったけど
博士は前の幻焔計画の時の神機での実験のように、永劫回帰計画でも何か作ったので実験する気がする
とりあえず氷だからリオンだと思われそうなイクスは何なんだろうか>>570
歯医者さんあたってますよの人か
この人はシュールギャグな感じで結構好きだ>>593
知らんのか?どちらも同じ世界だ>>590
ギュッ>>627
放送前からわかってたとはいえ二話連続でかまされると爆笑しちゃう……もしかしてマジで大魔神ラーガあるのか?
>>627
燃え所が分かっているアニメだな…物理的に八雲なみも甲児も大介さんも巫女さんもみんな殺 す殺 す言ってる……
>>632
登場キャラの多さと因縁の広さも相まって四方八方殺の字が飛び交ってる混沌大介さん自分とグレンダイザーがまた暴走してやらかすの危惧してるけど正直他二人のダイザー乗りも何かのキッカケで暴走しそうな感じする
>>634
昭和版だと2作前の主人公
ただ今作だと序盤にHELLの連中って台詞が出てるから昭和版におけるマジンガーZの途中の時期にグレンダイザー案件突入したって可能性ある>>615
まぁ人間とオークどっちに近いか?と言われたらオークだろうし>>618
四文字は主を名乗る偽神が向こう側の意見>>596
まあ世界の神話見ても神様は割と呪いは多用するから……
エゲツない呪いを人間の欲を利用して手渡して来たり
人間が我欲を捨て、驕りを無くせば回避できる災厄というのは神話らしくもある>>643
でもですよ?お出かけとか親愛度後半であまりにも好き好きオーラ出てるのに気づかないのは無理がありますよ?この鬼畜眼鏡>>618
某お兄さん作品もある程度受け入れられてるらしいから最近はそれ程でもないのかもグレンダイザーUは漫画のようにマジンガーシリーズと設定組み合わせたグレンダイザーやるのかな
地球人とベガ人の血液おなじとかマジンガーとグレンダイザー似ているとか>>606
最低限はここまでは我慢できて頑張れるのラインは決めとかないと周りにいいように使われる>>639
ペルソナ2罪はエンドは除いてももうできないよなあのとんちきストーリー
ヒットラー率いるラストバタリアンという軍隊攻めてきて、舞台町が空中都市になる>>652
割と海外翻訳版もあって大英博物館に展示された事もあるの笑う>>636
無凸のS.ゴアンゼンかバトラーでチームモチーフを取るか
回した副産物で凸の進んだAを使うか
今回遺物ポジションのディスクの性能が低めだから
能力盛るんだとポンプの性能にも左右されるから
音動機もしっかり選べという運営開発からの圧を感じる(原神の持ち武器、スタレの餅光円錐は最悪無視しても可)>>648
ちなみに著者の藤本タツキ(チェンソーマン作家)さんは
京アニのハルヒとか好きで良く鑑賞するんだとか藤野先生って小学生の初期では絵はそんな上手くないけど
話作りのセンスは最初からあってちゃんと天才よね>>636
ボンプ単体で語るのはよくないぞ、大事なのは組み合わせだ
自分は11号メインだがハヤスギボンプとベンさん、そしてすり抜けグレースさんを使った熱傷主軸の混沌編成だ
ちなみ熱傷は安定して出るからこの時点で11号はほぼ会心率70%出る>>656
いつ終わるか分かんないし、キリがいい上に人気もある王騎で実写は締めにするのはいい判断かもね>>665
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Kn2W9jJpl2c
Vはそこまで詳しくないけど人気キャラのコラボ企画が下ネタ連発地帯だったのは知っている>>664
次第に化けの皮が外れる的な>>664
まったく、本当の清楚を見せてあげます、よ
YouTubehttps://youtu.be/idO8oRbA-IA?si=dfrcL4TtOGDpgf2q
…間違えたこっちじゃなくてこっち
YouTubehttps://youtu.be/XhaU_e8klsU?si=RdPoOVh57ZLmwZ1L>>671
あれはとにかく酔いたいっていう人が飲むもんだからジャンルが違う>>673
良くも悪くも酔うための酒だわな>>683
350mlを炭酸やらジュースやらでわってカクテルもどきするのもいいと思うぜ!
量も増やせるし調整もできるしな...10月中旬くらいまで使える映画を無料で見られるチケットあるんだけど何か良いのある?
>>675
3年前やないか…現在のラミィちゃん見てみ
ただの面白い娘や
https://x.com/yukihanalamy/status/1811883239319175365?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ酔いたいだけなら適当に度数高い酒をコーラやスポドリで割った方が飲みやすいし酔いやすい
グラス用意したり割るのが面倒なんだろうけど>>650
神話や伝承ならともかく、宗教に関してはその地域の生活に根差してるものも多いからね
特にイスラムやヒンドゥー系に関してはそれが社会を構成する上で外せない要素になってるし>>679
ダイジェストにでもせん限り多分終わらんと思う
作者の寿命が先に尽きる>>618
海外のが宗教関連はビビってるぞ
遊戯王とかメガテンとか、宗教絡んだキャラは名前変更されたりするし
例えば、オリシスの天空竜は、4Kidsのプロデューサーのシルファーにちなんだ名前に変更されてたりする>>677
でも水着武蔵ちゃんのコスプレとかその他諸々エチチな画像が見れたのでOKです>>686
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
バッドボーイズ RIDE OR DIE
それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン
今上映してる奴だとコレら>>685
つまりこのあとエッチな目にあう…?種自由動画見てるが、キラ・ヤマトは耐久戦や持久戦でいえばガンダムシリーズ最上位パイロットだ。種のストライク時代や運命のフリーダム時代の経験がデカイ
>>697
ドラゴンボールでならクウラとかDr.ウイロー好きだったなぁ
ウイローは敵全員名古屋の食い物なの好きw>>701
今のジャンプラは土曜日更新が一番楽しみ。2,5次元の他にスレイブ、筋肉島、刃ノ眼を愛読している>>669
今はだいぶ進化したな>>705
単独顕現してくるんじゃねぇメカクレビースト>>648
多分タツキ本人も例の事件のことで「何で死ななきゃならなかったんだ」って思いながらルックバック描いたと思う>>677
ユニオンジャックビキニならあった>>648
ルックバック気になるが心にダメージ負いたくないから
仮面ライダーが上映されてから梯子するんだヒロアカ映画は三作ともにいかに学生ヒーローたちを映画規模の大事件にかかわらせて、いかにプロヒーローを外すかと苦労していて社会崩壊の最終章に古きジャンプ映画やるのは笑う
>>710
1作目 孤島+オールマイトの制限時間+島全員人質で動けない
2作目 孤島+プロヒーロー現着まで時間がかかる
3作目 主人公+αが孤立+世界レベルでのテロ
すごい頑張ったなほーりー>>682
なお、羂君大爆笑
お前……自分が夏油ボディと獄門疆という五条悟封印セット持ってるからって…ヒロアカの新op優里さん!?すげぇな
ビジュアルかっこいい
https://x.com/yuuri_staff/status/1811958740490551652?t=GDKdBHs5vqcWgfI_6TrVxA&s=19>>700
前田さんいいよね。天華百剣で千子村正を演じていた頃から好きでした。>>698
・ラスボス枠のラオウも迂闊に手を出せない相手
・急に現れて悲劇的に散る主人公の恩人
・サウザー領内だけで完結する
うーん劇場版だ…それにしてもコスプレバトルってなんやろな……
>>718
前回のOPでサビに入る直前に儚い表情をしたかっちゃんが映ったけど、デクのこの顔付きであのシーンをアニメでやることが確定したな
かっちゃん…YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=XVvk-rtmtLQ&pp=ygUh44OW44Os44Kk44OW44OL44Ol44O844Ov44O844Or44OJ
https://theriver.jp/ca-bnw-japan-cuts/
ブレイブニューワールド、ジャンカルロ・エスポジートに続き平岳大もでるとはサプライズね>>715
バッソはメカクレ不況も信仰もするから厄介>>730
エネルギー吸収アリー…バリアに既存のEMP対策貫通の傲慢サンダー、防御不可デコビームとMSに戦争を止めるための武器を載せられるだけ載せてみました、なんて代物作れちゃうしな…
対MSじゃなくて対MS部隊・対戦略兵器に特化してる辺りも主人公らしからぬガチさを感じると言うか>>735
あそこまでやらんとストフリをフェイズシフトダウンまで持っていけないの普通にヤバい>>732
無理かもしれねぇ…>>743
画面外の出番の印象から大分変わったけど可愛いからよし>>711
こいつは間違いなく「その前髪をもう少し横にずらして見ないかい」っていう!自分の命をかけてもいい>>745
集団での住居移住のために移住先の責任者にあってる
服が恥女っぽいのは髪から作ったもので量が作れないから
目隠しは外すと周囲に被害出るからだね>>729
たしか、パッシブ石化の魔眼持ちの種族で普段は眼帯で隠している方々が、新天地に入る時の紹介待ちだったかと>>749
人気出たなら外伝とかで拾えるしね>>746
真6弔花のことかーーー!!!>>746
我ら大将軍に使える六人の強者達!>>758
気をつけろ!
恐らく全員血継限界だ!
インフレ進んでから自信満々に出てきたんだ間違いない俺は詳しいんだ!>>739
危うく脳天プラグインでジョーカードーパントになるところやったな>>763
ジビエなんてそんなもん。
持ち上げられても野生の肉には変わらぬ。>>742
あんなノリの世界だぞ?
感受性豊かだと発狂しちゃうだろ>>766
宣言時にバカでかい配列で用意することでその後の機能拡張時に領域エラーを起こさせない孔明の策だ>>743
マリアさんよりは歳下だな>>769
終盤にパワーアップして出てきたのに戦うシーンすらなくて他の技見せられなかったやつ。
なおアイドルデビューした美少女妖怪に惚れられるとかいうリア充にはなった模様。>>766
1時間のVシネ、そのクライマックスで登場したけど
七つの大罪技と最強必殺技、計8つを綺麗に見せきったシンスペクター
(相手に心底から怒れないので憤怒技だけ当たらない、という小ネタもある)またシーモア老師がスパチャしてるw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=neGk7xtF68Y>>775
流石の変態魔女も不測の事態には焦るのか
確かに蛇で異種姦は聞かんな、丸呑み界隈の者では>>776
もしかして足利尊氏も新田義貞も楠木正成も赤松円心も北畠顕家もか…>>778
ボーボボがガチギレしたり根に持つとしたらビュティに手出しされた時くらいだからねぇYouTubehttps://youtu.be/ZF8MYafyVfw?si=7AcZpFM5tgy2APN4
ついにアニメ版王位争奪編の配信も最終回なキン肉マン。
マッスルスパークの“スパーク”のところ声の響きとか神谷明さんやっぱ凄いわ。>>787
KADOKAWAのスゴイ級ワザマエにより成年マークは付いていない
いわゆる"オトナ向け"一般コミックだな>>775
この蛇は性欲が強いって説明のあとに画像が入るから
種別問わず異種姦上等なトンデモ蛇の可能性ある>>789
原作ノクターンノベル(なろうの兄弟サイト)だと急にすごいえっちシーンが入る事も多々ヒロアカの新規OP見て思ったけど、やっぱり出久と弔って真逆だけど似てる鏡写しのような存在なんだなって
なんなら少女漫画でもヤるやつは普通にヤるぞ
>>780
大筒木本家が攻めてきたら星間戦争になりそうだけど、今やりあってる人型神樹は規模はそんなになさそうだな。>>800
むしろ少女漫画の方がそういう描写多い気がする?キン肉マンって色々な媒体でスグルとくっつくヒロイン違うらしいね
>>804
あのカルナさんだってやってるぐらいだしな…>>786
もしかしなくてもココって超ファインプレーだったのでは>>804
ちなみに現在の遊戯王アニメ主人公もできる>>788
手負いから復活しようとしてる時のAFOがだいぶホラー染みてて恐怖だったぜ…
>>796
今回のOP映像も盛り沢山で熱いよね
しかしアーマードオールマイトまでやりそうな雰囲気出してるのが個人的予想と外れててちょっと驚いた
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=b3f6Shks9g4>>813
FSSのヤクトミラージュは眼からビームを撃つと視界がホワイトアウトして何も見えなくなったよ。>>812
普通の漫画だったら上位環境な天照がインフレに置いて行かれてるのヤバいよな>NARUTO終盤>>821
そういえばサターン聖ってロビンの抹殺を実行しようとしたときにはガン飛ばしを使ってなかったよね。集中力がいるとか何か条件があるのかもね。>>820
蘭ねーちゃんかよ>>818
ごめんなんか俺の勘違いだったわ>>770
主人公をSランク、主人公の相棒やメインヒロインやラスボスをAランクとランク付けしたとしてCランクのキャラの幕を引いていく某ジュビロ。
Cランクのキャラなんだけどいい話だった、いい見せ場だった…でも連載予定の期限間に合う!?と読者は一様に思った。見たかミケラこれがラニの王たる褪人の力じゃ
追加で光輪出しまくるは追加行動しまくるはこっちの攻撃差し返すチャンス無さすぎなんよ割とク、ソボスに片足突っ込んでるタイプだと思う
腹いせにエブレフェール滅ぼしてくる>>804ノーモーションで高火力叩きつけるのが弱くないわけない
ケケラ
>>784
あれは現場だけでなく後方支援も含めてオールスターだったからな。流石に一部は数コマだけとかいたけどそれでも本当に全員だしたから熱量が半端なかった>>827
なんかどころかシリーズトップの重さでラスボス系よ遊戯王VRAINSってなんか妙に総集編多かったよね
>>804
ギャグにしないと便利すぎるのと無敵過ぎるから
他の人も言ってるようにノーモーションで高速高威力の攻撃だからな>>832
後ではなんか勝ってた、になっちゃってるからヒロアカの彼みたいにちゃんと後に残そうというのは大事、てこと>>837
PBWでもこの手のはあって開示はするから対策考えてね、てのあるから多分そこに通じてるかも。大抵はわかってるから障害物作るやらダミー用意するとかになる>>827
そうだぞ大分グラビティだぞ
でも釣り合い取れているので大丈夫>>804
ビームじゃなく水圧カッターだが、第一部主人公の命を奪った攻撃である空裂眼刺驚>>812
ちゃうねん
尾獣の尻尾切り落としとか
大蛇丸の蛇転身とか
尾獣の衣とか
このあたりがおかしいだけやねん>>827
翳る曇るきっとラスボスと言われ続けて実際ラスボスになったお方だぞ。重さが違うわ重さが>>797
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Cs2tLrgO3Bk&pp=ygUVeG1lbiA5NyBjeWNsb3BzIGZpZ2h0
実写版では冷遇されてたけど、アニメ版ではめっちゃ活躍してたスコット・サマーズくん好き>>837
異世界なろう転生系でもTRPGプレイヤーが転生して得たスキルがプレイしていたTRPGの魔法や技能だった場合、威力と属性以上に「一日に何回使えるか」「現実に肉体に受けるデメリットの影響」「成功率」などなどTRPGプレイヤーだからわかる事を考慮して使う魔法や技能を選択していたな。>>846
スーパーマンからセントリーやホームランダーのようなパロディキャラに至るまでビーム出すから、人気が出るキャラの理由の1つのような気がする>>846
ビーム出せたらなんか強ぇからな…仮面ライダーってあんまり手や目からビーム出さないイメージある
>>851
この人、「目からビームを出せる能力」じゃなくて「目を閉じてないとビームが垂れ流しになる体質」だから、
ビームはまぶたを貫通できない
=ビームは本人の体を傷つけられない
=マルチユニバースの同一人物や、同じ体質の親族も傷つけることができない
みたいな理由付けになってるのは、何かアメリカ的な理屈っぽくて笑う>>848
「庵野だけじゃなく米津にも負けるとは思わんかった」とかいうシンウルトラマンの感想好き>>852
これは「機甲戦記ドラグナー」にてドラグナー1型とファルゲンがドルチェノフを撃墜するシーン(いわゆるツインレーザーソード)のオマージュらしいね
ちなみに第1話がつべにあるから興味持った人にはオススメ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uhUqSMVDGfI&t=1326s>>856
にちかのスタイルと同じで、
「本当に憧れてるものには届かない」というのは美琴と同じ。
シャニマスの重い部分を全て背負わせるな……>>846
アメコミヒーローは「コスプレしただけの頭のいかれたおっさん」から「宇宙レベルでバトルする神そのもの」な存在まで多数だけど、「ビームを出す」「空を飛ぶ」のどちらかを持つのが、ひとつのリアル系とスーパー系の区切りと言われている>>860
やっぱ鬼滅かな。一作目で猗窩座との決着(+彼の過去)までやるならぜひ見に行きたいhttps://ranma-pr.com/
17日の配信でらんま新作のキャスト陣も分かる感じかな>>867
配信のゲストでキャスト来るって情報出てたならんまの新作アニメってやっぱ時代設定は現代になっちゃうのかなぁ
>>873
火影:どんな致命傷でも即死でなければ再生、雷影以上の怪力。
風影:砂による物量範囲攻撃に加え物理探知持ち。
水影:酸の霧と粘液という血継限界二つ持ち。
土影:空中浮遊に加え塵遁による防御無視攻撃。
雷影:圧倒的な身体能力に加え攻守一体の雷の鎧。>>874
つまり両方の穴同時にパターンか>>878
過去に戻にしてもセレビィの二番煎じだからな……最近の目からビームはホームランダーかな。
ドラマがエログロ有りだからか頻繁にバラバラ死体が出来上がっちゃうのよね。
スーパーマンとかもやろうと思えばああいうことできるんだなって……。>>770
ダイの大冒険続編で死んだ六大団長、竜騎衆、ハドラー親衛隊
旧魔王軍幹部、ロカ、バルゴート、カノン、ホルキンスが穢土転生…冗町すぎる
魔界の第三の実力者が復活して最初の奇跡を起こした!
魔界で一番強い男を蘇らせた!
魔界の剣士初代ヒュンケルと!あの雷竜ボリクスを!
出来てここまでだな>>883
古いけどソウルイーターとかキャラデザが原作そのままだしOPがヌルヌル作画で凄かったわ>>877
と言うか映画限定主人公で話を作るか
ジブ◯やディ◯ニーみたいにオリジナル長編映画出来ないかな(無茶振り)>>889
それな!>>890
スーパーマンは普通に作劇したら強すぎるからなキャプテンアメリカ4早みたい
>>887
情報全然出てこないよねえ?朽木さんのオファー取れないのにジャギ主役で外伝の撮影を!?
>>859
鬼滅は割かしマジに、無限城3部作がどこまでの定義を指していて、どこまでやるのか教えてほしい
無惨戦は城出てから本番っていう目からビームですか?
邪眼がちょっとやりにくかったのか、ビームとしか思えないもの出してたアニメのゴルゴーンさんの話する?>>900
あ、2話連続で見逃してしまった!?立ててきます。
>>885
あれはラミアの方が旦那を共有してるから女の方が主体じゃないか?(男に強制はしてない)>>882
フリーレン様、ロボになられたのですね(青衣さんはロボ>>900
この子可愛い>>895
ハリソンフォードが大統領で、平岳大が大臣役、ホワイトハウス近くに桜の木、吹き飛ぶホワイトハウス、自衛隊の戦闘機がアメリカ第五艦隊に迫るシーンとか色々緊張感ありそう>>852
やっぱフリーダムとジャスティスは並ぶと映える色合いよね>>906
キュアラブリーだね多分>>911
乙!>>753
これでアイドルは無理でしょ>>152
うわぁ懐かしい>>911
盾乙>>870
D-2「解せぬ」>>899
型月の魔眼の仕組みがビームみたいなもんだからな
術式効果載せた魔力を飛ばす
その魔力が極大なら……ビームみたいになる>>924
新始動するDCUの方もこれからどんどん色んなことが起こって行くんだろうな>>923
ならばお尻と太ももに集中すべきかと進言いたしまする>>930
そうそう…凛は普乳なんだよなぁ>>926
B77/W57/H80 だそうですからぺったんこってわけではないですね>>928
貼っちゃうか、水着を>>901
けどcvは前田さんなんだ>>928
よしオタクは不意に懐かしい曲を聞かされるとそこに巣を作り始めると言われています
ク.ソかっこええわねぇ…
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=X3aFz8eUmfQ>>928では私も
>>928
やっと水着ロザンナ引けたわ
尻がも丸出し
前もなんかすごい事になってんの>>947
うーん難しい>>928
水着了解!>>937
まぁ大体の二次創作で盛られちゃうからなぁ
普通に描かれてるとこほぼ見たことない子とかいるぞ
ニィロウとか>>937
だから第三者と製作者が殴り合いをする必要があるんだね(画像はイメージ)>>953
斬新な構図だよね>>957
公開楽しみだね>>946
きちっと維持の努力した結果なんだろうけど、久々に会った友達がちゃんと友達の時のままだったような嬉しさがある>>956
いや流石にもう無理やろ!>>937
ましてやそういった苦労に見合うリターンがある特徴かって言ったらねぇ
そりゃあ貧か巨のどっちかに寄ったデザインが多くなるわな>>951
サトシが大分特殊な主人公だったからなぁ…
ぶっちゃけリコロイドット達はかなり優等生ユベルにもなれるしデモンスミスにもなれるのヤバくねこいつ
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1812094625831940352?t=tMRKcrWUuM_CTSMw0IlcpQ&s=19>>937
普通の基準が人それぞれだかんな
多少膨らんでたらって人もいれば、確かに膨らみが確認できるレベルでって人もいる>>965
一気見でも長く感じるよね>>967
おお、女王のリメイク版か!>>965
29巻完結目指した結果引き伸ばし展開になった>>965
テンポよりかは…やけに万太郎を突き放すスグルの言動の方になんか違和感を覚える>>971
これは上手く書き分けできてるね普乳キャラ二次創作で巨乳になりがち
しかもわかりやすく爆乳とかではなくナチュラルに巨乳になってたりする>>979
あーなんか分かるわ>>978
かっこいい……>>967
手札1枚+コストからレベル7が2体だって!?
……普通(感覚麻痺)
名前コピー活かせないとクシャトリラの足元にも及んでいませんな>>1000ならベスト10
>>987
海外の映画やドラマのヒーローは人並の幸せを享受してはいけない呪いにかかってるから・・・(恋人や妻ができるとほぼ100%死.ぬ>>985
すみませんでしたあああぁぁぁッ!>>987海外作品あるあるですねー
戦車
>>989
元々黒髪で蟲爺のせいで色変わった>>1000なら狩猟
ウェディングドレス
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1881
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています