型月×特撮スレ PHASE-871

659

  • 1名無し2024/06/23(Sun) 09:43:11ID:E2MTg0NzM(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11576/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2024/06/23(Sun) 09:54:31ID:cyODQ4Njc(1/1)NG報告

    乙!

  • 3名無し2024/06/23(Sun) 09:54:43ID:YyMDI1MjI(1/70)NG報告

    つ…強い!

  • 4名無し2024/06/23(Sun) 09:55:08ID:QxOTExNjA(1/2)NG報告

    あらイケメン

  • 5名無し2024/06/23(Sun) 09:55:08ID:Y3ODYzNTc(1/4)NG報告

    サンシーターやる気なくて草

  • 6名無し2024/06/23(Sun) 09:55:24ID:E1NjU3NjU(1/3)NG報告

    タイヤコウカンで語り合えたのか……

  • 7名無し2024/06/23(Sun) 09:55:24ID:g2ODU3NTU(1/1)NG報告

    そのカードは

  • 8名無し2024/06/23(Sun) 09:55:27ID:g5MDMwOTE(1/6)NG報告

    サンシーターが「いつものこと」と言ってるの負け慣れてきた感がすごい。

  • 9名無し2024/06/23(Sun) 09:55:42ID:YyMDI1MjI(2/70)NG報告

    帰るの!?

  • 10名無し2024/06/23(Sun) 09:55:44ID:g5NTgzMDk(1/13)NG報告

    でもブンブンコントローラー、遊ぶのにコマンド覚える大変そうだな……

  • 11名無し2024/06/23(Sun) 09:55:49ID:QyNjU4NjE(1/31)NG報告

    ビュンディーロボ、絶妙に映してない辺りにスーツ事情を感じる
    アクション用無いのかな

  • 12名無し2024/06/23(Sun) 09:55:56ID:YyODE4ODI(1/2)NG報告

    ちょいよろしいか?

  • 13名無し2024/06/23(Sun) 09:56:04ID:YxODU5NzM(1/2)NG報告

    歩み寄りパートは先斗に集中させる感じね

  • 14名無し2024/06/23(Sun) 09:56:14ID:YyMDI1MjI(3/70)NG報告

    テンション高いな

  • 15名無し2024/06/23(Sun) 09:56:41ID:g5MDMwOTE(2/6)NG報告

    宇宙に帰ろうと思った矢先に追加戦士を帰らせないの当然だよなあ。

  • 16名無し2024/06/23(Sun) 09:56:52ID:MwMDA0NzQ(1/3)NG報告

    ブンブンとビュンディー、それぞれの気持ちは大きいけど、思ってたより爽やかな解決したわね

  • 17名無し2024/06/23(Sun) 09:57:08ID:c1NTAzNjY(1/4)NG報告

    (一人だけいないからてっきりサウナいってるかと思った…)

  • 18名無し2024/06/23(Sun) 09:57:18ID:QxOTExNjA(2/2)NG報告

    ブンブンジャーを始末なさい、かな?

  • 19名無し2024/06/23(Sun) 09:57:28ID:Q3OTU4NA=(1/6)NG報告

    シャーシロ、なんだかんだギャグやっても有能なので評価下がらなくて良い

  • 20名無し2024/06/23(Sun) 09:57:35ID:YxODU5NzM(2/2)NG報告

    梅雨入りで増えるだろうからな、傘差し運転

  • 21名無し2024/06/23(Sun) 09:57:46ID:M4Mjk0MzY(1/6)NG報告

    傘さしながら以前に自転車乗ってるときにハンドルから手を離すな(全ギレ

  • 22名無し2024/06/23(Sun) 09:57:48ID:g5NTgzMDk(2/13)NG報告

    >>15
    これでもう出てこないだと追加じゃなくて番外だからな……

  • 23名無し2024/06/23(Sun) 09:58:02ID:Y3ODYzNTc(2/4)NG報告

    もうブンブンジャーに寝返ってる…

  • 24名無し2024/06/23(Sun) 09:58:07ID:Q3OTU4NA=(2/6)NG報告

    おお六人ポーズ!

  • 25名無し2024/06/23(Sun) 09:58:10ID:YyMDI1MjI(4/70)NG報告

    ええ!?もうチームとしてまとまるの!?早くない?

  • 26名無し2024/06/23(Sun) 09:58:10ID:E1NjU3NjU(2/3)NG報告

    これバイオレットの仲間入りの理由さ、もしかして「ハシリヤン(というかキャノンボーグ)に雇われて敵対したら厄介だからブンブンジャー側で雇って最低でも敵に渡さないようにする」とかでは……?

  • 27名無し2024/06/23(Sun) 09:58:12ID:g5MDMwOTE(3/6)NG報告

    レッド君て、大也また名前呼ばれてない・・・・。

  • 28名無し2024/06/23(Sun) 09:58:38ID:QyNjkwMzU(1/5)NG報告

    >>21
    酷いのだとスマホ自転車もいるからな

  • 29名無し2024/06/23(Sun) 09:58:38ID:I0MzUwNjQ(1/4)NG報告

    あー…ブンブンの前走ってたって
    ブンブンが自分より仲間優先しちゃってたから
    ピットイン終わったビュンディーが先に行ってたってことか

  • 30名無し2024/06/23(Sun) 09:59:04ID:MwMDA0NzQ(2/3)NG報告

    次回予告で既にハシリヤン側に居なくて草

  • 31名無し2024/06/23(Sun) 09:59:17ID:QyNjkwMzU(2/5)NG報告

    >>25
    確かに、例年に比べて早いかもしれない...!?

  • 32名無し2024/06/23(Sun) 09:59:25ID:YxNTE1NTk(1/1)NG報告

    バッファみたいな面しやがって

  • 33名無し2024/06/23(Sun) 09:59:30ID:M4Mjk0MzY(2/6)NG報告

    >>28
    ハンドル握ってすらいないやついるからな…

  • 34名無し2024/06/23(Sun) 09:59:45ID:g5MDMwOTE(4/6)NG報告

    >>28
    あーいるいる。学生で普通にいる。

  • 35名無し2024/06/23(Sun) 09:59:50ID:YyODE4ODI(2/2)NG報告

    >>31
    (ドンブラを見ながら)

  • 36名無し2024/06/23(Sun) 10:00:03ID:g5NTgzMDk(3/13)NG報告

    >>28
    それでよくバランス取れるな……

  • 37名無し2024/06/23(Sun) 10:00:50ID:g5MDMwOTE(5/6)NG報告

    >>35
    止めろ!ドンブラと比べるな!!

  • 38名無し2024/06/23(Sun) 10:01:07ID:g5NTgzMDk(4/13)NG報告

    >>35
    特殊例すぎて参考にならねぇ……

  • 39名無し2024/06/23(Sun) 10:01:11ID:QyNjU4NjE(2/31)NG報告

    >>28
    スマホ見ながら運転してた車に退かれかけました(マジギレ

    レアケースで漫画読みながら自転車、とか言う猛者を見かけた事もある

  • 40名無し2024/06/23(Sun) 10:01:29ID:Y4NzgwMDU(1/1)NG報告

    >>25
    むしろこれが通常運転だ。ここ数年がおかしいだけだわ

  • 41名無し2024/06/23(Sun) 10:01:30ID:Q3OTU4NA=(3/6)NG報告

    >>35
    外れ値加えて平均を出すな

  • 42名無し2024/06/23(Sun) 10:01:42ID:MwMDA0NzQ(3/3)NG報告

    >>19
    ブンブンジャーの見方側それぞれの設定とか性格って、物語的にかなり便利だよな…

  • 43名無し2024/06/23(Sun) 10:02:12ID:A2NDEzODc(1/1)NG報告
  • 44名無し2024/06/23(Sun) 10:02:33ID:gzNzczNTQ(1/3)NG報告

    >>25
    令和戦隊の平均よりは早いな

  • 45名無し2024/06/23(Sun) 10:02:39ID:QyNjU4NjE(3/31)NG報告

    >>40
    まぁ、ブンブンジャーもメンバー変身後勢揃いまで七話と歴代最遅ではある

  • 46名無し2024/06/23(Sun) 10:03:21ID:M4Mjk0MzY(3/6)NG報告

    >>32
    予告映像よく見るとこいつベルト巻いてるっぽんだよね

  • 47名無し2024/06/23(Sun) 10:03:35ID:c2NTA4MDk(1/1)NG報告

    >>20
    屋根付き自転車の開発されないかな

  • 48名無し2024/06/23(Sun) 10:03:37ID:YyMDI1MjI(5/70)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/n1hUNDjzMjs?si=W2NVze9a2OJPNH2I

    予告きたなそしてガッチャードは来週も新規怪人出るぜ!
    https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/42/

  • 49名無し2024/06/23(Sun) 10:03:51ID:YyMDI1MjI(6/70)NG報告
  • 50名無し2024/06/23(Sun) 10:03:55ID:E1NjU3NjU(3/3)NG報告

    >>41
    つまり中央値を出せと……!?

  • 51名無し2024/06/23(Sun) 10:03:57ID:g5MDMwOTE(6/6)NG報告

    >>45
    昔だと一話か二話でやるからな。

  • 52名無し2024/06/23(Sun) 10:03:58ID:gzNzczNTQ(2/3)NG報告

    >>45
    変身前勢揃いなら平均より10話近く早いんだがなぁ

  • 53名無し2024/06/23(Sun) 10:04:24ID:kyNzc1MTE(1/13)NG報告

    デイブレイクのところで戦うカグヤ様がチラッと映ったし今あの世界で共に戦っているのかな

  • 54名無し2024/06/23(Sun) 10:04:50ID:gzNzczNTQ(3/3)NG報告

    >>20
    ベストタイミングな注意喚起だったね

  • 55名無し2024/06/23(Sun) 10:05:02ID:kyNzc1MTE(2/13)NG報告

    >>50
    こ、校長をベースに考えろと…⁉︎

  • 56名無し2024/06/23(Sun) 10:05:38ID:I0MzUwNjQ(2/4)NG報告

    >>28
    昔だと自転車に固定するスタンドあったけど
    そこまでするならカッパ着ろってなったな


    松岡さんジオウの時より若返ってね?(ワイドな見ながら)

  • 57名無し2024/06/23(Sun) 10:06:03ID:g5NTgzMDk(5/13)NG報告

    >>53
    ガッチャードとは逆にベルトにくっつけてたのを取る形になるんだな、デイブレイク

  • 58名無し2024/06/23(Sun) 10:06:30ID:E5Njg0Nw=(1/1)NG報告

    ジェルマンの賢者の石を引き継いだグリオンだけど
    錬金術を極めたジェルマンより錬金術は劣るからジェルマンよりは劣るような

  • 59名無し2024/06/23(Sun) 10:07:14ID:g5NTgzMDk(6/13)NG報告

    >>56
    というかそもそも自転車に乗るのに集中しろって話だからスマホをまずやめろって感じもするけどな……

  • 60名無し2024/06/23(Sun) 10:08:06ID:E4OTc1ODQ(1/5)NG報告

    >>11
    車形態がプロップ撮影なだけじゃね?

  • 61名無し2024/06/23(Sun) 10:09:11ID:M4Mjk0MzY(4/6)NG報告

    >>32
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8dOFCb7TNXY
    仮面ライダードラドだってさ
    ベルトはドレッドライバーのリデコっぽいかな

  • 62名無し2024/06/23(Sun) 10:10:49ID:AxODEwMDY(1/1)NG報告

    >>61
    グリオンが変身するようだしエルドラドからか
    なんならキマイラ/ダイモン⇒ジュウガみたいに本編で仮面ライダーエルドラドに強化されたりしない?

  • 63名無し2024/06/23(Sun) 10:11:11ID:g5NTgzMDk(7/13)NG報告

    >>61
    また最後の方でそういうリデコベルトの敵仮面ライダー増やすんか……

  • 64名無し2024/06/23(Sun) 10:11:19ID:kyNzc1MTE(3/13)NG報告

    >>61
    エル「ドラド」からか
    変身者グリオンだろ多分

  • 65名無し2024/06/23(Sun) 10:11:50ID:g5NTgzMDk(8/13)NG報告

    >>62
    全身金ぴかになるのかな……

  • 66名無し2024/06/23(Sun) 10:11:55ID:M4Mjk0MzY(5/6)NG報告

    >>62
    なるほど、ドラドってなんだと思ってたがエルドラドか

  • 67名無し2024/06/23(Sun) 10:12:18ID:E5MzY2NzI(1/1)NG報告

    >>43
    久々の2号ライダーの最終フォームフィギュアーツか
    タイクーンが2号で合ってるかかわからんけども…

  • 68名無し2024/06/23(Sun) 10:12:27ID:QyNjU4NjE(4/31)NG報告

    >>59
    自転車関係も罰則強化されるし、すぐには無理でもちょっとずつ減ってくとおもう

  • 69名無し2024/06/23(Sun) 10:13:20ID:gwODYxMzQ(1/9)NG報告

    映画グリオンが仮面ライダードラドでほんへグリオンが仮面ライダーエルドラドって感じかな
    わざわざグリオンの思想をエルドラドと形容させておいてライダーの名前がエルの欠けたドラドのままってこともあるまい

  • 70名無し2024/06/23(Sun) 10:13:26ID:g5NTgzMDk(9/13)NG報告

    >>67
    一応2号かなぁ……IDコアはキャンペーン入手だけども

  • 71名無し2024/06/23(Sun) 10:14:20ID:k0MDI5ODM(1/1)NG報告

    安室さんとサボが降板になったけどやっぱウルトラマンスコットやアカレッドも降板になるんだろうか…ちょっと悲しい…

  • 72名無し2024/06/23(Sun) 10:14:47ID:YyMDI1MjI(7/70)NG報告

    >>67
    まあ道長が2号に見えるところもあったよね

  • 73名無し2024/06/23(Sun) 10:16:13ID:g5MjkwMzQ(1/2)NG報告

    >>48
    >>49
    新規怪人追加じゃ

  • 74名無し2024/06/23(Sun) 10:16:43ID:k0NDkxNTY(1/2)NG報告

    カグヤ様が加勢しても劣勢状態ということは数の暴力で圧倒してるのかそれともグリオンが本編にはない超強化がされてるのか

  • 75名無し2024/06/23(Sun) 10:16:46ID:IyMjU5Njg(1/1)NG報告

    >>35
    追加戦士加入はそこまででもなかったろ
    基本メンバーが揃うのが遅かっただけで

    いや改めて文にすると意味わかんねえな
    なんで追加戦士の合流が基本メンバーが揃うより早いんだよ

  • 76名無し2024/06/23(Sun) 10:19:08ID:g5NTgzMDk(10/13)NG報告

    >>75
    ドンブラがまず戦闘始まると強制的に呼び出し変身するのとメンバーの1人だけずっとその強制呼び出しでしか他と関わってなかったせいだからな……ジロウが正体知ってもメンバーから信用されてないから伝わなかったし

  • 77名無し2024/06/23(Sun) 10:19:16ID:M4Mjk0MzY(6/6)NG報告

    >>74
    ドレッドが量産されてる&グリオンがドラドに変身してるっぽいからなぁ・・・

  • 78名無し2024/06/23(Sun) 10:19:40ID:Q3OTU4NA=(4/6)NG報告

    遺伝子感じる……w

  • 79名無し2024/06/23(Sun) 10:20:36ID:g5MjkwMzQ(2/2)NG報告

    ドカメンやってて思うけどこいつ意外とマトモでは?

  • 80名無し2024/06/23(Sun) 10:22:03ID:g5NTgzMDk(11/13)NG報告

    >>79
    というかモチーフ元が仮面ライダーじゃないよね、こいつ……

  • 81名無し2024/06/23(Sun) 10:22:23ID:gwODYxMzQ(2/9)NG報告

    ドラドの存在は驚かん敵が量産型だけだったし
    どっちかと言うとドラドの顔面が新規っぽいしボディも肩的にドレッドのリデコじゃないことに驚愕している

  • 82名無し2024/06/23(Sun) 10:22:24ID:AyMjc0NjU(1/1)NG報告

    シルフィーと今日のマイさんとこの子のcvが同一人物なのね

  • 83名無し2024/06/23(Sun) 10:23:08ID:YwNjU5OTc(1/1)NG報告

    こいつ今回優遇されてたな

  • 84名無し2024/06/23(Sun) 10:23:12ID:Y5NjE0OTQ(1/1)NG報告

    >>63
    べつに悪いことじゃないんだしそこまで言わんでも

  • 85名無し2024/06/23(Sun) 10:23:32ID:YyMDI1MjI(8/70)NG報告

    今週は懐かしの作品からの玩具爆撃がすごかったな

  • 86名無し2024/06/23(Sun) 10:25:01ID:kzMzE4MDc(1/1)NG報告

    爆上げだ!爆上げだぜ!

  • 87名無し2024/06/23(Sun) 10:25:22ID:U3ODY5Mzk(1/1)NG報告

    >>1

  • 88名無し2024/06/23(Sun) 10:25:35ID:Q3OTU4NA=(5/6)NG報告

    >>82
    最近のジェナさんといったらイチカ!って感じになってるのブルアカの広がりを感じる(イチカ推し)
    りなから声優としての彼女を追いかけていたがここまでになるとは

  • 89名無し2024/06/23(Sun) 10:26:07ID:I1MzYyODY(1/1)NG報告

    最近のソシャゲってこんな仮面ライダーみたいなやついるのね
     そしてアーツ化されるのね

  • 90名無し2024/06/23(Sun) 10:26:28ID:AxMzE4NTA(1/1)NG報告

    これは草生えるセリフ

  • 91名無し2024/06/23(Sun) 10:27:16ID:g5NTgzMDk(12/13)NG報告

    >>89
    まぁFGOもオデュッセウスとかアシュヴァッターマンとかいるから……

  • 92名無し2024/06/23(Sun) 10:27:22ID:EyMjE4MzY(1/2)NG報告

    おかしい…あの先週のヒキからの勝ち星増やしやがったぞ!このフォーム…

  • 93名無し2024/06/23(Sun) 10:28:17ID:Q3OTU4NA=(6/6)NG報告

    >>89
    この人というかこの子というかも色々あるんですよ
    まぁそれはそれとして仮面ライダーみたいな変身はするし必殺技はライダーキック
    今PU中なので君もどうかな⁉︎崩壊:スターレイル!

  • 94名無し2024/06/23(Sun) 10:29:38ID:g5NTgzMDk(13/13)NG報告

    >>92
    まぁ別に弱くはないだろうから……個人的にはレインボーより好きだから嬉しかったけども

  • 95名無し2024/06/23(Sun) 10:30:15ID:EyMjE4MzY(2/2)NG報告

    >>85
    おお!玩具会社が90、00年代特撮オタからお賃金を搾り取ろうとしてる!

  • 96名無し2024/06/23(Sun) 10:32:42ID:QyNjkwMzU(3/5)NG報告

    >>86
    ※眠いときにテンション上がるタイプで輪をかけておかしくなっています

    ブンブンジャーロボが相手したら凄いタゲ集中受けてそうなパンダガルガル

  • 97名無し2024/06/23(Sun) 10:33:07ID:gwODYxMzQ(3/9)NG報告

    戦車と亀のケミーで既に102越えて103体目な件
    視聴者的には敵に困らんからいいけど連合はそれでいいんか

  • 98名無し2024/06/23(Sun) 10:33:22ID:Y4ODM4ODg(1/3)NG報告

    >>85
    令和にキングオブモンスとストライクチェスターとビクトリーマーズとセイザー タリアスだと!?

  • 99名無し2024/06/23(Sun) 10:34:14ID:YyMDI1MjI(9/70)NG報告

    BLACKのライダーパンチはシンプルながら好きな必殺技だわ

    GIF(Animated) / 1.29MB / 2300ms

  • 100名無し2024/06/23(Sun) 10:36:44ID:Y4ODM4ODg(2/3)NG報告

    >>90
    カジキが便利キャラすぎる

  • 101名無し2024/06/23(Sun) 10:38:20ID:E0NDk0MTI(1/8)NG報告

    >>97
    というかこうなるともっと増えそうな感じもするな……

  • 102名無し2024/06/23(Sun) 10:38:57ID:gwODYxMzQ(4/9)NG報告

    予告ドラドの一瞬の戦闘シーンからボディスーツはビルドの城スマッシュのリデコっぽいことが個人的に話題
    そうだよ既存のライダーよりライダーっぽいデザインのカッコいい敵スーツもあるんだし使わないのならそっちリデコってこう

  • 103名無し2024/06/23(Sun) 10:39:30ID:Y4ODM4ODg(3/3)NG報告

    うそやろパーフェクトキングダム…お前スーツが…

  • 104名無し2024/06/23(Sun) 10:40:58ID:Q2MTU4Mw=(1/3)NG報告

    >>89
    変身というか、装着しているのはこんなに可愛い女の子だから、好きな人はメッチャハマるデザインしてると思う。
    現在この子が出演しているソシャゲの方でPU中だから、気になったのならプレイしてみてほしい。

  • 105名無し2024/06/23(Sun) 10:42:27ID:gwODYxMzQ(5/9)NG報告

    >>103
    いやだしんじたくないたぶんきゃっするすまっしゅのほうだって
    だってちょっとかたがおおきいきがするしにんきのすーつつぶすともおもえないし
    だってだってだって(幼児)

  • 106名無し2024/06/23(Sun) 10:43:52ID:YyMDI1MjI(10/70)NG報告

    >>104
    ブリトマートも好きだからめっちゃ興味湧いてきた

  • 107名無し2024/06/23(Sun) 10:44:12ID:cxMzI5OTg(1/1)NG報告

    >>80
    モモタロスが仮面ライダー以外のなんだよ!

  • 108名無し2024/06/23(Sun) 10:45:55ID:c2NTQ3NDM(1/1)NG報告

    >>106
    オデュッセウスとかもだけどフルアーマーガチャガチャするの好き

  • 109名無し2024/06/23(Sun) 10:47:47ID:E0NDk0MTI(2/8)NG報告

    >>105
    いや、パーフェクトキングダムの方な気がするぞ……?
    キャッスルスマッシュだともっと大きいと思うし……

  • 110名無し2024/06/23(Sun) 10:49:12ID:MyODA5NDM(1/1)NG報告

    もう40話超えてるのにまだ一般怪人出せるのか……すげーなガッチャードは

  • 111名無し2024/06/23(Sun) 10:49:41ID:cxODY4OTU(1/1)NG報告

    来週のマルガムって立ち位置的には剣のトライアルDみたいなもんか

  • 112名無し2024/06/23(Sun) 10:52:14ID:k0NDkxNTY(2/2)NG報告

    全く能力を活用しないてんこ盛り系ライダーが多い中プラチナガッチャードは多彩な能力描写見せてくれて本当に頑張ってると思う

  • 113名無し2024/06/23(Sun) 10:52:31ID:QyNjkwMzU(4/5)NG報告

    シャーシロ、もうクールキャラはゲンバに譲ろう

  • 114名無し2024/06/23(Sun) 10:53:25ID:k4OTAzMzA(1/1)NG報告

    来週田口監督みたいだな
    >>86
    これが…プリキュアの姿か?……これが?

  • 115名無し2024/06/23(Sun) 10:55:44ID:I0ODA2MDE(1/4)NG報告

    グリユニは一通り展開が落ち着いた後も新規イラストたくさん出してくれて助かる

  • 116名無し2024/06/23(Sun) 10:56:05ID:Q2MTU4Mw=(2/3)NG報告

    >>112
    むしろ、今までが『設定上できる事』がメチャクチャ多いのに、撮影予算の都合をはじめとした大人の事情で映像として表現されなかった事に不満の声が上がってたから、製作陣もそこら辺を意識するようになったんじゃない?

  • 117名無し2024/06/23(Sun) 10:57:47ID:E0NDk0MTI(3/8)NG報告

    >>112
    下手するとほぼ初回変身時しか固有の能力使わなくてほとんど必殺技専用になってたり、そもそも設定として名前のあるやつは全部使えずに出せるやつでやりくりしてたりするからな……

  • 118名無し2024/06/23(Sun) 10:59:04ID:I0ODA2MDE(2/4)NG報告

    >>85
    12人全員+インパクターロギアまで辿り着けるか…



    そしてthe合体やモデロイドでの巨大メカにも期待が掛かる

  • 119名無し2024/06/23(Sun) 10:59:30ID:QyNjkwMzU(5/5)NG報告

    >>114
    ロボになったプリキュアもいるし平気平気
    ちなみに自分では動けず、コクピットからの操作が必要です

  • 120名無し2024/06/23(Sun) 11:00:31ID:Y1NTg1Nzg(1/1)NG報告

    >>80
    名前に鬼がついているライダーだから響鬼系かと思った

  • 121名無し2024/06/23(Sun) 11:01:03ID:I0ODA2MDE(3/4)NG報告

    >>82
    この子でもある

  • 122名無し2024/06/23(Sun) 11:02:16ID:E0NDk0MTI(4/8)NG報告

    >>121
    あー、前はやってたわ、プロセカ
    もう容量の関係でやめちゃったけども

  • 123名無し2024/06/23(Sun) 11:03:04ID:I0ODA2MDE(4/4)NG報告

    >>119
    この回めっちゃ記憶に残ってる

  • 124名無し2024/06/23(Sun) 11:03:58ID:YyMDI1MjI(11/70)NG報告
  • 125名無し2024/06/23(Sun) 11:04:09ID:c1NTAzNjY(2/4)NG報告

    >>109
    全体見たら大分というか完全にパーフェクトキングダムだコレ

  • 126名無し2024/06/23(Sun) 11:04:29ID:kyNzc1MTE(4/13)NG報告

    >>121
    ライダーガールズの中でも1番アニメ声だったしな

  • 127名無し2024/06/23(Sun) 11:05:04ID:kyNzc1MTE(5/13)NG報告

    >>125
    まあ使われる機会無いもんなぁ

  • 128名無し2024/06/23(Sun) 11:05:29ID:YyNDY5Mjc(1/4)NG報告

    >>85
    >>118
    この前話題になってたリュウケンドーといいグランセイザーといいなんか面白そうやな

    暇な時に見てみるか…アマプラとかで配信してるかしら

  • 129名無し2024/06/23(Sun) 11:06:34ID:E0NDk0MTI(5/8)NG報告

    >>125
    まぁ肩の辺りの形がキャッスルスマッシュとは全然違うしね……

  • 130名無し2024/06/23(Sun) 11:07:09ID:kyMjY3MjQ(1/1)NG報告

    >>86
    「ああ、私達…タイヤになっちゃった!!」
    「なんで!?」ガビーン!!

    「こうなったらプリキュア真拳奥義…

    「地球クリーン作戦」!!

    ところてんの人
    「させるかーっ!!プルプル真拳奥義「プルプルファイターV2」!!」ぬの飛行機

  • 131名無し2024/06/23(Sun) 11:07:34ID:k2ODk2NQ=(1/2)NG報告

    >>97
    というか、ケミーが101体になってから増えなかった方がおかしいんじゃないか?
    ケミーがロストテクノロジーと化した事こそ、錬金連合の腐敗・堕落の象徴なのかもしれない

    >>113
    他3人はともかく、シャーシロはダンベルで敵を殴れるだろ

  • 132名無し2024/06/23(Sun) 11:09:53ID:YyNDY5Mjc(2/4)NG報告
  • 133名無し2024/06/23(Sun) 11:11:07ID:E0NDk0MTI(6/8)NG報告

    >>132
    ……海のシーンが多いんならまぁ涼しげではあるか

  • 134名無し2024/06/23(Sun) 11:12:20ID:YyNDY5Mjc(3/4)NG報告

    >>89
    アーツも扱う作品の幅が広くなったね

  • 135名無し2024/06/23(Sun) 11:12:42ID:gwODYxMzQ(6/9)NG報告

    >>109
    >>125
    ど゛お゛ぢ゛て゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛
    (マルガムになる音)

  • 136名無し2024/06/23(Sun) 11:12:53ID:YyNDY5Mjc(4/4)NG報告

    https://x.com/hobby_magazine/status/1804383334451286331?s=46
    原型発表時はイマイチだった気がするけど良くなったね

  • 137名無し2024/06/23(Sun) 11:13:54ID:kyNzc1MTE(6/13)NG報告

    昭和特撮ではよくあったんだけど技の出し方が豊富だと場面合成して新しいシーン作ったりしていたように出来たらスーツがいざなくなってもなんとかなると思うけど

    最近はゴウオンのロボを昔の映像とCGで復活したみたいにライダーもできたら良いのにな

  • 138名無し2024/06/23(Sun) 11:14:57ID:E0NDk0MTI(7/8)NG報告

    >>128
    リュウケンドーは見たことあるけどマジで面白いぞ
    そこそこ話数あって見応えもあると思うし

  • 139名無し2024/06/23(Sun) 11:15:33ID:Q2MTU4Mw=(3/3)NG報告

    パーフェクトキングダムって通常グリスとは変身に使うベルトからして違う上に、『ビルドドライバーで変身するグリスの強化フォーム』って括りでもグリスブリザードがあるから、パーフェクトキングダムの撮影用スーツを改造しても影響は少ない方ではあるよね。

  • 140名無し2024/06/23(Sun) 11:17:55ID:E0NDk0MTI(8/8)NG報告

    >>139
    グリスとして客演で出るとしても普通にスクラッシュドライバーで変身する基本フォームで戦うだけになる可能性高いしな

  • 141名無し2024/06/23(Sun) 11:20:37ID:UwODQ1Njk(1/1)NG報告

    the合体やMODEROIDでこの二つが出る可能性上がったのが今年1番の衝撃すぎる


    smpのアンケート次第ではsmpも出るかもしれんし

  • 142名無し2024/06/23(Sun) 11:24:39ID:gwODYxMzQ(7/9)NG報告

    >>139
    あっそっかぁ

    そういえばグリスの最強フォームって認識だったけどスペック抜きだとパフェキンに出来ることはブリザードも出来る設定だったなぁ(顎型の武器、城の様な盾を氷で生成出来、短時間だが高速で滑空する)

  • 143名無し2024/06/23(Sun) 11:24:42ID:I0MzUwNjQ(3/4)NG報告

    >>139
    なんならこれ塗装で上塗りと白テープな改造だから簡単に戻せそう
    >>125
    をじっくりみると白いとこほぼテープ貼ってるだけやし戻すか再改造前提じゃないかなあ?

  • 144名無し2024/06/23(Sun) 11:24:50ID:k1NTAyNDA(1/1)NG報告

    多分バンダイがアーツでセイザータリアス出してメカスマにぶつけてくると予想しておくよ!

  • 145名無し2024/06/23(Sun) 11:27:17ID:AwNzU1Njc(1/1)NG報告

    >>115
    なんだこの尻は!?よもさんにアピールか!?

  • 146名無し2024/06/23(Sun) 11:30:22ID:E5MDgwODI(1/1)NG報告

    >>141
    (なんかゴジラみたいな奴らだな…)

  • 147名無し2024/06/23(Sun) 11:33:27ID:A4MDg2NjQ(1/4)NG報告

    >>146
    東宝制作だからね

  • 148名無し2024/06/23(Sun) 11:33:36ID:gyOTExNDE(1/1)NG報告

    >>141
    この玩具好きだったわ

  • 149名無し2024/06/23(Sun) 11:36:16ID:czNTE4MjM(1/6)NG報告

    >>148
    だいぶシンプルな合体してんな……

  • 150名無し2024/06/23(Sun) 11:38:05ID:U2MzAyOTI(1/1)NG報告

    グランセイザー
    今見ると結構シュッとしたデザインでいいな…

  • 151名無し2024/06/23(Sun) 11:39:03ID:AyODYxMDU(1/1)NG報告

    >>85
    今の20代後半~30代前半を狙い撃ちに来てんな

  • 152名無し2024/06/23(Sun) 11:41:25ID:QyNjU4NjE(5/31)NG報告

    >>149
    当時出てたDX超星神は合体出来ない仕様なので、DXダイセイザーとして別売りしたの潔くて好き

  • 153名無し2024/06/23(Sun) 11:46:36ID:kxODIxNTg(1/1)NG報告

    へえーインセクトロンってやつもいるのね

  • 154名無し2024/06/23(Sun) 11:47:08ID:YyMDI1MjI(12/70)NG報告
  • 155名無し2024/06/23(Sun) 11:52:05ID:YyMDI1MjI(13/70)NG報告

    そもそもビルド勢あんまり客演しないからなぁ

  • 156名無し2024/06/23(Sun) 11:54:53ID:czNTE4MjM(2/6)NG報告

    >>155
    万丈辺りも普通に忙しそうだからな……

  • 157名無し2024/06/23(Sun) 11:57:21ID:k4ODI3MzQ(1/1)NG報告

    >>155

    『うん、しょうがないから俺が代わりに客演してやるよ。戦兎達は多忙だからもう無理だけど、俺なら大丈夫だろ。』

    『まかせろって、お前達の夢は

    ────俺が、ちゃんと形にしてやっからチャオ♬』

  • 158名無し2024/06/23(Sun) 11:58:37ID:czNTE4MjM(3/6)NG報告

    >>157
    最低限声優を呼べば出てこれるのマジで強いわ

  • 159名無し2024/06/23(Sun) 12:08:53ID:E4MDEzMTg(1/1)NG報告

    >>158
    ゼロ師匠とかドギーとかモモタロスが客演多いのこれが理由だしね

  • 160名無し2024/06/23(Sun) 12:16:37ID:YyMDI1MjI(14/70)NG報告

    https://theriver.jp/reynolds-praises-logan/

    ローガン面白かったよね

  • 161名無し2024/06/23(Sun) 12:20:47ID:g2NTI1MjQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/amane_bushi/status/1804686098087694682?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    この人ガチでライダー好きなんだね…微笑ましい

  • 162名無し2024/06/23(Sun) 12:29:48ID:I3NzE3MTE(1/2)NG報告

    六花さん何度目だフィギュア化

  • 163名無し2024/06/23(Sun) 12:30:45ID:QyNjU4NjE(6/31)NG報告

    >>157
    でも、エボルトはエボルトで強すぎて使い勝手悪い上に敵キャラだから客演難しいよね
    アウトサイダーズみたいな違法建築に違法建築重ねていける作風であること前提

  • 164名無し2024/06/23(Sun) 12:34:50ID:EzMTkxMzY(1/1)NG報告
  • 165名無し2024/06/23(Sun) 12:36:17ID:A4MDg0MjA(1/5)NG報告

    >>158
    ダークライダー枠最強クラスだし
    悪巧みさせても一流だし
    利害が一致するなら主人公サイドとの共闘もこなすし
    生まれ故郷にまだまだ謎あるから新しい脅威も生やせるし
    良くも悪くもバイプレーヤーにはなるね、彼

  • 166名無し2024/06/23(Sun) 12:37:54ID:YyMDI1MjI(15/70)NG報告

    >>165
    二次創作小説でも引っ張りだこらしいね

  • 167名無し2024/06/23(Sun) 12:38:26ID:A4MDg0MjA(2/5)NG報告

    >>61
    カグヤ様とのタイマンあるかな?

  • 168名無し2024/06/23(Sun) 12:38:44ID:czNTQ1ODM(1/2)NG報告

    >>144
    思い出したけどfigmaドラゴンライダーの時にアーツの龍騎ぶつけてなかったかな

  • 169名無し2024/06/23(Sun) 12:40:12ID:A4MDg0MjA(3/5)NG報告

    >>53
    シャイニングデイブレイクかっけぇ
    未来宝太郎も101体との絆結べたんだな………
    デイブレイクルートはあっちはあっちで別な未来へ続いていく感じかな

  • 170名無し2024/06/23(Sun) 12:41:19ID:czNTQ1ODM(2/2)NG報告

    >>83
    単独で必殺技決めるとは

  • 171名無し2024/06/23(Sun) 12:42:24ID:A4MDg0MjA(4/5)NG報告

    >>112
    ニジゴンやホッパー1(クロスホッパー)不在でプラチナやアイアンとか強化前フォームに出番回るのええね

  • 172名無し2024/06/23(Sun) 12:43:31ID:A4MDg2NjQ(2/4)NG報告

    >>153
    基本的にディセプティコンだけどビーストウォーズ2だと味方の勢力なんだよね

  • 173名無し2024/06/23(Sun) 12:44:24ID:YyMDI1MjI(16/70)NG報告

    来週はファイヤーガッチャードも出るみたいだね

  • 174名無し2024/06/23(Sun) 12:45:03ID:A4MDg0MjA(5/5)NG報告

    >>163
    まーアイツ、弱体化させようと思えばできるからね
    ツール取り上げられて、間に合わせでブラッドスタークとか

  • 175名無し2024/06/23(Sun) 12:45:40ID:czNTE4MjM(4/6)NG報告

    >>165
    出た当時の製作側が色々盛りに盛りまくったから何をしても「まぁお前なら……」ってなるからな

  • 176名無し2024/06/23(Sun) 12:45:42ID:cxOTQxOTI(1/1)NG報告

    冬映画でガッチャーブラザーズのサイクロンタトバ、フルフルロケット、エクシードマイティの出番を期待

  • 177名無し2024/06/23(Sun) 12:47:38ID:czNTE4MjM(5/6)NG報告

    >>176
    いつ見てもフォーム名からハブかれてる感じのしてしまうジョーカー……

  • 178名無し2024/06/23(Sun) 12:49:14ID:c1NTAzNjY(3/4)NG報告

    考察見て気付いたけど、もしかしてザ・サンとマッドウィールのガッチャンコでマジェードとヴァルバラド要素入ってる?

  • 179名無し2024/06/23(Sun) 12:50:57ID:YyMDI1MjI(17/70)NG報告

    今日のブンブンは朝から見慣れた筋肉が出て来て笑うわ

  • 180名無し2024/06/23(Sun) 12:56:56ID:YyMDI1MjI(18/70)NG報告

    >>178
    正統派にかっこいいフォームだよね

  • 181名無し2024/06/23(Sun) 13:03:45ID:A5Mzc5OTQ(1/1)NG報告

    >>163
    本編でも大暴れしてたからね

  • 182名無し2024/06/23(Sun) 13:04:14ID:k0MDc5ODA(1/1)NG報告

    >>179準レギュラー化してない?ヤスノブさん

  • 183名無し2024/06/23(Sun) 13:05:15ID:k3MjA4ODM(1/1)NG報告

    グリッドマンのアーツ展開…次はデジファー様かシグマか

    それともssssの方は行くのか…気になるぜ

  • 184名無し2024/06/23(Sun) 13:05:19ID:QyNjU4NjE(7/31)NG報告

    >>178
    デイブレイクの側はいなくなった(そもそも誕生したかすら怪しい?)仲間のライダーの力で変身は熱いな

    デイブレイク時空でとりんねやスパナとの関係全然解らんけど

  • 185名無し2024/06/23(Sun) 13:10:31ID:czNTE4MjM(6/6)NG報告

    >>184
    少なくとも九堂って呼んでたな……つまり向こうのりんねは

  • 186名無し2024/06/23(Sun) 13:11:52ID:E2NDgxMDA(1/1)NG報告

    >>178
    ザ・サンとユニコンどう思ったけど確かに紫は入っているね
    この作品は三位一体多いから割とマジであるかもしれない

  • 187名無し2024/06/23(Sun) 13:15:43ID:YyMDI1MjI(19/70)NG報告

    >>162
    物議を醸した太ももきたね

  • 188名無し2024/06/23(Sun) 13:15:57ID:I0MTYxMjQ(1/1)NG報告

    >>178
    あーホントだ

  • 189名無し2024/06/23(Sun) 13:16:22ID:g3NzMwMjA(1/2)NG報告

    >>61
    しかしカッコいいね

  • 190名無し2024/06/23(Sun) 13:17:07ID:YyMDI1MjI(20/70)NG報告

    >>159
    ゼロやモモタロスは一時期毎年出てたからな

  • 191名無し2024/06/23(Sun) 13:22:03ID:g3NzMwMjA(2/2)NG報告

    >>187
    まああれは外野が騒ぎ過ぎだった気もするけど

  • 192名無し2024/06/23(Sun) 13:31:06ID:AwNDk4NzE(1/2)NG報告

    ギーツのアーツ、人気あるから継続したいけどしばらくはフィーバーで繋ぐ作戦かな?と思ったらいきなりブジンソード来るの流石にビビるよ
    元がコマンドとニンジャの脚らしいから今後にも活かせそうだし

  • 193名無し2024/06/23(Sun) 13:34:34ID:k2Mzk2MzQ(1/1)NG報告

    >>174
    雷に改造されたから出るとしたら新造か……新造する意義ある?

  • 194名無し2024/06/23(Sun) 13:42:00ID:IxMzc0NjQ(1/1)NG報告

    >>193
    まあでも新しいブラッドスタークが見たくないかと言われると正直見てみたい気持ちはある
    あいつのデザインと造形は怪人で終わらせておくには惜しいもの

  • 195名無し2024/06/23(Sun) 14:10:51ID:YyMDI1MjI(21/70)NG報告
  • 196名無し2024/06/23(Sun) 15:25:53ID:E5MjI0MTI(1/1)NG報告

    プラチナって最強フォーム登場以降も出番あるの良いよね

    去年のレーザーブーストは強かったけどギーツⅸ以降は本編で出番zeroだったし

  • 197名無し2024/06/23(Sun) 15:30:00ID:IxMDQzNjA(1/1)NG報告

    スパナとラケシスがちょっといい感じになってて笑う

  • 198名無し2024/06/23(Sun) 15:30:42ID:YyMDI1MjI(22/70)NG報告

    >>197
    笑えないジョークだ…

  • 199名無し2024/06/23(Sun) 15:32:56ID:MwMzg1NjE(1/1)NG報告

    >>195

    おお!これは嬉しい!

  • 200名無し2024/06/23(Sun) 15:33:20ID:YyMDI1MjI(23/70)NG報告

    そろそろ次回作ライダーのお披露目かな

  • 201名無し2024/06/23(Sun) 15:37:55ID:E4OTc1ODQ(2/5)NG報告

    大方、読めた展開ではあるけどジェルマンの退場かなり早かったな
    ブラザーズでの数押しで倒せた辺りニジゴン抜けたギギストよりは強いがライダー側に勝るほどではなかったと

    夏映画で未来グリオンがラスボスっぽいだけに本編でも蘇ったのは少し意外

  • 202名無し2024/06/23(Sun) 16:13:37ID:c1MDYxNTQ(1/16)NG報告

    >>201
    逆に言えば、夏映画のラスボスはグリオン様じゃないってことなのかも(よしお?)

  • 203名無し2024/06/23(Sun) 16:22:39ID:k2MDc0MjA(1/1)NG報告

    六花さんマジで今年だけでたくさんフィギュア出てるよね

  • 204名無し2024/06/23(Sun) 16:23:13ID:M5MzU2ODU(1/1)NG報告

    ハイウェイ空間通ってから巨大化はブンブンカーとヤルカーのやり取りの面白さは置いといてテンポ自体は良くないなとは思ってたけど、まさかハイウェイ空間端折る光線が出てくるとは…

  • 205名無し2024/06/23(Sun) 16:44:37ID:AwMTA3OTE(1/1)NG報告

    デスシウムライズクローウルトラかっこいいよね

  • 206名無し2024/06/23(Sun) 18:10:57ID:QyNjU4NjE(8/31)NG報告

    >>201
    設定的に得意分野を違うだけでそこまで冥黒王の実力に差が無さそうだしね
    全員100を3で割ったぐらいの力で、他二人にマウント取りたいから残り1に相当するニジコン狙ってる設定だし

    グリオンもあくまでラスボスレースに飛び入り参加止まり(ジェルマンの持ってた100÷3をそのまま引き継いだ)みたいだから、一度負けてケチついた扱いは維持されそう

  • 207名無し2024/06/23(Sun) 18:14:07ID:QyNjU4NjE(9/31)NG報告

    >>204
    ちゃんと端折る理由が付けられた事がちょっと驚き
    ここでサンシーターからの元から無かった信頼が完全に底値割りましたってのもやったし、ウイングブンブンジャーロボ初陣でキャノンボーグ退場が本格的にあり得てきたなって

  • 208名無し2024/06/23(Sun) 18:29:16ID:kyNzc1MTE(7/13)NG報告

    >>207
    「「「知ってたー」」」やる気の無さが凄かった

  • 209名無し2024/06/23(Sun) 18:40:30ID:c0MjI5MTI(1/1)NG報告

    >>67
    >>70
    >>72
    長いことここにいて却って忘れたのかもしれんけど
    景和/タイクーン共に公式で思いっきり2号ライダーポジションだぞ
    今さらも今さらな記事幾つかにて武部P直々に言われてるし
    https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2022/10/09/117470/
    https://www.kamen-rider-official.com/geats/27/

  • 210名無し2024/06/23(Sun) 18:44:12ID:c1MDYxNTQ(2/16)NG報告

    ドラドのベルトが本編にも登場、キマイラ/ダイモンに対するジュウガみたいなリデコライダーがラスボス……がありそうな線かな
    ドラドはいかにも三つ目の悪魔そっくりだけど、まんま本編にスライドさせたんじゃ面白くないし

  • 211名無し2024/06/23(Sun) 20:20:46ID:IwOTA5NjM(1/1)NG報告

    最初は強キャラ感あったジェルマンだけど冥黒王3人のパワーバランスはほぼ同じって公式で書かれてたからギギスト倒せるならそりゃジェルマンもやれるわな
    ガエリヤも未来予知っぽい能力が厄介だろうけどまあ倒せるだろう
    となると真のラスボスは冥黒王3人の力を吸収してグリオンがあの絵本の悪魔に変貌するとかかな?

  • 212名無し2024/06/23(Sun) 20:53:52ID:AwNDk4NzE(2/2)NG報告

    ラケシスが何も言わずにスパナを引き止めたの、散々クロトーを見てきた上での精一杯の抵抗だと思うとすごく良かった
    スパナも分かってるからか無碍にしないしすっかり良いコンビになった

  • 213名無し2024/06/23(Sun) 20:55:44ID:U5ODM3ODA(1/1)NG報告

    >>71
    そもそもその2人の次の出番いつよ?ってぐらい不定期な出番のキャラなのは幸か…

    どうするんだろうな声…やっぱ変えるのか

  • 214名無し2024/06/23(Sun) 21:08:19ID:YyMDI1MjI(24/70)NG報告
  • 215名無し2024/06/23(Sun) 21:15:44ID:kzNDU1MDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZnvFy4Zvotc

    こういうジオラマ使ったcmもある意味特撮で良いんだろうか?

  • 216名無し2024/06/23(Sun) 21:18:37ID:Q0OTc3NTU(1/2)NG報告

    今年のクロニクルはあんまR/Bとタイガ特集されなかったのが心残りだわ

  • 217名無し2024/06/23(Sun) 21:25:13ID:M0MTU0MDA(1/1)NG報告

    >>215
    >>214

    超時空の英雄→TDG

    零のキズナ→ゼロ師匠

    地球の守護者→???

    最後はなんだろう…防衛隊関連?

  • 218名無し2024/06/23(Sun) 21:43:28ID:kzMzk3MDI(1/1)NG報告

    >>216
    まあニュージェネも10作品以上あると偏り出るよね

  • 219名無し2024/06/23(Sun) 21:52:50ID:IzODY2MTU(1/2)NG報告

    >>196
    ジーンが未来に帰ったのも大きかったね
    レーザーレイズライザーは彼の私物だから
    本編以降は英寿が創世の力で改めて創ったのか、ちゃんとレーザーブーストにも出番あるけど

  • 220名無し2024/06/23(Sun) 21:54:21ID:IzODY2MTU(2/2)NG報告

    >>201
    仮に劇場版でも本編でもラスボス務めるなら、ある意味初の偉業か?

  • 221名無し2024/06/23(Sun) 21:57:00ID:YyMDI1MjI(25/70)NG報告

    仮に手元にレイズライザーあったとして、レーザーブーストなら頑張れば終盤の環境でも通用しそうだけどそれなら更に強いギーツⅸ使った方がいいからな…わざわざ使う理由あんましないかも

  • 222名無し2024/06/23(Sun) 21:57:14ID:QyNjU4NjE(10/31)NG報告

    >>217
    TDGとゼロ&ニュージェネのスターターと防衛隊メインのブースター、って感じだと思う

  • 223名無し2024/06/23(Sun) 22:03:06ID:MxNjEzNzk(1/1)NG報告

    https://x.com/GODZILLA_SP/status/1804861168357662910
     日付間違えてるけどこんなのやるらしい!

  • 224名無し2024/06/23(Sun) 22:06:53ID:A2OTg1Njc(1/1)NG報告

    >>223
    個人的に見たかったからありがたい!

  • 225名無し2024/06/23(Sun) 22:15:39ID:Q0OTc3NTU(2/2)NG報告

    最終クールになっても怪人出してくれるガッチャードほんま怪人好きにはたまらないぜ!

  • 226名無し2024/06/23(Sun) 22:26:01ID:Q0NDgxNzE(1/1)NG報告

    >>205
    客演する時にさらって使って欲しいな

    今はスーツもあるみたいやし

  • 227名無し2024/06/23(Sun) 22:26:37ID:g3MjU1MjQ(1/3)NG報告

    次回もブンブンキラーロボの出番あるようで楽しみ。
    予告見た限りでもブンブンジャーロボナイト、ビュンビュンマッハーロボ、そしてよく見るとあの剣を装備したブンブンキラーロボとロボ戦が楽しみだわブンブンジャー。

  • 228名無し2024/06/23(Sun) 22:26:58ID:U1NDUxMjA(1/1)NG報告

    >>214
    しかしこうなるともうバトスピとのコラボしなくなるのかなちょっと寂しいかも

  • 229名無し2024/06/23(Sun) 22:29:38ID:YyMDI1MjI(26/70)NG報告

    >>227
    ブンブンジャーは毎週ロボ戦ある安心感がええね!
    毎週新規怪人も出てくるし

  • 230名無し2024/06/23(Sun) 22:30:55ID:k1NjQ4MzQ(1/1)NG報告

    >>227
    ブンブンのメカ玩具少しでも売れてくれるといいよね

  • 231名無し2024/06/23(Sun) 22:32:13ID:A3MDg3MTE(1/1)NG報告

    >>230
    実際売れてるのか…めっちゃ気になるぜ!

  • 232名無し2024/06/23(Sun) 22:33:43ID:I1NTAyODI(1/1)NG報告
  • 233名無し2024/06/23(Sun) 22:43:13ID:g3MjU1MjQ(2/3)NG報告

    >>230
    >>231
    トイジャーナル読むと、とりあえずGW商戦は戦隊、昨対120%。昨年よりは好調な様子。
    ただその昨年のGWがドンオニタイジン来る前でGW時点だと3年前とほぼ同じだった一昨年よりも調子悪かった状況なので…

  • 234名無し2024/06/23(Sun) 22:43:20ID:c1NTAzNjY(4/4)NG報告

    Q.すごく飲みそうな大人な雰囲気の場だけども誰もお酒飲まないんです?
    A.これから車乗るんだから飲酒はしません

  • 235名無し2024/06/23(Sun) 22:49:43ID:AwMDI1OTc(1/1)NG報告

    YouTubeで特撮作品の批判してる動画流れてくるとそういう動画全部BANされーねーかなって思う

  • 236名無し2024/06/23(Sun) 22:50:20ID:cwNTQ4NzM(1/1)NG報告

    >>227
    そういえば東映通販の映画前売り券に付属のこのサンシターカー、ポリス1のリデコだからたぶん顔があるはずなんだけど登場するかなぁ?

  • 237名無し2024/06/23(Sun) 22:51:43ID:M3MzQxOTc(1/1)NG報告

    >>235
    批判なんて誹謗中傷と同じようなもんだからね
    ようやるわこの時代に

  • 238名無し2024/06/23(Sun) 22:58:37ID:M4MTkyNQ=(1/1)NG報告

    なんか急にさすがに暴論すぎるのが来たので好きなブンブンジャーロボの形態貼る。

  • 239名無し2024/06/23(Sun) 23:06:24ID:kzMzg3Nzg(1/5)NG報告

    >>235
    特撮に限らずここは良かったここは良くなかったといった批評ならまだしも、差別や陰謀論じみた発言する配信者は追放して欲しいわ

  • 240名無し2024/06/23(Sun) 23:06:53ID:g3MjU1MjQ(3/3)NG報告

    >>232
    38話後の次回予告見るとワクワクが止まらない(39話登場キャラ的な意味で)

  • 241名無し2024/06/23(Sun) 23:09:11ID:I5NDUxNjA(1/1)NG報告

    >>238
    パンチャー良いよね。ぶっちゃけちゃうとただクルマ貼り付けただけなのにしっかりパンチャーの名に恥じない戦いっぷりで好きになる。

  • 242名無し2024/06/23(Sun) 23:10:36ID:I4ODMzNzQ(1/1)NG報告

    特撮でもこんなコテコテの偽物最近はいないよ!ってレベルだよなダークマイト

  • 243名無し2024/06/23(Sun) 23:12:06ID:A0ODkwODI(1/1)NG報告

    戦隊やライダーも単独TCGまたやったりしないかなぁ

  • 244名無し2024/06/23(Sun) 23:15:46ID:c1MDYxNTQ(3/16)NG報告

    >>238
    ビルダーにもっと見せ場があるといいなって
    早い段階でマッドレックスに土を付けられた印象が強くて……

  • 245名無し2024/06/23(Sun) 23:21:55ID:YyMDI1MjI(27/70)NG報告

    ニコニコがメンテ中なせいでマジレンとニコニコの続きが気になってしょうがない!

  • 246名無し2024/06/23(Sun) 23:26:22ID:AzODk5MTQ(1/2)NG報告
  • 247名無し2024/06/23(Sun) 23:30:08ID:E4NzA5OTk(1/1)NG報告

    しっかしジェルマンラスト1クールお付き合いするのかと思ったら今週で倒されてびっくりしたよ

    なんならエボルトみたいに最終回でやっと倒せるか!?ぐらいにと思ってたよ

  • 248名無し2024/06/23(Sun) 23:30:56ID:YyMDI1MjI(28/70)NG報告

    >>246
    見た感じインナースペースはなさそうだね

  • 249名無し2024/06/23(Sun) 23:31:41ID:QyNzcyMjk(1/1)NG報告

    >>104
    この子は明らかは特撮好きを狙ってるキャラだわ!絶対すきになるヤツじゃん!

  • 250名無し2024/06/23(Sun) 23:34:34ID:czNzAwNzQ(1/1)NG報告

    >>128
    このシリーズもオススメ

  • 251名無し2024/06/23(Sun) 23:35:10ID:QyNjU4NjE(11/31)NG報告

    >>243
    レンストは長らく続いてた方なんだけどねぇ
    末期は運営がバランス放り投げてたからホンマ……ゲーム開始前にどんなカードでも一枚サーチ可能、みたいなぶっ壊れを刷るんじゃぁないよ!!(ゲーム開始前に使用可能な司令官カードという実装と共に色々察したやつ

    今はバトスピ15年続けて、DB、ワンピ、デジモンが順調に続いてるからノウハウ自体は蓄積しててもうちょいマシにはなりそうだが

  • 252名無し2024/06/23(Sun) 23:36:06ID:IyNDI1NQ=(1/1)NG報告

    >>244
    パワーというかハンマーが活かせる敵出てきてくれないとなぁ。

  • 253名無し2024/06/23(Sun) 23:36:28ID:YyMDI1MjI(29/70)NG報告

    >>251
    単独タイトルのTCG増えてきたよね

  • 254名無し2024/06/23(Sun) 23:37:02ID:YyMzA1Mzk(1/1)NG報告

    >>242
    アメコミならめっちゃいそう

  • 255名無し2024/06/23(Sun) 23:39:36ID:E0OTU5NTQ(1/1)NG報告

    >>1
    アズレンコラボのイラスト秀逸で好き

    特にひめはこの手のコラボで出てこないと供給がない分ほんまありがたい

  • 256名無し2024/06/23(Sun) 23:41:45ID:AwMDAwMTg(1/1)NG報告

    ガッチャードは仲間の声援描写も魅力の一つだと思ってるから劇場版でもやってくれそうで嬉しい
    きっと加治木もやってくれるよね

  • 257名無し2024/06/23(Sun) 23:42:36ID:YyMDI1MjI(30/70)NG報告

    >>256
    この三人の並びなんなんだよw

  • 258名無し2024/06/23(Sun) 23:44:57ID:c1MDYxNTQ(4/16)NG報告

    >>248
    変身音声とかインナースペースがないっぽいことで
    『結局、ブレーザーは異色作じゃなくてニュースタンダードになっていくのか……?』
    的な反応も、Twitterで目にしたな

  • 259名無し2024/06/23(Sun) 23:47:19ID:QyNjU4NjE(12/31)NG報告

    >>258
    でも、ルディオンとの掛け合いありそうだしな
    インナースペースが無いことでのデメリットはブレーザーで明確になったしで、二年連続完全無しはないと思う
    ちょっと減るとかはあるかもだが

  • 260名無し2024/06/23(Sun) 23:47:52ID:E3NjQ4Njg(1/1)NG報告

    バッドボーイズ見てきた
    良かった!!!
    肩肘張らずに見れる軽いアクション映画でした

  • 261名無し2024/06/23(Sun) 23:49:06ID:k3MTc2Mjk(1/1)NG報告

    個人的に2年連続客演無しになるのかどうかが気になる


    なんかこう話題のフックになるやつが欲しいぜ

  • 262名無し2024/06/23(Sun) 23:53:33ID:E3OTgzNjM(1/1)NG報告

    >>260
    明日の午後ローで前作やるから予習してから観に行くべ

  • 263名無し2024/06/23(Sun) 23:53:57ID:IxMTY2MTM(1/3)NG報告

    >>242
    正義の象徴を騙るくせに名前にダークを冠してたり、雑に上辺をなぞってる感じ……

  • 264名無し2024/06/23(Sun) 23:56:21ID:Q2MzYyNTU(1/1)NG報告

    marvelやDCは偽物ヒーローですら50年ぐらいの歴史ありそう

  • 265名無し2024/06/23(Sun) 23:56:53ID:g3NDgzNjE(1/1)NG報告

    >>259
    作る上でのデメリットは明確になったみたいだけど、ブレーザーという作品が子供にウケ無かったわけではない(メリットとまでいわないがあああうのもアリという反応)のがバンダイの決算でもわかるからね(クリスマス商戦時期を含む四半期の数字はトリガー、デッカー、ブレーザーと3年連続同じ数字)。ブレーザーまんまでなくてもそこから発展ないし近いのは来てもおかしくないとは思う。

  • 266名無し2024/06/23(Sun) 23:59:39ID:IxMTY2MTM(2/3)NG報告

    >>223
    ゴジラS.P.の背景年代である2030年の6月21日が金曜日らしいから仕込みの可能性もある

  • 267名無し2024/06/24(Mon) 00:01:13ID:c1MTY4MzI(2/2)NG報告

    >>266
    あーそういうことか

  • 268名無し2024/06/24(Mon) 00:01:32ID:gyMjMxMzY(31/70)NG報告

    >>264
    そんなに!?すげーなアメコミ作品…

  • 269名無し2024/06/24(Mon) 00:07:15ID:gzMDM0NTY(1/1)NG報告

    >>260
    これはアメリカ版あぶない刑事みたいなモノでええのかしら?

  • 270名無し2024/06/24(Mon) 00:08:22ID:Q4Mjg2ODg(1/1)NG報告

    >>115
    何気にちせちゃんとドスケベ衣装では?

  • 271名無し2024/06/24(Mon) 00:10:43ID:EwOTQyODg(1/1)NG報告

    >>263
    コイツの場合、R/B本編で幼少期?に純粋にオーブに憧れたような描写入れた上でクロニクル系番組の補完でガイのドラマ部分も知ってるぽい感じになってるのがそれでR/B本編の行動できる思考がマジで怖い。

  • 272名無し2024/06/24(Mon) 00:13:08ID:gyMjMxMzY(32/70)NG報告

    ブレーザーって本編映画は分かるけどイベントショーやクロニクルでも徹底して他作品と混ざることがなかった作品だったな

  • 273名無し2024/06/24(Mon) 00:18:25ID:IxNTM2MTY(1/1)NG報告

    >>272
    でもよう今後客演無しだと映像作品で出番が回ってくることほぼないよね

  • 274名無し2024/06/24(Mon) 00:34:36ID:M0NzM3OTI(3/5)NG報告

    >>273
    今は機会が無いだけでいつかは客演あるでしょ

    それが今年なのか、もっと先なのかは分からんが仮に10年後だったとして特に問題とか無いだろうし

  • 275名無し2024/06/24(Mon) 00:38:38ID:YzMDA2NDA(1/1)NG報告

    >>274

    10年っていうとネクサスは大体それぐらいの時間が経ってからの客演だったな

  • 276名無し2024/06/24(Mon) 07:30:09ID:I0Nzg4NjQ(1/1)NG報告

    そういや今年のゼロ展にもハヤブサ連れてる人いたらしいね

    何回注意されてるのにようやるわ

  • 277名無し2024/06/24(Mon) 07:35:28ID:E1MTYzNjg(1/1)NG報告

    marvel原作のアース616…今凄いことになってるらしいな

  • 278名無し2024/06/24(Mon) 07:50:09ID:E5MDc4NTY(1/1)NG報告

    >>235
    >>237
    いや…それはそれでだいぶ極論では?
    批判動画ならもれなく誹謗中傷とかBANしてほしいって批判動画への敵意だけで思考してるようなもんだぞ

    極力客観的に見て良かったところ気になった(悪いと思った)ところを語る感じで批判も入れてる動画だって普通にあるわけで
    それでもそこまで嫌ならミュート(非表示)にすれば少なくとも自分は見ること防げるわけだしさ

  • 279名無し2024/06/24(Mon) 07:55:40ID:IzOTQyNDA(1/1)NG報告

    >>277
    なんか調べたらゾンビオートって単語が出てきて笑う

  • 280名無し2024/06/24(Mon) 07:57:37ID:YxNzU2MDA(1/1)NG報告

    >>275
    ネクサスはその後のマックス、メビウスはともかくとしてもウルトラ冬の時代に突入したから客演自体中々チャンス無かったのもある
    ベリ銀でノア出てきたりとか、決して不遇ではなかったけど

  • 281名無し2024/06/24(Mon) 07:59:00ID:gyMjMxMzY(33/70)NG報告

    >>280
    そうかノアさんの方が客演するのはネクサスより早かったのか

  • 282名無し2024/06/24(Mon) 07:59:39ID:Q2ODU3MTI(1/1)NG報告

    >>85
    合体戦闘機って男のロマンだよな…

  • 283名無し2024/06/24(Mon) 08:00:13ID:I3NTkyMzI(1/1)NG報告

    >>156
    なんなら万丈役の赤楚くんが1番売れっ子で忙しいだろうな

  • 284名無し2024/06/24(Mon) 08:00:40ID:A0MTQzNjg(1/1)NG報告

    >>279
    噂だとブレイドが闇落ちしたとか聞いたな

  • 285名無し2024/06/24(Mon) 08:02:31ID:c3MzkyOTY(1/1)NG報告

    >>276
    ウルサマ規則を書き換えたレベルのヤバい人まだイベント出没してるのか…

  • 286名無し2024/06/24(Mon) 08:04:27ID:E1OTU5MDQ(1/1)NG報告

    >>279
    >>284
    か、カオスすぎるよ…

  • 287名無し2024/06/24(Mon) 08:18:46ID:kwNzM0MDg(1/1)NG報告

    この?マークのカードが気になるねー

  • 288名無し2024/06/24(Mon) 08:21:17ID:c4MjU2MzI(1/1)NG報告

    >>103
    パフェキン自体はvシネ 形態なのに新造っぽいのが面白いんよね

  • 289名無し2024/06/24(Mon) 08:23:27ID:gwMjMwODg(1/1)NG報告
  • 290名無し2024/06/24(Mon) 08:24:14ID:UxNjA2MDg(1/1)NG報告

    >>110
    もしかして令和ライダー最多かもな

  • 291名無し2024/06/24(Mon) 08:28:08ID:kzMDEwMDg(1/1)NG報告

    >>162
    太もも盛りすぎてちょい太ってる感あるよね

  • 292名無し2024/06/24(Mon) 08:30:21ID:Y3NjAzNTI(1/1)NG報告

    >>48
    102体目って言われてんのに103体目も出るのか…

  • 293名無し2024/06/24(Mon) 08:31:18ID:A5MzU1ODQ(1/1)NG報告

    >>287
    新作ライダーと予想しておく

  • 294名無し2024/06/24(Mon) 08:33:25ID:k0Mjg4MDA(1/1)NG報告

    >>205 デルタライズクローもデスシウムライズクローもどっちも好きだわ

  • 295名無し2024/06/24(Mon) 08:33:59ID:k4Mzc4NzI(1/3)NG報告

    >>280
    Xでの客演は本当に良かった。
    ネクサスの設定がちゃんと生かされた名作だったなぁ。

    >>285
    ハ、ハヤブサ!?
    猛禽類だよね……??

    ミトヒでネクサスとノアが一切居ないから、去年のウルサマのガイアSSVみたいに何かサプライズがあるのではとで推測してる人をTwitterで見かけたな。
    もしあったとしたら、幻のジュネッスルージュやダークルシフェルが登場とか?

  • 296名無し2024/06/24(Mon) 08:35:13ID:gyMjMxMzY(34/70)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143628

    高橋さんのブラックジャック雰囲気いいな

  • 297名無し2024/06/24(Mon) 08:35:34ID:gyMzg5Mjg(1/2)NG報告

    >>295
    俺も最初は作り話かと思ったらかなりマジっぽいんだよな

  • 298名無し2024/06/24(Mon) 08:38:59ID:gyMzg5Mjg(2/2)NG報告

    >>262
    午後ロー実は一回も見たことないんだよな
    まずテレ東映らん地域やし

  • 299名無し2024/06/24(Mon) 08:39:10ID:g1MTE5MDg(1/1)NG報告

    >>272
    ブレーザーだけ単独作品というか、他とは切り離して存在する特異点みたいになってるわね
    珍しくレジェンド要素が無いから初心者向け、という位置づけなんだろうか

  • 300名無し2024/06/24(Mon) 08:41:01ID:gyMjMxMzY(35/70)NG報告

    >>295
    15周年ならゼロ師匠の新形態かな?って思ってたけどそっちもありか

  • 301名無し2024/06/24(Mon) 09:15:23ID:YwNjQ3MDQ(1/1)NG報告
  • 302名無し2024/06/24(Mon) 09:55:36ID:Y1NjU5MDQ(1/1)NG報告

    >>298
    ああ、テレ東系列は他局と比べると系列局が少ないから…
    だが、それ故に配慮がある方ともいえる。

  • 303名無し2024/06/24(Mon) 10:01:51ID:gyMjMxMzY(36/70)NG報告

    >>302
    そもそも平日よ午後オンエアとか社会人には縁がないよね

  • 304名無し2024/06/24(Mon) 10:10:05ID:c1MDg0NDg(1/1)NG報告

    >>301
    どちらの作品も2010年代最後と2020年代最初の作品がめっちゃ間隔空いてるね

  • 305名無し2024/06/24(Mon) 10:11:02ID:UxODAwMzI(4/4)NG報告

    >>295
    いろんなイベントでハヤブサのパフォーマンスを無許可でやってるらしい
    こういうこと出来るって売り込みらしいが無断で猛禽類持ち込んでるから危険過ぎて出禁になって規則変更の原因になってると聞いた

  • 306名無し2024/06/24(Mon) 11:19:43ID:g4MDI4OTY(1/1)NG報告

    >>303
    予約録画で夜に缶ビールあけながら再生視聴はできない環境?

  • 307名無し2024/06/24(Mon) 11:23:01ID:MwNjQzODQ(1/2)NG報告

    午後ローか…そもそも最近まで存在すら知らなかったわ、まずテレビ見ないしなあ

  • 308名無し2024/06/24(Mon) 11:25:13ID:gyMjMxMzY(37/70)NG報告

    鎧武見てて感じだがサガラほんま良いキャラしてるわ…

  • 309名無し2024/06/24(Mon) 11:33:01ID:MwNjQzODQ(2/2)NG報告

    最近裕太くん役の声優さん売れ出してきてるよね、良いことだ

  • 310名無し2024/06/24(Mon) 11:46:36ID:I0MTczOTI(1/1)NG報告

    >>306
    予約録画出来ないやつなの

  • 311名無し2024/06/24(Mon) 11:52:31ID:U0NzcyNDg(1/1)NG報告

    >>309
    次はアークにも出るしな

  • 312名無し2024/06/24(Mon) 12:06:21ID:M0MjM5NTI(1/7)NG報告

    そういや劇場版ガッチャード、恒例の次の守護者も出てくるのか
    今度はどんなライダーなんだろ?
    とりあえずデイブレイクもニジゴンと絆結べるようで安心した

  • 313名無し2024/06/24(Mon) 12:09:55ID:c1MjMzNzY(1/1)NG報告

    多分ないとは思うが
    ドラドのベルトが『ドラドライバー』だったら笑っちゃうな

  • 314名無し2024/06/24(Mon) 12:23:13ID:M3NTYzNjg(13/31)NG報告

    >>265
    商業的にはそうでも、劇中の演出でめっちゃ困るって田口監督自身が言いきったしね
    このまま無くしていくってのはまず無いかなって

    ブレーザーもゲントの腕だけ出すって妥協はしてたし、最低でもあんな感じにインナースペースは出るとは思ってるし、アイテム路線が続く限りは無くせない描写になってるよねって

  • 315名無し2024/06/24(Mon) 12:32:05ID:g4NDI1NjA(1/1)NG報告

    >>314
    正直ちょっとテンポ悪いなって感じてしまう…ブレーザーの手だけのインナースペース

  • 316名無し2024/06/24(Mon) 13:10:00ID:c0NDE5ODQ(1/1)NG報告
  • 317名無し2024/06/24(Mon) 13:48:56ID:M0MjM5NTI(2/7)NG報告

    元お笑い芸人&社長
    小説家&本屋経営
    銭湯経営
    スターオブザスターズオブザスターズ
    学生&錬金術師
    次回作はどんな身分になるのか

  • 318名無し2024/06/24(Mon) 14:15:40ID:QwNTgyODg(1/1)NG報告
  • 319名無し2024/06/24(Mon) 14:28:17ID:A0NTgxNDI(1/3)NG報告

    >>317
    役所の職員とか、一般企業(BOARDみたいなやつじゃなくてライダーを知らない企業)に務める会社員とか、
    ありそうでなさそうなところを突いてきそう
    あと、そろそろ警察ライダーも見たくなってきた

  • 320名無し2024/06/24(Mon) 14:29:47ID:gyMjMxMzY(38/70)NG報告

    >>319
    まあドライブも10年前やし警察官ライダーもありかも

  • 321名無し2024/06/24(Mon) 14:30:07ID:QxMDE0NTY(1/1)NG報告

    >>319
    敢えて無職!

  • 322名無し2024/06/24(Mon) 14:30:48ID:QzMDI1NjA(1/1)NG報告

    >>319
    初ってことにこだわるなら"主人公初の自衛官ライダー"とかどうだろ?

  • 323名無し2024/06/24(Mon) 14:33:55ID:A0NTgxNDI(2/3)NG報告

    >>322
    G4以来の自衛官ライダーはめちゃくちゃ見てみたい
    警察ライダーはそこそこいるのに、自衛隊ライダーはG4だけで淋しいし…

  • 324名無し2024/06/24(Mon) 14:43:32ID:gyMjMxMzY(39/70)NG報告

    >>323
    自衛官もいいが弁護士や裁判官、検事、海上保安官、議員、税理士、刑務官、教師も捨て難いな…

  • 325名無し2024/06/24(Mon) 14:54:34ID:M0MjM5NTI(3/7)NG報告

    >>322
    組織に属して、「怪人災害」的なのに対処するライダーは久々に見たいねぇ
    BOARDや猛士的な

  • 326名無し2024/06/24(Mon) 14:56:16ID:Y2OTM4NDA(1/1)NG報告

    >>325
    ウルトラの防衛隊みたいなクリーンでホワイトな組織を期待したいね

  • 327名無し2024/06/24(Mon) 14:57:40ID:M0MjM5NTI(4/7)NG報告

    >>276
    こういうのって警察で取り締まれないんだろうか?
    ホントこういう人は手痛いバチが当たってほしい

  • 328名無し2024/06/24(Mon) 15:00:54ID:A0NTgxNDI(3/3)NG報告

    >>325
    セイバーのソードオブロゴスでやったからしばらく無さそうやなって…

  • 329名無し2024/06/24(Mon) 15:01:47ID:AwOTA3ODQ(1/1)NG報告

    >>317うー?占い師とか?

  • 330名無し2024/06/24(Mon) 15:13:13ID:E1MTc2MA=(1/1)NG報告

    >>326
    >>ウルトラの防衛隊みたいなクリーンでホワイトな組織を期待したいね

    >>クリーンでホワイトな組織

  • 331名無し2024/06/24(Mon) 15:14:29ID:M0MjM5NTI(5/7)NG報告

    >>328
    でも神山先生、あんまロゴスに属していた感ないからねぇ
    しかも例によってクリーンな組織ではなかったでゴザル
    普段、町のパトロールしていて、組織からの通知で現場に急行的な?
    ちょうど、この前この二人が出たのも相俟って

  • 332名無し2024/06/24(Mon) 15:15:05ID:M1ODA2ODg(1/1)NG報告

    >>330
    ま、まあ大抵の特撮の組織と比べたらね…

  • 333名無し2024/06/24(Mon) 15:24:04ID:A3OTY4MDA(1/1)NG報告

    >>308
    普通に元凶のアバターなやつなのでコノヤロウではあるけど、主人公強化アイテムやアドバイス(彼なりなので一種の誘導ともとれるが)与えたりしてるから視聴者目線でのヘイト管理が結構しっかりしてるのよな。

  • 334名無し2024/06/24(Mon) 15:31:42ID:k3NzQzODQ(1/1)NG報告

    >>324
    収監中ライダーが主人公で、相棒が担当の刑務官とか。敵は主人公含めた一部の人物(仮面ライダー)だけが倒せるために、監視付き仮出所でそいつ等を狩れ…みたいな。

  • 335名無し2024/06/24(Mon) 15:35:33ID:gyMjMxMzY(40/70)NG報告

    サブスクオリジナルのライダーならもうちょい冒険した職業のライダー出せそう

  • 336名無し2024/06/24(Mon) 16:14:31ID:cwNjIyNTY(1/1)NG報告
  • 337名無し2024/06/24(Mon) 16:27:07ID:AyNDAxNjA(1/1)NG報告

    ライダー主人公の職業とライダーのみためのモチーフって関係なかったりするの面白いよね

  • 338名無し2024/06/24(Mon) 16:56:14ID:M0MjM5NTI(6/7)NG報告

    >>335
    傭兵ライダーとか
    シャルモンのおっさんみたく昔取った杵柄ではなく、戦いで生計立てているとか

  • 339名無し2024/06/24(Mon) 17:28:22ID:gwMjY1NjA(1/1)NG報告

    サブスクオリジナルの戦隊をやらないのはやっぱり人数揃えるのが難しいんかね

  • 340名無し2024/06/24(Mon) 17:32:03ID:kxNzgwODA(1/1)NG報告

    >>339
    あとコミカライズとかノベライズとかもね

  • 341名無し2024/06/24(Mon) 17:34:50ID:QyNTI3Njg(1/1)NG報告

    >>339
    映画も見たいなシンゴレンジャーとかさ

  • 342名無し2024/06/24(Mon) 17:40:19ID:M3NTYzNjg(14/31)NG報告

    >>333
    メタ的な意味での神様というか、別にサガラをどうこうしたって何の解決にもならないし、そもそもヘルヘイムの侵食とサガラの意思は無関係なので元凶と言えるかどうかもかなり微妙なライン と結構モヤモヤする存在ではある

    最初はあんなにメインに食い込む予定無かったとか聞くし、ライブ感で凄いことになったキャラって印象

  • 343名無し2024/06/24(Mon) 17:40:43ID:U1NzQzNjg(1/2)NG報告

    >>313
    それこそ「エルドラドライバー」とかかもなぁ(後年、ライダー名とベルト名でこんがらがりそうな枠)

    >>331
    組織所属だと視聴者視点では初耳な前提条件を主役が把握してる齟齬で話の取り回しに手間取りそうってのはあるかもなぁ
    響鬼には視聴者視点の明日夢がいたが

  • 344名無し2024/06/24(Mon) 17:44:09ID:U1NzQzNjg(2/2)NG報告

    ミニキャラとはいえ東宝系列と東映系列の作品間コラボ案件、珍しい気がする
    https://x.com/chibigodzi/status/1805148861755007111?t=fpqXAqhPd_Hkb6gAiNb0Yg&s=19

  • 345名無し2024/06/24(Mon) 17:45:53ID:EyODA2NTY(1/1)NG報告

    >>344
    ゴジラとクロスオーバーする特撮って大体ウルトラや戦隊のイメージだから仮面ライダーは新鮮

  • 346名無し2024/06/24(Mon) 17:48:02ID:k5NTYzNjg(1/1)NG報告

    劇場版ボスのトドメはミラクルに譲るけど代わりにレジェンドがレインボーガッチャードにファイナルケミーライドするとかあったら面白そう

  • 347名無し2024/06/24(Mon) 17:50:37ID:A4ODE3NDQ(3/3)NG報告

    >>339
    時代が時代ならアキバレンジャーがその枠だったかもしれない<サブスクオリジナルの戦隊

  • 348名無し2024/06/24(Mon) 17:51:50ID:E4NjMyMDA(1/1)NG報告

    鬼滅の刃とかいうビュンディーとニジゴンとスエルとかニチアサで聞いたことのある声を聞けるアニメ

  • 349名無し2024/06/24(Mon) 17:56:09ID:gyMjMxMzY(41/70)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/oUhwtUPsnik?si=yc3fx_0Z59K-PHYj
     こういうの見るとケミーを一年で終わらせるの勿体なく感じるね

  • 350名無し2024/06/24(Mon) 17:58:09ID:M1NzU3NzY(1/1)NG報告
  • 351名無し2024/06/24(Mon) 18:04:29ID:k5NjY0OTY(1/2)NG報告

    >>331
    警察組織で上司がV3だからクリーンもクリーンだったね

  • 352名無し2024/06/24(Mon) 18:04:58ID:k5NjY0OTY(2/2)NG報告

    >>350
    公式⁈

  • 353名無し2024/06/24(Mon) 18:07:16ID:A2MDM2NjQ(1/1)NG報告

    >>351
    宮内さんが演じるキャラはほんとカッコいい感じのヒーロー多いからな!

  • 354名無し2024/06/24(Mon) 18:08:16ID:M4NjQyNTY(1/1)NG報告

    スパロボddにULTRAMANrising参戦しないかなぁ

    一応ロボ出てくるし

  • 355名無し2024/06/24(Mon) 18:11:29ID:Q1ODYxMjg(1/1)NG報告
  • 356名無し2024/06/24(Mon) 18:13:26ID:I5MzE0NTY(1/1)NG報告

    >>277
    まあアース616が大変なことになってるのは今に始まったことじゃないしな…

  • 357名無し2024/06/24(Mon) 18:16:05ID:gyMjMxMzY(42/70)NG報告

    ドゥームズギーツとガッチャードデイブレイクは同じライダー主人公の未来の成れの果てだが…上手いこと差別化されてるのがおもしろいよね

  • 358名無し2024/06/24(Mon) 18:20:37ID:U1MzY5NDQ(1/2)NG報告

    >>353
    本部長もアーマー着て欲しかったのが私です

  • 359名無し2024/06/24(Mon) 18:21:28ID:gyMjMxMzY(43/70)NG報告

    https://imagination.m-78.jp/contents/d2ViL05ld3NfMDA4NjI

    これはウルトラ悩みますなぁ

  • 360名無し2024/06/24(Mon) 18:22:45ID:k0NDMyNjQ(1/1)NG報告

    >>355
    この映画調べたらあのA24スタジオのとこか!

  • 361名無し2024/06/24(Mon) 18:23:53ID:U1MzY5NDQ(2/2)NG報告

    >>357
    ドゥームは摩耗して人間性が薄まった「神」としての英寿

    デイブレイクは絶望の未来でも戦い続ける不屈の宝太郎

    で前者をSNエミヤ(摩耗要素)
    後者をfgoエミヤ(答えを得たから)
    な感じで観てた

  • 362名無し2024/06/24(Mon) 18:26:19ID:gyMjMxMzY(44/70)NG報告

    >>361
    fgoにコラボ召喚されたら本編サイドがガチャでデイブレイクやドゥームズが配布になるやつだ!

  • 363名無し2024/06/24(Mon) 18:28:23ID:czNjg4OTY(1/1)NG報告

    スパロボにグリユニ参戦したら色んなカップルに絡む夢芽さんが見れそうだよね

  • 364名無し2024/06/24(Mon) 18:35:45ID:M3NTYzNjg(15/31)NG報告

    >>349
    かといって二年目行けるほどの人気か? といわれると否だから、キャラ商売は難しい

  • 365名無し2024/06/24(Mon) 18:43:43ID:EzNjgyNTY(1/1)NG報告

    今回のコラボってちびゴジラ側に大森pがいるから実現したのかな

  • 366名無し2024/06/24(Mon) 18:45:53ID:cyNDM0NTY(1/3)NG報告

    >>321
    というか、話的に面倒くさいからそれが一番楽なのよね

  • 367名無し2024/06/24(Mon) 18:46:35ID:A4NTg4MDA(1/1)NG報告

    無職ライダーといえば天道と晴人さんぐらいか

  • 368名無し2024/06/24(Mon) 18:52:15ID:c4MzA0OTY(1/1)NG報告

    ドライブ以降は職持ちor学生のパターンだから久々に成人職無しライダーきたら新鮮に思えるかもね

  • 369名無し2024/06/24(Mon) 18:52:25ID:Q0NDk5NTI(5/16)NG報告

    >>344
    クロスウィザードみたいな声の怪獣がいますね……

  • 370名無し2024/06/24(Mon) 18:55:04ID:YyNDI5MTI(1/9)NG報告

    >>269
    あぶない刑事以上に人が死にまくるバディものよ

  • 371名無し2024/06/24(Mon) 18:56:45ID:k5MzMwNzI(1/1)NG報告

    >>370
    ヒェッ…

  • 372名無し2024/06/24(Mon) 19:00:13ID:gyMjMxMzY(45/70)NG報告

    >>348
    なんならキバットやモモタロスみたいな声も聞こえるぞあのアニメ

  • 373名無し2024/06/24(Mon) 19:07:58ID:YyNDI5MTI(2/9)NG報告

    >>371
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X1YykrxVzBw&pp=ygUo44OQ44OD44OJ44Oc44O844Kk44K6IOODleOCqeODvOODqeOCpOODlQ%3D%3D
    時間が有れば、1作目〜3作目をお勧めしておく。もし無ければイキナリ最新作を見るもしくは3作目だけ見るのも良いと思う。

  • 374名無し2024/06/24(Mon) 19:09:37ID:Q4MzAxNzY(1/1)NG報告

    この映画…画面のハゲ占有率が高すぎるっピ!!!

  • 375名無し2024/06/24(Mon) 19:14:55ID:MxNzQwMTY(1/1)NG報告

    金ローで放送されたい三作品の中だとこれが1番好きかもしれん

  • 376名無し2024/06/24(Mon) 19:19:40ID:UwOTIzODQ(1/1)NG報告

    スパイ映画だとコレとかオススメですよ!

  • 377名無し2024/06/24(Mon) 19:23:13ID:YyNDI5MTI(3/9)NG報告

    >>376
    ノータイムトゥダイまで含めてダニエルクレイグの演技がハマっていたので好きだわ
    こっちのナイアズアウトも探偵役でハマっていたので良かった

  • 378名無し2024/06/24(Mon) 19:31:08ID:E1Mzk0NDA(1/1)NG報告

    >>374
    >>375
    やっぱ海外アクション映画は派手な爆発やカースタントやバイクアクションができるのが良いよね

  • 379名無し2024/06/24(Mon) 19:33:49ID:E2MTA4MzI(1/1)NG報告

    >>330
    命の危機、休日返上は当たり前…上司は無理難題言ってくる…市民からの罵声…

  • 380名無し2024/06/24(Mon) 19:40:38ID:QyNDE2MTY(3/4)NG報告

    >>367
    五代雄介は定職に就いていない冒険家、翔一もコックになるまでは居候だったから無職と言えそうかも?

  • 381名無し2024/06/24(Mon) 19:43:45ID:gyMjMxMzY(46/70)NG報告

    >>368
    というか東映もここ10年は無職避けてたんだな…

  • 382名無し2024/06/24(Mon) 20:08:00ID:M0NjQ0MzI(1/1)NG報告

    >>374
    なんかこの映画さ…20分に一回の割合でそうはならんやろ!?展開が襲ってくるな

  • 383名無し2024/06/24(Mon) 20:25:01ID:Q0NDk5NTI(6/16)NG報告

    ブレーザーで30代主人公を半年やれたのだし
    今なら響鬼さん以来の30代主役ライダーもイケるのでは? と思うことはある
    (ゲント隊長みたいな家庭ありは無理だろうけど)

  • 384名無し2024/06/24(Mon) 21:14:35ID:QyNDE2MTY(4/4)NG報告

    >>383
    ベテランの1号ライダーと、若い弟子の2号ライダーの組み合わせで親子同時に楽しめる展開にしたら面白そう

  • 385名無し2024/06/24(Mon) 21:23:04ID:gyMjMxMzY(47/70)NG報告
  • 386名無し2024/06/24(Mon) 21:27:56ID:U2NTE4NTY(1/1)NG報告
  • 387名無し2024/06/24(Mon) 21:29:22ID:QxNTgzMjA(1/2)NG報告

    >>381
    職なしだとそれはそれで話を考えるの面倒だしな

  • 388名無し2024/06/24(Mon) 21:32:08ID:QxNTgzMjA(2/2)NG報告

    アークでも超獣出てくるならバラバ辺りがそろそろ再登場しそう


    Zでの再登場もなんだかんだで4年前だし

  • 389名無し2024/06/24(Mon) 22:10:52ID:M3NTYzNjg(16/31)NG報告

    >>383
    戦隊でも三十代ヒーロー増えてるしね

  • 390名無し2024/06/24(Mon) 22:22:12ID:g3ODUwNzI(1/1)NG報告

    >>388
    バラバみたいな新規造形スーツの過去作怪獣枠でまた別の超獣も出てほしいな。
    デッカー見てるとまだ大丈夫そうにも見えるがそろそろアリブンタのスーツも引退ないし改造コースに入ってもおかしくないし。

  • 391名無し2024/06/24(Mon) 22:23:04ID:gzNzE1Njg(8/13)NG報告

    >>388
    よく言われる現代社会だとヤバいガマスをどう攻略するか、とか見てみたいわ

  • 392名無し2024/06/24(Mon) 22:27:40ID:gyMjMxMzY(48/70)NG報告

    この声優さんってドンブラ出てた人よね

  • 393名無し2024/06/24(Mon) 22:30:40ID:Q0NDk5NTI(7/16)NG報告

    >>390
    自分的には本命・ベロクロンorバキシム(人気超獣は何回復活させてもよい)
    対抗・カメレキング(ベロクロンとバキシムに挟まれて微妙に肩身が狭いのを払拭させてほしい)
    大穴・ジャンボキング(趣味)

  • 394名無し2024/06/24(Mon) 22:32:41ID:A0ODU5MjA(1/1)NG報告

    なんなら完全新規の超獣来てもええんやで?

  • 395名無し2024/06/24(Mon) 22:37:42ID:g1NDIzMjA(1/1)NG報告

    >>392
    ウマ娘はちょくちょく特撮と縁があるな

  • 396名無し2024/06/24(Mon) 22:52:08ID:UwNDU3OTI(1/1)NG報告

    水属性って特撮では不遇になることが偶にあるよね

  • 397名無し2024/06/24(Mon) 22:58:16ID:Q1ODY0MDA(1/1)NG報告

    >>392
    なんか聞いたことあると思ったら

  • 398名無し2024/06/25(Tue) 06:06:05ID:c0NjU2MjU(9/13)NG報告

    >>395
    スタッフがライダー好きなのは間違いないしな
    ヒシアマゾンとかが分かりやすいし

  • 399名無し2024/06/25(Tue) 06:49:14ID:U2Njg3NTA(1/1)NG報告

    >>398
    あれ笑う

  • 400名無し2024/06/25(Tue) 06:49:38ID:QzMDYyNTA(1/1)NG報告

    >>350
    とんでもないもん流れ着いてるな

  • 401名無し2024/06/25(Tue) 07:05:19ID:gzNjg3NTA(1/1)NG報告
  • 402名無し2024/06/25(Tue) 07:28:03ID:A1MjE4NzU(1/1)NG報告

    映画が仮面ライダードラドで
    本編は仮面ライダーエルドラドだったりするか、グリオンさま

  • 403名無し2024/06/25(Tue) 07:35:38ID:M2MjE4NzU(1/1)NG報告

    >>398
    ビコーペガサスの小ネタなんか、モロに氷川さんネタだしな…

  • 404名無し2024/06/25(Tue) 08:04:59ID:I2MTU2MjU(1/1)NG報告

    >>402
    どーでも良いけど、かじき座ってドラドっていうんだよね

    加治木「疑問に思わなかったのか? なんで俺がお前達の行先にいつもいるのか……」

  • 405名無し2024/06/25(Tue) 08:43:27ID:gyNjI1MDA(1/1)NG報告

    >>392
    アニメだと『魔法少女に憧れて』の主人公に抜擢で話題になりましたが、ドンブラの方すっかり忘れてて昨日同じ人だと知りました

  • 406名無し2024/06/25(Tue) 09:06:12ID:AwODEyNTA(4/9)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=24D3kHs_XcE
    エイリアンロムルス、ゼノモーフやフェイスハガーが怖そう

  • 407名無し2024/06/25(Tue) 10:06:27ID:U4NjU2MjU(1/1)NG報告
  • 408名無し2024/06/25(Tue) 10:08:51ID:E0NjU2MjU(1/1)NG報告

    >>407
    二万オーバーはしてないんで安いっすね(財布を取り出しながら)

  • 409名無し2024/06/25(Tue) 10:13:59ID:U0OTA2MjU(1/1)NG報告

    >>374
    スーパーコンボがシリーズ初見なんだけどこのメインのハゲ2人めっちゃ仲悪いな…過去に何かあったんだろうな…って想像しながら見たわ

  • 410名無し2024/06/25(Tue) 12:27:50ID:gwNjI1MDA(1/2)NG報告

    >>407
    おお!来たか!そのままアークに出て!

  • 411名無し2024/06/25(Tue) 12:37:50ID:gwNjI1MDA(2/2)NG報告

    >>405
    あのなんかやばーいアニメか…

  • 412名無し2024/06/25(Tue) 12:45:50ID:I3MDMxMjU(1/1)NG報告

    >>115 夢芽さんこんな足太かったっけ?

  • 413名無し2024/06/25(Tue) 14:57:11ID:MzMzc1MDA(1/1)NG報告

    デカレンジャー20th、やたらと高知を推してくるな…と思ってたら、この映画自体が高知の町おこしの一環だったのね
    何も知らずに観に行ったから、あとからYoutubeに公式のニュース動画が上がってるの見てびっくりした

    それはそれとして高知行きたくなっちゃったなあ
    何かおいしいもの食べられるお店ないかな

  • 414名無し2024/06/25(Tue) 14:59:13ID:g0MTI1MDA(1/1)NG報告

    >>413
    ひろめ市場良いぞぅ

    後高知駅内にある芋けんぴ屋さんおすすめ

    あとミレーのビスケットは上手い

  • 415名無し2024/06/25(Tue) 15:23:08ID:cyMzc1MDA(1/1)NG報告

    >>404
    そういやデイブレイクルートってまだ全貌見えてないし
    加治木が…………………なケースもあり得るのか

  • 416名無し2024/06/25(Tue) 17:46:24ID:E0NjI1MDA(1/2)NG報告

    https://www.godzilla-tokusatsu.com/
     ゴジラ博やるってよ!

  • 417名無し2024/06/25(Tue) 17:56:31ID:gwODc1MDA(2/3)NG報告

    >>387
    ヒーローとしていつでも駆けつけられるけど、じゃあ、普段なにしてるん?ってなるしな
    後、話の軸と主人公をどう巻き込むの、も出てくるし

  • 418名無し2024/06/25(Tue) 18:09:22ID:E0NjI1MDA(2/2)NG報告
  • 419名無し2024/06/25(Tue) 18:50:02ID:MyNDY4NzU(17/31)NG報告

    >>418
    延々と同じこと繰り返して、観客におんなじ反応を期待するのは無理(要約) は確かにその通りですよね、となる

  • 420名無し2024/06/25(Tue) 18:53:31ID:UzNjg3NTA(1/1)NG報告

    >>407
    ほう…

  • 421名無し2024/06/25(Tue) 19:03:14ID:AwODEyNTA(5/9)NG報告

    >>419
    MCUに限らずありとあらゆるコンテンツの宿命よね
    潮の満ち引きのようにやり方を変えずに続けていれば、上手くいかなくなるのでその都度戦略を見直すのは良いと思う。

  • 422名無し2024/06/25(Tue) 19:04:27ID:AyNDM3NTA(49/70)NG報告

    >>421
    三大特撮やプリキュアやガンダムはまさにそれで生き残ってきたからな

  • 423名無し2024/06/25(Tue) 19:06:57ID:EzOTM3NTA(8/16)NG報告

    ガッチャードは『ドラドと同じベルトのラスボスライダー』が出そうな気配がしてきたけど
    ここまで怪人をしっかり活躍させてくれたので『怪人を差し置いてライダーを……』みたいな気持ちにはならないな

  • 424名無し2024/06/25(Tue) 19:10:00ID:UyNTYyNTA(1/1)NG報告

    https://x.com/iqkwdpwuuz97ber/status/1805046980789617058?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA  

    この人の言ってることめっちゃ分かる!正義の怪獣ロボ最高!!!

  • 425名無し2024/06/25(Tue) 20:04:10ID:A4MjUwMDA(1/1)NG報告

    >>424
    ジャスティカイザーはthe合体で出たら絶対買うぐらいには好き

  • 426名無し2024/06/25(Tue) 20:08:32ID:UwNDM3NTA(1/1)NG報告

    >>425
    見た目は凄いヒールだよな

  • 427名無し2024/06/25(Tue) 20:18:48ID:U5MTI1MDA(1/1)NG報告

    ドゥームズギーツ確保したぜよ
    デイブレイクは無かったな

  • 428名無し2024/06/25(Tue) 20:21:30ID:MyNzUwMDA(1/2)NG報告

    >>426
    ぱっと見なんかデストロイアに見えるなこのロボ

  • 429名無し2024/06/25(Tue) 20:28:04ID:AxNDY4NzU(1/1)NG報告

    >>416
    ほうゴジラは今年だいぶ盛況ですな

  • 430名無し2024/06/25(Tue) 20:39:50ID:UxNTYyNTA(1/1)NG報告

    >>409
    ぶっちゃけて言うとワイスピは予備知識なくてもアクション目当てで途中から見れると思う

  • 431名無し2024/06/25(Tue) 20:57:49ID:c1NTAwMDA(1/1)NG報告
  • 432名無し2024/06/25(Tue) 21:01:54ID:AyNDM3NTA(50/70)NG報告

    >>431
    多分これ戦隊大失格の実写版かな、

  • 433名無し2024/06/25(Tue) 21:04:55ID:k0MjUwMDA(1/1)NG報告

    >>432
    それやるなら正統派なアン.チヒーロー物に原作改変されそう…

  • 434名無し2024/06/25(Tue) 21:14:25ID:AyNDM3NTA(51/70)NG報告

    >>433
    一周回って普通におもろそう

  • 435名無し2024/06/25(Tue) 21:15:26ID:c4ODc1MDA(1/1)NG報告
  • 436名無し2024/06/25(Tue) 21:49:22ID:MyNDY4NzU(18/31)NG報告

    >>435
    これが大失格実写版の可能性

  • 437名無し2024/06/25(Tue) 21:52:21ID:I3OTM3NTA(1/1)NG報告

    >>435
    あの!ギャラファイとスペススの続きは?

  • 438名無し2024/06/25(Tue) 21:56:02ID:MyNDY4NzU(19/31)NG報告

    >>437
    スペスク云々は関係あるかもしれないキングスペースがあるから……
    ギャラファイはホントに続報はよ

  • 439名無し2024/06/25(Tue) 22:09:56ID:EzOTM3NTA(9/16)NG報告

    >>435
    過去にはモブサイコ100のドラマ、文豪ストレイドッグスBEASTの映画とかもやっているしな
    原作あり作品の実績も結構あるんだよ

  • 440名無し2024/06/25(Tue) 22:28:22ID:c2NjI1MDA(1/1)NG報告

    わんプリのユキちゃんに宝太郎がガッチャ!って言ったら絶対『そのガッチャ!ってなんなの?』って言われそうだよね

  • 441名無し2024/06/25(Tue) 22:44:44ID:MyNDY4NzU(20/31)NG報告

    >>440
    ガッチャを理解しないと少なくとも論戦では宝太郎に勝てない
    ガッチャとは何かを理解しているのは宝太郎のみだし、感覚的な物なので理解出来ないヤツにはガチで理解出来ない

    敵に回すとめっちゃ無法な気がしてくる

  • 442名無し2024/06/25(Tue) 22:47:49ID:AyNDM3NTA(52/70)NG報告

    爆上げ!ガッチャ!わんだふる!
    こういう感じの合言葉好きかも

  • 443名無し2024/06/25(Tue) 22:50:48ID:UyMTI1MDA(1/1)NG報告

    >>401
    これフルパワーグリッドマンと対になってるのか構図的に

  • 444名無し2024/06/25(Tue) 23:02:25ID:MyNzUwMDA(2/2)NG報告

    終盤になっても格落ちしないプラチナガッチャード好き

  • 445名無し2024/06/25(Tue) 23:11:12ID:c0NjU2MjU(10/13)NG報告

    二代目シャクティ、シンケンイエローだわ

  • 446名無し2024/06/25(Tue) 23:15:57ID:gxMjgxMjU(1/1)NG報告

    >>445
    てかシーブックがブルーンの人になってる…



    アムロやカミーユやジュドーもいつかは変わるのかな…

  • 447名無し2024/06/25(Tue) 23:25:31ID:IyNDY4NzU(1/2)NG報告

    >>446
    ガンダム主人公と特撮ヒーロー兼任してる人結構いるよね

  • 448名無し2024/06/25(Tue) 23:28:54ID:EzOTM3NTA(10/16)NG報告

    キングオブモンスのアーツ化に際して、案の定
    『バジリスとスキューラは出ないんですか!?』『いやまあ無理だよな……』といった声が見られるが
    『ゴルザは出てもメルバは出ない』という前例もあるし、まあお察しだわな

  • 449名無し2024/06/25(Tue) 23:29:56ID:IyNDY4NzU(2/2)NG報告

    >>448
    ダイナ怪獣なんて…いや誰か出してください!お金払いますから!

  • 450名無し2024/06/25(Tue) 23:31:07ID:Q5NTAwMDA(1/1)NG報告

    >>446
    まあ御三方高齢だし最近色々あったしなぁ

    特撮でも馴染み深いよねガンダム主人公ボイスは

  • 451名無し2024/06/25(Tue) 23:57:09ID:c0NjU2MjU(11/13)NG報告

    >>449
    >>448
    ファイブキングも出ないかしら?
    精度の高いソフビはあるけど

  • 452名無し2024/06/25(Tue) 23:59:22ID:AyNDM3NTA(53/70)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143664  結構良い配役じゃないの!

  • 453名無し2024/06/26(Wed) 00:04:07ID:IyNjQzNjQ(54/70)NG報告

    https://x.com/sentai2024/status/1805616946236244190
     実写化と思いきやそっちか!

  • 454名無し2024/06/26(Wed) 07:58:06ID:E3MTU2NDY(1/1)NG報告

    >>453
    主人公ソノイで構成と演出は貴虎か……

    毛利は久々に名前見たな

  • 455名無し2024/06/26(Wed) 08:20:03ID:E2OTMxNjI(1/1)NG報告

    にーさん、マルチにできる人だったんだな

  • 456名無し2024/06/26(Wed) 08:41:56ID:Y3ODc4NTA(1/1)NG報告

    >>445
    声優活動全然知らなくて調べたら、ダイナゼノンのモブ生徒とか出てたのね

  • 457名無し2024/06/26(Wed) 10:02:27ID:M5MTk1ODg(6/9)NG報告

    https://theriver.jp/the-batman2-2025-shooting/
    ザ・バットマンパート2は2025年撮影開始で2026年公開とは。先が長い

  • 458名無し2024/06/26(Wed) 10:08:56ID:A0MTM3NjQ(1/1)NG報告

    >>456
    全然知らなかった!

  • 459名無し2024/06/26(Wed) 10:10:03ID:Y3NjI3MTg(1/1)NG報告

    >>457
    あとこれと別でDCUのバットマン映画もある

  • 460名無し2024/06/26(Wed) 10:16:00ID:MwMDg1ODA(1/1)NG報告

    >>355
    みたけどなんか殺人鬼がどんどん愉快にスプラッターにしていくのかと思ってたらなんか違ったわ

  • 461名無し2024/06/26(Wed) 11:07:58ID:YyMjI1ODY(1/1)NG報告

    >>456
    実は一部まとめサイトでは結構話題になってた
    (中の人が元アイドルでもあってそちらの人気もあったから)

  • 462名無し2024/06/26(Wed) 11:18:37ID:kwMDUwOTA(1/1)NG報告

    >>449
    恐竜戦車「あの宇宙竜やキングジョーでさえリメイクが続いて超獣共に先を越されてたまるかい!今度こそワシの出番じゃ!!」

  • 463名無し2024/06/26(Wed) 11:31:08ID:M5MTk1ODg(7/9)NG報告

    https://theriver.jp/jurassic-world-4-johansson/
    最初の5分で恐竜に喰われても良いので何が何でもジュラシックパークの映画に出たかったスカーレット・ヨハンソン好き

  • 464名無し2024/06/26(Wed) 12:02:54ID:M0OTg0NjY(1/1)NG報告

    >>450
    正直、ジュドーは大分しんどそうだからな矢尾さん。

  • 465名無し2024/06/26(Wed) 12:05:35ID:YzNTk3MTY(1/1)NG報告

    >>464
    この前ニコニコで配信してたマジレンの頃は声が元気だったな

  • 466名無し2024/06/26(Wed) 12:12:18ID:I3MzczODI(21/31)NG報告

    >>464
    レギュラーで出てるONE PIECEも、フランキーがかなりしんどそうだしね

  • 467名無し2024/06/26(Wed) 12:22:03ID:k3NzE2NTg(1/1)NG報告
  • 468名無し2024/06/26(Wed) 12:35:54ID:QxNTM4NjA(1/1)NG報告

    ジャイアンみたいな口調でジャイアンみたいな声のきれいなジャイアン
    そしてやっぱりごますりくソバードだった

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8Z-GAuFcV78

  • 469名無し2024/06/26(Wed) 12:36:28ID:MyOTcyMTI(1/1)NG報告

    >>460
    というか殺人鬼が成人男性でもなく老齢の老夫婦(しかもハイパー老人とかでもなく動き気はノロノロ)なのが珍しい

  • 470名無し2024/06/26(Wed) 12:36:44ID:k2NjczMzQ(1/1)NG報告

    >>468
    なんかだいぶ顔が変わったな

  • 471名無し2024/06/26(Wed) 12:41:53ID:c3MDg0MDg(1/1)NG報告

    >>448
    アーツといえば、真骨彫龍騎とか出たらミラーモンスター オミットされたりすんのかな

  • 472名無し2024/06/26(Wed) 12:49:37ID:A1NzY2MTQ(1/1)NG報告
  • 473名無し2024/06/26(Wed) 13:09:57ID:g3MTE0Mjg(1/1)NG報告

    >>471
    ドラグレッダーいないと龍騎じゃねぇと思うが、付けたら確実に二万近く行くよなと思うとプレバン限定でセット売りがあるかどうかってとこじゃなかろうか

    一般で龍騎単品(武器無し)
    プレバンでドラグレッダー(武器もカードも全部こっち)路線もあり得るが

  • 474名無し2024/06/26(Wed) 13:17:39ID:EzMjExMTQ(1/1)NG報告

    真骨頂龍騎、真骨頂系見てるとあとカードのパーツが少しやドラグバイザーのカード挿入時再現用が付属するけど武器はソードベント、ストライクベントが付くくらいかなとは思う。カードベントまで付いていたらだいぶ豪華な仕様になりそう。

  • 475名無し2024/06/26(Wed) 15:10:15ID:c1MDU4OTg(1/1)NG報告
  • 476名無し2024/06/26(Wed) 15:14:37ID:E5NTI1MzQ(1/1)NG報告

    >>472
    ゴジラシンビオートは妄想が捗るな

  • 477名無し2024/06/26(Wed) 16:16:52ID:gwMTE5MjI(1/1)NG報告

    >>464
    スパロボ30の忍は限界そうだった
    VXT3部作時代はまだ行ける感じだったのに

    というか飛田さんの声全然変わらねぇな!

  • 478名無し2024/06/26(Wed) 16:36:39ID:M5MTk1ODg(8/9)NG報告

    >>472
    何気にシン・ゴジラなの好き
    ウルヴァリンならまあヒーリングファクターもちなので大丈夫よね
    DCコミックスのゴジラコラボ回も早めに邦訳して欲しいところ

  • 479名無し2024/06/26(Wed) 18:20:26ID:A1OTc2NjA(1/5)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ye2M00MbBSQ
     いつみても面白いなリバイスの1話は

  • 480名無し2024/06/26(Wed) 18:41:40ID:gzMzc1NDg(11/16)NG報告

    >>467
    『実写』で『映画』という縛りで良かった
    アニゴジのアース、シンギュラのウルティマが入ってきたら収拾が付かない

  • 481名無し2024/06/26(Wed) 18:54:03ID:UzNDkzNDA(1/1)NG報告

    >>355
    これ前日譚と後日談の映画もあるらしいね

  • 482名無し2024/06/26(Wed) 18:58:57ID:YyMzMxMjA(1/1)NG報告

    >>448
    まあ欲しかったらキングオブモンス買ってね!ってことよね

  • 483名無し2024/06/26(Wed) 18:59:09ID:A1OTc2NjA(2/5)NG報告

    >>472
    カオスだな!

  • 484名無し2024/06/26(Wed) 19:05:45ID:Y4NDg3MDY(1/1)NG報告

    山本耕史さんって割と何処にでもいるよね

  • 485名無し2024/06/26(Wed) 19:06:30ID:Y2MjcwNDY(1/1)NG報告

    >>473
    うーん1号の龍騎、2号のナイトだけはミラーモンスター付きで発売が1番妥当なとこかな

  • 486名無し2024/06/26(Wed) 19:07:33ID:c3MDcwNzA(1/1)NG報告

    >>442
    なんか最近のニチアサって作中の決めセリフをめっちゃ推すよね

  • 487名無し2024/06/26(Wed) 19:08:00ID:A1OTc2NjA(3/5)NG報告

    >>478
    この状態から復活できるのかよ…すげ〜な

  • 488名無し2024/06/26(Wed) 19:11:31ID:IwMjY1ODY(1/1)NG報告

    >>353
    個人的にはジャッカー電撃隊の番場壮吉好き

  • 489名無し2024/06/26(Wed) 19:12:38ID:M4NDM0NDA(1/1)NG報告

    >>475
    これだけ反響あったら続編制作動いてそうだね

  • 490名無し2024/06/26(Wed) 19:13:10ID:MwNDA4MjA(1/2)NG報告

    >>261
    帰マンが客演してくれると嬉しい

  • 491名無し2024/06/26(Wed) 19:14:41ID:MwNDA4MjA(2/2)NG報告

    >>407 見た目は王道なんだけど怪獣生やしたりするテクニカルなところもええよね

  • 492名無し2024/06/26(Wed) 19:15:04ID:I3MTcyMjI(1/1)NG報告

    >>451
    ファイブキングもまた再登場して暴れるところみたいわね

  • 493名無し2024/06/26(Wed) 19:15:56ID:gyMTQ2ODY(1/1)NG報告

    >>251
    レンストって元は戦隊のTCGなのにどんどん仮面ライダーも増えてきたのがなんかアレだったよね

  • 494名無し2024/06/26(Wed) 19:16:44ID:YyMjA5ODQ(1/1)NG報告

    >>487
    骨さえ残ってれば復活できるのがウルヴァリンやから…。

    しかもウルヴァリンは骨格がアダマンチウムだから物理的に壊すなら最低でも惑星破壊レベルは欲しい。

  • 495名無し2024/06/26(Wed) 19:17:41ID:M1NDIzNzY(1/1)NG報告

    カクレンジャー一番好きな戦隊だから中年奮闘編めちゃくちゃ楽しみ

  • 496名無し2024/06/26(Wed) 19:18:24ID:A1OTc2NjA(4/5)NG報告

    >>256 この絵面シュールすぎるw

  • 497名無し2024/06/26(Wed) 19:19:03ID:k0Mzk5ODI(1/1)NG報告

    >>301
    どっちも次の映画でシリーズ完結なんだっけ?

  • 498名無し2024/06/26(Wed) 19:19:49ID:c1NDg0MTg(1/1)NG報告

    >>401
    合体したら色が変わるってのはフルパワーグリッドマンと差別化されてて好き

  • 499名無し2024/06/26(Wed) 19:20:22ID:k5MTUzNTg(1/1)NG報告

    >>494
    ウルヴァリンタフすぎる…

  • 500名無し2024/06/26(Wed) 19:21:35ID:A1OTc2NjA(5/5)NG報告

    >>234
    まあニチアサで飲酒シーンなんて流さんよね

  • 501名無し2024/06/26(Wed) 19:28:41ID:kxNTk1NjI(1/1)NG報告

    >>260
    俺も今度みるぜ!

  • 502名無し2024/06/26(Wed) 19:30:08ID:M5Nzc5NTg(1/1)NG報告

    >>308
    ぐっさんの演技が良すぎるんだよなぁ…正論に聞こえる

  • 503名無し2024/06/26(Wed) 19:40:33ID:I3MzczODI(22/31)NG報告

    >>497
    ワイスピは完結
    ミッションの方は完結とは言われてなかった覚え(前後編なので次で今やってる話は終わる

  • 504名無し2024/06/26(Wed) 19:49:39ID:k4NTMzOTg(1/1)NG報告

    >>503
    まあトムのやる気次第よね

  • 505名無し2024/06/26(Wed) 20:04:29ID:E5MTgzNzg(2/3)NG報告

    >>495
    土屋兄弟が出るとは思わなくて凄くビックリしたなー。
    楽しみ。

  • 506名無し2024/06/26(Wed) 20:13:22ID:M4MDk3MDY(1/1)NG報告

    ミッションインポッシブルは仮にトムが引退したとして後を告げる俳優さんがいるかどうかだよな
     

  • 507名無し2024/06/26(Wed) 20:18:18ID:M3MjM2MTU(1/1)NG報告

    >>464
    これからは木星じいさんでいいと思う。

  • 508名無し2024/06/26(Wed) 20:22:31ID:gzMzc1NDg(12/16)NG報告

    マジェードとヴァルバラド、アシスト要員としては通用しているように見えるけど
    『それでも冥黒王にとどめを刺すところまでは行けていない』という事実も厳然とあるので
    まだパワーアップの可能性が消えたわけじゃないのかな……とも思う

  • 509名無し2024/06/26(Wed) 20:39:11ID:IyNjQzNjQ(55/70)NG報告

    セイバーの内藤さんは着実に売れてきてるよね

  • 510名無し2024/06/26(Wed) 20:42:18ID:QwMDAxMjQ(1/1)NG報告

    こう言う理論上できるフォーム好き
     
    公式でお出しされると他の形態とか色々考えちゃう!

  • 511名無し2024/06/26(Wed) 20:43:28ID:Y3NzcxNDY(1/1)NG報告

    どうもデイブレイクへの分岐ルートはやはりオロチ事変辺りらしいな

  • 512名無し2024/06/26(Wed) 21:03:07ID:EyMzY4NzI(1/1)NG報告

    >>355
    なんか怖さより哀愁が漂ってくる不思議な映画な印象がある

  • 513名無し2024/06/26(Wed) 21:11:54ID:c3MDU3MzI(1/1)NG報告

    >>512
    前日譚みるとあのおばーちゃん若い頃からやばい奴すぎる…

  • 514名無し2024/06/26(Wed) 21:16:02ID:I0MjYzODg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/oFaqgVl-TQ0?si=b8tQtwfQRBHIzoJv
    この映画なんか独特な雰囲気あるな
     

  • 515名無し2024/06/26(Wed) 22:05:01ID:I3MzczODI(23/31)NG報告

    >>508
    スパナはまだギギストと因縁ある良いとしても、りんねは幹部級撃破無しで終わる予感
    役割的にはアトロポス担当だし、今さら冥黒王と因縁生やしても無理矢理感しか出ないし

  • 516名無し2024/06/26(Wed) 22:17:31ID:gzMzc1NDg(13/16)NG報告

    某所で
    『カブトで本編と映画のリンクがポシャったのは、映画を見ないと繋がらないのはよくないと判断されたから』という話があったが
    それがあった上で、翌年の電王が
    『これだけリンクさせたら映画見るよな!?』と言わんばかりの構成をしていたのはなんか凄いな……

  • 517名無し2024/06/26(Wed) 22:23:50ID:IyNjQzNjQ(56/70)NG報告

    >>516
    最近はもう繋がってるの当たり前だもんなぁ

  • 518名無し2024/06/26(Wed) 22:28:06ID:YwMzU3Nzg(1/1)NG報告

    >>407
    まずいぜヤバイぜピンチの連続(財布)

  • 519名無し2024/06/26(Wed) 22:48:24ID:AwMTYzMDg(8/9)NG報告

    >>508
    レインボーガッチャードがジェルマンのシンプル錬金術に対する自由な錬金でスパナがギギストの黒い炎だから
    マジェードはガエリヤの占星術を意識した何か来そう星属性だし

  • 520名無し2024/06/26(Wed) 22:54:21ID:Y3OTMyNjQ(1/2)NG報告

    >>495
    ケインさんめっちゃ日本語上達したから、逆に今から当時のカタコト喋り再現するの難しそうだなって思った(PR動画を見ながら)

  • 521名無し2024/06/26(Wed) 23:04:55ID:k0OTYyMzY(2/5)NG報告

    >>503
    ワイスピは次回で本筋完結してその後はスピンオフで世界観広げるらしいとか

  • 522名無し2024/06/26(Wed) 23:12:14ID:IyNjQzNjQ(57/70)NG報告

    調べたら超星神シリーズ結構ソフビ出てたんだな

  • 523名無し2024/06/26(Wed) 23:15:20ID:E0ODYwNTA(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『アコライト最新話感想!』

  • 524名無し2024/06/26(Wed) 23:19:24ID:g1ODIyNDg(1/1)NG報告

    >>376
    次の007新作は女王陛下じゃなくて王陛下って単語が出てくるんだろうな


    思えば最初の第一作の時からずっとエリザベス女王陛下だったんだよな

  • 525名無し2024/06/26(Wed) 23:48:56ID:YyNzg4NDc(1/1)NG報告

    キングオキョウリュウコラボ周り色々と事前に決まってたけど同時にメイン脚本はほぼ関わってないからそりゃキングオ本編ではキングキョウリュウジンもキングガブリカリバーも出番ねぇなと嫌な納得をするなど

    あと最終三話は元々DC版作るの決まってたって事はハッシュタグにメイン脚本乗っかって騒ぎ散らかしてたの普通にアレな案件じゃねぇか
    上の人も行間を読む云々言ってたのマジで味方に泥かけてる案件やん

  • 526名無し2024/06/26(Wed) 23:51:32ID:k0OTYyMzY(3/5)NG報告

    >>523
    姉妹で瓜二つネタをそういうふうに使ってくるのねという感想。吹替のファイルーズさんや諏訪部さんの演技好き

  • 527名無し2024/06/26(Wed) 23:52:17ID:ExNzM4NzA(1/2)NG報告

    DAIGO「ウルトラマンサーガにも出て、ガッチャード出演も決まったし、ASDですね!」

  • 528名無し2024/06/26(Wed) 23:54:10ID:ExNzM4NzA(2/2)NG報告

    >>508
    スパナは黒炎に関する強化フォームとかありそうな感じなんだけどなー
    主人公ライダーのフォーム数が多いせいかもだが、サブライダーの強化枠がそんななさげなの珍しいな

  • 529名無し2024/06/26(Wed) 23:59:22ID:g3NDQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>524
    ごめん一つだけ言わせて!?



    エリザベス2世陛下長生きやな!?生命力ヤバない?

  • 530名無し2024/06/27(Thu) 00:01:19ID:EzMDAxNTA(1/1)NG報告

    >>512
    あの映画で出てくるテレビの画面が白黒だけどさ…1979年ってもうすでにカラーテレビ普及してたよな?

    あの最後の牧師の娘って本当にヒロイン(マキシーン)なのか?

  • 531名無し2024/06/27(Thu) 00:03:55ID:gyMDI0MTY(4/5)NG報告

    >>528
    玩具ラインナップからすると一般で出すサブライダーの強化枠でレジェンダリーレジェンド出してるからな……

    マジェードは2号ライダーとして極力ストーリーでは大事にされてるけど女性ライダーだからベルトはプレバンだし、強化も絞り気味にせざるを得ないのが分かってたがきつい縛りだな
    もうちょい時代が進めば縛りも緩くできたかもしれんが、今の時代にあのタイミングで女性ライダーを2号で出したからインパクトあったのも事実だけど

  • 532名無し2024/06/27(Thu) 00:08:20ID:QyNzE1NTE(1/1)NG報告

    >>529
    まああの人ウルトラシリーズが始まるより前から女王やってるからな

  • 533名無し2024/06/27(Thu) 00:19:25ID:k4Mjg0Mjk(1/1)NG報告

    >>374
    敵も味方も人間辞めてるレベルで超アクションする映画きたな

  • 534名無し2024/06/27(Thu) 00:32:35ID:czMjYzNjY(9/9)NG報告

    >>531
    頼みのガイアードラゴンが待機音変わらない通常仕様なせいで新商品に希望を持つしかないヤツ(やっぱり待機音変わるのは強化フォームの華かなって)
    いっそウインドウモードに切り替えてガイアードラゴンになって強引にマジェードの最強フォームですってするか

  • 535名無し2024/06/27(Thu) 00:37:51ID:g4MTE1Mjg(2/2)NG報告

    >>529
    伊達に70年も女王陛下やってないわよ

    ……いや本当に長いな
    こんなに長く在位してた方って他にいないんじゃないか

  • 536名無し2024/06/27(Thu) 00:40:17ID:UyNTY1MTY(1/1)NG報告

    >>535
    あの野沢雅子さんより更に10歳歳上だからな

  • 537名無し2024/06/27(Thu) 06:13:28ID:U2NTM3Mzk(12/13)NG報告

    >>535
    胆力もユーモアも凄い人だからな
    本当は王家継がず、普通のお母さんしたかったけど継承権の関係で継いでからはずっと公務をやってきた方だし

  • 538名無し2024/06/27(Thu) 06:37:37ID:IyMjc4ODk(24/31)NG報告

    >>531
    主人公一番人気になるのは仕方ないし、サブをどんどん強化しても喜ぶのってオタクだけと言われれりゃそうだしで、レジェンドというバグみたいな枠にリソース裂いてみるのは納得は出来る

    レジェンドもオタク受け特化な感じするけど

  • 539名無し2024/06/27(Thu) 07:21:01ID:czNDkyODY(1/1)NG報告

    >>535
    >>537
    そういやザクラウンなんてドラマがあったな

  • 540名無し2024/06/27(Thu) 07:25:15ID:QyOTk1MTA(1/1)NG報告

    なんか時々見たくなる映画貼る

  • 541名無し2024/06/27(Thu) 10:02:13ID:c3NTc5MjY(9/9)NG報告

    https://theriver.jp/hugh-saved-deadpool-wolvarine/
    わずかなタイミングでヒュー・ジャックマンがウルヴァリン続投を決意しなければ、今作が実現しなかったのよね。

  • 542名無し2024/06/27(Thu) 10:04:14ID:U2MzQ0MDI(1/1)NG報告

    >>541
    ありがたや!

  • 543名無し2024/06/27(Thu) 10:05:50ID:IyMDQ5NDQ(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143685

    ゴジラvsメガロが一部映画館で見れる模様

  • 544名無し2024/06/27(Thu) 10:08:02ID:kzOTU5NTM(1/1)NG報告

    https://natalie.mu/eiga/news/579493

    ついにアマプラで配信か!

  • 545名無し2024/06/27(Thu) 10:09:01ID:k4NDUzODQ(1/1)NG報告

    >>475
    何というか快進撃だな…

  • 546名無し2024/06/27(Thu) 10:10:30ID:QzNTgzOTQ(1/1)NG報告

    >>543
    あれ一度映画の音響で見たいと思ってたんだわ!ラッキー!

  • 547名無し2024/06/27(Thu) 10:11:36ID:g2MjIzMDk(1/1)NG報告

    ミラクルホッパー&ライナーのデザインいいね

    正当強化なデザイン味を感じる

  • 548名無し2024/06/27(Thu) 10:14:03ID:k5Nzg5Mzc(1/1)NG報告

    >>500喫煙シーンも無理そう

  • 549名無し2024/06/27(Thu) 10:15:50ID:I3MTYxMTE(1/1)NG報告

    今月でブジンソードも登場から一年か

  • 550名無し2024/06/27(Thu) 10:16:12ID:U3MTkxNzc(1/1)NG報告

    >>401
    前情報無しで出てきたからほんとビックリしたわ

  • 551名無し2024/06/27(Thu) 10:33:30ID:gwOTMyMTc(1/1)NG報告

    りんねが強化フォームもらうとしたらガエリヤ戦だと思う
    ガエリヤはまだ表立って行動してない上に誰とも因縁がない、しかも星占錬金術を使うということでコズミック属性を使うりんねにはうってつけの相手ではある

  • 552名無し2024/06/27(Thu) 12:35:14ID:c3Njc0ODI(1/1)NG報告

    >>549
    正直もうちょい落ち着けよ…冷静に対処しろよ…って感想しか出てこなかった

  • 553名無し2024/06/27(Thu) 12:40:53ID:IyNTQxNzE(1/2)NG報告

    >>506
    ジェームズボンドとかスパイダーマンみたいに代替わりが定着する作品と、このキャラは絶対この人が演じなきゃダメ!って感じの作品ああるよね

  • 554名無し2024/06/27(Thu) 12:44:31ID:IyMjc4ODk(25/31)NG報告

    >>552
    目の前で唯一の肉親が死ぬ、と落ち着くのが無理なとこもあった上に、道長が(めっちゃ悪い意味で)責任感が強い性格で必要以上に一人で背負い込むタイプな上に口下手、だから起きた負の連鎖コンボだし、ホントに間が悪すぎたとしか言えん

    自棄になったツケは景和も払わされてるから結果的に良しにはギリギリ着地してるだけマシよ

  • 555名無し2024/06/27(Thu) 12:46:08ID:IyNTQxNzE(2/2)NG報告

    >>554
    あれはもうケケラが用意周到すぎたな…

  • 556名無し2024/06/27(Thu) 12:50:20ID:UzNjc2MTI(1/1)NG報告

    >>553
    相棒とか亀山くんとかの片側は交代できるけど右京さんポジが交代するのは無理だろうな感ある

  • 557名無し2024/06/27(Thu) 12:51:02ID:M2ODY0ODA(1/1)NG報告

    >>510
    ファイヤーライトニングジャングルやゴルドメカニッカーみたい

  • 558名無し2024/06/27(Thu) 12:51:41ID:E1NjI5NDM(1/1)NG報告
  • 559名無し2024/06/27(Thu) 12:52:07ID:EyNTAxODM(1/1)NG報告

    >>453
    戦隊のお膝元でやるとは…気合い入ってるな

  • 560名無し2024/06/27(Thu) 12:52:36ID:cxMTcxMjc(1/1)NG報告

    >>420
    この棘めっちゃ痛そう

  • 561名無し2024/06/27(Thu) 12:55:50ID:IyMjc4ODk(26/31)NG報告

    >>555
    英寿にだけは会わないように立ち回ってたりしてるし、ベロバが直情的だから余計に狡猾さが際立ってたなと思う

    ケケラ、存在自体は気付かれてたけど直接顔あわせたのってギーツと戦った一回きりなんだよな確か

  • 562名無し2024/06/27(Thu) 13:30:32ID:I0ODc2OA=(1/1)NG報告

    >>549
    手に入れた経緯はだいぶダサいんだがそれはそれとしてかっこいいんだよな

  • 563名無し2024/06/27(Thu) 14:22:39ID:k3NzU1ODg(3/3)NG報告

    >>534
    まあ、親子だしそれありちゃありだと思うけどね

  • 564名無し2024/06/27(Thu) 15:04:45ID:U0NDM3NDI(1/1)NG報告

    >>561
    ケケラだけ英寿となんかこう会話殆どしてないからな

  • 565名無し2024/06/27(Thu) 15:07:31ID:MwNDEwNjQ(1/1)NG報告

    まさかの日米同時公開か!

    >>557
    その2形態は機動力が足りないからそこを補そう

  • 566名無し2024/06/27(Thu) 15:10:23ID:UyMDY3MDc(1/1)NG報告

    https://news.denfaminicogamer.jp/news/240627n

    ストリートファイターの新作映画やるのね!
    >>554
    あの間の悪さわは555を見てるかのようだわ…

  • 567名無し2024/06/27(Thu) 17:11:01ID:A0NTAwODU(1/1)NG報告

    >>565
    キャスト豪華だね

  • 568名無し2024/06/27(Thu) 17:31:26ID:QyODQ5Nzg(58/70)NG報告

    またA24がホラー映画作ってる
    https://theriver.jp/heretic-us-trailer/

  • 569名無し2024/06/27(Thu) 17:32:02ID:g2NzYzMTc(1/1)NG報告

    >>554
    道長の性格上仕方ないんだが道長が可哀想だったわ

  • 570名無し2024/06/27(Thu) 17:39:38ID:MxNjU5MTM(1/1)NG報告

    たまにしかこのpartスレ利用しないやつからすごくすごいどうでもいい質問

    ごめんなさい
    実況時以外でも安価あるなしや作品問わず似た言い回しの書き込みがわりと見受けられるわりには殆ど単発(1/1)なのがちょっと不気味というか…
    何割かは書き込み先変えただけの同一人物数人によるものとかじゃなくマジで全員別人なの?

    恐らく答えは出ないやつだと思うんだけど良ければ教えてほしいです…

  • 571名無し2024/06/27(Thu) 17:47:45ID:M2NjcyOTY(1/1)NG報告

    >>570
    このスレ過去スレのレスコピペして貼る荒らしが常駐してるから気にしなくていいよ
    あとふたばとかあにまんとか辺りからのコピペ野郎もいるし

  • 572名無し2024/06/27(Thu) 17:51:06ID:k5MTI5MTM(1/1)NG報告

    >>570
    全員別人でしょそりゃあ

  • 573名無し2024/06/27(Thu) 17:55:25ID:cwMTYwMzI(1/1)NG報告

    >>554
    ギーツ中盤あたりからもうあんまり人の話を聞かない側面がチラ見えしてたんだよな

  • 574名無し2024/06/27(Thu) 17:58:53ID:A1NTY0MTk(1/1)NG報告

    >>421
    ライダーとか龍騎みたいな攻めたた作風の作品作ってたなかったらどうなってたやら

    今に至るまで続いてたかどうか…

  • 575名無し2024/06/27(Thu) 18:01:31ID:QyODQ5Nzg(59/70)NG報告

    >>573
    なんか明らかにイライラが表面に出てたもんな…

  • 576名無し2024/06/27(Thu) 18:09:13ID:I5NTg2MzE(3/3)NG報告

    >>574
    龍騎ってシナリオもだが、デザイン面でもかなり攻めてるからなぁ。
    ホント、色々な意味で転換点な作品である。

  • 577名無し2024/06/27(Thu) 18:11:11ID:I3MTM4NjY(1/2)NG報告

    >>574
    ガンダムだとGガンがそのポジションよね

  • 578名無し2024/06/27(Thu) 18:11:44ID:QyODQ5Nzg(60/70)NG報告

    >>537
    あと競馬めっちゃ好きだったらしいね

  • 579名無し2024/06/27(Thu) 18:13:26ID:IyMjc4ODk(27/31)NG報告

    >>574
    >>576
    龍騎で大コケしてたら仮面ライダー続いてなかったろうしね
    あれでファンの若返りに成功したのはある

  • 580名無し2024/06/27(Thu) 18:13:55ID:I3MTM4NjY(2/2)NG報告

    >>317
    漫画家とか編集者?いままでありそうで取り上げたことないやつだと思う

  • 581名無し2024/06/27(Thu) 18:23:37ID:g5NzAyOTM(1/1)NG報告

    >>570
    レス数、というかIDは電波途切れるだけでも変わるから同一人物かどうかなんて悪魔の証明やね。
    まあ少なくとも荒らしの他に語彙力・思考力・コミュニケーション能力壊滅的なの1人はいるだろうけど、別に実害ある訳じゃ無いから気を揉む必要は無いよ、うん

  • 582名無し2024/06/27(Thu) 18:25:58ID:QyODQ5Nzg(61/70)NG報告

    >>576
    >>579
    あとなんだかんだでデザインかっこいい

  • 583名無し2024/06/27(Thu) 18:29:01ID:UyODEzNDY(14/16)NG報告

    『ライダーだからってヒーローとは限らない』龍騎と
    『怪人だからって悪とは限らない』555で、いわゆる平成以降のライダーらしさみたいなものが本格的に構築されたのは確かだな

  • 584名無し2024/06/27(Thu) 18:29:44ID:UxNTM1OTc(1/1)NG報告

    >>580
    ダメだ…どうしてもドンブラが浮かんでしまう…

  • 585名無し2024/06/27(Thu) 18:34:06ID:QyODQ5Nzg(62/70)NG報告

    この見た目で2002年当時に仮面ライダーって言われるとまあ困惑するよね

    メタルヒーロー って言われるとそんなに違和感ないかも

  • 586名無し2024/06/27(Thu) 18:35:10ID:E2NzI5ODM(1/1)NG報告

    ライドカメンズはバンバンとイベントシナリオ展開していくな
    https://x.com/ride_kamens/status/1805873633577124241?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    fgoのイベント開催期間に慣れるとめっちゃスピーディーに感じる

  • 587名無し2024/06/27(Thu) 18:37:10ID:E0MDE1ODk(1/1)NG報告

    この形態…オーブ10周年とかの時にスーツ化されないか期待してる

  • 588名無し2024/06/27(Thu) 18:44:49ID:gxNDQ2NDc(1/1)NG報告

    この2人めっちゃ仲良いなw

  • 589名無し2024/06/27(Thu) 18:47:06ID:Q4Njg3OTY(1/1)NG報告

    >>438
    確証はないけどもインスペースが序章になってこっから壮大な物語が始まりそうな予感がするんだよなぁ…スペスクを思わせるタイトルしてるし

  • 590名無し2024/06/27(Thu) 18:51:33ID:IyMjc4ODk(28/31)NG報告
  • 591名無し2024/06/27(Thu) 18:54:01ID:QyODQ5Nzg(63/70)NG報告

    >>590
    うそやろ…

  • 592名無し2024/06/27(Thu) 18:55:09ID:cxODcxOTI(1/1)NG報告

    >>590
    マジかよ…早すぎるって…

  • 593名無し2024/06/27(Thu) 18:55:54ID:Y1OTk2MDQ(1/1)NG報告

    松野さんって特撮だとシュリケンジャーの人だっけ…

  • 594名無し2024/06/27(Thu) 19:01:52ID:UyODEzNDY(15/16)NG報告

    特撮的には、ハリケンジャー20thの顔出し出演が最後になってしまったか

  • 595名無し2024/06/27(Thu) 19:02:22ID:I5ODQ2OTc(1/2)NG報告

    右大脳出血か…

  • 596名無し2024/06/27(Thu) 19:03:50ID:QyODQ5Nzg(64/70)NG報告

    まだまだお若いのに…

  • 597名無し2024/06/27(Thu) 19:07:37ID:I5ODQ2OTc(2/2)NG報告

    >>585
    そういやギャバンも龍騎もどっちも龍に乗るな

  • 598名無し2024/06/27(Thu) 19:11:08ID:M1MzgyMTc(1/1)NG報告

    >>593
    アニメだと金田一役で有名な人だな

  • 599名無し2024/06/27(Thu) 19:13:22ID:E2MzI0MDE(1/1)NG報告

    >>590
    ちょっと前まで配信とか出てたのに…

  • 600名無し2024/06/27(Thu) 19:20:09ID:E2MDIzNTU(1/1)NG報告

    >>593
    ゲームだと無双シリーズとかにも出られてたな…


    fgoにもいつか参加しないかと期待してたわ…

  • 601名無し2024/06/27(Thu) 19:24:48ID:MwNzIyNzA(1/2)NG報告

    >>590
    いわゆる脳卒中だから本当に急だったんだろうなこれ。

  • 602名無し2024/06/27(Thu) 19:25:54ID:E3ODEzMjA(1/1)NG報告

    >>593
    画材眼魔ことキュビちゃんでもあるし、ニチアサ含めるならプリキュアにもでていた

    最後に出た新しい役はルパパトのヨシーウラザーだね。なかなか印象に残る怪人が多い

  • 603名無し2024/06/27(Thu) 19:26:06ID:MxODQxMTY(1/1)NG報告

    >>601
    鳥山明先生も脳関係の死因だったのを思い出した

  • 604名無し2024/06/27(Thu) 19:27:47ID:k3ODM5NDg(1/1)NG報告

    >>590アグモン、シュリケンジャーの声好きだったよ

  • 605名無し2024/06/27(Thu) 19:27:57ID:AxMTczODU(1/1)NG報告

    56才って若すぎる…

  • 606名無し2024/06/27(Thu) 19:32:03ID:IwMTkxNTU(1/1)NG報告

    キングオージャー読本、流石にインタビューのノリはSNSでの挙動よかマシでしたね
    それはそれとしてそれ本編で出しとけやなのもあるし敵が少ないのは自覚あったんねと
    予想通りに背景ほぼアレにしてるの予算ガリガリ削られてるという
    アイドル回は制作側からしても狂ってた扱いと

  • 607名無し2024/06/27(Thu) 19:34:53ID:IyMjc4ODk(29/31)NG報告

    >>601
    プリキュアで共演してた面子と同窓会やろうってちょっと前に話したばっかだったそうで

    子供の頃から聞いてた声の人だし、ちょっと受け入れづらい事実

  • 608名無し2024/06/27(Thu) 19:35:57ID:M2OTMzMjk(1/1)NG報告

    単にSNSで知りやすくなっただかかもしれんが訃報が多すぎるよ…今年…

  • 609名無し2024/06/27(Thu) 19:45:58ID:c1NjU4MTg(1/1)NG報告

    >>604
    ニチアサと同じ日にやってた関係で毎週デジモンみてたわ…

  • 610名無し2024/06/27(Thu) 19:48:55ID:QyODQ5Nzg(65/70)NG報告

    >>606
    まあなんか異色な回ではあったよね>アイドル回

  • 611名無し2024/06/27(Thu) 19:57:19ID:IxNDMyMzM(1/1)NG報告

    >>590
    今ニュース知ったけど悲しすぎる…

  • 612名無し2024/06/27(Thu) 20:07:03ID:g1NjcyODk(1/1)NG報告
  • 613名無し2024/06/27(Thu) 20:10:59ID:U4MDMwNTQ(1/1)NG報告
  • 614名無し2024/06/27(Thu) 20:30:01ID:AwNDEzMzY(3/4)NG報告

    >>590
    ゴーゴーファイブとかシュリケンジャーが直撃世代だなぁ…
    ニコニコ復活してゴースト見れるようになったら画材眼魔にしんみりしてしまうかもしれん

  • 615名無し2024/06/27(Thu) 20:31:18ID:QyODQ5Nzg(66/70)NG報告

    >>614
    ニコニコ早く復旧してくれるといいよね

  • 616名無し2024/06/27(Thu) 20:37:25ID:gzNTQ2MjE(1/1)NG報告

    >>614
    そうか!そうか!ゴーゴーファイブのピエールとかやられてたな…

  • 617名無し2024/06/27(Thu) 20:42:51ID:k2MDI2NzA(1/1)NG報告

    ピエールって確かゴーゴーファイブ 本編だと生死曖昧な感じで退場したよね

  • 618名無し2024/06/27(Thu) 20:45:24ID:k2MjUxMjc(1/1)NG報告

    >>612
    夢芽さんもだいぶ雰囲気変わったよね

  • 619名無し2024/06/27(Thu) 20:51:52ID:QyODQ5Nzg(67/70)NG報告

    某所で言われてて思ったがレジェンドが夏映画でどんなライダーにケミーライドしたりレジェンドライドしてくれるのか予想するの楽しい

  • 620名無し2024/06/27(Thu) 21:08:21ID:YwMDM3OTM(1/1)NG報告

    >>589
    確かスペスクでは名前だけ出たヴィランにクールギンがあったから続編で出るとしたらネロス帝国各軍団員も使用できる可能性はあるのかな?

  • 621名無し2024/06/27(Thu) 21:10:32ID:IxOTM2NDk(1/1)NG報告

    >>619

    案外一回もケミーライドしなかったら逆に面白い

  • 622名無し2024/06/27(Thu) 21:15:17ID:Q3NDIyNTA(1/1)NG報告

    >>619
    ギーツとかセイバーとかが見たいかな

  • 623名無し2024/06/27(Thu) 21:30:02ID:IyMjc4ODk(30/31)NG報告

    >>621
    あくまでもガッチャードの映画だし、ぶっちゃけレジェンドそんな出番無くてもいいんだよね
    幹部級倒さず雑魚一層とか、なんなら次のライダーと出会う役でそのままフェードアウトしてもいいし
    正直レジェンド編で灰汁の強さ見せすぎてノイズ気味だったし、ちょっと控えめにしてほしい個人的な本音

    好きか嫌いかでいえば好きなんだけど、スピンオフっていう番外編だからこそのキャラで本編に出てきていいやつじゃなかったなって

  • 624名無し2024/06/27(Thu) 21:30:04ID:g1MzYzNjQ(1/1)NG報告

    まあガッチャードの映画だし一回もケミーライドしない可能性普通にあり得るよね

  • 625名無し2024/06/27(Thu) 21:31:49ID:UyODEzNDY(16/16)NG報告

    >>619
    20周年のブレイド、10周年のドライブを召喚してほしい
    とにかくライドマグナムを是が非でも使ってほしい

  • 626名無し2024/06/27(Thu) 21:35:15ID:AyNDg3MTI(1/1)NG報告

    アマプラで見て思ったけどこの実写完璧すぎる

  • 627名無し2024/06/27(Thu) 21:46:58ID:g0MDk1Mzk(2/2)NG報告

    SSSS.GRIDMANがパチンコ化するらしいね

  • 628名無し2024/06/27(Thu) 21:54:40ID:M0MTAzMjQ(1/1)NG報告
  • 629名無し2024/06/27(Thu) 21:55:27ID:IwMjE1ODI(1/1)NG報告

    >>619
    個人的な願望だけど最強フォームをレジェンドライドして欲しい

  • 630名無し2024/06/27(Thu) 22:04:59ID:E2MzQ3NjA(1/1)NG報告

    >>626
    この映画キャストがまーた豪華で見てて楽しい

    あと90年代後半特有の世紀末感がいいのよ

  • 631名無し2024/06/27(Thu) 22:08:03ID:QyODQ5Nzg(68/70)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/dxq8YxifLS4?si=ij7RoSUfeajMgIsR

    アクション盛り盛りで面白そう

  • 632名無し2024/06/27(Thu) 22:27:05ID:gyMDI0MTY(5/5)NG報告

    >>631
    デップー2やブレッドトレインの監督なんだよな

    個人的には注目して損は無い映画だと思ってる

  • 633名無し2024/06/27(Thu) 22:30:29ID:U2MTc2MTQ(1/1)NG報告

    >>602
    松野さん画像のヨシーウラザー、キグナス・ゾディアーツ、デーボ・バティシエ、臨獣クレーン拳ルーツ、それこそシュリケンジャーもだけど、劇中の経緯や理由は様々なれど同一人物で豹変したりと声色がだいぶ変わるキャラやってるんだよね。ほんと松野さんの演技力はすごい。

  • 634名無し2024/06/27(Thu) 22:37:53ID:AwNDEzMzY(4/4)NG報告

    >>617
    vsで倒された珍しい例だね

  • 635名無し2024/06/27(Thu) 22:42:08ID:IzNTExMzk(1/1)NG報告

    >>626
    この映画って舞台になる90年代後半から見て主人公達グループの思い出の時代として"70年代"が出てくるけど、その90年代後半が今現在の大人から見て子供の頃の思い出の時代になってるのが時の進みの速さを感じる…

  • 636名無し2024/06/27(Thu) 22:44:23ID:QyODQ5Nzg(69/70)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qIkgItp3C3Q
    推しの子の実写…雰囲気は良い感じな気がする

  • 637名無し2024/06/27(Thu) 22:51:55ID:c4MjQxNDA(1/1)NG報告

    >>633
    こう見ると色んな役やってるな

  • 638名無し2024/06/27(Thu) 22:55:27ID:U2NTM3Mzk(13/13)NG報告

    >>636
    最新話で色々あったけど今観たら冷めた目で見てしまいそう

    「こいつこんなこと言ってるけど…」な感じで

  • 639名無し2024/06/27(Thu) 22:56:30ID:QyODQ5Nzg(70/70)NG報告

    調べてわかったけどアコライトってジェダイ全盛期は全盛期でも全盛期の末期を描いてるんだね

  • 640名無し2024/06/27(Thu) 23:10:34ID:UxODgyNDc(1/1)NG報告

    >>533
    なんなら乗ってるバイクや自動車もどう考えても壊れるやろ!的な動きしてて笑う

  • 641名無し2024/06/27(Thu) 23:14:16ID:MwNzIyNzA(2/2)NG報告

    >>627
    そりゃあ、円谷プロで親会社フィールズなんだからしないわけが無いよね。

  • 642名無し2024/06/27(Thu) 23:14:34ID:c1MTYxNDI(1/1)NG報告
  • 643名無し2024/06/28(Fri) 00:13:00ID:Q2OTY3MTI(1/1)NG報告

    タルタロスにウルトロイドゼロ奪われた世界線のz地球のストレイジはまじで空気が最悪になってそう

  • 644名無し2024/06/28(Fri) 01:10:42ID:k2MDEyMDg(4/5)NG報告

    >>639
    こっから徐々にEP1のような状況になっていく過程をこのドラマシリーズで描いていって欲しい

  • 645名無し2024/06/28(Fri) 01:23:32ID:AwODAxMg=(1/1)NG報告

    キングオの公式完全読本読んだけど、兜武神なんての出てきて関連がどうなのかとなったデーボス、デビウスとダクデドだけど、裏設定や大森Pの中で構想とかあったかもしれないが特に言及せず不明のままにしたのは良かったわ。
    デビウス自体トッキュウスタッフ主導の産物とはいえデビウスとダクデドで変に上下関係つけたらキョウリュウ本編の話がショボくさせられるだけだし。

  • 646名無し2024/06/28(Fri) 01:33:36ID:k2MDEyMDg(5/5)NG報告

    https://theriver.jp/marvel-sdcc2024-hall-h/
    7月25日〜28日あたりにコミコンで新作のPV流れそう

  • 647名無し2024/06/28(Fri) 05:21:30ID:U1NjA3ODg(1/1)NG報告

    >>645
    正直そこはちゃんとどういうやつなのか明言してくれよって思う

  • 648名無し2024/06/28(Fri) 05:21:59ID:YzNDE5NzI(1/1)NG報告

    >>643
    お通夜みたいになってそう

  • 649名無し2024/06/28(Fri) 05:22:25ID:UyMTg5MTI(1/1)NG報告

    >>642
    何してるんだ?この人…

  • 650名無し2024/06/28(Fri) 05:31:04ID:kxODA0NjQ(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0143708

    スモーカー役決まったか

  • 651名無し2024/06/28(Fri) 05:53:43ID:MxMTU2NDQ(7/7)NG報告

    やっぱFFは616じゃないユニバースでやるっぽい?
    マルチバースサーガらしくていいな

  • 652名無し2024/06/28(Fri) 07:05:44ID:Y2Mzc0MA=(2/2)NG報告

    >>573
    忘れがちだが、デザグラ関係者は敵なんだよ。ただ、ジャマトの方が現時点で危険だから共闘しているに過ぎない。
    そんな中で「いや彼らにも理由が」とか「昔はこんなじゃなかった」と言われて納得できるか?
    ケケラや五十鈴大智が上手かったのは「デザグラは悪だ」という前提に則って話していた事で、英寿は「デザグラは悪だけど、それでも大切な母親なんだ」と説得すべきだった。それなのに「(デザグラ関係者の)母さんは悪くない」なんて言っても平行線にしかならないだろう。

  • 653名無し2024/06/28(Fri) 07:30:17ID:MyNzExNDA(1/1)NG報告

    この映画…今見ても面白いな

  • 654名無し2024/06/28(Fri) 07:32:36ID:E3MTgzOTY(31/31)NG報告

    >>652
    景和視点だと、あの時点では英寿の母親のせいで両親他大勢死んだようなもんと認識しててもしゃーないからね
    あと、英寿も無駄に上から目線で煽り口調なとこあるから細かい不満溜まってたのが爆発したんやろなって

    景和はシノビバックルの時に英寿に化かされて使い潰されたようなもんだったりするので、英寿的にもツケが回ってきてたようなもんかなと思ってる

  • 655名無し2024/06/28(Fri) 07:38:27ID:E1ODY3NDQ(1/1)NG報告

    おそらく景和の道長への好感度を文字通り他に落としたのってこの場面よね

  • 656名無し2024/06/28(Fri) 07:39:31ID:Y1MTUwMTI(1/1)NG報告

    まあ結局のところ全部悪いのはスエルなんだがな…

  • 657名無し2024/06/28(Fri) 07:52:09ID:UxNTk4Mjg(1/1)NG報告

    >>653
    パンフレットの杉田さんのインタビューで「ヒーローは結果論。彼(ブルー)のような人がなぜ?とは思いません」ってのが印象に残ってる。

  • 658名無し2024/06/28(Fri) 08:02:11ID:I2ODAzNjg(1/1)NG報告

    >>656
    大元はスエルでも、本編になるまで誰もろくに動いてなかった/何でも願いが叶うっていう餌に釣られて犠牲を見て見ぬふりしてきたって意味ではマジで関わった人間全員悪い

    願いの根本はどうあれ力で他者を踏みにじってきたことの責任は何らかの形で取れ
    完全無欠で悪いこと一つもしてない人間なんていません な話でもあったとこあるし

  • 659名無し2024/06/28(Fri) 08:23:13ID:c0MzQ4MjA(1/1)NG報告

    >>652
    自分の事情に巻き込みたくないからか、詳しく説明しなかったのも拗れたところあるよね

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。