「デッドヒートサマーレース」及び「デスジェイル・サマーエスケイプ」の攻略・雑談スレその10です。
開催期間/2017年8月9日(水) 20:30〜8月30日(水) 12:59まで
第2部は8月17日(木)11:00~開始
公式お知らせ
http://news.fate-go.jp/2017/2017summer/
http://news.fate-go.jp/2017/2017summer02/
前スレッド
http://bbs.demonition.com/board/1057/
次スレは>>950または>>970が宣言した上で建て、今スレを使い切ってからお使いください。
同じ話題で偏りすぎた場合は、別の話題等で流れを変えてください。一番応援したチームが1位になるのはいいね。
ちなみに自分はフランチームでした。
他のチームのはイベント終了後にマテリアルでかな?いやー、結構いいシナリオだったんじゃないか?今回
あ、プリズンブレイク・ゴルゴーンやって見たけど簡単だった
監獄衣装メイヴちゃんボイスもめっちゃ新しくなってる!ピックアップはいつですか!!
まさか個別に結果が変わるとは思わなかった…
自分にいいリターンが返ってくるのは本当に嬉しいしありがたい燕青と姐さんカッコよすぎる…
怪人∞面相さんでもいいからメイヴちゃんの代わりに霊衣着てくれません?
自分はフランチームが優勝しました。どこぞの邪神と違ってアウトにならない程度に悪だくみを成立させる教授は流石でした。
というかあの駄女神マテリアルでギルの蔵から道具勝手に持ち出してるとか書いてあるんですが…
後日談は後で全チーム見れるようにしてほしいね
>>4
うちもデザート・ビューティだったぞ!
しかし流石語り部というか、お話を綺麗に締めてくれて読後感が良かった…建て乙
>>10
新アサとケツ姐はこのシナリオで株爆上げだろうな……>>9
巨大化は負けフラグがFateでも成立するとは…
一応クリティカル率アップで多少の対策はしてたけどあっ、ネロチームだから「やっぱりか…」と思ってたけど、応援したチームが優勝するシステムやったんか。
…その場合エレナになりそうな気がしたがまぁ応援が足りなんだか。うちはノッブチーム優勝よ!
嬉しいがニトクリスの応援も並行してたからあとで両方見れたら嬉しいなぁノッブチームが大勝利して希望の尾張へレッツゴーしたんじゃが
>>14
そうか、窃盗も罪状に追加されるのか。うん、まああれだ、追いかけ回されるだろうから頑張って逃げ切ってみせてほしい。メイヴちゃん霊衣追加ヤッター!
と思っていたが、一つだけ問題があった。
メ イ ヴ ち ゃ ん 持 っ て な い で す(全ギレ)イシュ素材の高難易度アヴェ多め・・・頼れる後輩の出番だな!
成る程。最後のシナリオは各々違うのか
うちは頼光さんだったが、三蔵ちゃんツッコミお疲れ様>>25
……頑張れ(ストーリーガチャを指差しながら)>>4
うちもデザート・ビューティだった。
あんまりにも綺麗に終わった上、絆礼装の件があったから仕様かと思ったらそのカルデアが1番応援したところだったのね。
ところで、オジマンってやっぱり凄いね………!京極と白竜、良いキャラしすぎ問題
依り代の影響でマイルドになっても、やっぱり根っこは変わらないんやな
>>4
うちもでしたわ、応援しててよかったfake読んでると、まぁこれくらいするよねと思える
あれって遠坂マネーイズパワーシステムの後継機だよね。
グガランナ出現直前の雲の描写、最近アメリカで見かけたような……。
いや、きっと気のせいだな(棒)。新宿のアヴェンジャーが精霊根落とすのを見てガジガジ遊んでるのを取り上げて持っていっちゃうような感覚に陥る
なるほど、これ、自分たちが一番応援したチームが優勝するのか
イベント進めるために遅れてるチームをせっせと応援するとかしてる場合じゃなかったかな?
ま、是非もない>>43
カルデア馬会議?あ、やっぱりエレナか・・・って思ってたけど人それぞれ違うのか!?
最後のレースは推しのニトクリスだけ周回してたけどそんなんじゃ足りなかったか・・・。ちょっと自分を恥じるよ。俺には愛が足りなかった。地味に台詞一行で好感度上げるベオウルフ
>>44
NOUMIN「大丈夫だ、問題ない」>>24
パワーアップして帰って来たぜ!これ最終的にすべてのチームのストーリーマテに追加されるのかな?
>>31
でも俺はそんな秀吉が好きです!
実際、ノッブのカリスマが天元突破してるんで草履ぶつけられると俺も喜びそうだノッブ優勝したらエピローグ?でまたタイトルコール入って笑った
毎度やるんですねそれ高難易度のグガランナとイシュタルマシュ狙ってきてない?
黒王程じゃないにしても結構集中する>>44
実際、天下とったんだから問題ないさ高難易度のグラガンナは絶対マーリン孔明ぶっ潰すマンだわ。クラス相性、強化解除の連発…
>>44
天下人となって関白就任直後、諸大名たちの目の前でねね様と尾張弁丸出しの夫婦喧嘩したなんて逸話もあるゾ。>>51
されると良いなって思ってる。
でも、あったとしても明治維新とかと同じでイベント後だろうね。
でも万が一無かったら悲しいからご意見ご要望に送った。今更だけどBBちゃんのゴルゴーンさんキラーっぷりがヤバイですね…
高確率で飛んでくる魔眼も怖くないぞ!(BBちゃんの石像を見ながら)エルキドゥ女を狙う様なAIになってる?
ランスロット孔明玉藻で玉藻しか攻撃されないんだけど>>58
なんかケツ姉の思惑が
×「あの悪巧みしている女神をなんとしてでも止めなければなりまセーン!」
○「イシュタルのことだから絶対土壇場でやらかして鉄火場になるでショウ。その時は私が止めなければなりまセーン!」
って気がしてきたw>>59
どこかで遠くで埋まっていて自立駆動するフラフラ動く核爆弾と
ちゃんと本来の意味の抑止力(エルキとかケツ姉とか)があってちゃんと収容できてる動く核爆弾
どっちが怖い? 危険物はカルデアに収容よーいやぁ清々しいほどに茶番だった。楽しかった
なんかいずれグガランナさんはまた出てきそうなぁに、やらかしても全てを許すよ、イシュタル
だってイベント面白かったからね!>>64
そして現在fake世界線では絶賛呼び出し中です
スノーフィールド「いやだー!!!しにたくなーい!しにたくなーい!」高難易度グガランナ、強化解除を多用してくるからバフ盛るよりもデバフ盛ったほうが良さげ。
小太郎が輝きそう>>68
良くも悪くもイシュタ凜でしたね…>>68
あんまりそういうこと言うな
まるでキャラ断罪が正しいことのようにも聞こえるしよくないぜグガランナは属性何かねぇ。
神性と猛獣は多分あるとして。秀吉は「統治者としては……」な人だからなんとも言えん(ぁ
豊臣幕府はカリスマ性だけで持ってたんじゃなかろうか(個人的な考え)凛が入ってるイシュタ凛だから良かれと思ってやらかした感じで、素のイシュタルだったら完全に自分のために他を顧みずこういうことをやらかす感じなのかな
>>82
あの時一日保たせられれば七章終盤が全部ひっくり返るしねー>>73
敵対されるよりいいもんな!
ぶっちゃけ頼もしいことにはかわりないし。ケツ姉も言ってたが今回も別に敵対するつもりはなかったわけでw
お仕置きで禊をしたらまた種火周回を頑張ってくれイシュタル!>>81
幼体を核にしてたらしいから、グガランナマークⅡリリィやったんやろ多分>>59
まるで管理されていない核と、厳重に封印されている核、どっちが恐ろしい? そういう事だよ。>>81
幼体って言ってるからもう一度読み直してきなよ>>81
幼体をどうたらって言ってるから、子グガランナ(Mk-2)だと思われる>>83
基本的に善悪ではなくて敵か味方だもんなグラガンナ石と令呪使ってごり押ししたわ。上手い人は無傷なんだろうなー…
>>81
前回の水着イベントも1日後にエピローグあったから有るかもしれない。
もし無くてももう察しろってレベルなのかも知れない(笑)。なんだかんだシナリオ面白かったですよ個人的に
なぜあのミニウサギサイズのウシ坊が天を衝く巨牛になるんですかね……
>>81
マークⅡの為に作った幼体のようだね
グラガンナの核にしてたあれは幼体だったんか・・・。
・・・牛というか豚にしか見えんぞ!正直多少不満点もあったが、わりと楽しいイベントだったわ
生前関わってないキャラ同士の掛け合いとか良かったです>>101
自分がヒロインのUBW2クール目放送四日前にガチ逮捕されるヒロイン>>73
うしです よろしくおねがいします>>101
懐かしいね>>104
火を与えてくれたプロメテウスはんとか?
あんま詳しくないのでよく分からんが影の国の女王と一対一で戦ったり
アステカの女神と戦う約束したり
全く中国の武闘家は……>>48
真っ先に子供の心配するベオニキ流石の風格>>104
強いて言うならコアトルの姐さんの生贄禁止命令?>>88
し、収容手段間違えただけだし…個人的には燕青がしっかりとシナリオで描写されたのが凄く嬉しい
享楽主義で人懐こいけど義理に厚いアイツが見れてよかった>>39
あの暴風雨のごとこき横暴さとか悪どさとか身勝手さも、
豊穣と勝利と華麗を体現する善性も、どっちも備えてるのが大女神ならではよ。
日本神話の概念を引用するならニギミタマとアラミタマのどちらか一方だけじゃないのが神たる所以。
なんでなるべく機嫌を損なわないようにおだててお祀りして、うまいこと神威をガッツリ頂くのがウィンウィンな古代人(神代人)と神の関係なのだなフランちゃんチーム全力応援してたから、最後の最後優勝が応援チームになったの正直とても嬉しかった
素材回収は多少片寄ったけどそれはこれから頑張る個人的な感想
・林檎や呼び符は今まで通りに配布して欲しい(林檎は後に解決。呼び符は一枚でちょっと物足りなかったかな)
・レースのQPレートや上位入賞のアイテムはもうちょい多ければより嬉しい
・レースが下位待ちになるとテンポが悪くなりがちだったので要調整
・優勝チームを個人個人で決めれるのは嬉しい。事前に告知してくれても良かった気がするが、後で別パターンも読み直せるなら良し。
・特攻系のサーヴァントはレア度やクラスを幅広くして欲しい(でも、それにとらわれてシナリオを作って欲しくないので悩ましい問題)
・個人的には水着キャラ達もストーリーも良かった。特に演出関連は素晴らしい。
・メイヴの霊衣開放は良いサプライズ
こんな感じかな〜。上の方はご要望に送ったけど他にもありますか?個人的にはイシュタルも貰えたし、メイヴも持ってるしで嬉しい限りのイベントでした。というか全財産使ったってバビロンの蔵の宝石類の2割全部使ったってことだよな・・・
>>104
自分の身をトウモロコシに変えて人々に与えたネイティブアメリカンの神モンダ=ミン
他にも民話を探せば結構あるよゴルゴーンが救われて良かった・・・
エルキドゥありがとう・・・
キングゥが、エルキドゥの体に宿った遺志からギルを助けたように
エルキドゥも、キングゥ時の意思が刻まれてて無意識にゴルゴーンを助けようとしたってことか。>>122
ああ…そうか。食い違ってたな。すまん
まぁ良いか>>121
やっぱやらかしてる事考えるとメイヴにはメイヴの考えがあった事を入れてもちゃんと統治してただけにはならないよなぁメイヴちゃんには謝罪があってもいいと思うの
>>66
ヒント 神性>>126
メイヴも色々やらかしてるからね?メイヴが初の☆5で、それ以降推し続けた友人。霊衣に歓喜。
高レアライダーいない時にガチャで現れたケツァル姐さんに救われ続けた私。活躍に歓喜。>>129
だってその前に退去してるし>>129
今回の彼はイシュタルには興味なく置き土産の為にメイヴに生贄にされたゴルゴーンの救出に専念してたらしいからな>>133
いやだって予想が外れたからってここで勝手に落ち込まれたってこっちからしたらどうでも良いしこの戦い(レース)に正義はない、あるのは--純粋な願いだけである、を地で行くストーリーっすね
メイヴもイシュタルも良い意味でも悪い意味でもやりたい事だけやってる>>137
誰が悪いって訳でも無いのかもね今回のイベントは。皆悪意があってやってる訳じゃないし遠坂は
神になっても
うっかりか
冬木市:匿名希望さん(17) 心の俳句成程、つまり私が一番応援していたのはノッブたちだったのか…。
正直なところ旅行や用事と重なってクエスト各一回ずつくらいしか回れていない上に、ブーストアイテムも適当に他より多くなっている物を消費していたから、誰を一番応援していたか本気で分からなかったのでノッブチームの優勝にはかなり驚かされたが、道中のノリが好きなチームだったから嬉しいわ。>>104
っと、「型月内(あるいは登場英霊関係で)」が抜けてた
ケツ姐さんの生け贄禁止の他には神便鬼毒酒と無尽俵とか……??>>141
fake世界のアメリカ本当にかわいそう>>118
多分換金すればセミ様の庭園建てられる位の額になるよな…イシュタルがちゃんとボッコボコにされたのがよかったよね
例えばイシュタルが高笑いしながら去って行って「もう女神はこりごりだー」みたいな終わり方だとイシュタルへのヘイトが半端なかっただろうし自分が一番応援したチームか。いいねこういうの。
2週間前の自分をアイテム効率追っかけないで純粋に応援しろって殴りつけたい(血涙)予想以上に宝具LV上げのクエストの難易度が高いんじゃが!?
>>145
ギャグでは本当に"誰かに迷惑をかけたらそいつも痛い目にあう"ってのは大切だよね
やはりゴリラは賢者だったか取り敢えずネロチームにブーストアイテム使いまくって応援しておいて良かった
二人とも可愛い…グガランナからただよう塩の悔しさ
マーリンがそんなに悔しいか塩>>130
今回はいつもと違って大事になる前に潰した感じだな。
いつもなら新生コノートがあちこちに侵略戦争仕掛けたあたりで介入とかになったはず。>>151
一番応援したチームが途中の結果関係なく1位になります!って前もっていうのは興醒めだからと考えたからじやない?ストーリー本編クリア後のネタバレごめんなさい。
最後のマシュのモノローグで今は「2017の夏」なんだなって改めて感じた。本編は「誰かをサポートした思い出」の共有は出来ない。けど今回はレース中のサーヴァント達をずっと援助しつつ見守った。
あと真名が隠されているサーヴァント、いつもとは姿やクラスが違うサーヴァントと敵対した(助けてくれたサーヴァントもいるけど)。さらには舞台が「女性サーヴァント(一部男性)が立ち塞がる場所」…アガルタ「悪が閉じ込められてる場所」…新宿と特徴が似てる。もしかして今回のシナリオは1.5部のマシュの疑似体験をしてたのかなって思った。ユーザーの思い通りに作ったら悔しいからじゃない
エピローグはイベント終了後で良いから全チーム開放して欲しいなあ
エリちゃんに厳しいゲオル先生に草生えるわ
>>155
ギル「あの駄女神の肖像を飾る時が来ようとはな! しかし笑いが止らぬわ!」
とか良いながら校長室の歴代校長の顔写真並に、1mmの隙間なく並べてそう。個人的にはレース参加者に推しキャラが居なかったから別に誰でも1位でいいやって思っていたからこれはこれでいいんじゃない?
で、男性鯖の水着は来年ですかね?いやー楽しかった
しかし、これは2018年の夏は地獄(のピックアップガチャ)になりそうですね(爆死勢)結局特異点は何だったんだ……
イシュタ凛の黒幕的ムーブは原典のイシュタル考えればすごく納得できたな
周りの被害を考えずに利用する感じが。
ただお仕置きでちゃんと収まったのと拝金主義な感じはやっぱり凛のおかげ(せい)な気がする。
あともしかして今後のイベント登場キャラは本編の影響を何かしら受けている状態が多くなってくるのかな。ネタにしやすいし。フラットな状態は個別の幕間に預ける感じで。並行世界の士郎は出店で祭りのため献身し、イシュタ凛は大暴走の結果いつものうっか凛…ドウシテコウナッタ
>>167
祭りじゃ祭りじゃー!>>160
決断するの早いな!新アサかっこいい!ってなりました……イシュ凛の宝具が私の本気、見たいんだ?
BBちゃんの宝具が私の変身、見たいですか?
やっぱりこいつら姉妹なんだと思ったグラガンナかっこいい!ママー僕あれほしい
イシュタルが目的を明らかにしたシーンからなんか凄いテンションあがった
ATMといい、大分依り代の影響受けてるよねあの女神>>170
なかまよ
こっちはいちぶもにぶもおちてないのです
おたがいがんばろうなのです正直、グラガンナ、右前足、左前足…みたいに順に攻略していくパターンかと思ってました!
>>171
なあ謎のヒロインXって狂化EXが付いてる気がしてならないんだが…。凛、ひいてはイシュタル好きな自分大勝利のイベントであった…細かい涙目表情最高ですわ
高難易度グランガナきついわ・・・単騎ならまだしもその前にイシュタルいるのがつらい、1ターン目でクリティカル等倍でHP3分の2ほど持っていくとかヤバイし・・・
令呪使わずにクリアしたかったなー>>182
いやまぁ言いたい事は分かった。
余計な横槍入れてごめん…>>178
暫くは揺れ戻しで小さな特異点が発生するとか言ってたしな
定礎案件まで大きいのはないと思われるとのことだが仕事終わって今ストーリー読み終わった所だけど、楽しいイベントだったな
あまり順位気にしてなかったものだからニトクリス不夜城組が優勝してて驚いた>>183
コノートはコノートでもメイヴが居た時代じゃないだろうし>>187
今度は屋台の売り上げを競うのかな?とりあえず高難易度の天の牛クリア…
今回はボスがライダーだから孔明、マーリンが溶け易いから矢避けの加護持ちのキャラやダビデ等の防御持ち、スカサハ、エルキ等の神性キラーをアタッカーにするのが有効に感じた。
イシュタルが女性だからジャック.ザ.リッパーで倒したり、山の翁で耐久しながら闘うのを有効に感じた。
持っている人はスクショのこれがあると便利。>>169
ということはスカサハ入れてればもっと楽だったのか・・・他の終わったらもう1回ノーコンねらいチャレンジしてみるか>>195
明日も二個配られるから…個人的にベオさんが「チビどもから避難しろ‼」ていってるところかっこよかったわ
かわいこちゃんたちの奮闘する姿も楽しかったが
他の鯖のレース楽しむ姿も少しみてみたかったな まあ設定のすり合わせとかの苦労がやばくなるのがわかるが>>198
新アサかっこよかったね
まさしく伝説の侠客>>169
ヴァレンタイン礼装の出番か…>>196
水着きよひーや三蔵ちゃんが示している通り、浴衣の下に水着ですよ
1:浴衣→2:浴衣+水着→3:水着で、浴衣派も水着派も大満足だぜ今回の高難易度はライダーだから孔明、マーリンが溶け易いなぁ。
とりあえずクリア出来たけどバレンタイン礼装があると便利かな。新宿のアヴェンジャーと戦ってて宝具ターンにマシュのバフ剥がされてあっ、そういやこいつ強化解除持ってたな・・・ってなったよね。
今回はシナリオ、鯖共に仕掛けが大ボリュームで、サーヴァント同士の交流も見てて楽しかったから、他の出番薄めなサーヴァントたちでもこんな話が見たいなー。
今だったら、アニメでアキレウス出てるし、ヘクトールとかもっと見たい。>>209
再臨したらサラシにガントレット装備の町娘姐さんとか……?>>211
まぁでも今回みたいに水着で脱獄とかもはや水着も夏も関係ないのはね
そこら辺もうちょっと何とかして欲しいってだけの感想ですエルキドゥの高難易度のとこで賢王使ってたら賢王だけ狙ってきた
ギルガメッシュだけを狙う兵器かよぉ!>>216
絵師さんちがくない?>>216
あれ?イシュタルの絵師さんって森井さんじゃなかった?>>217
謎の混同を起こしてた。申し訳ないギルガメッシュもカルデアにいたんだな。イシュタル主催なら何かやらかすと思って、観客席で様子見していたかもしれないな。そして解決したからあれを贈ったと。
あ、ちなみにうちでは特に意識してなかったけどエレナが優勝しました。実はテスラが好きだから贔屓してたとは言えない……>>202
無傷というか、令呪なし石コン無し令呪コンなしではいけたよ。その前に三回程撤退してるけど
クリアして思ったのはメイド初代様マジパネェ。二段階目ラストから三段階目全部一人で叩っ斬ってくれたわ>>221
アレも事前に用意してたんやろなって……(上手くいきすぎるのも考えモノなのだナ。最後行を「いも」くらいにしときゃあよかったと今更後悔)
浴衣と言えば今年は浴衣礼装あるんですかね……。霊衣解放でも構わないんだが。
>>204
夏=海=水着。つまり夏=水着
うん、夏だから水着になっていただけでレースしていても何ら問題はないな!いやー笑った笑った
なんだかんだで憎めないイシュタルかわいい>>223
アガルタの最後ら辺でシェヘラさんが使ってきたよエルキドゥのことを人類最古のねんどろいどって例えた人マジ天才だわ…
>>231
オレはコアトルさんにタゲ集中だったけど?メイヴちゃんが完全に被害者で草
>>235
アレが只の被害者に見えるならもう一回ストーリー読み直そ?副署長強すぎわろた(笑えない)
>>215
神性持ちを集中砲火するようになってるな
宝具だけはいつも通りなのがタチ悪いが>>160
自由になった時点で新アサ単独ならメイヴに化けるなりして脱獄できたんじゃないかと思うんだけど、会ったばかりの鯖たちのために文字通り命がけできっちり約束守ってくれる辺りホントおまえって奴は……!ってなったよ……
原典イメージの新アサならコレ絶対断らないよなぁそういう奴だもんとは思ったから、新アサには悪いが原典好きとしても嬉しいシナリオだった>>239
だが断る
ガチ勢マスターの好きなことは石コンテを進めてする奴に、No!と言ってやることだ!(令呪コンテしながら)女神様の傍迷惑っプリに巻き込まれる立場になったことで、少しだけオリオンに優しくなれる気がする。
む、霊衣解放してもボス版ボイスは解放されないのか
気になってQP難民なのに解放してしまった
まあマイルームボイスが1つ増えたってことでいいや>>243
リンのうっかり 守銭奴
イシュタルのはた迷惑 わがまま 気まぐれ
すべてが合わさり大災害となる>>195
石です…石を割るのです…()
俺はリンゴ食いつくして石割った直後に来たわ
もっと早く落ちろよ!アカン…コインの交換が終わる…礼装落ちない…うごごごごごご
>>252
要求個数は優しい(当社比)なんかここドMなコノート国民がちょくちょく出現するね
>>254
出る芽は摘まれたのさ
イシュタルと共にな
結果オーライ、脅威のケルト軍を事前に潰したと心得よ!
うっか計画ゲロってたしねあの子も!>>255
ぐうの音も出ない正論あれから、メイヴいじめられている!カワイソウ!って庇護欲的なそれが働きかけるのかね?
喚び出されたと思ったらいきなり前肢ぐっちゃぐちゃにされた挙句脳天落としされるグガランナマークⅡくんカワイソス
まあ直後のイシュタルのやらかしがインパクトでかいからね、仕方ないね。
しかしイシュタルが行動を起こさず、メイヴがそのままあの土地を支配し世界征服に着手し「第五章リターンズ」になったらどうなったんだろうか。
……夏祭り浴衣イベか!(何故いやぁ、ヒロインムーヴもラスボスムーヴもお手のものなイシュタル良かったよ
今回は女神たちの色んな話見れて面白かったメイヴと協力できるイベントがあってもいいのにな
魔法少女は共闘っていうにはちょっと微妙な状況だったし、ああいうんじゃなくて最初敵でもいいから利害の一致とかでぐだ側についてくれるメイヴちゃんとかも見たい気がするんだけど、自分で言ってて設定上難しそう……ってなった……>>261
多分、本格的に暴走する前にケツァルコアトルに止められたか
エルキドゥに殺されてたんじゃないかなぁ、特にキングゥの遺志に従ってたエルキドゥは本気だろうしフランちゃん推しだったワイ、心臓集めにネロちゃまチームぐるぐるしたことをちょっぴり後悔
代わりに聖杯捧げてきますまぁメイヴも悪いしイシュタルも悪い。そんなもんだろう
ランスロット卿はすげぇよ、クリティカルでエルキドゥのラストゲージを一気に溶かすんだ。
>>248
礼装は何付ければフレ様のお役に立てるだろうか?>>252
少なくとも大人気素材を要求してくるマシュよりは優しいメイヴ被害者に見えるのはストックホルム症候群的なアレじゃない?
そういえばクエスト条件のイシュタル参加不可って(ライダー)って表記なかったけど弓も出せない?持ってないから確かめられなかったけどふと気になった>>266
無事に済めば奇跡ではないかなあ……。参戦サーヴァントの最大火力が飛んでいくかもしれないねえ。これケツ姐は抑止力によって召喚されたとかあるかね…?
対イシュタルというか、対グガランナ的な動きをしてたし。ルチャの訓練は趣味だろうけど。>>262
そういや今回善神として活躍したコアトルさんもよくよく考えると
メイヴに従わないでコノート国民になる事を拒否した人間もルチャドーラになる訳だし悪人じゃなくても捕まってもOKネ
をしてるのな
つか姐さん本当に罪人にルチャ教える為だけにメイヴの味方してただけだったね>>269
エヌマエリシュとナインライブスがぶちかまされるのか。余波でクレーターが幾つ出来るだろうね?腹積もりはアレだったかもしれんが現時点ではメイヴが強制消滅させられるほどの何かをやってたとも思えないんだけどな
監獄内も環境は悪くなかったし>>280
というか表社会が滅ぶ>>279
その理由は監獄脱出やろ>>280
あんなモノ、イシュタルの宝具扱いだろうから維持するのにカルデアの出力どれだけ食われるのか解ったもんじゃないしね。そもそも今回のメイヴ監獄ってようは「6章の特異点に6章ZEROの状態で関わった」的な感じで放っておくと周辺国家に戦争をふっかけては適当な罪状で収監された囚人がいるといいうアガルタめいた状態になるところだったからなw
誰が正しいとかそういうのじゃななくてもっと行間への想像力でならわかる>>283
混ざってる混ざってるエレナたち大人の男女の友人関係っていいよね、成人しているとますます尊く思うよ。張り合いながらもしっかり協力する野郎共もいいぞ!
>>279
あれ場所はコノートだけどメイヴの国じゃないよ?
コノートに出来た特異点にサーヴァントとして召喚されたメイヴが自分のコノートを再建してただけだよ?
イシュタルが計画持ち込まないで特異点の存在を伝えただけなら特異点の消去の為にいつも通り倒してただけだよ、説得で諦める奴じゃないし
メイヴは特異点の核ではなかった、メイヴの影響力が消えたから核を精査出来るようになったと言ってただろウルクはいつもギルのちドゥ
>>252
鎖除いたら全部今回のイベの交換で手に入る素材だから割とマジで優しいのでは。
メイヴちゃん本人手に入れるのは超高難易度だけどネ!>>287
なお強制脱出装置と落とし穴>>289
ウルク民「でもグガランナは勘弁な!」結局ホームズの地下の用向きはなんだったんだ…現状色々分かってないからだけど怪しさしかない…
>>295
ごめんなさい、「基本善より」と脳内変換して くださいイシュタルはともかく擬似鯖イシュタルはそうかもね
予想外の結果で失敗に終わったけどアラフィフバベジンテスラエジソンが協力して計算するという地味にとんでもない事が起こっていたような気がする
そういやイシュタルは嘘は言ってなかったな、隠し事多かったけど
>>296
自分で出張るのではなく、あくまでも人にやらせる
でも出来ないものには自らルチャを行う
これは善の女神女神や女王のやることを人間の倫理観をもとに良い悪いで判断するのはそもそもきつそうだと思う
キャラクターに感情移入して主観的な見方をするのはいいのだが、物語の構造を理解、判断する際にはもうちょっと客観的な視点で俯瞰した方がいいのでは
今回のシナリオはなかなかよかった。イシュタル集めねばグガランナが強化解除(頻度が高いだけでなく、強化をかけた次のターンで解除してくるし)からのクーちゃんばかり集中攻撃したり、孔明マーリン孔明になったらクリティカル全体攻撃3連発したりとピンポイントに嫌がらせな攻撃ばかりするのだが・・・
wave1で体制を整えたいのにイシュタルもクリティカル攻撃したり、無敵貫通&無敵で対応したりするから直ぐにでも抜けないとこちらがやばくなるしで非常にめんどくさい
今回の高難易度って、バフに頼らず殺鯖で素殴りにこいっていうのかね?>>296
いつあの特異点に召喚されたかはわからないけどグガランナ騒動抜きでもメイヴが暴走したら止める算段も付けてたんだろうね>>299
なにそれこわい
この面子に勝てるの
フォン・ノイマン、ガウス、オイラーくらいじゃね?>>107
俺より強い奴に会いに行く!を有言実行していくスタイル本当好きというかあの巨体を相手にツノ掴んでバックドロップ&脳天落としって、ケツ姉さんあなた本当に筋力B?
本当はAとかEXなのを詐称してません?>>304
最近、そこを理解しなくて主観だけでシナリオdisやキャラdis、さらには楽しむ人に悪意ひゃ煽りをぶつけて喜んでる人がいるものなぁグガランナは地味に4回行動なのもキツイ
>>301
レース参加者はレースに勝とうとした
イシュタルは自分の戦力を増強しようとした
メイヴは自分の責務を全うした
そんな感じだよね>>272 弓も無理だったよ。スクショなくて申し訳ないけど。
ふっと思ったんだが、逆に今回レースがなくて金星テクスチャも無い状態でカルデアが特異点として察知できる状態までメイヴ監獄が活動活発化した状態だと、
『アイルランドの一部に突如として現れた監獄。他地域に紛争行為をふっかけては市民を適当な罪状で連行する大監獄にぐだと随行鯖がレイシフトして突入……しかしそこにある結界のせいで弱体化したためにマスター含め全員が囚人となる……脱出のために地下に囚われたサーヴァントと協力して脱獄を目指す』であとは今回のシナリオの流れ通りな感じか、面会人はマシュにやってもらうとして。>>318
上の方に書いてあるが自分が一番応援したチームが優勝するみたいですよ>>318
プレイヤーが一番応援したチームが優勝するそうな。
私はマハトマだった。>>315
あとは自分も金星の神の系統=下位存在として特攻でも持ってたか、かな
まぁもともとティアマトの角折ったりとかしてるし何より女神だし、多少霊基を顧みなければ出力上げたりできるのかもしれないそもそも特異点の原因が何だったのかとか誰が作ったのかとかどうやって作ったのかとかが丸々描写なくてモヤモヤする
それにしても、メイヴが二人目の霊衣開放になるとは思わなかったな
立ち絵もあったしてっきり水着ガチャ3でも作ってぶっこんでくるかと思って悪寒がしてたんだけど、杞憂だったようで何よりだ
まぁうちにメイヴいないんですけどね>>320
オジマンディアスは人理焼却という事態&獅子王の勢力との対立という事情もあるから一概には言えんさ。
まぁこれ以上は脱線するので程々にね女神ケツァルコアトル様マジで素晴らしい女神様ですね
>>320
諸悪の根元かそうでない後乗りかだからそこらへんは別なんじゃない?霊衣開放は良い文明……星5でなければなぁ
ふむ、今回は山の翁が大活躍だった…
あとバレンタイン礼装はすごく便利ノールチャ、ノームーチョ
>>245
この姿の霊衣も追加してくれ!>>332
そらそうだ
ところで脚だけでもやばそうだったグラガンナさんが来訪予定のスノーフィールドさんは大丈夫なんですかねえ……(既に手遅れっぽいことから目を逸らしつつ)BBがトレンド入ってるのは草生える
みんなロボ戦で使ってるんすね〜、オレモソーナノゴルゴーンの第三形態は戦ってて初めて相手に同情した。
HIT数の問題なんだろうけど、ジャンヌさんの旗揚げ大会になっててアベンジャーなのにルーラーに完封されるという悲劇。>>314
キングハサンのこと
ボブと同じでファンがつけたあだ名みたいなもんだからあんま気にしない方が良い
二次創作の漫画とかでよく使われてキングハサンの名前が長いことから結構定着して来ちゃってる>>336
そこを忘れてるよなぁ
人理が不安定になるからあちこちでランダムに土地に関係あったり関係なかったりする英霊が召喚されて善行をする奴もいれば逆に覇業の続きを邁進する奴もいるし、のんびりしてる奴もいるし…ッて感じで。
言ってみれば6章の獅子王も「ベディが返還しぶったIF」で生まれた自然発生した魔術王へのカウンター勢力だしな高難易度のエルキドゥをブレエリちゃん単騎でクリア
今回の4つの中ではトップクラスに楽なんじゃないかエルキ
時点で新殺、最後にならないと宝具無いし
アヴェ2体はBBちゃんないし耐久用意できない新規には厳しそう>>343
便宜上、聖杯って形になってるだけで抽出されたメイヴの権能の核みたいなもんなんじゃない?>>338
ロボとゴルゴーンは勿論、その後のグガランナ戦でもスタメン起用だったぜ
玉藻と合わせて宝具大回転たのしい・・・たのしい・・・>>345
7章でも欲しかったなぁこれ……>>343
イシュタルのプロフに書いてるけど、ギルの蔵から貴重な祭具をパチって聖杯に変換して使ってた>>343
イシュタル製なんじゃね?
聖杯は一応作れるし>>345
絶対ギルがノッリノリで最高級の粘土板用意したんじゃないかという謎の確信がある>>339
メインで出た時もお世話になりました実はイシュタルが一番表情差分と立ち絵差分が多い水着鯖ではないのだろうか
>>354
何を書いてるのか知らんが、NGになってるということは「いつものアレ」だから触らない方が良いと思う>>359
わかる。女敵役のこういう顔大好きだわ>>361
殺されなければならなかった理由は脱出するために他に方法がないと思っていたからじゃないかね>>359
この悪い顔、流石は大女神イシュタル…なんだが後ろのイシュタルQPSで笑えてしまう>>355
初代様礼装次第だけどゲージ二つ削りきることも可能だから、前衛を槍で固めてイシュタルに速攻かけて倒し、グガランナを削れるだけ削る。
後半にはマシュと初代様入れて防御バフ巻きながらひたすら初代様で切り倒す。俺はこんな感じで行けたよ>>356
表情のみ差分&マイクやガムなど立ち絵含みの表情差分、女神バージョンやピンポイントでしか使わない号泣差分とか大量だったね>>361
レースの参加者からしたら勝手に捕まえてきた奴だし……
メイヴがキレてるのはほぼほぼイシュタルがやったことだし
とばっちりで捕まえられて逃げるにはコロすしかない(と思ってた)し躊躇する理由はなかった>>354
えぇ……初代様だったのか(困惑)>>365
ほんといい顔が多いネロ&アルトリアでゴール!
とりあえず?最初の勧誘はイシュタルの企みとは察せられてるね。
余波でぐだも飛ばされそうだけども。>>357
まぁ普通にメイヴバンザイだったんじゃないかな>>373
イシュタル曰くやたら相性がいい、との事なのでそういう事じゃろなぁ…データ更新が入ったね
何だろう>>371
メイヴの独白を考えたら兵士以外の囚人もいなきゃおかしいしな
それにケツ姉だってメイヴの兵士を鍛えて喜ぶわけないし、今回は描写をレース参加者に絞っただけで現地人も囚われたとみて間違いない>>361
1、上に画像上がってるけど人理焼却事件の影響で特異点が発生すると説明がされている
2、主人公達はメイヴが特異点の核と考えていた、結局は違ったが支配者として君臨してたメイヴが邪魔で核の精査が出来ないから結局のところ倒す必要がある
イシュタル関係を除けばこうなる
イシュタルは自然発生した特異点を利用してレースをさせて資金を巻き上げつつグラガンナを復活させてその力でメイヴを無視して特異点を力任せに潰そうと考えていたわけだが普通の人はメイヴ守り隊になってたんでしょ
というかそのための監獄だし>>378
気にいらないというか描写を理解しきれてないってところだな
キングゥファンにせよエルキドゥファンにせよキャラ愛のあまり冷静に判断出来てないことがままある令呪きって天の牡牛クリア あと10万少しで全滅してしまったのが悔やまれる
その後データ更新きたけど弱体化かな?>>375
今までの特異点と一緒でノックアウトしただけで屠ってはいないと思うぞ、メイヴ謹製の兵士以外は>>377
いつも通り峰打ちだから問題ない!(喰い逃げ犯はともかく絶妙に現地の非人間らしきなのもいたが)>>378 7章キングゥ「この体が、やるべき事を、覚えている」
に対して今回のエルキドゥが、
「けれど強く、この心臓が訴えていた」
だから、対比になっているんじゃないかって考察があるね
エルキドゥがキングゥの断片的な何かを感じ取ったのかもしれないしかし今回の騒動、凛成分や良かれと思ってで幾らかか中和されてるが此処から人間性差っ引いた感じでメソポタミア何度も滅ぼそうとしてきたりグガランナ差し向けてきたりじゃギルもエルキドゥ絡みの因縁抜きでも心底嫌いになるわなぁ
蝗害と砂嵐と子供の癇癪のハイブリッド女神は伊達じゃないわ…イシュタルは玉藻でぶち抜けるんだがグガランナがどうも突破できない…
ジャンヌマシュ〇〇のアーツパとして、回転率狙いのBBと弱点狙いの酒呑ならどっちが安定すると思います?見終わった感想としては、「競争」の夏だったなーと。
イシュタルは女神として見れば(土地消えるのは勘弁だけど)善悪とはまた別だし、
メイヴちゃんは非常にメイヴちゃんらしいムーブだったし、
レースもレースの外側も一人一人が全力かつ油断なく総力を尽くして戦ってた。
そして終わったマスターとしてイシュタルに聞きたいことが一つ。
「この夏はイシュタルにとって最高の夏になった?」
イシュタルの4つの目的(特異点解決・レースとして盛り上げる・グラガンナの復活・最高の夏にしたい)の内3つは成否がはっきりしたけどここだけわからなかったから、ね。>>391
これだけ説明されて納得できないと言うなら、これもうたぶんいつもの人なんじゃないって思いそうになる>>392
まぁ同じ英霊でも普段カルデアに居る自分達と直接関わりがある鯖じゃない限りは「割り切ってやる時はやる」スタンスなんじゃなかろうか
メガロスの時も結構割り切るの早かったし別にどんな感想を持とうがいいと思うけどね
それを人に押し付けない限りは新殺とケツ姐さんの好感度が爆上がりでピックアップ来てほしいんじゃが…
細かい粗はあるだろうけど、これギャグイベントだからねえ
気になる点は自己解釈で辻褄合わせるのが適当だし、楽しいよ新宿アヴェの殺意高過ぎる
やっぱパトランプはあかんかったんや…>>300
依り代の兄弟子の影響ですねぇ……>>378
俺は充分な感じだったな
あれは純粋なエルキだけど双方活躍を魅せる感じだった思うし。
たとえばどこかで召喚されたジャンヌが邪ンヌのことを言及するような感じだろうし>>361
120%話が面倒くさくなるからみんなあえて言わないだけで
メイヴの今回の立ち位置は明らかだろう>>398
まぁアレで一件落着でしょう。イシュタ凛?知らんな>>407
確か7章の初登場の時はマーリンがゲストサポートで宝具大回転して強すぎぃ!ってなった思い出勇者エリちゃん、騎ゴールデンと配布鯖に言及するんだね、騎イシュタル
>>392
完全オールギャグじゃなかったから人によってはそう感じるかもね。
ストーリー、幕間読むとやっぱ分かるけど、それこそライターによって主人公の性格割と変わるからしゃーないかな。>>392
きょ、去年よりは全然マシだし……これ、礼装はどこでも落ちるんだよね…
なんか不安になってきたんじゃが。今回の特異点を整理すると
1:人理焼却の余波でどっかの時代のコノートが特異点化
2:メイヴ(※特異点の核ではない)が召喚され、監獄作ってやりたい放題。
3:この特異点に目を付けたイシュタ凛、コノートに金星のテスクチャを被せてレースを企画。天の牡牛を復活させて、コノートごと特異点を吹っ飛ばすことを目論む
4:本編。好き放題してたメイヴをしばき、悪巧みしてたイシュタ凛をおしおき。なんだかんだあったけど、レース自体は楽しかったよ
でいいのかな?重箱の隅を突いても良いことなんて何にもないのに
去年の水着2部と比べたらずっと面白かったと思うけど宝具強化の為の高難易度文字通り高難易度って感じだな。
BREAK二つにBREAK後スキルも用意、更に宝具前にスキルを使う行動もある
新宿アヴェンジャーに結局令呪使って勝ったわ・・・>>409
ぶっちゃけた話暴言じゃなけりゃ不満でも個人的には気にし無いなぁ。見当はずれじゃなけりゃキチンと読んだ感想って訳だし。今回のマシュぐだの楽しかったってジョジョ三部ポルポル君の「みんながいたからこのたびは楽しかった」みたいなニュアンスじゃろ
そんな深く考えるようなもんじゃないよ高難易度わんこ戦終了
わんこの強化解除でタゲや防バフ外れるし、宝具で即死入ることがあるからガッツ礼装をおすすめする。
死霊魔術のおかげでダビデは4回ほど蘇り宝具でトドメを刺してくれました。>>426
型月の古代オーパーツのデザインはいつも俺の少年心をときめかせてくれる…グガランナいい…
グガランナのデザインはPFALZさんなのかな?>>425
水色の眼があるちゃんとした牛よありがとうBBちゃん やっぱ君恐ろしくデキる後輩だね
おかげでアヴェ戦やりやすかった 狼さんには盾2人抜かれたがアタッカーとバフ役守りきったので問題ないか
グガランナまだやってないけど素直にアサシン固めてった方がいい感じなのかな もちろんイシュタル用に槍も入れる
で、神性持ってるからVDのアルジュナ礼装とかも有効と
長引くようならメイド礼装も使えるかなどうしてもニコルボーラスに見えて仕方ない
>>429pixivに載ってるPFALZさんのグガランナはそこから肉付けみたく雲を纏うからデザインは殆どまんま逆輸入された感じだと思う
ところで、メイヴの「デンジャラスチーズ事件」でサラッと「全く身に覚えがございません」を選んでしまったんだが、これ清姫に焼かれてしまうのでは……
高難度ゴルゴーンさんの魔眼をBBちゃんの十の王冠で防いでNDK?するのが楽しくてたまらない。
というか孔明とWBBちゃんで行ったらほぼ作業と化した。>>428
ネタバレは、ネタバレと騒がなければネタバレにならない云々。
既にストーリーやってるからそう思うだけよ。うちでは優勝はニトクリスチームだったんだけど、最初はマルチEDだとしらずに、「今思えばCMのラストのあれは伏線だったのか」とか「各チームのレース参加の動機的一番優勝させてあげるべきなのはニトクリスだったのかな」とか勝手に納得しかけてました。
>>442
ケツァルが従わなかったのはどちらかというと優先事項の問題だと思う>>428
7章関連のネタは
・ゴルゴーンとエルキドゥに何か因縁がある
・イシュタルがヘマしてグラガンナ1号無くしてる
・ウルクがヤバい
このくらいだから未見でも問題はないんじゃないか、
後から水着イベ読み返してコレそういう意味だったのか!って気づくことはあるかもだが>>446
はい死にました>>433
アサシンで固めるか耐久パで行くかがいいと思う
弓イシュタルはそんな固くないが手間取ってたら宝具がすぐ貯まるから、いるなら師匠とか単体宝具持ちの子一人くらいは必要だと思うけど
ゴルゴーンさんと違って被ダメでNPが溜まりにくいのがキツイ…>>428
せめてもの助けになればとBBちゃんをサポに置いてみるなど
ホンマにできる後輩やでえ…(お注射ズブリでゴルゴーンとわんわんを蹴散らすのを見ながら)>>445
殴ってたの蹄部分だったのか・・・今回のイベント、メインのメンツ以外で誰が一番楽しんでたかってゲオルギウスさんだと思うんですよね...
>>421
同意。上の人はいつもの荒しだから深く考えることじゃないよな。というか文体から見て毎回dis書いてる人
というかぐだマシュと同じ気持ちだったよ今回。色々あったけど楽しかった
なんか大きな祭りの運営をしたあとって感じの爽やかな気分で終われたよね
こういう運営側のイベントも良いもんだわ>>428
7章のネタバレは他の人が言ってるように、知ってて見ないと気づかないレベルだと思うけどな
それよりも今回のイベでケツ姐さんと新アサ初見だったプレイヤーが7章、新宿で心の傷を負わないかが心配だ…
ケツ姐さんは進めてくうちに善性だってわかるが、始めはゲス顔のインパクトもあり、この外道…!って思ってたわ>>456
多くない!多くないよ!ワンコ戦では相変わらずの下姉さま無双で面白かった。BBちゃんに頼らずとも魅了で宝具を撃たせなきゃいいのさ。
>>458
言ってしまえばそれまでは普通に国王兼監獄長やってたわけだし…
全員の目的が一致してなかったって話よねニトクリスは気づいていなかったが、
どんな時もオジマンは常に仰々しい言葉の裏で彼女を認め褒めていた事実すでに本編をクリアした人間なら、これ新規に対するネタばれだ発言はいったい誰に向けているものなのか常々思うわ。
新規には遠回しなネタバレそのものだし、同じクリア勢ならうんそうだねで終わるし。
思うのは自由だけどわざわざ他の人間の目に触れるとこに書くことかね
逆にネットなりで顛末を聞きかじった新規がネタバレだー言う人はさっさと配信されてる章クリアしなさいよとは言いたい。リンゴも石も配っているんだし。看守婦長の行いとゴルゴーンさんの絶叫が相まって黒聖杯BBちゃんのお注射が恐ろしく感じる…
爪剥がして消毒して注射、普通に拷問ですね。>>426
初見は確かに上の方も目に見えたから何となくメガテン4のミノタウルスのデザインを思い出したな
一つの頭に見方によって顔が二つあるっていうだまし絵みたいなデザインホントニトちゃんは気負いすぎやで。俺もファラオのやべーやつと同じ気持ちや
もっと年頃の少女らしさも発揮するが良い>>464
他のアサシン鯖はいるかい?
まだ私もやってないが神性特攻礼装とか効くと思う。バレンタインのアルジュナ礼装とか。今、知能犯(多分)と戦ってるが回復が地味にキツイな!
あとプロファイリングとかオリスキルもグガランナ強いな
耐久戦してもいいんだが、クリティカルしなけりゃ
攻撃力自体はそんなに高くないようだし、クリ率ダウンをうまく使えば勝てそうな気がする
まだ日もあるし、ちょっと考えてみよう>>463
というか参加を決めた時もそうだけど
神王はファラオであることに自信が持てないニトクリスを叱咤してるだけで
ニトクリス自体のことは同じファラオとして接してるんだよね
(まぁ余の方が偉大ではあるのだが)>>474
マテリアルのダレイオスの不死軍団は最高でしたねえBBちゃん全く育ってないのでうちではエウリュアレが等倍なんぞ知ったことかと
新殺と新アヴェに視線送りまくって魅力し倒しました
相変わらず何かおかしいダメージ出るわ女神グガランナは頼むからスマホに特攻かけるのをやめてください
>>473
とりあえずエルキは確かに世界最古の思想犯(権力者(神)の刺客だったけど相手の思想に看過されて友情築いた)であるとは思うからレクター博士やマキシマネタ以外でもそこは感心したなw>>476
どっちが1なの?(禁句)知能犯(多分)陥落!
フレ沖田さんで押し切った!>>486
3回かの?
5章、プリズマコラボ、今回。>>486
むしろイベントのたびにヒールやってるくれてるから労いたいよね
そして「戦争!支配!セッ○ス!」というとても分かりやすい目的で動いてるからスパッと戦える敵としてメイヴちゃんはとても重宝する>>449
見切れてるというかちょん切れてるというかグガランナはキングハサンが刺さったなー
まじで堅牢の一言
あとイシュタルを払うためのエルキがグガランナにも効いてたみたいだ>>465
俺も飲食関係のバイトやってたことあるから、イバラギンの地味なくせに的確な鬼畜さには色々と思うところあったわ。流石は大江山の首魁、「敵をいやがらせる」センスは随一だな>>480
この2人のチームの終わり方良いな
あと相棒のキャスターってなってるのがより良い>>473
そもそも奴は暴力団やからね……>>493
まぁ、少し例えとしては不適当だったかも……
あれだ、ドレイクさんと一緒にポセイドン(仮)を倒したような感じになるか防人オルタでも思ったけど、強い・硬い・ライフ多い、のシンプルな強さほど厄介だな。ましてグガランナはデバフと強化解除使ってくる始末だし
あと今回、応援チームの関係からヒロインXをフレで使うことが多かったが……
改めてモーション本当にかっこいいよなぁヒロインXゴルゴーンさんなぜ最終形態で弱体化するのか
ビーム撃ったら城建てて注射と鏡でドーンからまた注射が飛んでくるのに
悲しいね高難易度エルキ戦はマシュ、マーリン、ラーマで挑んだ。
何故かラーマにしか攻撃して来なかったから、かなり楽だった。
高難易度怪人戦はマシュ、マーリン、キャスギルで挑んだら、カーミラの時はマシュが集中的に攻撃された。
おそらく、神性や女性を集中して攻撃して来るみたいね。全体的にギャグ寄りのシナリオでありながらイシュタルがイシュタルらしいヤバさを見せてくれたのが良かった
これは確かに遠阪凛の発想ではないなと言うところからの例のATMで腹筋が死にそうになったけども
イシュタルと凛が混ざりあってると言うのがどんな状態なのかおぼろ気にではあるけど理解できた感じはするコンテしてクリアはしたからグガランナにノー令呪挑んでるがどうにも上手く回らん、アルジュナ礼装と翁で最終ゲージ残り1/3くらいまで削れるんだけどな…
アサシン染めよりはマシュ、ジャンヌで補助してやってるけど速攻戦も無理そうだし
しばらくは楽しめそう>>501
巨大化は死亡フラグ
これは世の常さ>>500
婦長の姿の時に、人体理解+天使の叫び+クリティカルで孔明と三蔵ちゃんが立て続けに殴り殺された時は真顔になった。
え、婦長のスキルってあんなに頭おかしい性能だったん…?(婦長使ったことない脳筋プレイヤー並感)>>474
魔猪系はPFALZさんデザインじゃないかな?グカランナつよい(小並感)
>>400
そのどこにも繋がってないが、FGO世界線全体を言ってるのか、7章のみを言ってるのか、人理修復前だったから言ってるのかで変わりそう>>508
よかったな
新茶以外は引くことができるぞ
確率は知らない>>508
⊃ストガチャ(スッグガランナ戦、フレからキングハサン借りたんだけどマジ強で笑った
エグいカード性能エグい耐久力で周りの鯖が落ちていけばいくほど強くなっていくのがまた孤高って感じで良い
ただ前哨戦のイシュタル落とすためにスカサハ連れていかないかんかったのとグガランナのクリティカル連発がたいぎかったそういやイシュタル集めはフレジャックちゃん無双になりそう。dog警察は無理だけど
イシュタルにジャック落とされてどうしようかと思ったらグガランナじいじ一人で何とかしてくれました
これ、水着サーヴァント以上に7章+1.5部の面々に愛着が湧くイベントだよ!
グゴゴゴゴ。新アサのピックアップはいつ来るのだ・・・・フフフ、高難易度を片付けた後、第2区画のノッブで3連続槍秘石ドロップ!
フハハハこの全能感よ!
…というか、イベントクエの方が修練場より美味いって何か間違えてる気がするんじゃが、じゃがぁ?グガランナさん強化解除からのクリティカル2連発は止めてください補助鯖が一瞬で溶けてしまいます
エルキドゥが確定的にラーマ(神性)狙いだね。
でも沖田さんがクイック連打したターンは彼女に星発生デバフ掛けてきた。
これ反応してるのかね。個人的に最近のAI面白くなってきたと感じる。マルチエンディングやったんかい!
なんでノッブが優勝しとるんじゃと思たわ…
頼光公を応援すれば良かった。
…イベント終わったら全部見れるようになりますよね…?最後のマシュの独白凄く良いなぁ……
こういう様々なことを体験するマシュの姿ってやっぱり良いね>>521
沖田さんが回避使ったら次のターンにカラドボルグぶっぱしようとしたフェルグスを落とされた!
おのれ知能犯め!知能犯でもゴリラには勝てぬ(武蔵ちゃんに捻り潰されるのを見ながら)
>>465
でも鬼の癖に他の子の分までちゃんと全額払おうとしてるの可愛くない?
しかも計算間違えてそうなのがさらに可愛いサービスを無益に邪魔しないことで、めぐりめぐってもっとおいしいものが食べられると言う思考に向かない点がかわいい(可愛い)
そろそろ水着キャラのスキル上げしたいんだが、みんなはメイド、頼光、エレナはどの順番にスキル上げした?
情報見たらメイドのスキル上げ難易度高過ぎ~勲章足りないよ~1.5部鯖は新章実装の抱き合わせでチャンスがあるぞ。アガルタの時もあったし
>>517
イベントクエストより修練の方が効率良かったら、イベクエ無視して修練回っちゃう人が出るからイベントの方が効率良くなるのは必然だよなあ(謎理論)>>528
今回の福袋でXをゲットしたら水着イベの特効対象に入っててラッキー!!!とか思ってました。
なお育成間に合わず、コスト高すぎでなかなか活躍させられなかった模様…(すまぬ…)孔明マーリンバサニキマシュジャンヌ婦長でなんとか牛さんノー令呪クリア
今まではなんとなく使ってた狂騒だけどこういうクエストだとものすごい有用だった>>533
説得出来たとしても、それはそれとして儀式(レース)には全財産つぎ込んでるわけだし、その分の元を取ろうとしてグガランナ召喚自体は実行するんじゃない?イシュタルマイルームの会話で旅行好きの面がみれて面白い
宝具でいわずもがなだけど
ギルの趣味も旅行なのにまったくそれが良い方に向きそうにないの可愛いわ>>537
…運営を責めることはできまい キャラクターの掘り下げを望んだのは俺たちだ>>533
なんかもうあの時点で引くに引けなくなってやけくそになってる気がする>>533
今回は7章での件で面子を潰した悔しさからの計画だと思うんでグガランナの再建は必然的に逃れられなかった
おだてても宥めても意固地になったり変な地雷踏む可能性があったりでほんとめんどくさい女神なのだゎ……んですよ牛肉の解体職人と化したジャックちゃん
牛さんはクリティカルが、ほんと厄介。
ルーラーでも割とあっさり落ちるんだもの。衣装を取ろうとしたらケツ姉からメイヴの連戦キツイな…これで二敗だ……
>>40
興味深い話だけれどちょっと惜しいなと思ってしまったよ
ホームズが何であんなことを言ったのか気になっていた人はエレナチームが優勝すればわかるけれど、ほかのチームを応援している場合は分からないってことだし
マテリアルか何かでほかのチームのものも見られないかな・・・?今回のシナリオ、コノートとメイヴの組合わせである必要が無かったように思ったので考えてみた
・広大な自分の土地を持っている
・倒してもプレイヤーに罪悪感を残さない
・新衣装を与える予定なので女鯖が望ましい
あたりから、一国の王であり、かつ善政を敷くとも思えないメイヴが選ばれたんだろうか>倒してもプレイヤーに罪悪感を残さない……
そうかなあ……>>550
コンシューマ版が最近発売されたHITMANのエージェント47かな?(ダイマ)>>554
一応今のメイヴはサーヴァントだから生前みたいに数千体の兵士を軽々と生み出せるなんてことはないと思いたいネ
兄貴の話を聞けば聞くほどメイヴの兵士作成能力には度肝を抜かれる>>549
あの時点では「儀式(レース)を完遂すれば特異点が消える」認識なわけで、それを阻む障害を排除しようとするのは当たり前では
コノートが元はメイヴの土地ってことでバイアスかかってるみたいだけど、アメリカの焼き直しやろうとしてる上に善政敷いてるわけでもないんだから同情の余地はかけらもない>>555
幕間みると、(実力解放に足るかどうか見極める側面もあったにせよ)騙したうえでゲッシュを悪用して主人公を逃走不能にして北米での恨みを晴らそうとしたりしてるから(カルデア召喚後にもかかわらず)、結構に悪辣な系統の鯖なんだよなぁメイヴ。
恐らく「微細な特異点」化してたのはメイヴが自国を拠点に歴史にない侵略国家を作ろうとしてたからだろうし、ゴルゴーンやエルキドゥを収監してた件については擁護ができない。
主人公+レーサー一行は本来はあの時点では戦う必要はなかったかもしれない上で黒幕がイシュタルなので、メイヴが被害者っぽい見方も出来なくはないけどやっぱ放置はできなかったよねアレ一番プレイヤーが応援したのが優勝っての最初からこの仕様発表しておけば素材チーム以外も周回されてきちんとレースになったんじゃないかな
本当に最初から最後までお知らせ仕事しねぇなDW>>559
ほんそれ。そこは告知しときゃよかったまぁでもメイヴも確かに悪いんだけど別にネロ達がそれを理由にメイヴと戦ったわけじゃないしね
レースの邪魔だからメイヴを叩いただけだし
なんというか悪巧みしてたテロ組織が仕事の邪魔だった暴走族をボコったらその暴走族に逆襲されただけって感じ特異点についてとメイヴは別に関係ないでしょ
カルデアスも反応しない程度の問題だったし
特異点関係なく普通に暴れて普通に倒されたみたいな感じでしょ>>561
特異点出来た理由はダ・ヴィンチちゃんが言ってた揺らぎのせいだと思うぞ監獄結界を消す為にはあの時点(エルキドゥに聞く以前)ではメイヴを倒す以外方法がなかったのと、結界内だと正攻法じゃまず絶対に倒せないからそうするしかなかったわけだし、別にメイヴ邪魔だから暗殺しよーぜ!とかそんな軽いノリなわけないでしょうよ……
>>565
別にその鉄砲玉達はメイヴの所業が許せん! がメインの動機じゃねえからな>>568
メイヴ殺そうってのは全く迷いなく決めましたけどねw>>547
よかった
どさくさに紛れてスケベしようとするリヨぐだ子はいなかったんだね今回のイベってまとめると、
聖杯を置いてメイヴちゃんを呼ぶだけ呼んでガン放置して特異点化させて
後はメイヴちゃんが勝手に自分の国作ってケツ姉とかゴルゴーンとか呼んで収容所を建設
頃合を見計らってレースの話を持ち出してってとこまで全部イシュタルの自作自演だろ
エルキとか燕青くんはいつもの野良鯖でロボにとっ捕まってぶちこまれた奴
レースに賭けを絡めるのはアラフィフがイシュタルに持ちかけた
って感じだよねDOB戦ってアヴェンジャーだから難しいって言われてるけど個人的には6章ガウェインの簡易版だなって思ったわ
宝具撃たれたらまず死ぬ所とかその対策として下姉様を使う所とか。逆に宝具チャージ長いし、単体だから簡易になってると思う(プレイ時に即死通ってたら感想も違ったかもしれんが)
初心者には難しい事には変わりはないけど筋道は見えるよね>>572
違うよ
イシュタルが自分で作った聖杯はテクスチャーを貼り付けるのに使用されてる
特異点は土地に根差したモノという事だし新宿の際にダ・ヴィンチが言ってた事件のゆらぎで生まれた小規模な特異点だと思われる
そこに土地の縁で呼ばれはメイヴが勝手に国を作って牢獄を建造
そもそも特異点自分で作ったならメイヴとか召喚する意味皆無だし、普通に計画の邪魔でしかない>>549
主人公が若干のサイコパスと化すのはFGOの夏の風物詩だから……
去年よりはマシ!去年よりはマシですー!風物詩でおかしくなる主人公なんて嫌よ…
所詮は「マシ」程度でしかない自分の意見を通すためにキャラをサイコパス扱いはよろしくないのでは
キャラの出番がどうとか言う奴に限って推し以外のキャラを蔑ろにしてる気がするでもぐだがおかしかったのは確かでしょう?
メイヴちゃんをキャラヘイトのダシにするのは勘弁ですよ
>>580
アロハシャツ着た兄貴を是非お願いするぜ!
結局は他のサーヴァントに荒らし回されそうですが・・・2部の高難易度は何かしらの最適解があって楽だったけど、グガランナだけは誰で行けば良かったのか分かんねぇ
事故以外でマシュが落とされるとか久々過ぎる「感想は基本的には平行線」
「意見を言う時は理屈と根拠を合わせて解説する」
「感情論は意見はともかく反論には使えない」
「納得できない意見は反論するよりスルーするー」
この四つは負けないこと逃げ出さないこと投げ出さないこと信じ抜くことこの四つと同じくらい大事よね>>584
あなたが大事MANブラザーズか全然関係無いがサイコパスといえばドミネーターをアラフィフに当てても何故だか執行対象にはならない気がするの
むしろどちらかといえばホー(消されました>>587
ああすまんそれ「浴衣がほしい」の縦読みなんじゃ。スマホじゃミスってるのがしくったなぁと>>580
釣り…………ランサーズヘヴン……
うっ頭が今回はキングゥを匂わせる描写がすごく良かった
やはり彼を見るとらっきょの巴くんを思い出す
存在に価値はなく証も残らなくても、誰かの胸の中に微かでも残っているものはあったし、彼らがやったことに意味はあったんだと思えるうちのカルデアでは個人的に応援してたニトクリスチームが優勝してくれたから凄い嬉しかったわ。ニトクリスとオジマンディアスの掛け合いも大満足
>>586
イシュタルは結局残ったことで自分のやらかしの盛大な後始末(片付け)をつけさせられているので、あのまま残ったのはある意味正しい気がするな
プレイヤーの主観的な気持ちの釣り合いがとれるという点では同意できる>>586
イシュタルは良かれと思って、プライドや悔しさもあるけど一応ぐだ達の味方としてレース主催してグガランナ作ってるからね
グガランナ倒してしまえば話し合いが通じるし、問答無用で倒してしまえばそれこそぐだ鬼畜過ぎない?
特異点を壊さなければいけない以上メイヴは敵でしかない>>586
放置していたら味方鯖が監獄にぶちこまれたまま。その時点で明らかになっていた脱獄方法はメイヴ暗殺のみ。
他の方法があればそっちを実行していただろうけど(実際してるし)、その時点で現状を打開できる方法がそれしか判明していない以上暗殺を実行するのは妥当な判断だろ。
それにイシュタル倒したところでカルデアに戻るだけだから倒す意味はあんまりないと思われ。てか明かにカルデア在籍中の分体だからむやみに危害を加えると関係が悪化して大惨事になりかねないゾ。思えば去年の夏は島で開拓(バカンス?)
今年はレースか…
肝試しとか夏祭りとかありきたりなイベントもいいんじゃないかなーと思いつつある。英霊にとっても召喚されるのは奇跡みたいなもので死って軽いもんじゃ無いって6章でやってたけど敵対したら仕留めとけってノリで軽くなったなぁ
>>594
レース前に配られた各パーツ中、目の部分だけが妙に印象的だったから『のちのち合体するんだろうなぁ』とは(そして特徴的な目と 金星から惑星繋がりで 火星大王もどきのロボだったら面白いと)思ってたけど
まさか 微妙なレトロ感を出しつつも かっちょいいデザインになるとは……このリハ(以下略>>536
不意打ちに あえなく沈む 泡沫の
尾張のことも 夢のまた夢
……なんか混ざってんなちびっ子達を優先して避難させるベオウルフさんホント好き
>>536
バサノッブ
呆気なく散る
夏のイベ
センスねぇなぁ…グガランナ戦きつかった…
令呪三角切ってなお後一撃で全滅するギリギリの勝利だった…単騎ハサン先生が粘る粘る。
それとイシュタルさん、バフ一回からのクリバスターで等倍一撃必殺とか聞いてませんよ!
これで無敵解除用に出ていたフレジャックが事故らなければもうちょい楽だったかな。イシュタル「エリザベート・バートリーも水着に着替えているのね」
もうホントこの言葉聞いただけで草生えるメイヴほっといたら五章再現になるし仕留めといて間違いないだろ
まあ暴れ出したらケツ姐がさっさとメイヴ始末しそうだがうちのとこの優勝はエレナチームだったんだけど
つべの動画でネロオルタチーム勝利時のイベント見たら分量が全然多くて……これが星5のパワかよ……>>533
あの状況は、聖杯を目の前にしたパラPと同じだからね
誰だってそうする
女神だってそうするアヴェンジャーズ、夏の店仕舞い一掃大セール
初出を思い出すと気安いクラスになったなぁとしみじみ初歩的な質問ってここでしていいのかな?
アイテム交換終わって大騎士勲章集めようとしてるんだけどAP40のとこが出やすいのかな
それとも10のとこをひたすらまわる感じ?監獄の壁に埋もれてたグガランナのパーツっぽいものは一体
メイヴが可哀想とかイシュタルに甘いとかは感情の問題だし、
その逆の意見も含めて「お前がそう思うなら(ry」以上のもんではないよね
自分なんか特異点、特に七章で味方側について手伝ってくれたサーヴァントたちは
全員、命以上の恩があると思ってるから、彼らに関してはあらゆるやらかしを(少なくとも一度は)許してやりたいと思うけど……
公平性とかしったこっちゃないダメマスターですまないイベント終盤のイシュタルは色んな表情が見れて大変よろしかったです
7章のエレキシュガルも表情豊かだったし、こういった部分で改めて2人が姉妹だって事に気づけてとても良い
特に悪い顔は女神の意地悪さが見えて良かったし、ギル特製の粘土板ぶら下げて涙目の姿は滑稽で愉えt・・・・・・可愛らしかったです
しづきさんは本当に良い表情描いてくださるよなぁ>>623
や神ク>>622
倒してるのってサーヴァントやモンスター系で人間は基本峰打ちじゃろ?>>622
正直、流星一条に何も感じなくなってきた「あの頃の私なら権能あるしなくなっても何とかなるでしょ」
で何とかしようとした結果がこれな辺り
うっかりも凛の影響ではなく元々な気がしなくもない>>625
特撮スレに出荷よー>>623
ほんとロクなことしねぇな!!>>632
言いたい事はわからんでもないが思い切り煽りかなんかにしか思えないからもう少しオブラートに包んでくれ>>616
一周回ってこんな感じになるのはどうっすか?…もはや、グガランナと関係ない?ですよねー>>636
一回違和感を覚えると自制しないと際限なく拒否感持っちゃうのも人間だしなぁ。もはや煽りも入り混じって理屈じゃない状態になってそう>>641
正直自分の今イベの脳内MVPはニトちゃ…ゲフンゲフンメジェド様とイシュタ凛だわ
インパクト強過ぎる今回のイベントグガランナ復活から粘土坂持たせられた所までずっとこち亀のBGMが脳内で再生されてしまった
>>628
その元ネタ作ったのは、依り代とは同姓同名の別人というのは深く突っ込んではいけない。
まあ精神性ほぼ同じだし、多分依り代の方も作れるなら作るんだろうなー(英霊トーサカを見ながら)>>642
イベントのクッソ雑な黒髭の扱い好きじゃないし嫌いだよそもそも黒髭の雑なオタク設定が好きじゃないし嫌いだよ
>>650
これにはアヴァターラの一人、ラーマ君も困惑>>639
原作は武梨さんのアンソロだけど今もネタになってる部分は大体アニメオリジナルというね
そもそもテイクムーンは月姫の話の方が多いし>>611
そうそう。だからプレイ中は「グガランナが欲しいのではなくイシュタルが欲しいから召喚したんだぞ!」と思ってたよ。>>642
まぁそれもちょっと嫌だったって人は前回の水着イベ感想でもちょくちょくいたな。そういや。黒ひげ消滅シーンで。完全顕現出来てないとはいえ国を粉砕できるグガランナを権能も使わずに物理だけで粉砕出来るケツ姐やべえなと思ったけど7章で都市と同等の重さの巨斧を軽々30km以上ぶん投げてたなこの神
>>644
一応幼体グガランナマークツーがいるけど、オリジナルは消えたことになるね。何と言うか、プレイヤー全員の応援数で優勝チームが決まると思ってたんだよね、だから結局自分1人が頑張ったところで優勝チームは変わらないし、じゃあ早めに交換アイテム集めるかって考えてた、言い訳じみてはいるけどさ。お知らせにはちゃんとそう書いてたっけ?俺の読解力が足りなかったんかな・・・。
>>660
コイン以外はメイン中に終わってた
髄液とか証とかお酒とか目当てに周回してたら>>660
麺は第三ラウンドのライコウさんとこ 酒ついでに牛いぃぃぃぃ!
令呪と石一個使ってしまった
あと五万くらい残ってたし、長時間戦っててめんどくさくなってたけど
途中でジャックちゃんがバスクリ連打で落とされたのが痛かったコインは特効礼装がコスト重くて星5鯖入れちゃうと全積みできないから
回りやすい時に最優先して全部集めちゃってたなあ
はい勿論現在飴不足です>>660
フランちゃんのために無銭飲食犯から髄液を抜き取るついでに、麺集め。
第一区画のネロ黒王のところね。優勝チームは自分もプレイヤー全員の応援で決まると思ってた タイムもわざわざ毎回測ってたし、タイム合計に基づいて結果が決まるものかと
頼光さん三蔵ちゃんチームを奇奇神酒めあてに滅茶苦茶まわってたから優勝も頼光さんチームだったので、マスター応援ありがとうございます!って言われて、嬉しいけど複雑な気分になってしまった もっとちゃんと応援してあげればよかった…これ応援回数がぴったり同じだったらどこになるのかな
サブ垢とかで試せる人居ない?>>668
追記黒髭に限らず一度受けたネタイベントの度に繰り返すのやめて欲しい今回だとテスラとエジソンの喧嘩とか
もっと別のキャラと絡んで欲しいブレイク時発動スキルもスキル封印が有効ならもっと楽なんだけどな
>>672
DW「簡悔」>>659
もしかしたら向こうで我様とエルキドゥに木っ端微塵にされたのかもしれん>>667
その結果としてノッブ優勝嬉しかったわ2、3、4ラウンドは素材とか何も気にせず推しのネロ・オルタチーム回ってたな
黒ひーはネタキャラとして万能過ぎるのが悪いんや……。鯖の貴重な活躍の場でもあるイベントで出オチ、爆発オチ、股間カリバー等々任せられるキャラなんて黒ひーぐらいなもんよ。それに、普段そんな感じだからこそ3章とかで船員を平然とコロせる姿にぞくっとするわけだしね
殿に置いてた山の翁が、グガランナの残り100万くらいの体力1人で削って変な笑い出たわw
やっぱこの人めちゃくちゃ強いよなあ……。>>659
後半同意。読めばわかることなのに引っ張るのか分からない
という文句いってる人は意図した嫌がらせだから気にしない方がいいと思う。レッテル張りと揶揄されようとそう思う>>679
その3章くらいにしか俺らの中の「海賊黒髭」のイメージと合致する描写がないのが問題って話じゃないの?>>660
敵が単クラスなので回りやすいのが
麺:第1区画のネロ(敵殺:髄液と産毛泥)/第4区画のネロ(敵術:歯車と心臓泥)
コイン:第1区画の頼光(敵弓:証と産毛泥)/第4区画のニトクリス(敵騎:蹄鉄と心臓泥)
あと上にも書いてあるけど
第3区画の頼光は弓・術クラスだけど神酒落ちるから、麺集めと平行してやるのもいいよ
狂ノッブなんて再臨とスキルで使うからないい加減、今年の水着イベと関係ないシナリオでのキャラ役割談義は余所でやってくれ
ほっとけば他の話題で埋もれるだろと思ったら埋もれる度に掘り返す奴までいるし>>659
キャラがキャラらしく行動してるんだったらいい
ただ被害受けてるキャラより回りのキャラの行動が余り変わってないように見えるのが気になる>>685
すまん黙っとく>>639
fateは殺し殺されが割とよく描写されてたからあまり違和感なかったけど、fgoから入った人は違和感強いのかな。>>647
俺は自分でキャラクターを設定してるからそのへん気にならないなぁ。気にしたこともない
俺は主人公のことをめっちゃ好きなんだよなねだからこの手の話題で荒れると本当に困る>>673
フォントが素晴らしいキャラの件はいくら俺たちが言っても変わることはないよ
昔からロアとか兄貴とかギャグだからでバカにされ続けてきたし
俺は昔からきのこ及び型月のそういうところだけは大嫌いだから早送りにしてる>>652
史実からキャラ崩壊してても、エリちゃんやノッブみたく原典に愛があればいいんだけどな
あの黒髭は絶対、海賊史読まずに設定されてる黒髭をとりあえずネタにするのや直流交流マハトマトリオは教授を中ボスに添える以上にそろそろマンネリ化してきた感あるので不夜キャスニトちゃんコンビとかアラフィフフランちゃんみたいに新しい組み合わせをどんどん出していって欲しい
シェヘラさんがあんなに面白いキャラなら化けるとは思わなんだ自軍にBBちゃんがおらんので借りてきつつ男性特攻組とチャージ妨害で何とかぶっ倒した
新宿未攻略なんだけどわんこ相手はもう嫌だおシナリオは個人的には文句ないというか大満足なんだが、それ以外のところが酷すぎたな今回
>>698
人の悪意を感じるコメントや自分と相容れないコメントが受け付けられないなら割とマジでネットから離れることをオススメするぞ
それか自分が語りやすい環境を自分でつくるとか
管理人さんみたいに自分でブログ立ち上げたりねエレナチームはある意味もったいなかったよね
他のチームみたいに普段絡まない人とチーム組んで欲しかった感はある>>667
そっか、でも本来の仕様が分かるように告知してたとしてイベントとしては練り込み不足な感じ有った気がするよ。この仕様だと推しチーム以外の周回数はコントロールしなきゃいけないので、本編が終わってから駆け足で周回しなきゃいけなくなるし。せめて盆休み前に本編が終わるくらいの日程で始まってたら良かったけど。
あと、最終ラウンドではレコード差で開始位置が決まるってイベントで明言されてたせいで「じゃあやっぱり自分自身の周回数でなく全体の順位が大事なんだな」っていう勘違いを加速させてた気がする。ご丁寧にラウンドごとのゴールタイムまで表示されてたし色々紛らわしかったなと。シナリオ部分での説明と実際の勝敗決定方法が違うのは説明不足じゃ無いかなと思うんだよね。>>698 あなたの素直に楽しかったという気持ちは踏みにじられるものじゃないと思うよ 他人は他人、自分は自分の感性だから、感想は他の人の意見にふりまわされるたぐいのものじゃないと考えたら、自分は楽になったな 構ってると逆に毒されるというのはあると思う
シェヘラさんは面白くなったというか、シェヘラザードというキャラクターの行動原理を理解しやすくなったよね。いい意味でギャグイベントによって噛み砕かれたというか
消極的に死を避けるのではなく、能動的に死を避けるというのは(それが暴走したのがアガルタだが)、逸話通りの彼女の強さだと思うし
デザートビューティーは本当にいいチームだったと思う。俺は交流直流マハトマトリオ好きだからサティスファクションも嬉しかったけど、確かに他のキャラとの絡みも増えると嬉しいかもな
それこそ幕間のエレナと奥様とか、バニヤンイベのエジソンとジェロニモとかお気に入りだし>>705
堕天の魔辛い…結構バフえげつなくない?
それに毎ターンのアレだからねぇ。>>704
黒髭氏は大好きだけど、あいつが好き放題やってしっぺ返しを喰らわなかったら逆にヘイトを買うと思うわ。
バレンタインでさらっと見せた女不信なところも好き>>710
ごめん……冷静になる愛を貫かせたいなら素材率緩くしてくれよって愚痴の1つでも出てきてしまう、まあ偶然応援してたところを一番回ってたからノッブの見れてラッキーだったけど
まあ予告しといたほうがよかったんじゃないかなと思わなくもないが、そこはまあやりたいことは分かるからそこまで批判するほどではないかな>>716
そうは思わないけど…………>>714
俺はその意見に同意するまあ、別チームの優勝シーンとか今までの分岐シナリオみたくイベント終了後に開放されるだろうし、そんなに気にしなくて良いんじゃない?
>>714
他の組み合わせみたい派だけどボイス付きでの三人の掛け合いが聴けたのは嬉しかった>>720
素材は交換で稼ぐつもりで最初から応援したいチームだけ応援してたな
真面目な話、仕事時間でプレイできる時間は限られてるから>>722
ごめんなさい
その人は違うとわかってるのにカチンと来た自分が一番ダメだ……>>726
このデザインに雲で肉付けしてある感じじゃね?>>726 FGOのデザイン関係もやってるPFALZさんのpixivアカウントいくと、おそらくもととなったであろうグガランナの全体像なら見れるよ 非公式なものだけど
>>726
やっぱりPFALZさんの同人誌を元にデザインしてるのかなエジソンはエレナ・テスラ以外にも五章でカルナ、この前のリヨイベでジェロニモ、バニヤンみたいに交流広げてるけど。
テスラは四章も単独行動だし、五章も最後に出てきたりと他の人と絡む暇少ないからなぁ>>698
楽しんだ思いがネットのコメント如きで踏みにじられるとかどんだけ影響されやすいんだよw>>727
そう思ってるんなら運営としてダメだろそれ、思ってそうだけど以前PFALZさんイシュタ凛実装の時にツイッターで、黒歴史ほりかえすのやめてくれって言ってたから、見に行くのはともかく転載して拡散しちゃうのどうかなーと思ってしまう 野暮かな…
>>727
採集合戦の事を考えるとどんだけユーザーに素材が枯渇していて良い狩場に飢えてるかは明白なんだよなあ……>>734
黒歴史だったのか……申し訳ない事をした>>723
魔神柱inクラン・カラティン「え?」>>642
鯖じゃないけど酔っぱらいのノリで暗殺されそうなたれさんにも謝らないとな
てかもうそろそろたれさんはいらない…
今回も限定礼装すり抜けてくるし、この礼装が来たら100%爆死する…
やっぱり謝らなくてもいいや…>>731
金時やバベッジと絡んでるよ>>727
いや、落ちる交換素材が一種類かどうかだったり、敵編成の格差だったりで、バランスがなあ。
忙しいとどうしてもそのあたりを考慮して周回せざるをえないし。
明治維新みたいにそのあたりがフラットだったらなあ。>>714珍しいというか他の参加者がフランとバベッジ以外がメインストーリーで絡んだことがない(間違ってたらすまん)者同士の組み合わせだったから、エレナさんのところみたいな以前に絡んでいるからメンバーのノリが掴みやすいチームは1チームは必要だったと思う。
Twitter確認したらグガランナについて発言してらっしゃるし、別にここで話題にするくらいなら問題無いんじゃないかな?
改めて絵で見るとグガランナヤバそうだし、これに勝てたエルキとギルはさすがとしか言えねーわ
>>743 あ、ほんと?よかった…本人が大丈夫そうだったらいいんだ 確認してくれてありがとう
不夜キャスと新アサは今回でキャラ掴めてきた感がある。育てるモチベがあがった
結構言われてるけど、ニトちゃんと不夜キャスさんみたいに見た目だけで組んだ、みたいな原典では全く関係のない鯖の組み合わせはもっと見たいな。不夜キャスさんの「死にます(確信)」とかかなり面白かったし
グガランナ何とか突破
鬼二人が頑張ってくれたわ
特に酒呑は魅了もそこそこ刺さるし、宝具でクリティカルが体感できるぐらい減るから本当に助かった>>744
ケツ姉があれ叩きのめした絵面が凄い>>752
わかる
二人とも元々あった魅力なんだろうけど相乗効果で元よりも魅力が引き出された感じがする>>756
優勝はともかく個別ラウンドは順位出るので……
それでもちゃんと告知するべきだとは思うけどね>>758
まぁそれでも告知しない理由にはならないわ>>753
同意する
これでいいよな>>760
あのさぁ…どうせ素材で順位なんてしっちゃかめっちゃかになるんだから告知しても最下位のチームが人気ないとかなるわけないんだよ見られなかったチームの展開はイベント終了後にマテリアルで見てねってことで良いじゃない
何故そんなに告知にこだわるのか
それこそチーム毎に1~3位までの上位報酬もあったし素材優先したよってのも別にわるいことじゃないし愛が無いってことにもならないのに>>767
いや、この運営最初から最後まで告知出来ねえなぁって思っただけ告知は過去の数々の悪行が無ければそこまで言われてなかったんじゃないかな……
告知さえきちんとしてれば防げた炎上も沢山あったしね最後のグガランナ戦にエルキドゥ来て欲しかった
>>770
やっぱり女神ってク ソだわ
アルケイデスの気持ちになるですよーなイベントだった……>>771
サポートで来てくれるって思ってました(小声)>>770
イシュタルの女神らしさがみれてテンション上がった
グガランナ飼いたい>>775
ほんそれ>>752
9割同意だが、イベントでのキャラ崩壊はいつものことだし、高難度は高難度にしては簡単だと思うの(グガランナ除く)>>770
面白かったよ
メインの水着鯖以外にもちゃんと見せ場与えられてたし、ただアレですね、アラフィフが出るたびに欲しくなるのが辛いです…>>770
イシュタル大好きだよ。凜と融合したことで魅力的になったんだろうね。
このすばのアクアといい、イシュタルといい、駄女神は泣き顔が本当に可愛いものだな。>>660
第4レースのふらんちゃん
属性は槍のみだから組みやすいし コインと麺落とすんで お勧め
レースの勝敗そっちのけで 周回してたらサクッと3000くらい余裕で溜まりますよ>>779
不夜城のキャスターはアガルタのころから好きで育ててもマイルームの台詞も気に入ってたが、今回で新たな一面を知れて本当に良かった。これが本来の彼女なのだろうな。もっと出番を増やして欲しいものだ。>>667
おかげで ふらんちゃんが優勝しました
…一瞬 ニトクリスに揺さぶられたのは秘密だ天の牡牛ってアレ神性特性持ちだったんだな。
試しにフォンダンショコラつけた初代様とヴァーサスつけた金時ミサイルを試してみたら面白いほど削れた。>>779
ニトクリス組とノッブ組は見てて安心というか楽しかったな。
キャラ相性というかキャラ同士の新たな組み合わせというのもこういうのじゃないとそうそう見れないし良いものである。なお聖女には真っ向勝負で負ける
無事一推しのエレナ組のEDが見れました。
あとは、明日からの個別ピックアップで水着エレナ(とあわよくばメイドオルタ)を引くだけだ!>>785
突然台詞出てきてビックリした。一言だけだけど出番あってよかったわ
見た目は完全にヤバい人だけどやっぱりいい王様だよなあ>>784
自分は途中から素材優先に切り替えて後悔したクチだけど、こういう「実益を優先した結果、不本意な現実を見る」ことって人生でも往々にしてあるよね
今すっげーもやもやしてるのは事実だけど、ある意味、ちょっとした教訓めいたものを与えてくれたという面では味わい深いオチだなあと。いや、もうちょっと推し鯖優先でいくメリットをヒントでいいから示して欲しかったけども俺はどのチームも好きだから誰が優勝しても嬉しいぜ
>>789
去年はシナリオ的には報われてなかったけどね
遭難したカルナたちを保護したりと色々やってたけどさ。>>795
俺はラストを除くとブーティカさんの話が一番好きだった>>648
そこそこ みんなAP40のとこかAP消費の少ないとこのどっちまわってるのかな?>>797
上位決着で終了だと取得QPが大きく減ったり参加できない人がいたりするしね。
むしろそっちの方が多人数向けではないというか……
自分も今回のシナリオはだいたい満足だなあ。
なによりCGがいい。よくぞ用意した運営。茨木ちゃん3時間は流石に早すぎて間に合わなかった
いつもだったら延長メンテが明けてるか明けてないかの時間じゃないか・・・・・・>>770
語り部のキャスターの個人的人気度が大幅に上がりましたグガランナ強化解除スキルあるんだから連続クリティカルやめてくんないかなぁ
アサ新Lv.100の自分、新宿での不憫な役回りから美味しすぎる役割にひたすら感謝。
素のアサ新が見られるのはマイルームと書文先生の幕間ぐらいで難易度高かったから、新宿未到達の人や手持ちに無い人にもアサ新の良さ分かってもらえたならこんなに嬉しいことは無いもう遅めだがスレ遡るのも面倒だしダイナマイト級第四区画だけまとめておく。
チーム 編成 ボス ドロップ 素材
ネロ 騎単 デーモン ラーメン 心臓、歯車
フラン 槍単 イーター コイン麺 脂、勲章、証
頼光 弓単 デーモン 麺飴 心臓、勲章、蹄鉄
エレナ 剣単 イーター 飴単 脂、勲章
ノッブ 暗単 イーター コイン飴 脂、証、蹄鉄
ニトリ 騎単 デーモン コイン単 心臓、蹄鉄
影鯖(真名はあえて伏せる)
ネロ トラップマン
フラン ストームロード
頼光 オールドマン
エレナ レディース
ノッブ ビューティフル・嬢
ニトリ ゴッドキング>>807
ありゃ? タイプミスったっぽい。サンキュー。
でもまあ中身がレディースだしあながち間違いじゃねえべ(
しかしビューティフル・嬢とか最近の学生は分かるのだろうか……>>804
どんなキャラかなかな掴み辛かったからアサ新描写が多めで良いイベントだったわ
人懐こくてバトルマニアで仕事人てのは新たな魅力だったな>>784
押しチームずっと応援しててよかった…コンテ2回したけど全部の星4フォウ君ゲット完了!
今回ようやく理解できたArtパーティ&サポート役の偉大さ
特に玉藻&BB。この二人がいなかったら石コンテに歯止めがきかなかった筈
次にボックスガチャきたらスキルマにしてあげようグガランナ強いーー!
星4以上アサシンがエミヤしか居ない(スカサハは育ってない)から辛かった。
マシュ・BB・ジャンヌで宝具ガン回して、メルト・茨木・エミヤで粘ったけど、3ゲージ目の半分くらいで力尽きた…。ノーコン出来る気はしなかったけど、令呪3画で済んだのは御の字。
ただ………報酬しょぼない?クエが出揃ってサポ編成どうすっかな
敵クラス統一で回りやすいから4Rのままにしてるけどこれでいいかな>>813
スター集中&クリ威力UP
対象指定のバスター上昇&弱体解除
全体攻撃UP&スター発生率UP
クリパアタッカー運用なら13、バフ撒きor宝具ブッパメインだったら23だろうなあ。
カリスマ+αの3は状況選ばず腐らないから3優先かな。>>813
スキル2の最大40バスターアップはラーマくんとかと組ませるとちょっとした英雄作成なんで、私は2を上げてると嬉しい今回ドロップは"ついで"ぐらいの確率でしかないっぽい?
同じAP40消費でも修錬場とドッコイかそれ以下に感じる>>823
林檎を3つ食べても落ちないんだよねえ~もう少し落下率に手心加えて欲しいものだ>>825
槍秘石なら第二区画のノッブがお勧めよ-。
(というか其処しか落ちない)
偏りもあるだろうけど、個人的には修練場よりは落ちる気がする。
コイン単ドロで特効積めるならQP80万弱くらいは1回で稼げるから副産物はこっちの方がおいしい。
あ、魔石足りないなら修練場優先ね。一日経ったしもう言ってもいいだろう
イシュタ凛の胡座ポーズそれやりたかったか!!!!>>673
それだ!! どーもなんか こう、名前の響きっつーか舌触りに馴染みがあると思ってたわグラガンナに対してエルキって相性よかった感じがする
神性ついてるし宝具でスタンとれて1ターン取れるし、チャージ5だから合わせて回避できる
HP減ったら1万回復で再び戦える
な感じにイシュタルメタにいれてたら思いのほか活躍ができたんだよね>>832
応援チームをやった方が楽しめるもんな>>784
それやるなら、交換素材と周回しやすさは同じくらいにしてほしかったな。
告知よりもこのあたりの格差が原因かと。
自分はどこが勝っても良かったけど、人によってはお気に入りを応援したくても厳しいなんて事に。>>824
比較するならティアマト戦だがアレも加護があったから顔面バトルに持ち込めただけで、そういうの無しで戦えば足先相手になるのも当然なんやなって。やはりデカイは正義>>831
うちもジャンヌと組んで気配感知をクリティカル低下に回せたのもあってか、後衛のアサシンチームに代わるまでだいぶ削ってくれた。
NPチャージ礼装でもエヌマ二発目三発目が狙えるのも良い。そしてやはり礼装が落ちない…
オチナイヨ…今回でイシュタル嫌いになった、なんて言ってる人はまさかFGO版がまだマシな人格してる方だなんて思いもしないだろうなぁ(肉工場でのハルリさんへの一言を思い出しつつ)
>>834
細い外見を侮ってはならぬ
たぶんその細々とした内側に恐るべき膂力が備わっているのだ>>839
正直、あまりにも短絡過ぎると思う
「悪とは言え気の弱い相手に怒ったから叩く」「葛藤や逃げ道のないことに苦悩して動かないから叩く」
酷いと思うわ好き嫌いくらいわざわざいちゃもんつけんなよ…
神なんてそんなもん 人と価値観違うだからそこまで気にすることでもない
シナリオ読んでてやっぱこいつも神だよなぁwって神らしさみれて自分は良かったんだが>>826
だがボス泥はそこそこだ
秘石ドロップを何度見たことか
…しかし…勲章もっと欲しかったなぁ…
2016ハロウィン復刻を待つしか無いのか未だに1部礼装落ちてないんですけど?
イベ礼装4枚もとっておくの嫌なんだよなぁ>>848
そういう人たちはある場面だけを切り取ってものを考えるからね。
悪い面がでたら「マジかよ○○最低だな!」って言うしいい面がプッシュされたら「なんだ○○っていい奴じゃん!」ってなる爆死報告したリアフレたちが次々と術ネロサポート枠に入れてる・・・
自分も爆死・すり抜け味わって心を失った者になりそうなんだが
今日の23:59までの奴回すべきか
弾は一応あるけど50連で出る気がしない・・・(現にノッブ・ネロで100連してノッブ1枚なもので
欲しい・・・個人的には今回のシナリオはイシュタル自身に対してはまあ子供の癇癪だの蝗の大群だの前々から言われてたし
あんな面もあるよねそりゃ、と別にマイナス感想は持たなかったが
そりゃ嫌いになる人はまあいるだろうし嫌いになるのは自由だろうグガランナ先輩の無双はFakeに持ち越しってことだな
敵にしろ味方にせよいつか大暴れするところも見てみたいもんだがもう交換するものないから初級回って礼装ドロップお祈りしてるんだけど出るよね?
一部は初級回してたら出たんだ…二部は違うなんてことないよなぁ>>857
発破作業してるだけだからセーフ>>667
何度も口酸っぱく言ってても、「ホントは自分の好きなチームだけ回してれば確実に優勝させられますよ!」なんて運営側の真意に気付く人なんて居ないだろうし、シナリオ中でレコード差で最終コースの有利不利が決まりますなんて言われたら普通は他チームより早くクリアしなきゃダメなんだなって考えるし、結局はイベント詳細で詳しく勝敗の決定方法を説明しなかった運営側の失敗だと思うよ。あらかじめ言っておけばプレイヤー側にも素材重視するか勝敗重視するかでイベントの楽しみ方を選べたわけで・・・。天竺イベ以外では、今までここの運営はイベント詳細についてはきっちり説明してたし、だからこそ尚の事今回は頭を傾げてしまったよ。まぁ、運営はイベントの仕様について前もってきっちり説明すべきって考えが一般的なのかは知らないけど。>>859
本当これ
何か今回の運営告知とか広報がボロボロすぎるわ話戻す意味ある?
ないね。自分は自分、君は君。それぞれの意見があるよねで終わり。
今回心情的に応援したいチームとドロップ効率が噛み合ったプレイヤーが一番幸せやな…
最終のレースでコイン目的でニトちゃん回しまくったらニトちゃんエンドだったが
心理的にもニトちゃん応援したかったし特に不満がないのであった誰かにとって無意味な発言が誰かにとって有意味なこともある。それぞれの意見が有るよねで全部済むなら雑談スレとか安価とか必要無いし、独り言スレで十分じゃん。否定的な意見は全部愚痴スレでってことなのかな。まぁそれはそれで、それぞれの意見を尊重しておきながら否定的な意見は全部愚痴スレでってのは矛盾が有るように感じるけど。
令呪コンしたとはいえ1部の水着大集合よりグガランナの方が簡単だった…
というより水着大集合はクラスバラバラでキッツイだけだが今回水着イベにも拘らず、堂々の監獄服メイヴちゃんが来て、次の霊衣解放は誰がどうなるんだか予想つかなくなってわくわくが止まらねぇ!!
>>869
それ運営関係者にとっては等価どころかより重要な意見だろうけど、一ファンからしてみれば見たいものじゃないと思うよ
楽しかったからそれを共有したくて来てる人が多い所でそんな事言ったら、水を差すだけじゃないかと>>863
敵として出た鯖も入れるとケツ姉が最高?たしか180あったよね
ゴルゴーンは蛇体含めればもっとあるだろうがイベントスレで運営が、意見が、言い方がどうのこうのってイベント関係ないじゃん?
いいからダイナマイトで穴を掘る作業に戻るんだよ。マジで礼装でなくて貯金がどんどん貯まる。「〇〇すべき」って言うのはただのプレイヤーに言われても困るよね?
同じ意見じゃない場合は特に「自分はそう思わないけど君がそう思うなら運営に意見を出してみればどうか」としか言えないから
一番前向きな方法は公式のお問い合わせフォームに送るとかだと思うんだ
要望を出す上での意見が欲しいなら、改善してほしいところをまとめるスレで意見を募ってみるとかね
場所を選べって言ってる人たちが言いたいのはそういうことだと解釈したけど>>879
あ、差っていうのはラウンドごとのレコードのことですノッブ来たー!やったー!
しかし、林檎カードでチャージした最初の10連でくると嬉しいんだけどおう…ってなるのは何故だろうか。礼装落ちないけどまあ来年があるっしょ!
そしてノッブのスキルに酒が必要と見てたからヒュドラを狩らんとならんのか…
回るなら今じゃぞ
ちなみに騎オルタを引くと勲章地獄で爆発四散することになるメイドオルタ回してたら全部回収出来たし、好きな子のクエ回してたら全部回収できるようになってるんじゃないのか…?と思って確認してみたらそんなことはなかった模様。うーんこの
というかね、どんな正論でも「それを俺らにいってどうするの」って感想しか返せないよ
>>863
ノッブちっさ!ちっさ!
…ググったらノッブじゃない信長はやっぱりもっと高かった>>878
前スレまで見返せとまでは言わないけど、同じスレ内くらいざっと見ろとは思うけどね
ただ、ここって元々が※欄から発生してるから、そういう掲示板としての文化が薄いのは確かだと思うよ良かったところを良かったって褒めるのも
悪かったところを悪かったって書くのも同意者が居れば楽しいよ
良くてよなんて同意されてるのがわかるシステムなんだしなおさらさ>>879
確かにそういう人もいるかもしれないね
ただそういう人がいるんだったらその人自身が意見を出せばいいんじゃないかな?
いた"かも"しれないってだけで実際にここでそういう話は出てないし、それなのにここで何度も話題にする理由はないと思うんだよな
まぁ自分も推しチームゴールしてるから別のチーム応援して、そこの優勝エピソード見ることになったけど、応援してるうちに愛着わいちゃったから何も不満はない>>863
ネロやノップの低身長とフランの高身長は把握してたけど、エレナが思ってた以上に小さいのとニトが結構大きいのに驚いた
低身長+スク水+監獄…、どう見ても御禁制です>>885
メイドオルタを引く前から勲章難民だから大丈夫だ。大丈夫だ?
神酒飲むキャラ育成予定あるなら今ヒュドラ狩っておいた方がいいね。
フリクエは……>>863
このニトちゃんの身長ってあの耳は含まれているのだろうか
というかフランちゃんと頼光さんは新アサより身長デカくて驚きだわグガランナにメルトアウトかますとなんか面白い
ぬわー!通信制限がががが
やっぱり通信軽くして欲しいっす林檎、美味かったです
第二ラウンド
チーム 編成 ボス ドロップ 素材
ネロ 術剣 ドラゴン コイン飴 逆鱗、頁、種
フラン 槍単 ゲイザー 飴単 血涙、ベビー
頼光 弓単 ゲイザー 麺コイン 血涙、頁
エレナ 剣単 ゲイザー 麺飴 種
ノッブ 騎槍 ドラゴン コイン単 ベビー、証
ニトリ 暗狂 ゲイザー 麺単 鎖
影鯖
ネロ チャッカーマン
フラン ブライ
頼光 インドスター
エレナ プリンス
ノッブ ビヨンド
ニトリ イービルウィンドもしかしたら素材とか抜けがあるかも
第一ラウンド
チーム 編成 ボス ドロップ 素材
ネロ 暗単 マンティコア 麺単 産毛、髄液
フラン 術槍 マンティコア 飴コイン 産毛、髄液、証
頼光 弓単 マンティコア コイン単 産毛、証
エレナ 剣単 マンティコア 飴単 産毛、証
ノッブ 狂騎 マンティコア 飴麺 産毛、羽
ニトリ 騎狂槍 マンティコア コイン麺 産毛、羽、証
影鯖。apo組
ネロ アンボーン
フラン プロデューサー
頼光 ハンター
エレナ スレイヤー
ノッブ ホラー
ニトリ ブレイバー>>901
ありがとうです。
なるほど、髄液だけなら新宿の方が圧倒的に効率がいいですね。
礼装早く落ちないかな(白目)>>904
もう割り切ってコインのところの周回に切り替えた方が精神的に楽かもしれないですな。あーよかったマシュ礼装落ちた!
第一部はもう諦めよう…>>908
しまった……
なんか荒らしっぽいのに触れてしまった。ごめんグガランナ戦エルキドゥ大活躍でうれしい
スキルマだからチャージ攻撃しのげるし回復でかいから想像以上に生き延びる
神性スタンも確定だからPTの生存力もあがるし
ギルガメッシュが防御ないからサクっとやられてしまったのがちょっと悲しいところか>>907
落ちないから買いました……
いんんだ…このマシュマロを額縁に飾りたかったから確率を語るならその云倍は持ってこい定期
>>912
10回ほどで0(油1)だったから早々撤退したけど、やっぱりそうだったのか。っていうか、今回のイベントドロップ率渋すぎませんかね。>>912
うーん、周回数覚えてないけど自分は20個集めたよ
レース中だとQPのおまけもあったから回ったけど、今だとフリクエと大差ないと思う>>916
こういう時もあった程度の話ですが。デザート・ビューティーという最高の組み合わせを知れただけで俺の夏はサイコーだったよ。いやまさかこんなに可愛くてお互い補い合うような組み合わせになるとは思わなんだ
普通に運じゃないかの。
落ちる時は、落ちる。落ちない時は落ちない。
身もふたもないけどな!>>889
だ、大丈夫。次のピックアップで頼光さんも当ててみせる(震え確率なんて信用できないものを信用するのか。
いや、確率誤魔化してるとかそういう意味ではなくて、
「1%なら100回回せば1回は確実に出る」と言う意味で。
いいか? クエドロっていうのは赤い玉が一つ白い玉九つ入ってる箱から、
「赤い玉が出るまで箱に手を入れその間に出た白い玉は箱に戻す」行為であって、
「赤い玉が出るまで箱に手を入れその間に出た白い玉は出しておく」行為じゃあないんだからな?>>918
自分も知りたい。全然礼装落ちない。素材とかスキル石、ブーストアイテムは落ちるのになぁ。2部ストーリーだけでも急いでやらなきゃ、、、大変なのわかってたのになんで放置してたんだワシ、、、
デザートビューティーはゴール後のオジマンも本当に良い
のでマテリアル全組分解放して欲しい>>918
ナカーマ。
もうとっくに交換終わってるけど全く落ちない。
ツラい…もう主要な素材は交換し切ったし宝物庫まーわろっとと思い、三周回った所で思い出す。
まだ二部礼装ドロップしてねぇ!急いで監獄に戻らなきゃ>>899
Wi-Fiを導入したまへ…余裕があれば。>>908
言葉飛ばしすぎた
「それを自分に言ってどうしろと」は思ってても言っちゃいけない言葉と自分は考えている
あなたの発言には意味がないから黙れと同じような意味だからね
ただそう思ったらスルーしておけばいいだけのこと>>934
ノッブ強いしええやん?
とりあえず来年頑張ろうぜ
それまではフレので楽しもう>>933
それ、元ネタを見る限り、100回周回しても礼装が出ないのは約3割もあるって事だよな。今はどのクラスにどの礼装をつけておけば喜ばれるんだろうか
ジャックちゃんにフォンダン・オ・ショコラつけてグガランナ行ってるんですけど種類の違う特攻状態って加算ですか?乗算ですか?
俺はノッブほしいのにかすりもしませんでした(半ギレ)
もうゃだ。。。敦盛しよ。。。>>941
まず、メイヴ大監獄とイシュタルカップはなんの関係も無い。あくまでも大監獄の存在にカルデアよりも先に気付いたイシュタルがメイヴの領土の上でグガランナ復活レースの提案をしたのが今回の発端。
おそらくイシュタルが気付かないでもそのうちカルデアでもアイルランドに現れた謎の監獄に気付いてぐだと随行鯖でレイシフトしたと思われる(その頃には周辺地域に紛争を吹っ掛けては冤罪で囚人を連行する国家が誕生してアガルタめいた状態になってたはず)
メイヴは人理が不安定になったからその土地に由縁があるサーヴァントが自然に召喚された自然発生的な特異点で特にゲーティアの残党とは関係ない。ちなみにこれが初めてじゃなく6章のキャメロットも別に魔術王の刺客でもなんでもない「ベディが仕事しなかったIF」が滅却の影響で現出した独自勢力だったりする
聖杯はイシュタルが我様の蔵から貴重な祭具ちょっぱって改造したものだね。
サーヴァントのテンションがおかしかったのはおそらくメイヴ監獄効果と金星テクスチャのせいだと思われるおっと950踏んでしまった
スレ建て行ってきます>>950
Fakeを読もう!面白いぞ!>>950
おそらくFakeの分霊に召喚されてアメリカの現地で我様とエルキに破壊されたかしたんだと思うよ
Fakeのプロットを成田はきのこに全開してるからそれをふまえた7章だったと思う>>936
やっぱジョージぐう聖だわ今の今まで「グ「ラガ」ンナ」だと思ってた…「グ「ガラ」ンナ」だったのか…
>>938
俺は、なんか疲れてきたから、そろそろ林檎かじるの止めて自然回復にシフトすることにした。
出なかったら来年凸します(涙)そう言えば今回の事でウルクで貰った宝石を全部消費したのか……。
イシュタルのことを考えるとスキルをあまり使えないな……>>961 まじかよ第五次始まらないじゃん
今30連中で金狂5騎連続で来てくれてるんだけどね…ノッブが来ない…
ピックアップって何さ!?
もういい!来てくれたペンちゃんとタマキャを愛でるしかねぇ!
…爆死じゃないけどこの敗北感は何だ…今回1番ストレスマッハだったのは、シナリオでもイベント仕様でもなく、アプリがやたら落ちまくることだわ…
宝具は撃てたらラッキー(自発的に宝具封印状態)、スキル使っただけで落ちることもしばしば、ひどい時はコマンドカード選んだだけで落ちる
そろそろ携帯の替え時かな…>>966
俺もその状態だわ
敵味方問わず高難易度でバビロニア以降出た鯖が宝具使うと容赦なく落ちて先に進めなくなる
他は何とか倒せたけどエルキドゥだけどうしても宝具打たれて落ちてしまう
これじゃイシュタル宝具5にできなくなってしまうダイナマイト級は3waveのドロップ率が特に高く設定されてるっぽいな
>>916
安易な非難はセーフなのに安易な擁護はアウトなのか…(困惑)
こんなん結局は自分のその時その時のツキの有る無しであってたまたま悪い方に傾いちゃったのをさも真実かのような体で他人を責めるのはナシだと思うのアタシ
10000回ダメでヘトヘトになっても10001回目に大量に落ちるかもしれないし!玉藻BB孔明マーリンジャンヌマシュでグラガンナ撃破ぁ! 孔明落ちマーリンも落ちたけど、最後のマシュまで行かなかった
玉藻BBジャンヌの硬さもすごいけど、玉藻BB孔明も強いね
バンバン相手をスタンさせて、かなり長い間誰も落ちずに戦い続けられた酒は欲しい...しかし、落ちるのは麺と飴のみ...
QPとの兼ね合いを考えるとどうしたものか>>974
だったら普通にアガルタか宝物庫回った方が良いんじゃないかな?
QPのレートもそんなに良くないし、中途半端になるならひとつに絞った方が良いと思う。
只、酒は泥率高くないしそもそもフリクエで素材取るのは非効率な気もするから回収終わったなら宝物庫回して次のイベントに備えた方が良いかな。ホムベビ欲しいけど飴は全部交換終わってるから要らないんだよな…
落ちたらラッキーぐらいでQP稼ぎついでにノッブ回った方がいいのかな>>974
酒だったら次のイベント報酬を待ったほうが早いのではないかな?
基本交換終了後の周回は、ホイールコインドロップの場所で必要素材が落ちるなら狙うくらいでよいと思うグラナンガのモーションこれ倍速前提の動きだな
グガランナくん名前覚えてもらえなくてかわいそう
礼装が落ちへん…
もう金リンゴが50個切ったのにここまで出ないとかなんでさ!!擁護・信者とか
否定・ア○チとか
どちらもすぐ言うのやめようぜ
そもそもなんで、敵味方みたいな分け方になるんだ。運営にしろユーザーにしろ
運営がへぼくても一部の人が信じているようにユーザーを苦しめるためにやってるわけじゃないし
ユーザーもあら捜しをするためにプレイしてるわけじゃないはず>>982
ないじゃねーかw天鳴神殿グガ・ラ・イナンナ
略してグガランナと覚えようね!>>982
(´・ω・`)グランガナイシュタル全部回収終わったー!
いやー、疲れた。
ロボが一番面倒だったな。
一番楽だったのはエルキドゥだった。水着鯖どこ…どこ…
ニトちゃんしかいないよ…初代様ピックアップしないかなぁ
グガランナ戦でフレンドさんの初代様久しぶりに使ったけど強いしかっこいいむぅ…フレに山の翁が見当たらぬ…
普段は翁にしてる人もいたはずなんだけどなー
メジェド様だらけだわ。
天の牡牛どうしよう>>987
ゴルゴーンが一番楽だったかな
地味にきつかったのが燕青というか婦長>>990
今の時期は水着鯖の方が使ってもらえる可能性高いから仕方ないね
メッセージに、日付と時刻指定して持ってる人、翁置いて的なこと書いてみたら?
見たフレンドが置いてくれるかもよ?礼装落ちない辛い。お酒もあんまり落ちないけど弓クッキーは修練場よりはましな気がするのでヒュドラさんのとこ回ってる。
いい加減落ちてくださいよ本当にお願いしますよorzいちおう高難易度用に翁BBマーリン置いてるけど周囲のフレが当然のように限定鯖を複数所持している精鋭ばっかなんでマーリンくらいしか借りられない…
>>994
そんなのいつものことだろ?(非イベ時もマーリンしか借りられてないマスター感
17年水着鯖に凸ガチャ礼装持ちがいたらほか差し置いてそればっか使うだろうし>>995
お前… お前ーーっ!!1000なら皆のガチャが>>955のような結果になる
1000なら来年月姫リメイク
1000なら来年はうりぼうレーシング脱獄編始まります
【夏イベ】デスジェイル・サマーエスケイプ 攻略・雑談スレ10
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています