型月×特撮スレ 795

1000

  • 1名無し2023/07/09(Sun) 09:38:27ID:IyNzg2Mzg(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    

【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10244/
    
【過去ログ】
    

https://bbs.demonition.com/search2/特撮



    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。

    ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2023/07/09(Sun) 09:51:01ID:M4MzUzMjY(1/96)NG報告

  • 3名無し2023/07/09(Sun) 09:51:13ID:M4MzUzMjY(2/96)NG報告

    そういう略称になるのか

  • 4名無し2023/07/09(Sun) 09:51:22ID:AyOTUxNTk(1/7)NG報告

    略称w

  • 5名無し2023/07/09(Sun) 09:51:38ID:U4NTk1NTM(1/10)NG報告

    まるで最終回みたいだあ。

  • 6名無し2023/07/09(Sun) 09:51:40ID:I4MjcwNzg(1/20)NG報告

    リタ様頭狙ってて草

  • 7名無し2023/07/09(Sun) 09:51:57ID:AyOTUxNTk(2/7)NG報告

    全員揃っての変身早い…早くない?

  • 8名無し2023/07/09(Sun) 09:52:16ID:M4MzUzMjY(3/96)NG報告

    デズナラクへの勝率が高すぎるジェラミー

  • 9名無し2023/07/09(Sun) 09:52:26ID:AyOTUxNTk(3/7)NG報告

    ダメだった

  • 10名無し2023/07/09(Sun) 09:52:34ID:I4MjcwNzg(2/20)NG報告

    名乗らせてやれ

  • 11名無し2023/07/09(Sun) 09:52:34ID:UzNDg2MzE(1/10)NG報告

    名乗り妨害で草

  • 12名無し2023/07/09(Sun) 09:52:37ID:MzMTQwOTA(1/2)NG報告

    名乗らせないw

  • 13名無し2023/07/09(Sun) 09:52:44ID:U4NTk1NTM(2/10)NG報告

    名前言わせないの草。

  • 14名無し2023/07/09(Sun) 09:52:46ID:gwMzAyODg(1/1)NG報告

    あの盾的なやつって最初からあったっけ…?

  • 15名無し2023/07/09(Sun) 09:52:47ID:QzMTUwMDg(1/2)NG報告

    名乗らせてもらえない!

  • 16名無し2023/07/09(Sun) 09:52:49ID:AyOTUxNTk(4/7)NG報告

    万全なメンタルだと最強だなクモ

  • 17名無し2023/07/09(Sun) 09:52:49ID:A3NDc4MjI(1/5)NG報告

    言わせてもらえない

  • 18名無し2023/07/09(Sun) 09:52:52ID:EwMDEwNTQ(1/4)NG報告

    名前聞いてもらえないの草

  • 19名無し2023/07/09(Sun) 09:52:53ID:k2MzExODg(1/9)NG報告

    名乗らせてあげてwww

  • 20名無し2023/07/09(Sun) 09:52:57ID:YwMTE4ODY(1/2)NG報告

    名乗らせてくれないダイオウグソクムシさん

  • 21名無し2023/07/09(Sun) 09:52:59ID:Q5OTQ0ODc(1/8)NG報告

    3回も名乗り切られて草だよダイオウなんたらジーム

  • 22名無し2023/07/09(Sun) 09:53:01ID:U0NTkzMzc(1/1)NG報告

    名乗らせて貰えないww

  • 23名無し2023/07/09(Sun) 09:53:15ID:M4MzUzMjY(4/96)NG報告

    ウジウジしてなければやっぱ強よいよジェラミー

  • 24名無し2023/07/09(Sun) 09:53:19ID:A1ODQ3MTk(1/7)NG報告

    ダイオウグソクムシさん名乗りキャンセルwww

  • 25名無し2023/07/09(Sun) 09:53:28ID:EyMzIzMjY(1/2)NG報告

    >>7
    ドンブラから目を覚ませ!

  • 26名無し2023/07/09(Sun) 09:53:32ID:M4MzUzMjY(5/96)NG報告

    セリフ言わせてやれよ

  • 27名無し2023/07/09(Sun) 09:53:50ID:A1ODQ3MTk(2/7)NG報告

    >>14
    総長が銃として度々使ってたような気はする

  • 28名無し2023/07/09(Sun) 09:53:58ID:AyOTUxNTk(5/7)NG報告

    バグナラクと普通にやり合える強さなのが頼りになるなジェラミー

  • 29名無し2023/07/09(Sun) 09:54:25ID:A1ODQ3MTk(3/7)NG報告

    結局最後までダイオウグソクムシ名乗れなそうw

  • 30名無し2023/07/09(Sun) 09:54:26ID:k2MzExODg(2/9)NG報告

    一撃将軍と謳われた相手の一撃を受け止めるのカッコいいね

  • 31名無し2023/07/09(Sun) 09:54:28ID:I4MjcwNzg(3/20)NG報告

    カメジムにすら端折られてる…

  • 32名無し2023/07/09(Sun) 09:54:35ID:U4NTk1NTM(3/10)NG報告

    巨大化したとたんに地元の気象情報が流れたんだが。

  • 33名無し2023/07/09(Sun) 09:54:39ID:AyOTUxNTk(6/7)NG報告

    名乗らせてやれよぉ!

  • 34名無し2023/07/09(Sun) 09:54:39ID:A3NDc4MjI(2/5)NG報告

    言わせて貰えないし言っても貰えない

  • 35名無し2023/07/09(Sun) 09:54:40ID:c2NjY4NTg(1/3)NG報告

    >>25
    揃って変身するのは40話以降と聞いていたが…(神輿を担ぎながら)

  • 36名無し2023/07/09(Sun) 09:54:52ID:AyOTUxNTk(7/7)NG報告

    マナカケンゴォ…

  • 37名無し2023/07/09(Sun) 09:55:04ID:M4MzUzMjY(6/96)NG報告

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 38名無し2023/07/09(Sun) 09:55:10ID:k2MzExODg(3/9)NG報告

    ゴッドアントの存在意義…

  • 39名無し2023/07/09(Sun) 09:55:22ID:EzNzQxMTA(1/4)NG報告

    今回のはダイヤモンドダンジームか
    名乗らせて…

  • 40名無し2023/07/09(Sun) 09:55:39ID:k4MTE5NzA(1/3)NG報告

    ウルトラエッグも復活したのか…とりあえずスレ画と一緒にゼットさん注文した

  • 41名無し2023/07/09(Sun) 09:55:51ID:Q5OTQ0ODc(2/8)NG報告

    我が名はダイオウ…カン!
    我が名はダイオウ…カン!
    我が名はダイオウ(場面転換)


    あとはダイオウ(ドォン!)に任せましょう!

    我が名はダイオウ(蜘蛛糸キャンセル)

    名乗らせてもらえなさすぎて草

  • 42名無し2023/07/09(Sun) 09:56:02ID:UzNDg2MzE(2/10)NG報告

    >>39
    今回のダンジームはよく喋るわね、青子

  • 43名無し2023/07/09(Sun) 09:56:15ID:QzMTUwMDg(2/2)NG報告

    太っちょの愚民がいない!

  • 44名無し2023/07/09(Sun) 09:56:17ID:A3NDc4MjI(3/5)NG報告

    一点突破は協調性なくてできないので、そもそも盾を使わせない

  • 45名無し2023/07/09(Sun) 09:56:18ID:IwMjQ3OTQ(1/18)NG報告

    >>38
    もう剣が使われてないせいで……

  • 46名無し2023/07/09(Sun) 09:56:21ID:k4MTE5NzA(2/3)NG報告

    ん!?

  • 47名無し2023/07/09(Sun) 09:56:23ID:k2MzExODg(4/9)NG報告

    さらばダイヤモンドダンジーム
    結局最後までしっかり名乗れなかったなダイヤモンドダンジーム

  • 48名無し2023/07/09(Sun) 09:56:23ID:c2NjY4NTg(2/3)NG報告

    ニッコニコで握手する黒マスクヤンキーで笑う

  • 49名無し2023/07/09(Sun) 09:56:26ID:cwODUzMjI(1/1)NG報告

    王様オープンゲットで小技も利くの強いでござるな

  • 50名無し2023/07/09(Sun) 09:56:46ID:UyMjI0NjM(1/15)NG報告

    >>41
    キングオージャー初名乗りの対になってて草

  • 51名無し2023/07/09(Sun) 09:57:00ID:k4MTE5NzA(3/3)NG報告

    そういうこと!?

  • 52名無し2023/07/09(Sun) 09:57:10ID:EyMzIzMjY(2/2)NG報告

    キチゲノルマ達成

  • 53名無し2023/07/09(Sun) 09:57:11ID:A1ODQ3MTk(4/7)NG報告

    総長のせいで裁けなくなったw

  • 54名無し2023/07/09(Sun) 09:57:12ID:c2NjY4NTg(3/3)NG報告

    ゔぁぁぁーーー!!!

  • 55名無し2023/07/09(Sun) 09:57:23ID:A3NDc4MjI(4/5)NG報告

    ヤンマの座布団のせいで過失が消えちゃったか

  • 56名無し2023/07/09(Sun) 09:57:25ID:IwMjQ3OTQ(2/18)NG報告

    >>47
    なに、ダイヤモンドダン(ry)

  • 57名無し2023/07/09(Sun) 09:57:30ID:k2MzExODg(5/9)NG報告

    再びの決闘裁判

  • 58名無し2023/07/09(Sun) 09:57:31ID:c1NTY2MDM(1/2)NG報告

    まああれはうん……

  • 59名無し2023/07/09(Sun) 09:57:41ID:Q5OTQ0ODc(3/8)NG報告

    ダイオウグソクジームじゃなくてダイヤモンドダンジームか。いや長ぇわフルネーム

  • 60名無し2023/07/09(Sun) 09:57:51ID:U4NTk1NTM(4/10)NG報告

    カグラギ、ランス渡したんか。

  • 61名無し2023/07/09(Sun) 09:57:55ID:c1NTY2MDM(2/2)NG報告

    テントウムシいる?

  • 62名無し2023/07/09(Sun) 09:58:04ID:EzNzQxMTA(2/4)NG報告

    今回最後まで名乗らせてもらえなかったダイヤモンドダンジーム…

  • 63名無し2023/07/09(Sun) 09:58:09ID:M4MzUzMjY(7/96)NG報告

    硬い奴には絡め手よ!

  • 64名無し2023/07/09(Sun) 09:58:14ID:EwMDEwNTQ(2/4)NG報告

    いよいよラクレスとも決着か……槍もこれでちゃんとくれるのね

  • 65名無し2023/07/09(Sun) 09:58:19ID:UyMjI0NjM(2/15)NG報告

    >>55
    まー、法的にはそうなるわな

  • 66名無し2023/07/09(Sun) 09:58:21ID:YyMDYyNTA(1/1)NG報告

    うわ…

  • 67名無し2023/07/09(Sun) 09:58:48ID:IzNDM3NTA(1/2)NG報告

    まだ拘束されてたのかコイツ

  • 68名無し2023/07/09(Sun) 09:58:54ID:U4NTk1NTM(5/10)NG報告

    >>43
    舞台で忙しいのかな。

  • 69名無し2023/07/09(Sun) 09:58:58ID:k2MzExODg(6/9)NG報告

    キングオージャーの映画滅茶苦茶重要な内容やるのでは…?

  • 70名無し2023/07/09(Sun) 09:59:11ID:IzNDM3NTA(2/2)NG報告

    座布団が不破さんを産む

  • 71名無し2023/07/09(Sun) 09:59:22ID:A3NDc4MjI(5/5)NG報告

    >>62
    ラクレス殴ってる時とか名乗るチャンスあったのに

  • 72名無し2023/07/09(Sun) 09:59:39ID:M4MzUzMjY(8/96)NG報告

    決闘リベンジや!

  • 73名無し2023/07/09(Sun) 10:00:07ID:g0MDQxMTc(1/2)NG報告

    ゴローゲ!ゴローゲ!

  • 74名無し2023/07/09(Sun) 10:00:11ID:k1NTQ3OTc(1/11)NG報告

    ダイヤモンドダンなんとかさん結局名乗ってないな…

  • 75名無し2023/07/09(Sun) 10:00:21ID:A1ODQ3MTk(5/7)NG報告

    >>65
    リタはマジで「自分の気を晴らすための報復優先して客観的に民を納得させられる法の裁き受けさせられるチャンスを自分で潰しやがって」ともなるわこれw

  • 76名無し2023/07/09(Sun) 10:00:25ID:YxOTI1OTI(1/1)NG報告

    >>69
    ヒメノ両親もちゃんと出るっぽいな……

  • 77名無し2023/07/09(Sun) 10:01:14ID:IwMjQ3OTQ(3/18)NG報告

    >>74
    名乗ろうとしたのについぞ名乗り切れなかったダイヤモンドダン(ry)さん

  • 78名無し2023/07/09(Sun) 10:01:22ID:I1ODc4MTU(1/2)NG報告

    >>61
    それ言ったらアリと蜘蛛2匹もだからやめれ

  • 79名無し2023/07/09(Sun) 10:01:32ID:g0MDQxMTc(2/2)NG報告

    世紀末ゲーム!?面白そうじゃないの!

  • 80名無し2023/07/09(Sun) 10:01:37ID:EzNzQxMTA(3/4)NG報告

    今回のダイヤモンドダンジーム
    何回も名乗ってたから好物が「名乗り」になってる

  • 81名無し2023/07/09(Sun) 10:02:24ID:A0NTg5NjU(1/3)NG報告

    バッファ「景和がこんな願いを望むわけない」
    ギーツ「この願いはアイツの本意じゃないな」
    パンクジャック「ジットが裏でなんかしてるな」

    タイクーンへの信頼が厚くて泣ける・・・

  • 82名無し2023/07/09(Sun) 10:02:37ID:E5MDU5Njk(1/7)NG報告

    >>75
    そういえば15年前絡みだと黒幕は「法で裁けない」連中らしいから、リタだけ離脱とか離反とかするんだろうか

  • 83名無し2023/07/09(Sun) 10:03:27ID:U4NTk1NTM(6/10)NG報告

    >>69
    戴冠式やったら死の国の試練で初代シュゴッダム王と前トウフ国王が登場だからな重要だと思う。

  • 84名無し2023/07/09(Sun) 10:03:29ID:c4MDQ2Mjg(1/2)NG報告

    キュアスカイ復活!
    ギャーゴ誕生!
    王様戦隊結成!
    今日のニチアサは明るい話ばかりでしたね!


    わりぃ、姉ちゃんたち即死んだらしいのやっぱ辛ぇわ

  • 85名無し2023/07/09(Sun) 10:04:14ID:IwMjQ3OTQ(4/18)NG報告

    >>78
    クモ2匹はまだ真っ正面の見映えのためにいるから(震え声)

    アント?あいつはマジでなんで数に入れたんですかね……というエクストリーム、14体合体って謳ってるけどアント分はもう剣使ってないし完全に数えられなくね……?

  • 86名無し2023/07/09(Sun) 10:04:14ID:I4MjcwNzg(4/20)NG報告

    ダイヤモンドダンジームくんエクストリーム相手でも戦えてたから幹部クラスの実力者なんだろうけどね
    相手がノリに乗りすぎてた

  • 87名無し2023/07/09(Sun) 10:04:59ID:g4MDA1MTU(1/1)NG報告

    櫻 仮面ライダータイクーンを名乗る男



    (22)

    もう就職できそうにねぇ

  • 88名無し2023/07/09(Sun) 10:05:02ID:IwMjQ3OTQ(5/18)NG報告

    >>81
    当人はずっとあれなのに……

  • 89名無し2023/07/09(Sun) 10:05:31ID:IwMjQ3OTQ(6/18)NG報告

    >>84
    言えたじゃねぇか

  • 90名無し2023/07/09(Sun) 10:05:39ID:A1ODQ3MTk(6/7)NG報告

    >>81
    現在は姉が死んだ(殺された)事で色々暴走してるけど、なんだかんだ言ってめちゃめちゃお人好しなのは見てきてるからね皆

  • 91名無し2023/07/09(Sun) 10:06:10ID:IxMjk5MTQ(1/1)NG報告

    >>79
    コイツ…全部元はお前のせいだろうが!

  • 92名無し2023/07/09(Sun) 10:06:15ID:IwMjQ3OTQ(7/18)NG報告

    >>87
    まぁ元々就職なんてほぼほぼできてなかったし誤差よ誤差

  • 93名無し2023/07/09(Sun) 10:06:36ID:Q4Mjg0NTg(1/1)NG報告

    >>79
    お前責任取れや

  • 94名無し2023/07/09(Sun) 10:06:44ID:A1ODQ3MTk(7/7)NG報告

    >>87
    完全に反社団体のリーダーに祭り上げられてるからね……
    また世界を作り替える時にどさくさに紛れてその辺の事実なかった事にしないと……

  • 95名無し2023/07/09(Sun) 10:06:44ID:U4NTk1NTM(7/10)NG報告

    >>82
    「法では裁けない」=チキューの法律では裁けないという意味なら適応外になるチキュー外人型生命体かなあ?と思ってるんだがどうなんだろうな。

  • 96名無し2023/07/09(Sun) 10:07:43ID:M4MzUzMjY(9/96)NG報告

    なんでそんなこと忘れるの!?

  • 97名無し2023/07/09(Sun) 10:08:01ID:UyMjI0NjM(3/15)NG報告

    >>82
    王様戦隊自体が世界の驚異に立ち向かう為の法を越えた組織みたいだし、そういう方向性で戦うんかもね

  • 98名無し2023/07/09(Sun) 10:08:03ID:EwMDEwNTQ(3/4)NG報告

    ……いや強いなファンタジーフォーム!?
    ジャンプ力以外ギーツのブーストフォーム超えてるぞ

  • 99名無し2023/07/09(Sun) 10:08:17ID:EzNzQxMTA(4/4)NG報告

    今回の公式サイトより
    そんな理由でダイヤモンドダンジームの名乗りシーンが

  • 100名無し2023/07/09(Sun) 10:08:19ID:U4NTk1NTM(8/10)NG報告

    >>87
    暴力団ヘッドに就職できたじゃない。やったね!

  • 101名無し2023/07/09(Sun) 10:08:20ID:I1MDM4OQ=(1/13)NG報告

    今回の景和君のやらかし具合を見ると、ガチで『蘇生対象者から極悪人を除外する』って大事だと痛感させられるよね。
    考えなしに『全員蘇生させる』ってやると、取り返しのつかない大惨事を招くって教訓に等しい気がする、今回のギーツ。

  • 102名無し2023/07/09(Sun) 10:08:26ID:kzMDgwNTQ(1/5)NG報告

    大智のベッド番号が2007なのアナザー電王とかけてるのか

  • 103名無し2023/07/09(Sun) 10:09:43ID:cyMzQ4NjA(1/1)NG報告

    >>62
    何!?ダイヤモンドアイ?
    ?「外道照身、霊波光線!!」

  • 104名無し2023/07/09(Sun) 10:09:44ID:UyMjI0NjM(4/15)NG報告

    >>61
    設定的には小型シールドなんすよ、ゴッドテントウ

  • 105名無し2023/07/09(Sun) 10:09:54ID:Q5OTQ0ODc(4/8)NG報告

    >>101
    ドラゴンボールから続くやつだな

  • 106名無し2023/07/09(Sun) 10:10:00ID:k2MzExODg(7/9)NG報告

    >>85
    >>61
    テントウは設定的に盾の役割あるし正面からも見える
    クモはバッタのと合体に必要
    アントはもとから剣についてるだけだったのに剣使わなくなったせいで存在意義がなくなったし合体時の音声にもいなくなった

  • 107名無し2023/07/09(Sun) 10:10:43ID:Q4NDQxMTg(1/1)NG報告

    >>84
    オールスターズ fの特報も来たしな


    !?このメンツ!?は!?

  • 108名無し2023/07/09(Sun) 10:11:14ID:I4MjcwNzg(5/20)NG報告

    >>98
    見た感じ創世の神謹製のバックルだろうしそりゃ強い
    しかもスロット空いてるからブースト重ねがけできる

  • 109名無し2023/07/09(Sun) 10:11:41ID:I2MDg3MTE(1/1)NG報告

    『ルロロロロロロロロロロロィ!!』

  • 110名無し2023/07/09(Sun) 10:11:49ID:MzMTQwOTA(2/2)NG報告

    映画のギーツワンネス、変身に要求するのがバックルではなくコアなのはまた異様だな

  • 111名無し2023/07/09(Sun) 10:11:58ID:YyNjI3MTY(1/1)NG報告

    程よいやられ役感

  • 112名無し2023/07/09(Sun) 10:12:09ID:IwMjQ3OTQ(8/18)NG報告

    >>106
    テントウはバックラーみたいなもんだったのか……

    アントが数えられてないってマジで14体合体が誇張になってるじゃん……本当は13体合体じゃん……

  • 113名無し2023/07/09(Sun) 10:13:43ID:k2MzExODg(8/9)NG報告

    >>112
    アントの出るバンクシーンが剣に合体するとこだからね…
    剣使わないからそのシーンが飛ばされるのよ

  • 114名無し2023/07/09(Sun) 10:13:46ID:IwMjQ3OTQ(9/18)NG報告

    >>110
    ⅨだとIDコアがほとんど見えなくなるから使うバックルは他のやつかな……

  • 115名無し2023/07/09(Sun) 10:14:01ID:Q5OTQ0ODc(5/8)NG報告

    >>111
    極悪人でもライダーになれてるし実は歴史で有名なギャングや犯罪者もライダーでしたってネタができるな…

  • 116名無し2023/07/09(Sun) 10:14:03ID:E5MDU5Njk(2/7)NG報告

    >>111
    結局上下不揃いで戦いつつ入れ替えってあんまり使わなかったなあ

  • 117名無し2023/07/09(Sun) 10:14:08ID:c4MDQ2Mjg(2/2)NG報告

    >>107
    流石に全員は無理だし、ライダー戦隊のお祭り映画みたいに何人か選ぶ形式か

  • 118名無し2023/07/09(Sun) 10:14:22ID:gyMDQ4NDQ(1/1)NG報告

    景和、選択肢ミスったな
    もう後悔の前兆みせたし、再来週あたり戻りそうか?
    ベロバは祢音に倒されそうな予感してきた

  • 119名無し2023/07/09(Sun) 10:14:39ID:IyMTk3MTA(1/5)NG報告

    妄想ラクレスのコミカル化が現実を浸食してきたな

  • 120名無し2023/07/09(Sun) 10:15:04ID:A0NTg5NjU(2/3)NG報告

    >>111
    二人とも殺人犯なのがなんとも・・・

  • 121名無し2023/07/09(Sun) 10:15:22ID:IwMjQ3OTQ(10/18)NG報告

    >>113
    一応タランチュラに付けるところはあるらしいど、ほぼほぼ余剰パーツみたいなもんだな剣丸ごと……

  • 122名無し2023/07/09(Sun) 10:15:27ID:YxNzExMjI(1/13)NG報告

    >>111
    ハクビヘッド酷使で草枯れる
    もう使えるのないなら今井透殺しライダーみたいに怪人の頭使えばなんとか...ならないかぁ

  • 123名無し2023/07/09(Sun) 10:15:33ID:k0NjI3MTA(1/1)NG報告

    >>102
    時間は記憶かぁ……

  • 124名無し2023/07/09(Sun) 10:16:01ID:YyNTc3NDE(1/14)NG報告

    >>120やったね!浅倉、仲間が増えるよ!

  • 125名無し2023/07/09(Sun) 10:16:06ID:I1ODc4MTU(2/2)NG報告

    >>111
    鎧武の初期案のカラーギャング抗争そのままだったらこうなってたのかな?
    そりゃダンスに変更せざるおえないわ

  • 126名無し2023/07/09(Sun) 10:17:21ID:IwMjQ3OTQ(11/18)NG報告

    >>116
    結局下半身用意してるライダーしかできないだろうからな……

  • 127名無し2023/07/09(Sun) 10:17:46ID:EwMDEwNTQ(4/4)NG報告

    >>115
    「ああ、あの悪党?私に何度も言い寄ってきてウンザリしてたのよね」
    「ま、結局昔のエースにブチのめされてたからいい気味だったわ」

  • 128名無し2023/07/09(Sun) 10:17:55ID:U4NTk1NTM(9/10)NG報告

    >>105
    むしろDBで不特定多数を蘇らせるときに当然のように言われてた「悪人抜きで」をやらなかった場合の良い例になった今回の世紀末ゲーム。

  • 129名無し2023/07/09(Sun) 10:19:18ID:IwMjQ3OTQ(12/18)NG報告

    >>124
    まぁ凶悪さは足りないな、今回のチンピラ2人は

  • 130名無し2023/07/09(Sun) 10:21:03ID:gwMDc4MTE(1/1)NG報告

    >>107
    アラモードからマカロン単独って一番めんどくせえ人が緩衝材の他のメンバー無しで…

  • 131名無し2023/07/09(Sun) 10:22:46ID:A0NTg5NjU(3/3)NG報告

    >>129
    左→景和の家族皆殺☆し+多数の死傷者
    右→子供を身代金目的で誘拐、その後殺☆害

  • 132名無し2023/07/09(Sun) 10:23:01ID:IyMTk3MTA(2/5)NG報告

    >>125
    ブッチー「世界を支配する巨大企業ユグドラシル!増え続けるスラムと溢れる犯罪者ビートライダーズ!力を求めて殺し合うアーマードライダー!戦いはNeverEnd!最後の一人になるまで!」
    プロデューサー&監督「朝のちびっ子番組を陰惨にするな!」

  • 133名無し2023/07/09(Sun) 10:24:03ID:I4MjcwNzg(6/20)NG報告

    今回個人的に好きだったのはギーツⅨがタコ殴りにされながら片手間で柱直して会話してたとこ
    スエル戦以降で1番強者感あった気がする

  • 134名無し2023/07/09(Sun) 10:24:33ID:YxNzExMjI(2/13)NG報告

    今日のジット

    自分で殴った景和の服を掴む。と思わせて襟を正す
    獰猛紳士...

  • 135名無し2023/07/09(Sun) 10:24:54ID:IwMjQ3OTQ(13/18)NG報告

    >>132
    ダンスチームになっても陰惨さは緩和されましたか……?

  • 136名無し2023/07/09(Sun) 10:25:01ID:M4MzUzMjY(10/96)NG報告

    >>115
    fakeのこの2人とかDGPに参戦しても違和感ないな

  • 137名無し2023/07/09(Sun) 10:27:36ID:U5OTc2NjM(1/1)NG報告

    >>109
    この子思ったより言動がうるさい…うるさくない?





    >>115
    マフィアはなんとなくイタリア系ってイメージがある

  • 138名無し2023/07/09(Sun) 10:27:36ID:YxNzExMjI(3/13)NG報告

    見返したけどコレ血とか『見せられないよ』してるだけで
    景和さん豚ヘッド殺しましたよね...

  • 139名無し2023/07/09(Sun) 10:29:27ID:YyNTc3NDE(2/14)NG報告

    >>138タヌキって雑食だもんね

  • 140名無し2023/07/09(Sun) 10:29:45ID:k2Mjc1NTY(1/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/UoHd0VCIsKg

    まあ、なんちゅうか……クラウン使っちゃうんだ……

  • 141名無し2023/07/09(Sun) 10:31:23ID:IyMTk3MTA(3/5)NG報告

    >>135
    虚淵玄
    「天を獲る! 世界を己の色に染める
     その栄光を君は求めるか その重荷を君は背負えるか
     人は己一人の命すら思うがままにはならない
     誰もが逃げられず、逆らえず、運命と言う名の荒波に押し流されていく
     だがもしも運命が君にこう命じたとしたら…
     世界を変えろ! 未来をその手で選べと!
     君は運命に抗えない 
     だが、世界は君に託される!」
    うん、一話からフルスロットル虚淵節
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wRRcXGVZFnU

  • 142名無し2023/07/09(Sun) 10:34:47ID:Y4NDA2MjA(1/1)NG報告

    >>84
    ましろさんの
    「動かないで!1歩でも動いたら…私は貴方を許さない!!」はかなり彼女言葉選んだな、てなった

  • 143名無し2023/07/09(Sun) 10:34:59ID:IwMjQ3OTQ(14/18)NG報告

    >>141
    どっちかというとフルーツ鎧で多少緩和してる感はある

  • 144名無し2023/07/09(Sun) 10:35:05ID:Q4NTE5NDg(1/2)NG報告

    >>136
    バディズロットはただでさえ強いからライダーになったらもっとヤバそう

  • 145名無し2023/07/09(Sun) 10:35:33ID:Q4NTE5NDg(2/2)NG報告

    >>137
    ブレーザーくんは狩猟民族か?

  • 146名無し2023/07/09(Sun) 10:36:05ID:IyMTk3MTA(4/5)NG報告

    五"王"国
    異"様"事案
    対策用"戦"略
    救命部"隊"
    通称は守護神の名に由来
    王様戦隊キングオージャーとする
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=l7ratoS9jbQ
    わりと意味があった王様戦隊

  • 147名無し2023/07/09(Sun) 10:40:02ID:IwMjQ3OTQ(15/18)NG報告

    >>146
    (今思ったけど、これだと読み的には王様(おうさま)戦隊じゃなくて王様(おうよう)戦隊になるんじゃ……)

  • 148名無し2023/07/09(Sun) 10:40:34ID:I4MjcwNzg(7/20)NG報告

    >>138
    姉ちゃんの直接の仇なので…

  • 149名無し2023/07/09(Sun) 10:41:08ID:I4MjcwNzg(8/20)NG報告

    >>147
    異様(ことさま)なんすよ

  • 150名無し2023/07/09(Sun) 10:44:01ID:kzMDgwNTQ(2/5)NG報告

    >>68
    来週は出るみたいだ

  • 151名無し2023/07/09(Sun) 10:44:28ID:MyNzczNDg(1/1)NG報告

    多分リバイス勢が今回の話で世界が混乱してえ一番困惑してそう

  • 152名無し2023/07/09(Sun) 10:46:32ID:UxNjcwNjg(1/1)NG報告

    >>107
    あげはさん一人だけクセの強いメンバー押し付けられてて笑う

  • 153名無し2023/07/09(Sun) 10:48:23ID:IyMTk3MTA(5/5)NG報告

    >>143
    フルーツ要素が特級呪物扱いなんすけど…

  • 154名無し2023/07/09(Sun) 10:48:48ID:U0ODE4Nzg(1/2)NG報告

    >>152
    そんな、ただの宇宙人とただの守護神の化身とただの高校生(敵幹部を策で嵌めて仮の姿ばらした)じゃないですか

  • 155名無し2023/07/09(Sun) 10:51:03ID:AwODYzODU(1/10)NG報告

    >>135
    >>141
    鋼屋まで緩衝材に連れて来てもこの有り様
    でも鎧武大好きですよ(Nitroユーザー)

  • 156名無し2023/07/09(Sun) 10:51:08ID:k3NjAyNTc(1/2)NG報告

    >>153
    虚淵「脚本のオーダーが戦国武将と錠前と果物じゃそうするしかないよなぁ!?戦国武将はもっと広めにモチーフ取らせてもらったし、錠前はオミットする事になったけど」

  • 157名無し2023/07/09(Sun) 10:51:26ID:M4MzUzMjY(11/96)NG報告

    >>152
    『分かる!僕も大変だった』

  • 158名無し2023/07/09(Sun) 10:51:28ID:kzODg2MzE(1/5)NG報告

    >>144
    まぁ怪人がライダーになるのはザラにあるしほどほどになりそう

  • 159名無し2023/07/09(Sun) 10:52:19ID:YxNzExMjI(4/13)NG報告

    >>148
    英寿の天運が景和関連だけどんどん上手くいかなくなってて本当にもう...
    前回メガネ殺しを止めたのはなんだったんだ

  • 160名無し2023/07/09(Sun) 10:54:09ID:kzMDgwNTQ(3/5)NG報告

    ヒーローショーのお姉さん「みんなで五王国異様事案対策用戦略救命部隊キングオージャーを呼んでみよう!」

  • 161名無し2023/07/09(Sun) 10:55:05ID:ExNDk4NDI(1/2)NG報告

    でもスーパー戦隊最強バトルで不安定だったのって大和先生なような

    むしろタカ兄がめっちゃ頼りになるというか

  • 162名無し2023/07/09(Sun) 10:55:21ID:U0ODE4Nzg(2/2)NG報告

    >>160
    やだよ正確に五王国異様事案対策用戦略救命部隊キングオージャー!って応援する子供

  • 163名無し2023/07/09(Sun) 10:58:21ID:E3MjU3NTY(1/2)NG報告

    録画のギーツ見た
    タイクーン「理想の世界を叶えたぞ!」
    沙羅姉さん「景和助けて!」
    タイクーン「姉ちゃん!?」
    ジット「確かに叶えたぞ、お前の家族はみんな凶悪犯に⚪︎されたがな?」

    悪辣過ぎない?(犯罪者をフィルターにかけない落ち度はあるけども)

  • 164名無し2023/07/09(Sun) 10:59:35ID:ExNDk4NDI(2/2)NG報告

    >>1
    スレ画の作品興味あるんだが面白い?

  • 165しろ炭素2023/07/09(Sun) 11:04:07ID:Q4ODYxNTM(1/4)NG報告

    >>164
    一言で言えば、吹替作品故に日本の大物声優陣が入れたアドリブがどれも天下一品な作品だな
    例えばこんなセリフもある
    「よりによって、オナラで話を終らせるとは、なんといい加減な脚本なんだ」

  • 166名無し2023/07/09(Sun) 11:04:24ID:M4MzUzMjY(12/96)NG報告

    今週のプリキュアを見て俺好みじゃねーな!……もっと落ち込めよとか思ってそうな奴ら

  • 167名無し2023/07/09(Sun) 11:04:36ID:YyNTc3NDE(3/14)NG報告

    >>163景和の運命力の低下を感じる

  • 168名無し2023/07/09(Sun) 11:06:20ID:AwODYzODU(2/10)NG報告

    >>163
    景和の願いってジットからするとこうなるの分かってたし
    手駒に加えやすくなった挙げ句使い捨てに出来る凶悪犯(ライダー経験者)まで蘇るっていう
    一石二鳥どころじゃなく有効な手段なの底知れなくて好き
    バッドエンド専門ってどこまでも悪辣にやっていいってことか

  • 169名無し2023/07/09(Sun) 11:06:22ID:IwMjQ3OTQ(16/18)NG報告

    >>153
    変身アイテムに変えることでほとんど無害になるから……

  • 170名無し2023/07/09(Sun) 11:06:30ID:M1NjcwNDI(1/2)NG報告

    >>163
    黒聖杯並みの悪辣さァ!

  • 171名無し2023/07/09(Sun) 11:07:39ID:MwMDE4MDI(1/6)NG報告

    キングオージャー視聴。
    ラクレスの格下げギャグシーン見てると何らかの理由があってラクレスは悪王を演じてる展開なのかと思ってたら普通にラクレスに器がなくて悪王になってるみたいな展開になってきてて「本当にそれでいいんですね?」と思えてならない。

  • 172名無し2023/07/09(Sun) 11:07:43ID:kzMDgwNTQ(4/5)NG報告

    まえにジットが言っていた「公平なゲームもオーディエンスもどうでもいい」って言ってたのGMのスタンスとしてどうなん?と思うたがコアな層向けのGMだと判明したので間違った事は言ってなかったんだな

  • 173名無し2023/07/09(Sun) 11:08:46ID:I4MjcwNzg(9/20)NG報告

    最近タイクーンとバッファの絡み増えてきてるし、ベロバ&ケケラは和解した二人が倒す流れかな?

  • 174名無し2023/07/09(Sun) 11:09:50ID:IwMjQ3OTQ(17/18)NG報告

    >>161
    タカ兄はあれで自分が向かないこともしっかりわかった上で戦力としてがっつり活躍するタイプのリーダーだから頼れるのよね……

  • 175名無し2023/07/09(Sun) 11:12:20ID:kzODg2MzE(2/5)NG報告

    >>163
    >>172
    多分凶悪犯をライダーにしたのは…

  • 176名無し2023/07/09(Sun) 11:12:31ID:czODk2Njk(1/10)NG報告

    >>168
    いや、景和の願いと今回の世紀末は直接的には関係ない
    何故なら世界が作り替わった時点で変身して暴れ回ってるライダーがいたからだ

    悪人を蘇らせたとしてもそのままじゃ変身できないのは創世編開始直後の道長、景和からして明らか
    つまりあらかじめ運営が世紀末ゲームの準備を進めておいてから景和の願いを叶えて、あたかもこの事態の元凶が景和であるかのように主張しているに過ぎない

    それでも悪人を蘇生しなければこうはならなかったじゃないかって?
    甘い甘い、死.んでる悪人を使えなくても生きてる悪人にドライバー渡してやれば今回の状況はほぼ再現可能だ

  • 177名無し2023/07/09(Sun) 11:12:36ID:I1MDM4OQ=(2/13)NG報告

    >>167
    運命力の低下というよりは、景和君が考えなしだっただけのように思うけどね。
    メリーみたいな『犯罪者だけどデザグラにエントリーしていた人物』がいたのは景和君自身が経験していたんだから、『退場者の中に殺人犯がエントリーしていた可能性』を考慮せず、闇雲に『退場者全員の蘇生』を願ってしまった事が今回の彼の身に降りかかった不幸の遠因なんだから、しっかり考えて行動していれば防げた類のように思うなぁ。

  • 178名無し2023/07/09(Sun) 11:13:18ID:M4MzUzMjY(13/96)NG報告

    タカ兄は自分が馬鹿ってことを理解してるタイプのバカだからな

  • 179名無し2023/07/09(Sun) 11:13:21ID:AwODYzODU(3/10)NG報告

    ケケラとベロバのプレミアムって何がプレミアムなのかと思ってたが
    「怪人に変身して推しライダーと戦える券」って言われてて
    そらプレミアムだわ!ってなった

  • 180名無し2023/07/09(Sun) 11:13:39ID:kzODg2MzE(3/5)NG報告

    >>177
    どのみちベロバかジットがライダーにするだろうから無駄よ

  • 181名無し2023/07/09(Sun) 11:14:34ID:IwMjQ3OTQ(18/18)NG報告

    >>178
    それでいてちゃんと仲間内で一番強いのいいよね……

  • 182名無し2023/07/09(Sun) 11:15:23ID:YyNTc3NDE(4/14)NG報告

    >>177身内やられて余裕底ついてる人間にソコまで考えられるかって話だか
    ソレ含めケケラ許せねぇだけど

  • 183名無し2023/07/09(Sun) 11:16:43ID:MwMDE4MDI(2/6)NG報告

    >>174
    最高の忍者を目指す、ニューラストニンジャになることが夢だからめちゃめちゃな感じに見えるけど、その夢が敵の能力で無くなった時はバイト探して働かないとってなるくらいには根っこは真面目だよね。

  • 184名無し2023/07/09(Sun) 11:17:58ID:I3MTg0ODY(1/2)NG報告

    >>117
    台詞つきである程度目立ちますって面子かもね
    残りは最終決戦で駆けつける声無し組とかで

  • 185名無し2023/07/09(Sun) 11:18:15ID:I1MDM4OQ=(3/13)NG報告

    >>180
    言われてみれば、確かにそうだ。
    とはいえ、ベロバやジットの事前の仕込みを抜きにしても、景和君の悪癖である『具体的なプランを考えずに行動に移す』ってのが今回の世紀末じみた環境を招いた一因な気がするんで、完全な被害者とは言い難い立場にはいる気がする。

  • 186名無し2023/07/09(Sun) 11:19:29ID:YxNzExMjI(5/13)NG報告

    >>182
    「景和がヘッドだ」とか言いながら何気無しに足元画面外の『何か』を踏み抜くの壊れてて好嫌い

  • 187名無し2023/07/09(Sun) 11:19:41ID:M4MzUzMjY(14/96)NG報告
  • 188名無し2023/07/09(Sun) 11:19:48ID:I3MTg0ODY(2/2)NG報告

    >>174
    自分に出来ること、出来ないこと
    仲間に出来ること、出来ないこと
    を完璧に把握した上で自分がやるべき事を間違えないタイプだからね
    バカなだけで本質的にはスッゴい真面目だし

  • 189名無し2023/07/09(Sun) 11:22:00ID:Q5OTQ0ODc(6/8)NG報告

    >>162
    ごおうこくことさまじあんたいさくようせんりゃくきゅうめいぶたいキングオージャー!!



    ダイヤモンドダンジームが可愛く見えるくらい長いわァ!

  • 190名無し2023/07/09(Sun) 11:23:25ID:M4MzUzMjY(15/96)NG報告

    キングオージャーって冷静に感えたら軍人戦隊や組織系の戦隊ダヨナ

  • 191名無し2023/07/09(Sun) 11:23:37ID:YyNTc3NDE(5/14)NG報告

    ケケラ、景和にとって最低最悪のマーリンみてぇだよね

  • 192名無し2023/07/09(Sun) 11:24:53ID:I1MDM4OQ=(4/13)NG報告

    >>182
    景和君の心理的余裕が底をついていたってのはその通りだとは思うけど、『デザグラで発生した犠牲者全員の蘇生』って初期から景和君が抱いていた『理想の世界』ではあるんで、心理的余裕のあるなしは関係ない気がする。
    今回みたいな『犯罪者のデザグラ参加者』も蘇生するのなら、遅かれ早かれ『景和の理想の世界』では起こり得た問題のひとつだろうから、ベロバやジットにとっては『付け入る隙』になってただろうし。

  • 193名無し2023/07/09(Sun) 11:25:23ID:M4MzUzMjY(16/96)NG報告

    >>191
    マーリンはあんな人間のク○じゃねーよ!

  • 194名無し2023/07/09(Sun) 11:27:21ID:YyNTc3NDE(6/14)NG報告

    >>192まあそれは、はい

  • 195名無し2023/07/09(Sun) 11:28:40ID:kzODg2MzE(4/5)NG報告

    >>185
    まて!犠牲者の復活は綺麗な願いではないのか?

  • 196名無し2023/07/09(Sun) 11:28:59ID:AwODYzODU(4/10)NG報告

    >>185
    或いはなんだが「DGの犠牲者が蘇った世界」(景和主観)なのかも?
    これだとすると景和主観だと蘇ったようにみえるがその実「DGの犠牲者が出なかった世界(参加者・巻き添え含む)」として叶えられた可能性が浮かぶんだわ
    なんでライダー経験者がドライバー持ったまま蘇ってる疑惑が

  • 197名無し2023/07/09(Sun) 11:29:03ID:YyNTc3NDE(7/14)NG報告

    >>193あいつはひとでなしだから

  • 198名無し2023/07/09(Sun) 11:29:48ID:c4MzQ0ODM(1/11)NG報告

    おまえが望んだ理想の結果がそれだ、桜井景和

  • 199名無し2023/07/09(Sun) 11:30:43ID:E5MDU5Njk(3/7)NG報告

    >>171
    ラクレスの場合、「志はあったが、現実の脅威>>経験と実務能力であって、現実に対して妥協せざるを得ない、みたいなイメージも有る
    どっちにしろ「何の用意もないまま王になった」一人だろうし、ブレーン的なのはアレだしで

  • 200名無し2023/07/09(Sun) 11:31:23ID:YzOTIyOTY(1/1)NG報告

    >>187
    この3人の対談か興味深い

  • 201名無し2023/07/09(Sun) 11:32:50ID:k3NjAyNTc(2/2)NG報告

    >>187
    顔見るの始めてだが、わけーな3人とも……そりゃ期待もされるわ

  • 202名無し2023/07/09(Sun) 11:34:04ID:czODk2Njk(2/10)NG報告

    >>198
    ケケラのレス

  • 203名無し2023/07/09(Sun) 11:35:59ID:I1MDM4OQ=(5/13)NG報告

    >>195
    綺麗な願いなのは間違いないんだけど、景和君自身その一端を自分で味わった事すらあるのに、その願いの底に願った本人ですら認識していなかった淀みがあって、それを取り除く方法もあった(デザイアグランプリの犠牲になった際、殺人などの凶悪な犯罪を行った者は除外する、みたいな文言を描いておけば回避可能)のに、安直に『すべての犠牲者』って書いちゃったから起こった事だから、どうにも擁護しづらいというか、なんというか。

  • 204名無し2023/07/09(Sun) 11:39:49ID:kzODg2MzE(5/5)NG報告

    >>203
    もはやそこまでいくと無理矢理じゃないか…?就活生にそこまで情報収集能力求めすぎィ!

  • 205名無し2023/07/09(Sun) 11:39:52ID:M4MzUzMjY(17/96)NG報告
  • 206名無し2023/07/09(Sun) 11:40:16ID:k2NTg0MjE(1/2)NG報告

    >>176
    ぶっちゃけメリーやダパーンのような脱落するも生存した奴はいくらでもいるだろうしな……やろうと思えばそいつら探してドライバー渡しに行けるか

  • 207名無し2023/07/09(Sun) 11:41:02ID:YyNTc3NDE(8/14)NG報告

    >>204理想に夢みた状態を抜け出せなかったのが原因だな

  • 208名無し2023/07/09(Sun) 11:41:09ID:czODk2Njk(3/10)NG報告

    >>203
    悪人を生き返らせたところで本来なら警察にしょっぴかれるなりしてるよ
    今回のことは景和のせいだと当人に思わせるために運営が仕掛けたマッチポンプに過ぎない
    第一君の理論だと景和の願いを見聞きしてるはずの英寿たちも問題点を指摘しなかったって点で落ち度が出るわけだけど、それでいいの?

  • 209名無し2023/07/09(Sun) 11:42:25ID:YxNzExMjI(6/13)NG報告

    シローのノッサンは変身出来ないことを歯痒く思いながら救助に専念
    ギンペンさんは家族を優先し逃げ回る

    生きてるかな...生きてるといいな(ハイライトオフ)...

  • 210名無し2023/07/09(Sun) 11:42:43ID:A1ODI5OTk(1/3)NG報告

    犠牲者(主に姉)を優先しすぎて、犠牲者(脱落者)のことを見落とすのは、願いを叶えて系によくあるミス

  • 211名無し2023/07/09(Sun) 11:44:59ID:AxNzM3MDg(1/1)NG報告

    なんかあくまでも景和を「悪者」として扱いたい人が多いな

  • 212名無し2023/07/09(Sun) 11:46:30ID:YyNTc3NDE(9/14)NG報告

    景和に落ち度な無いわけではないが悪人と言われるいわれはねぇよな

  • 213名無し2023/07/09(Sun) 11:46:39ID:Q0OTA2MDE(1/1)NG報告

    悪役ライダーと違って悪役戦隊はあまり定着しなかったなぁ

  • 214名無し2023/07/09(Sun) 11:46:40ID:c2MjAwNDU(1/1)NG報告

    >>140
    1対1の決闘だと片方が強化フォーム使っちゃうとなんかモヤモヤしちゃうな個人的。
    片方も強化アイテム使うとか怪人だと事前に強化形態になってたりすると気にならないんだけど。

  • 215名無し2023/07/09(Sun) 11:47:08ID:M4MzUzMjY(18/96)NG報告

    アメコミ定期手にアーマーモノとかロボモノやってくれるからその手のファンは嬉しいだろうな

  • 216名無し2023/07/09(Sun) 11:47:20ID:E5MDU5Njk(4/7)NG報告

    >>204
    ただまあ、「世界を変える」っていう特大の責任を負う行為に対して、その結果どうなるかの部分を思考停止してたところはあるかなって

  • 217名無し2023/07/09(Sun) 11:48:46ID:k2NTg0MjE(2/2)NG報告

    >>211
    >>212
    まぁ状況に振り回されているだけで『悪人』ではないよな。ただまぁ、言うがままに流され暴走してるきらいはあるけど

  • 218名無し2023/07/09(Sun) 11:50:00ID:Y3OTk1NjU(1/3)NG報告

    やはり、最初からこうすべきだったっていう後だし理論でしかないのだな
    景和も状況があれとは言え話通じないヤツになりさがってたし

    それはそれとして今後ツケの支払いはしてもらわんとならん
    姉と両親がまたしんだ? そんなもんで足りるわけねぇだろ

  • 219名無し2023/07/09(Sun) 11:51:07ID:Y3OTk1NjU(2/3)NG報告

    >>213
    玩具売り上げが悲惨な事になった っていう明確な結果残したからね
    アバレンジャー自体は良かったけどキラー関係だけ見ると……だったようだし

  • 220名無し2023/07/09(Sun) 11:51:09ID:c3NDUyMzA(1/1)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20230728

    キングダムそういや実写三作品目が28日公開で金ローで2も同じ日にやるのね

  • 221名無し2023/07/09(Sun) 11:52:01ID:c4MzQ0ODM(2/11)NG報告

    景和自身は悪意無くても、彼の願いが甦らせた悪人により、本来なら犠牲にならなくてもいいはずの被害が恐らくかなりの数出てるしなぁ

  • 222名無し2023/07/09(Sun) 11:52:48ID:E3OTEzOTI(1/1)NG報告

    >>211
    景和を悪人扱いすると、歴代の主人公の何人かにもそれ当てはまりかねないからな
    落ち度はあっても悪とまで言われる程じゃないよホント

  • 223名無し2023/07/09(Sun) 11:52:51ID:M4MzUzMjY(19/96)NG報告

    ここに来て出番を貰ったやつ
    いいねギーツは小物バックルも出番あって!

  • 224名無し2023/07/09(Sun) 11:53:24ID:MxODcwMzE(1/1)NG報告

    >>179
    つまりアナザーアギト(ジオウver)の同類って事か…

  • 225名無し2023/07/09(Sun) 11:53:34ID:E5MDU5Njk(5/7)NG報告

    >>217
    そのへん意図的かもだけど、ジャマトグランプリの道長とかぶるんだよね
    最強になったけど棚ぼたであって、自分は何をしたいのっていう

  • 226名無し2023/07/09(Sun) 11:54:55ID:cxODc0MjY(1/1)NG報告

    >>223
    ギーツ玩具は本当に売り方や登場のさせ方が上手いな

  • 227名無し2023/07/09(Sun) 11:56:09ID:IzOTM4MTc(1/1)NG報告
  • 228名無し2023/07/09(Sun) 11:57:10ID:c2MTI3ODE(1/1)NG報告

    >>222
    え!?コイツ悪人じゃねーの!?

  • 229名無し2023/07/09(Sun) 11:57:18ID:A3MjQ1Njc(1/1)NG報告

    >>211
    なんかこの流れ一時期の道長で見たな…

  • 230名無し2023/07/09(Sun) 11:57:44ID:YxNzExMjI(7/13)NG報告

    >>219
    悪役ライダー見て買う層と戦隊見て買う層が微妙に被ってないからね
    カタルシスがあるからって悪役がずっと跋扈してたら買う層も辟易して売上は下がるよ

  • 231名無し2023/07/09(Sun) 11:59:36ID:I1MDM4OQ=(6/13)NG報告

    >>208
    言い訳臭く聞こえるかもしれないけど、実際、自分はギロリGM時代に景和の願いを教えてもらった英寿が『彼の願いに潜んでいるデカい落とし穴』を指摘しなかった事は違和感を覚えていたけど、英寿は英寿で『転生し続けて2000年精神活動行っていた』事を知った段階で精神的にどう頑張っても老成した部分があるから、そのあたりを指摘するのもウザがられるから言わなかったのか、とか思うようになってた。

  • 232名無し2023/07/09(Sun) 11:59:37ID:E3NTc3MTM(1/1)NG報告

    レグロスとGRFに正式に所属したし今後客演する時の立場とかし易さとかハッキリしたね

  • 233名無し2023/07/09(Sun) 12:00:44ID:A3ODY2ODQ(1/1)NG報告

    (毎週言ってるけどなんかえらいことになってるな…………)

  • 234名無し2023/07/09(Sun) 12:01:07ID:c4MzQ0ODM(3/11)NG報告

    ヒロインの善意利用して騙して復讐のためのアイテム作らせて、そのまま誘拐して人格破壊に荷担して自分の願いのために世界改変した挙げ句に失敗しただけだからね、景和
    ピエロ過ぎて見てて可哀想

  • 235名無し2023/07/09(Sun) 12:01:50ID:k5MzAxOTY(1/3)NG報告

    >>228
    この間公式で配信された話、なんで澤田にとどめ刺したのこの人...?

  • 236名無し2023/07/09(Sun) 12:03:03ID:MwMDE4MDI(3/6)NG報告

    >>219
    それで国内売り上げ130億(ハリケンが130数億いってたはずでちょっと下がったくらい)いってるのは大したもんだわ。

  • 237名無し2023/07/09(Sun) 12:04:36ID:A3OTY0MTM(1/27)NG報告

    >>208
    ギロリ時代のルールに
    「叶えられる願いには限度がある」てあったのこういう自体を想定していたんじゃないかな?

    今のところどんな願いも叶えられてるし

  • 238名無し2023/07/09(Sun) 12:04:37ID:c4MzQ0ODM(4/11)NG報告

    ギンペンとかシローが復活して会えたら多少は景和の救いになるんかな

  • 239名無し2023/07/09(Sun) 12:04:48ID:YxNzExMjI(8/13)NG報告

    結局ジャマグラで暴れに暴れた道長も、本人の背負い込む発言とゲームセットの生き返りでなぁなぁにしたし景和もまぁそうなるんじゃないかな

    2人とも、今は。(高橋脚本ライダーのvシネ見ながら)

  • 240名無し2023/07/09(Sun) 12:04:49ID:E0NzA5ODE(1/1)NG報告

    序盤は荒らし・嫌がらせ・混乱の元って言われてよなこの人……後半になる再評価というか『そういうことだったのか?あの行動や言動の裏側は…』ってのが分かったが

  • 241名無し2023/07/09(Sun) 12:05:48ID:A3OTY0MTM(2/27)NG報告

    >>235
    他の塾生頃してるし澤田

    忘れがちだけど草加は他の塾生も大事な家族て思ってたやつだし

  • 242名無し2023/07/09(Sun) 12:05:55ID:M4MzUzMjY(20/96)NG報告

    >>228
    悪人ではない寧ろ善人寄りだが…………性格はちょっとアレなところがあるよねって塩梅だな

  • 243名無し2023/07/09(Sun) 12:06:30ID:E5MDU5Njk(6/7)NG報告

    >>213
    ライダーはある意味個人のエゴのぶつかり合いだけど、戦隊は建前としても「治安維持に貢献するシステム」として存在するからね
    敵のライダーは悪に限らない(だいたい悪)だけど、戦隊の敵はイメージとして社会の敵っぽいというか

  • 244名無し2023/07/09(Sun) 12:07:10ID:A3OTY0MTM(3/27)NG報告

    >>239
    つまり自作の高橋脚本ライダーで元敵現在仲間のライダーが謎のウイルスにかかって道長と景和を復活させてしまう、と…

  • 245名無し2023/07/09(Sun) 12:08:24ID:A3OTY0MTM(4/27)NG報告

    >>242
    エゴイストなんだけどTVだけだと「人々をオルフェノクから守る」という点だけはぶれなかったからなコイツ

  • 246名無し2023/07/09(Sun) 12:09:42ID:Y3OTk1NjU(3/3)NG報告

    >>238
    今の景和見たら失望しかしないと思う
    特にギンペンは妻子持ちだから今の状況絶対不満だろうし

  • 247名無し2023/07/09(Sun) 12:09:53ID:MwMzE5NTQ(1/1)NG報告

    カメジム(ボシマール)、ホントに怪しい
    アヤツ、ブレドランのポジションやろ

  • 248名無し2023/07/09(Sun) 12:10:14ID:IzNDU2MjQ(1/1)NG報告

    (また裕太とデート中に怪獣が現れた……はぁ…)

  • 249名無し2023/07/09(Sun) 12:11:14ID:E5MDU5Njk(7/7)NG報告

    >>237
    型月でいうゼルレッチみたいなもんかね
    よく漫画で全能っぽい上位存在が「その願い(過去改変)は叶えられるけど、その場合他のフラグが消えてもっと悲惨なことになるよ。儂にはそういう選択先の因果律は弄れないよ」みたいな

  • 250名無し2023/07/09(Sun) 12:11:23ID:A5ODEyMjE(1/1)NG報告

    >>109
    なんかすごくうるさいなコイツ!

  • 251名無し2023/07/09(Sun) 12:12:32ID:k1NTQ3OTc(2/11)NG報告

    >>248
    (肩ポン)

  • 252名無し2023/07/09(Sun) 12:12:56ID:c4MzQ0ODM(5/11)NG報告

    >>246
    しかも難病の子だもんね
    シローも人命救助が第一の人だから、今の世界で奮闘しているだろうけど、現状を嘆いてそう

  • 253名無し2023/07/09(Sun) 12:19:36ID:UzNjc2NzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TNFdiF0Uldw
    これから待ち受ける地獄の日々を知ってる視聴者としては………この無駄に爽やかで自信に満ち溢れてるレオ兄さんを見ていられない…

  • 254名無し2023/07/09(Sun) 12:19:54ID:M1NjQyMzU(1/1)NG報告
  • 255名無し2023/07/09(Sun) 12:21:36ID:I1MDM4OQ=(7/13)NG報告

    クロスギーツが使うバックル、外観からわかっていた通りブーストⅨレイズバックルのリデコアイテムだけど、映画の予告編のこのシーン見る限り、分離しない状態だとブーストⅢにかなり近い形してる?

  • 256名無し2023/07/09(Sun) 12:22:08ID:MwMDE4MDI(4/6)NG報告

    >>234
    普通に自分がやったおこないの報いが来たという感じですな。

    >>235
    >>241
    オルフェノクになってからやったことは普通に倒されても文句言えないことだからね澤田。オルフェノクになった切っ掛けはあの同窓会の日に襲われてオルフェノクの記号を埋め込まれて蘇生されたこと(しかも記号を埋め込まれた同窓会のメンバーの大半はオルフェノクに覚醒にしなかった中で唯一覚醒)だからそれはそれで同情しちゃうけど。

  • 257名無し2023/07/09(Sun) 12:26:49ID:M4MzUzMjY(21/96)NG報告

    >>253
    レオ時代の地球って魔境よな

  • 258名無し2023/07/09(Sun) 12:27:09ID:YxNzExMjI(9/13)NG報告

    >>252
    意外と救助範囲とギーツの交戦範囲が被ってコア貰ってるかも?
    ドライバーはその辺からわんさか沸いてる(はず)だし

    というか現状英寿の『誰も不幸にならない世界』にはどう考えても人手が足らない件

  • 259名無し2023/07/09(Sun) 12:29:22ID:kyNTk2MTM(1/4)NG報告

    最近思うんだけど特撮というかライダー界隈に陰湿というか露悪的な人増えてない?
    景和関連とかもそうだしケケラベロバへの因果応報って言ってもあくまでエボルトみたいな「古代人ごときがー!ギャアアア!」爆散!完!ぐらいでいいんであって恐怖に怯えながら倒されるとか尊厳破壊とかそういうのは求めてない...

  • 260名無し2023/07/09(Sun) 12:30:25ID:g2ODM3MjY(1/1)NG報告

    >>109
    なにこの…原始人?

  • 261名無し2023/07/09(Sun) 12:36:02ID:czODk2Njk(4/10)NG報告

    >>231
    個人の考察に突っ込むのも野暮だけども、英寿に対してはそういう深読みで擁護するのに景和に対しては極端に寛容さが下がるんだね、少なくとも何度反論されようと「擁護しづらい」と言う程度には
    そういうダブスタを自覚できないなら言い訳以外の何でもないと思うよ

    いや、景和の現状はメタ的に言えばツムリを運営に差し出したりとかの悪いことした報いなのはそうだろうけども、願いそのものの全否定は運営が悪人にドライバー渡してる状況を鑑みてちょっと違うやろと思うわけで
    景和が悪いか否かで言えば悪いが問題にするべき点がズレてるというか

  • 262名無し2023/07/09(Sun) 12:36:10ID:Q5ODk5MTA(1/2)NG報告

    ふとした疑問だがSSUの世界にもセレスティアルズやカーンがいるのか気になる

  • 263名無し2023/07/09(Sun) 12:37:18ID:M4MzUzMjY(22/96)NG報告

    『全てが丸く収まるなんて都合のいい話はねえんだよ』

    コイツ良いこというね

  • 264名無し2023/07/09(Sun) 12:38:05ID:U2NTk4MTI(1/4)NG報告

    >>263
    全部テメエのせいなんだよな、このカエル野郎

  • 265名無し2023/07/09(Sun) 12:40:35ID:Q5ODk5MTA(2/2)NG報告

    問題はコイツをどう盤上に釣り上げるかだよな

  • 266名無し2023/07/09(Sun) 12:41:17ID:g5OTgyNDg(1/1)NG報告

    >>262
    あんだけいるんだし1人ぐらいssu世界出身でもおかしくはないか

  • 267名無し2023/07/09(Sun) 12:41:27ID:k2MzExODg(9/9)NG報告

    >>263
    丸く収まらないようにしてる張本人が無にか言ってる・・・

  • 268名無し2023/07/09(Sun) 12:43:54ID:gxMzE0MzU(1/1)NG報告

    善人だけってしてもじゃあ生きてる悪人にバックル配りますねで終了だしな

  • 269名無し2023/07/09(Sun) 12:44:03ID:gyNTM1ODg(1/2)NG報告

    >>218
    足りるわ!!そこまで悪いことしてねーよ!悪人をライダーにした運営にしろよ!報いは!

  • 270名無し2023/07/09(Sun) 12:44:12ID:I3NTY5NzU(1/1)NG報告

    >>265
    コイツがいることをすっかり忘れてたわ

  • 271名無し2023/07/09(Sun) 12:44:58ID:gyNTM1ODg(2/2)NG報告

    >>259
    むしろエボルトが陰湿代表だろ!

  • 272名無し2023/07/09(Sun) 12:47:37ID:IwODI1Ng=(1/5)NG報告

    グレアまた見たいからギロリにまた出て欲しいけど尺が無いから無理そうかなこれは

  • 273名無し2023/07/09(Sun) 12:48:33ID:U2NTk4MTI(2/4)NG報告

    なんか真の元凶で分かりやすく邪悪なやつを差し置いて、本来善人だけど騙されて間違えたやつこそが痛い目にあうべきとか言いだす人増えたよな
    「ケケラとベロバは生き残って勝ち逃げすべきだけど、景和は無惨に死ぬべき」とか言ってるのが過去スレにいたし

  • 274名無し2023/07/09(Sun) 12:48:54ID:kzMDgwNTQ(5/5)NG報告

    >>190
    五王国に何かしらあった際の国防かつ救急救命が主な任だからね
    ンコソパのツッパリやイシャバーナの医師達もキングオージャーになる訳だ

  • 275名無し2023/07/09(Sun) 12:48:55ID:c4MzQ0ODM(6/11)NG報告

    >>259
    自分と作品やキャラクターに対しての考え方が違う人を陰湿とか言い出すのも、それはそれで良くないんじゃないかなと思うよ

  • 276名無し2023/07/09(Sun) 12:50:11ID:IwODI1Ng=(2/5)NG報告

    >>273
    景和みたいな奴じゃん

  • 277名無し2023/07/09(Sun) 12:52:31ID:I4MjcwNzg(10/20)NG報告

    ファンタジーは英寿が生み出したもので確定

    デュアルオンすればブジンソード並のスペックになりそう

  • 278名無し2023/07/09(Sun) 12:52:42ID:I3NjQ3NjU(1/1)NG報告

    >>273
    陰湿なヤツだな

  • 279名無し2023/07/09(Sun) 12:52:45ID:g1OTU4MzE(1/2)NG報告

    Vシネ強化枠誰か分からなくなってきたな

  • 280名無し2023/07/09(Sun) 12:53:26ID:M0Mzk2ODU(1/3)NG報告

    >>276
    景和は大智しばいてるから

  • 281名無し2023/07/09(Sun) 12:54:04ID:M0Mzk2ODU(2/3)NG報告

    >>259
    浅倉が平成ライダーなの知ってる?

  • 282名無し2023/07/09(Sun) 12:55:54ID:g1OTU4MzE(2/2)NG報告

    >>1
    ビーストウォーズ何年前の作品だと思ったらダイナとかメガレンジャーと同期の作品なのね

  • 283名無し2023/07/09(Sun) 12:56:48ID:M4MzUzMjY(23/96)NG報告

    バッドエンド請負人とはなあ…悪趣味なモノを好む奴らもいたもんだな…

  • 284名無し2023/07/09(Sun) 12:57:28ID:czODk2Njk(5/10)NG報告

    >>279
    今出てるアイテムだけだとバッファだけど、本編でもう一度バッファ強化するなら一周回ってタイクーンもあるか
    ブジンソードの見た目がダークすぎるから明るい配色のフォーム、みたいな

  • 285名無し2023/07/09(Sun) 12:58:14ID:Y3Nzc2Mjc(1/1)NG報告

    景和は哀れすぎるのよな。もはや景和視点でも情報が…なんて言えないここまでになっても未来人の言うとおりにすれば自分の望みが叶うと自分で思いこんでるくらい思い詰めてるの(本気で思ってるというよりそう思わないともう保てないくらい追い詰められてるのたろうけど)。
    本気で思ってらそれはそれで景和そういうとこだぞってなる。

  • 286名無し2023/07/09(Sun) 12:58:39ID:kyNTk2MTM(2/4)NG報告

    >>281
    言うと思った
    もうやってるって話じゃなくて子供向け番組の敵キャラに呪術やチェンソーマンみたいな酷い死に方してほしいなって思えるような性根の話
    30分前の番組の敵キャラも酷くヘイト向けられてるからそんなものかな

  • 287名無し2023/07/09(Sun) 12:59:22ID:czODk2Njk(6/10)NG報告

    >>283
    世紀末ゲームの仕掛け人だけど、こういう非常事態向けのGMとしては確かな手腕を持ってると認めざるを得ない
    圧倒的不利な状況から始まったのに上手く状況を利用して立ち回ってる

  • 288名無し2023/07/09(Sun) 13:01:33ID:A2NjU1NDk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/uma_musu/status/1677875385424564225?s=20

    葛城英寿きたか!コレはガチャを回さねば!

  • 289名無し2023/07/09(Sun) 13:01:33ID:c4MzQ0ODM(7/11)NG報告

    わりと真面目に坂本監督でこの人たちのVシネ観たい

  • 290名無し2023/07/09(Sun) 13:02:22ID:QwNDUzNDk(1/2)NG報告

    この人の真意がようやく分かりそうだな
    もう既に色々漏れ出てるが

  • 291名無し2023/07/09(Sun) 13:03:14ID:U2NTk4MTI(3/4)NG報告

    >>276
    景和みたいってどういうこと?
    「ジットやケケラたちは悪くない、すべて景和が悪い」って意味?

  • 292名無し2023/07/09(Sun) 13:03:41ID:YyNTc3NDE(10/14)NG報告

    >>287ポンペイとかソドムとか辺りのデザイアグランプリこの人かもね

  • 293名無し2023/07/09(Sun) 13:04:26ID:M4MzUzMjY(24/96)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/UyJHQzF_73Y

    今回はかなりコメディ寄りなのか?

  • 294名無し2023/07/09(Sun) 13:05:19ID:M0Mzk2ODU(3/3)NG報告

    >>286
    ゴ・ジャラジも平成怪人だが

  • 295名無し2023/07/09(Sun) 13:05:20ID:I4MjcwNzg(11/20)NG報告

    >>284
    ライブは終盤でエビリティ出たけどVシネあったしありえる
    令和は複合も多いからタイクーン&バッファの凸凹コンビとかもやりそうだけど

  • 296名無し2023/07/09(Sun) 13:06:28ID:I4MjcwNzg(12/20)NG報告

    >>291
    景和が大智やケケラより先に道長を狙ったことを言いたいんでしょ

  • 297名無し2023/07/09(Sun) 13:07:23ID:YyNTc3NDE(11/14)NG報告

    この話やめにしない…

  • 298名無し2023/07/09(Sun) 13:07:40ID:kyNTk2MTM(3/4)NG報告

    >>294
    だから?
    公式で酷い死に方させるならそれは別に何の問題もないんだよ
    それを1ファンがこいつはこういう酷い死に方したらいいな〜とか言うんだからそれは陰湿だろ
    天津垓がヘイト向けられてる時にも嫌ってほど見たがね

  • 299名無し2023/07/09(Sun) 13:08:07ID:QwNDUzNDk(2/2)NG報告

    >>293
    本当にコレ信じていいのかな?実はって可能性ない?

  • 300名無し2023/07/09(Sun) 13:09:55ID:k3ODQ4ODc(1/1)NG報告

    ファンタジーバックルって英寿が作ったんだよな?

    やってることがひろプリのエルちゃんみたいだな…

  • 301名無し2023/07/09(Sun) 13:10:14ID:UzNDg2MzE(3/10)NG報告

    水星ちゃんが終わって落胆していた所にブレーザーが始まって嬉しい限りね、青子

  • 302名無し2023/07/09(Sun) 13:11:31ID:IwODI1Ng=(3/5)NG報告

    >>291
    どん読んだらそうなるのか真面目に疑問なんだが。景和が目先の相手に責任を求めて根本的な部分にまで目を向けられないのは前から描写されてたでしょうに

  • 303名無し2023/07/09(Sun) 13:12:27ID:QwMDkzMzI(1/1)NG報告

    >>293
    映画くらい笑いたいよね

  • 304名無し2023/07/09(Sun) 13:13:04ID:YyNTc3NDE(12/14)NG報告

    創作の責任の追及とかいいから…

  • 305名無し2023/07/09(Sun) 13:16:50ID:I1OTM3NTg(1/1)NG報告

    ここの殺陣いいよね…話はお辛いが

    GIF(Animated) / 990KB / 3990ms

  • 306名無し2023/07/09(Sun) 13:17:17ID:g3OTQwNzA(1/1)NG報告

    >>187
    アニメ雑誌で特撮監督のトークコーナーって珍しいなと思うたが3人ともアニメ的な描写が得意だからかな

  • 307名無し2023/07/09(Sun) 13:17:41ID:MwMDE4MDI(5/6)NG報告

    気分転換にゆる募
    「特撮作品で好きな技、武器。」

    自分は特空機2号ウインダム20式対怪獣誘導弾

  • 308名無し2023/07/09(Sun) 13:18:37ID:YyNTc3NDE(13/14)NG報告

    >>307エグゼイドロボットアクションゲーマーのロケットパンチフィギュア化待ってます

  • 309名無し2023/07/09(Sun) 13:19:04ID:U2NTk4MTI(4/4)NG報告

    >>302
    だから以前に「ケケラとベロバは生き残って勝ち逃げすべきだけど、景和は無惨に死ぬべきとか言ってた奴」のことを、>>302は『景和みたいな奴』と称したんだろうと思って

  • 310名無し2023/07/09(Sun) 13:19:05ID:M4MzUzMjY(25/96)NG報告

    このゴジラ楽しそう

  • 311名無し2023/07/09(Sun) 13:20:09ID:Q3NDk2NTI(1/1)NG報告

    >>305

    コレも悲しいスレ違いよね

  • 312名無し2023/07/09(Sun) 13:20:38ID:U1NjcwNTk(1/1)NG報告

    マジーヌってマジキングを上手く女の子に落とし込んでるよね

  • 313名無し2023/07/09(Sun) 13:20:40ID:c4MzQ0ODM(8/11)NG報告

    坂本監督、ブレーザーには参加しないし、ギーツ本編の担当回も終わったから今何撮ってるのか気になる
    ギャラファイ関連はなんかやってるだろうけど

  • 314名無し2023/07/09(Sun) 13:21:11ID:k4MDcwMTY(1/1)NG報告

    >>259
    地獄界曼荼羅ぐらいのスッキリさがいい

  • 315名無し2023/07/09(Sun) 13:21:13ID:k1NTQ3OTc(3/11)NG報告

    >>307
    アニメだけど
    ダイナゼノンフルバースト!

  • 316名無し2023/07/09(Sun) 13:21:14ID:YxMzYyOTM(1/6)NG報告

    「歴代の仮面ライダーに倒された歴代の悪の復活」
    って女神に願ったらヤバそう………
    しっかし景和がマジで悲惨すぎる
    マジで道長、次回なんとかしてクレメンス……
    ベロバは祢音に敗北フラグ建ってるけど、多分転んだままで終わらなさそうだ

  • 317名無し2023/07/09(Sun) 13:22:18ID:Q0MjUyNDI(1/2)NG報告

    >>283
    まぁリアルでも一定数そういうのいるからね

  • 318名無し2023/07/09(Sun) 13:23:33ID:M4MzUzMjY(26/96)NG報告

    NWHをアマプラで改めて見たけどコイツら厄介な強さしてるな

  • 319名無し2023/07/09(Sun) 13:23:53ID:YxMzYyOTM(2/6)NG報告

    >>283
    >バッドエンド請負人とはなあ…悪趣味なモノを好む奴らもいたもんだな…

    ギクゥ!

  • 320名無し2023/07/09(Sun) 13:25:21ID:Q0MjUyNDI(2/2)NG報告

    なんか知らんが荒れてきたな
    こういう時はチャイティー飲もうぜ
    こころが落ち着くよ

  • 321名無し2023/07/09(Sun) 13:25:33ID:YyNTc3NDE(14/14)NG報告

    >>319アンタどうした(自負もケケラの事笑えん)

  • 322名無し2023/07/09(Sun) 13:26:04ID:kyNTk2MTM(4/4)NG報告

    >>314
    リンボはいい悪役
    スカッと倒されてくれつつ最後にしっかり〆てくれる

  • 323名無し2023/07/09(Sun) 13:28:17ID:M4MzUzMjY(27/96)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1677483106885054464?s=20


    バザンガ1話怪獣として大活躍だったな

  • 324名無し2023/07/09(Sun) 13:30:24ID:E0MDY0Njc(1/2)NG報告

    >>322

    それな!

  • 325名無し2023/07/09(Sun) 13:30:29ID:M0NDk2Njk(1/1)NG報告

    >>309
    ほっときなさい
    うとんを間違える様な奴だ

  • 326名無し2023/07/09(Sun) 13:30:54ID:Q5ODUyNjU(1/1)NG報告

    >>307
    ゴーバスターエースの必殺技「レゾリューションスラッシュ」

  • 327名無し2023/07/09(Sun) 13:30:58ID:A3OTY0MTM(5/27)NG報告

    >>250
    来週もきっとうるさいぞ!
    ウルルォイヤァァァ!!

    誰が言ったかちいかわのうさぎ、て表現好き

  • 328名無し2023/07/09(Sun) 13:31:13ID:M4MzUzMjY(28/96)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so42438869?ref=other_cap_off
     タイプフォーミュラきたな

  • 329名無し2023/07/09(Sun) 13:33:22ID:E0MDY0Njc(2/2)NG報告

    >>328
    最近のライダーと比べるとドライブは強化形態数もライダー数も少ないな

  • 330名無し2023/07/09(Sun) 13:33:41ID:A3OTY0MTM(6/27)NG報告

    >>318
    ドクター味方になってくれたの良かった
    エレクトロ敵対するのはまあ分かる


    サンドマン!!!

    メタい理由がスパイダーマン3のCGをまんま流用するから味方にする話が出来なかったらしいが
    演者も「3で和解できるぐらいには柔軟さあったよね?」「なんで敵対するの⁈バカなのこいつ!」
    てなりながらアテレコしたそうだが

  • 331名無し2023/07/09(Sun) 13:34:34ID:Y2ODIwNjk(1/1)NG報告
  • 332名無し2023/07/09(Sun) 13:35:21ID:k1NTQ3OTc(4/11)NG報告

    >>320なんだァ…てめぇ…

  • 333名無し2023/07/09(Sun) 13:36:12ID:I4MjcwNzg(13/20)NG報告

    まあまあ皆さん落ち着いて
    アズールレーンのグリユニコラボについてでも話しましょうや

    最近のDOA復刻だと二人追加キャラがいたけど今度は誰が追加されるんだろうね?
    二代目以外に候補いるかな

  • 334名無し2023/07/09(Sun) 13:36:48ID:A3OTY0MTM(7/27)NG報告

    >>329
    第二期平成ライダーは味方ライダー減らしてフォーム増やそうぜ、な思惑がまだ生きてたころだしね

    鎧武でフォームはそこそこにライダー増やそうぜ
    から
    フォーム増やしてライダーも増やせ!!(ゴースト、エグゼイド)になってライダーそこそこ、怪人減らしてフォーム増やせ!(ビルド)
    な流れ

  • 335名無し2023/07/09(Sun) 13:37:19ID:QxMTE3Mzc(1/1)NG報告

    なんかこの頃は今と比べても特撮作品おおいよね

  • 336名無し2023/07/09(Sun) 13:38:01ID:YxOTYzMDk(1/5)NG報告

    生き返った瞬間殺されるってひっどい

  • 337名無し2023/07/09(Sun) 13:38:04ID:M4MzUzMjY(29/96)NG報告

    >>333
    ひめ様くるのか!?

  • 338名無し2023/07/09(Sun) 13:38:13ID:M4MzUzMjY(30/96)NG報告
  • 339名無し2023/07/09(Sun) 13:38:25ID:YxMzYyOTM(3/6)NG報告

    >>318
    マックス強いのは分かるんだけど、ノーマンお前そんな強かったんか………ってなった
    思えば実写枠でトップクラスの身体能力のピーター2とも対等以上にやりあってたしなあ

    ブレーザー、何の知識もない人に「シンウルトラマンの序盤」って言っても信じそうな導入だったね
    やっぱ多少意識してるんだろうか?
    ただニチアサ枠で「シン仮面ライダー意識した作品」はムズそうだな
    ツールやライダーの数とかで

  • 340名無し2023/07/09(Sun) 13:38:47ID:A3OTY0MTM(8/27)NG報告

    >>332
    映画で絵はおだやかなのにセリフがマジで怒気こもってたの好き

    「チャイティー…?今チャイティーて言った?」
    地の底から響くようにいうの笑ったわ

  • 341名無し2023/07/09(Sun) 13:39:22ID:kzNzg4OTQ(1/1)NG報告

    >>307
    マイナーだがコレ

    GIF(Animated) / 1.85MB / 11400ms

  • 342名無し2023/07/09(Sun) 13:40:31ID:k1NTQ3OTc(5/11)NG報告

    >>335
    3大特撮以外にも特撮番組してた時代がもはや懐かしいよ
    レスキューフォースとか見てた

  • 343名無し2023/07/09(Sun) 13:40:54ID:A3OTY0MTM(9/27)NG報告

    >>335
    ライダー、ウルトラ、スーパー戦隊には負けないぜ!新たな特撮シリーズ作ってやる!!なお金と勢いがあった時代だしね

    景気もそんなに悪くなかったし
    リーマンショック前だったからね

  • 344名無し2023/07/09(Sun) 13:41:07ID:AwMjA5NTQ(1/1)NG報告

    「どうして悪い子になっちゃいけないか、貴虎に教わらなかったのか? 嘘吐き、卑怯者、そういう悪い子供こそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」

    このシーン印象に残る

  • 345名無し2023/07/09(Sun) 13:41:11ID:Q0OTI4MDU(1/5)NG報告

    >>333
    まぁ、残ってる女性キャラが二代目と姫さまくらいだからそのへんじゃない?
    後可能性あるとしたらヒロイン達の別仕様くらい?

  • 346名無し2023/07/09(Sun) 13:41:51ID:A3OTY0MTM(10/27)NG報告

    >>336
    本人自覚無いからセーフだよセーフ(外道並感)

  • 347名無し2023/07/09(Sun) 13:42:11ID:M4MzUzMjY(31/96)NG報告
  • 348名無し2023/07/09(Sun) 13:42:50ID:A3OTY0MTM(11/27)NG報告

    >>344
    ぶっちーが一番書きたかったセリフでフル尺で特に編集無しでお願いしたらしいね

  • 349名無し2023/07/09(Sun) 13:43:20ID:k1NTQ3OTc(6/11)NG報告

    >>338
    こんな顔しててガウマの後を追って死んだんだよね…

  • 350名無し2023/07/09(Sun) 13:45:05ID:YxOTYzMDk(2/5)NG報告

    どういう形であれ生き返った世界叶えられたし、身内はなんだかんだ生かした状態で進むと思ってたから吃驚したわ

  • 351名無し2023/07/09(Sun) 13:45:05ID:I4MjcwNzg(14/20)NG報告

    >>337
    本編で退場したムジナさんがアリだったしひめもいけるか
    コラボキャラで相手居ないのがまたなみこだけになるね

  • 352名無し2023/07/09(Sun) 13:45:10ID:Q0OTI4MDU(2/5)NG報告

    グリッドマンユニバースコラボだからアカネニューオーダーとかくるかもね。艤装も白くなったアレクシスあたりで

  • 353名無し2023/07/09(Sun) 13:46:19ID:I4MjcwNzg(15/20)NG報告

    >>345
    あー確かにアカネの新バージョンはありそう

  • 354名無し2023/07/09(Sun) 13:46:25ID:c1NjUzNjM(1/1)NG報告

    >>327
    ジャンプ煽りで頭猿人とか言われてるの笑う

  • 355名無し2023/07/09(Sun) 13:46:27ID:k1NTQ3OTc(7/11)NG報告

    >>351
    指揮官がおるやん

  • 356名無し2023/07/09(Sun) 13:47:06ID:M4MzUzMjY(32/96)NG報告

    >>342
    >>343
    でも今年はガメラ新作やらゴジラ新作やらシン仮面ライダーやアニメだがグリッドマンユニバースもあったしなんだかんだ例年になく豊作な気がする

  • 357名無し2023/07/09(Sun) 13:47:31ID:A3OTY0MTM(12/27)NG報告

    >>349
    スレ民がガウマさん達がスーパーに行ってキョロキョロしてる時に小さく「うそ…ほんとなの?」てセリフあったよ、て言ってたの聞いて気になってたけどマジで入ってんね

    ひめさん、びっくりしてたけど1番伝えたい言葉言うために平静さを装ってたんだなアレ

  • 358名無し2023/07/09(Sun) 13:48:20ID:Y1NDQ2NTk(1/1)NG報告

    じーーーーーーー

  • 359名無し2023/07/09(Sun) 13:48:55ID:A3OTY0MTM(13/27)NG報告

    >>356
    そういやultraman のファイナルもあったね今年

    ガメラは秋だっけ?
    サムライレムナントしながらガメラ観る、なこと出来るわけか

  • 360名無し2023/07/09(Sun) 13:49:18ID:k5MTE4ODY(1/1)NG報告

    >>220
    三作目目ということはかなり好評なんだなキングダムの実写


    画像は個人的に好きな実写作品

  • 361名無し2023/07/09(Sun) 13:50:00ID:M4MzUzMjY(33/96)NG報告

    >>359
    サムライレムナントで侍関係の特撮キャラが召喚されるクロスオーバーを思いついた

  • 362名無し2023/07/09(Sun) 13:50:05ID:k1NTQ3OTc(8/11)NG報告

    >>358
    ナゼェミテルンディス!?

  • 363名無し2023/07/09(Sun) 13:50:22ID:A3OTY0MTM(14/27)NG報告

    >>351
    みもりん「私のキャラだけが独り身!!おかしくない⁈」

    演じた役も多い中1キャラクターに関心あるのがわかって嬉しかった

  • 364名無し2023/07/09(Sun) 13:50:47ID:I4MjcwNzg(16/20)NG報告

    >>355
    一人だけコラボ先の人とケッコンさせられるのつらすぎる

  • 365名無し2023/07/09(Sun) 13:52:57ID:IzODU4MzI(1/1)NG報告

    >>107
    (周りの人女の子ばっか!気まずい…どうしよう)

  • 366名無し2023/07/09(Sun) 13:53:18ID:A3OTY0MTM(15/27)NG報告

    >>361
    鎧武!
    シンケンジャー!
    ハリケンジャー!
    通りすがりのクレナイ ガイ!
    通りすがりのジャグラスジャグラー!
    どっかの魔戒騎士!

    サムライじゃないけど現地人枠でガイとジャグラー入れた

    ライダーは電王入れる?何回か戦国時代や江戸時代に映画にしてるし

  • 367名無し2023/07/09(Sun) 13:53:58ID:M5MDYzMjk(1/3)NG報告

    デッカーって本編や劇場版通して並行世界からの来訪者とか侵略者っていうニュージェネお馴染みの概念が薄かったような作品な気がする

  • 368名無し2023/07/09(Sun) 13:54:21ID:A3OTY0MTM(16/27)NG報告

    >>364
    六花と夢芽さんを主人公達からNTR出来るの凄いよねマジで

  • 369名無し2023/07/09(Sun) 13:54:49ID:A0MTQwMDU(1/3)NG報告

    >>364
    アズレンはやろうと思えばコラボで来たグリッドマンキャラ全員とケッコン出来るからセーフ(フォローになってない)

  • 370名無し2023/07/09(Sun) 13:55:29ID:A3OTY0MTM(17/27)NG報告

    >>367
    トリガーで散々やったしねぇ
    まあ、ヤプール来たからやろうと思えがマルチバースから違うウルトラマン来る話は出来たのか

  • 371名無し2023/07/09(Sun) 13:56:06ID:k1NTQ3OTc(9/11)NG報告

    めっちゃいい人そう(小並)

  • 372名無し2023/07/09(Sun) 13:56:16ID:M4MzUzMjY(34/96)NG報告

    そういやプリヤの3人娘はシンフォギア勢を挟んでキラメイジャーと繋がるんだよな

  • 373名無し2023/07/09(Sun) 13:57:36ID:M5MDYzMjk(2/3)NG報告

    今週のソラちゃんにはギラも英寿も一安心だね

  • 374名無し2023/07/09(Sun) 13:58:19ID:I4MjcwNzg(17/20)NG報告

    >>367
    スフィアが地球囲っちゃってるからね
    侵入してもヤプールみたいに外敵(養分)扱いだろうし

  • 375名無し2023/07/09(Sun) 13:58:36ID:YxMzYyOTM(4/6)NG報告

    >>321

    な、なんでもないでよ……(アークワン=或人と分かった時とかにニヤニヤしたとか言えねぇ………)

  • 376名無し2023/07/09(Sun) 13:59:30ID:M4MzUzMjY(35/96)NG報告
  • 377名無し2023/07/09(Sun) 13:59:49ID:A3OTY0MTM(18/27)NG報告

    >>371
    オフショットと劇中の顔が一致しないぜ…

  • 378名無し2023/07/09(Sun) 14:01:40ID:A3OTY0MTM(19/27)NG報告

    >>372
    聖闘士星矢とガメラ、ゴジラ、グリッドマン同盟とガウマさん達にも繋がるぞ!あとultraman も!

    リバイス世界の照井夫婦みたいだなシンフォギア勢

  • 379名無し2023/07/09(Sun) 14:01:57ID:k2Mjc1NTY(2/6)NG報告

    >>376
    ポカーンしない方が無理だよぅ!!

    いや、どのシリーズもかじってない人ならまだしない可能性はあるけど

  • 380名無し2023/07/09(Sun) 14:02:15ID:A3OTY0MTM(20/27)NG報告

    >>376
    回れ右しても良いんやで?ガメラ兄さん

  • 381名無し2023/07/09(Sun) 14:03:13ID:IzODY1Njc(1/2)NG報告

    >>380
    だめだ
    下駄枠になってもらう

  • 382名無し2023/07/09(Sun) 14:03:15ID:YxMzYyOTM(5/6)NG報告

    >>339
    (続き)
    シン仮面ライダーはライダー&怪人デザイン、その強さ、組織のヤバさ具合、キャラクター同士の繋がり
    とか凄い好みだった
    これTVシリーズ用にアジャストしたのとかドラマシリーズでやってくれねえかなーとも思った


    女神に願うしかないか

  • 383名無し2023/07/09(Sun) 14:03:56ID:YxMzYyOTM(6/6)NG報告

    >>376
    ガメラくん、君はウイング枠や

  • 384名無し2023/07/09(Sun) 14:05:52ID:Q0NDYwNzc(1/1)NG報告

    インタビュー的にニュージェネらしさとしてのインナースペースとアイテム収集要素と既存怪獣をなるべく削ったのがブレーザーとのこと

  • 385名無し2023/07/09(Sun) 14:06:18ID:M5MDYzMjk(3/3)NG報告

    >>376
    『ガメラ!おまえは俺と弐号機もキングコングと一文字で2号ロボだぞ!』

  • 386名無し2023/07/09(Sun) 14:07:48ID:MwMDE4MDI(6/6)NG報告

    >>381
    こういうことか。

  • 387名無し2023/07/09(Sun) 14:09:18ID:Q5OTQ0ODc(7/8)NG報告

    >>386
    乗せただけ合体!乗せただけ合体じゃないか!

  • 388名無し2023/07/09(Sun) 14:10:45ID:IzODY1Njc(2/2)NG報告

    >>387
    遊戯王でよく見るやつ

  • 389名無し2023/07/09(Sun) 14:11:26ID:k1NTQ3OTc(10/11)NG報告

    >>387そりゃ寝返るわ!ってなったやつ!

  • 390名無し2023/07/09(Sun) 14:11:33ID:k2Mjc1NTY(3/6)NG報告

    >>387
    合体じゃないってステゴスライドン自体が認めちゃってるんだよなぁ

  • 391名無し2023/07/09(Sun) 14:13:04ID:kzODI5OTA(1/1)NG報告

    >>386
    >>387
    これだけだとチーム抜けもやむなしと思えるけど、移籍先が同族を殺しにかかったり、後に人質にしたりする当時の外道なキラーなんで、そりゃあんなサジェストになるしかないよなとなるステゴスライドン。

  • 392名無し2023/07/09(Sun) 14:13:10ID:A3MjcwODU(1/2)NG報告

    >>340
    ノリの良いチャラ男なのにチャイの件でガチトーンかつ早口になってたの好き

  • 393名無し2023/07/09(Sun) 14:14:20ID:A3MjcwODU(2/2)NG報告

    >>376
    ユニバースロボ「ガメラくん、君飛べたよね?」

  • 394名無し2023/07/09(Sun) 14:16:50ID:M4MzUzMjY(36/96)NG報告

    実際ユニバースロボにガメラとバリブルーンってちょうどいい塩梅の追加合体できると思うんよね

  • 395名無し2023/07/09(Sun) 14:17:54ID:A3OTY0MTM(21/27)NG報告

    >>393
    本郷「ガメラさん…バックパックになってください…」

    リピアー(地球のためだぞ、ガメラくん)

    シンジくん「すいません。身体の感覚がおかしくなってます。助けてください」

    シンゴジラ(誰?この人)

  • 396名無し2023/07/09(Sun) 14:18:45ID:k5MTI1OTM(1/1)NG報告

    もうなんていうかブレーザーくんがきたからカオスなのがさらにカオスなんよ

  • 397名無し2023/07/09(Sun) 14:21:30ID:k2Mjc1NTY(4/6)NG報告

    >>396
    劇中でブレーザーがこんなスマートな立ち方する日は来るのだろうか

  • 398名無し2023/07/09(Sun) 14:28:35ID:Q5OTQ0ODc(8/8)NG報告

    >>395
    合体の仕方のせいで「死になさいシンジ君!」ってなってるの草。

  • 399名無し2023/07/09(Sun) 14:28:37ID:I2NzgxNzU(1/1)NG報告

    >>386
    これの何が厄介というかめんどくさいのがアバレンジャーや他の爆発竜たちはステゴスライドンの力を認めていて、ただただ本人が拗らせちゃったっていう。

  • 400名無し2023/07/09(Sun) 14:29:46ID:Q5MTY1MDg(1/1)NG報告

    >>385
    ばっか!コングを巻き込むんじゃないよ、

  • 401名無し2023/07/09(Sun) 14:32:56ID:k3NTExOTA(1/1)NG報告

    拙者、ハリケンの影の舞みたいな演出の宝具撃ってくれる忍者系サーヴァントを今か今かと待ち侘びてる侍!誰ぞ賛同してくれる者はおるか!

  • 402名無し2023/07/09(Sun) 14:34:22ID:M4MzUzMjY(37/96)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/XfnCDhor06c

    シャリバンの渡さんだ!すげー!

  • 403名無し2023/07/09(Sun) 14:34:55ID:U4NTk1NTM(10/10)NG報告

    >>358
    これ、怪獣視点だとクッソ怖いよな。

  • 404名無し2023/07/09(Sun) 14:37:26ID:Y3NTY4Mzk(1/2)NG報告

    >>396
    タイガがリーダーポジに付かなきゃならないがいくら経験積んで成長したとは言え大体歳上の個性の塊みたいな連中を纏めるのはキツイな・・・やれゼット(無茶振り)

  • 405名無し2023/07/09(Sun) 14:38:28ID:kwNjkyNzA(1/1)NG報告

    >>356
    なんだったら来年はモンスターバース の新作もあるぞ!
    YouTubehttps://youtu.be/1QLQCfw5lAM

  • 406名無し2023/07/09(Sun) 14:41:49ID:IzOTk3NzM(1/1)NG報告

    いよいよ今日から放送開始か
    YouTubehttps://youtu.be/0SMt4DeGxmg

  • 407名無し2023/07/09(Sun) 14:41:56ID:Y3NTY4Mzk(2/2)NG報告

    >>395
    勾玉を持った少女「ガメラは嫌だと言ってます」

  • 408名無し2023/07/09(Sun) 14:45:37ID:cyNzQ3MjM(1/1)NG報告

    >>406
    面白そうだなここでも話題になりそう

  • 409名無し2023/07/09(Sun) 14:46:31ID:M4MzUzMjY(38/96)NG報告

    劇場版でトリガーデッカーブレーザーでこんな感じの同時変身待ってるよ!

    GIF(Animated) / 1.9MB / 24700ms

  • 410名無し2023/07/09(Sun) 14:50:46ID:QwOTE5MzI(1/1)NG報告

    >>408
    このスレ時々特撮じゃないドラマも話題になるよな
    コレとか実況してて面白かった

  • 411名無し2023/07/09(Sun) 14:53:00ID:MxMzc3NzY(1/1)NG報告

    >>410
    これそういやまだ続いてるみたいね

  • 412名無し2023/07/09(Sun) 14:58:27ID:g1OTAyNzI(1/1)NG報告

    タイクーンって今社会的に犯罪者?
    いろんな意味でやばいぞこれは

  • 413名無し2023/07/09(Sun) 14:58:37ID:I1MDM0Mzc(1/1)NG報告

    この時のソーかなり強かったよね

  • 414名無し2023/07/09(Sun) 14:58:57ID:kxOTM5OTg(1/1)NG報告

    >>356
    山崎ゴジラに関しては今丁度カウントダウンしてるからもうそろそろというか数日中には新情報来そう
    https://www.cinematoday.jp/news/N0137897

  • 415名無し2023/07/09(Sun) 14:59:11ID:k1MDUzODc(1/1)NG報告

    ブレーザーが普通に苦戦してるしちょっと弱い感じなのはまだ融合に慣れてない感じなのかね

  • 416名無し2023/07/09(Sun) 15:05:30ID:A4MTc5NTg(1/1)NG報告

    >>378
    次は何の特撮とコラボするんだろうなシンフォギア

  • 417名無し2023/07/09(Sun) 15:06:19ID:c4MzQ0ODM(9/11)NG報告

    >>412
    世間的にはギャングの頭になってるから、市民からは恐怖の対象かも
    イノシシのライダーの変身者の生死も不明だし

  • 418名無し2023/07/09(Sun) 15:06:55ID:k2Mjc1NTY(5/6)NG報告

    ギーツ9、エネルギーが足りないせいか初回の能力使えなくてちょっと活躍地味だな

    テクニックがすごいのは前々からだし、今ならむしろレーザーブーストの方が強いのでは?

  • 419名無し2023/07/09(Sun) 15:11:46ID:M5OTk2OTE(1/2)NG報告

    >>418
    高橋脚本………前以上に最強フォーム封じのやり方上手くなってるな

  • 420名無し2023/07/09(Sun) 15:12:25ID:M4MzUzMjY(39/96)NG報告

    >>414
    11月公開ならもう予告来てもいいよねって時期だしね

  • 421名無し2023/07/09(Sun) 15:13:39ID:M5OTk2OTE(2/2)NG報告

    振り返るとジェネスタの内容全然ブレーザーに関係なくて笑う

  • 422名無し2023/07/09(Sun) 15:17:34ID:A4ODcyNjE(1/1)NG報告

    最近ペーパームーンやってて思うけどこの人といいスエルといいGMは厄介だなって思わされる

  • 423名無し2023/07/09(Sun) 15:19:09ID:I4MjkzMTk(1/1)NG報告

    >>307
    平成ガメラのウルティメイトプラズマ
    https://www.pixiv.net/artworks/24488405

  • 424名無し2023/07/09(Sun) 15:20:10ID:gxNjcyODU(1/1)NG報告

    >>149
    異様(ことざま):普通とは変わったありさま

    いよう以外にも読み方あったのか…知らんかった…。

  • 425名無し2023/07/09(Sun) 15:23:36ID:I0MzE3NTQ(1/2)NG報告

    ふっと!!!

  • 426名無し2023/07/09(Sun) 15:23:49ID:I0MzE3NTQ(2/2)NG報告

    >>425
    貼り忘れ

  • 427名無し2023/07/09(Sun) 15:24:36ID:gzMjk2MTE(1/1)NG報告

    >>410
    そういやでもに特撮民の人たちは普段どんな特撮以外のドラマ観ます?

  • 428名無し2023/07/09(Sun) 15:26:39ID:I4NTQ3MTQ(1/3)NG報告

    >>401
    猿飛佐助、服部半蔵が実装されたらこんな技だと良いね
    ぶっちゃけ小太郎くんがこんな感じになるとばかり

  • 429名無し2023/07/09(Sun) 15:28:24ID:MyNTMwNzU(1/4)NG報告

    >>307
    キョウリュウジン・ブレイブフィニッシュ
    すぐ五連獣電剣出るからキョウリュウジン初合体の2話だけかと思ったが後の13話で使ってくれたのは嬉しかったな。

  • 430名無し2023/07/09(Sun) 15:28:37ID:QwODE2NzY(1/1)NG報告

    >>1
    ビーストウォーズのアニメきっかけでそれ以外のtfアニメも見てくれる人が増えるといいなぁ

  • 431名無し2023/07/09(Sun) 15:28:47ID:I4NTQ3MTQ(2/3)NG報告

    >>423
    地球環境を犠牲にしてブッパする最強技
    地球環境悪くなるとギャオス目覚めるなら現代とかやばそう

  • 432名無し2023/07/09(Sun) 15:29:45ID:I4NTQ3MTQ(3/3)NG報告

    >>427
    相棒
    あと教場観てた

  • 433名無し2023/07/09(Sun) 15:36:30ID:I4MjcwNzg(18/20)NG報告

    >>418
    ギーツが勝っていいネームドキャラがいなくて持て余してる感はあるね
    ツムリの創世の力でしか対抗できないくらい格は高いみたいだから、必殺技喰らわせたけど逃げられましたっていうのも無理なんだろうし

  • 434名無し2023/07/09(Sun) 15:38:22ID:Y4ODE1MDQ(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/pressrelease/20230322-tsuburayaprod-tbs

    円谷とTBSが組むやつの発表はツブコンでやるのかな

    日5枠とかで新作やるのとかちょっと期待する

  • 435名無し2023/07/09(Sun) 15:45:43ID:k0NTAxMDI(1/1)NG報告

    >>434
    ヒーロー特撮じゃなくてウルトラQや怪奇大作戦の再リメイクかもね

  • 436名無し2023/07/09(Sun) 15:48:17ID:Y4MjA1OTA(1/2)NG報告

    >>433
    ブジンソードは力の質自体は等しいんだろうけど
    ツムリが未完ということもあってか、現状はギーツⅨに一歩及んでいない感じだしな
    ジットも女神パワーによるライダーシステム手に入れるんだろうか?

  • 437名無し2023/07/09(Sun) 15:48:33ID:A2OTM5Mzc(1/1)NG報告

    >>434
    ssssシリーズって夕方でも放送できそうだよな

  • 438名無し2023/07/09(Sun) 15:50:19ID:UzNDg2MzE(4/10)NG報告

    >>410
    Season1は全部見てましたね…。
    ゾンビ物は平穏な日常が壊れていく暴動初期の頃が一番好きだから、Season2以降はあまり…。

  • 439名無し2023/07/09(Sun) 15:50:24ID:Y4MjA1OTA(2/2)NG報告

    >>412
    本懐成し遂げた!
    と思いきや、家族再度失う&世間体的には公的組織に追われる身とかドン底ってレベルじゃないよね…

  • 440名無し2023/07/09(Sun) 15:53:46ID:czODk2Njk(7/10)NG報告

    >>439
    運営は自分らが仕掛けた世紀末ゲームの責任を全部景和一人におっ被せてくるしもうね……

  • 441名無し2023/07/09(Sun) 15:56:31ID:AxNTM1MTk(1/1)NG報告

    >>440
    ここはホントジットやケケラのプロデュースが見事だったと言わざるを得ない
    特にジットは単体戦闘力高いわ、ここぞって一手もかましてくるわと、まさに英寿にとって最強のライバルってポジションになりつつあるね

    そういやネトフリのウルトラマンもあるんだっけ(ULTRAMANじゃないよ)
    あっちも人生経験積んでる大人が主人公なんだよね
    しかも、大リーガーで怪獣の子の義父

  • 442名無し2023/07/09(Sun) 16:04:36ID:M4MzUzMjY(40/96)NG報告

    何がバッドエンド請負人じゃ!こっちはハッピーエンド請負人じゃ!

  • 443名無し2023/07/09(Sun) 16:09:23ID:U0OTkwMTU(1/1)NG報告
  • 444名無し2023/07/09(Sun) 16:12:51ID:QxMDkzMTg(1/1)NG報告

    >>442
    あの世界で、ほぼほぼすべての登場人物救ってみせたのは凄いの一言。本当に物語の結末を自分で決めていった…。

  • 445名無し2023/07/09(Sun) 16:30:33ID:czNDM5Nzk(1/1)NG報告

    >>368
    尚、夢芽さんは蓬がいないのでどこまでも他所行きモードである。
    いや、アズレンスタッフもまさかこんな浮かれポンチになるとは思わなかったろうよ。

  • 446名無し2023/07/09(Sun) 16:35:54ID:M3MDYwMDI(1/1)NG報告

    >>442
    助けて小説家!!

  • 447名無し2023/07/09(Sun) 16:38:56ID:M4MDQ1Mzk(1/1)NG報告

    山崎ゴジラ、舞台が戦後まもなくって噂あるよね

  • 448名無し2023/07/09(Sun) 16:38:56ID:QwMzA2NTQ(1/1)NG報告

    >>431
    ギャオス相手ならプラズマ火球で事足りるからね
    イリスみたいな変異種用の切り札なんだろうけどレギオンというイレギュラーが来ちゃったからね

  • 449名無し2023/07/09(Sun) 16:41:25ID:A3ODE4MzI(1/1)NG報告

    昔こういう玩具あったよな

  • 450名無し2023/07/09(Sun) 16:42:24ID:YxOTYzMDk(3/5)NG報告

    >>442
    ゴーストで実は感情を失っていく設定有ったって話、他の同じ担当の話見てるとそれはそれとしてどっちにしろハッピーエンドに持ってくつもりだったのかなって思った

  • 451名無し2023/07/09(Sun) 16:57:01ID:k2NjA0OTc(1/1)NG報告

    >>440
    ジット「ほらお前のせいで家族また犠牲になったぞ(ベルト配ったのは運営)。生き返らせたいならギーツ倒せ」

    景和をとことん利用して自分たちの願い叶えさせようとするのホントこいつら…。

  • 452名無し2023/07/09(Sun) 16:58:52ID:kxNjk4MDE(1/1)NG報告

    >>449
    仮面ライダーもこういう展開やってたんすね

  • 453名無し2023/07/09(Sun) 16:59:59ID:k2Mjc1NTY(6/6)NG報告

    話が過酷なだけに五十鈴大智がなんかジワる

    メイクそのままって事はジャマトのまんまだし、ジャマトのくせに病院で寝てるのかよっていう

  • 454名無し2023/07/09(Sun) 17:00:21ID:g3MTYyMTM(1/1)NG報告

    シークレットインベージョン取り敢えず3話まで終わって折り返しまで来たね

    コレはスクラル駆逐エンドかそれとも共存エンドなのか

  • 455名無し2023/07/09(Sun) 17:03:09ID:A1ODI5OTk(2/3)NG報告

    >>453
    ユートピアにやられた照井を思い出すわ(なお

  • 456名無し2023/07/09(Sun) 17:04:27ID:UyMjI0NjM(5/15)NG報告

    >>371
    これはカメラ回ってないとこで祢音やベロバの人のフォローに回ったりして気遣ってる感じの人だ

  • 457名無し2023/07/09(Sun) 17:10:36ID:M4MzUzMjY(41/96)NG報告

    >>366
    マスター枠のたまたま地球に来てたプレデター

  • 458名無し2023/07/09(Sun) 17:11:09ID:czODk2Njk(8/10)NG報告

    >>453
    よく見ろそれはペイントじゃなく青痣だ

  • 459名無し2023/07/09(Sun) 17:16:50ID:AxNzIxNTA(1/1)NG報告

    >>457
    なんで江戸時代にプレデターがいるんだよ!

  • 460名無し2023/07/09(Sun) 17:23:10ID:U4NzYwMjI(1/1)NG報告

    >>335
    このシリーズ好きだったわアニメ化とかしないかなぁ

  • 461名無し2023/07/09(Sun) 17:41:29ID:k4NjE5Mjg(1/1)NG報告

    >>460
    コレも今風にしたらおもろそう

  • 462名無し2023/07/09(Sun) 17:42:28ID:c1MzkxNzg(1/1)NG報告

    >>459
    それは思ったw

  • 463名無し2023/07/09(Sun) 17:43:38ID:M4MzUzMjY(42/96)NG報告

    この人もナチス時代にDGP参戦してそう

  • 464名無し2023/07/09(Sun) 17:49:46ID:A1OTA5MzQ(1/1)NG報告

    >>463
    参加者の中にキャプテンアメリカやインディ教授やジャグラスジャグラーとかもいそう

  • 465名無し2023/07/09(Sun) 17:55:37ID:QzODA5MzU(1/2)NG報告

    >>460
    コレ最初は戦隊と区別つかなかったわ

  • 466名無し2023/07/09(Sun) 18:05:35ID:QzODA5MzU(2/2)NG報告

    そういや袮音ちゃんが誘拐された時ってちょうどウィザード が戦ってる時間軸か

  • 467名無し2023/07/09(Sun) 18:09:12ID:M2Njc3OTA(1/1)NG報告

    >>466
    ウィザードって11年前の話なの!?

  • 468名無し2023/07/09(Sun) 18:09:42ID:AwNTgxODc(1/2)NG報告

    スパイダーバース凄すぎた・・・
    まずはマイルスを噛んだ蜘蛛の番号に意味があったことに驚いた(前作でも示唆されていたのかな?)
    そしてマイルスプラウラーに驚いたし、ちょくちょくアメイジングや最初の実写版の映像らしきものがあるのにうおっとなった
    カノンのこと知ってはいそうですかと言えるわけねえよな・・・知らないで遭遇するならまだしもそうなるんだから我慢しろはないでしょ
    あとホービーカッコいいよねずっとマイルス側にいたの良かった

  • 469名無し2023/07/09(Sun) 18:10:55ID:UzNDg2MzE(5/10)NG報告

    >>467
    これマジック!?

  • 470名無し2023/07/09(Sun) 18:12:01ID:AwNTgxODc(2/2)NG報告

    >>468
    あとあとヴェノムのバースが出てきたことにも興奮しました

  • 471名無し2023/07/09(Sun) 18:14:59ID:A2NjA3NDM(1/1)NG報告

    >>466
    (あんま詳しく知らないけど平成ライダーってサザエさん時空じゃないんだ…)

  • 472名無し2023/07/09(Sun) 18:25:22ID:g1NzQyNDY(1/3)NG報告

    >>438
    なんかね、元々登場人物達頭残念だけど残念さに磨きかかってたよね

  • 473名無し2023/07/09(Sun) 18:26:36ID:U2MTg4NTI(1/2)NG報告

    >>453
    こんな感じで叩きのめされてる分、内海みたく土壇場で味方として参戦とかあるか、大智?

  • 474名無し2023/07/09(Sun) 18:27:58ID:U2MTg4NTI(2/2)NG報告

    >>454
    タロスが犠牲になって、今際の際に
    「みんな、フューリーを信じろ」って伝えてフューリーとスクラルを繋げて終わりそうな気もする

  • 475名無し2023/07/09(Sun) 18:28:28ID:g1NzQyNDY(2/3)NG報告

    >>471
    リバイスの設定で下手したら同時並行でライダー達の事件起きてる可能性が出てきたよ

    知り合いになるタイミング不明なウィザードの凛子ちゃんの捜査にWが関わってる会話とかスピンオフで出たし

  • 476名無し2023/07/09(Sun) 18:30:47ID:Q5NjQ3MDE(1/1)NG報告

    ウルトラマンは割と放送年=年代設定に拘らないよね

  • 477名無し2023/07/09(Sun) 18:31:25ID:g1NzQyNDY(3/3)NG報告

    the フラッシュ観てきた

    要所要所笑えるけどお母さんとの会話で号泣してたら前の席の夫婦も嗚咽漏らしてるし、後ろのカップルも泣いてた

    やっぱり泣くよね?あのシーン

  • 478名無し2023/07/09(Sun) 18:32:11ID:A0MTQwMDU(2/3)NG報告

    景和はどうなるんだろうなあ……
    正直ここまでの仕打ちを受ける謂れはないというか、ツムリを騙してデザグラ運営側に加担したのは確かにダメなんだけど、それにしたって景和周りの状況だけずっと好転しないのと景和個人じゃどうしようもない要因がデカすぎて見てて可哀想になってくる
    今回も前回叶えた願いで沙羅さんも両親も生き返らせることができたと思った矢先に蘇った悪人ライダーにぶっ.殺されてるし、こっから景和が巻き返せるビジョンが全然見えない

  • 479名無し2023/07/09(Sun) 18:35:26ID:IwODI1Ng=(4/5)NG報告

    >>477
    ドラマ見てたから結末まである程度わかってるから特に驚きとかは無かったな。事前知識ない方が楽しめたな

  • 480名無し2023/07/09(Sun) 18:36:18ID:M4MjkyMDM(1/1)NG報告

    >>478
    次回で道長が言っているように、まず英寿を信じないと何も変わらないんだよな
    祢音も完全復活するし、このままいい流れに戻していきたいトコだ
    ただ景和はニュートラルに戻っても、しばらく英寿たちと距離置きそうな気もする
    みんなは許すだろうけど、本人は特にツムリへの仕打ちを許せないだろうし

    >>477
    ノラがバリー抱きしめるシーングッときた
    あり得ない、とは思ってるだろうけど、心の何処かで目の前の青年は息子だって感じてそう

  • 481名無し2023/07/09(Sun) 18:40:32ID:I4MjcwNzg(19/20)NG報告

    >>445
    まあよもさんじゃない人相手の割にラフだしかなり信頼されてる方ではある

  • 482名無し2023/07/09(Sun) 18:41:38ID:UyNDYxOTA(1/1)NG報告

    袮音の強化バックルがファンタジーなの袮音の出自を考えるとなかなか感慨深い

  • 483名無し2023/07/09(Sun) 18:42:00ID:M4MzUzMjY(43/96)NG報告

    『蓬くん!裕太くん!後輩のヒルマゲントだ!よろしく!』

  • 484名無し2023/07/09(Sun) 18:43:58ID:c4MzQ0ODM(10/11)NG報告

  • 485名無し2023/07/09(Sun) 18:44:20ID:c4MzQ0ODM(11/11)NG報告

    ごめん誤爆

  • 486名無し2023/07/09(Sun) 18:47:43ID:UzNzE0NzI(1/5)NG報告

    >>483
    実際の所、ウルトラマン側とグリッドマン側で先輩後輩が成立するのだろうか

    まあコミュ力お化けシャイニングさんに掛かれば問答無用で後輩扱いでニュージェネ加入なんだが

  • 487名無し2023/07/09(Sun) 18:51:45ID:E5MjQwNDg(1/2)NG報告

    >>480
    お母さん、あっ、て気付いた仕草と表情してたからなんとなく気づいてるかもね

    流石に自分の死が訪れるとは思ってないだろうし

  • 488名無し2023/07/09(Sun) 18:51:48ID:UyMDMyNDA(1/1)NG報告

    ゲント隊長って暦パイセンより3歳歳下らしいな

  • 489名無し2023/07/09(Sun) 18:52:54ID:E5MjQwNDg(2/2)NG報告

    >>483
    妻子持ちだからデートのアドバイスを聞く蓬裕

  • 490名無し2023/07/09(Sun) 18:56:14ID:E3MDIyNDI(1/1)NG報告

    蕨野さん貫禄凄すぎるからカナタが全然先輩感出せないの笑う

  • 491名無し2023/07/09(Sun) 19:01:42ID:M4MzUzMjY(44/96)NG報告

    ゲント隊長ってパイロットがあなたのいうことならって従うってどんだけ人徳と活躍してるんだろう

  • 492名無し2023/07/09(Sun) 19:04:26ID:QwMjExMg=(1/2)NG報告

    >>155
    原案通りのカラーギャングモノだともっと血生臭い青春になってただろうしな(苦笑)
    要所要所のコメディがより明暗強めてたり、面白いドラマだったと思う。ただ映画で急にサッカーやりだすのは……うん、アレだった……

  • 493名無し2023/07/09(Sun) 19:10:35ID:QwMjExMg=(2/2)NG報告

    >>471
    次のライダーにバトン渡して共演する時は基本渡す側はメインシナリオ終了後だしな。
    アクセルの照井がドライブの映画に客演した時は子供生まれてたり、ちょっとしたファンサも込みよ。

  • 494名無し2023/07/09(Sun) 19:18:15ID:M4MzUzMjY(45/96)NG報告

    よくよく観たらバッドエンドもコア扱いだから未来人達も言うほどゲテモノ思考でもないのか

  • 495名無し2023/07/09(Sun) 19:18:29ID:EzNDUwNDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uAcjq3BJl7c


    コレはいいサプライズだよ」

  • 496名無し2023/07/09(Sun) 19:18:44ID:IyNjA0ODA(1/1)NG報告

    >>467
    オーズじゃない?

  • 497名無し2023/07/09(Sun) 19:23:26ID:g2MTU2ODI(1/1)NG報告

    >>496
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仮面ライダーオーズ/OOO
    『仮面ライダーオーズ/OOO』は、2010年9月5日から2011年8月28日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分(JST)に全48話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ。「平成仮面ライダーシリーズ」第12作に当たる。

  • 498名無し2023/07/09(Sun) 19:25:13ID:YxNzExMjI(10/13)NG報告

    >>478
    死にかける度に物事が好転する道長とかの対比で見えざる神の手を感じずにはいられないくらい景和周りだけ空回りがエグい

    これでバッファがまた死にかけた途端に強化チャンス入ったらもうそういう星の元よ

  • 499名無し2023/07/09(Sun) 19:32:58ID:E1OTkyMzk(1/1)NG報告

    >>117
    まあオールスターもんは特撮に限らず無理に全部出すより分散して雑多にメンバー組んだ方が面白いよね

  • 500名無し2023/07/09(Sun) 19:50:45ID:g2MDIzODI(1/2)NG報告

    >>476
    メビウスとかその後何千年と経過してるしな
    まぁ次のウルトラマン出るまでの現実の時間も結構流れたけど(よくここまで来たよ)

  • 501名無し2023/07/09(Sun) 19:52:37ID:IyMzUzNDM(1/1)NG報告
  • 502名無し2023/07/09(Sun) 19:58:25ID:M4MzUzMjY(46/96)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/g3cyhDTJPJM  


    しかし見れば見るほどエヌマエリシュだなこれ

  • 503名無し2023/07/09(Sun) 19:59:22ID:I0MzQ3MzI(1/1)NG報告

    >>454
    そこなんよねー 
    今んとこコレ収集つく?ってぐらいフューリー陣営が追い詰められてんのよね

  • 504名無し2023/07/09(Sun) 20:02:26ID:AzNjIzMjk(1/1)NG報告

    レジェンドキングオージャー再登場できたよ、やったね!

  • 505名無し2023/07/09(Sun) 20:03:19ID:cwMjM2MTE(1/1)NG報告

    もしかしてだけどインナースペースないから分からんだけで、変身中にゲント隊長とブレーザーのやり取りはなんかあったという可能性あるのかな

  • 506名無し2023/07/09(Sun) 20:17:40ID:M4MzUzMjY(47/96)NG報告

    >>505
    今までの作品も外から見たらあんな感じなんかな

  • 507名無し2023/07/09(Sun) 20:24:10ID:A2Mjc2MTI(1/2)NG報告

    見てみたら思ったよりグロかったやつ

  • 508名無し2023/07/09(Sun) 20:24:20ID:A2Mjc2MTI(2/2)NG報告
  • 509名無し2023/07/09(Sun) 20:26:54ID:c1ODY4MTk(1/1)NG報告

    バザンガって今後も出しやすそうな設定してるよね

  • 510名無し2023/07/09(Sun) 20:32:15ID:MyNTMwNzU(2/4)NG報告

    >>504
    なお活躍自体はタランチュラナイトが持って行ってレジェンドは特に何も...

  • 511名無し2023/07/09(Sun) 20:39:38ID:M4MzUzMjY(48/96)NG報告

    >>510
    レジェンドは中間形態ポジションだから微妙な立ち位置だよた

    今後活躍できるのかしら

  • 512名無し2023/07/09(Sun) 20:41:51ID:E1NDAxOTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CB2ES-RNfiw
     もう200万再生突破!?

  • 513名無し2023/07/09(Sun) 20:42:06ID:EwNzYzNTU(1/4)NG報告

    >>475
    或人もW方面に世話になったらしいしね(イズ通して礼を述べてる)
    フットワークの軽いライダーたちは他作品の戦いにも介入していたのかもしれんね

  • 514名無し2023/07/09(Sun) 20:44:28ID:EwNzYzNTU(2/4)NG報告

    >>382
    今は二人〜三人制のライダーは難しいかもね
    やっぱアイテムの売上伸ばしたいなら、複数人ライダーいたほうがやりやすいだろうし

  • 515名無し2023/07/09(Sun) 20:44:45ID:g0OTA5MDg(1/2)NG報告

    >>513
    リバイスの時代にときめはどうなってるんだろうな

  • 516名無し2023/07/09(Sun) 20:46:46ID:g0OTA5MDg(2/2)NG報告

    >>432
    相棒再放送率高いから知名度も自ずと高いよね

    次はシーズン22か

  • 517名無し2023/07/09(Sun) 20:47:41ID:YxNzExMjI(11/13)NG報告

    見たーい
    警察に続いて消防署まで襲撃され救助現場でも輩が暴れ出すなか抵抗する豪徳寺の隣からヌッと「現状は?」と出てくるギーツ
    見たーい
    突然の来訪にも驚かず一瞥して状況を報告する豪徳寺とそれを聞いて現場を制圧するギーツ
    見たーい
    シロー自身はラスボス死直前の記憶からしかないけど取り敢えず身体が動いてる状態だとベネ

  • 518名無し2023/07/09(Sun) 20:47:49ID:M4MzUzMjY(49/96)NG報告
  • 519名無し2023/07/09(Sun) 20:50:36ID:I0NzY4MTQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/godzilla231103/status/1677996022067494917?s=20  

    なんか昨日紹介された作品からえらい年月が遡ったな

  • 520名無し2023/07/09(Sun) 20:53:59ID:EwNzYzNTU(3/4)NG報告

    >>515
    現状だと悲しい別れしそうなんだよね
    ときめも手を血で染めちゃったし
    「リバイス」時空なら他作品からヘルプあったかもだけど

  • 521名無し2023/07/09(Sun) 20:57:15ID:EwNzYzNTU(4/4)NG報告

    しかし令和シリーズのライダー世界は公的組織も対ライダー&怪人用の装備とかも充実してそう
    Gシリーズとかも相当アップデートしてるかも
    ジオウの時は未だにG3が現役だったけど

  • 522名無し2023/07/09(Sun) 20:59:25ID:M4MzUzMjY(50/96)NG報告

    ドライブやWは視聴者側からだと10年や15年ぐらい経つ作品だが照明警視の娘や進兄さんの息子はギーツの時間軸でもまだ幼い子供なんよな

  • 523名無し2023/07/09(Sun) 21:00:25ID:EwNTc2MDE(1/3)NG報告

    ヴィヴァント始まった

  • 524名無し2023/07/09(Sun) 21:01:27ID:UyMjI0NjM(6/15)NG報告

    >>491
    現場判断で上の横槍に逆らう
    あくまでもお願い やるかどうかは無理強いしない
    その上で結果は出して、部下から死者は出してない
    と現場に出てる人間からの受けは良さそう感は一話の時点で出てるね

    その分、上からは睨まれやすいタイプだろうけど(命令違反スレスレではあるし

  • 525名無し2023/07/09(Sun) 21:03:23ID:EwNTc2MDE(2/3)NG報告

    有村さんの巴の雰囲気すごいね…幸薄感がすごい

  • 526名無し2023/07/09(Sun) 21:04:27ID:EwNTc2MDE(3/3)NG報告

    >>523
    ごめん間違えた来週だった

  • 527名無し2023/07/09(Sun) 21:05:17ID:UyMjI0NjM(7/15)NG報告

    >>505
    DXブレーザーブレスにはゲントからブレーザーに呼び掛ける音声入ってるし、なんなら「スパイラルバレード!!」って技名叫んでるから、後からインナースペース出る可能性は高い

    コミュニケーションってテーマにはこれ以上無いぐらい便利な空間だし

  • 528名無し2023/07/09(Sun) 21:09:01ID:c3MDU0ODI(1/1)NG報告

    >>522
    てことはその2人が新世代ライダーやるのはあともう数年待たんといかんわけか…

  • 529名無し2023/07/09(Sun) 21:09:18ID:U5MjQ5MjI(1/1)NG報告

    セイバーはユーリが登場した辺りからちょっと風向き変わってくるよね

  • 530名無し2023/07/09(Sun) 21:14:19ID:AwODYzODU(5/10)NG報告

    >>511
    レジェンドで既に過剰戦力だからなあ...
    真っ向勝負だと勝てないからあの手この手を打って来たわけだし
    生身個人戦力だとバグナラク、巨大化戦だとキングオージャーに軍配が上がるのはバランス良いのか悪いのか

  • 531名無し2023/07/09(Sun) 21:15:06ID:E1NzM1MDM(1/20)NG報告

    >>529
    変わり者だけど、孤立無援だった主人公側についてくれて、ちゃんとヒーローやってくれる人材だかんね

    >>524
    頼もしい隊長をストレートにやってくれてるよね、ゲントさん
    本編終了後にいつかあるだろう、歴代主人公たちとの絡みとかも楽しみ
    それまでにブレーザーくんはチキューの言葉を会得できるのか?

  • 532名無し2023/07/09(Sun) 21:19:03ID:gwNjIxNzg(1/1)NG報告

    >>495
    村井さんそんなご存じなかったけどハンソロとかも吹き替えしてる人なのね

  • 533名無し2023/07/09(Sun) 21:19:59ID:E0OTg2NjE(1/2)NG報告

    >>150
    ラクレスの看板かかげているんだあああああああ!!!
    って言わせるなw

  • 534名無し2023/07/09(Sun) 21:22:11ID:M4MzUzMjY(51/96)NG報告

    >>533
    こういうのは見せられるとゴローゲのこと好きなるよね!

    ラクレス一筋でいてくれ

  • 535名無し2023/07/09(Sun) 21:22:39ID:MyNTMwNzU(3/4)NG報告

    >>511
    こんな感じで戦闘員が複数巨大戦に参加したり、怪ジームが複数出ればレジェンド、タランチュラナイトで戦うとかありえるだろうけど、そういうシチュエーションが今後来るのかはわからないからねぇ。
    今のところの傾向的にキングオージャーはそう頻繁に戦闘員まで巨大化させる作風でもないし。

  • 536名無し2023/07/09(Sun) 21:23:18ID:YxNzExMjI(12/13)NG報告

    >>530
    生身だとそれこそバチギレデズナラクにタイマンで勝てるジェラミー居るしなぁ
    将軍も意外とキングクワガタ+数名でなんとかなりそうだし現状ジェラミーの穏健派精神と政治下手でなんとかバランス保ってる感
    やはりバグナラクは真の敵ではない...?

  • 537名無し2023/07/09(Sun) 21:25:28ID:c4NTQ5NTk(1/1)NG報告

    そういえばこの人の魔術師ゴロしとしての全盛期って昭和ライダーの活動時期と被るんだよね?青子さん?

  • 538名無し2023/07/09(Sun) 21:29:03ID:M4MzUzMjY(52/96)NG報告

    >>532
    特撮とかにも出られてるんだろうか

  • 539名無し2023/07/09(Sun) 21:30:33ID:AzNTUyMTg(1/1)NG報告

    『英寿さん!英寿さんもオールスター共演したことはあるんですか!?春の映画ってやつですよ!』

  • 540名無し2023/07/09(Sun) 21:32:08ID:I3NzYzMDI(1/2)NG報告

    >>508
    B級映画、特にサメ映画は過剰なゴア表現は特徴の1つだからね
    主演がウルトラマンZ 仮面ライダーゴーストもいるよはちょっと笑ったなその映画

  • 541名無し2023/07/09(Sun) 21:33:30ID:MyNTMwNzU(4/4)NG報告

    >>538
    ゴジラシリーズに出てるよ村井さん。昭和と平成で計3作くらいだけど。

  • 542名無し2023/07/09(Sun) 21:35:31ID:M4MzUzMjY(53/96)NG報告

    >>539
    ギーツとキングオージャーとかいう独特な世界観を持つ二作品+オールスターの春映画…どんなカオスになるんだ?

  • 543名無し2023/07/09(Sun) 21:38:28ID:I2Nzc5Njg(1/2)NG報告

    >>542
    キングオージャーの世界観でレジェンドヒーローと現行ヒーローでやるデザイアロワイヤル?とか?その裏には黒幕の暗躍があった!

  • 544名無し2023/07/09(Sun) 21:38:44ID:AwODYzODU(6/10)NG報告

    >>536
    ジェラミー強いけど相性有利って感じで安心出来るほど差があるわけじゃなさそうなのが怖いのよね
    今回の戦闘とか明らかに差が詰まってたし...
    一撃将軍はキングクワガタが槍持った来週どうなるかだなあ

  • 545名無し2023/07/09(Sun) 21:42:37ID:I2Nzc5Njg(2/2)NG報告

    この映画見てるけど面白いな

  • 546名無し2023/07/09(Sun) 21:43:11ID:k3NTQ3ODA(1/1)NG報告

    こいつ引くほど強くて笑ってる

  • 547名無し2023/07/09(Sun) 21:48:07ID:U3NzQ0MTg(1/1)NG報告

    >>521
    G5が作られた設定はアギトを踏襲してるけど(セリフで「今更G3か?」ていう会話がある)
    オムロンが「新型より性能が高水準で量産に向いているモデルですから。マイルドよりも強い」て言ってたし

    けどG5て量産に最適化したモデルでもあるんだよねー…設定上では

  • 548名無し2023/07/09(Sun) 21:48:17ID:QxOTIzNTQ(1/1)NG報告

    >>528
    『エイジ!お前の偉大なる祖父!ゴルドドライブだぞ!』

  • 549名無し2023/07/09(Sun) 21:48:32ID:UyMjI0NjM(8/15)NG報告

    >>544
    ひたすら距離とっての引き撃ちメインで近接戦、剣戟の打ち合いは極力避けてたしね
    真っ向勝負されると分が悪いんかもしれん

  • 550名無し2023/07/09(Sun) 21:48:53ID:k1NTQ3OTc(11/11)NG報告

    >>483
    真面目に大人だからその二人には下がってなさいっていうタイプよね

  • 551名無し2023/07/09(Sun) 21:50:26ID:I2ODcwMTE(1/1)NG報告

    日曜の夜は最高最前最強王と女王陛下の最強コンビ貼る

  • 552名無し2023/07/09(Sun) 21:51:49ID:M4MzUzMjY(54/96)NG報告

    >>551
    イベントシナリオで出禁になりそうな組み合わせきたな

  • 553名無し2023/07/09(Sun) 21:56:22ID:g5OTI1NzQ(1/5)NG報告

    ザ・フラッシュはかなり面白かった。一方で、終盤に出てきたアレの正体がサヴィターを彷彿とさせたので、そこは新鮮さを感じなかったのが少し残念。
    スクリーンでドラマ版フラッシュとの共演も見たかった。

  • 554名無し2023/07/09(Sun) 21:57:33ID:A5ODcyODY(1/2)NG報告

    >>551
    お労しい王様たち来たな

  • 555名無し2023/07/09(Sun) 21:58:28ID:AxNDA3MDg(1/2)NG報告

    >>531
    〜変身シーン〜
    「ご唱和ください我の名を!ウルトラマンゼーット!」「ウルトラマンゼェーット!!」
    「未来を築く、希望の光!ウルトラマントリガーッ!」
    「輝けフラッシュ!デッカーー!!」

    ゲント隊長「若いって良いなぁ」(流れ作業でストーン挿入)
    ってなる可能性

  • 556名無し2023/07/09(Sun) 22:00:31ID:UzNDg2MzE(6/10)NG報告

    >>551
    劇場版のラスボスになりそう

  • 557名無し2023/07/09(Sun) 22:01:43ID:M4MzUzMjY(55/96)NG報告

    >>556
    そうなると主人公サイドはソウゴくんとトリ子になるのか

  • 558名無し2023/07/09(Sun) 22:02:13ID:A3OTY0MTM(22/27)NG報告

    >>553
    地味に念願のスーパーマン役を手に入れたニコラスケイジ

  • 559名無し2023/07/09(Sun) 22:03:25ID:A5ODcyODY(2/2)NG報告

    過去スレ見てたらとんでもない画像見つけたw

  • 560名無し2023/07/09(Sun) 22:06:53ID:UzNzE0NzI(2/5)NG報告

    >>559
    ちょっと待って、このサイトってそんな昔の画像も残ってんの!?
    毎日の投稿数がすごいから随時消えてると思ってたが

  • 561名無し2023/07/09(Sun) 22:08:00ID:M3NTAyMzU(1/1)NG報告

    >>560
    昔のやつもバッチリ残ってるぜ

  • 562名無し2023/07/09(Sun) 22:14:20ID:UzNzE0NzI(3/5)NG報告

    >>561
    まじかよ、サイトの容量どうなってんだ

    もしかして個人サーバーなのか?

  • 563名無し2023/07/09(Sun) 22:18:16ID:U3MjkzNzc(1/2)NG報告

    今週分のファイズ、ようやく3人同時変身したがやっぱライダー同時変身はイイものだ。

    でもここから木場さんが曇りを通り越して闇堕ちしていくんだよね……(予告を見ながら)。

  • 564名無し2023/07/09(Sun) 22:21:23ID:E0OTg2NjE(2/2)NG報告

    >>548
    もう金メッキですらねーぞ蛮野ォ

  • 565名無し2023/07/09(Sun) 22:51:38ID:I3NzYzMDI(2/2)NG報告

    冷静に考えると仮面ライダータイクーンを名乗る謎の22歳無職が日本刀振り回してギャングのヘッドになったていう字面酷いな

  • 566名無し2023/07/09(Sun) 22:53:55ID:M0NjI5NTg(1/1)NG報告

    >>553
    その代わりアローバース版のジェイが出てくれたから……

  • 567名無し2023/07/09(Sun) 23:03:52ID:Y2NzcyMjQ(1/2)NG報告

    >>521
    正史にはいないライダーや変身システムとかも生まれていたかもね
    イコン画のアギトの何人かが現代まで生き延びていたりとか

  • 568名無し2023/07/09(Sun) 23:04:39ID:Y2NzcyMjQ(2/2)NG報告

    >>565
    徹底的に退路を断つケケラとジットの手腕が見事すぎる

  • 569名無し2023/07/09(Sun) 23:27:02ID:A3NzY5OTc(1/1)NG報告

    アクロスザスパイダーバースでマイルスの世界はアース42はミスリードってのは本国だとすごく騙された!って感じなのかな
    42はアメリカ黒人にとってとても重要な数字だし(史上初の黒人大リーガー、ジャッキー・ロビンソンの背番号で現在全球団の永久欠番)

  • 570名無し2023/07/09(Sun) 23:27:50ID:Y2NTIxOTE(1/1)NG報告

    タイクーンはお前もう二号枠名乗るの無理やろとなるしナーゴはお前何処に着地したいんだよとなる
    ナッスパはノリで生き残ってそうな気がしてきたけど

  • 571名無し2023/07/09(Sun) 23:36:06ID:g0MTE1ODI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/a-oPJlD47n0
    YouTubehttps://youtu.be/67EVo5Ijnp0
    カンカンバーというかゴーオンの玩具だけどロボ系全部集めても炎神に入れるタイプのソウルは揃わなかったので、カンカンバーと言った武器系も集めるのはちょっと財布的にあまりお優しくは無かった思い出。

  • 572名無し2023/07/09(Sun) 23:38:38ID:g5OTI1NzQ(2/5)NG報告

    >>566
    本当の正体(ハンターゾロモン)を知ってるから、あそこは複雑な気分だった。

  • 573名無し2023/07/09(Sun) 23:43:28ID:MwNzMyODI(1/2)NG報告

    >>535
    それにしても気になるよな、バクナラクの巨大化手段。「ナニかを食べてる」までは判るけど、それがなんなのかという核心的なところはボカされたまま。フレーバーテキストだとしても大抵の戦隊では明らかなのに、隠す理由は何なのか。

  • 574名無し2023/07/09(Sun) 23:43:35ID:UyMjI0NjM(9/15)NG報告

    >>570
    大智は残りの人生、大それた事も出来ず燻りながら生き続けるのが禊扱いなんやろなって
    下手にしぬより、そっちのが大智には辛いだろうし

  • 575名無し2023/07/09(Sun) 23:45:09ID:UzNzE0NzI(4/5)NG報告

    >>573
    そこもそうだが、他にもボカしてたり謎な部分多いよねキングオージャー

    後半から酷いどんでん返しくらう気がしてめっちゃ恐いわ

  • 576名無し2023/07/09(Sun) 23:47:52ID:MwNzMyODI(2/2)NG報告

    >>575
    人類とバグナラクのルーツ、ラクレスの目的、守護神の正体…ギラの王位が次回で解決するならこれからはそれらの謎解きがメインかな?

  • 577名無し2023/07/10(Mon) 00:09:32ID:Y5NDc2ODA(5/5)NG報告

    >>576
    そこらへんギラたちが殆ど気にしてないからなぁ

    このまんまバグナラクとずるずる戦って手遅れになるのか、何か探りたくなるキッカケがあるのか

  • 578名無し2023/07/10(Mon) 00:10:43ID:cwMDYxMzA(1/1)NG報告

    >>577
    レインボージュルリラがきっかけになると思ってる

  • 579名無し2023/07/10(Mon) 00:15:38ID:M5NTgwNDA(1/1)NG報告

    >>571
    最初のエンジンオーの炎神ソウルギミックがまだ未成熟だったのもあって、バスオンとベアールの炎神ソウルが付属してたなりきり玩具の音声ユニットとしての機能が優先されているためにそれぞれの炎神に組み入れてもちょうど良い音声が出せなかったのはゴーオンジャー玩具の数少ない不満点だったなぁ。

  • 580名無し2023/07/10(Mon) 00:18:24ID:EwNTI5NTA(3/5)NG報告

    >>570
    ナーゴは今回の話で本当の愛を手に入れたんだからもう普通に着地に入ってるじゃん

  • 581名無し2023/07/10(Mon) 00:35:05ID:U3MDU5MjA(1/1)NG報告

    ネオンはどうなるのか読めんかったけど今回で「女神に生み出された者としてリソース分他の人の為に戦う」って戦う理由がハッキリしたし思ったより綺麗に着地出来そうだなって
    真実の愛云々は次回のネオン側の対応次第だけどまぁ悪いようにはせんだろうし
    しかしネオンちゃん悲劇的な真実を目の当たりにしても仲間や友達と協力してめげずに戦うってメイン4人の中じゃ一番真っ当なヒーローの文脈してる気がするな

  • 582名無し2023/07/10(Mon) 01:09:36ID:E0OTc1NzA(2/20)NG報告

    皆大好きピーターとヤベーイ運転手もおる・・・・

  • 583名無し2023/07/10(Mon) 01:10:10ID:c5NTc2NDA(2/2)NG報告

    そういえばもう43話でこの分だとバッファの強化フォーム無さそうなんじゃが
    フィーバーゾンビが最終フォーム?

  • 584名無し2023/07/10(Mon) 01:11:02ID:E0OTc1NzA(3/20)NG報告

    メビウスもいるってことはロキ方面も関わってくるのか

  • 585名無し2023/07/10(Mon) 01:12:45ID:Q4MTkyMTg(1/1)NG報告

    >>571
    安価で手に入る食玩版もあったけど、やっぱDX版と比べて音がくぐもった感じがちょっとなってなるのよね。

  • 586名無し2023/07/10(Mon) 01:13:24ID:E0OTc1NzA(4/20)NG報告

    >>583
    ブジンソードもファンタジーもこの終盤な時期に来たし、バッファが最強系バックルのトリを飾るフラグだと思う

  • 587名無し2023/07/10(Mon) 01:26:07ID:E0OTc1NzA(5/20)NG報告

    >>581
    ファンタジー、レイズレイザーと組み合わせることで本領発揮、だといいな
    キューン帰ってこーーーい

  • 588名無し2023/07/10(Mon) 02:36:16ID:AyODY1MjA(2/2)NG報告

    >>584
    デップー2の最後で過去改変やっちゃったからTVAに目を付けられてもおかしくないんだよな映画版デップー

  • 589名無し2023/07/10(Mon) 02:46:36ID:E0OTc1NzA(6/20)NG報告

    >>588
    まぁ、あんだけやらかしたらね
    メビウスはどういうつもりで接触するのか気になる
    今はロキと共にカーン追いかけている状態だけど

    今となってはギーツの未来人は人の形はしてるけど、得たいの知れないナニカにしか見えなくなったな、約2名除いて
    しかし今のライダー世界は
    ・執拗な未来人たちの侵略行為が続くギーツ
    ・善のライダーたちの力を使いこなすゼインと歴代ライダーたちが入り乱れるアウトサイダーズ
    ・並行世界ながら、別世界に干渉可能なラスボス候補がいるシノビ
    となってるワケか、ヤベーイね

  • 590名無し2023/07/10(Mon) 02:47:39ID:U4NTU5NDA(56/96)NG報告

    はあ

  • 591名無し2023/07/10(Mon) 02:50:17ID:U4NTU5NDA(57/96)NG報告

    >>590
    間違えた

    タイクーンはどこに着するのか一番読めないライダーになったな

  • 592名無し2023/07/10(Mon) 02:51:48ID:gyMTg3MDA(1/1)NG報告

    ゼットとかいう今後ブレーザーに困惑しそうなウルトラマン

  • 593名無し2023/07/10(Mon) 02:53:13ID:YzMzYyNDA(1/1)NG報告

    >>559
    な!なんだコレ?


    あとハロウィンはこれが公式からお出しされたのがやばいよね

  • 594名無し2023/07/10(Mon) 02:54:57ID:kyMTA4NDA(1/1)NG報告

    田口監督作品ってゼットの面白日本語やブレーザーの猿叫みたいに初手話題になるキャッチーな要素ぶっ込んでくるよね

  • 595名無し2023/07/10(Mon) 02:56:56ID:U4NTU5NDA(58/96)NG報告

    >>592
    ゼットの後輩ら濃い奴らが揃ってんな

  • 596名無し2023/07/10(Mon) 02:58:07ID:kzMjI4MzA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/shang-chi2-liu-update/

    シャンチー2早く見たいなぁ

  • 597名無し2023/07/10(Mon) 03:03:20ID:c2MzQzNzA(1/1)NG報告

    >>592
    ブレーザー変身者は相応に大人で身分も高いから、変身者同士で絡ませるとハルキの方が後輩感でそう

  • 598名無し2023/07/10(Mon) 03:07:06ID:AzNTg3MDA(1/1)NG報告

    >>552
    実際この2人はちょっと強すぎるし便利すぎる

  • 599名無し2023/07/10(Mon) 03:08:27ID:gxNTg1MzA(1/1)NG報告

    >>307
    ウルトラマンzガンマフューチャーのガンマイリュージョンかな

    召喚したガイアをsvにできるのが無法すぎるよ

  • 600名無し2023/07/10(Mon) 03:09:26ID:Q1OTgzNjA(1/1)NG報告

    >>581
    確かにこの子が今一番メンタル安定してる気がするわ

  • 601名無し2023/07/10(Mon) 06:25:03ID:MyMjYwNDA(1/1)NG報告

    >>597
    カナタさんの役者さん自身も「ウルトラマン」としては先輩だし!て思ってイベント参加したらハート様してたから歴も長いし役柄も隊長だし…で早々に諦めたの笑った

    最初は頑張って先輩しようとするし隊長も先輩ウルトラマンを立てようとしたけど

  • 602名無し2023/07/10(Mon) 07:02:13ID:I1OTE1NDA(1/1)NG報告

    >>581
    DGPにスカウトされる前から、「愛されたい」という欲求を満たす為に動画配信者として活動して、しかも成功しているような娘だからねェ

    他のライダーと比べると一番地に足がついている

  • 603名無し2023/07/10(Mon) 08:15:45ID:QzNjA1MzA(1/1)NG報告

    >>601
    ブレーザー自体、本編前から活躍していたっぽいからね。本編でやっと独り立ちしたゼットさんとソロでの経験豊富なブレーザーじゃ職歴に差がありそう。

  • 604名無し2023/07/10(Mon) 09:17:51ID:g4OTkxMA=(8/13)NG報告

    >>602
    彼女のチャンネルである『ネオンTV』って、登録者数が100万人超えてる類だったはずだから、スパチャの額も相応に多いだろうし、実家である鞍馬財閥が実質的に機能不全に陥っている今の状況だと、文字通り鞍馬家の生命線になってる可能性すら高くなってない?

  • 605名無し2023/07/10(Mon) 09:29:15ID:c2NjI5NzA(1/1)NG報告

    景和が速攻でポンコツ感晒したけど、こうしないと今度は道長がまた割を食いそうだったよね

  • 606名無し2023/07/10(Mon) 10:11:27ID:c1Njk0MzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CB2ES-RNfiw

    これ今週中には300万再生いくな

  • 607名無し2023/07/10(Mon) 10:12:49ID:A4MzAyOTA(1/1)NG報告

    ついにゼインが降臨するわけだが果たしてどうなることやら

  • 608名無し2023/07/10(Mon) 10:13:46ID:A4NjQyMTA(1/2)NG報告

    >>606
    バザンガも300万回見られてる…

  • 609名無し2023/07/10(Mon) 10:13:54ID:EwODI2NzA(1/1)NG報告

    >>519
    アンギラスって地味にモスラやギドラより古参なんよね

  • 610名無し2023/07/10(Mon) 10:14:51ID:ExODE0NDA(1/1)NG報告

    >>454
    シークレットインベージョンのドラマ終わったら次は ロキやマーベルズのある10がつや11月だから作品間隔あくんよね

  • 611名無し2023/07/10(Mon) 10:15:39ID:A4NjQyMTA(2/2)NG報告

    >>609
    元々ゴジラの手下ポジションだからね…

  • 612名無し2023/07/10(Mon) 10:19:58ID:MyMDE5MjM(1/1)NG報告

    >>610
    まだそんだけ予定あるだけ良好でしょうよ
    スケジュール詰めすぎてスタッフ悲鳴あげてた件もあるから無理に進行させる訳にもいかないだろう

    今は脚本家ストしてるから新作の企画も進められんし、今は落ち着く時

  • 613名無し2023/07/10(Mon) 10:40:17ID:g4OTkxMA=(9/13)NG報告

    今気づいたんだけど、ヤンマ総長にはシオカラ、ヒメノさんにはセバス、カグラギ殿にはクロダ、リタさんにはモルフォーニャさん、って感じで、各国の王様には側近キャラが1人いるのが当たり前っぽいけど、ギラ君がシュゴッダムの国王に即位したら、側近役って誰がやる事になるんだろう?

  • 614名無し2023/07/10(Mon) 11:02:39ID:gzMzMxODc(1/1)NG報告

    >>611
    ゴジラの逆襲…

  • 615名無し2023/07/10(Mon) 11:17:05ID:U4Mzk2NjA(1/1)NG報告

    >>613
    コガネ?と思ったけど孤児院ほっとけ無いからなあ。順当に行くならドーガに?少なくとも「シュゴッダム官僚」としてはマトモなのは今回でわかったから。

  • 616名無し2023/07/10(Mon) 11:41:02ID:E0OTc1NzA(7/20)NG報告

    >>607
    ゼインのライダーシステム、複数作品のもののチャンポン
    というのが興味深い
    今のトコ、ディケイドのライダーカードにゼロワン系ドライバーというのが判明してるが

    >>610
    スタッフの負担考えたら、まぁ理想的な期間ではあるよ
    今、ストライキもやってるし

  • 617名無し2023/07/10(Mon) 12:13:12ID:c2Nzc2NDA(1/1)NG報告

    >>577
    神の怒り関連で大きな動きが有りそうな予感。「なぜ犯人を法では裁けないのか?」「なぜカメジムは口封じを目論んだのか?」「犯人は誰でどうやってなんのためにやったのか?」が全くわからんし。
    今までの情報だと結果的に五王国中シュゴッダム以外全ての国が「神の怒り」がきっかけで現体制になってるという。

  • 618名無し2023/07/10(Mon) 12:18:29ID:ExMzMzNTA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/3123/

    ファングとエクストリーム復刻!

  • 619名無し2023/07/10(Mon) 12:21:18ID:g4OTkxMA=(10/13)NG報告

    >>618
    風都探偵連載しているから、この手のプレバン受注での復刻やって、新品の再入手手段があるのは本編放送後に仮面ライダーWに触れた人達からするとありがたそうだよね。

  • 620名無し2023/07/10(Mon) 12:39:51ID:IzMTk1OTA(1/1)NG報告

    しかし改めて考えるとちゃんと極悪人除いてるしベジータって思ったより頭いいんだな

  • 621名無し2023/07/10(Mon) 12:45:00ID:cwMzk5NzA(10/15)NG報告

    >>619
    中古でも割と見かけないしね、その辺
    アニメで需要高まって買い直したりしたファンがいたんやろな

  • 622名無し2023/07/10(Mon) 12:49:50ID:g4OTI2NzA(1/1)NG報告

    >>620
    そう考えると景和は思考が戦士じゃなく甘ちゃんよね

  • 623名無し2023/07/10(Mon) 13:01:56ID:M1NzczMjA(1/2)NG報告

    >>622
    そら(無法集団のヘッドの)一般人だもの

  • 624名無し2023/07/10(Mon) 13:02:07ID:M1NzczMjA(2/2)NG報告

    道長除くとやたら祢音に執着してるなベロバ
    もちろんDGPと関係してるのもあるけど、ちょっと執拗じゃないか?
    これもしかして尋常じゃない出自同士、あっちが幸せになるのは許さない
    つまりベロバもジーンら未来人の枠組みでもフツーじゃない生まれってことなんだろうか?

  • 625名無し2023/07/10(Mon) 13:03:21ID:E0OTc1NzA(8/20)NG報告

    >>620
    そういや景和もコレしてたらどうなってたんだろ?
    ……まぁどっちみちジットとケケラが上手いこと桜井一家消す仕込みしてただろうけど

  • 626名無し2023/07/10(Mon) 13:14:10ID:c2Nzg5NTA(1/1)NG報告

    >>624
    単に前のゲームで追い詰め切れなかったからってだけの可能性もある てかそうだと思ってる
    ベロバもケケラもそういう出自とか重たい動機とかない薄っぺらい悪役として描かれてるとこあるし

  • 627名無し2023/07/10(Mon) 13:21:15ID:Y1MjAwNTA(1/1)NG報告

    耳の改造とペイントで鹿を猫科っぽくできるのはすごいアレンジダナ

  • 628名無し2023/07/10(Mon) 13:43:31ID:E0OTc1NzA(9/20)NG報告

    >>626
    やり残していたことを終わらせようってだけなんかね?
    次回の祢音vsベロバ楽しみ
    展開的に新しい力と戦う理由手に入れた祢音が勝つんだろうけど、ベロバは道長がきっちりケリつけそうだし
    ギーツ→ギーツⅨ
    タイクーン→ブジンソード
    ナーゴ→ファンタジー
    バッファはどんなん来るんだろ?
    流石にジャマ神バージョンやコマンドで打ち止めじゃないよね?(光医者みながら)

  • 629名無し2023/07/10(Mon) 13:51:15ID:QxNjEyNDA(2/3)NG報告

    >>625
    蘇った悪人を唆さないで現代に生きてる悪人を唆すだけだろうね

  • 630名無し2023/07/10(Mon) 14:39:12ID:g4ODA5NTA(3/3)NG報告

    >>629
    仮に景和の願いが「デザイアグランプリで犠牲になった悪人以外が蘇った世界」だったとしても、現代に残ってる悪人にベルト渡せばそれだけで本編と同じ状態には出来るからね
    ぶっちゃけ景和が自分の願いを諦める以外で防ぐ方法なんてない(まあそれをやると今度はパラサイトゲームがどうにも出来なくなって詰むけど)

  • 631名無し2023/07/10(Mon) 14:56:25ID:UzNTMxNTA(7/10)NG報告

    >>630
    パラサイトゲームを速攻終わらせる手段として
    大智をボコって余計なこと出来なくさせる・女神に願い叶えさせて世界改変で犠牲者を無かったことに
    と最善手ではあるんだけど裏で動いてる運営(とケケラ&ベロバ)の悪意が上を行ってるかに状況が次に移った瞬間に悪化していくのよね
    これまず運営どうにかしないと願い叶ってもまたドン底になるって気付くかな景和...

  • 632名無し2023/07/10(Mon) 15:04:41ID:I2NzMxMTA(9/10)NG報告

    >>630
    ダパーンにドライバーとマグナムバックル貸すだけでもまあいけるよね

  • 633名無し2023/07/10(Mon) 15:10:39ID:QzNTEzODA(1/1)NG報告

    怪獣相手に声で威嚇するウルトラマンはじめてみた

  • 634名無し2023/07/10(Mon) 15:12:44ID:g1OTkzMjA(1/1)NG報告
  • 635名無し2023/07/10(Mon) 15:36:58ID:AwOTQ3MTA(4/5)NG報告

    >>631
    気付いた上でエースは解決遅いしツムリもパワーおいそれと使ってくれないしで、姉も殺られたからじゃあ甘言に乗ってでも強引にツムリ使うしか無いよなぁ!?みたいな思考なんじゃ?
    一般人が目の前に願いが直ぐ叶う手段ぶら下げられて我慢できる訳がないというか

  • 636名無し2023/07/10(Mon) 15:54:19ID:E0OTc1NzA(10/20)NG報告

    >>634
    マルチバースサーガらしいね
    ベンアフマットにも期待したい

  • 637名無し2023/07/10(Mon) 16:17:08ID:I5NTk5ODA(1/2)NG報告

    >>610
    間隔を空けたほうが、コンテンツの内容を消化する余裕があるので助かる

  • 638名無し2023/07/10(Mon) 16:46:59ID:UzNTMxNTA(8/10)NG報告

    >>635
    その辺の行動はむしろよく思い切ったと思う。ただ運営の最終目的がグランドエンドってのは覚えてるはずなのよ景和
    なので女神に願い叶えてもらうにしろあっち先対処せんと英寿排除した時点で
    「グランドエンド実行!女神持って帰ります!お前の願い?知らんわ!!」
    ってジットにされるだけ、というかしてくるわって感じたのよ

  • 639名無し2023/07/10(Mon) 17:21:57ID:U1MTI5MjA(1/1)NG報告
  • 640名無し2023/07/10(Mon) 17:23:34ID:YwNTY3NDA(1/1)NG報告

    >>633
    まだ1話しか放送されてないのに、歴代の先輩方に負けない濃さのブレーザーくんヤバくない?

  • 641名無し2023/07/10(Mon) 17:26:57ID:U3NDYxMDA(1/1)NG報告

    取り敢えずブレーザー見て思ったのは戦闘機のパイロットが小林や仰木みたいにならないで良かったこと

  • 642名無し2023/07/10(Mon) 17:40:01ID:I2NzMxMTA(10/10)NG報告

    >>641
    怪獣が頻繁に出てくる世界だからな、練度が違う

    あとのっけから怪獣が出てきてそれに対応するプロフェッショナルの出動って状況最近どっかで見たなと思ったらシン・ウルトラマンだった

  • 643名無し2023/07/10(Mon) 17:45:58ID:gyMDQ0NDA(1/1)NG報告

    >>117
    この手の作品はある程度レギュラーメンバー。選抜した方が名作率高いよね

  • 644名無し2023/07/10(Mon) 17:47:03ID:E0OTc1NzA(11/20)NG報告

    >>638
    ベロバの仕込みでメンタルボロボロ&身近な相談相手を消される
    ジットの追い込みで余裕がなくなり
    ケケラが「光」を見せてコントロールする
    見事なマインドコントロール
    多分グランドエンド、というかバッドエンドのことも勿論頭にあるだろうけど、それをどうにかするということへ思考を割くことができなくなってる

  • 645名無し2023/07/10(Mon) 17:48:26ID:QxNjEyNDA(3/3)NG報告

    >>644
    そこら辺を英寿に指摘されて改心...とはならなそうよね現状
    その辺を指摘されても逆ギレしてきそうだし

  • 646名無し2023/07/10(Mon) 17:51:56ID:c3NTA3MjA(1/1)NG報告

    >>130
    >>152
    この人そんなやばいやつなのか…いろんなところの反応見ても『ああ……でしょうね』って感じなのが草生える

  • 647名無し2023/07/10(Mon) 17:54:20ID:E0OTc1NzA(12/20)NG報告

    >>645
    景和から見れば英寿もまた「犠牲を対価に願いを叶えてきたヤツ」「女神の息子」だからね
    道長も現状論外
    なら同じくある意味DGPの犠牲者ともいえ、沙羅とも親しかった祢音のが説得の可能性高いかも

  • 648名無し2023/07/10(Mon) 18:25:31ID:g3ODk1MTA(1/2)NG報告
  • 649名無し2023/07/10(Mon) 18:30:31ID:cyNTQ0MTA(1/4)NG報告

    >>641
    一瞬仰木と小林って誰だっけと考えてしまった

  • 650名無し2023/07/10(Mon) 18:35:42ID:cwMzk5NzA(11/15)NG報告

    >>647
    道長が姉殺った責任とるのもふくめて一度ボコるぐらいはするかなとか思ってる
    バッファ新フォーム初陣相手にはちょうど良さそうだし、ベロバとケケラ倒す前に景和とのあれこれ精算させんとあかんだろうしなって

  • 651名無し2023/07/10(Mon) 18:43:08ID:cxOTYxMTA(1/1)NG報告
  • 652名無し2023/07/10(Mon) 18:53:15ID:cyNTQ0MTA(2/4)NG報告

    >>651カッケェ

  • 653名無し2023/07/10(Mon) 18:54:03ID:MzODUxMDA(1/1)NG報告

    >>651
    そういやアニメで岸辺隊長やってたのはベイル役の津田健次郎さんだったね

  • 654名無し2023/07/10(Mon) 18:56:59ID:Y1OTk2NDA(1/1)NG報告

    フォーゼ見てて思うがコイツ強いな

  • 655名無し2023/07/10(Mon) 18:58:49ID:cyNTQ0MTA(3/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ix5MDpg6K1M
    今月はコレも公開されるんだよな

  • 656名無し2023/07/10(Mon) 19:06:18ID:YyMDk5OTA(1/1)NG報告

    慕情編見てて思ったがこのライダーいっつもボコられてんな…

  • 657名無し2023/07/10(Mon) 19:07:29ID:cwMzk5NzA(12/15)NG報告

    >>656
    熟練者の中に初心者ぶちこんだらそうなる

  • 658名無し2023/07/10(Mon) 19:09:50ID:kyODU1MzA(1/1)NG報告

    >>650
    道長が景和をボコるのは一番やっちゃダメな展開だぞ
    そもそもの話、今の景和の状況を作ったことに関しては道長にも責任の一端がある以上、本来なら景和に殺されても文句は言えない立場だってこと忘れてないか?
    それをブジンソード登場前後の展開で一応の禊は済ませてるからこれ以上はやらんと思う、仮にバッファの新フォームが出るとしても相手は景和じゃなくてベロバかケケラでしょ

  • 659名無し2023/07/10(Mon) 19:10:33ID:kwODE5NTA(1/1)NG報告

    好きな戦隊メカ貼る

  • 660名無し2023/07/10(Mon) 19:13:36ID:cyNTQ0MTA(4/4)NG報告
  • 661名無し2023/07/10(Mon) 19:19:39ID:U2MDU5MDA(1/1)NG報告
  • 662名無し2023/07/10(Mon) 19:25:17ID:c0ODIzODA(1/1)NG報告

    >>661
    こんないっぱいカブタック玩具出るの中華ぐらいだよね

  • 663名無し2023/07/10(Mon) 19:27:54ID:YzMjY0MA=(5/5)NG報告

    景和、いてもいなくても大して変わらなかったときと比べればキャラに厚みが出て一周回って面白いんだが好感度はまあ下がってる。一般人の嫌なリアルさを見せてくる

  • 664名無し2023/07/10(Mon) 19:35:32ID:A1NDU2ODA(1/1)NG報告

    よく他作品ライダー間の絡みが考察されてるリバイス世界だがこの2人もあの世界の何処かにいる可能性あるのか

  • 665名無し2023/07/10(Mon) 19:39:09ID:U4NTU5NDA(59/96)NG報告
  • 666名無し2023/07/10(Mon) 19:39:39ID:ExOTIwNzA(1/1)NG報告

    >>651
    最強のデビルハンターの説得力やばいな

  • 667名無し2023/07/10(Mon) 19:47:04ID:Q2OTA3NjA(1/1)NG報告

    >>664
    そういやそうか…

  • 668名無し2023/07/10(Mon) 19:51:15ID:YzMDU3MzA(1/1)NG報告

    >>664
    こいつら死.んでなかったのね

  • 669名無し2023/07/10(Mon) 19:51:54ID:U4NTU5NDA(60/96)NG報告

    今年はギーツの最終回限定初期フォームあるのか気になる

  • 670名無し2023/07/10(Mon) 20:09:37ID:UyOTQ4NTA(1/1)NG報告
  • 671名無し2023/07/10(Mon) 20:14:14ID:I2MzkwNzA(1/2)NG報告

    ガキを負かした時の岸辺露伴にしか見えないとか言われててダメだった

  • 672名無し2023/07/10(Mon) 20:14:22ID:I2MzkwNzA(2/2)NG報告
  • 673名無し2023/07/10(Mon) 20:14:58ID:M1NjI4NTA(1/2)NG報告

    >>665
    日本語版、英語版をそれぞれ配信してたのを、この前から一つの映像で各言語の音声トラックを切り替える仕様にしてるのがデカいんだろうねこの再生数。
    しかも英語版のゲント隊長の吹き替えの人、初代パワレンのブラックの人で日本アニメ吹替もかなりしてる人らしいし。

  • 674名無し2023/07/10(Mon) 20:18:15ID:IyMjQ0MzA(1/1)NG報告

    >>656
    歴戦の猛者だらけのとこに放り込まれた超初心者やぞ

  • 675名無し2023/07/10(Mon) 20:23:39ID:U4NTU5NDA(61/96)NG報告

    >>673
    へーそれは凄ない!

  • 676名無し2023/07/10(Mon) 20:34:04ID:EzMjY1ODA(1/1)NG報告

    >>670
    コレやっぱ明日何か新作関連の情報出るのかな

  • 677名無し2023/07/10(Mon) 20:35:08ID:k2OTk1NTA(1/1)NG報告

    疾こと風のごとく、徐かなること林のごとく、侵掠すること火のごとく、動かざること山のごとく、風林火山!!!!

  • 678名無し2023/07/10(Mon) 20:38:49ID:k5MjU4MTA(3/3)NG報告

    >>665
    何回見てもあの叫びとかが面白すぎる

  • 679名無し2023/07/10(Mon) 20:40:04ID:Y0ODA1MTA(1/1)NG報告

    景和は誰でも良いから早いところしばかれて帰ってこないと去年の大ちゃんみたいにどんどん酷い目に遭いそう

  • 680名無し2023/07/10(Mon) 20:41:35ID:UyNDQyOTA(1/1)NG報告

    >>677
    いつ見てもカオスなシーンだなコレW

  • 681名無し2023/07/10(Mon) 20:42:02ID:IyNjk0OTA(1/1)NG報告

    >>677
    なんの作品かはわからないけどどういう状況!?

  • 682名無し2023/07/10(Mon) 20:46:19ID:U4NTU5NDA(62/96)NG報告

    ターミネーター2に出てくるT-1000の絶望感が未だに忘れられない

  • 683名無し2023/07/10(Mon) 20:49:30ID:Y0OTQwNDA(1/1)NG報告

    歴代エースの転生者の中には子孫を残した奴とか一生童貞貫いた奴とかいるのかな

  • 684名無し2023/07/10(Mon) 20:52:48ID:M4NDczOTA(1/1)NG報告

    >>682
    こいつは逃げようと思えば逃げ切れそう感といや無理かな?感が同居するろね

  • 685名無し2023/07/10(Mon) 20:57:49ID:MwNzU3OTA(1/1)NG報告

    >>682
    コイツはまた俳優さんの演技がいいのよね

  • 686名無し2023/07/10(Mon) 21:03:14ID:M2ODc0NDA(1/3)NG報告

    >>661
    中国で吹き替え版が放送されてたのは知ってるけど、今になって新規商品が出るほど人気だとは知らなかった
    理由は何だろう…?

  • 687名無し2023/07/10(Mon) 21:10:47ID:Y3Mzc5NTA(1/1)NG報告

    >>661
    特撮作品って何処の国でバカ受けするか分かんないから面白いよね

  • 688名無し2023/07/10(Mon) 21:11:48ID:YwMzgxMjA(1/1)NG報告

    >>682
    >>684
    滅茶苦茶脅威なんだけどそれはそれとして戦ううちに弱点も見えだすの良いよね…

  • 689名無し2023/07/10(Mon) 21:14:54ID:cxMjM4MjA(1/1)NG報告

    過去作の今頃と見比べると全然終盤感ないなギーツ

  • 690名無し2023/07/10(Mon) 21:17:48ID:MzNjgxMDA(1/1)NG報告

    >>682
    悪いな俺はターミネーター1派なんだ…

  • 691名無し2023/07/10(Mon) 21:20:21ID:MzNzU4MDA(1/1)NG報告

    >>689
    他のライダーはそういう時期か

  • 692名無し2023/07/10(Mon) 21:20:45ID:U4NTU5NDA(63/96)NG報告

    この映画クオリティ高いよね

  • 693名無し2023/07/10(Mon) 21:31:35ID:g4NTY0NzA(1/1)NG報告

    クワイガンの戦闘シーンはもっと見たかったよね

  • 694名無し2023/07/10(Mon) 21:35:50ID:U4NTU5NDA(64/96)NG報告

    >>664
    左はコミカライズかなんかで再登場したと聞いた

  • 695名無し2023/07/10(Mon) 21:42:42ID:M0NzA2NzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/KXKToukoP2Y
     りえりーってMCU出る前にmarvelキャラやってたのね

  • 696名無し2023/07/10(Mon) 21:44:04ID:g1OTcyMjA(1/2)NG報告

    >>695
    まじで日本でアニメ化してくれないかな
    TRIGGERあたりで

  • 697名無し2023/07/10(Mon) 21:44:07ID:kzMTc4OTA(1/1)NG報告

    >>536
    ジェラミーってまじでメンタルに何も無かったら強いよね

  • 698名無し2023/07/10(Mon) 21:47:50ID:U4NTU5NDA(65/96)NG報告

    >>696
    今めっちゃアメコミや特撮のアニメ化需要ってあるよね


    風都探偵やグリッドマン見てると余計に

  • 699名無し2023/07/10(Mon) 21:51:59ID:IwNDAyMTA(1/1)NG報告

    >>696
    こういう時に真っ先に名前が上がるの見るとtriggerもだいぶ注目度が上がったな

  • 700名無し2023/07/10(Mon) 21:54:52ID:E2MzI2OTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/masakiwachiex/status/1677940612199485440?s=20

    小説版だいぶドラマ版と差異がありそうでワクワクするね

  • 701名無し2023/07/10(Mon) 21:57:24ID:c1MDMzOTA(1/1)NG報告

    >>665>>673
    10ヶ国語翻訳に英語吹き替え、ブレーザーはいつにも増してすごいよね(昔は2カ国吹き替えだったし)
    クランクアップが早かったのもこのためだよね

    グローバル展開だと、円谷が業界の一歩先行ってんなって思う

  • 702名無し2023/07/10(Mon) 21:58:34ID:U4NTU5NDA(66/96)NG報告

    >>700
    天智天皇!?あの天智天皇!?

  • 703名無し2023/07/10(Mon) 21:58:50ID:M4NDQ0MjA(1/4)NG報告

    >>685
    父がXファイルのDVD集めてて、ドゲットがT-1000と知って驚いた子供の頃。

  • 704名無し2023/07/10(Mon) 22:05:37ID:I4MDM4OTA(7/10)NG報告

    >>690
    警察署を襲うシーンすき

  • 705名無し2023/07/10(Mon) 22:06:41ID:M2NjI4ODA(1/1)NG報告

    今日はウルトラマンの日かつウルトラマンギンガ10周年!

    https://m-78.jp/news/post-6794

  • 706名無し2023/07/10(Mon) 22:09:13ID:A0Mzk3NzA(1/1)NG報告

    >>705
    そういや今日のラヴィットにマン兄さんとゼットン出てたらしいね

  • 707名無し2023/07/10(Mon) 22:10:01ID:YyNDg0OTA(1/1)NG報告
  • 708名無し2023/07/10(Mon) 22:19:27ID:E0OTc1NzA(13/20)NG報告

    >>700
    怪人のルーツめっちゃ古そう
    てっきり南&秋月父の代から発生したもんかと

  • 709名無し2023/07/10(Mon) 22:20:26ID:U4NTU5NDA(67/96)NG報告

    >>708
    天智天皇と天武天皇の兄弟ってことか…

  • 710名無し2023/07/10(Mon) 22:21:22ID:c3Mjc2MjA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/orb_brave/status/1639280686933725184?s=20

    言われて見るとドライブは○んでる奴多いな

  • 711名無し2023/07/10(Mon) 22:25:56ID:I4NTk2MTA(1/1)NG報告

    >>709
    ああそういうことか!

  • 712名無し2023/07/10(Mon) 22:27:02ID:IyMzQ3NzA(1/1)NG報告
  • 713名無し2023/07/10(Mon) 22:36:15ID:I5ODMyNzA(1/1)NG報告

    >>707 野方のババァはすごいのギャグ回臭よ

  • 714名無し2023/07/10(Mon) 22:39:41ID:U4NTU5NDA(68/96)NG報告

    https://twitter.com/samuraihiroshi/status/1678376692124127232?s=20

    そういやインディジョーンズ最新作の時代は初代ライダーから2年前ぐらいの時期か

  • 715名無し2023/07/10(Mon) 22:47:01ID:Y3Njk2MzA(2/2)NG報告

    >>708
    TV本編でも5万年周期で代替わりだし、少なくとも5万年前からゴルゴムもしくはそれの前身にあたる集団はあっただろうからね。

    天智天皇・天武天皇兄弟にフォーカスを当てて来るとは新鮮だな。
    秋月と南はそこの子孫ってことになるのかなぁ?

  • 716名無し2023/07/10(Mon) 23:04:55ID:UxODU5ODA(2/2)NG報告

    >>700
    なるほど・・・?

  • 717名無し2023/07/10(Mon) 23:07:58ID:k4OTA0NzA(23/27)NG報告

    >>702
    マジで怪人のルーツがまつろわぬ民になりそう

    劇中ではそれを騙るけど結局ルーツはWWⅡ頃の生物兵器だったけど

  • 718名無し2023/07/10(Mon) 23:15:21ID:M1NjI4NTA(2/2)NG報告

    >>659
    予定とかがあったみたいな話は別にして現状戦隊の夏映画に出てきた映画用メカってこれが今の所最後だったか。

  • 719名無し2023/07/10(Mon) 23:17:00ID:U4NTU5NDA(69/96)NG報告
  • 720名無し2023/07/10(Mon) 23:19:53ID:Y2ODIzMzA(1/1)NG報告

    こういう化け物は化け物をぶつけるんだよ!的な映画好き

  • 721名無し2023/07/10(Mon) 23:21:23ID:Y5NTEwODA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mdt1y-UKPqw
    ギーツはキャラソンにめっちゃ力入ってるな

  • 722名無し2023/07/10(Mon) 23:22:28ID:U4NTU5NDA(70/96)NG報告

    >>690

    2が人気すぎて1ってあんま語られないよね

  • 723名無し2023/07/10(Mon) 23:26:08ID:Y3NTg4NzA(1/1)NG報告

    >>714
    仮面ライダーが50周年ってことを考えるとインディ教授だいぶ前の時代の人なんだなって改めてひしひしと感じる

  • 724名無し2023/07/10(Mon) 23:27:29ID:g4OTkxMA=(11/13)NG報告

    キングオージャーのキャラソンというか、『五王国各国の主題歌』の中でも、シュゴッダムの曲である『INFERNO』を聞いてるんだけど、この曲、メチャクチャ熱量が籠ってるタイプかつ、かなりのスルメ曲?
    歌詞をストレートに聞いていると、ギラ君が『邪悪の王』を僭称しながら険しい王様としての道を進んでいく曲に聞こえるけど、裏読みというか、深読みしようと思えば、ラクレスが『邪知暴虐の王』として守るべきである民達へ自身のダークサイドというか、他の四王国の王とギラ・ジェラミーへの態度である、「自分が一番偉い。お前達は黙って従え」って体で対応している事のリスクすら全部呑み込んだ上で覇道を進む、地獄への片道切符を躊躇なく使ってる覚悟を示すような曲に思えてきた。
    ここらのラクレスの真意も、来週の日曜には明かされるんだろうか?

  • 725名無し2023/07/10(Mon) 23:35:02ID:E0OTc1NzA(14/20)NG報告

    コウモリやクジラにも人間としての名前付くのね

  • 726名無し2023/07/10(Mon) 23:36:01ID:E0OTc1NzA(15/20)NG報告

    井垣「俺は差別主義者じゃない」

    ホントにござるかぁーーーー?

  • 727名無し2023/07/10(Mon) 23:39:01ID:k4OTA0NzA(24/27)NG報告
  • 728名無し2023/07/10(Mon) 23:57:13ID:Y5MDk5MTA(1/1)NG報告

    >>727
    SAMURAIの時のか近いやつかもね

  • 729名無し2023/07/11(Tue) 00:05:42ID:ExMjY1NjI(20/20)NG報告

    ギーツの公式サイトでスペック確認してきたけど、ファンタジーはグレアと同程度の性能してるみたいだね
    次回でナーゴが圧倒するとかでなければプレミアムベロバの運営陣に匹敵する戦闘力はグレアを基準として考えてよさそう

  • 730名無し2023/07/11(Tue) 00:27:25ID:E0MjE2Mzc(16/20)NG報告

    >>729
    大型バックル一つで運営ライダークラスってことは、ランクとしてはブーストⅡレベルなのね
    ファンタジーにも組み合わせて完全な力を発揮できるバックルあるのかな?

  • 731名無し2023/07/11(Tue) 00:31:48ID:M1NjM5OTg(1/1)NG報告

    >>689
    ラスボスらしい奴がいないからね
    ジットが変身してくれたらそれらしくなるんだけど、何故か変身せずにずっと未来警棒と己の肉体のみで戦いに来るからギーツⅨに変身出来ねえ

  • 732名無し2023/07/11(Tue) 00:35:06ID:U2NTY3MjA(1/1)NG報告

    >>731
    正直生身アクションが格好いい上に肘で拳破壊しにいったり、マウント取って景慕でボコるところとかガチ過ぎて面白いからこのまま路線でいて欲しいな

  • 733名無し2023/07/11(Tue) 00:46:16ID:c4NzY1NTQ(71/96)NG報告

    >>705
    もう10年か早いもんだな

  • 734名無し2023/07/11(Tue) 01:02:18ID:kwOTc1NDY(3/5)NG報告

    >>698
    スーサイドスクワッドに限らず、ジャスティスリーグやジャスティスソサエティもアニメ化してキャラが動いてるとこを見てみたい。

  • 735名無し2023/07/11(Tue) 04:25:17ID:M0MjAwMTk(1/2)NG報告

    >>731
    生身でめっちゃ強いヤツがボコってくるって正義の味方相手だと強敵すぎる

  • 736しろ炭素2023/07/11(Tue) 04:47:18ID:AxMTU5ODc(2/4)NG報告

    >>731
    変身前のステゴロでめっさ強かったのはカブトでのカッシスワームの乃木だったな
    というかやりすぎてガタックのスーツ壊しちゃったとかいうほどのガチだし

  • 737名無し2023/07/11(Tue) 05:59:10ID:M0MDYyNzE(1/1)NG報告

    >>729
    そう考えると通常バックルの相手に程々の勝負なギャーゴはやっぱ弱いんだな・・・まぁお父さんデザグラ初参加だし販促対象はナーゴだろうしな

  • 738名無し2023/07/11(Tue) 06:08:17ID:AzMjMxNzg(1/1)NG報告

    >>720
    ゴジラvsコングは待たされただけあって面白かったな

  • 739名無し2023/07/11(Tue) 06:14:49ID:U0MDYzOTA(1/1)NG報告

    実写からるろ剣入ってアニメ見てるけどだいぶストーリー展開ちがうな
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so42442621?from=nanime_free_pickup

  • 740名無し2023/07/11(Tue) 06:20:36ID:M0MjAwMTk(2/2)NG報告

    >>727
    デップーがいるお陰でウルヴァリンのスーツが違和感無くなってるな

  • 741名無し2023/07/11(Tue) 06:21:23ID:MwNjc1NDM(1/1)NG報告

    >>739
    大筋は同じなんだけど漫画とアニメは1話完結の小話や数話区切りの短めの章があったりするしね

    蒼紫は映画と原作・アニメと全くキャラ違いすぎるけど

  • 742名無し2023/07/11(Tue) 06:32:31ID:g5NzY3NjI(1/1)NG報告

    >>741
    ハリポタとかも尺の関係でだいぶ違うしな


    今度やるドラマ版はどうなるかな

  • 743名無し2023/07/11(Tue) 06:46:05ID:cxMjIyMDI(2/2)NG報告

    >>699
    グレンラガンとかプロメアとかグリッドマンとかキルラキルとか印象に残るのばかりだからね

  • 744名無し2023/07/11(Tue) 06:46:51ID:U4NzUzODI(1/1)NG報告

    >>727
    2人とも暑そうだな

  • 745名無し2023/07/11(Tue) 06:51:32ID:Q0ODM1NDY(1/1)NG報告

    >>738
    主人公サイドのキャラが誰も死ななかったのは意外だった
    ネイサンとか、あれこれ嗅ぎまわってたバーニーとか巻き込まれ同然なジョシュくんとか退場してもおかしくなさそうな感じあったけど全員無事生き残れたし

  • 746名無し2023/07/11(Tue) 07:07:53ID:A5NTEwMjQ(1/1)NG報告

    >>649
    zeroのちょい役キャラだね

  • 747名無し2023/07/11(Tue) 07:40:29ID:U1OTAzNDA(1/1)NG報告

    >>746
    地味に型月世界にウルトラマンがあることを説明してくれたキャラでもある

  • 748名無し2023/07/11(Tue) 07:55:14ID:M0NDUxMTA(1/3)NG報告

    >>701
    ウルトラマンの売上はもう国内より海外のがはるかに高いからな。単独版権はこういう時のフットワークが軽いのは強みだわ。

  • 749名無し2023/07/11(Tue) 08:09:39ID:AyMjcyNzA(1/1)NG報告

    >>748
    アジア圏はもとより、欧米でもコアなファン向けで日本語版英語字幕で楽しまれてたからな
    ※各言語版がBWみたいなことされたりしたから
    特にティガは酷いことになって日本語の海賊版が求められたことがある

    一部クリエイター達には聖典のような扱いを受けてるし、ギャラファイで英語版出た時は滅茶苦茶喜ばれたみたいね

  • 750名無し2023/07/11(Tue) 08:14:23ID:M5MTk4NzE(1/1)NG報告

    >>731
    ベルトは巻いてくれてたけどね
    ただまぁ、変身してもグレアかゲイザーだから代わり映えしないのは残念
    中身違うとはいえ、どっちも一度は倒したライダーだからな

  • 751名無し2023/07/11(Tue) 08:22:38ID:kwOTc1NDY(4/5)NG報告

    >>727
    ヒュージャックマンの原作コスチューム姿を見ると感慨深いものがある

  • 752名無し2023/07/11(Tue) 08:38:29ID:c1MjA2MTI(1/1)NG報告

    >>741
    あと弥彦と左之助もだなぁ。実写版は名作なのは間違いないけど、未だにあの2人の扱いは思うところがあるじぇ…

  • 753名無し2023/07/11(Tue) 08:38:31ID:M2NTE4NTM(1/1)NG報告

    >>701
    円谷は昔、某会社に権利預けて大変な目にあったからこその今のスタイルでそれが時代や会社に合っていた感じなんだろうね。
    東映は国(地域)によって作品の配信権利もそれぞれ違う局とか代理店に託すタイプ(つべの配信も地域ロックかかってる)で、だからこそパワーレンジャーみたいな向こうでローカライズされたのが出てヒットしたわけなんで一概に悪いわけでも無い。

  • 754名無し2023/07/11(Tue) 10:13:01ID:I0MTQ4MzM(1/2)NG報告

    これ面白そう

  • 755名無し2023/07/11(Tue) 10:13:17ID:I0MTQ4MzM(2/2)NG報告

    >>754
    途中て送信してしまった

  • 756名無し2023/07/11(Tue) 10:15:02ID:k1Nzc1NTc(1/1)NG報告

    >>747

    zeroの時代設定の94年の11月と10年後のSN2004年の1月っていうとなんのウルトラマンが放送されてる時期なんだっけ?

  • 757名無し2023/07/11(Tue) 10:26:15ID:k1MzQ5ODM(1/1)NG報告

    >>756
    94年のその時期だと「ウルトラセブン地球星人の大地」が10月にやって、2004年はコスモスの最後の映画が昨年やって最新ウルトラマンじゃないかな。ネクサスは2004年の秋からだし。

  • 758名無し2023/07/11(Tue) 10:45:44ID:MxNjU5NjE(1/1)NG報告

    ここまでくるの長かったな…

  • 759名無し2023/07/11(Tue) 11:03:52ID:cxMDQ4NjE(1/1)NG報告

    >>753
    世界同時展開は完パケが前提になるから、今の東映には無理よな

    外野がゴチャゴチャ言ってもしゃーないが
    東映も、配信やイベントで世界展開の種蒔きはしないといけないと思う
    東映なりのやり方で世界に特撮を発信できたら、もっと盛り上がると思うし

  • 760名無し2023/07/11(Tue) 12:23:08ID:c4NzY1NTQ(72/96)NG報告

    魔王獣とかいう序盤の敵にしては強すぎるヤツら

  • 761雑J種2023/07/11(Tue) 12:24:08ID:cxMzA0Mzk(1/2)NG報告

    https://tver.jp/episodes/epyt02bqnr
    もうゼットンに普通に勝つウルトラマン強い

  • 762名無し2023/07/11(Tue) 12:30:07ID:c5MzYxNDM(1/1)NG報告

    いよいよ今日か

  • 763名無し2023/07/11(Tue) 12:46:16ID:k2MjI5Nzc(1/1)NG報告

    暑い夏はかっこいいロボットの画像を貼って吹き飛ばそう!

  • 764名無し2023/07/11(Tue) 12:49:01ID:g3MDExMzE(1/1)NG報告

    >>763
    わかった!

  • 765名無し2023/07/11(Tue) 12:51:44ID:E3Nzg4MDM(1/1)NG報告

    >>763
    このプロポーションよ!

  • 766名無し2023/07/11(Tue) 12:53:02ID:EyMjM1NDQ(1/1)NG報告

    >>763

    なにい!?そこは水着じゃないのか!ロボだと余計暑くなりそうw

  • 767雑J種2023/07/11(Tue) 13:07:36ID:cxMzA0Mzk(2/2)NG報告

    >>766
    水着だとグリッドマン勢か演者さんの水着グラビアを貼る事になるので多少はね
    >>763
    チェンジ!レオパルドン!!

  • 768名無し2023/07/11(Tue) 13:10:51ID:cxOTk1NTI(1/1)NG報告

    >>763
    戦隊ロボでサンライズバース見えるとは思ってなかった

  • 769名無し2023/07/11(Tue) 13:15:35ID:k5ODg5ODk(1/1)NG報告

    >>763
    可愛い秘書ロボ貼る

    アメコミゼロワン、当初は劇場版後かつvシネ後?な説明だったけど本編の何処かに設定がシフトした模様

  • 770名無し2023/07/11(Tue) 13:20:27ID:A5NTQwNDg(1/1)NG報告

    >>763
    ライデンカミツキ合体!

  • 771名無し2023/07/11(Tue) 13:24:12ID:Q4OTQyNzI(1/4)NG報告

    >>767
    ラスボスのモンスター教授ですら即死させる最強ロボ!

  • 772名無し2023/07/11(Tue) 13:25:12ID:Q4OTQyNzI(2/4)NG報告

    >>763
    機龍はロボットという事で良いのかしら

  • 773名無し2023/07/11(Tue) 13:25:51ID:U3OTUxOTQ(1/1)NG報告

    >>752
    左之助は尺の関係でこいつに話の尺を割けないってのと弥彦に関してはいくらなんでも子役にあのレベルのアクションを要求するのは無理+製作が空く関係で子役が大きくなって同じ人は使えないって実写の制約がある以上仕方ないとこはあるわな。

  • 774名無し2023/07/11(Tue) 13:44:05ID:E1NDM4ODY(1/7)NG報告

    >>761
    ちょっと超闘士烈伝思い出した
    マン兄さん鍛え直してるからね
    戦闘経験値もウルトラ戦士の中でもトップクラスだし

    しかしメビウスも絡んでくるってことで、いよいよデップーもMCU入り迫ってるっての実感するなあ
    ラスト、ノーマンたちのようにMCUのアース616に飛ばされるんだろうか?

  • 775名無し2023/07/11(Tue) 14:14:33ID:E1NDM4ODY(2/7)NG報告

    >>752
    左之はしゃーないよ
    本編だともう一人の主人公ぐらいに濃いキャラクターだし、あくまで剣心が中核の実写版だとどうしても端折らないといけない点はあったと思うよ
    安慈との縁とか

    ヒュー・ジャックマンがあのスーツ着てるの感慨深い
    一応スーツ自体はX-MENユニバースでも出てたは出てたんだけど…………
    エレクトラとかプロフェッサーとか、FOX方面のMARVELヒーローズ集結しそうで楽しみ
    プチシークレットウォーズ状態だ

  • 776名無し2023/07/11(Tue) 14:33:47ID:k3OTIxNjk(1/2)NG報告

    >>772
    厳密にはサイボーグになるらしいよ
    生体パーツとして背骨あるから

  • 777名無し2023/07/11(Tue) 14:35:30ID:k3OTIxNjk(2/2)NG報告

    >>775
    >>773
    実写版は気の良い兄貴としてスポイルされた人柄とかは良く出来てるけど戦績は良くないよね
    噛ませにされがちだけど作中での役目をきちんと果たしはしていたが

  • 778名無し2023/07/11(Tue) 14:41:06ID:c2MTMwOTU(4/5)NG報告

    >>752
    弥彦が戦えないせいで鯨波さんとか救いのない話になったしな

  • 779名無し2023/07/11(Tue) 14:47:25ID:Q4OTQyNzI(3/4)NG報告

    >>776
    うーん、メカキングギドラをロボットと言うようなものかー

  • 780名無し2023/07/11(Tue) 14:49:33ID:kxMTg3Nzg(2/2)NG報告

    >>731
    最終回初期フォームを通り越してまさかの生身対決

  • 781名無し2023/07/11(Tue) 14:53:03ID:g4NjYxNzg(1/1)NG報告

    >>778
    だから、実はちゃんとした人誅編の映像化って無いんだよな。実写版は尺や積み重ねの関係で骨子は同じだけどまたちょっと違う話になってるしアニメはアニメで縁戦はしたけど人誅編をやったことは今の所ない。
    だからこそ、新アニメ版の方はちゃんと完結までアニメにして欲しいところ。

  • 782名無し2023/07/11(Tue) 15:14:45ID:E2ODgzNDU(1/1)NG報告

    >>763

    ファイヤーウルカイザーやセイントウルカイザーって理論上可能そうだし見たかったよね

    https://twitter.com/pcwr_etchy/status/1049094458262708224?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

  • 783名無し2023/07/11(Tue) 15:15:48ID:UwNDcyMjE(1/1)NG報告

    人誅編ってほぼほぼ逆恨み野郎との戦いだったよね

  • 784名無し2023/07/11(Tue) 15:19:08ID:c2MTMwOTU(5/5)NG報告

    >>781
    アニメの縁戦ってちょっと戦ったけどアニメだと縁が周り巻き込まないで剣心だけ狙ってきたから結局剣心が土下座するしかなくてまともに戦ってないしな

  • 785名無し2023/07/11(Tue) 15:21:42ID:M2MjM4NTQ(1/1)NG報告
  • 786名無し2023/07/11(Tue) 15:30:20ID:M1ODU0MjM(1/1)NG報告

    >>706
    なにかしら宣伝するわけでもなく、ゼットンとプロレスしてスペシウム光線で追い返すという堅実な登場であった。

  • 787名無し2023/07/11(Tue) 15:35:46ID:kyNTU3NzQ(1/1)NG報告

    >>758
    まあ上もラスボスとしては好きよ
    全能力盛り盛りとかいうチート好き

  • 788名無し2023/07/11(Tue) 15:48:29ID:IzOTU5NjY(1/1)NG報告

    >>783
    それはみんな思うよね

  • 789名無し2023/07/11(Tue) 15:48:55ID:E2NTg0MTM(1/1)NG報告

    黄色スーツのウルヴァリンかっこいいな

  • 790名無し2023/07/11(Tue) 15:49:10ID:AzODYxNTU(1/1)NG報告

    >>785
    これ当時の子供どう思ったんやろ

  • 791名無し2023/07/11(Tue) 15:53:29ID:cyMDIyODY(1/1)NG報告

    >>790
    当時、年長だったくらいにリアルタイムで見たけどぶっちゃけ何やってるのか全然分かんなくってポカーンでしたね・・・親と一緒に寝てた頃だから全部ちゃんとは見れなかったのもあって実は当時はギノガやガドルの方が怖かったんだよね。

  • 792名無し2023/07/11(Tue) 16:09:51ID:E1NDM4ODY(3/7)NG報告

    和智てんてー、また仮面ライダーの世界描いてくれて感謝!
    つか描写パワーアップって怪人のバトルシーンもめっちゃ強化されそうやんね
    30mのクジラとか
    ブラックサンとシャドームーンも相当なレベルになってそう

    1971-1973の2023年編もオネシャス!

  • 793名無し2023/07/11(Tue) 16:10:06ID:EyNDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>785
    いつ見てもぶっ飛んだ最終決戦すぎる

  • 794名無し2023/07/11(Tue) 16:30:01ID:YyOTc2NDQ(1/1)NG報告

    天智天皇ってついに皇室起源のライダーが来るのか!

  • 795名無し2023/07/11(Tue) 16:52:15ID:Q3NTA5NzI(1/1)NG報告

    復活する超獣ってほぼエースの前半クールに集中しているの残酷な人気格差を突きつけてくる物悲しさあるよね

    自分でも巨大ヤプール戦以降の超獣で名前が言えるの、ルナチクス、スノーギラン、ファイヤーモンス、ジャンボキングぐらいだしなあ

  • 796名無し2023/07/11(Tue) 16:57:57ID:E4NTc0MTg(1/1)NG報告

    >>794
    特撮や型月だと絶対触れられないゾーンだもんな>天皇家

  • 797名無し2023/07/11(Tue) 17:00:53ID:M5OTMxMTE(5/5)NG報告

    クウガの世代だったけど、今思い返すとやっぱ小学生幼稚園児の頃は早くライダーの戦闘見せろって感じることが多かったなって。だからかストーリーは大人になって見返すまで全然覚えてなかった。
    中高に見たライダーは内容も多少覚えてたけど

  • 798名無し2023/07/11(Tue) 17:03:20ID:Q4OTQyNzI(4/4)NG報告

    >>797
    ジブンも幼少期はバトルシーンにしか興味が無かったッスね…

  • 799名無し2023/07/11(Tue) 17:13:25ID:g4NTc0Nzc(13/15)NG報告

    >>790
    役者同士の殴り合いじゃなくて仮面ライダーと怪人映せよ! って不満がでかかった当時中学生
    この最終決戦が良いって意見はしばらく理解できなかったし、飲み込めるようになったのも成人する手前ぐらいだった

    今でもヒーロー物のラスボス戦としてはどうなの?って本気で思ってる

  • 800名無し2023/07/11(Tue) 17:18:02ID:UyMDA4MDY(1/1)NG報告

    MCUでのパニッシャー の再登場も期待してる

  • 801名無し2023/07/11(Tue) 17:21:51ID:g3MDYwMTA(1/2)NG報告

    >>790
    当時小1だったけど血やべぇ!雪の中でボロボロでなんかやべぇ!
    むしろ最終回でなんか平和になってるで驚いた(てっきりまだあの戦いの続きあるもんだと)。

  • 802名無し2023/07/11(Tue) 17:23:09ID:U4MzI0OTU(1/1)NG報告

    >>766
    オーレッドの水着が特徴的だな

  • 803名無し2023/07/11(Tue) 17:26:14ID:Q0MDgxOTQ(1/1)NG報告
  • 804名無し2023/07/11(Tue) 17:30:28ID:AyMjUyMzI(1/1)NG報告

    >>803
    太もも!ふっっっと!!

    これで裕太くんにクラックアップフィニッシュするつもりか!

  • 805名無し2023/07/11(Tue) 17:37:13ID:I2MDc0NjI(1/1)NG報告

    >>803
    (可愛い……)

  • 806名無し2023/07/11(Tue) 17:41:22ID:kyMDM1MTQ(1/1)NG報告

    五十鈴大智はこのまましぶとく生き残ってアウトサイダーズ行きになりそうだな

  • 807名無し2023/07/11(Tue) 17:44:47ID:Y3OTgzMTg(2/2)NG報告

    原作のニューヨーク市長がキングピンとかヤバい。
    MCU世界でもそのうち市長になるのかな?

  • 808名無し2023/07/11(Tue) 17:49:45ID:UwNjY3ODQ(1/1)NG報告

    >>776
    だから続編のドリルアームはゴジラの骨格じゃないから「義手」という扱いなんだよね。

  • 809名無し2023/07/11(Tue) 17:54:46ID:kwMjkyNTQ(1/1)NG報告

    >>806
    アウトサイダーズと言えば鎧武からは誰がくるんだろうか

  • 810名無し2023/07/11(Tue) 17:58:55ID:UxMzQ0NTA(1/2)NG報告

    スーツといえばキャップのスーツは年々カッコよくなっていったな

  • 811名無し2023/07/11(Tue) 18:01:51ID:kwNzE5MTA(1/1)NG報告

    >>810
    ぶっちゃけどう頑張っても実写じゃダサくなりそうなスーツに、ミリタリー要素を盛り込んでカッコ良く仕上げたの凄いよな…

  • 812名無し2023/07/11(Tue) 18:02:03ID:Q0MzY1Mjk(1/1)NG報告

    >>806
    これでVシネマ主演とかになったら笑う
    バッファ&タイクーンVSナッジスパロウ みたいなノリで

  • 813名無し2023/07/11(Tue) 18:12:27ID:A5OTEyMzc(1/1)NG報告

    >>806
    某掲示板だと、『ギーツの最後はコイツがBLEACHの藍染みたいに〆て終わりなんじゃね?』とか言われてて草はえたな…
    また『我々は忘れていた…』とかなのかな?

  • 814名無し2023/07/11(Tue) 18:16:17ID:k2OTM2Njc(1/1)NG報告

    >>810
    左端の舞台用のスーツは意図的にダサくしてる感じが、ある

  • 815名無し2023/07/11(Tue) 18:18:49ID:c4NzY1NTQ(73/96)NG報告

    トリガー世界の厄ネタ貼る

  • 816名無し2023/07/11(Tue) 18:21:46ID:UxMzQ0NTA(2/2)NG報告

    テレ東って昔からよく特撮番組放送してるよね

  • 817名無し2023/07/11(Tue) 18:28:55ID:c4NzY1NTQ(74/96)NG報告

    いよいよ今日か…

  • 818名無し2023/07/11(Tue) 18:43:03ID:g2NTc1NzQ(1/1)NG報告

    >>817
    いつものカウントダウンと同じペースだと、

    夜8時ぐらいに解禁かな。

  • 819名無し2023/07/11(Tue) 18:44:18ID:E1NzE2NDg(1/1)NG報告

    >>727
    そういやこの2人ってちゃんと共演するの今回が初?

  • 820名無し2023/07/11(Tue) 18:48:31ID:g3MjUwNzA(1/1)NG報告

    アーシーのプラモなんかあったんだな⋯。香港産か

  • 821名無し2023/07/11(Tue) 18:51:25ID:c4NzY1NTQ(75/96)NG報告

    多分だけどアメコミ映画ファンが一番見たい夢の組み合わせってこの2人だよね

  • 822名無し2023/07/11(Tue) 19:08:21ID:M3OTkzMzE(1/1)NG報告

    デッカー最終回のスフィアソルジャー ってさ……マナカケンゴォだけ露骨に融合とかせずにヤリにきてたよね

  • 823名無し2023/07/11(Tue) 19:10:32ID:E1NDM4ODY(4/7)NG報告

    >>806
    やるか
    ナッジスパロウVSクイズ

  • 824名無し2023/07/11(Tue) 19:14:01ID:A2MTk5MTU(9/10)NG報告

    >>822
    そりゃまあ月面でガチ融合しようとしたのに出来なかったからなあ...
    あれ記憶探ってたんじゃなくて融合出来なかったから記憶見てたらしいし

  • 825名無し2023/07/11(Tue) 19:18:10ID:E1NDM4ODY(5/7)NG報告

    そういやアナザークイズも他人の知識吸収する方針で動いていたんだっけか
    主水なら大智をクイズ流に諭しそうな感じではある
    年代的には大智が大先輩なんだけど
    「新しい知識身に着けて自分で道を切り拓くのがクイズの醍醐味だろ。他人が歩いた道をまた辿って何が面白いんだ?」とか

  • 826名無し2023/07/11(Tue) 19:20:55ID:c4NzY1NTQ(76/96)NG報告

    >>825
    クイズ&ナッジスパロウならキカイやギンガはどのギーツライダーと絡ませるのが良いだろうか

  • 827名無し2023/07/11(Tue) 19:24:38ID:E4OTY5MjY(1/1)NG報告

    スーパー戦隊最強バトルで無双してて笑った形態貼る

    いやマジで強すぎるよ!大和先生

  • 828名無し2023/07/11(Tue) 19:27:42ID:Y2NzY5Nzg(1/1)NG報告

    >>825
    アナザークイズ回の石ノ森先生が降りてきたような内容だったな

    主水「問題だ…アンタは…妻を…俺の母さんを愛していたか?」

    主水パパ「(主水の顔をじっとみる)」

    主水「…俺は!正解だと、信じる…!!」

    石ノ森萬画でありそうな道を違えた親に対して後ろ向いて感情爆発させる下り凄い好き

  • 829名無し2023/07/11(Tue) 19:43:36ID:c1NTc4OTc(1/1)NG報告

    ギーツ、8/6おやすみか

  • 830名無し2023/07/11(Tue) 19:44:04ID:Y4MjEyODQ(1/1)NG報告

    >>827
    ひとり陸海空制覇フォームきたな

  • 831名無し2023/07/11(Tue) 19:45:46ID:gwNTMzMDQ(1/1)NG報告

    織田信長とナチスがフリー素材って言われるが火星と月と太陽もなかなかにフリー素材な気がする

  • 832名無し2023/07/11(Tue) 19:50:41ID:c4NzY1NTQ(77/96)NG報告

    あと10分か

  • 833名無し2023/07/11(Tue) 19:58:33ID:E1NDM4ODY(6/7)NG報告

    >>828
    正確には
    主水「この世で最も愛していた人がいるとするなら……それは誰だ?」
    保「……お前の母さんだ……」
    主水「………正解だと、信じる」
    かな

    >>826
    キカイは道長かな
    誰かを守るために同胞に弓を引いた男
    誰かを守るために泥を被ることを厭わない男

  • 834名無し2023/07/11(Tue) 20:03:39ID:kwMjU2NjU(1/1)NG報告

    >>833
    うろ覚え過ぎたわ
    逆に教えてくれてありがとう

  • 835名無し2023/07/11(Tue) 20:04:46ID:c4NzY1NTQ(78/96)NG報告

    https://twitter.com/godzilla231103/status/1678720798545027075?s=20

    解禁は明日の午前4時か

    それはそれとしてマイナス!?

  • 836名無し2023/07/11(Tue) 20:06:24ID:U5NzU2Mjk(1/1)NG報告
  • 837名無し2023/07/11(Tue) 20:07:10ID:QwNzgyMjc(1/1)NG報告

    キカイはシーカーとかの方がそれっぽくね?

  • 838名無し2023/07/11(Tue) 20:07:31ID:kwMjUwNjM(1/1)NG報告

    >>835
    >>836
    やはり初代より前の時代の話!?

  • 839名無し2023/07/11(Tue) 20:17:26ID:c4NzY1NTQ(79/96)NG報告

    >>836
    明日早起きしなければ!

  • 840名無し2023/07/11(Tue) 20:20:23ID:E1NDM4ODY(7/7)NG報告

    >>834
    クイズは前情報でデザイン出たとき
    「これ絶対電王的なノリっしょー!」
    って思いきや、主水本人の背景やメタ的な背景もシリアスだったのビックリした
    ミライダーでは一番好きなライダーになった

  • 841名無し2023/07/11(Tue) 20:20:29ID:kxNzYzNDc(1/1)NG報告

    >>705
    良いよね後藤さんのイラスト

  • 842名無し2023/07/11(Tue) 20:24:23ID:k1ODg2MjI(1/1)NG報告

    >>821
    この2人ってそんなうぉおおおおおお!ってなる組み合わせなんだ…

  • 843名無し2023/07/11(Tue) 20:30:17ID:U3MDU3MDQ(2/3)NG報告

    >>752
    弥彦はちょっとアレンジして役者の年齢上げるとかできなかったのかな
    それでもアクション面は厳しいかもしれないが…

  • 844名無し2023/07/11(Tue) 20:31:49ID:c4NzY1NTQ(80/96)NG報告

    >>843
    でもそれやってら原作改変って言われそうだしなあ

  • 845名無し2023/07/11(Tue) 20:36:00ID:A2Nzc4OTA(1/1)NG報告

    >>670
    この映画をリアルタイムで見たことある人かなり少なくなってそう

  • 846名無し2023/07/11(Tue) 20:43:17ID:YxNDAyMTY(1/1)NG報告

    >>845
    まあ初代ウルトラマンやウルトラQより更に古いからな

  • 847名無し2023/07/11(Tue) 20:50:02ID:U3MDU3MDQ(3/3)NG報告

    >>844
    でもそれこそ特撮なんかは役者の実年齢と離れた役柄を演じるとか割とあるじゃん?
    成人してる俳優が高校生を演じたりとかさ
    そういう感じで、小柄なミドルティーンの男優を探してくるとかできなかったのかなあって
    漫画の弥彦って設定年齢よりだいぶ大人っぽく描かれてるしやろうと思えばできたんじゃないかと思うのよね

  • 848名無し2023/07/11(Tue) 20:51:15ID:kwMzY0OA=(1/2)NG報告

    予告の予告は期待度上がるけど、朝四時ってことは海外と起きた人間向けかあ

  • 849名無し2023/07/11(Tue) 20:51:50ID:c4NzY1NTQ(81/96)NG報告

    >>847
    この時期なら良い感じに若手俳優さん合いそうね

  • 850名無し2023/07/11(Tue) 21:00:08ID:UyODkyMjk(1/1)NG報告
  • 851名無し2023/07/11(Tue) 21:01:07ID:UwMDAzNzU(1/1)NG報告

    >>848
    まあ朝起きたらすぐに新情報の洪水で流されるから…

  • 852名無し2023/07/11(Tue) 21:05:10ID:U3ODEyMDc(1/3)NG報告

    >>765
    >>770
    同じティラノメインのロボでも脚回りの感じは全然違うな。
    まぁキョウリュウジンはガブティラノの太ももまわりのパーツがキョウリュウジンになると膝より下に移動するから戦隊ロボによくある太い脚になるんだけど。

  • 853名無し2023/07/11(Tue) 21:11:17ID:M0NDUxMTA(2/3)NG報告

    >>843
    やったら出来なくはないけどただでさえ左之助、斎藤、蒼紫辺りの出番減らしてるからこれ以上バトルで目立たせれる尺はないんだよな。原作戦闘要員もできた薫殿も戦闘要員から外してるし上記3人より優勢する理由も無いからやらないは正解だったと思うよ。

  • 854名無し2023/07/11(Tue) 21:14:13ID:U0NjE3OTc(1/1)NG報告

    >>723
    まあこの人…1899年生まれだからな

  • 855名無し2023/07/11(Tue) 21:18:38ID:E0MjE2Mzc(17/20)NG報告

    このゲームも気になるねぇ

  • 856名無し2023/07/11(Tue) 21:21:15ID:kxOTQ3NTA(1/1)NG報告

    キューンとかいうただのいいヤツ

  • 857名無し2023/07/11(Tue) 21:23:12ID:c4NzY1NTQ(82/96)NG報告

    >>841
    後藤さんの絵は特徴的なデザインよね

  • 858名無し2023/07/11(Tue) 21:26:39ID:c3Mzg2Mjc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CB2ES-RNfiw


    コレマジで今週中に400万どころか500万再生いくんじゃね?

  • 859名無し2023/07/11(Tue) 21:30:39ID:M0NDUxMTA(3/3)NG報告

    >>858
    今まで海外は別々に出してたのを1本に集約して字幕を色んなとこに対応させたおかげで海外人気がめっちゃわかりやすく可視化されてる印象。

  • 860名無し2023/07/11(Tue) 21:31:05ID:Y1NjMxNzQ(1/1)NG報告

    >>852
    そういや戦隊っていつ箱体型から脱却したんだろ

  • 861名無し2023/07/11(Tue) 21:33:56ID:kzNjU3MTM(1/1)NG報告

    >>803
    コレもうライザだろ

  • 862名無し2023/07/11(Tue) 21:35:05ID:c3NDM1NDg(1/1)NG報告

    >>767
    言われてみるとこのスレって…他作品スレやfgoスレとかと比べて下ネタやおっぱいの話全然しないしめっちゃ真面目なスレだな

  • 863名無し2023/07/11(Tue) 21:38:47ID:M2NDM3NDA(1/2)NG報告

    >>800
    そういや一応この人もMCU世界にいるんだよな
    指パッチン以後の世界でもヴィランを粛清してるんだろうか

  • 864名無し2023/07/11(Tue) 21:42:32ID:M2NDM3NDA(2/2)NG報告

    >>835
    うわあ!早く見たい

  • 865名無し2023/07/11(Tue) 21:47:48ID:U3ODEyMDc(2/3)NG報告

    >>860
    どういうのまでを箱ロボ認定するかによるだろうな。
    戦隊は初手があまり箱では無かったと思うが。

  • 866名無し2023/07/11(Tue) 21:48:22ID:c5MjUxMTI(1/1)NG報告

    >>715
    サラッというけど5万年周期ってかなり規模でかいよね
     

    余裕で英雄王の生きてた時代より古いじゃん

  • 867名無し2023/07/11(Tue) 21:58:35ID:UyOTQzMQ=(12/13)NG報告

    >>860
    戦隊ロボって変形合体機構搭載が基本で、昔は『劇中の変形合体プロセスを再現する』事優先で、可動範囲は二の次三の次って扱いされてて、極一部が変形機構を利用する事で可動範囲広めの物があったレベル。
    それがドンオニタイジンでようやく『劇中の変形合体プロセスと可動範囲の両立』に舵を切ったって個人的な印象。
    正真正銘の箱々しい体型してるやつって、ライブボクサーみたいな『後付けで1号ロボと合体させる』ようなタイプか、ジュウオウジャーのロボみたいな『最初から箱形態をデザインに取り入れた』タイプを除くと、ファイブマンのスターファイブみたいなやつかな?

  • 868名無し2023/07/11(Tue) 22:05:26ID:c4NzY1NTQ(83/96)NG報告

    >>867
    コレは確かに箱だわ

  • 869名無し2023/07/11(Tue) 22:10:08ID:AyNTkxNDk(8/10)NG報告

    >>845
    1954年公開だからね…撮影当時はまだ自衛隊が無かったし…

  • 870名無し2023/07/11(Tue) 22:11:23ID:gzODY1MzQ(1/2)NG報告

    >>869
    下手したら令和生まれの祖父母世代も産まれてなさそう

  • 871名無し2023/07/11(Tue) 22:13:28ID:UyOTQzMQ=(13/13)NG報告

    >>868
    箱々しい上に、1号ロボと合体する際には単体でロボに変形する時ですら余剰パーツになるプレート状のパーツを使わないと合体後の足としての形状すら維持できない、中々にデカい爆弾抱え込んでるロボなんですよね、このスターファイブ。

  • 872名無し2023/07/11(Tue) 22:14:58ID:gzODY1MzQ(2/2)NG報告

    冷蔵庫呼ばわりされてるロボ
    コレかなりデカいよな

  • 873名無し2023/07/11(Tue) 22:26:39ID:gzNzE3MjI(2/4)NG報告

    >>868
    なつかしい! 持ってた!
    今見ると思いっきり箱だけど、子供の頃は気にしなかったなぁ…。

  • 874名無し2023/07/11(Tue) 22:27:45ID:c4NzY1NTQ(84/96)NG報告

    バイオロボはあの時代にしてはかなりかっこいいよね

  • 875名無し2023/07/11(Tue) 22:33:02ID:E0MjE2Mzc(18/20)NG報告

    >>856
    ジーンと一緒に帰ってきて!

    >>858
    ブレーザー、めっちゃ注目されてて嬉しいぞ!!
    後続シリーズにも良い影響あるといいね

  • 876名無し2023/07/11(Tue) 22:36:13ID:c4NzY1NTQ(85/96)NG報告

    田口監督ガヴァドン復活に成功したし次はコイツ辺りを狙ってそう

  • 877名無し2023/07/11(Tue) 22:41:55ID:IwMjM4NDI(1/1)NG報告

    >>876
    改めてみるとゲテモノデザインすぎるw

  • 878名無し2023/07/11(Tue) 22:44:58ID:M5MTQ5NTA(1/2)NG報告

    >>763
    剛獣神好き

  • 879名無し2023/07/11(Tue) 22:45:07ID:M5MTQ5NTA(2/2)NG報告
  • 880名無し2023/07/11(Tue) 22:47:14ID:I2MDc5MjY(1/1)NG報告

    >>763
    やっぱコレよ!

  • 881名無し2023/07/11(Tue) 22:49:03ID:gxNzc1NzE(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3gL1mO_JDZw
    イマイチどういう物語か想像がつかない

  • 882名無し2023/07/11(Tue) 22:51:48ID:gxNzc1NzE(2/2)NG報告

    >>865
    こうみると意外とスタイルいいな

  • 883名無し2023/07/11(Tue) 22:55:35ID:MyNTQ2Mzk(1/1)NG報告

    >>790
    コレも当時の子供達はポカーンってなってそうよね

  • 884名無し2023/07/11(Tue) 23:02:01ID:U3ODEyMDc(3/3)NG報告

    >>880
    ゲキレンは拳法という題材的に当時の電動ギミック持ちのDXよりドンブラ、キングオージャーときた可動重視の作りのが相性良かったかもと思う。そうなると武装系メカのデザインや仕様とか色々変わりそうでもあるけど。

  • 885名無し2023/07/11(Tue) 23:06:23ID:A2MTk5MTU(10/10)NG報告

    >>883
    ポカーンどころか記憶かっ飛んだが(リアルタイム民)
    お陰で未だに元気なつるのさんorダイナ見ると涙出るんじゃが!?

  • 886名無し2023/07/11(Tue) 23:13:21ID:gzNzE3MjI(3/4)NG報告

    >>877
    そしてこちらがワイルドアームズに登場した怪獣アガレスにございます。

  • 887名無し2023/07/11(Tue) 23:14:25ID:g5ODQ1Mjc(25/27)NG報告

    >>883
    一緒に観てた母がダメージ食らって
    俺は単に「アスカはお父さんと旅にいくんだ」としか思ってなかった

  • 888名無し2023/07/11(Tue) 23:14:54ID:g5ODQ1Mjc(26/27)NG報告

    >>886
    製作者は確かウルトラマン好きだったよな?

  • 889名無し2023/07/11(Tue) 23:27:03ID:gzNzE3MjI(4/4)NG報告

    >>888
    2作目で円谷に許可とって、怪獣のデザインにお金かけよう、あわよくば怪獣の絵を描く人とお近づきなりたい…というくらいにはウルトラマンが大好き。

    現在開発中のアームドファンタジアにも、早速シーボーズネタが入ってるくらい。

  • 890名無し2023/07/12(Wed) 01:20:03ID:AyOTYyMDA(1/1)NG報告

    age

  • 891名無し2023/07/12(Wed) 01:20:48ID:E1ODEzNDQ(1/1)NG報告

    >>883
    当時の俺は全く意味が分からんかったよ

  • 892名無し2023/07/12(Wed) 01:22:16ID:A3NzI2MjQ(1/2)NG報告

    新作発表まで残り3時間か

  • 893名無し2023/07/12(Wed) 01:23:10ID:k4OTcxNjg(86/96)NG報告

    >>712
    やはりこの2人はイラストに向いてるキャラデザやな

  • 894名無し2023/07/12(Wed) 01:25:30ID:A3NzI2MjQ(2/2)NG報告
  • 895名無し2023/07/12(Wed) 01:28:51ID:IyMjYwOTY(1/2)NG報告

    るろ剣実写版のccoのクオリティ高いよね

  • 896名無し2023/07/12(Wed) 01:29:01ID:IyMjYwOTY(2/2)NG報告
  • 897名無し2023/07/12(Wed) 01:29:39ID:kzNzU4ODA(1/1)NG報告

    >>879
    恐竜形態も好きだったなぁ

  • 898名無し2023/07/12(Wed) 01:30:03ID:ExMTc0ODg(1/1)NG報告

    >>651
    再現度が高すぎる…

  • 899名無し2023/07/12(Wed) 01:31:07ID:EzNTgxNjg(1/1)NG報告

    >>856
    早く戻ってきて(切実)

  • 900名無し2023/07/12(Wed) 01:32:04ID:E2MjM0MDg(1/1)NG報告

    >>883
    確かアスカは死んだって勘違いした人いたらしいね

  • 901名無し2023/07/12(Wed) 01:41:38ID:kxNTAwMzI(5/5)NG報告

    アソーカの予告編がいきなり来て驚き

  • 902名無し2023/07/12(Wed) 01:54:05ID:k4OTcxNjg(87/96)NG報告
  • 903名無し2023/07/12(Wed) 04:00:15ID:c2Nzg3OTc(1/2)NG報告
  • 904名無し2023/07/12(Wed) 04:04:07ID:c2Nzg3OTc(2/2)NG報告
  • 905名無し2023/07/12(Wed) 04:07:00ID:Y4NjAxNg=(2/2)NG報告

    -1、そう来たかあ

  • 906名無し2023/07/12(Wed) 04:14:31ID:k4OTcxNjg(88/96)NG報告

    きたか!

  • 907名無し2023/07/12(Wed) 04:27:44ID:A4MzQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>904
    また最悪なタイミングてきやがったな

  • 908名無し2023/07/12(Wed) 04:41:30ID:AzOTMwNjQ(1/1)NG報告

    >>907
    泣き面にハチみたいな状況だな

  • 909名無し2023/07/12(Wed) 04:45:05ID:A1OTYzMDQ(1/1)NG報告

    なんでゴジラもガメラリバースも時代設定が令和じゃねーんだよ!

  • 910名無し2023/07/12(Wed) 04:50:31ID:k4OTcxNjg(89/96)NG報告

    (ゴジラ?聞いてないぞ?)

  • 911名無し2023/07/12(Wed) 04:56:21ID:kzNTM1NjA(1/1)NG報告

    >>909
    山崎監督が重度の「ゴジラをお呼びするには昭和じゃないといけないんだ!!」って人なので……
    https://ascii.jp/elem/000/000/096/96793/

  • 912名無し2023/07/12(Wed) 04:59:22ID:Q0NDY0NjQ(1/1)NG報告

    まあ現代リブートはシンゴジや平成ガメラでやり切ったしなぁ

  • 913名無し2023/07/12(Wed) 04:59:55ID:I0OTY3NzY(1/1)NG報告

    >>910
    そういやこの人って初代ゴジラの時に何してたんだろ

  • 914名無し2023/07/12(Wed) 05:00:43ID:k4OTcxNjg(90/96)NG報告

    ゴジラって基本どの時代にも出せるから便利だな

  • 915名無し2023/07/12(Wed) 05:05:07ID:Q3ODE1NzY(1/2)NG報告

    400万再生されてる!?

  • 916名無し2023/07/12(Wed) 05:05:23ID:Q3ODE1NzY(2/2)NG報告
  • 917名無し2023/07/12(Wed) 05:11:21ID:Q4NDcyNzI(1/1)NG報告

    >>913
    1952年の大統領選で共和党から出馬しようとしたけどアイゼンハワーに負けて以降はほぼ隠居生活

  • 918名無し2023/07/12(Wed) 05:17:12ID:E0MDAyODA(1/1)NG報告

    戦後ママない時期か……どこかで英寿も生きているんだろうか

  • 919名無し2023/07/12(Wed) 05:19:06ID:k1Mzk3MDQ(1/1)NG報告

    >>911
    満場一致で加減しろ馬鹿ってなるタイミングできやがった

  • 920名無し2023/07/12(Wed) 05:22:10ID:U4MzM0MzI(1/1)NG報告

    >>916
    ウルトラすげえ!

  • 921名無し2023/07/12(Wed) 05:22:46ID:QzNjk1NjA(1/1)NG報告

    >>916
    こりゃあ今週中に500万再生行くな

  • 922名無し2023/07/12(Wed) 05:24:32ID:A2NzQ5ODQ(14/15)NG報告

    >>904
    思ってたよりちゃんと怪獣映画してそうな感じだな
    監督が監督だから感動系メインでゴジラは添え物程度の話になりそう(てか上の支持でさせられてそう)と思ってたけど

  • 923名無し2023/07/12(Wed) 05:28:02ID:IzMTU0NzI(1/2)NG報告

    >>620
    まさか今週のギーツのお陰でベジータとポルンガが再評価されるとは…

  • 924名無し2023/07/12(Wed) 05:28:51ID:IzMTU0NzI(2/2)NG報告

    >>922
    それな!俺も意外だったけど

  • 925名無し2023/07/12(Wed) 05:32:55ID:QyNTU1NzY(1/1)NG報告

    >>910
    マッカーサーさん大変だな…

  • 926名無し2023/07/12(Wed) 05:36:34ID:QyNDA2MjQ(1/1)NG報告

    あの時代に残ってる戦力で火力ありそうなのって大和や武蔵?って思ったけど沈没してる?

  • 927名無し2023/07/12(Wed) 05:39:07ID:g3NDU3MjA(1/1)NG報告

    >>904

    他に怪獣出てくるのか気になるね

  • 928名無し2023/07/12(Wed) 05:46:33ID:k4OTcxNjg(91/96)NG報告

    >>907
    マイナスってそう意味か…

  • 929名無し2023/07/12(Wed) 05:47:13ID:g2NDY1OTI(1/1)NG報告

    >>919
    このタイミングで出現するということは原因は原爆なのか

  • 930名無し2023/07/12(Wed) 05:50:42ID:Y5OTQyODg(1/1)NG報告

    ゴジラが話題なので

    お題
    「ゴジラ体型の怪獣」

  • 931名無し2023/07/12(Wed) 05:53:29ID:E5NjgzOTI(1/1)NG報告

    >>930
    ニュージェネ怪獣と言えばデマーガって印象あるよね

  • 932しろ炭素2023/07/12(Wed) 05:54:24ID:I3MzA5MDQ(3/4)NG報告

    >>926
    1946年のビキニ環礁の水爆実験以前なら長門ぐらいかなあ
    初代ゴジラは南太平洋での水爆実験で出現、ギャレゴジの場合はゴジラを殺.害するためにビキニ環礁の水爆実験が行われたけど
    戦後というのがどの程度なのかにもよる

  • 933名無し2023/07/12(Wed) 05:55:21ID:c3MTQ0MDg(9/10)NG報告

    >>926
    大和も武蔵も大東亜戦争中に沈没してるわよ、青子。
    戦後でも残ってて火力がありそうなのは戦艦長門くらいで後は巡洋艦以下の小さな艦だけよ。

  • 934名無し2023/07/12(Wed) 05:55:22ID:k4OTcxNjg(92/96)NG報告

    >>926
    戦艦長門ぐらいしか思い浮かばないな

  • 935名無し2023/07/12(Wed) 05:56:04ID:ExOTY4NzI(1/1)NG報告

    >>802
    みんな美男美女やなぁ

  • 936しろ炭素2023/07/12(Wed) 05:56:04ID:I3MzA5MDQ(4/4)NG報告

    >>930
    巨大不明生物ゴメス
    メタ的な意味でゴジラ流用である

  • 937名無し2023/07/12(Wed) 05:57:19ID:k4OTE5ODQ(1/1)NG報告

    >>930
    厳密には怪獣じゃないかドラゴンシーザー

  • 938名無し2023/07/12(Wed) 05:59:54ID:k4NDIzNjA(1/1)NG報告

    >>930
    ジラース!ジラース!です!怪獣王じゃないよ!

  • 939名無し2023/07/12(Wed) 06:00:23ID:k4OTcxNjg(93/96)NG報告

    >>929
    やはり原因は広島と長崎のアレか…

  • 940名無し2023/07/12(Wed) 06:01:41ID:QyNjgwNDg(1/2)NG報告

    >>932
    >>933
    >>934
    ただ街中に出現するなら戦艦って使いにくいよね…うまく海に誘導できれば良いが

  • 941名無し2023/07/12(Wed) 06:01:54ID:c3MTQ0MDg(10/10)NG報告

    >>932
    1946年以前か以後かで日本の戦力がだいぶ変動するわね。
    以後だと長門は勿論、潜水艦も潜水空母以外全部処分されてるし、残っているのは復員輸送中の駆逐艦以下小型艦になる…。

  • 942名無し2023/07/12(Wed) 06:05:39ID:QyNjgwNDg(2/2)NG報告

    来年が楽しみすぎる

  • 943名無し2023/07/12(Wed) 06:07:35ID:I5NDIwNzI(2/2)NG報告

    全体像は不明だがオーソドックスな見た目だなマイナスゴジラ

  • 944名無し2023/07/12(Wed) 06:08:06ID:k4OTcxNjg(94/96)NG報告

    ゴジラも楽しみだが来月はコレも有るぜ!

  • 945名無し2023/07/12(Wed) 06:09:42ID:I4MzkwODg(1/1)NG報告

    >>944
    ユニクロン出てくるらしいから楽しみ

  • 946名無し2023/07/12(Wed) 06:10:03ID:E0MTUwMTY(1/1)NG報告

    >>942
    確か来年はモンスターバース新作もあるね

  • 947名無し2023/07/12(Wed) 06:12:35ID:gwNzg1ODQ(27/27)NG報告

    >>926
    雪風が無事だな

  • 948名無し2023/07/12(Wed) 06:12:44ID:g3MzMyOTY(1/2)NG報告

    >>930
    アーストロンってゴジラを意識した怪獣なんやろうか

  • 949名無し2023/07/12(Wed) 06:15:46ID:k4OTcxNjg(95/96)NG報告

    >>938
    ええ………ほんとぉ?

  • 950名無し2023/07/12(Wed) 06:16:41ID:g3MzMyOTY(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/TXOi3HtDz84

    この3人改めてみるとみんな売れっ子や人気声優だな

  • 951名無し2023/07/12(Wed) 06:20:57ID:k4MzIzOTI(1/1)NG報告

    シン仮面ライダーもあったばかりなのに今年はゴジラもか…特撮の供給が止まらんね

  • 952名無し2023/07/12(Wed) 07:02:02ID:QzODIxMjg(1/1)NG報告

    >>951
    ガメラも有るぜ!

  • 953名無し2023/07/12(Wed) 07:05:53ID:IzNTUzNDQ(1/1)NG報告

    >>782
    バリキオンが途中から出てこなくなったもんなぁ

  • 954名無し2023/07/12(Wed) 07:12:51ID:A3NzI5OTI(1/2)NG報告

    >>945
    ユニクロン、最後の騎士王のラストで名前と爪(?)だけ出て終わったからやっと登場だなあ

  • 955名無し2023/07/12(Wed) 07:14:18ID:A3NzI5OTI(2/2)NG報告

    >>911
    こんなゴジラガチ勢だったのか
    三丁目の夕日のアレはパロディとかじゃなくてもっと重い感情のもとお出しされてたんだな

  • 956名無し2023/07/12(Wed) 07:16:56ID:cwNTY0MDg(1/1)NG報告

    ユニクロンって確かめっちゃ巨大なオートボットだっけ

  • 957名無し2023/07/12(Wed) 07:22:50ID:k4OTcxNjg(96/96)NG報告

    >>950
    宮野さんめっちゃデカくね!?

  • 958名無し2023/07/12(Wed) 07:24:35ID:QzNjMxMTI(1/1)NG報告

    >>894
    この手の人は鏡でちゃんと自分を見れてない

  • 959名無し2023/07/12(Wed) 07:27:07ID:YxMDMyNDg(2/2)NG報告

    >>922
    ゴジ泣き(恐怖と絶望)

  • 960名無し2023/07/12(Wed) 07:29:00ID:EzNDU3MDQ(19/20)NG報告

    ブルービートル、北米で8月18日公開か
    最新予告、めっちゃ面白そう
    メインヴィランは玩具でもお出しされてたパワードスーツのヤツか

    ……………で、日本公開は?

  • 961名無し2023/07/12(Wed) 07:30:31ID:k0NDgxNjA(1/1)NG報告

    >>958
    和智さんは作中の正義ぶってるキャラに痛烈な皮肉言わされる場面や「どの口が」な場面入れるから可能性ある

  • 962名無し2023/07/12(Wed) 07:33:37ID:EzNDU3MDQ(20/20)NG報告

    スーパーマンレガシー
    ついにグリーンランタン=ガイも出るのか
    ホークガールもいるのね

  • 963名無し2023/07/12(Wed) 07:41:14ID:U1MjA4MDg(1/1)NG報告
  • 964名無し2023/07/12(Wed) 07:53:19ID:gxMjc4NA=(1/2)NG報告

    >>922
    ただ正直ドラクエで酷い目を見たので(Vが思い出深い作品だったので余計に)正直言って信用できない

  • 965名無し2023/07/12(Wed) 07:56:43ID:YzNTI3NjA(1/1)NG報告

    >>964
    同じ監督作のアルキメデスの大戦を見に行った身としては、
    好きな題材だと本気出すタイプの人間のように見えるわね。
    ゴジラに対する熱意が本物ならある程度は期待できると思う。
    …ドラクエファンの方々には「お気の毒ですが…」としか言えないけど。

  • 966名無し2023/07/12(Wed) 07:58:37ID:EwODU2MDg(1/1)NG報告

    >>964
    鎌倉物語やおばけずかんは良かったんだけどドラクエとドラ泣き2はいただけない

    おばけずかんは地味にジュブナイルの続編の要素あるから割と好き

  • 967名無し2023/07/12(Wed) 08:09:01ID:gyNzY5Mjg(1/1)NG報告

    >>964
    >>965
    >>966
    ドラクエに関してはやりたくないってずっと断ってたのを押しきられたらしいからまぁ……?

  • 968名無し2023/07/12(Wed) 08:09:33ID:A4ODEwNzI(2/2)NG報告

    >>944
    昨日は日本でも試写会あったし、海外だともう配信や公式がカットされたシーン公開し始めてるからネタバレ嫌な人はほんとヒとかつべはトランスフォーマー関連検索しないようにしたり見ない方がいいぞ。

  • 969名無し2023/07/12(Wed) 08:53:33ID:M5MDkxMjg(1/3)NG報告

    >>960
    スリムなアーマーとゴツいアーマーのバトル
    ってトコはアイアンマンアーマーマーク3VSアイアンモンガー思い出すな
    中身が青年と年配という組み合わせも(まートニーもそんな青年って年齢でもないけど)

  • 970名無し2023/07/12(Wed) 08:56:31ID:I4MDMyMjE(1/1)NG報告

    >>957
    宮野さん確か身長180cm台だしそりゃあそうよ

  • 971名無し2023/07/12(Wed) 08:57:52ID:M1Njg2ODA(1/1)NG報告

    >>965
    >>967
    つまり特撮系は得意だけど、アニメやゲーム原作は苦手でやる気が出ない感じか。

  • 972名無し2023/07/12(Wed) 09:02:15ID:M5MDkxMjg(2/3)NG報告

    山崎ゴジラ、ゴジ泣きだな
    ただし恐怖でな!

  • 973名無し2023/07/12(Wed) 09:05:25ID:M5MDkxMjg(3/3)NG報告

    >>965
    監督の他の特撮シリーズとか見てみたいわ

  • 974名無し2023/07/12(Wed) 09:13:50ID:AzOTMzNTI(1/1)NG報告

    戦後日本にマッカーサーが来た理由ってそういうことだったのか…

  • 975名無し2023/07/12(Wed) 09:19:14ID:EzOTYxNDQ(1/1)NG報告

    >>971
    …これは前向きに、ドラ×2の評価をぶっ飛ばす程の名作を期待して眺めるのがいい感じか…。(初日に見るのは流石に怖いけど)

  • 976名無し2023/07/12(Wed) 09:19:21ID:QxOTQ1ODQ(1/2)NG報告

    >>960
    DCは興行的に失敗が続いてるからとりあえず国内で様子見するしかないんじゃないか、宣伝や配給への契約金もバカにならないし

    自信満々だったフラッシュがコケた以上、スーパーマンやるまでは雌伏の時やで

  • 977名無し2023/07/12(Wed) 09:22:16ID:gxMjc4NA=(2/2)NG報告

    >>972
    ハム太郎同時上映で白目ゴジラかぁ

  • 978名無し2023/07/12(Wed) 09:28:19ID:QxOTQ1ODQ(2/2)NG報告

    >>956
    違う、オートボットでもディセプティコンでもない第三勢力

  • 979名無し2023/07/12(Wed) 09:32:12ID:AyNTI3MTI(1/1)NG報告

    >>971
    本人の得意分野はむしろドラマとか特撮なんだけど専門外のドラえもんがヒットしちゃったからそっちの話が色々来るようになったタイプかな。

  • 980名無し2023/07/12(Wed) 09:37:51ID:gxMDEyOTY(13/13)NG報告

    >>967
    とはいえ引き受けたのを「斬新なオチを思い付いたから」とか言っちゃう人だしなぁ

  • 981名無し2023/07/12(Wed) 10:04:21ID:QyOTc2ODg(1/1)NG報告

    age

  • 982名無し2023/07/12(Wed) 10:07:10ID:k2OTU5NDQ(1/1)NG報告

    https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTJiNGNfbTAwMDAwMDJkMA%3D%3D
     レグロスボイスドラマ更新!

    なんかまだまだコスモ幻獣拳増やせそう

  • 983名無し2023/07/12(Wed) 10:12:12ID:I2NDMxOTI(1/1)NG報告

    >>982
    カマキリのコスモビーストとかいるんだな


    あとディアボロ !お前人の話をちゃんと聞けや!

  • 984名無し2023/07/12(Wed) 10:27:00ID:YyMzI3MTI(1/1)NG報告

    そういえば、発表時に「何故てれびくんで?」とか困惑して言われてた漫画のキミ特がサンデーうぇぶりで読めるようになってるね。

  • 985名無し2023/07/12(Wed) 11:31:39ID:EwNTgyMzI(1/1)NG報告

    >>977
    こうしくん…助けて欲し、いのだぁ…

  • 986名無し2023/07/12(Wed) 11:40:06ID:AzMDMyNTY(1/1)NG報告

    >>965
    個人的に山崎監督に関してはアルキメデスとか鷹の爪の映画に協力してくれた時とか「自分は結構好きよ、この作品」ってやつあるし、alwaysやゴジラザライド担当した時は評価高かったので今回も期待したい。少なくとも重要な映像表現は予告見る限り大丈夫そうだし、脚本がアレだったとしても(勿論良いに越したことはないけど)昭和から続くゴジラでそういうの珍しくもないので……。

  • 987名無し2023/07/12(Wed) 11:57:11ID:U2ODIwMzI(1/1)NG報告

    >>976
    最近のゴタゴタでDCに良い印象無いって人も多そうだから、それが思いっきり足引っ張ってる感じよね

    真面目にスーパーマン新作公開まで何もなけりゃ良いけどなレベル

  • 988名無し2023/07/12(Wed) 12:02:57ID:U2MDUyNDg(1/1)NG報告

    新作ゴジラ楽しみ

  • 989名無し2023/07/12(Wed) 12:03:17ID:YyNzk3NjA(1/1)NG報告

    >>984
    これは見やすくていい

  • 990名無し2023/07/12(Wed) 12:06:22ID:k1NTQ0MTY(1/1)NG報告
  • 991名無し2023/07/12(Wed) 12:09:47ID:g4NzQ4MDA(1/1)NG報告

    >>990
    コレは子供が泣くやつ!

  • 992名無し2023/07/12(Wed) 12:11:22ID:c4NjUwNTY(1/1)NG報告

    >>990
    思ったより怖い顔してるな

  • 993名無し2023/07/12(Wed) 12:11:58ID:M2NTA0MDg(1/1)NG報告

    埋め

  • 994名無し2023/07/12(Wed) 12:14:29ID:c3ODgyNDg(1/2)NG報告

    >>977
    ほんと改めてみると無謀な企画だよねコレ

  • 995名無し2023/07/12(Wed) 12:14:43ID:c3ODgyNDg(2/2)NG報告

    >>1000なら爆発

  • 996名無し2023/07/12(Wed) 12:20:07ID:YyNjQ5NTI(1/1)NG報告

     

    >>960
    早く見てェ!

  • 997名無し2023/07/12(Wed) 12:20:51ID:EzMjk4NDA(1/1)NG報告

    >>990 恐竜っぽさもあってこぇー

  • 998名無し2023/07/12(Wed) 12:26:40ID:A2NzQ5ODQ(15/15)NG報告

    >>990
    明らかに地面に顔近づけてるよねこれ
    まさかとは思うが人食ったりする?

  • 999名無し2023/07/12(Wed) 12:27:19ID:IwNjc0OTY(1/1)NG報告

    >>990
    ちょっと本気出し過ぎ

  • 1000名無し2023/07/12(Wed) 12:28:02ID:U0Njg1ODQ(1/1)NG報告

    >>1000なら戦前、戦中、戦後直後が舞台の仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンにありがちな異

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています