型月×特撮スレ789

1000

  • 1名無し2023/06/13(Tue) 18:17:12ID:A5MjcwMjM(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    

【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10133/
    
【過去ログ】
    

https://bbs.demonition.com/search2/特撮



    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2023/06/13(Tue) 20:46:51ID:gwNjA4OTg(1/1)NG報告

    新しいデータカードダス欲しいよね

  • 3名無し2023/06/13(Tue) 20:47:08ID:k4NTYzODI(1/78)NG報告

    >>1

  • 4名無し2023/06/13(Tue) 20:48:59ID:k4NTYzODI(2/78)NG報告
  • 5名無し2023/06/13(Tue) 20:55:40ID:cwNzUxMTU(1/1)NG報告

    https://twitter.com/godzilla231103/status/1668573943320440833?s=20
     コレやっぱ順にカウントダウンして山崎ゴジラ解禁みたいな流れだな

  • 6名無し2023/06/13(Tue) 20:58:42ID:k4MjIxNjE(1/1)NG報告

    >>5
    山崎ゴジラが初代ゴジラより前の時代って噂あるけど本当っぽいよねこの流れだと

  • 7名無し2023/06/13(Tue) 21:07:07ID:kxNTA0MzU(1/1)NG報告

    >>5
    ファイナルウォーズ好きだわ
    当時の評価はどうだったんだろうか

  • 8名無し2023/06/13(Tue) 21:13:30ID:gyODg5MTM(1/1)NG報告

    >>6
    戦後まもない時代の戦力でゴジラ倒せるんだろうか

  • 9名無し2023/06/13(Tue) 21:25:06ID:k4NTYzODI(3/78)NG報告
  • 10名無し2023/06/13(Tue) 21:25:21ID:U3NzI0ODA(1/1)NG報告

    六花さんやっぱ足太くない?

  • 11名無し2023/06/13(Tue) 21:27:29ID:QxODU0MDc(1/1)NG報告

    キービジュアル公開!

  • 12名無し2023/06/13(Tue) 21:37:11ID:k5MDEwMDA(1/2)NG報告

    スパイダーマンとフラッシュ予約できたから金曜日は久しぶりに映画をはしご

  • 13名無し2023/06/13(Tue) 21:40:48ID:k4NTYzODI(4/78)NG報告

    >>12
    ほんと大変よねハシゴは

  • 14名無し2023/06/13(Tue) 21:42:42ID:kyNzkyMDM(1/1)NG報告

    >>12
    どっちもマルチバース 関連だから頭の中でこんがらがるかも

  • 15名無し2023/06/13(Tue) 21:46:08ID:k4NTYzODI(5/78)NG報告

    ディアボロ が思ったやらアレなやつすぎてまともに見えてくるタルタロスさん

  • 16名無し2023/06/13(Tue) 21:48:20ID:E2NDg2NjQ(1/1)NG報告

    https://i.imgur.com/9eBfqdk.jpg

     この映画評判めっちゃ悪いけど見てみたらその理由がわかったわ…

  • 17名無し2023/06/13(Tue) 21:49:30ID:A3MDM1MDE(1/1)NG報告

    >>15
    ディアボロってなんか以蔵さんっぽいところあるよね

    実力は確かに強いのに精神性のところでケチが付く感じがさ

  • 18名無し2023/06/13(Tue) 21:53:33ID:k5MDEwMDA(2/2)NG報告

    >>13
    はしごは体力がキツイ
    二本目見終わった後とか頭パンクする

  • 19名無し2023/06/13(Tue) 21:55:07ID:g5NjAxNDc(1/1)NG報告

    >>18
    悪いことは言わない…ハリケン 20thもハシゴするのです!

  • 20名無し2023/06/13(Tue) 22:00:36ID:AwODgxNzQ(1/13)NG報告

    ブレーザーの新造怪獣ラッシュ
    『今後のためにも、新しいスーツを確保しておきたい』
    という事情もあるのかも

    古いスーツはどんどん退役していくわけだし
    一度作れば、再登場や改造でまた回していけるからな

  • 21名無し2023/06/13(Tue) 22:03:05ID:I0ODI2NzM(1/1)NG報告

    >>20
    ベリアル融合獣とタイガ怪獣とスフィア怪獣も酷使されてんのかな?

  • 22名無し2023/06/13(Tue) 22:03:15ID:QwNTU1MDQ(1/9)NG報告

    >>20
    同じ怪獣が数年連続で顔を出して、ボス級は新造がメインだから年々一般怪獣は減ってボス級の派生が序盤から連発されるようになってきてたしな……

    グビラはもう当分見たくねえ

  • 23名無し2023/06/13(Tue) 22:03:29ID:EwMDY4Mzg(1/1)NG報告

    >>9
    情報サイト見ると米のOP興収は最後の騎士王から回復してるみたいで良いことだ(バンブルビーとはどうなのかわからんが)。向こうの評価サイトでも観客の満足度高いそうだし。

  • 24名無し2023/06/13(Tue) 22:04:00ID:g0MzEwODM(1/1)NG報告

    >>5
    ファイナルウォーズもかなり前の映画になったよね

    確か生身アクションが結構あるんだっけ

  • 25名無し2023/06/13(Tue) 22:05:29ID:k4NTYzODI(6/78)NG報告

    ブレーザーにもしも客演あるならこの2人がサプライズ登場して欲しい

  • 26名無し2023/06/13(Tue) 22:05:55ID:IzNzE4MTQ(1/1)NG報告

    >>1
    上様!?何故に上様がこのスレに!?

  • 27名無し2023/06/13(Tue) 22:09:10ID:IxNzg4MTM(1/1)NG報告

    >>26
    最近、若い世代に上様の人気が爆上がり中らしいね

  • 28名無し2023/06/13(Tue) 22:09:36ID:k2ODU2OTg(1/1)NG報告

    このコラボほんと衝撃的だよな

  • 29名無し2023/06/13(Tue) 22:10:24ID:AwODgxNzQ(2/13)NG報告

    >>22
    サーガで作られた後、X、オーブ、ジード、ルーブと4年連続で登場
    しかも『ウルトラ戦士に倒されない謎の縛り』もあったので
    トリガーのオカグビラが普通に倒された時は、何となく安心した

    さすがにもう退役の頃合いじゃないかな……

  • 30名無し2023/06/13(Tue) 22:11:07ID:U1NTIyNzg(1/1)NG報告

    >>27
    いつもの

  • 31名無し2023/06/13(Tue) 22:12:04ID:g2MjM2NzQ(1/1)NG報告

    そういやまだ型月作品に徳川吉宗はいなかったな

  • 32名無し2023/06/13(Tue) 22:12:59ID:g4NjMwNzE(1/12)NG報告

    >>11
    ゼットンさん大困惑の巻

  • 33名無し2023/06/13(Tue) 22:15:20ID:g4NjMwNzE(2/12)NG報告

    >>17
    やられ役のポジションだったり、剛力破牛拳が本家の足元にも及ばないレベルとかで残念に見えるけど、
    百戦錬磨にしてウルトラ一族の中でも屈指の実力者たるレオとアストラのタッグにレグロス加えても、
    容易くは押しきれない強さなんだよね

  • 34名無し2023/06/13(Tue) 22:16:33ID:M4NDYzMzY(1/1)NG報告

    アカネちゃん絶対ブレーザーの解禁情報見て盛り上がってそう

  • 35名無し2023/06/13(Tue) 22:20:40ID:k4NTYzODI(7/78)NG報告

    >>34
    内海はびっくりして何も言えなくなってそうw

  • 36名無し2023/06/13(Tue) 22:28:01ID:E2NjIwNjY(1/1)NG報告

    >>25
    どうやって並行世界を移動するんだろうか?

  • 37名無し2023/06/13(Tue) 22:32:49ID:c0MDcwODE(1/1)NG報告

    川澄さん植田さん下屋さん特撮出ないかなぁ

    絶対女敵幹部とかマスコット系キャラとか合うと思う

  • 38名無し2023/06/13(Tue) 22:38:49ID:U5MTA0NTg(1/1)NG報告

    >>37
    そういやまだ出てないのか

  • 39名無し2023/06/13(Tue) 22:49:51ID:c3NjY5NDE(1/42)NG報告

    >>35
    内海が見る頃にははっすと同棲してそう

  • 40名無し2023/06/13(Tue) 22:51:51ID:c3NjY5NDE(2/42)NG報告

    >>36
    オリジンサーガみたいに地球に呼ばれて難なく越えたり、10勇士みたいに拉致られてゼロに連れて帰ってもらったり、TDGみたいに自力で来たり

    とあっさり来れるのよ我夢は
    藤宮もオリサガで違う地球に招かれてあっさり来てたし

  • 41名無し2023/06/13(Tue) 23:31:20ID:A3NDE3OTE(1/31)NG報告

    >>39
    はっす(実は円谷さんから仕事もらってることは黙っておこう)

    なんて光景を幻視した

  • 42名無し2023/06/13(Tue) 23:33:07ID:AwODgxNzQ(3/13)NG報告

    ゲードスの名前って
    ペルセウスが退治した、あの『ケートス』から取っているのかな
    頭のアレはアンコウっぽいし、鯨だけがモチーフってわけじゃないだろうけど

  • 43名無し2023/06/14(Wed) 00:25:00ID:g2MDE1ODg(1/4)NG報告

    最近配信されてたからデスノート見直したんだけど、魅上照が
    アニメCV:松風雅也
    映画:水上剣星
    ドラマ:忍成修吾
    と見事に変身しそうなメンツで笑った
    歴史が長いシリーズだとこういう偶然もあって面白いね

  • 44名無し2023/06/14(Wed) 01:10:13ID:Y4NjA5OTg(3/42)NG報告

    >>41
    はっす「将、円谷さんから玩具レビューの案件貰えたわ」

    内海「マジで⁈触れんの⁉︎いいなー!!見せt…いや!まだ公式で秘密なアースガロンの機能とか知って俺は我慢出来るか?いや出来ない!!だが…!」

    はっす「将?私さー、将と見た作品は分かるけどオモチャ触るのは初めてだし楽しげな感じ出すアドバイス欲しいんだけど…て聞いてる?」

  • 45名無し2023/06/14(Wed) 03:38:46ID:U4NDgyMTQ(1/2)NG報告

    バッファが有り合わせフォームでもパワーアップ感ちゃんとあったのは当たり状態のフィーバーが未だレーザーブースト超えてたからだし、フィーバー以外でそういうのはキツいだろうから流石にタイクーン強化はアギレラみたく色変えてプレバン行きの新フォームになるんだろうな

  • 46名無し2023/06/14(Wed) 04:28:32ID:E4NzY5OTY(8/78)NG報告

    >>43
    デスノートはやっぱ最初の実写版が一番面白いよね

  • 47名無し2023/06/14(Wed) 07:15:21ID:cwOTkwMjY(1/28)NG報告

    >>31
    暴れん坊将軍の影響で無辜の怪物化してそう

  • 48名無し2023/06/14(Wed) 07:21:48ID:g0OTE2NjI(1/1)NG報告

    >>1
    暴れん坊将軍って見てみたら特撮みたいな感覚で見れるよね案外

  • 49名無し2023/06/14(Wed) 07:28:36ID:AyMzU2NzQ(1/1)NG報告

    >>48
    bgmもそれっぽいよね

  • 50名無し2023/06/14(Wed) 07:30:42ID:AxODM2NjY(1/1)NG報告

    >>40
    いざとなったらコレがあるからな

  • 51名無し2023/06/14(Wed) 07:30:47ID:k5MzQwOTY(1/16)NG報告

    >>46
    最後まで月vsLの構図で通したのが良かったよね
    二作目ラストシーンの「不完全な人間が作ったのだから法が不完全なのは当たり前だ!」みたいな台詞が印象に残ってる

    しかしアニメより先に実写になる例って割と珍しいな
    他にもあるっけ?

  • 52名無し2023/06/14(Wed) 07:45:39ID:A1MTgxNDA(1/8)NG報告

    >>51
    のだめカンタービレとか最近だと私の幸せな結婚とか所謂少女漫画系は実写が先にやるケース結構多いよ。

  • 53しろ炭素2023/06/14(Wed) 07:53:24ID:Y0NjkwMzg(1/11)NG報告

    今、Abema TVでスパイダーバースの無料配信やってるので、金曜公開のアクロス・ザ・スパイダーバース公開前に復習あるいは初見の人は見てみるといいぜ!

  • 54名無し2023/06/14(Wed) 08:01:08ID:Q4MzExNjA(1/1)NG報告

    >>9
    メガネキャラのお前…ホイルジャックだったのか…

  • 55名無し2023/06/14(Wed) 08:02:45ID:c2OTMxOTg(1/1)NG報告

    >>50
    自力かつ組織の金(?)で作ったんだよな、これ
    他の面子も我夢と同等か、特定分野なら上もいそうと考えるとアルケミースターズって今見てもガチのチート集団過ぎる

  • 56名無し2023/06/14(Wed) 08:19:31ID:kyNjA0MjQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/Yuichir33528868/status/1668433966838476800?t=0M4h_-1lfJX6kv98c5ViaQ&s=19
    ジャンパーソンの中の人(今はラテン歌手として活動してるはず)がつぶやいてるけど、これはジャンパーソン初期、もしかして設定考えてる余裕なかったから正体不明になってた感じ…?

  • 57名無し2023/06/14(Wed) 09:04:13ID:M2NTUzMDY(1/2)NG報告

    ゾット将軍役のマイケル氏
    「今回はMOSのようなゾットの物語ではないんだ」 
    ってことはあくまで復活怪人的なポジションなのかな

  • 58名無し2023/06/14(Wed) 09:05:36ID:M2NTUzMDY(2/2)NG報告

    >>45
    フィーバーはフィーバーブーストって燃え最強クラスフォームもあるしね
    ショボいの引き当ててしまうコミカル展開とか、魅せ方も色々あるのいいよね

  • 59名無し2023/06/14(Wed) 09:35:20ID:M2NDgwNTA(1/1)NG報告

    >>48
    勧善懲悪だし、主人公が無双する(敵が相当な屑だからこそ爽快感がある)からね…

  • 60名無し2023/06/14(Wed) 10:04:43ID:c2MzMzNzI(1/1)NG報告

    >>59
    ただ、割と被害が出てから成敗!なので、そういう意味では水戸黄門のほうが好きって人も居そう。

  • 61名無し2023/06/14(Wed) 10:07:59ID:k5NTAxNzQ(1/1)NG報告

    水戸黄門も暴れん坊将軍も昭和の特撮も初期の頃はテンプレ固まってなくてパターン化されてないから今見ると新鮮なんよね

  • 62名無し2023/06/14(Wed) 10:16:04ID:c3Mzk2ODY(1/1)NG報告

    どの媒体見ても思うけどデスノートって使用したやつ破滅してるよな

  • 63名無し2023/06/14(Wed) 10:16:46ID:MzNzQ4ODI(1/1)NG報告

    こいつらDCUでも続投せんかねー


    良いキャラしてただけに打ち切るのはもったいない気がする

  • 64名無し2023/06/14(Wed) 10:17:54ID:cwOTY3NDY(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/AzVEn9C0Ndw

    来週の木曜から配信か、アニメになるとキングコングただのゴリラやな

  • 65名無し2023/06/14(Wed) 10:20:10ID:Y1MzE2ODY(1/2)NG報告

    >>62
    国に買わせる、な続編短編は破滅させるのもセットにしてたよね
    人間が使って勝ち逃げは許されない、な感じで

  • 66名無し2023/06/14(Wed) 10:21:11ID:Y1MzE2ODY(2/2)NG報告

    >>59
    仕事人は被害の具合がエグい
    知り合いや恋人が慰み者にされて亡くなってその怒りで、とかあるし

  • 67名無し2023/06/14(Wed) 10:23:02ID:cwOTY3NDY(2/2)NG報告

    >>63
    今はDCは難しい状態だし、出すにしても時間置くんじゃねえかなぁ
    いかにも前々からいましたって扱いで出したから向こうだと批難する声もあるらしいんで、下手するとリブートの可能性もある

    ホークマンとかDCだと大御所だからね

  • 68名無し2023/06/14(Wed) 12:15:14ID:kyODQ3MDg(1/2)NG報告

    ブレーザーの怪獣、TDGっぽいとかコスモス怪獣っぽいとかネクサス怪獣っぽいとか色々言われてて面白いね

  • 69名無し2023/06/14(Wed) 12:27:03ID:kyODQ3MDg(2/2)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-139321.html

    つまり2004年の夜、士郎がセイバー召喚してる頃、剣崎がボードの研究所でアンデッドと戦っていたのか

  • 70名無し2023/06/14(Wed) 12:31:41ID:E2MDgyNTI(1/1)NG報告

    ブレーザーは伏せてる情報多そうだし事前に解禁ではなく放送後に解禁のパターンありそうだよね

    しれっとブレーザーの声優さんがクレジットされてたりとかしれっと次回予告で次は客演回だ!とか

  • 71名無し2023/06/14(Wed) 12:34:30ID:I0OTg0NDA(1/1)NG報告

    >>24

    19年前の映画か…つまり来年20周年か

  • 72名無し2023/06/14(Wed) 12:34:58ID:g0NDE0OTY(1/1)NG報告

    >>11
    いくら科特隊でもやらなさそうなイラストが見えるのだが…ビートルはどうした!?

  • 73名無し2023/06/14(Wed) 15:10:10ID:Q4MjUyMzQ(1/1)NG報告

    >>71
    この映画最後だから出し惜しみなしでフルスロットルだよね

  • 74名無し2023/06/14(Wed) 15:12:18ID:E1NTkxOTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/alien-aug-2024/
    エイリアン新作きたか

  • 75名無し2023/06/14(Wed) 15:14:57ID:E0NjE2MjA(1/1)NG報告

    >>53まじか!ありがとう!

  • 76名無し2023/06/14(Wed) 16:06:41ID:gxODAwNzM(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0137414

    アベンジャーズ新作延期、か
    そりゃそうなるわな、むしろならんと製作続けて悪い結果になったら目も当てられないし

  • 77名無し2023/06/14(Wed) 16:57:54ID:EwNTQ3MjQ(1/1)NG報告
  • 78名無し2023/06/14(Wed) 17:10:17ID:UwODU3Nzg(1/1)NG報告

    ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り、配信だともう購入できるところあるのか。

  • 79名無し2023/06/14(Wed) 17:11:49ID:YxNTcwNDY(1/1)NG報告
  • 80名無し2023/06/14(Wed) 17:38:26ID:c0ODgyMzE(1/1)NG報告

    >>79
    えー、大丈夫かこれスケジュール空けないためなんだろうけど

    少し待ってからアドリブ良しにしてからの方が良くない?

  • 81名無し2023/06/14(Wed) 17:45:32ID:E4NzY5OTY(9/78)NG報告

    そうやい暴れん坊将軍1話に宮内洋さん出てたな

  • 82名無し2023/06/14(Wed) 17:46:27ID:IyMDIwMzQ(1/2)NG報告

    >>79
    まあ今スタッフストライキ中とはいえタイミング悪いなデップー

  • 83名無し2023/06/14(Wed) 18:00:40ID:E4NzY5OTY(10/78)NG報告

    ブレーザーの故郷のM421には他にどんな戦士がいるんだろうな


    ここを広げていっていつのまにか大所帯になってありして

  • 84名無し2023/06/14(Wed) 18:11:01ID:k5Njc5NTA(1/1)NG報告

    そういや風都探偵でCJのサイクロンメモリのマキシマムドライブ「ジョーカースパイラル」がついに登場したね

  • 85名無し2023/06/14(Wed) 18:13:22ID:cxNzgxOTg(1/1)NG報告

    ブレーザーってSICシリーズみたいなリアル造形とかになったら赤と青のラインって動脈静脈になったりしてそう

  • 86名無し2023/06/14(Wed) 18:15:47ID:A1MTY1OTg(1/1)NG報告

    DX玩具とは思えん可動範囲だわ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n8JSezDut4A&ab_channel

  • 87名無し2023/06/14(Wed) 19:23:40ID:E3MTU2MTI(1/6)NG報告

    >>80
    もともとアドリブは無しみたいだし
    そもそも今のディズニーにデップーのトラッシュジョークを許容する寛容さは無い

  • 88名無し2023/06/14(Wed) 19:24:58ID:YzMjQyNDI(1/1)NG報告

    正直mcuにあのアドリブの雰囲気合うかなぁ…

  • 89名無し2023/06/14(Wed) 19:26:17ID:QzODEzMDg(1/1)NG報告

    そういや特撮スレって奏章Ⅰのネタバレはいつまで禁止なんだっけ?

  • 90名無し2023/06/14(Wed) 19:33:34ID:E4NzY5OTY(11/78)NG報告
  • 91名無し2023/06/14(Wed) 19:36:28ID:U4NDgyMTQ(2/2)NG報告

    >>89
    そもそも特撮で積極的に奏章の話せんやろと言いつつ、映画は兎も角TVやゲームシナリオは別に変な縛り無いやろ

  • 92名無し2023/06/14(Wed) 19:37:08ID:IzMjg3NjI(1/1)NG報告

    >>89
    だいたい3週目ぐらいだな
    みんな自重して3週目くらいにガンガン本編ストーリー踏まえたネタやりだす感じ

  • 93名無し2023/06/14(Wed) 19:38:28ID:Q2OTI2NDI(1/1)NG報告

    >>91
    そういえばこのスレって昔は特撮を語るスレっていうより特撮✖️型月のクロスオーバーを語るスレだったなってのを思い出した

  • 94名無し2023/06/14(Wed) 19:40:57ID:E4NzY5OTY(12/78)NG報告

    >>92
    流石に3週間は長すぎないw

  • 95名無し2023/06/14(Wed) 19:42:00ID:QyNzgxMjA(1/1)NG報告

    >>9何はともあれオートボットの脱落者0であってほしい
    結構辛いんだ

  • 96名無し2023/06/14(Wed) 19:44:08ID:Q4ODAwMTg(1/1)NG報告

    型月×特撮スレもなんだかんだで6周年か

  • 97名無し2023/06/14(Wed) 19:56:25ID:AwNzQ0OTQ(1/1)NG報告

    >>94
    あくまで7章はそんな感じだったよ

  • 98名無し2023/06/14(Wed) 19:57:55ID:cwMzE5NzI(4/13)NG報告

    >>84
    貫手なのは、小説版で使った仮面ライダーサイクロンの必殺技がチョップだったのと何となく繋がっている感じで面白い

  • 99名無し2023/06/14(Wed) 20:15:24ID:E2Njg2NTU(1/1)NG報告

    >>95
    マキシマルもいるし正直戦死者1名くらいはいるんだろうなとは覚悟してる。
    敵のテラーコンは逆に派手に散ってほしい(たぶん倒されるだろうけど)。今回プレダコン(プレダコン扱いなのかもわからないが)は量産型のスコルポノックくらいしかいないし、仮に続編あってもプレダコンのメインメンバー出してほしいし。

  • 100名無し2023/06/14(Wed) 20:18:24ID:cwMzE5NzI(5/13)NG報告

    >>90
    『メイン4人のカードは出ても、弾鬼さんたちサブ3人は難しいかな
     剛鬼さんたちOPだけの4人なんて夢のまた夢……』
    とか思っていたのに、まさかこんな形で全員カバーしてくるとは
    やっぱり担当者に強火響鬼ファンがいるだろ、これ

  • 101名無し2023/06/14(Wed) 20:18:26ID:E4NzY5OTY(13/78)NG報告

    サイクロンメモリのマキシマムドライブって確か実写で先にやってたよね!

  • 102名無し2023/06/14(Wed) 20:20:18ID:ExNDY5NTY(1/1)NG報告

    ブレーザーとファーストミッション早く見たいよね

  • 103名無し2023/06/14(Wed) 20:24:07ID:E4NzY5OTY(14/78)NG報告

    https://twitter.com/godzilla231103/status/1668936321677623296?s=20

    今日は!『ゴジラ × モスラ × メカゴジラ 東京SOS』(2003)

  • 104名無し2023/06/14(Wed) 20:29:17ID:QyMDgzNTY(1/1)NG報告

    生放送終わったから言うけど……ビーマさんが変身ヒーローみたいになってる!?

  • 105名無し2023/06/14(Wed) 20:36:16ID:I4MjQ2NzI(1/1)NG報告

    >>104
    中間形態から最強形態にフォームチェンジ してる感がいいね

    GIF(Animated) / 1.94MB / 0ms

  • 106名無し2023/06/14(Wed) 20:40:30ID:E4NzY5OTY(15/78)NG報告

    >>104
    カッコ良すぎる

  • 107名無し2023/06/14(Wed) 20:41:45ID:I2NjU2NDQ(1/4)NG報告

    槍ライダーで強いのなんかいたかな
    そもそも槍ライダーって多かったかな

  • 108名無し2023/06/14(Wed) 20:42:40ID:A5OTk5NDA(1/1)NG報告

    >>103
    やっぱカウントダウンしてるのねこれ

    この映画も20年前か

  • 109名無し2023/06/14(Wed) 20:44:30ID:Q2MDYxNjY(1/1)NG報告

    奏章が日曜だからこれは忙しいぞ!

  • 110名無し2023/06/14(Wed) 20:46:02ID:Q1Nzc3NjI(1/2)NG報告

    ブルービートル、DCUに属すること決定か
    ハマダ氏がDCEUの中核にする予定だった作品だけに
    DCUでの扱いは気になるね

  • 111名無し2023/06/14(Wed) 20:46:38ID:Q1Nzc3NjI(2/2)NG報告

    >>107
    仮面ライダーウォズ
    黒ウォズ版は特に強かったイメージ

  • 112名無し2023/06/14(Wed) 20:48:13ID:E4NzY5OTY(16/78)NG報告

    >>110
    コレ確か3代目なんだっけ?

  • 113名無し2023/06/14(Wed) 20:48:14ID:I2NjU2NDQ(2/4)NG報告

    そういやバロンもいたな

  • 114名無し2023/06/14(Wed) 20:48:49ID:M2MDI5OTA(1/1)NG報告

    ドゥリーヨダナ……ビーマ…タケル殿なら知ってるだろうか

  • 115名無し2023/06/14(Wed) 20:53:02ID:MxMzg4ODQ(1/1)NG報告

    ビーマさんの兄のハヌマーンも実装されないかなぁ

  • 116名無し2023/06/14(Wed) 20:57:34ID:czMzYwNTI(1/1)NG報告

    >>84
    そういやルナトリガーの状態でジョーカーメモリをマキシマムスロットに装填して必殺技発動ってできんのかな
      

    それともルナトリガーの時はルナメモリとトリガーメモリ縛り7日

  • 117名無し2023/06/14(Wed) 20:58:33ID:A1MTgxNDA(2/8)NG報告

    >>107
    上に上がってるウォズ以外だと明確に槍を武器にしてるのはランスと黒影くらい。
    ナイトはどう見てもランスなんだけどソードベントで出すから剣扱いなのか微妙。
    ライジングドラゴンロッドはどう見ても槍に見えるが判定が分からん。

  • 118名無し2023/06/14(Wed) 20:58:53ID:MwMTU5NTQ(1/1)NG報告

    >>105
    怒りマンの黒スーツといい、今回のビーマの見た目といい、特撮スキー特効すぎる

  • 119名無し2023/06/14(Wed) 21:02:07ID:ExMDY1OTY(1/2)NG報告

    >>117
    あとポセイドンもだね

    いやマジで少ないな槍使いライダー

  • 120名無し2023/06/14(Wed) 21:02:16ID:ExMDY1OTY(2/2)NG報告
  • 121名無し2023/06/14(Wed) 21:07:08ID:A1MTgxNDA(3/8)NG報告

    >>119
    そうだポセイドンいたわ。忘れてた。
    逆に槍持ちが多いのはウルトラマンだな。
    ジャック、タロウ、80、ゼロ、ギンガ、オーブ、ゼットそして最新のブレーザーと結構いる。

  • 122名無し2023/06/14(Wed) 21:08:03ID:M4NTM3ODQ(1/1)NG報告

    ブルービートルってメタルヒーローにもそんな名前のヒーローいたよなぁ

  • 123名無し2023/06/14(Wed) 21:11:40ID:g4MjA2MzY(1/1)NG報告

    >>103
    カッコいいよね3式機龍

    この銀と青のデザインがイカしてる!

  • 124名無し2023/06/14(Wed) 21:13:40ID:cwOTkwMjY(2/28)NG報告

    >>123
    特生自衛隊の設定は好きだったなあ…

  • 125名無し2023/06/14(Wed) 21:14:37ID:E4NzY5OTY(17/78)NG報告

    この構図好き

  • 126名無し2023/06/14(Wed) 21:15:28ID:Q0NDEzODg(1/1)NG報告

    >>107
    ここまでお兄様無し

  • 127名無し2023/06/14(Wed) 21:16:38ID:g2NzM2MjA(1/1)NG報告

    >>126
    チートライダーきたな

    GIF(Animated) / 264KB / 3000ms

  • 128名無し2023/06/14(Wed) 21:19:33ID:E4MDEzMTY(1/1)NG報告

    ニュージェネで活躍してる既存怪獣のスーツってマックスやメビウス産の奴が多いが大怪獣バトル2作品やメビウスov、ウルトラセブンx、超ウルトラ8兄弟、ウル銀、ベリ銀、ゼロov2作品、サーガの時に作られた奴も頑張ってるよね

  • 129名無し2023/06/14(Wed) 21:27:27ID:I1NTkyOTg(2/31)NG報告

    >>119
    玩具に落とし込むのが難しいんだろな
    ライダーの場合、コレクションアイテムとの連動ギミック仕込むのが絶対条件だから、その為のギミック次第では槍に見えない&安全基準で長さ決まってるから不格好になりがち とかでさ

  • 130名無し2023/06/14(Wed) 21:30:14ID:E4NzY5OTY(18/78)NG報告

    >>128
    ヴァルカンのアーマードダークネスの鎧とかもその時期だよね

  • 131名無し2023/06/14(Wed) 21:32:36ID:A1MTgxNDA(4/8)NG報告

    >>129
    槍は基本的におもちゃ映えしないからなおもちゃ化前提なら斧とかより優先度が落ちる。

  • 132名無し2023/06/14(Wed) 21:33:35ID:A1Mzg3MTI(1/1)NG報告
  • 133名無し2023/06/14(Wed) 21:43:20ID:YxODI5ODI(1/1)NG報告

    このシーンのウィンダムの回避の仕方ウルトラ好き

  • 134名無し2023/06/14(Wed) 21:44:13ID:kyMTgwNDA(1/1)NG報告

    >>123 >>124

    個人的にメカゴジラと言われるとこれらのメカゴジラを思い浮かべる

  • 135名無し2023/06/14(Wed) 21:44:43ID:Q5ODczNDg(1/1)NG報告

    >>131
    高価格帯商品でプロップに近くなったのが出たりはしてるけど、基本的に劇中が短刀や手斧くらいじゃないと剣とかの武器は長さが玩具にしちゃうとショボくなるのは避けられないからねえ。

  • 136名無し2023/06/14(Wed) 21:48:05ID:I4NDE1Njg(1/1)NG報告

    >>90
    関東で十一鬼ってことは四国には八十八鬼とかいたりするのかな?

  • 137名無し2023/06/14(Wed) 21:58:12ID:cwMzE5NzI(6/13)NG報告

    >>136
    2005年始めの時点で、全国合わせて119人らしい

  • 138名無し2023/06/14(Wed) 22:02:07ID:Y4NjA5OTg(4/42)NG報告

    >>136
    近畿には何体居るのかしら

  • 139名無し2023/06/14(Wed) 22:03:51ID:g3ODcxMzg(3/12)NG報告

    >>112
    しかも3代、それぞれ出版社が違うという奇妙な繋がり
    そういやDCUってブースターゴールドのドラマも予定してるんだっけ?
    ハイメも色んなヒーローと関わり合いになりそう

  • 140名無し2023/06/14(Wed) 22:08:44ID:E4NzY5OTY(19/78)NG報告

    かっこいい

  • 141名無し2023/06/14(Wed) 22:17:42ID:E3MTU2MTI(2/6)NG報告

    >>137
    伝承とか考えると京都周辺が魔化魍の群生地っぽいしその辺に30人規模でいそう
    本部の吉野あるし

  • 142名無し2023/06/14(Wed) 22:34:13ID:E4NzY5OTY(20/78)NG報告

    >>141
    リバイス世界だと他のライダーもいるから猛士の人たちかなり助かってそう

  • 143名無し2023/06/14(Wed) 22:35:39ID:I3MTc5NDg(1/1)NG報告

    >>103
    コレだっけ?釈由美子さんが出てくる作品

  • 144名無し2023/06/14(Wed) 22:43:25ID:g2NTMxMDI(1/2)NG報告

    >>142
    それはそれとして過労気味な裁鬼さん

  • 145名無し2023/06/14(Wed) 22:44:24ID:g2NTMxMDI(2/2)NG報告

    >>90
    これ響鬼ファンでも見分けつくかな?

  • 146名無し2023/06/14(Wed) 22:51:15ID:QzNzUwNDQ(1/1)NG報告

    スフィアメガロゾーアって改めて考える序盤で戦う敵じゃないよね強さ的に

  • 147名無し2023/06/14(Wed) 23:00:22ID:k0NjY1MzQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/st_johnny_san/status/1668581927136423937?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    好きなパパランキング1位から3位ウルトラマンだ

  • 148名無し2023/06/14(Wed) 23:04:38ID:cwMzE5NzI(7/13)NG報告

    >>147
    『つまりウルトラマンサーガこそが究極の理想のパパだな!』
    的な反応があって草生える

  • 149名無し2023/06/14(Wed) 23:19:24ID:g3ODcxMzg(4/12)NG報告

    「ジオウ」の世界線での話だけど、京介も「響鬼」背負うのに無茶したり、
    あの時代、結構鬼の成り手が減ってたりしてるんだろうか?

  • 150名無し2023/06/14(Wed) 23:36:01ID:EzMjg5ODY(1/2)NG報告

    ジオウやリバイスでの歴代の戦い、設定集でもいいから知りたいね
    リバイスでは福井と凰蓮は顔見知りだし、知られてない共闘とか結構ありそう
    或いは正史と違って、各種作品でレジェンドライダーたちが介入する展開があったのか

  • 151名無し2023/06/14(Wed) 23:37:04ID:EzMjg5ODY(2/2)NG報告

    >>149
    言うて2019年でと関東11鬼の大半が老兵のようなもんだし

  • 152名無し2023/06/15(Thu) 00:32:23ID:I3NTEzMzA(2/4)NG報告

    >>151
    本編中だと弟子兼サポーターも居たし、他の鬼は世代交代してるんじゃない?

  • 153名無し2023/06/15(Thu) 05:21:42ID:M4OTc2MTA(21/78)NG報告

    >>150
    ゴーカイ世界やスペスク世界での戦いも気になるよね

  • 154名無し2023/06/15(Thu) 05:23:14ID:Q1MzgzMzA(1/1)NG報告
  • 155名無し2023/06/15(Thu) 05:35:09ID:E1ODQ2NjA(1/1)NG報告

    >>110
    予告で存在を知った口だけど既に好きだわブルービートル。ちょっと食傷気味なパワードスーツ系ヒーローだけど今まで映像化されてるやつのどれとも違うタイプで凄い新鮮。初装着が寄生型モンスターパニックもののそれなの、もう掴みバッチリよ

  • 156名無し2023/06/15(Thu) 06:40:29ID:QzNzY4MDU(3/31)NG報告

    >>149
    そもそも本編中で成り手が減ってると言われてたしな
    化け物相手に戦う仕事(最悪生きたまま食い殺されます)とかやりたいなんて思う若者いないだろうから当然と言えばそう

  • 157名無し2023/06/15(Thu) 07:31:15ID:M5ODA4MTA(1/1)NG報告

    科学技術で第二魔法に迫るのいいよね

  • 158名無し2023/06/15(Thu) 07:31:16ID:g2NTI0NjU(1/1)NG報告

    >>146
    でもその代わりに前作主人公&ラスボスが手を貸してくれるから

  • 159名無し2023/06/15(Thu) 08:01:56ID:M4MTY4OTU(1/1)NG報告

    >>146
    トリガー最終章の頃よりは遥かに弱くなってるのは間違いないのでまだイージーよ

  • 160名無し2023/06/15(Thu) 08:16:29ID:M2NzUyMTU(1/1)NG報告

    >>152
    ……その弟子達全員が五体満足で生きていたら、問題は無いのだろうけどね

  • 161名無し2023/06/15(Thu) 08:38:44ID:QyOTAyNDU(1/1)NG報告

    >>160 闘鬼が嫁サポーター、息子弟子だから上手くいけば継いでるけどどうかなぁ

    石割くんはいい加減自立しないと裁鬼さん市んじゃう

  • 162名無し2023/06/15(Thu) 09:50:13ID:I0MjY4NjU(1/5)NG報告

    >>107
    電王ロッドフォームも槍ライダーに入るかな?

  • 163名無し2023/06/15(Thu) 10:04:56ID:gwMzE0NzA(1/1)NG報告

    リバイス世界だと魔化魍以外の怪人や犯罪者とかともばったり遭遇することあるんだろうな

  • 164名無し2023/06/15(Thu) 10:09:43ID:Y3MTE1MjU(1/1)NG報告

    このシーンのいつみても笑ってしまうw

  • 165名無し2023/06/15(Thu) 10:14:48ID:gwNjc0NTA(1/1)NG報告
  • 166名無し2023/06/15(Thu) 12:06:09ID:AwOTkwNDU(1/1)NG報告

    >>162
    ロッドなのに槍とはいかに

  • 167名無し2023/06/15(Thu) 12:23:37ID:M2MjIyNjA(1/2)NG報告
  • 168名無し2023/06/15(Thu) 12:35:20ID:k3NzE5ODc(1/1)NG報告

    >>165
    もしかしたら東映版の他にもJとサクラがカメオ出演したりしてね

  • 169名無し2023/06/15(Thu) 12:50:41ID:M2MjIyNjA(2/2)NG報告

    >>1
    若い頃の上様めっちゃイケメンだな

  • 170名無し2023/06/15(Thu) 12:51:26ID:g3NjY4NTA(1/1)NG報告

    >>48
    時代劇といえば最近だと去年の大河ドラマが面白かったな


    個人的に推しキャラはこの人

  • 171名無し2023/06/15(Thu) 12:53:26ID:Q5OTk0MDA(1/1)NG報告

    この三部作色々言われるけど、なんだかんだ面白い部分もあるよね

  • 172名無し2023/06/15(Thu) 13:01:47ID:A3NDYyMTU(1/1)NG報告

    ブレーザーにはスフィアの力で強化されたスフィアメカムサシンを出そう(提案)

  • 173名無し2023/06/15(Thu) 13:33:32ID:g3MTEyMDU(5/12)NG報告

    >>163
    「チェイサー」の時みたく、ガイアメモリを他作品の怪人が使用してとか
    他にもセルメダル利用して、手軽にヤミーという手駒を量産するとかのケースあったかもね

  • 174名無し2023/06/15(Thu) 13:35:43ID:g3MTEyMDU(6/12)NG報告

    >>160
    トドロキも後継について悩んでる節あったし、あの時期の関東メンバー、マジで片手で数える程度しか鬼いない可能性あるかも・・・・

  • 175名無し2023/06/15(Thu) 14:14:25ID:kwMjU2NzA(3/6)NG報告

    >>174
    トドロキ当時のヒビキぐらいの年なのに最後辺りまで弟子とる発想すらなかったっぽいからなぁ
    若者だったイブキ、バンキも中堅だし前途多難や...アキラぇ...

  • 176名無し2023/06/15(Thu) 15:24:15ID:MwNDY5ODU(1/1)NG報告

    >>168
    公式からは映画オリジナルの日本出身スパイディの他原作日本のスパイディ出演するよ!な形でアナウンスされてるね

    アメリカのトレーラーでマベスパのピーターが思いっきりマイルスに拳を振り上げてたのは中々にショック

  • 177名無し2023/06/15(Thu) 16:17:06ID:M4NzA1ODQ(1/1)NG報告

    >>176
    鉄十字キラーも出るってコト!?

  • 178名無し2023/06/15(Thu) 16:51:06ID:I3OTI4ODU(1/1)NG報告

    >>177
    出さない手は無いだろうしね
    アクロスではモブかもだけど

  • 179名無し2023/06/15(Thu) 17:15:02ID:I4NTQzMzU(1/1)NG報告
  • 180名無し2023/06/15(Thu) 17:23:56ID:QzNzY4MDU(4/31)NG報告

    >>179
    出来心でやった
    反省は特にしてない

  • 181名無し2023/06/15(Thu) 17:35:48ID:A1MjYzNDU(1/1)NG報告

    >>176
    マベスパはマジでニューヨークを救うためにメイ叔母さんを犠牲にしてるからなぁ…

  • 182名無し2023/06/15(Thu) 17:47:42ID:gxODAyMDA(1/1)NG報告

    >>180
    何が違うのかと思ったら右下…w

  • 183名無し2023/06/15(Thu) 17:52:27ID:UyODc0OTU(1/1)NG報告

    >>179
    アバレンで最悪って言われたらドンブラやカーレンなんかどうなるんですか!?

  • 184名無し2023/06/15(Thu) 17:55:39ID:k2MDE0NzU(1/1)NG報告

    >>170
    三谷大河って面白いよね

  • 185名無し2023/06/15(Thu) 17:57:37ID:cyMDc5MjA(2/9)NG報告

    >>179
    監督が特撮愛に溢れてるのは警視庁アウトサイダーで明らかだが、果たしてどんな暴れっぷりを見せられるのか

  • 186名無し2023/06/15(Thu) 18:05:44ID:M2NDE5MzU(1/1)NG報告

    >>181
    アメリカのトレーラーだとシルクも思いっきりライダーキックをマイルスに喰らわせてたり、原作で色々喪ったスパイダーマン達からの攻撃が容赦ない

  • 187名無し2023/06/15(Thu) 18:11:28ID:A2NjE5MzU(1/1)NG報告

    数年前の画像見て思ったがフレッシュマンイヤーやホワットイフシーズン2全然続報ないな

  • 188名無し2023/06/15(Thu) 18:20:48ID:EyNzk3OTA(3/4)NG報告

    映画のフラッシュとアキレウスってどっちが速いんかな

  • 189名無し2023/06/15(Thu) 18:25:38ID:Y0NTA3MTU(1/1)NG報告

    >>187
    そういやほうだな

  • 190名無し2023/06/15(Thu) 18:35:46ID:c3MTMyNjA(1/2)NG報告

    そういやシンケンの爺も時代劇俳優さんが演じてたな

  • 191名無し2023/06/15(Thu) 18:35:57ID:M5NzU3NzA(8/13)NG報告

    20thでハリケンやアバレンを見る機会が増えて
    『赤、青、黄の3人から始まる戦隊、もうやらないのかな……』
    なんて思うこともある

    『少人数スタートはキャラをガッツリ掘り下げられそうに見えるが、話のバリエーションが限られてくる』
    という話も、どこかであった気がするけど……

  • 192名無し2023/06/15(Thu) 18:37:51ID:c3MTMyNjA(2/2)NG報告

    このビーマさんの見た目はライダーとかより牙狼っぽい方向性よな

  • 193名無し2023/06/15(Thu) 18:38:13ID:Y0NDA1NzA(1/2)NG報告

    >>187
    この三作品早く見たいよね

  • 194名無し2023/06/15(Thu) 18:38:28ID:Y0NDA1NzA(2/2)NG報告

    >>193
    画像忘れ

  • 195名無し2023/06/15(Thu) 18:38:47ID:EyMDkwNzA(1/2)NG報告

    >>188
    流石にフラッシュじゃないかな?

  • 196名無し2023/06/15(Thu) 18:39:31ID:EyMDkwNzA(2/2)NG報告

    >>184
    毎週楽しみに見てたわコレ

  • 197名無し2023/06/15(Thu) 18:45:57ID:M1NjY3MTA(1/1)NG報告

    タイクーンのスピンオフの配信終わったらアウトサイダーズep3の続報ありそうだよね

    7月配信だし

  • 198名無し2023/06/15(Thu) 18:46:32ID:U2OTU3NjU(1/1)NG報告

    >>192
    言われてみると確かに牙狼にいそう

  • 199名無し2023/06/15(Thu) 18:47:14ID:c4MzkxNzU(1/2)NG報告

    >>192
    スクライドやろ

  • 200名無し2023/06/15(Thu) 18:48:32ID:c4MTAwNzU(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/star-wars-2026-2027/

    次のSW映画新作は2026年以降かだいぶ遠いな

  • 201名無し2023/06/15(Thu) 18:52:49ID:QzNzY4MDU(5/31)NG報告

    >>192
    というかタイバニにいそう

  • 202名無し2023/06/15(Thu) 19:19:19ID:E0NzYxNTA(5/8)NG報告

    >>192
    なんならミクロマンも近いなって思ってるよ。

  • 203名無し2023/06/15(Thu) 19:21:28ID:UwODU2OTU(1/4)NG報告

    >>202
    懐かしい
    エジソン、アーサー、オーディン、ウォルター覚えてる

    オモチャオリジナルな仲間も何人かいたよな

  • 204雑J種2023/06/15(Thu) 19:21:47ID:AxNjQwODU(1/1)NG報告

    >>192
    (シンフォギ◯のエクスドライブ感もほのかに…)

  • 205名無し2023/06/15(Thu) 19:27:19ID:M4OTc2MTA(22/78)NG報告

    デリングの声優さんって昔デンジグリーンやってたんだな

  • 206名無し2023/06/15(Thu) 19:35:54ID:QzMjk2NzA(1/1)NG報告

    >>185
    (ブラックサンの変身ポーズっぽい仕草をする西島秀俊)
    (ジャンヌの変身ポーズとそれっぽいセリフを言うさくら)
    (きょうりゅうカレーに反応するアバレブラック)

  • 207名無し2023/06/15(Thu) 19:37:32ID:kzNjQyMzA(1/1)NG報告

    >>197
    告知といえば、レグロスファーストミッションの最後になんか新作の告知ありそう

  • 208名無し2023/06/15(Thu) 19:41:25ID:UwODU2OTU(2/4)NG報告

    >>205
    声優の仕事で新ゲの隼人で一回心折れたらしいbyゲッターロボ アークの監督談

    2話以降まともに戻った隼人にメンタル回復して演じきった、てゲッター全書に書いてあって笑った

    インタビューという形で飲み屋貸し切って座談会だから裏話ばかりで面白い
    目だ!耳!鼻!!イーヒッヒッヒ!!を演じた後控え席で項垂れて竜馬の石川さんに慰められてた、とか
    奥さんをそれでゲット出来たから良かったじゃん、とか

  • 209名無し2023/06/15(Thu) 19:50:48ID:QxNDAyODU(1/1)NG報告

    >>207
    その1週前にジェネスタも終わるから黒幕がどんな奴かも分かるんだよな

  • 210名無し2023/06/15(Thu) 19:57:29ID:M4OTc2MTA(23/78)NG報告

    この作品のバトルシーンは男の子ってこういうの好きでしょ?って内容を詰め込んでるよね

  • 211名無し2023/06/15(Thu) 19:57:34ID:YzNjI4ODA(1/1)NG報告

    マガバッサーvsメビウスって一回でいいからみてみたいよね

  • 212名無し2023/06/15(Thu) 19:58:14ID:IwNDE1ODU(1/1)NG報告

    マントをしてるライダーいいよね

    コレがあると一気にヒロイックになる気がする

  • 213名無し2023/06/15(Thu) 19:58:28ID:QxNzM4MzU(1/1)NG報告

    (もう笑うしかねえ…)

  • 214名無し2023/06/15(Thu) 20:02:45ID:M4OTc2MTA(24/78)NG報告
  • 215名無し2023/06/15(Thu) 20:06:24ID:E0NzYxNTA(6/8)NG報告

    >>207
    ファーストミッションで海外組、運命の衝突でセブン21に個別の活躍があったから個人的にはネオスにも個別の活躍が欲しいところ。まあ、自分の推しウルトラマンということもあるんだが。

  • 216名無し2023/06/15(Thu) 20:07:51ID:UwODU2OTU(3/4)NG報告

    >>214
    裏設定で親の骨がまんま使われてるから遺骨を取り返しに来た、な可哀想なゴジラ

  • 217名無し2023/06/15(Thu) 20:08:50ID:UwODU2OTU(4/4)NG報告

    >>215
    設定だとゾフィー直属の部隊のエリートだからその活躍観たいよね

  • 218名無し2023/06/15(Thu) 20:16:14ID:Y2NzU1NDU(1/2)NG報告

    >>203
    メインメンバーの名前がアイウエオ、玩具展開のサブメンバーがカキクケコにサと来て、コロコロの読者募集がシだったね。
    磁石やジョイントで自由に組めるので色々ガチャガチャと組み合わせて遊んだなぁ。

  • 219名無し2023/06/15(Thu) 20:16:15ID:U4NTE2NDU(1/1)NG報告

    >>214
    前から思ってたけどゴジラ×○○○○ってタイトルだとなんかカップリング名みたいだよな

  • 220名無し2023/06/15(Thu) 20:24:23ID:M4OTc2MTA(25/78)NG報告

    >>215
    発想の逆転で今度はユリアン+その救出部隊の合計8人の相棒ウルトラマンがチームを組むってのも面白そう

  • 221名無し2023/06/15(Thu) 20:26:11ID:U2NjExMzA(1/1)NG報告

    幻獣闘士のスピンオフみたいにアンドロ戦士やu40の戦士を掘り下げるスピンオフ見てみたいよね

  • 222名無し2023/06/15(Thu) 20:26:38ID:UzODcyMjA(1/1)NG報告

    >>214
    機龍のデザインいいよね

  • 223名無し2023/06/15(Thu) 20:32:19ID:cwMDE1MjU(1/1)NG報告

    >>220
    そういやレオ兄さんと80先生の絡みって見たことないなぁ

  • 224名無し2023/06/15(Thu) 20:32:47ID:YwMzg5NjU(1/1)NG報告

    >>214
    コレ確かマンホールの人が出てる奴だろ!

  • 225名無し2023/06/15(Thu) 20:36:34ID:E0NzYxNTA(7/8)NG報告

    https://twitter.com/ssss_project/status/1669306258313158658?s=46&t=H_0gYl_18T3arp4HrCa4Aw
    グリッドマンユニバースはまだまだ終わらねぇ!でも九州にはこねぇ!

  • 226名無し2023/06/15(Thu) 20:36:49ID:M4OTc2MTA(26/78)NG報告

    https://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1669306258313158658?s=20


    4dキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 227名無し2023/06/15(Thu) 20:37:15ID:AyNTM1NDA(1/1)NG報告
  • 228名無し2023/06/15(Thu) 20:37:40ID:Y1MTMyOTU(1/1)NG報告
  • 229名無し2023/06/15(Thu) 20:39:07ID:E0NzYxNTA(8/8)NG報告

    >>225
    >>226
    >>227
    >>228
    興奮のあまり、エクシードイリュージョンしてしまった。

  • 230名無し2023/06/15(Thu) 20:40:13ID:E0Njk3MjA(1/1)NG報告

    >>225
    >>227
    >>227
    >>228
    あなた方の御関係は?

  • 231名無し2023/06/15(Thu) 20:43:41ID:UwNjk2MTU(1/1)NG報告

    mcuネイモアって良いキャラしてたよね

  • 232名無し2023/06/15(Thu) 20:44:26ID:c4NzcwOTU(1/1)NG報告
  • 233名無し2023/06/15(Thu) 20:46:50ID:MzOTc4MTU(1/2)NG報告

    >>202
    アニメのミクロマン、当時見たり見返しても思ったけど玩具販促は正直上手くなかったな(だいぶオブラートに包んだ表現)。
    登場してから本調子に戻るまで結構かかるうえに本調子になってからの活躍が短い、そして途中離脱して最終決戦まで戻らなかったロボットマンエース・バロン・クロス。
    OPには本編でもここまで武装して揃い踏みしたことないのに途中離脱してからも映り続けるのがもはや悲しさすら感じる。

  • 234名無し2023/06/15(Thu) 20:51:45ID:g5NTM0MDU(1/1)NG報告

    >>192
    俺はコレに見えたな

    思えばこのスーツも特撮ヒーローっぽいよな

  • 235名無し2023/06/15(Thu) 20:55:03ID:QxNzA2ODA(1/2)NG報告

    >>233
    ロボットマン3体を修理するための場所に運ぶために一緒に途中離脱したチェンジトルーパーズは最終決戦に帰ってくるのが笑える(笑えるねえよ)。

  • 236名無し2023/06/15(Thu) 21:11:31ID:U5NTUwNTU(5/42)NG報告

    >>218
    イの人、名前思い出せない
    アニメ見てる時一番好きだったのに

  • 237名無し2023/06/15(Thu) 21:12:47ID:U5NTUwNTU(6/42)NG報告

    >>232
    またガ…レックスさんとマックスさんが良い顔してるぞー!

  • 238名無し2023/06/15(Thu) 21:13:04ID:cxOTM1MTU(1/1)NG報告

    >>225広島にえんせいじゃあ!!!

  • 239名無し2023/06/15(Thu) 21:14:49ID:kxMDA0NjU(1/1)NG報告

    >>234
    前作のグダオンもかなり特撮オマージュあるよね
    YouTubehttps://youtu.be/tYaecUMaj6w

  • 240名無し2023/06/15(Thu) 21:18:14ID:c4NjM4MzU(1/1)NG報告

    >>239
    なんか凄い戦隊っぽい作風のロボットアニメだなコレ

  • 241名無し2023/06/15(Thu) 21:18:41ID:M3MjM1MTU(1/1)NG報告

    >>239
    おお!懐かしい!子供の頃に見てたわ!

  • 242名無し2023/06/15(Thu) 21:19:11ID:g0NTg3MDU(1/1)NG報告

    スフィアエレキング実写で見たかったなぁ

  • 243名無し2023/06/15(Thu) 21:21:25ID:cyMDc5MjA(3/9)NG報告

    >>240
    サブタイトルとかウルトラマンのオマージュやで

  • 244名無し2023/06/15(Thu) 21:23:35ID:c2NTk5MDA(1/1)NG報告

    勇者シリーズとグリッドマンシリーズとトランスフォーマーの三者はそれぞれ近しい物を感じる時があるよね

  • 245名無し2023/06/15(Thu) 21:30:27ID:E5Mzc5ODA(1/1)NG報告

    >>192
    fgoは見た目ヒーローや悪の敵幹部キャラなデザインが多くて良い

  • 246名無し2023/06/15(Thu) 21:32:23ID:cxNTg1NzA(1/1)NG報告

    >>239
    高校生が変身するヒーローものねぇ

  • 247名無し2023/06/15(Thu) 21:37:28ID:MzOTc4MTU(2/2)NG報告

    >>244
    玩具はタカラ(現:タカラトミー)製だからその3つのシリーズの玩具開発に関わった人いるしな。

  • 248名無し2023/06/15(Thu) 21:38:55ID:g3MzI3NzU(1/1)NG報告

    そういやフルパワーグリッドマン の時に勇者シリーズのオマージュで話題になってたな

  • 249名無し2023/06/15(Thu) 21:40:26ID:Q1NTQyODU(3/28)NG報告

    >>219
    ゴジラがモテモテになってしまう

  • 250名無し2023/06/15(Thu) 21:48:17ID:QxNzA2ODA(2/2)NG報告

    >>248
    良い意味でも悪い意味でもね。
    フルパワーグリッドマンの必殺技はさすがにオマージュ通り越してただのまんまだったから。
    グリッドマンってタカラ製だから勇者シリーズと関わり深いかと言われたらむしろ勇者シリーズ差別化していた鉄人28号FXに勇者より昔のサイバーコップとかのが関わりが深くてむしろ薄い作品っていう。

  • 251名無し2023/06/15(Thu) 21:49:56ID:QzOTExOTA(1/1)NG報告

    >>243
    ウルトラマンは色んな作品でオマージュされてるよなぁ

  • 252名無し2023/06/15(Thu) 21:54:24ID:Y3NjA4NDU(1/1)NG報告

    https://dic.pixiv.net/a/スフィア合成獣
    こう見るスフィア関係の怪獣だいぶ増えたな

  • 253名無し2023/06/15(Thu) 21:57:07ID:M5NzU3NzA(9/13)NG報告

    関東十一鬼でOPのみ登場の剛鬼、勝鬼、闘鬼、蛮鬼
    スーツ自体なくて、既存パーツを組み換えて合成で色を変えつつ並び立たせただけだったんだな
    全く出番がない時点で察するべきだったかもしれないが、何とも切ない真相……

  • 254名無し2023/06/15(Thu) 21:58:20ID:AwODk5ODU(1/1)NG報告

    >>183
    まさかと思うけど、社会学者の正体は仲代先生が悪用したアイドルのファンだったりしない?

    「最悪」と称する本音は推しを奪われた20年前の恨みで、立場を悪用して陥れる魂胆とか

  • 255名無し2023/06/15(Thu) 22:00:19ID:M4OTc2MTA(27/78)NG報告

    >>253
    今だったら全員なんとか出しそう

  • 256名無し2023/06/15(Thu) 22:30:15ID:M4OTc2MTA(28/78)NG報告

    >>254
    あの話かなりエグいよね

  • 257名無し2023/06/15(Thu) 22:30:46ID:MxMzExNTU(1/1)NG報告

    >>252
    超獣も完全新規の奴そろそろ出てもいいよねー

  • 258名無し2023/06/15(Thu) 22:39:08ID:Q5NzYwNzU(1/1)NG報告

    ジャマ神バッファってその気になればフィーバーブーストになれるよねよく考えたら

  • 259名無し2023/06/15(Thu) 22:40:07ID:MxNjE2MA=(1/3)NG報告

    >>248
    評判が悪かったのか映画では削られてたな。まんま過ぎたからか

  • 260名無し2023/06/15(Thu) 22:44:24ID:g2NjU5MTU(1/1)NG報告

    超獣のスーツ新造するならガマス見たいなぁ

  • 261名無し2023/06/15(Thu) 22:46:32ID:M4OTc2MTA(29/78)NG報告

    >>213
    このシーン後から見ると笑うよね

  • 262名無し2023/06/15(Thu) 22:58:16ID:M4OTc2MTA(30/78)NG報告

    てか何気に明日からフラッシュとスパイダーバース公開か

  • 263名無し2023/06/15(Thu) 23:02:02ID:E2ODM5NjA(1/1)NG報告

    >>262
    二つ同じ日に見ようと思ってるけど、みんなは先にどっちから見る?

  • 264名無し2023/06/15(Thu) 23:23:00ID:EyNzk3OTA(4/4)NG報告

    >>245
    見た目的に戦隊だな

  • 265名無し2023/06/15(Thu) 23:31:31ID:U5NTUwNTU(7/42)NG報告

    >>259
    スパロボ30で既に演出変わってたな

  • 266名無し2023/06/16(Fri) 00:03:09ID:YxOTQzMTI(6/31)NG報告

    >>263
    ハリケンジャー20あるからそっち行くわ

    フラッシュは親父が見たいと言うてるので日曜か来週辺りに一緒に行く

  • 267名無し2023/06/16(Fri) 00:07:50ID:g3ODQxMjg(4/9)NG報告

    そうかー明日からフラッシュの映画かぁ……紆余曲折ありすぎたけど、何とか公開にこじつけられたな

    正直、ジャスティス・リーグから5年ってかなりギリギリな気がする
    スナイダーカットがあったとはいえエズラフラッシュやアフレックバットマンの記憶も大分薄れてるだろうし

  • 268名無し2023/06/16(Fri) 01:31:52ID:I3NTcyMTY(1/1)NG報告

    映画東京リベンジャーズの出演俳優が大麻所持容疑で逮捕

    公開今月末だけどこういう事あるんだな。どーなんだろうこれ?

  • 269名無し2023/06/16(Fri) 03:07:11ID:Y3NjE0NTY(1/1)NG報告

    フラッシュにゾッド将軍出るって聞いたから今まで見てなかったマン・オブ・スティール借りてきたわ

    スーパーマンていうと、あれはなんだ!鳥だ!飛行機だ!パーパパパー……のイメージが強かったんでめちゃくちゃ湿気の高いドラマ展開でちょっと戸惑った
    そんかわりかハイセンスなVFXとドラゴンボールみたいなド迫力バトルは見応えあって見入ったわ、こんなんなら映画館に見に行けばよかった

    徹底的にスーパーマンのオリジンとして作ってるだけにここから丁寧にシリーズ展開してかなかったのは勿体ないと思った

  • 270名無し2023/06/16(Fri) 04:35:48ID:I4MTMwMDg(1/1)NG報告

    乙!

  • 271名無し2023/06/16(Fri) 04:36:26ID:E3MjkxMzY(1/1)NG報告

    >>263
    まずはスパイダーバース2から行く!

  • 272名無し2023/06/16(Fri) 05:50:21ID:YxOTQzMTI(7/31)NG報告

    >>269
    シリーズ展開すっ飛ばしていきなりクロスオーバーに走ったのはマジで失敗だったと思う

    オマケに長いし暗いしで、そりゃ受けないよなって

  • 273名無し2023/06/16(Fri) 05:53:01ID:g2MzUyNzI(7/12)NG報告

    >>272
    明らかMCU意識しての勇み足だったかんね
    そりゃ失敗する

  • 274名無し2023/06/16(Fri) 07:12:57ID:AyNDIwMDg(1/1)NG報告

    『宇宙って美味しいよね』


    早くコイツがmcuで見たい

  • 275名無し2023/06/16(Fri) 07:13:13ID:I4MTI5MTE(1/1)NG報告

    >>268
    今から編集出来ないだろうし、公開中止か思い切って公開するかの二択やろなあ…。

  • 276名無し2023/06/16(Fri) 07:18:21ID:U5MTgyMjQ(31/78)NG報告

    このコラボビジュアルいいよね

  • 277名無し2023/06/16(Fri) 07:30:33ID:Q4OTQxNjg(1/1)NG報告

    >>220
    一周回って新鮮な組み合わせだな

  • 278名無し2023/06/16(Fri) 07:30:54ID:g4MzUwNTY(1/1)NG報告

  • 279名無し2023/06/16(Fri) 07:39:17ID:I1MDkwODA(1/1)NG報告

    >>275
    北村匠海は相変わらずこういうのに巻き込まれるよなぁ

    とんかつdjも映画悪く無いけど出演者二名逮捕で謎に悪名立って爆死だし

  • 280雑J種2023/06/16(Fri) 07:45:20ID:EyMTM3ODQ(1/2)NG報告

    >>274
    娘さんを下さい(最低発言)

  • 281名無し2023/06/16(Fri) 08:45:19ID:g5ODU4NDg(1/4)NG報告

    >>269
    マン・オブ・スティールもだけど、バットマンvsスーパーマンも湿度高かったなぁ……。
    序盤のお風呂スケベで一度見るのをやめた覚えがある。
    BvsSはあれこれ言われるけど、バットマン役の人は好きです!

  • 282名無し2023/06/16(Fri) 09:19:18ID:A5MDUxNTc(1/1)NG報告

    >>279
    とんかつは鬼殺の映画と公開が被るという不運な致命傷もあったからねぇ…。
    出演者の不祥事で火災が発生したところに、鬼殺というビッグタイトルに衝突されて
    弾薬庫が誘爆し、そのまま轟沈させられてしまった形ね、青子。

  • 283名無し2023/06/16(Fri) 10:09:00ID:E5MzI2NjQ(1/1)NG報告

    いよいよ公開だァァァァァァ!!

    今日全部見る人は忙しくなりそう

  • 284名無し2023/06/16(Fri) 10:17:28ID:Q1Nzc0NjQ(1/1)NG報告

    お題
    『好きな特撮のコミカライズ』

  • 285名無し2023/06/16(Fri) 12:08:51ID:UwNTQ5Njg(1/1)NG報告

    >>283
    早速スパイダーバース観てきたよ!
    やっぱ最高だと思うぜこの作品は!
    何言ってもネタバレだから解禁日楽しみだぜ!

  • 286名無し2023/06/16(Fri) 12:11:12ID:c5NTcwMjQ(1/1)NG報告

    フラッシュ良かったわ、前評判が良いだけあるわ

  • 287名無し2023/06/16(Fri) 12:12:39ID:Y3MTEyNDg(1/2)NG報告
  • 288名無し2023/06/16(Fri) 12:19:34ID:IxNDg3MTI(1/2)NG報告

    https://theriver.jp/sony-2024-2025/

    タイトル未定の公開日が発表か

  • 289名無し2023/06/16(Fri) 12:21:59ID:czMzgxNTI(1/1)NG報告
  • 290名無し2023/06/16(Fri) 12:25:19ID:IxNDg3MTI(2/2)NG報告

    >>289
    これがドンブラザーズですか?

  • 291名無し2023/06/16(Fri) 12:27:59ID:g0OTMzNDQ(1/1)NG報告

    https://www.pixiv.net/artworks/89234766

    夢芽さんはこういうことする!

  • 292名無し2023/06/16(Fri) 12:31:49ID:kxMTEwOTY(1/2)NG報告

    アースガロン絶妙にゆるふわな顔してるし人気でそう

  • 293名無し2023/06/16(Fri) 12:32:00ID:kxMTEwOTY(2/2)NG報告
  • 294名無し2023/06/16(Fri) 12:45:37ID:Y4MDc3NzY(1/1)NG報告

    >>284
    これもだいぶ長いこと続いてるよね

  • 295名無し2023/06/16(Fri) 12:47:23ID:k2NjMzMDQ(1/1)NG報告

    直近で配信が楽しみなサブスク配信ドラマ貼る

  • 296名無し2023/06/16(Fri) 12:57:02ID:c3NDkzNg=(1/1)NG報告

    五十鈴大智、本編どころかおまけシナリオでもエンジョイ勢の極というか、サポーターライダー達よりギーツの世界をエンジョイしてる気がする。
    本人はライダーとしての記憶が戻り、ベロバが割れたIDコア使って生み出した方は二代目ジャマト育成者になってて暗躍中。
    ライダーに変身しているか否かを問わずトコトンまで楽しんでやがる・・・。

  • 297名無し2023/06/16(Fri) 12:58:26ID:U0MDc5MTI(1/1)NG報告

    フラッシュ見てきた

    エズラ・ミラーが拘っただけにいい話だったわ

    ただやっぱ公開時期が遅くなりすぎた感があるわ

  • 298名無し2023/06/16(Fri) 13:12:17ID:g0ODA1OTI(1/1)NG報告

    >>289
    この並びにあんまり違和感無いの草なんよ

  • 299名無し2023/06/16(Fri) 13:25:51ID:k0OTkzNjA(1/3)NG報告

    ザ・フラッシュ鑑賞
    まさにザ・フラッシュNWHだった
    著名人たちが「最高!」ってお墨付き贈っただけのことはある笑えて泣ける作品だったし、
    「お前出るの!?」「DCUではこのキャラはこの人やるのか!!」
    ってのもあったし、夢のクロスオーバーとDCUへの期待が高まる内容だったわ

  • 300名無し2023/06/16(Fri) 13:28:01ID:k0OTkzNjA(2/3)NG報告

    >>295
    インベージョンは所謂ヒーローがあれこれして解決する内容ではないらしいんで、骨太スパイスリラー楽しめそう
    ローディやマリア、下手するとフューリーさえ偽物の可能性あるかも
    ただフューリーとマリアはFFHで前例あるしなー

  • 301名無し2023/06/16(Fri) 13:35:05ID:A3MzE3MTI(1/1)NG報告

    フラッシュいい作品だった……
    ある意味フラッシュビギンズでもある作りで、ますますフラッシュ好きになれた。

  • 302名無し2023/06/16(Fri) 13:42:15ID:k0OTkzNjA(3/3)NG報告

    >>301
    エズラは今後も末永くバリー演じて欲しいって思えたね
    だからちゃんと人生送って欲しい

  • 303名無し2023/06/16(Fri) 14:49:53ID:E0MTI4NzI(1/1)NG報告

    アバレンジャー自体は最悪だとは思わんが、仲代先生は色々とやらかしてるからな…
    間違いなく、あの人関連なんだろうなぁ…

  • 304名無し2023/06/16(Fri) 14:51:55ID:M1MzkzMTI(1/1)NG報告

    フラッシュもスパイダーバースも評判いいね

  • 305名無し2023/06/16(Fri) 15:11:59ID:k3NDE1NDQ(1/1)NG報告

    >>279
    北村匠海に関しては本当被害者でしかないし可哀想なんだけど一回お祓いに行った方が良いんじゃないかってくらいに共演俳優の不祥事に巻き込まれるね。

  • 306名無し2023/06/16(Fri) 15:23:57ID:A5MDY4OTY(1/17)NG報告

    https://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1669557917148741632
    大二の人が大河出演、しかも真田幸村とは

  • 307名無し2023/06/16(Fri) 15:26:59ID:M2NDE0ODA(1/1)NG報告

    >>305
    本人は滅茶苦茶スキャンダルに気をつけてるし
    物腰とか丁寧らしいね(週刊誌情報)
    なのに周りがやらかす始末

  • 308名無し2023/06/16(Fri) 15:43:22ID:U4MzAyODg(1/1)NG報告

    >>306
    真田幸村ってめちゃくちゃ良い役もらったな。家康的に最後に立ちはだかる敵になるはずだし。

  • 309名無し2023/06/16(Fri) 16:21:42ID:IzNTcxMjg(1/1)NG報告

    >>279
    東リベ前編見てたからゲロ出そうだ

  • 310しろ炭素2023/06/16(Fri) 16:23:08ID:E2OTg4NzI(2/11)NG報告

    RRRの日本語吹き替え版が上映だとぅ!?
    ビーム役をFGOではレフとゲーティアの杉田智和さん、ラーマ役をFGOではナポレオン演じる日野聡すんか!!

    https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1669605306601721858?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 311名無し2023/06/16(Fri) 16:28:44ID:YxMjM1OTI(1/1)NG報告

    >>306
    なんか堺雅人さんと比べるとえらい青臭い雰囲気のある真田幸村になりそうだな

  • 312名無し2023/06/16(Fri) 16:37:42ID:A5MjkwMDA(1/2)NG報告

    てか大河ドラマ見てて思ったがゲームと違って信玄が死んだ後に幸村って頭角は表すんだな

  • 313名無し2023/06/16(Fri) 16:46:35ID:MwNjQzMDQ(1/1)NG報告
  • 314名無し2023/06/16(Fri) 16:48:29ID:Y2NjE0MzI(1/1)NG報告

    フラッシュもスパイダーバースも情報量多くない?ってなったわこれはネタバレ解禁日が楽しみ

  • 315名無し2023/06/16(Fri) 16:51:48ID:Y3MTEyNDg(2/2)NG報告

    >>283
    正直言ってめちゃくちゃ面白かった。
    これまでのDC史の総決算って感じでテンション爆上がりした

  • 316名無し2023/06/16(Fri) 16:54:05ID:M0NTk4NjQ(1/1)NG報告
  • 317名無し2023/06/16(Fri) 16:59:18ID:k0NTcyOTY(1/1)NG報告

    >>312
    幸村というより幸村の父親である昌幸だね

  • 318名無し2023/06/16(Fri) 17:03:08ID:g5OTk4MDA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6772

    関さん出るのか

  • 319名無し2023/06/16(Fri) 17:11:00ID:g3ODQxMjg(5/9)NG報告

    >>310
    評判がいいってだけで上映期間を伸ばし、アイテムショップが作られ、遂には吹き替え版まで作られるのか……この映画マジでバケモノすぎる

    長いから2回目尻込みしてたけど吹き替え版あるなら……ゴクリ

  • 320名無し2023/06/16(Fri) 17:20:11ID:QzMzE2NjQ(1/1)NG報告

    >>312
    信玄が死.んでから史実的には父親の昌幸が頭角を表してくるんだよね。
    幸村こと信繁はその頃大阪城で人質として生活しててそこで大谷吉継の娘と結婚したりとかで戦での活躍自体は残ってない。
    信繁が歴史の表舞台に立つのは関ヶ原を終え、父親が亡くなった後の大阪の陣が最初で最後なんよ。

    因みに、同時、家康は真田が大阪城入りしたと聞いて父親か息子かを聞いて息子と答えられて安堵したと書かれてるくらいには信繁は家康に舐められてた。

  • 321名無し2023/06/16(Fri) 17:20:46ID:c5Nzc3MzY(1/1)NG報告

    シンウルが公開された時にリピアーくんにウザ絡みすらゼットくんネタかったけど!シン仮面ライダーの時には本郷くんに絡む英寿ネタは特になかったなそういや

  • 322名無し2023/06/16(Fri) 17:37:25ID:U0MzcxMjg(1/1)NG報告

    >>306
    こう見るとマジで真田丸って戦国時代の中盤戦みたいなところからストーリー開始してるんだな

  • 323名無し2023/06/16(Fri) 17:50:03ID:czNjA0NDA(1/1)NG報告

    >>322
    そりゃ主人公がその頃の生まれですし

  • 324名無し2023/06/16(Fri) 17:59:17ID:g3NzMwMTY(1/1)NG報告

    そもそも真田幸村って割と武将としては大人しめというか、なんていうか"昌幸"の息子扱いというか

  • 325名無し2023/06/16(Fri) 18:00:31ID:EzNjc0OTY(1/2)NG報告

    >>281
    ただブルースが滅茶苦茶頭硬いのよねあの作品

    理由は分かるけどクラークが訳を話そうとしても話聞かずに攻撃するし
    そりゃあんな超火力超パワー相手に有効なのは不意打ちだけどさ

  • 326名無し2023/06/16(Fri) 18:03:27ID:EzNjc0OTY(2/2)NG報告

    >>324
    ・家康の本陣まで攻め入り仕留めかけた奴がいたらしい

    ・あの真田昌幸の息子

    ・夏の陣滅茶苦茶グダるけど策とか陣凄かったよねby相手武将

    の話から民衆や戦った武将達がどんどん盛って真田十勇士で人気爆発

    てな感じよね

  • 327名無し2023/06/16(Fri) 18:07:39ID:U5MTgyMjQ(32/78)NG報告

    >>326
    こう見るとまさに江戸時代の特撮ヒーローだな

  • 328名無し2023/06/16(Fri) 18:16:56ID:c2NTMxMjg(1/3)NG報告

    >>327
    家康自身ラクショー!な感じで本陣でお気に入りの側室と酒飲みながら戦の講釈してたら

    「我は真田昌幸の息子!真田信繁!!徳川家康、覚悟ォォ!!」て乗り込んで滅茶苦茶暴れ回って自身は逃げ惑うしか無くてその間信繁は家康の側近、僅かな部下を1人で斬ったり刺したりしながらズンズン来るからな

    結局増援間に合って仕方なく撤退するけど

  • 329名無し2023/06/16(Fri) 18:20:19ID:U5MTgyMjQ(33/78)NG報告
  • 330名無し2023/06/16(Fri) 18:21:43ID:g4Mjk3MDQ(1/1)NG報告

    フラッシュとスパイダーバースは何言ってもネタバレなりそうだからとりあえず面白かったと言っておこう!

  • 331名無し2023/06/16(Fri) 18:28:08ID:A5MTk1Njg(10/13)NG報告

    https://twitter.com/ultraman_series/status/1669616181140156417
    ブレーザー第3話、関智一さんが顔出しで出演

  • 332名無し2023/06/16(Fri) 18:35:48ID:U5MTgyMjQ(34/78)NG報告

    今回のスパイダーバースの映画って気持ち的にはアベンジャーズ IWを見る気持ちで観に行けばいいのかな

  • 333名無し2023/06/16(Fri) 18:36:46ID:g5ODU4NDg(2/4)NG報告

    >>325
    両者共に誤解を抱えたまま相まみえるからなぁ。
    マーサの名を聞いて躊躇するバットマンはちょっと笑えるというかなんというか。
    終盤のバットマンとスーパーマンの戦いが一番盛り上がるところなんて言われてるのも分かる(すぐ終わるんだけど)。

    後1作品作る余裕があるなら、あんな妙に急いでる感のない映画になると思ったな。
    BvsSなのに、DCキャラの顔見せも挟んでるからそういう意味でも何か急いでる感のある映画に思える。
    終盤に顔チラでも良かったのに。

  • 334名無し2023/06/16(Fri) 18:39:17ID:U5MTgyMjQ(35/78)NG報告

    スーパーマンとバットマンの関係はシビルウォーのトニーとキャップを彷彿とさせるよなと思ったらこの二つどっちも2016年公開なのね

  • 335名無し2023/06/16(Fri) 18:45:51ID:Q5MjkxNTI(1/1)NG報告

    >>234
    ロードカイゼルグリッドマンは見た目がガオガイガーっぽく見える気がする

  • 336名無し2023/06/16(Fri) 18:46:33ID:c2NTMxMjg(2/3)NG報告

    >>333
    ダイアナ参戦から別映画になるよね良い意味で

    ただ急ぎまくってるからなんか気づいたらクラークがえらいことになっとる…てなった

  • 337名無し2023/06/16(Fri) 18:47:37ID:M5NDMwOTY(1/1)NG報告
  • 338名無し2023/06/16(Fri) 18:47:40ID:c2NTMxMjg(3/3)NG報告

    >>334
    確かCWに対抗して、の面もあったんじゃなかったかな

  • 339名無し2023/06/16(Fri) 18:49:37ID:E4NzI5MDQ(1/1)NG報告

    >>334
    シビルウォーとかいう登場キャラがなんかみんなお辛い目にあってる作品

  • 340名無し2023/06/16(Fri) 18:50:03ID:U5MTgyMjQ(36/78)NG報告

    >>337
    すげえゴチャゴチャしてんな!?

  • 341名無し2023/06/16(Fri) 18:50:24ID:M1OTA2NDg(1/1)NG報告

    >>337
    ついに解禁か

  • 342名無し2023/06/16(Fri) 18:51:26ID:k4MjQ0MTY(1/1)NG報告

    >>337
    ウルトラかっけぇ!

  • 343名無し2023/06/16(Fri) 18:52:16ID:IzNzcyODA(1/1)NG報告

    >>239
    確かこれって変身ヒーローになった上でさらにロボ形態に変身する奴でしたっけ?

  • 344名無し2023/06/16(Fri) 18:58:02ID:U5MTgyMjQ(37/78)NG報告

    DGPのスポンサーをノリノリでやってくれそうな型月世界の組織って案外…アトラス院とかだったりするのかな

  • 345名無し2023/06/16(Fri) 19:02:45ID:g3OTQ3MTI(1/2)NG報告

    >>343
    正確にはヒーロ形態→マシン搭乗(パトカーとか)→ロボに変形→サポートマシン合体してスーパーロボになる

  • 346名無し2023/06/16(Fri) 19:03:56ID:g3OTQ3MTI(2/2)NG報告

    >>344
    ズェピアが滅びを回避するために参加して真実を知りタタリに進むか、ズェピアのまま闘う道を選ぶか、になりそう

  • 347名無し2023/06/16(Fri) 19:05:17ID:c2MDE3Njg(1/1)NG報告

    >>344
    そんなまるで時計塔と聖堂教会と彷徨海がDGP運営に大してノリが悪い見たいな言い方…

  • 348名無し2023/06/16(Fri) 19:05:53ID:YxOTQzMTI(8/31)NG報告

    >>337
    上半身のボリュームが凄いことになっとるな!?
    三号ロボで満を持して下駄を履く構成になるのか

  • 349名無し2023/06/16(Fri) 19:07:06ID:g3ODQxMjg(6/9)NG報告

    >>337
    カマキリとハチがめちゃくちゃ苦しそう……

  • 350名無し2023/06/16(Fri) 19:08:24ID:c0NzUyOTY(1/1)NG報告

    今週のキングオージャー見た。タランチュラナイト格好良かった。けどタランチュラ販促期間とはいえキングオージャー(ロボ)の出番これで1か月無かったのはそれはそれでどうなんだろうなとは思った。

  • 351名無し2023/06/16(Fri) 19:12:09ID:M2NDM1MjA(1/2)NG報告

    >>337
    グットクルカイザーといい勝負のてんこ盛り具合だな

  • 352名無し2023/06/16(Fri) 19:12:57ID:k1NTM5NjA(1/1)NG報告

    >>339
    インフィニティサーガの頃のMCU、とりあえずトニーのせいにしておけばいい風潮あったよね

  • 353名無し2023/06/16(Fri) 19:14:03ID:k4NzAxNjg(1/1)NG報告

    >>337
    …………………俺たちは?

  • 354名無し2023/06/16(Fri) 19:17:22ID:A4MTI3NTI(1/2)NG報告

    アニメ+マルチバース繋がりでホワット・イフ…のパンフレット出てるの忘れてて帰るギリギリに買えた

  • 355名無し2023/06/16(Fri) 19:17:36ID:E4NjYwMDA(1/1)NG報告

    >>347
    まあ普通に考えたら未来から来た奴らが一般人に被害が出そうな上に厄ネタそうなバトルロイヤルなんて時計塔のロードが良い顔しないもんな

  • 356名無し2023/06/16(Fri) 19:18:03ID:gyNTA2NTY(1/1)NG報告

    >>353
    ローリングとスネイル、同型っぽいのが背景で映ったりとかはあるけど、武装としては初武装回しか出番ないのはちょっと悲しいな。この後の合体でパーツとして参加するのかわからないけど。

  • 357名無し2023/06/16(Fri) 19:22:19ID:U5MTgyMjQ(38/78)NG報告

    確かバイスの中の人も大河ドラマ出てなかったかしら

    リバイス組凄いな

  • 358名無し2023/06/16(Fri) 19:26:08ID:A5MDY4OTY(2/17)NG報告

    >>353
    ワイルドトウサイドデカキングみたいに最終ロボとの究極合体でこういう武器パーツもまとめて全部くっつくの復活しないかな……

  • 359名無し2023/06/16(Fri) 19:26:42ID:M5MjA5MDQ(1/1)NG報告

    フラッシュ
    アローバース版のシーズン1〜〜3を頭に入れておくとシナリオがすんなり入ると思う

  • 360名無し2023/06/16(Fri) 19:27:40ID:AwMDgyODg(1/1)NG報告

    >>355
    ニラムとこの人達の腹の探り合い見てみたいなぁ

  • 361名無し2023/06/16(Fri) 19:28:41ID:cxMTIxNjg(1/5)NG報告

    >>344
    極光のアスラウグの亜種二連聖杯戦争とかチップ出す奴らいたり完全に見せ物になった聖杯戦争ですごいDGP寄りだから時計塔の人間はやると思うよ

  • 362名無し2023/06/16(Fri) 19:30:25ID:U5MTgyMjQ(39/78)NG報告

    時計塔枠や教会枠のDGP参加者はいそうよね

  • 363名無し2023/06/16(Fri) 19:31:08ID:g3ODQxMjg(7/9)NG報告

    >>353
    そもそもガーディアンってのがよく分からんのが、何のためにいるのだろうか

    シュゴットの区分けと性能と格って殆ど説明してないよな?
    各国の象徴の5体、合体時のパーツになる5体、人間と袂を分けた三大守護神、んでガーディアン
    三大守護神以外のスペックと周りの扱いの違いが分からん

  • 364名無し2023/06/16(Fri) 19:32:22ID:A4MTI3NTI(2/2)NG報告

    スパイダーバース、前々から色んなスパイダーマン達の情報仕入れてるから「あ、お噂はかねがね…」ってスパイダーマンが沢山出てきてテンション上がる

  • 365名無し2023/06/16(Fri) 19:39:59ID:Q0Nzg2NDg(1/1)NG報告

    >>337
    エクストリームキングオージャー、パーツの多さ的に既に最終ロボくらいの貫禄あって笑う
    まさかとは思うけど最終的に20体合体とかしてもおかしくないなこれ

  • 366名無し2023/06/16(Fri) 19:45:01ID:A5NjU5Mjg(2/2)NG報告

    >>365
    戦隊ロボで現在の最多合体がグランドハイパーゴセイグレートの19体なので、20体合体は狙ってると思うわ。

  • 367名無し2023/06/16(Fri) 19:48:45ID:k3NzczNjA(1/1)NG報告

    >>366
    正直、ギミックが殆どないゴセイヘッダー1つを1体扱いするのは少し抵抗あるわオレ……

  • 368名無し2023/06/16(Fri) 19:57:14ID:IxODA2NzI(1/1)NG報告

    シュゴッドもアリ、クモ×2,テントウ×2は合体数にカウントしちゃって良いの?みたいな気持ちになる。

  • 369名無し2023/06/16(Fri) 20:00:52ID:g3ODQxMjg(8/9)NG報告

    >>368
    てっきり、パーツが足りないから小型機で代用してるんだと思ったらレジェンドでも変わらず付いてんのよね……

    正直、そのクモテントアリは無くても良かった気がしないでもない

  • 370名無し2023/06/16(Fri) 20:01:24ID:A5MTk1Njg(11/13)NG報告

    ガラモン、ガヴァドンA、カナン星人といった昭和勢の新造復活はもちろんいい文明だが
    トリビュート路線が一旦終わったからと言って、平成怪獣が年単位で現れなくなるのも寂しいので
    また機会を見て復活させていってほしいな、と思う

  • 371名無し2023/06/16(Fri) 20:02:04ID:c0MDc5MjA(1/1)NG報告

    スタークは信用ならんわ!

  • 372名無し2023/06/16(Fri) 20:04:22ID:U5MTgyMjQ(40/78)NG報告
  • 373名無し2023/06/16(Fri) 20:06:09ID:EyODQ3MjA(1/1)NG報告

    『『まだいける!まだ盛れるぞ!後輩!!』』

  • 374名無し2023/06/16(Fri) 20:09:45ID:UzNTYxMjg(1/1)NG報告

    >>284
    最近ちょくちょく話題になるよね

  • 375名無し2023/06/16(Fri) 20:10:20ID:ExMDE2MDg(1/1)NG報告

    タルタロスさん色々とワンオペでやることが多くて大変そう

  • 376名無し2023/06/16(Fri) 20:11:26ID:U5MTgyMjQ(41/78)NG報告
  • 377名無し2023/06/16(Fri) 20:11:46ID:U4NTk3MjA(1/1)NG報告

    >>369
    一応、テントウは小型の盾になるし
    アントは必殺技の時から見て剣のエネルギー調整とか研磨やってるようだし
    クモは糸はけるし!(のちにシュゴット解析のきっかけと判明

    で、一応それぞれに役目はあるんやけどね

  • 378名無し2023/06/16(Fri) 20:16:43ID:k1NDMyMjQ(1/1)NG報告

    >>376
    うお…デッカ

  • 379名無し2023/06/16(Fri) 20:17:48ID:U5MTgyMjQ(42/78)NG報告

    スパイダーバースとフラッシュ、TwitterのTLみると取り敢えず好評みたいで安心したわ

  • 380名無し2023/06/16(Fri) 20:18:16ID:g3MjgwMjQ(1/1)NG報告

    >>372
    コレだよね白目ゴジラが出てくるやつって

  • 381名無し2023/06/16(Fri) 20:20:26ID:IwMjAyNDA(1/1)NG報告

    >>372
    護国三聖獣とかいう型月的解釈したら面白そうな設定

  • 382名無し2023/06/16(Fri) 20:21:58ID:kzOTYxMjA(1/1)NG報告

    >>372
    ミレニアムシリーズで一番好きな作品だわ

  • 383名無し2023/06/16(Fri) 20:24:44ID:AzMDI0OTY(1/1)NG報告

    >>379
    フラッシュとスパイダーバースは見比べたらあれ?ここなんか通じ合う点があるなってところがあるから両方見てほしい

  • 384名無し2023/06/16(Fri) 20:35:11ID:U5MTgyMjQ(43/78)NG報告

    ブレーザーさんの不気味さとヒロイックさが同居したデザインいいよね

  • 385名無し2023/06/16(Fri) 20:37:15ID:cxMzM2MzI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/JVKKwoTPH18

    明日のジェネスタはゼロの軌跡を振り返る

  • 386名無し2023/06/16(Fri) 20:37:44ID:k4Mzk1MTI(1/1)NG報告

    ブレーザーはボイスドラマないのかなぁ
    あれ結構楽しみにしてたんだけど

  • 387名無し2023/06/16(Fri) 20:39:22ID:MyMTE0MDg(1/1)NG報告
  • 388名無し2023/06/16(Fri) 20:43:42ID:U5MTgyMjQ(44/78)NG報告

    >>283
    更に再来週はインディ新作もあるぞ!

  • 389名無し2023/06/16(Fri) 20:44:03ID:ExNzU3MDQ(1/1)NG報告

    >>384
    いいよね

  • 390名無し2023/06/16(Fri) 20:45:35ID:MwNjgxMzY(1/1)NG報告

    >>373 加減しろ莫迦!!

  • 391名無し2023/06/16(Fri) 20:52:26ID:YzMzU3Mjg(4/6)NG報告

    アウトサイダーズが映像ごとネットに漏れてるので注意

  • 392名無し2023/06/16(Fri) 20:53:31ID:Y4NjE0MjQ(1/1)NG報告

    >>316
    こっちは次回いよいよゼイン登場でいいのかな?


    それはそれとして蛮野は負けそうw

  • 393名無し2023/06/16(Fri) 20:56:14ID:U5MTgyMjQ(45/78)NG報告

    バザンガのデザインいいねぇ〜


    それはそれとして昔にニュージェネ怪獣や令和怪獣でファイブキングやタイラント作るなら?って話題があったがタイガ怪獣やブレーザー怪獣だけでファイブキング作れるよね

  • 394名無し2023/06/16(Fri) 21:01:36ID:U5MTgyMjQ(46/78)NG報告

    >>391
    最近色んな作品でお漏らし多いな…ビーストの覚醒のネタバレも気をつけねば

  • 395名無し2023/06/16(Fri) 21:16:50ID:Y0NDM4NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/2Aptmm2fC9g
     ほんと面白かったわ!

  • 396名無し2023/06/16(Fri) 21:20:40ID:AxNzI3Njg(1/1)NG報告

    >>363
    ローリングに関しちゃ現代作成だし、デミシュゴッドみたいなもんじゃない?

  • 397名無し2023/06/16(Fri) 21:21:09ID:U5MTgyMjQ(47/78)NG報告
  • 398名無し2023/06/16(Fri) 21:24:14ID:AwMjY0NTY(1/1)NG報告

    >>337
    最終合体みたいな威圧感、迫力ある

  • 399名無し2023/06/16(Fri) 21:28:47ID:YxMjk3MzY(1/1)NG報告

    >>392
    まああいつが仮に勝って自由な身になってもまた剛がなんとかしてくれるからヘーキヘーキ



    前の予告で出たゼインのドライバーってコレ完全新造かな?

  • 400名無し2023/06/16(Fri) 21:29:43ID:g4OTMyOTY(1/1)NG報告

    >>393
    この6体混ぜ混ぜしたらかなり強そう

  • 401名無し2023/06/16(Fri) 22:09:33ID:M0MjIxMDQ(1/1)NG報告

    タイタンズいいよね

  • 402名無し2023/06/16(Fri) 22:27:24ID:Q1ODk5Njg(1/8)NG報告

    >>374
    K2の人のか
    K2×ウルトラマンとかしたら・・・
    事故で墜落した戦闘機とそこに居合わせた一人先生そして始まる救命活動・・・あれ?ウルトラマンとの融合イベントが

  • 403名無し2023/06/16(Fri) 22:28:56ID:Q1ODk5Njg(2/8)NG報告

    >>384
    デザインウルトラマン史上2,3を争うレベルで好き
    1番はネクサス対抗はジードプリミティブ

  • 404名無し2023/06/16(Fri) 22:38:04ID:U5MTgyMjQ(48/78)NG報告

    >>400
    誰を素体にするかで悩むなぁ

  • 405名無し2023/06/16(Fri) 22:41:58ID:k2MTA0OTY(1/1)NG報告

    RRR吹き替え版、ビームが杉田さんでラーマが日野さんか

  • 406名無し2023/06/16(Fri) 22:42:20ID:IwMDk1NDQ(4/28)NG報告

    >>381
    神秘の塊がゴジラを相手に戦ってる訳だから秘匿とかもう無理そう

  • 407名無し2023/06/16(Fri) 22:46:20ID:U5MTgyMjQ(49/78)NG報告

    白眼ゴジラは完全に存在がオカルトだよな

  • 408名無し2023/06/16(Fri) 22:49:07ID:A5MTk1Njg(12/13)NG報告

    昭和怪獣が長い時を経て復活→よし!
    平成の、世代的にドンピシャな怪獣が復活→よし!
    令和に新しい怪獣が誕生→よし!

    つまり全部よし!

  • 409名無し2023/06/16(Fri) 23:03:03ID:E0NjUyMTY(1/1)NG報告

    フラッシュの感想でネタバレ無しで呟けることは「希望のマーク」(意味深)から目が離せなかったってことだけです。

  • 410名無し2023/06/16(Fri) 23:03:16ID:Q5NDU0OTY(1/2)NG報告

    >>407旧日本軍戦死者の集合体だもんな

    特異点のボス行けそう

  • 411名無し2023/06/16(Fri) 23:12:40ID:IwMDk1NDQ(5/28)NG報告

    >>410
    太平洋戦争の戦死者全員の怨霊だから臣民や米兵も混じってそうやなって…

  • 412名無し2023/06/16(Fri) 23:25:14ID:g2MzUyNzI(8/12)NG報告

    >>399
    ライダークレストのニッコリ具合がヤバいな

  • 413名無し2023/06/16(Fri) 23:32:03ID:Q5NDU0OTY(2/2)NG報告

    >>411
    全員だったか…
    あの、日本最初に狙うの勘弁してくれないっすか⁈

  • 414名無し2023/06/17(Sat) 00:05:52ID:k0ODkyMzM(1/1)NG報告

    仮面ライダースカルって直死の魔眼効くのかな
    一応骸骨は切れるのかもう死だから線見えないのかな

  • 415名無し2023/06/17(Sat) 01:13:29ID:UxMzQ4OTM(1/5)NG報告

    >>406

    護っているのは国民ではなく国土だから、国土を荒らす奴らは誰だろうが容赦なし。

  • 416名無し2023/06/17(Sat) 06:55:11ID:gwMTE4MTk(9/31)NG報告

    >>404
    無難にヘルベロスで良い気はする
    この中では一番正統派の怪獣だし、中心におくと映えそう

  • 417名無し2023/06/17(Sat) 07:18:51ID:k1OTQ5MTc(1/1)NG報告

  • 418名無し2023/06/17(Sat) 07:29:01ID:g5MDczNzU(2/2)NG報告

    >>372
    なんでハム太郎とコラボしたんですか!?

  • 419名無し2023/06/17(Sat) 07:54:46ID:k0NjQ4MDM(6/28)NG報告

    >>418
    観客動員数低下を避けるための東宝の苦肉の策だったらしい…。

  • 420名無し2023/06/17(Sat) 08:24:05ID:U1NDQwMDU(1/4)NG報告

    >>399
    かもしれないレベルだがレイドライザーの面影がある気がする
    見た目から受けた印象だけど似てても不思議じゃないのよな

  • 421名無し2023/06/17(Sat) 08:24:41ID:QxNDMxNjk(8/42)NG報告

    >>419
    結果生まれたのはハムちゃんファンへの地獄だった

  • 422名無し2023/06/17(Sat) 08:51:08ID:I2ODk3MDE(1/2)NG報告

    DCUはヒーローの正体隠していく方向性でいくか
    MCUとは真逆のスタンスなのね

  • 423名無し2023/06/17(Sat) 08:53:28ID:I2ODk3MDE(2/2)NG報告

    >>399
    ニコたちは利用するつもりで、財団Xらは危険視して、
    とスタンス正反対だけど
    これ多分、ゼインが世界滅ぼしかねないライダーってことになって、善悪関係なくライダーたちが手を組む
    な流れになりそうよね
    大きく関わってそうな飛電インテリジェンスがどういうスタンスなのかだけど

  • 424名無し2023/06/17(Sat) 09:32:12ID:c1OTcxNzA(1/7)NG報告

    奇跡を起こす友情パワーのつかいかた

  • 425名無し2023/06/17(Sat) 09:35:25ID:U1NDQwMDU(2/4)NG報告

    >>424
    えーい☆
    じゃないわ

  • 426名無し2023/06/17(Sat) 09:43:20ID:UxMzQ4OTM(2/5)NG報告

    >>421

    実際見に行ったけど、正直失敗だったと思う。子供がギャン泣きして集中できなかった。こればかりは東宝さん何してくれてんだと思ったよ。

    エメゴジの失敗を挽回しようってのはわかるけど、勇み足過ぎたんじゃと思う。

  • 427名無し2023/06/17(Sat) 10:01:04ID:A2NzQxNDg(1/1)NG報告

    >>421
    子供だった当時ハム太郎の映画目当て見に行ったけどゴジラ→ハム太郎の順番だったから怖がりだったってのもあるけどマジで地獄だったな...

  • 428名無し2023/06/17(Sat) 10:04:50ID:I5MjYwMTU(1/1)NG報告

    エフェクトが派手で好きな武器

  • 429名無し2023/06/17(Sat) 10:05:24ID:M3NjE1MDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JVKKwoTPH18
    来週ついに事件の首謀者発覚か!?

  • 430名無し2023/06/17(Sat) 10:06:40ID:Y2MDc5ODk(1/39)NG報告

    >>424
    これメリットでありデメリットなのが時間巻き戻ししたら巻き戻る前の記憶残ってるってところだな。

  • 431名無し2023/06/17(Sat) 10:10:17ID:k0NjQ4MDM(7/28)NG報告

    >>426
    >>427
    白目ゴジラが国防軍隊員に向けて熱線放つシーンとか悲鳴も生々しくて普通に怖いからねぇ…。

  • 432名無し2023/06/17(Sat) 10:14:55ID:k3OTM2NDE(1/1)NG報告

    タルタロスもエタルガーもなんでウルティメイトイージスのこの一撃で死なないんだよ!
    防御力硬すぎやろ!

  • 433名無し2023/06/17(Sat) 10:16:16ID:QwMzIzNjg(1/1)NG報告

    https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202306/27405_202306240900.html


    「未来へ」
    全ての記憶の復元が終わったウルトラマンゼロの前に、再び事件の首謀者が現れる。
    首謀者から語られる今回の事件の真相とは。
    そして、ウルトラマンゼロが導き出す答えとは。
    声の出演
    ウルトラマンゼロ:宮野真守
    エディオム:西健亮
    ほか


    エディオム!?誰だ!?

  • 434名無し2023/06/17(Sat) 10:17:09ID:QzODYwOTk(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-Hv-ly5-J_k
    合体形態から分離してその分離したメカでトドメって面白い。
    ゴッドサルダーがスーツあり単独で敵倒した必殺技持ちだからってのもあるけど。

  • 435名無し2023/06/17(Sat) 10:31:18ID:UzNzY2NDc(1/1)NG報告

    >>433
    黒幕は新キャラだったか
    今回だけの存在で終わるのかギャラファイにくるのか、それともブレーザーか

  • 436名無し2023/06/17(Sat) 10:50:56ID:kzNzU2Mjk(1/1)NG報告

    >>414
    吸血鬼由来とはいえゾンビ斬れる、なんなら線がめっちゃ多いらしいし、スカルも線が多くなるんじゃね

  • 437名無し2023/06/17(Sat) 11:15:03ID:g3MDc2MTc(1/2)NG報告

    >>424
    ゼット「あれ…?この話…前に…⁉︎
    師匠!まさか…」

    ゼロ「…」

    ゼット「奇跡の!」

    ゼロ「…」

    ゼット「超パワーを!!」

    ゼット「こんなことに悪用しましたね⁉︎」

    ゼロ「……」

    この下り好き

  • 438名無し2023/06/17(Sat) 11:16:54ID:g3MDc2MTc(2/2)NG報告

    >>436
    あの線て物体としての耐久性も示してるしな

  • 439名無し2023/06/17(Sat) 12:02:28ID:UxMzQ4OTM(3/5)NG報告

    エメゴジは最近脚本家が失敗だっだったぶっちゃけてたし、初めて途中退席した映画だったよ。冗談抜きで泣いて家路についた。自分はゴジラを見に来たのに、デカいイグアナが暴れてるだけで騙されたと思った。

    正直日本はハリウッドを買い被ってたと思う。天下のハリウッド様で予算も桁違いなんだから、面白くなるっしょみたいな短絡的な考えが透けて見える。

  • 440名無し2023/06/17(Sat) 12:04:37ID:UxMjMyMDM(1/1)NG報告

    >>413
    最初の被害者は米軍の原子力潜水艦だから…

  • 441名無し2023/06/17(Sat) 12:06:30ID:AyOTk2OTU(1/1)NG報告
  • 442名無し2023/06/17(Sat) 12:09:49ID:M0NzE4NzA(1/1)NG報告

    >>433
    アブソリューティアンだと思っていたがこれは違うかな・・・
    声優さんはどちらかと言うと吹き替え畑の人みたい
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/西健亮

  • 443名無し2023/06/17(Sat) 12:16:59ID:cwODk3NjE(1/1)NG報告

    山崎貴監督は良い監督だと思うんだけど、数作の失敗作を擦られ過ぎて悪評ばかり目立つのはどうにかなんないのかな?

    ドラクエもあれ結局、監督の判断でああなったの?それともプロデューサーの意向?

  • 444名無し2023/06/17(Sat) 12:21:41ID:M0MjQ5NzE(1/4)NG報告

    >>440
    そのままアメリカ行けよーー!!(問題発言)

  • 445名無し2023/06/17(Sat) 12:23:26ID:M0MjQ5NzE(2/4)NG報告

    >>443
    不明

    不評過ぎて両方ともダンマリ
    スクエニが見当違いのフォローして即小説版ドラクエ作者と裁判で醜態晒しまくって話題がそっちになった

  • 446名無し2023/06/17(Sat) 12:25:50ID:I4NzYwNjI(1/1)NG報告

    >>442
    それともこのエディオムってやつが四人目のアブソリューティアン なのか

  • 447名無し2023/06/17(Sat) 12:26:58ID:k0NjQ4MDM(8/28)NG報告

    >>443
    インタビュー見てると、どうも監督の判断でなった感じがする…。

    ユアストーリーと同時進行で製作されていたアルキメデスの大戦は
    監督自身が興味のあるジャンルだけにめっちゃ気合い入れて
    作っていて(冒頭の坊ノ岬沖海戦を描写する際に戦艦大和の被弾した時刻まで調べ上げていた)、
    作品の方も良い仕上がりだっのに対し、ドラクエは全然知らなかったらしくて
    ファンの腹筋ボコボコにパンチ喰らわせる内容になったところを見るに、
    適当に作ったようにしか見えないのよね…

  • 448名無し2023/06/17(Sat) 12:27:50ID:UzODQ0NDE(1/1)NG報告

    特撮や邦画や洋画見る時のサブスクってどこが一番充実してるんまろうか


    個人的にHuluは特撮見るなら結構みれるイメージ

  • 449名無し2023/06/17(Sat) 12:29:03ID:AyNTkwMjk(1/1)NG報告

    >>445

    マジか…

    ヤマトは完全な無茶振りだったけど、日本でもあのレベルのvfxができるようになったって感動したからなぁ。

    ジュブナイルとかリターナーとかも、今見るとvfxの拙さは否めないけど、なかなか尖ったことしてて好きなんだよね。

  • 450名無し2023/06/17(Sat) 12:30:43ID:Q0NDk4NDU(1/2)NG報告

    そういやブレーザー怪獣の中に目の形がスフィアになってるやついない?

  • 451名無し2023/06/17(Sat) 12:43:20ID:M0MjQ5NzE(3/4)NG報告

    >>449
    ジュブナイルは

    ボーイミーツガール
    夏休みの冒険
    ロボットで地球と好きな子を救え

    幸せな後日談

    て好きな要素が多すぎる

  • 452名無し2023/06/17(Sat) 12:47:30ID:M0MjQ5NzE(4/4)NG報告

    調べたらジュブナイルの実質続編がゴーストブックの映画でテトラも主人公夫婦出てるんだな

  • 453名無し2023/06/17(Sat) 12:50:27ID:Q0NDk4NDU(2/2)NG報告

    ジュナイブル映画といえばこのガメラ!

  • 454名無し2023/06/17(Sat) 12:56:25ID:U5MzQxNDk(1/1)NG報告

    >>453
    ジーダスのムシャムシャは怖かったなぁ
    コレガメラ映画だわ!てなった

  • 455名無し2023/06/17(Sat) 14:02:47ID:YxODE0OTk(1/1)NG報告

    >>449
    リターナーのやだマトリ○クスに影響ウケまくりよこれとなりながらも独特な味わい深さがクセになるのよね。ソニックムーバーを好きにならないであろうか。いや、ない(反語)

  • 456名無し2023/06/17(Sat) 15:05:13ID:Q3NzI0MTc(1/2)NG報告

    よもぎぃ〜〜〜〜〜〜ン❤︎

  • 457名無し2023/06/17(Sat) 15:11:49ID:gwMTE4MTk(10/31)NG報告

    ハリケンジャー見てきた
    面白かったわ ハリケンジャーはこういうので良いんだよってのをやってくれた

    戦隊のVシネマはやはりハズレが基本的に無いな

  • 458名無し2023/06/17(Sat) 15:15:32ID:Q3NzI0MTc(2/2)NG報告
  • 459名無し2023/06/17(Sat) 15:21:41ID:Y2MDc5ODk(2/39)NG報告

    >>453
    え!?ジュブナイル映画ならこれじゃないのか!?

  • 460名無し2023/06/17(Sat) 15:54:47ID:U1NDQwMDU(3/4)NG報告

    >>441
    伏せてるのはディアブロ、ザ・キングダムっぽい、というかそれ以外ないレベルだが
    ここまでアブソリューティアンなのかそうじゃないのか全く分からないの珍しいな

  • 461名無し2023/06/17(Sat) 17:12:34ID:MwMTA5NTA(1/1)NG報告
  • 462名無し2023/06/17(Sat) 17:28:54ID:Y3MDUxMzE(1/1)NG報告

    >>461
    コレ、マント羽織ってる?

    あとスピンオフで姉を失ったzxと明日姉が死ぬかもしれないタイクーンが共演するのめっちゃ嫌な予感するな

  • 463名無し2023/06/17(Sat) 17:32:24ID:YwNDAwOTA(1/1)NG報告
  • 464名無し2023/06/17(Sat) 17:55:35ID:gwMTE4MTk(11/31)NG報告

    >>462
    ぶっちゃけ、今のギーツに勝てるヤツが未来人サイドにおらんから味方サイド暴れさすしかないもんな

    グレアですら相手にならんレベルな上に副作用も腹減るだけだし

  • 465名無し2023/06/17(Sat) 18:05:39ID:EwNTA4MTQ(3/4)NG報告

    >>453
    この映画でガメラの赤ちゃん演じた(?)リクガメまだ生きてるんだよね

  • 466名無し2023/06/17(Sat) 18:07:09ID:EwNTA4MTQ(4/4)NG報告

    >>461
    バックルの形状的にはレーザーブースト相当の形態かな?

  • 467名無し2023/06/17(Sat) 18:07:13ID:M2MTUxNTU(1/1)NG報告

    なんていうかフラッシュとスパイダーバース何言ってもネタバレなるな!

    とりあえず面白かった!

  • 468名無し2023/06/17(Sat) 18:25:00ID:c5Mzg4Mzg(50/78)NG報告

    スパイダーバースは今後のSSUやMCUとも絡んでいくのかな

  • 469雑J種2023/06/17(Sat) 18:29:15ID:IyMjM0MzM(2/2)NG報告

    >>467
    YouTubehttps://youtu.be/-A0ICz6rVvU
    早よ続きが見たいね

  • 470名無し2023/06/17(Sat) 18:43:12ID:Q0MDk0NzM(1/2)NG報告

    >>443
    才能はあるけど、やる気あるときとそうではないときの差がわかりやすいのが。
    予算少なくスケジュール守ってある程度収益化出すから業界では重宝される。
    持ち味が店で例えると独自せいの味を薄めて、ある程度一般うけ味にするからある程度は客来るか、その店の味好きな人からは嫌われる。

  • 471名無し2023/06/17(Sat) 18:45:43ID:U5OTQyNDA(2/2)NG報告

    >>456
    この抱かれ方首にかかる圧力酷くない?

  • 472名無し2023/06/17(Sat) 19:10:26ID:c4MzkyOTA(1/1)NG報告

    >>464
    そしてバッファももう通常に戻ってるという

  • 473名無し2023/06/17(Sat) 19:11:16ID:c5Mzg4Mzg(51/78)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so42349217

    黒十字軍って普通に有能だよな

  • 474名無し2023/06/17(Sat) 19:15:45ID:M2NDU3ODY(5/6)NG報告

    >>462
    肩とマント?だけ別パーツでソレ以外コマンドのリペイント...潔さよ。
    マーク3みたいな前座か或いは本命かが重要

    バックル見る限りマジでお隣の国の工場どうにかしないとこれからも情報駄々漏れだなコレ

  • 475名無し2023/06/17(Sat) 19:29:39ID:cyMDE3Njg(1/1)NG報告

    dcとmarvelって実写ドラマ作品だけどでもかなりの量あるよね

    歴史の重みを感じる

  • 476名無し2023/06/17(Sat) 19:47:22ID:c5Mzg4Mzg(52/78)NG報告

    >>475
    初見の人は混乱するよねバットマン関連とか全部別バースなの?って

  • 477名無し2023/06/17(Sat) 19:51:26ID:AwMjYxMDE(3/4)NG報告

    >>439
    本国アメリカでも不評だったらしい。
    知らない人から見れば「何あれ?ジュラシックパーク?」
    知ってる人から見れば「何あれ?ゴジラ?」

    何せ、当時は日本くらいでしか公開されてないゴジラが遂にアメリカでも見れる!って事であちらのゴジラ(特撮)ファンが歓喜してたとか。
    で、いざ蓋を開けて見てみればゴジラと言うのも憚られるイグアナ映画だったから、日本のゴジラ知らない人が「あんなのがゴジラなの?」ってなって、あちらのゴジラ(特撮)ファンは悶絶ものだったらしい。

    怪獣映画として見るなら普通だが、ゴジラとして見るならク.ソ。

  • 478名無し2023/06/17(Sat) 19:59:22ID:Q0MDk0NzM(2/2)NG報告

    >>477
    平成シリーズで米国学者はゴジラ認定してるが日本は認めていないというメタネタは大草原

    国内外皆喝采した 「マグロ食ってるのはダメだな」

  • 479名無し2023/06/17(Sat) 20:03:04ID:Y5NTEzNjE(1/1)NG報告

    >>475

    コレおすすめ

  • 480名無し2023/06/17(Sat) 20:09:42ID:k0NjQ4MDM(9/28)NG報告

    >>478
    東宝自ら処刑宣告してたのはさすがに草十郎生える
    ゴジラからGODを抜いてジラと命名して別物扱いしたところとか

  • 481名無し2023/06/17(Sat) 20:12:50ID:E0MzYzNDM(1/1)NG報告
  • 482名無し2023/06/17(Sat) 20:17:45ID:k0NjQ4MDM(10/28)NG報告

    >>481
    「地球」最大の死闘というキャッチコピーだけあって、両者ともに純粋な殴り合いと知能を駆使して
    戦ってた印象ね、青子。メガギラスは元々昆虫なので怪獣らしい特殊能力は持っておらず、ゴジラの
    熱線もメガギラスにエネルギー吸われて終始封じられてたから、異能バトルと言うよりかは原始的な
    動物同士のバトルになってた。

  • 483名無し2023/06/17(Sat) 20:23:15ID:U0MDA3MjE(1/1)NG報告

    >>475
    アメコミ色んなジャンルあるからスーパーパワーとか出てこないリアル路線のドラマとかもあるよね

  • 484名無し2023/06/17(Sat) 20:30:04ID:E3MDY1NDA(1/1)NG報告

    >>479
    なら俺はコレを!

  • 485名無し2023/06/17(Sat) 20:34:54ID:c5Mzg4Mzg(53/78)NG報告
  • 486名無し2023/06/17(Sat) 20:35:24ID:I5NzE1MDI(1/1)NG報告

    >>481
    この映画好きだったなぁ

  • 487名無し2023/06/17(Sat) 20:37:00ID:QxNDMxNjk(9/42)NG報告

    >>471
    地味にパワー凄いよね夢芽さん
    身体鍛えてると見た

  • 488名無し2023/06/17(Sat) 20:39:40ID:QxNDMxNjk(10/42)NG報告

    >>478
    >>480
    ギャレス監督がゴジラ撮るためにハワイ入りした時のやりとり

    税関「目的は?」

    監督「映画です」

    税関「…なんの映画か聞いても?」

    監督「ゴジラです」

    税関「ク、ソみてぇなもん作んなよ!前のはク、ソだからな!ク、ソ!!」

  • 489名無し2023/06/17(Sat) 20:39:54ID:c5Mzg4Mzg(54/78)NG報告

    >>481
    メカギラスだとこっちの方を指すんだよね

  • 490名無し2023/06/17(Sat) 20:40:38ID:QxNDMxNjk(11/42)NG報告

    >>488
    ※前のとはマグロ食ってるやつのことです
    念の為

    アメリカではFW人気やミレニアムシリーズ人気高い

  • 491名無し2023/06/17(Sat) 20:46:46ID:YyNzg1MzE(1/22)NG報告

    >>463
    完全に不審者がいるぞ!!

  • 492名無し2023/06/17(Sat) 20:47:56ID:cyMjE1NTg(1/1)NG報告

    >>484
    dcってはみ出しもんが集まる系のドラマ多いよね

  • 493名無し2023/06/17(Sat) 20:52:35ID:UxMzQ4OTM(4/5)NG報告

    今度のゴジラは戦前?が舞台ってどこ情報?

  • 494名無し2023/06/17(Sat) 20:53:12ID:QxNDMxNjk(12/42)NG報告

    >>491
    不審者しかいねぇよ!!

  • 495しろ炭素2023/06/17(Sat) 20:57:44ID:QzMTM3ODk(3/11)NG報告

    >>493
    事前にエキストラの募集があってな、そこからわかってる募集要項はこれ

  • 496名無し2023/06/17(Sat) 20:58:59ID:c5Mzg4Mzg(55/78)NG報告

    夢の共演だよねこのシーン

  • 497名無し2023/06/17(Sat) 21:11:13ID:c0MTY5MDQ(1/1)NG報告

    >>234
    ガオガイガーは確かダイナやメガレンジャー、カブタック、ビーストウォーズと同じ時代か

  • 498名無し2023/06/17(Sat) 21:13:30ID:g2NTE1NzE(1/1)NG報告

    露伴映画見たぜ!面白かった!

  • 499名無し2023/06/17(Sat) 21:14:19ID:I2MDkyNDM(1/1)NG報告

    age

  • 500名無し2023/06/17(Sat) 21:15:06ID:c5Mzg4Mzg(56/78)NG報告

    >>495
    戦後まもない日本の戦力でゴジラを倒せるのかな…

  • 501名無し2023/06/17(Sat) 21:19:26ID:g1NTkzMzk(9/12)NG報告

    ふむ………

  • 502名無し2023/06/17(Sat) 21:20:19ID:g1NTkzMzk(10/12)NG報告

    >>496
    DCEUが好調だったらアローバースとの連携増えてたんだろうなぁ

  • 503名無し2023/06/17(Sat) 21:21:22ID:c5Mzg4Mzg(57/78)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Yl3qKX9UCMA

    相変わらずこの人達若々しいな!

  • 504しろ炭素2023/06/17(Sat) 21:22:02ID:QzMTM3ODk(4/11)NG報告

    >>500
    確か、戦後の日本で生き残ってた艦艇ってビキニ環礁の核実験の標的となる前の長門、酒匂ぐらいかな
    戦後の日本において、GHQの在日米軍以外でまともに戦力になりそうなのは、それぐらいだし

  • 505名無し2023/06/17(Sat) 21:23:26ID:M2OTU2Mzg(1/2)NG報告

    >>479
    割と容赦ない展開多いよねレジェンド
    別バースとはいえグランドに敗れて隻腕になった老オリバー
    次々としんでいく別の時間軸のレジェンドたち
    とか

  • 506名無し2023/06/17(Sat) 21:25:04ID:M2OTU2Mzg(2/2)NG報告

    >>496
    今回の映画、ガスティンバリーだったら必死にエズラバリー諭しそうではある
    ガスティンバリーはめっちゃやらかしたからね

  • 507名無し2023/06/17(Sat) 21:27:28ID:AxOTU1MDU(1/1)NG報告

    >>503
    アバレンも若々しいよね

    ただえみポンだけは老けた感があるのはなんでだろうか…

  • 508名無し2023/06/17(Sat) 21:29:53ID:g1NTkzMzk(11/12)NG報告

    明日いよいよタイクーンmeetsシノビか
    同時にあのタイクーンの覚醒が本編でやるわけだが
    ちゃんとヒーロー的な感じになってくれぇ〜

  • 509名無し2023/06/17(Sat) 21:32:10ID:c5Mzg4Mzg(58/78)NG報告

    そろそろ夏が本格的になるホラー映画の季節だねぇ!

    みんなはどんなホラー映画好き?

    自分はコレ

  • 510名無し2023/06/17(Sat) 21:35:11ID:gyMTIwMzk(1/1)NG報告

    >>481
    街が水没するのが好きだけどその状況で戦闘しないのは勿体無い

  • 511名無し2023/06/17(Sat) 21:35:58ID:YyNzg1MzE(2/22)NG報告

    >>509
    来る。ときさらぎ駅と恐怖人形

  • 512名無し2023/06/17(Sat) 21:36:20ID:IyODM5NjA(1/2)NG報告

    >>508
    久しぶりのオリキャスZX楽しみだな

    あと7月配信ってことを考えるとアウトサイダーズの予告もそろそろきそうな感もあるし

  • 513名無し2023/06/17(Sat) 21:36:33ID:IyODM5NjA(2/2)NG報告

    >>512
    忘れてた画像

  • 514名無し2023/06/17(Sat) 21:41:37ID:YyNDgzMzg(1/1)NG報告

    >>513
    村雨良めっちゃ貫禄あるな…経験重ねて強くなってそう

  • 515名無し2023/06/17(Sat) 21:42:09ID:k0NzUwODk(1/1)NG報告

    今年はこの二つの新作がある時点でかなり豊作に感じる

  • 516名無し2023/06/17(Sat) 21:47:57ID:Y4NTQ4MzM(1/1)NG報告

    >>509
    リングの主題歌って怖いイメージあるけども聞いてみたらめっちゃ明るいよね

  • 517名無し2023/06/17(Sat) 21:50:57ID:QxNDk3NTU(1/1)NG報告

    >>477
    ただ最近は様々なゴジラが世に出た事もあって、作品としてもキャラとしてもエメリッヒ版ゴジラ自体再評価されつつあるんよね。

  • 518名無し2023/06/17(Sat) 21:58:26ID:QxNDMxNjk(13/42)NG報告

    >>495
    出たよ
    言わないけど最後の方に演技した
    声優みたいなことも出来て楽しかった

  • 519名無し2023/06/17(Sat) 22:01:40ID:c5Mzg4Mzg(59/78)NG報告

    山崎ゴジラ、ワンチャン「初代ゴジラを製作する製作陣の映画」なんじゃないかと疑ってる自分がいる

  • 520名無し2023/06/17(Sat) 22:02:12ID:c5Mzg4Mzg(60/78)NG報告
  • 521名無し2023/06/17(Sat) 22:04:32ID:QwNjYwNDE(1/1)NG報告

    >>520
    こんなのビックリするわ!

  • 522名無し2023/06/17(Sat) 22:07:02ID:QxNDMxNjk(14/42)NG報告

    >>520
    良いのが
    三原→一番最初にウルフにファイティングポーズを取る

    草加→最後までショックを受けて呆然としてる

    今までとの反応が真逆なのが

  • 523名無し2023/06/17(Sat) 22:07:34ID:AyMDQ5MjI(1/1)NG報告

    魔王軍いいよね

  • 524名無し2023/06/17(Sat) 22:09:00ID:c4NjMzNjY(13/13)NG報告

    今回のジェネスタ、ウル銀やベリ銀のシーンで
    ベリアル陛下の声、久々に『あの人』の声がそのまま使われていたな
    色々あったとはいえ、近年は小野友樹さんの笑い声や息遣いに差し替えられていたから懐かしい気分に……

  • 525名無し2023/06/17(Sat) 22:13:40ID:U3MzQ1OTc(1/1)NG報告

    もしかしたらこの無数のマルチバースの中からMCUやモンスターバースやタイプムーンの世界にウルトラマンが足を運ぶこともあるんだろうな

  • 526名無し2023/06/17(Sat) 22:15:05ID:E2NDkyOA=(2/3)NG報告

    >>511
    恐怖人形は怖いより絵面が面白くて怖くはなかったなw
    ホラーにありがちな濡れ場も女同士だと少しお得に感じる

  • 527名無し2023/06/17(Sat) 22:18:43ID:g1NTkzMzk(12/12)NG報告

    >>513
    しかしこれ、どういう経緯で参戦したんだろうね
    そんだけヤバい事態だったんだろうか、シノビの世界の一件

    >>525
    マーベルウルトラマンの世界やシンウルの世界、そしてグリッドマンユニバースもあるだろうし、マジで色んなトコと繋がれそうなんだよなぁ

  • 528名無し2023/06/17(Sat) 22:19:05ID:MzODQ1Mzg(1/1)NG報告

    今のMCU世界ってロス長官が大統領なる可能性あるからヒーロー達にとってかなり不味い状況だよな

  • 529名無し2023/06/17(Sat) 22:20:47ID:k2MDI0NzU(1/1)NG報告

    スパイダーバースとフラッシュ二本立てで見てきた

    どちらもアクションかっこいいのとサプライズゲストはまじでサプライズだった
    両方楽しかった
    ただスパイダーバース2部作なの忘れてたから
    最後の続くのテロップでびっくりしたわwww

    ネタバレ解禁後にいろいろ語りたくなる作品だわ

  • 530名無し2023/06/17(Sat) 22:23:45ID:k0NjQ4MDM(11/28)NG報告

    >>504
    終戦時点で駆逐艦が30隻、潜水艦54隻が戦闘可能の状態で残っているから、
    復員任務中の1947年くらいなら戦力として使えそうね青子。

  • 531名無し2023/06/17(Sat) 22:27:42ID:E4NTc5OTc(1/1)NG報告

    かつて先輩の風見志郎や結城丈二、沖一也から導かれた村雨良が今度は後輩である桜井景和と神蔵蓮太郎と共闘か

  • 532名無し2023/06/17(Sat) 22:33:31ID:Y2NDgzMTU(1/1)NG報告

    >>481
    この映画の世界線もっと見たかったわ

  • 533しろ炭素2023/06/17(Sat) 22:44:20ID:QzMTM3ODk(5/11)NG報告

    ニュージェネスターズでハイパーゼットン 出てて思い出したが、フランケンシュタイナーするゼットンもインパクトあったなあ

  • 534名無し2023/06/17(Sat) 22:44:49ID:AwMTk3MTQ(1/25)NG報告

    >>533きぐるみでこんだけ動けるのヤバい

  • 535名無し2023/06/17(Sat) 22:44:52ID:c2Mzg3NzE(1/1)NG報告

    やっぱコイツらの女装笑ってしまう


    背が高すぎるわ!

  • 536名無し2023/06/17(Sat) 22:55:15ID:I3NzE3MTU(1/1)NG報告

    >>535
    松坂桃李の女装なんて見られるのシンケンぐらいだろうね

  • 537名無し2023/06/17(Sat) 22:56:05ID:MzMDAxOTE(2/5)NG報告

    皆、youtubeでレグロスファーストミッションの動画が何かちらほら上がっているぞ!
    どう考えても違法系だから気をつけろ!酷いネタバレ喰らうぞ!!

  • 538名無し2023/06/17(Sat) 22:57:26ID:ExNjE3MDU(1/1)NG報告

    >>509
    そういや今日新作やってたけど世にも奇妙な物語もホラーモノの分類に入るのかね

  • 539名無し2023/06/17(Sat) 23:00:38ID:M3MTM5NzM(1/1)NG報告
  • 540名無し2023/06/17(Sat) 23:21:12ID:gwMTE4MTk(12/31)NG報告

    レイトショーでフラッシュ見てきたよ
    面白かったけど、人によっては賛否ハッキリ別れそうな作品って印象
    俺は否よりというより、クライマックスの展開はハッキリ言って嫌いだわ

  • 541名無し2023/06/17(Sat) 23:26:17ID:AwMjYxMDE(4/4)NG報告

    >>520
    遂にこの話か。
    三原はたっくんと面識ないからファイティングポーズ取ってるけど、それ以外の面々は面識あるからビックリしてファイティングポーズ取るどころではないってのが分かるサムネだ。

    たっくんのオルフェノクへの変身、月の光を浴びて狼に変貌する狼人間みたいだな……。

  • 542名無し2023/06/18(Sun) 01:55:44ID:k5NTk0NTI(61/78)NG報告

    https://twitter.com/tokusatsu_fc/status/1669872491232399361?s=20

    やっぱアウトサイダーズの最新情報もあるか

  • 543名無し2023/06/18(Sun) 02:19:45ID:MyMzcyMjY(15/42)NG報告

    >>537
    なんで観れるんだ?ツブイマ独占なのに

  • 544名無し2023/06/18(Sun) 02:35:34ID:E5MzY1NDQ(9/9)NG報告

    >>543
    去年の末の先行上映の違法撮影か、ネットにアップロード予約されてる映像の抜き出しじゃねえかな

  • 545名無し2023/06/18(Sun) 02:39:21ID:MyMzcyMjY(16/42)NG報告

    >>544
    先行上映無くしても良いんじゃねぇかなぁ…

  • 546名無し2023/06/18(Sun) 03:00:22ID:Y4OTQyMjg(1/1)NG報告

    スーパーガールすげぇスタイル良いな⋯

  • 547名無し2023/06/18(Sun) 03:20:50ID:c1MTk2MTA(2/2)NG報告

    リタ様がアイドル踊ってる
    https://vt.tiktok.com/ZSLMKLmgM/

  • 548名無し2023/06/18(Sun) 06:27:41ID:ExNjAxNTg(2/2)NG報告

    >>546
    アニメから来たような体型過ぎてすごい

  • 549名無し2023/06/18(Sun) 06:56:23ID:k5NTk0NTI(62/78)NG報告

    >>543
    おそらく中国の先行配信のやつだね

  • 550名無し2023/06/18(Sun) 07:22:43ID:c4NTQ5OTQ(1/1)NG報告

    °

  • 551名無し2023/06/18(Sun) 07:31:08ID:cxMjU5MjI(5/5)NG報告

    >>495

    なるほど。なんか戦後にゴジラが出現して、それから現代に至るまで戦い続けているって感じの話で、導入部分なのかなと思ったけどそうでもなさそうだね。

  • 552名無し2023/06/18(Sun) 07:43:19ID:IxMDQ0MTg(1/1)NG報告

    戦隊で一番繋がり薄いなってガオレンジャーとタイムレンジャー になるのかな

  • 553名無し2023/06/18(Sun) 08:02:15ID:k3MTQ4MTI(1/1)NG報告

    >>552
    あれ?でもマジレンとボウケン、ゴーカイとゴセイ、ジュウオウとキュウレンもvs作られてないんじゃなかったか?

  • 554名無し2023/06/18(Sun) 08:10:04ID:Q0NTczMDg(3/17)NG報告

    >>553
    ゴーカイ・ゴセイは単独VSはないけど映画で派手に競演してる
    ボウケン・マジレンも揃い踏みはしてないけどイエローとシャインが出てはいる
    ジュウオウ・キュウレンはルパパトとのVSでなぜかみっちゃんが急に出てきた
    って感じ

  • 555名無し2023/06/18(Sun) 08:12:53ID:U4NTk2MjA(1/1)NG報告

    >>554
    あとスーパー戦隊最強バトルでもスティンガーと大和が共演してるね

  • 556名無し2023/06/18(Sun) 08:35:19ID:Y5MjAwNjI(12/28)NG報告

    >>551
    ギャレゴジと被っちゃうからね、しょうがないね

  • 557名無し2023/06/18(Sun) 08:37:27ID:czNDUyMzQ(1/1)NG報告

    >>545
    それ目当てでイベントに行った人もいるだろうし、どうなんだろ

    あくまで悪いのは違法アップロードする連中であって円谷に非は無いと思うが、犯人が内部の人間の可能性もあるけどさ

  • 558名無し2023/06/18(Sun) 08:41:50ID:k5NTk0NTI(63/78)NG報告

    頼むからねーちゃん生き残ってくれ

  • 559名無し2023/06/18(Sun) 08:46:04ID:E1MDAxNzQ(1/1)NG報告

    >>509
    fgo夏イベのホラー描写で怖がってた人って本場の洋画ホラーやJホラー見れるのかな…

  • 560名無し2023/06/18(Sun) 08:49:10ID:IwMTMwMjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0zCMi98Zxqo

    実写版ワンピースのトレーラー

  • 561名無し2023/06/18(Sun) 08:51:28ID:I3OTU1MDY(3/39)NG報告

    >>559
    そういう人はわざわざ見たりしないと思う。
    自分もオカルトホラー話は好きだけど実写ホラー見る気にはならないな。

  • 562名無し2023/06/18(Sun) 08:54:05ID:k5NTk0NTI(64/78)NG報告

    型月も仮面ライダーも根底には怪奇描写があるよね

  • 563名無し2023/06/18(Sun) 08:58:54ID:Y4MzE1NTY(1/1)NG報告

    >>560
    すげー良いじゃん
    期待以上

  • 564名無し2023/06/18(Sun) 08:59:22ID:Q0NTczMDg(4/17)NG報告

    みこーん

  • 565名無し2023/06/18(Sun) 08:59:41ID:M2NzY3NzY(1/28)NG報告

    さてタイクーン強化回

  • 566名無し2023/06/18(Sun) 09:00:19ID:Y5MjAwNjI(13/28)NG報告

    みこーん

  • 567名無し2023/06/18(Sun) 09:00:57ID:Q0NTczMDg(5/17)NG報告

    いきなりお母さんの応援歌!

  • 568名無し2023/06/18(Sun) 09:01:00ID:kwODIyNDY(1/31)NG報告

    白い狐と闇の狸(予定)

  • 569名無し2023/06/18(Sun) 09:01:06ID:M2NzY3NzY(2/28)NG報告

    守るべき人たちが怪物になる展開は定番だが恐ろしい

  • 570名無し2023/06/18(Sun) 09:01:14ID:k4MjkzMjY(13/31)NG報告

    >>559
    ホラーは駄目な人はホントに駄目だからな
    サマキャンのは初心者向けホラーとして良い感じだったと思うけどさ

    慣れた人は呪怨もギャグだし(元々ギャグ一歩手前のホラー表現しまくるのがコンセプトだが

  • 571名無し2023/06/18(Sun) 09:01:50ID:AwNjA0MTY(1/23)NG報告

    パンチのタメがこえー

  • 572名無し2023/06/18(Sun) 09:01:52ID:k5NTk0NTI(65/78)NG報告

    はじまた

  • 573名無し2023/06/18(Sun) 09:01:55ID:c3NDA5MDY(1/20)NG報告

    まずジャマトを倒した後に小さな寄生体も潰さなきゃいけないのは地味に面倒だな……

  • 574名無し2023/06/18(Sun) 09:02:00ID:A2MjQ1MzA(1/1)NG報告

    ォォォ

  • 575名無し2023/06/18(Sun) 09:02:13ID:gwMzM2NDg(1/15)NG報告

    こんな早いタイミングで勝ち確BGMが流れると却って不穏な気がしちゃう

  • 576名無し2023/06/18(Sun) 09:02:17ID:AyODg1NjA(1/18)NG報告

    ヤハリソウユウコトカ

  • 577名無し2023/06/18(Sun) 09:02:18ID:AwNjkxMzg(1/4)NG報告

    狐なのに、なんか雄々しいアクションなんだなw

  • 578名無し2023/06/18(Sun) 09:02:40ID:k4MjkzMjY(14/31)NG報告

    >>569
    大智「じゃけん、今度は寄生した人間が絶対助からない仕様にジャマトにしますね」

    とか普通にやりそう

  • 579名無し2023/06/18(Sun) 09:03:03ID:Q4MTQ5NzQ(1/1)NG報告

     やめろォォォ

  • 580名無し2023/06/18(Sun) 09:03:12ID:kwODIyNDY(2/31)NG報告

    >>569
    文字通り無敵なのに手が出せなくなるエグゼイド……

  • 581名無し2023/06/18(Sun) 09:03:21ID:MyMzcyMjY(17/42)NG報告

    ウィンはopいないのは本編では変身しないのかも

  • 582名無し2023/06/18(Sun) 09:03:37ID:Q0NTczMDg(6/17)NG報告

    >>578
    ギフテリアンルートはやめろぉ!

  • 583名無し2023/06/18(Sun) 09:03:40ID:c3NDA5MDY(2/20)NG報告

    おい大智、お前まさか……

  • 584名無し2023/06/18(Sun) 09:03:50ID:AwNjA0MTY(2/23)NG報告

    >>547
    ニッコニコで可愛い

  • 585名無し2023/06/18(Sun) 09:03:56ID:M2NzY3NzY(3/28)NG報告

    >>578
    悪辣!

  • 586名無し2023/06/18(Sun) 09:04:03ID:Y3Njc3OTA(1/1)NG報告

    マジかよ…

  • 587名無し2023/06/18(Sun) 09:04:07ID:I3OTU1MDY(4/39)NG報告

    >>578
    うわあ、人間が怪人になる系だと絶対出てくる強化型怪人やん・・・・。

  • 588名無し2023/06/18(Sun) 09:04:27ID:U4OTMxMg=(3/3)NG報告

    雑魚戦なんだけど魅せ方で滅茶苦茶カッコいいな

  • 589名無し2023/06/18(Sun) 09:04:48ID:IxMDU4Ng=(1/2)NG報告

    >>583
    つくづく狸の闇落ち要素になるなこの迷惑雀

  • 590名無し2023/06/18(Sun) 09:05:04ID:AyMTY5MTY(1/1)NG報告

    つえー

  • 591名無し2023/06/18(Sun) 09:05:24ID:AwNjA0MTY(3/23)NG報告

    >>578
    デザ神となった英寿にそんな小細工通じるだろうか

  • 592名無し2023/06/18(Sun) 09:05:34ID:c3NDA5MDY(3/20)NG報告

    >>580
    ムテキが戦闘能力全振りだが、それ故に感染した患者からは逃げ隠れするしか出来なくなるというムテキの(変身者の精神性含めた)ある種唯一にして最大の弱点……

  • 593名無し2023/06/18(Sun) 09:05:55ID:k4MjkzMjY(15/31)NG報告

    >>581
    わざわざ映画で参戦扱いだったし、そんな気はしてた

  • 594名無し2023/06/18(Sun) 09:05:56ID:M2NzY3NzY(4/28)NG報告

    タイクーン覚醒(超不穏)

  • 595名無し2023/06/18(Sun) 09:06:19ID:c3NDA5MDY(4/20)NG報告

    情報共有する有能

  • 596名無し2023/06/18(Sun) 09:06:37ID:kwODIyNDY(3/31)NG報告

    まぁわかってて戦えない方がストレスだろうしな……

  • 597名無し2023/06/18(Sun) 09:06:45ID:IzOTg3MTg(1/3)NG報告

    その気質こそヒーロー

  • 598名無し2023/06/18(Sun) 09:06:46ID:gwMzM2NDg(2/15)NG報告

    これツンデレ…

  • 599名無し2023/06/18(Sun) 09:06:49ID:M2NzY3NzY(5/28)NG報告

    ベロバゴ、ミ扱いされとるwww

  • 600名無し2023/06/18(Sun) 09:06:50ID:I3OTU1MDY(5/39)NG報告

    自分のサポーターをゴ,ミと言い捨てる道長君。

  • 601名無し2023/06/18(Sun) 09:06:59ID:MyMzcyMjY(18/42)NG報告

    ツムちゃんヒロインしてる

  • 602名無し2023/06/18(Sun) 09:07:05ID:c3NDA5MDY(5/20)NG報告

    心なしか嬉しそうな仮面ライダー宣告

  • 603名無し2023/06/18(Sun) 09:07:14ID:gwMDcxNTI(2/16)NG報告

    「今日からあなたは仮面ライダーです」
    序盤はよく聞いた台詞だけど、今は違った意味に聞こえるな…

  • 604名無し2023/06/18(Sun) 09:07:14ID:U4MzAzODg(1/1)NG報告

    「あんたの間違いは俺が正す!」

    『セブンシンカ!』
    『アーイ!』 『バッチリミロー、ミロー……バッチリミロー……!』

    「変身!」

    『シンカイガン!シンスペクター!』
    『プライド!グリード!ラスト!ラース!エンヴィー!グラトニー!スロウス!ブレイク!』
    『デッドリーシン!』

  • 605名無し2023/06/18(Sun) 09:07:22ID:g5MzExNTY(2/25)NG報告

    最後までジャマトがしっかり敵なのいいな

  • 606名無し2023/06/18(Sun) 09:07:29ID:Y5MjAwNjI(14/28)NG報告

    鞍馬財閥こわれる

  • 607名無し2023/06/18(Sun) 09:07:30ID:AwNjA0MTY(4/23)NG報告

    ちゃんと協力してるー(泣)

  • 608名無し2023/06/18(Sun) 09:07:30ID:U5MjAxODA(2/7)NG報告

    フィーバーも配布して♡

  • 609名無し2023/06/18(Sun) 09:07:33ID:k4MjkzMjY(16/31)NG報告

    >>591
    英寿以外には通じるし、普通に嫌がらせにはなる
    アイツはエンジョイ勢だから理屈は通らんさね

  • 610名無し2023/06/18(Sun) 09:07:39ID:Y4MjYyNTQ(1/1)NG報告

    ベロバ散々な言われようだな

  • 611名無し2023/06/18(Sun) 09:07:43ID:AwNjkxMzg(2/4)NG報告

    >>591
    ほぼ世界規模のジーニアスだな・・・

  • 612名無し2023/06/18(Sun) 09:07:53ID:AyODg1NjA(2/18)NG報告

    ・邪悪なオーディエンス
    ・ベロババア
    NEW・ゴミ

  • 613名無し2023/06/18(Sun) 09:08:03ID:M2NzY3NzY(6/28)NG報告

    >>602
    そりゃ英寿を手伝ってくれるんだから嬉しいだろうよ

  • 614名無し2023/06/18(Sun) 09:08:05ID:Y5MjAwNjI(15/28)NG報告

    >>605
    ラスボスもジャマトになるんかな

  • 615名無し2023/06/18(Sun) 09:08:08ID:k5NTk0NTI(66/78)NG報告

    お母様何か変な方向に拗れてる

  • 616名無し2023/06/18(Sun) 09:08:14ID:MyMzcyMjY(19/42)NG報告

    祢音ママ本当に被害者よ

  • 617名無し2023/06/18(Sun) 09:08:14ID:c3NDA5MDY(6/20)NG報告

    お互い距離感に困ってる

  • 618名無し2023/06/18(Sun) 09:08:20ID:Q0NTczMDg(7/17)NG報告

    マッマもやっと言えたな……

  • 619名無し2023/06/18(Sun) 09:08:26ID:c3ODkzMzY(1/10)NG報告

    そっちの記憶もあるのか

  • 620名無し2023/06/18(Sun) 09:08:42ID:Q0MDQ2OTQ(1/1)NG報告

    ママンのメンタルはもうボロボロ

  • 621名無し2023/06/18(Sun) 09:08:46ID:kwODIyNDY(4/31)NG報告

    >>612
    350歳も

  • 622名無し2023/06/18(Sun) 09:08:58ID:Y5MjAwNjI(16/28)NG報告

    またカッチャマが束縛系になってる…

  • 623名無し2023/06/18(Sun) 09:09:27ID:k5NTk0NTI(67/78)NG報告

    鞍馬家辛すぎるだろ…

  • 624名無し2023/06/18(Sun) 09:09:35ID:M2NzY3NzY(7/28)NG報告

    >>616
    鞍馬家周りの一番の被害者よ・・・

  • 625名無し2023/06/18(Sun) 09:09:41ID:MyMzcyMjY(20/42)NG報告

    娘亡くした記憶も残ってる、てのが可哀想

  • 626名無し2023/06/18(Sun) 09:09:46ID:I3OTU1MDY(6/39)NG報告

    姉ちゃん・・・・・。

  • 627名無し2023/06/18(Sun) 09:09:47ID:AwNjA0MTY(5/23)NG報告

    出てこないで姉ちゃん(懇願)

  • 628名無し2023/06/18(Sun) 09:09:48ID:gwMDcxNTI(3/16)NG報告

    うーん、祢音もお母さんに気持ちを伝えた方がいい…のかな

  • 629名無し2023/06/18(Sun) 09:09:49ID:g5MzExNTY(3/25)NG報告

    姉ちゃん…

  • 630名無し2023/06/18(Sun) 09:09:57ID:U5MjAxODA(3/7)NG報告

    願いは無理だけど給料くらいあげてもいいんじゃね

  • 631名無し2023/06/18(Sun) 09:09:58ID:Y5MjAwNjI(17/28)NG報告

    職歴に穴が空くから、たぬきも苦労しそうね

  • 632名無し2023/06/18(Sun) 09:10:01ID:k4MjkzMjY(17/31)NG報告

    >>620
    ママはガチで一切悪くないの酷い


    あ、これ姉ちゃんジャマトになってしにますね

  • 633名無し2023/06/18(Sun) 09:10:05ID:gwMzM2NDg(3/15)NG報告

    この姉人間が出来すぎてる…

  • 634名無し2023/06/18(Sun) 09:10:36ID:Q0NTczMDg(8/17)NG報告

    レイズライザー組まで強化されやがった

  • 635名無し2023/06/18(Sun) 09:10:37ID:kwODIyNDY(5/31)NG報告

    なんかリスクすごそう

  • 636名無し2023/06/18(Sun) 09:10:42ID:I3OTU1MDY(7/39)NG報告

    ブラックカードで景和が黒くなるんか。

  • 637名無し2023/06/18(Sun) 09:10:44ID:gwMDcxNTI(4/16)NG報告

    ケケラさん普段からカエル座りしてんの?

  • 638名無し2023/06/18(Sun) 09:10:48ID:MyMzcyMjY(21/42)NG報告

    多分なんか代償ある気がする

  • 639名無し2023/06/18(Sun) 09:10:57ID:M2NzY3NzY(8/28)NG報告

    人型になるのかケケラ?

  • 640名無し2023/06/18(Sun) 09:10:59ID:I3OTU1MDY(8/39)NG報告

    >>637
    きつそうだよね、あの座り方。

  • 641名無し2023/06/18(Sun) 09:11:00ID:kwMTIyNjg(1/1)NG報告

    夫は逮捕!娘は誘拐後死亡!

  • 642名無し2023/06/18(Sun) 09:11:02ID:c3NDA5MDY(7/20)NG報告

    >>620
    実娘は亡くし、夫は犯罪者として切り捨てられ、(実質)義娘とは距離感に困っている上にその義娘に縋る精神状態なのに義娘自身は家から距離を取る方針……マジ心ぶっ壊れそう

  • 643名無し2023/06/18(Sun) 09:11:15ID:kwODIyNDY(6/31)NG報告

    >>630
    まるで平成5作目みたいな職業ライダーに……

  • 644名無し2023/06/18(Sun) 09:11:21ID:AyODg1NjA(3/18)NG報告

    就活進まないのキツ過ぎる
    そして働かなくて良い世界を最初あたりに願った英寿の彗眼よ

  • 645名無し2023/06/18(Sun) 09:11:35ID:A5MjY2NTM(1/1)NG報告

    だいち君だったのか…

  • 646名無し2023/06/18(Sun) 09:11:38ID:k5NTk0NTI(68/78)NG報告

    モザイクでだめだった

  • 647名無し2023/06/18(Sun) 09:11:54ID:AwNjA0MTY(6/23)NG報告

    共食いだー

  • 648名無し2023/06/18(Sun) 09:11:57ID:I3OTU1MDY(9/39)NG報告

    ベロバさすがにドン引き。

  • 649名無し2023/06/18(Sun) 09:11:57ID:c3ODkzMzY(2/10)NG報告

    喰いやがった

  • 650名無し2023/06/18(Sun) 09:11:59ID:M2NzY3NzY(9/28)NG報告

    うわぁ
    うわぁ・・・

  • 651名無し2023/06/18(Sun) 09:12:11ID:k4MjkzMjY(18/31)NG報告

    そんなものは必要ない(マスクがケイロウに戻ったし)

  • 652名無し2023/06/18(Sun) 09:12:13ID:g5NjgxNjI(1/1)NG報告

    こいつなんなんだよ!

  • 653名無し2023/06/18(Sun) 09:12:16ID:AwNjkxMzg(3/4)NG報告

    オーバーロード化か

  • 654名無し2023/06/18(Sun) 09:12:26ID:Q0NTczMDg(9/17)NG報告

    全人類をジャマトにする→そのジャマトを自分が取り込む→全人類の記憶ゲット!
    ええ……

  • 655名無し2023/06/18(Sun) 09:12:27ID:gwMzM2NDg(4/15)NG報告

    えっ、この大智くん本物…?

  • 656名無し2023/06/18(Sun) 09:12:27ID:kwODIyNDY(7/31)NG報告

    >>644
    ヒーローと普通の職業の両立は無理だって別の惑星の神様も言ってる

  • 657名無し2023/06/18(Sun) 09:12:30ID:g5MzExNTY(4/25)NG報告

    気持ち悪っ!

  • 658名無し2023/06/18(Sun) 09:12:30ID:AyODg1NjA(4/18)NG報告

    お前ホンマにオモシレー奴になったね

  • 659名無し2023/06/18(Sun) 09:12:35ID:gwMDcxNTI(5/16)NG報告

    大智くん何故こんなことに…?

  • 660名無し2023/06/18(Sun) 09:12:41ID:k5NTk0NTI(69/78)NG報告

    ドン引きしてるベロバでダメだった

  • 661名無し2023/06/18(Sun) 09:13:00ID:I3OTU1MDY(10/39)NG報告

    ええーーwww

  • 662名無し2023/06/18(Sun) 09:13:15ID:I3OTU1MDY(11/39)NG報告

    うわっwww

  • 663名無し2023/06/18(Sun) 09:13:16ID:g5MzExNTY(5/25)NG報告

    お店を守る(物理)

  • 664名無し2023/06/18(Sun) 09:13:19ID:MyMzcyMjY(22/42)NG報告

    人間大智か?

  • 665名無し2023/06/18(Sun) 09:13:25ID:c3ODkzMzY(3/10)NG報告

    ヌッとでてくるな

  • 666名無し2023/06/18(Sun) 09:13:32ID:k5NTk0NTI(70/78)NG報告

    なるほど

  • 667名無し2023/06/18(Sun) 09:13:40ID:c3NDA5MDY(8/20)NG報告

    なんでそんな事知ってるんですかねぇ……?

  • 668名無し2023/06/18(Sun) 09:13:42ID:UyNjUxNzQ(1/1)NG報告

    >>659
    知識欲に寄った奴に碌なパターンは無いしク.ソ真面目な奴は極端だからな

  • 669名無し2023/06/18(Sun) 09:13:44ID:g5MzExNTY(6/25)NG報告

    うわっでたよ

  • 670名無し2023/06/18(Sun) 09:13:48ID:EyNjQ1NzQ(3/22)NG報告

    ケケラドン引きしてて草

  • 671名無し2023/06/18(Sun) 09:13:48ID:AwNjA0MTY(7/23)NG報告

    以降するとー?

  • 672名無し2023/06/18(Sun) 09:13:49ID:Q0NTczMDg(10/17)NG報告

    やっぱりステージ進行するとダメなパターンかよ!

  • 673名無し2023/06/18(Sun) 09:13:50ID:MyMzcyMjY(23/42)NG報告

    いやあの大智と同じか
    詳しすぎる

  • 674名無し2023/06/18(Sun) 09:13:52ID:gwMDcxNTI(6/16)NG報告

    え、大智?
    実は分裂してたりする?

  • 675名無し2023/06/18(Sun) 09:13:59ID:IzOTg3MTg(2/3)NG報告

    ホントに不可逆フェーズあんのかよ……

  • 676名無し2023/06/18(Sun) 09:13:59ID:M2NzY3NzY(10/28)NG報告

    本当に奇遇か?
    それになんでそこまで知ってるんですかねぇ…?

  • 677名無し2023/06/18(Sun) 09:14:03ID:k4MjkzMjY(19/31)NG報告

    >>637
    学校でやらされなかった?
    体育座り

  • 678名無し2023/06/18(Sun) 09:14:06ID:gwMzM2NDg(5/15)NG報告

    あっ、流石にジャマトとは別っぽい?

  • 679名無し2023/06/18(Sun) 09:14:12ID:I3OTU1MDY(12/39)NG報告

    なんで帰ってこないんだよ・・・・。

  • 680名無し2023/06/18(Sun) 09:14:21ID:kwODIyNDY(8/31)NG報告

    不穏な空気が……

  • 681名無し2023/06/18(Sun) 09:14:25ID:c3ODkzMzY(4/10)NG報告

    大智と朝まで・・・

  • 682名無し2023/06/18(Sun) 09:14:32ID:AwMDA2NTY(1/2)NG報告

    マジで何こいつ…

  • 683名無し2023/06/18(Sun) 09:14:41ID:MyMzcyMjY(24/42)NG報告

    ツムちゃん(朝まで…キャッ//)

  • 684名無し2023/06/18(Sun) 09:14:44ID:I3OTU1MDY(13/39)NG報告

    姉ちゃん関わると暴走する景和・・・・。

  • 685名無し2023/06/18(Sun) 09:14:53ID:UxMDYzNjQ(3/8)NG報告

    大智これ仮に善意でも前科があるからなぁ

  • 686名無し2023/06/18(Sun) 09:14:53ID:AyODg1NjA(5/18)NG報告

    信用/ZERO

  • 687名無し2023/06/18(Sun) 09:14:56ID:AwMDA2NTY(2/2)NG報告

    なんだと!?

  • 688名無し2023/06/18(Sun) 09:15:09ID:kwODIyNDY(9/31)NG報告

    ダメだ、もう堕ちかけてる……

  • 689名無し2023/06/18(Sun) 09:15:13ID:EyNjQ1NzQ(4/22)NG報告

    あとブラックカードなんてあるのか…強化ベロバとかもうライダーじゃなくてスパロボだろ

  • 690名無し2023/06/18(Sun) 09:15:18ID:AwNjA0MTY(8/23)NG報告

    >>681
    朝チュンかあ

  • 691名無し2023/06/18(Sun) 09:15:36ID:Y4MTYxMTA(1/1)NG報告

  • 692名無し2023/06/18(Sun) 09:15:51ID:EyNjQ1NzQ(5/22)NG報告

    >>690
    スズメだけにってかぁ!?

  • 693名無し2023/06/18(Sun) 09:15:55ID:I5MjU0MDg(1/1)NG報告

    うん!?

  • 694名無し2023/06/18(Sun) 09:15:57ID:kwODIyNDY(10/31)NG報告

    >>689
    元の時点でもやたら強いしな……

  • 695名無し2023/06/18(Sun) 09:16:11ID:M0NTE0NDI(1/5)NG報告

    1

  • 696名無し2023/06/18(Sun) 09:16:11ID:AyODg1NjA(6/18)NG報告
  • 697名無し2023/06/18(Sun) 09:16:16ID:MyMzcyMjY(25/42)NG報告

    息の根を⁈

  • 698名無し2023/06/18(Sun) 09:16:16ID:gwMDcxNTI(7/16)NG報告

    前から思ってたけど大智役の人童顔だね

  • 699名無し2023/06/18(Sun) 09:16:17ID:g5MzExNTY(7/25)NG報告

    息の根を止める…?

  • 700名無し2023/06/18(Sun) 09:16:20ID:M0NTE0NDI(2/5)NG報告

    2

  • 701名無し2023/06/18(Sun) 09:16:26ID:M0NTE0NDI(3/5)NG報告

    3

  • 702名無し2023/06/18(Sun) 09:16:32ID:M0NTE0NDI(4/5)NG報告

    4

  • 703名無し2023/06/18(Sun) 09:16:39ID:M0NTE0NDI(5/5)NG報告

    5

  • 704名無し2023/06/18(Sun) 09:16:56ID:I3OTU1MDY(14/39)NG報告

    ジット生身で動けるんか。

  • 705名無し2023/06/18(Sun) 09:16:57ID:kwODIyNDY(11/31)NG報告

    >>696
    ヒゲの黒歴史!

  • 706名無し2023/06/18(Sun) 09:17:04ID:EyNjQ1NzQ(6/22)NG報告

    ジット君強いな…ギロリと同じタイプか

  • 707名無し2023/06/18(Sun) 09:17:08ID:c3NDA5MDY(9/20)NG報告

    肘を殴るのは痛いって聞いた事ある

  • 708名無し2023/06/18(Sun) 09:17:18ID:MyMzcyMjY(26/42)NG報告

    ウィンかっこいいな

  • 709名無し2023/06/18(Sun) 09:17:19ID:k5NTk0NTI(71/78)NG報告

    やべーぞ!

  • 710名無し2023/06/18(Sun) 09:17:26ID:I3OTU1MDY(15/39)NG報告

    キングオージャーアドベンチャーヘブン?

  • 711名無し2023/06/18(Sun) 09:17:34ID:U5ODU1MTg(1/4)NG報告

    五十鈴大智出るだけで盛り上がりすぎる…

  • 712名無し2023/06/18(Sun) 09:17:34ID:Q0NTczMDg(11/17)NG報告

    繭にされてんじゃねーか……

  • 713名無し2023/06/18(Sun) 09:17:45ID:I3OTU1MDY(16/39)NG報告

    このジャマト、沙羅さんなんじゃ・・・・。

  • 714名無し2023/06/18(Sun) 09:17:52ID:g5MzExNTY(8/25)NG報告

    道長ちょっとまってそいつ…

  • 715名無し2023/06/18(Sun) 09:17:56ID:k4MjkzMjY(20/31)NG報告

    >>707
    上手く当てたら拳破壊できる

  • 716名無し2023/06/18(Sun) 09:17:57ID:c3NDA5MDY(10/20)NG報告

    めっちゃナチュラルに不法侵入して変身したw

  • 717しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:18:00ID:Y5Mjg3MDY(6/11)NG報告

    おい、ちょっと待てこのジャマト……

  • 718名無し2023/06/18(Sun) 09:18:16ID:U5ODU1MTg(2/4)NG報告

    ジットの動きすげぇ~!

  • 719名無し2023/06/18(Sun) 09:18:16ID:I3OTU1MDY(17/39)NG報告

    そもそもライダーぶっ潰す力はジャマトに効かんのよ・・・。

  • 720名無し2023/06/18(Sun) 09:18:27ID:kwODIyNDY(12/31)NG報告

    やっぱり素だとあんまり強くないのに牛……

  • 721名無し2023/06/18(Sun) 09:18:32ID:U5ODU1MTg(3/4)NG報告

    ねえこのジャマトって

  • 722名無し2023/06/18(Sun) 09:18:35ID:UxMDYzNjQ(4/8)NG報告

    ベロバ相手にするならあの力は欲しかったかもしれん

  • 723名無し2023/06/18(Sun) 09:18:55ID:U5ODU1MTg(4/4)NG報告

    ミッチーが浄化されてる

  • 724名無し2023/06/18(Sun) 09:19:01ID:c3ODkzMzY(5/10)NG報告

    同一人物だったか

  • 725名無し2023/06/18(Sun) 09:19:04ID:M2NzY3NzY(11/28)NG報告

    三葉虫だそうです

  • 726名無し2023/06/18(Sun) 09:19:06ID:gwMzM2NDg(6/15)NG報告

    同一大智くんだったかー…

  • 727名無し2023/06/18(Sun) 09:19:17ID:MyMzcyMjY(27/42)NG報告

    三葉虫をここまでカッコよく…

  • 728名無し2023/06/18(Sun) 09:19:18ID:EyNjQ1NzQ(7/22)NG報告

    何ジャマトだよお前

  • 729名無し2023/06/18(Sun) 09:19:18ID:AyODg1NjA(7/18)NG報告

    どこのウルトラマンゼロの声したデスノート所持者だ

  • 730名無し2023/06/18(Sun) 09:19:25ID:c3ODkzMzY(6/10)NG報告

    >>721
    嫌な予感しかしない

  • 731名無し2023/06/18(Sun) 09:19:28ID:I3OTU1MDY(18/39)NG報告

    >>722
    サポーターの変身はライダー扱いだったな。

  • 732名無し2023/06/18(Sun) 09:19:51ID:k4MjkzMjY(21/31)NG報告

    >>728
    アリジゴクとか?

  • 733名無し2023/06/18(Sun) 09:20:06ID:c3NDA5MDY(11/20)NG報告

    >>730
    いや、まさか……まさか……。(滝汗)

  • 734名無し2023/06/18(Sun) 09:20:12ID:Y5MjAwNjI(18/28)NG報告

    やべぇよ…やべぇよ…

  • 735名無し2023/06/18(Sun) 09:20:19ID:kwODIyNDY(13/31)NG報告

    もうダメだぁ……おしましいだぁ……

  • 736名無し2023/06/18(Sun) 09:20:24ID:c1OTYxMTg(2/5)NG報告

    まさか砂粒のようなジャマトの集合体なのか?

  • 737名無し2023/06/18(Sun) 09:20:31ID:AyODg1NjA(8/18)NG報告

    どんぶら粉かスイスイの実みたいな戦法を

  • 738名無し2023/06/18(Sun) 09:20:36ID:UxMDYzNjQ(5/8)NG報告

    ねぇ英寿1人くらいなら蘇生できない?

  • 739名無し2023/06/18(Sun) 09:20:39ID:Q0NTczMDg(12/17)NG報告

    ダンクルオステウスの次は三葉虫ジャマト
    しかもまた潜航能力持ちかよ!

  • 740名無し2023/06/18(Sun) 09:20:45ID:k0ODgyMTQ(3/5)NG報告

    あ、今バッファが戦っているジャマトって・・・そう言う事?

  • 741名無し2023/06/18(Sun) 09:21:01ID:g5MzExNTY(9/25)NG報告

    >>725
    ゴキ○リかと思った

  • 742名無し2023/06/18(Sun) 09:21:07ID:I3OTU1MDY(19/39)NG報告

    今道長君が戦ってるのはそうなんやろなあって・・・(白目

  • 743名無し2023/06/18(Sun) 09:21:29ID:gzNTM0NTI(1/3)NG報告

    ジーク「大変だマスター!天草四郎がまた何かを企んでいる!」

  • 744名無し2023/06/18(Sun) 09:21:35ID:k4MjkzMjY(22/31)NG報告

    大智がやるかやらないかで言えばやるよね
    人殺っても良心の欠片も痛まなさそうだし

  • 745名無し2023/06/18(Sun) 09:21:39ID:A2MzcxOTg(1/2)NG報告

    ミッチーが浄化されてるやばいやばい

  • 746名無し2023/06/18(Sun) 09:21:49ID:MyMzcyMjY(28/42)NG報告

    一輝!リバイスドライバー持って来て!!

  • 747名無し2023/06/18(Sun) 09:21:49ID:M2NzY3NzY(12/28)NG報告

    一応シノビの世界の物語なにのセンターがシノビじゃないのじわる

  • 748名無し2023/06/18(Sun) 09:21:50ID:g5MzExNTY(10/25)NG報告

    ZX今でも通じるデザインやな

  • 749名無し2023/06/18(Sun) 09:22:02ID:I3OTU1MDY(20/39)NG報告

    >>741
    やめろ!色合い的にもGにしか見えなくなってくる!

  • 750名無し2023/06/18(Sun) 09:22:19ID:EyNjQ1NzQ(8/22)NG報告

    ジャマテリアン…

  • 751名無し2023/06/18(Sun) 09:22:23ID:kwODIyNDY(14/31)NG報告

    タイクーンが急いでも寸でのところで……なんだろうな、これ……

  • 752名無し2023/06/18(Sun) 09:22:45ID:A2MzcxOTg(2/2)NG報告

    ジーニアスフルボトルが必要だな!この状況

  • 753名無し2023/06/18(Sun) 09:22:54ID:AwNjA0MTY(9/23)NG報告

    めっちゃニヤニヤしてるベロバ

  • 754名無し2023/06/18(Sun) 09:22:56ID:EyNjQ1NzQ(9/22)NG報告

    道長くんゾンビブレイカーのチャージバリエーション多いっすね…

  • 755名無し2023/06/18(Sun) 09:23:01ID:I3OTU1MDY(21/39)NG報告

    ああ・・・・

  • 756名無し2023/06/18(Sun) 09:23:08ID:Y5MjAwNjI(19/28)NG報告

    あっ

  • 757名無し2023/06/18(Sun) 09:23:12ID:Q0NTczMDg(13/17)NG報告

    やっちまった……

  • 758名無し2023/06/18(Sun) 09:23:14ID:k0OTQ3OTg(1/7)NG報告

    やばいやばい

  • 759名無し2023/06/18(Sun) 09:23:15ID:A4OTc5MDQ(1/1)NG報告

    何わろてんねん

  • 760名無し2023/06/18(Sun) 09:23:20ID:kwODIyNDY(15/31)NG報告

    人の心とかないんか?

  • 761しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:23:30ID:Y5Mjg3MDY(7/11)NG報告

    ぎゃああああああ!

  • 762名無し2023/06/18(Sun) 09:23:31ID:MyMzcyMjY(29/42)NG報告

    もしやコレの相手
    うしくん?

  • 763名無し2023/06/18(Sun) 09:23:33ID:M2NzY3NzY(13/28)NG報告

    うわぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

  • 764名無し2023/06/18(Sun) 09:23:38ID:EyNjQ1NzQ(10/22)NG報告

    ケケラとベロバニッコニコでジャマト生える

  • 765名無し2023/06/18(Sun) 09:23:45ID:c3NDA5MDY(12/20)NG報告

    ここで一気に二人の心へし折ってきやがった!!!

  • 766名無し2023/06/18(Sun) 09:23:50ID:Y5MjAwNjI(20/28)NG報告

    人の心案件

  • 767名無し2023/06/18(Sun) 09:23:52ID:AyODg1NjA(9/18)NG報告

    このゴミババアがヨぉ…!!

  • 768名無し2023/06/18(Sun) 09:24:00ID:I3OTU1MDY(22/39)NG報告

    沙羅さん・・・・・。

  • 769名無し2023/06/18(Sun) 09:24:01ID:g5MzExNTY(11/25)NG報告

    大智テメェぇぇぇ!!!

  • 770名無し2023/06/18(Sun) 09:24:06ID:k4MjkzMjY(23/31)NG報告

    >>760
    あるヤツがウッキウキでデザグラみたいなクそげーに参加するわけ無いだろ?

  • 771名無し2023/06/18(Sun) 09:24:14ID:k0OTQ3OTg(2/7)NG報告

    瑠美えぐい!

  • 772名無し2023/06/18(Sun) 09:24:28ID:I3OTU1MDY(23/39)NG報告

    大智てめええええ!!!

  • 773名無し2023/06/18(Sun) 09:24:29ID:MyMzcyMjY(30/42)NG報告

    英寿バチく、そキレてる声出してるな

  • 774名無し2023/06/18(Sun) 09:24:36ID:Y5MjAwNjI(21/28)NG報告

    だいち君の顔で草

  • 775しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:24:38ID:Y5Mjg3MDY(8/11)NG報告

    最悪だ

  • 776名無し2023/06/18(Sun) 09:24:47ID:M2NzY3NzY(14/28)NG報告

    しかも複数匹入れやがってる?

  • 777名無し2023/06/18(Sun) 09:24:51ID:k0OTQ3OTg(3/7)NG報告

    舌切り雀ってろくなもんじゃないな

  • 778名無し2023/06/18(Sun) 09:25:01ID:kwODIyNDY(16/31)NG報告

    >>770
    それはそう

  • 779名無し2023/06/18(Sun) 09:25:10ID:MyMzcyMjY(31/42)NG報告

    どんな顔してスピンオフ観たら良いの?

  • 780名無し2023/06/18(Sun) 09:25:13ID:c3NDA5MDY(13/20)NG報告

    >>762
    でもこれでバッファと戦うのは八つ当たりって分かるでしょ流石に……?

  • 781名無し2023/06/18(Sun) 09:25:17ID:gwMzM2NDg(7/15)NG報告

    >>762
    ジャマトの状態は見てるからそれは流石に…?
    …いや、でもブラックカードとか持ってたからそっちで…?

  • 782名無し2023/06/18(Sun) 09:25:29ID:Y5MjAwNjI(22/28)NG報告

    やはり日曜日はたぬき虐待デー…

  • 783名無し2023/06/18(Sun) 09:25:31ID:kwODIyNDY(17/31)NG報告

    >>777
    もう舌切り尽くして喋れないようにしてやろうぜ!

  • 784名無し2023/06/18(Sun) 09:25:31ID:k0OTQ3OTg(4/7)NG報告

    冷静に考えてギーツの最終フォームと互角に戦える大智ジャマト強くね?

  • 785名無し2023/06/18(Sun) 09:25:42ID:MyMzcyMjY(32/42)NG報告

    >>777
    紅閻魔「⁈」

  • 786名無し2023/06/18(Sun) 09:25:45ID:EyNjQ1NzQ(11/22)NG報告

    これ別世界かどっかに転送されてない?

  • 787名無し2023/06/18(Sun) 09:25:53ID:U5MjAxODA(4/7)NG報告

    死亡とは違うのかどうかちょっとよくわからん状態になったな…

  • 788名無し2023/06/18(Sun) 09:25:54ID:k4MjkzMjY(24/31)NG報告

    >>780
    でも姉貴ころした仇やで しかも目の前で

  • 789名無し2023/06/18(Sun) 09:25:57ID:MyMzcyMjY(33/42)NG報告

    >>780
    ダメみたい

  • 790名無し2023/06/18(Sun) 09:25:58ID:M2NzY3NzY(15/28)NG報告

    >>777
    紅閻魔「風評被害でち!」

  • 791名無し2023/06/18(Sun) 09:25:58ID:c3NDA5MDY(14/20)NG報告

    >>776
    複数匹入れて一気に寄生のステージとやらを進めたんかな?

  • 792名無し2023/06/18(Sun) 09:26:03ID:gzNTM0NTI(2/3)NG報告

    ラフムの白旗案件かよ…

  • 793しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:26:09ID:Y5Mjg3MDY(9/11)NG報告

    道長、自分の罪を受け入れるか

  • 794名無し2023/06/18(Sun) 09:26:14ID:M2NzY3NzY(16/28)NG報告

    ケケラァ!

  • 795名無し2023/06/18(Sun) 09:26:16ID:AwNjA0MTY(10/23)NG報告

    牛君はこういう時正直に言うー

  • 796名無し2023/06/18(Sun) 09:26:19ID:kwODIyNDY(18/31)NG報告

    >>780
    今そうだけど道長の方も下手に言い訳しないから……

  • 797名無し2023/06/18(Sun) 09:26:23ID:EyNjQ1NzQ(12/22)NG報告

    ケケラさぁ…

  • 798名無し2023/06/18(Sun) 09:26:24ID:g5MzExNTY(12/25)NG報告

    景和それはちがくねぇか…

  • 799名無し2023/06/18(Sun) 09:26:25ID:I3OTU1MDY(24/39)NG報告

    道長君じゃなくて喜んでるそこの二人殴れよおおおお!

  • 800名無し2023/06/18(Sun) 09:26:34ID:c3ODkzMzY(7/10)NG報告

    このク.ソ野郎どもが

  • 801名無し2023/06/18(Sun) 09:26:37ID:c1OTYxMTg(3/5)NG報告

    死人を蘇らせるために次の創世の女神を覚醒させようとする流れか?

  • 802名無し2023/06/18(Sun) 09:26:48ID:MyMzcyMjY(34/42)NG報告

    ミッチーの性格的に弁明しないよなぁ

  • 803名無し2023/06/18(Sun) 09:26:52ID:c3NDA5MDY(15/20)NG報告

    相手の策略に乗ってしまったとはいえ、本当にやっちまったのは自分なのは間違いじゃないからそれは受け入れて殴られる道長……

  • 804名無し2023/06/18(Sun) 09:27:00ID:UxMDYzNjQ(6/8)NG報告

    これが戦闘で負け知らずの英寿の倒し方か・・・

  • 805名無し2023/06/18(Sun) 09:27:09ID:k0OTQ3OTg(5/7)NG報告

    うわァァァ

  • 806名無し2023/06/18(Sun) 09:27:17ID:I3OTU1MDY(25/39)NG報告

    でも体崩壊するんじゃなくて蟻地獄に呑まれるのは気になるな。

  • 807名無し2023/06/18(Sun) 09:27:18ID:kwODIyNDY(19/31)NG報告

    >>784
    最強フォームより変に強くても弱くても白けるからな……

  • 808名無し2023/06/18(Sun) 09:27:18ID:EyNjQ1NzQ(13/22)NG報告

    鐘の音が聞こえる…

  • 809名無し2023/06/18(Sun) 09:27:19ID:AwNjA0MTY(11/23)NG報告

    願ってしまった

  • 810名無し2023/06/18(Sun) 09:27:34ID:AyODg1NjA(10/18)NG報告

    人の不幸を望むネット民以下の外道どもめ

  • 811名無し2023/06/18(Sun) 09:27:41ID:k4MjkzMjY(25/31)NG報告

    >>799
    目の前で唯一は肉親ころされた直後にそこまで冷静になれたら逆に怖いわ

  • 812名無し2023/06/18(Sun) 09:27:47ID:Y5MjAwNjI(23/28)NG報告

    アルティメットフォームみたいに出てる…

  • 813名無し2023/06/18(Sun) 09:27:47ID:kwODIyNDY(20/31)NG報告

    ダメな方の覚醒しちゃった……

  • 814名無し2023/06/18(Sun) 09:28:07ID:AwNjA0MTY(12/23)NG報告

    日曜の闇落ちタヌキその1

  • 815名無し2023/06/18(Sun) 09:28:18ID:I3OTU1MDY(26/39)NG報告

    はあ!?四人!???

  • 816名無し2023/06/18(Sun) 09:28:19ID:Q0NTczMDg(14/17)NG報告

    黒すぎーつ!?

  • 817名無し2023/06/18(Sun) 09:28:25ID:k0ODgyMTQ(4/5)NG報告

    おい劇場版ww

  • 818名無し2023/06/18(Sun) 09:28:27ID:M2NzY3NzY(17/28)NG報告

    本編との温度差ぁ!!!

  • 819名無し2023/06/18(Sun) 09:28:29ID:EyNjQ1NzQ(14/22)NG報告

    ベルト全体覆う形か新ベルト?

  • 820名無し2023/06/18(Sun) 09:28:29ID:AyODg1NjA(11/18)NG報告

    黒すぎーツ

  • 821名無し2023/06/18(Sun) 09:28:30ID:k0OTQ3OTg(6/7)NG報告

    一方妹は

  • 822名無し2023/06/18(Sun) 09:28:36ID:UxMDYzNjQ(7/8)NG報告

    >>799
    それは神の目視点でしかないよ

  • 823しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:28:43ID:Y5Mjg3MDY(10/11)NG報告

    英寿が増殖なんて、どこのエリちゃんですか!?

  • 824名無し2023/06/18(Sun) 09:28:43ID:gwMzM2NDg(8/15)NG報告

    流石に闇堕ち景和は第三勢力ポジションかな…?

  • 825名無し2023/06/18(Sun) 09:28:47ID:gwMDcxNTI(8/16)NG報告

    「エースが4人になっちゃった!」


    ……はい?

  • 826名無し2023/06/18(Sun) 09:28:48ID:c3ODkzMzY(8/10)NG報告

    >>782
    ギーツ、水星、どうするの三本仕立てか

  • 827名無し2023/06/18(Sun) 09:29:08ID:g5MzExNTY(13/25)NG報告

    >>784
    いや、普通にボコられてたし
    あそこで倒してしまうと聴きたいこと聞けないから

  • 828名無し2023/06/18(Sun) 09:29:14ID:c1NDQxMTY(1/3)NG報告

    温度差よ

  • 829名無し2023/06/18(Sun) 09:29:23ID:AyODg1NjA(12/18)NG報告

    >>814
    スレッタは闇堕ちしなかったでしょ!

  • 830名無し2023/06/18(Sun) 09:29:24ID:MyMzcyMjY(35/42)NG報告

    沙羅市んだのそんなに悲しくないけど
    どんな顔してスピンオフ観たら良いのかな

  • 831名無し2023/06/18(Sun) 09:29:29ID:kwODIyNDY(21/31)NG報告

    >>825
    スートは4つあるからな!(違)

  • 832名無し2023/06/18(Sun) 09:29:29ID:AwNjA0MTY(13/23)NG報告

    タヌキで将軍はもう松平なんよ
    は!上様とコラボできる!?

  • 833名無し2023/06/18(Sun) 09:29:46ID:U5MjAxODA(5/7)NG報告

    タイクーンは物事の根本的原因を気にかけないとこが欠点だと思う
    それが簡単ではないことはわかるが力を持つ者にはどうしても必要なことだ

  • 834名無し2023/06/18(Sun) 09:29:55ID:g5MzExNTY(14/25)NG報告

    増えた英寿様って斬れた尻尾じゃない?(型月並感)

  • 835名無し2023/06/18(Sun) 09:29:55ID:EyNjQ1NzQ(15/22)NG報告

    >>825
    これがAのフォーカードですか

  • 836名無し2023/06/18(Sun) 09:29:57ID:gzNTM0NTI(3/3)NG報告

    玉藻「そんな増殖だなんてどこのエリザベートさんですか」

  • 837名無し2023/06/18(Sun) 09:30:06ID:gwMzM2NDg(9/15)NG報告

    >>825
    本編後すぐにそのCM流されると情緒おかしくなっちゃう…

  • 838名無し2023/06/18(Sun) 09:30:12ID:MyMzcyMjY(36/42)NG報告

    >>829
    けど市ぬかもなのに覚悟決めてるよね
    闇堕ちしたのはラウダだけど

  • 839名無し2023/06/18(Sun) 09:30:15ID:IxMDU4Ng=(2/2)NG報告

    >>814
    夕方の方のタヌキはむしろ強メンタルなんだわ

  • 840名無し2023/06/18(Sun) 09:30:22ID:k0OTQ3OTg(7/7)NG報告
  • 841名無し2023/06/18(Sun) 09:30:27ID:k4MjkzMjY(26/31)NG報告

    >>827
    逃げ打ちしまくってるから持ちこたえれただけで、まともに戦ったら秒殺されそうよね

  • 842名無し2023/06/18(Sun) 09:30:36ID:c3ODkzMzY(9/10)NG報告

    >>804
    実力では勝てないから他の事で嫌がらせするね

    控えめに言って地獄に堕ちてほしい

  • 843名無し2023/06/18(Sun) 09:30:37ID:gwMDcxNTI(9/16)NG報告

    でも沙羅さん本当に死んだのかな?
    どこかに転送されてるだけとかない?

  • 844名無し2023/06/18(Sun) 09:30:37ID:kwODIyNDY(22/31)NG報告

    >>824
    これでまだあのBBAとクソガエルにいいように動かされてたらさすがに胸くそすぎる……

  • 845名無し2023/06/18(Sun) 09:30:37ID:Y5MjAwNjI(24/28)NG報告

    開幕ケルヌンノス

  • 846名無し2023/06/18(Sun) 09:30:42ID:MyMzcyMjY(37/42)NG報告

    これプレバンだな

  • 847名無し2023/06/18(Sun) 09:30:50ID:AwNjA0MTY(14/23)NG報告

    >>829
    今日の回は瀬名様なのがね……

  • 848名無し2023/06/18(Sun) 09:30:51ID:IzOTg3MTg(3/3)NG報告

    電波が悪い……

  • 849名無し2023/06/18(Sun) 09:31:01ID:U5MjAxODA(6/7)NG報告

    プレバン…

  • 850名無し2023/06/18(Sun) 09:31:02ID:AyODg1NjA(13/18)NG報告

    違うんだよカーチャン!

  • 851名無し2023/06/18(Sun) 09:31:02ID:gwMDcxNTI(10/16)NG報告

    つまりプレバン的な

  • 852名無し2023/06/18(Sun) 09:31:06ID:I3OTU1MDY(27/39)NG報告

    ゴッカン吹雪いてる電波悪いのか。

  • 853名無し2023/06/18(Sun) 09:31:07ID:M2NzY3NzY(18/28)NG報告

    電波状況良くないのかゴッカン

  • 854名無し2023/06/18(Sun) 09:31:20ID:c1NDQxMTY(2/3)NG報告

    もっふん……

  • 855名無し2023/06/18(Sun) 09:31:24ID:AwNjA0MTY(15/23)NG報告

    リター!!

  • 856名無し2023/06/18(Sun) 09:31:25ID:k5NTk0NTI(72/78)NG報告

    やっぱこのコラボそういうことかよ

  • 857名無し2023/06/18(Sun) 09:31:28ID:Q0NTczMDg(15/17)NG報告

    押収品の処遇で揺れるリタっち

  • 858名無し2023/06/18(Sun) 09:31:30ID:M2NzY3NzY(19/28)NG報告

    完璧な理論武装だな!()

  • 859名無し2023/06/18(Sun) 09:31:32ID:MyMzcyMjY(38/42)NG報告

    リタ様首元見えたらエロくない?

  • 860名無し2023/06/18(Sun) 09:31:34ID:g5MzExNTY(15/25)NG報告

    こっちも闇落ちしてるよ!

  • 861名無し2023/06/18(Sun) 09:31:37ID:gwMDcxNTI(11/16)NG報告

    あの転売ヤーのやつ保管してあるのか…

  • 862名無し2023/06/18(Sun) 09:31:41ID:c3ODkzMzY(10/10)NG報告

    >>833
    良くも悪くもただの一般人だからね
    目の前の事が全てになるのは仕方ない

  • 863名無し2023/06/18(Sun) 09:31:42ID:c3NDA5MDY(16/20)NG報告

    こらリタ!モッフンの代弁みたいな形で自分の欲満たす理由作るのやめなさい!

  • 864名無し2023/06/18(Sun) 09:31:58ID:kwODIyNDY(23/31)NG報告
  • 865名無し2023/06/18(Sun) 09:32:02ID:AyODg1NjA(14/18)NG報告

    >>853
    ケーブル届いてないんだ…

  • 866名無し2023/06/18(Sun) 09:32:06ID:M2NzY3NzY(20/28)NG報告

    モルフォーニャ有能

  • 867名無し2023/06/18(Sun) 09:32:11ID:EyNjQ1NzQ(16/22)NG報告

    裁判長もっふんのことになると鋼の意志が飴細工になるよな

  • 868名無し2023/06/18(Sun) 09:32:12ID:g5MzExNTY(16/25)NG報告

    15年もしてたのか

  • 869名無し2023/06/18(Sun) 09:32:17ID:k4MjkzMjY(27/31)NG報告

    モルフォーニャがいい感じに理解者になっとる

  • 870名無し2023/06/18(Sun) 09:32:23ID:M2NzY3NzY(21/28)NG報告

    重い!

  • 871名無し2023/06/18(Sun) 09:32:25ID:I3OTU1MDY(28/39)NG報告

    思い出したのか・・・。

  • 872名無し2023/06/18(Sun) 09:32:40ID:gwMzM2NDg(10/15)NG報告

    子役の子似てるな…

  • 873名無し2023/06/18(Sun) 09:32:46ID:g5MzExNTY(17/25)NG報告

    仁良課長!また悪いことしてたんか!

  • 874名無し2023/06/18(Sun) 09:32:47ID:Y5MjAwNjI(25/28)NG報告

    この頃からオウジャカリバーあったのか

  • 875名無し2023/06/18(Sun) 09:33:02ID:AwNjA0MTY(16/23)NG報告

    前王とかお父さんとか?

  • 876名無し2023/06/18(Sun) 09:33:08ID:gwMDcxNTI(12/16)NG報告

    その歳でいきなり終身刑言い渡さなきゃいけないのはキツいよ…

  • 877名無し2023/06/18(Sun) 09:33:15ID:kwODIyNDY(24/31)NG報告

    >>853
    吹雪いてるとどうしてもな

  • 878名無し2023/06/18(Sun) 09:33:16ID:M0ODM4NTY(1/1)NG報告

    >>811

    おやおやおやwww
    感情に飲み込まれるなって言われただろぉwww www

  • 879名無し2023/06/18(Sun) 09:33:21ID:AzNzk5MTg(1/2)NG報告

    次回の漆黒タイクーン、刀使いなのね

  • 880名無し2023/06/18(Sun) 09:33:23ID:Q0NTczMDg(16/17)NG報告

    えっ仁良じゃん今の

  • 881名無し2023/06/18(Sun) 09:33:35ID:AyODg1NjA(15/18)NG報告

    もっふん:大塚芳忠の破壊力よ

  • 882名無し2023/06/18(Sun) 09:33:45ID:k4MjkzMjY(28/31)NG報告

    >>868
    全員王の怒りの時に嫌でもなるしかなかったと言われてたしね
    ある程度成長してたろうカグラギ以外はホントに子供の頃からやってたことになる

  • 883名無し2023/06/18(Sun) 09:33:46ID:I3OTU1MDY(29/39)NG報告

    もっふん(声)で笑う

  • 884名無し2023/06/18(Sun) 09:33:48ID:gwMzM2NDg(11/15)NG報告

    リタ様何気に「職人さん」ってさん付けしてるあたりオタクらしい敬意を感じられてなんか好き

  • 885名無し2023/06/18(Sun) 09:33:53ID:c1OTYxMTg(4/5)NG報告

    リタ様、多少は揺れはしても、やっぱり法の番人として揺るがないんだな。

  • 886名無し2023/06/18(Sun) 09:33:57ID:k0ODgyMTQ(5/5)NG報告

    もっふんの声聞くとレジライが湧いてダメだった。

  • 887名無し2023/06/18(Sun) 09:34:01ID:U2ODc5ODI(1/1)NG報告

    推しの不幸•覚醒は最高だぜ!!

  • 888名無し2023/06/18(Sun) 09:34:30ID:AzMjUzMDQ(1/1)NG報告

    >>856
    タイミングが!悪すぎる!

  • 889名無し2023/06/18(Sun) 09:34:30ID:MyMzcyMjY(39/42)NG報告

    >>864
    この回、飯島くんもマジ泣きしてたらしいね

  • 890名無し2023/06/18(Sun) 09:34:33ID:EyNjQ1NzQ(17/22)NG報告

    >>879
    あー駄目ですカッコ良すぎます

  • 891名無し2023/06/18(Sun) 09:34:36ID:g5MzExNTY(18/25)NG報告

    >>833道長が下手に言い訳しなかったのもわるい

  • 892名無し2023/06/18(Sun) 09:34:47ID:I4MzYwMjI(1/1)NG報告

    >>887
    いい空気吸ってやがる

  • 893名無し2023/06/18(Sun) 09:34:48ID:kwODIyNDY(25/31)NG報告

    >>879
    バックルも完全新規か?さすがに2号の最終?強化だけあるけど、過程がキツすぎる……

  • 894しろ炭素2023/06/18(Sun) 09:35:06ID:Y5Mjg3MDY(11/11)NG報告
  • 895名無し2023/06/18(Sun) 09:35:08ID:A5NTgxNzg(1/2)NG報告

    るう

  • 896名無し2023/06/18(Sun) 09:35:12ID:M2NzY3NzY(22/28)NG報告

    >>840
    真っ黒だ…

  • 897名無し2023/06/18(Sun) 09:35:33ID:A5NTgxNzg(2/2)NG報告

    おいおい

  • 898名無し2023/06/18(Sun) 09:35:45ID:AyODg1NjA(16/18)NG報告

    >>886
    ・ヒゲが白い
    ・心は残酷
    ・人間を逃さない

    よし、だいたいもっふんだな!

  • 899名無し2023/06/18(Sun) 09:35:51ID:A4NTEzOTQ(1/1)NG報告

  • 900名無し2023/06/18(Sun) 09:35:57ID:I3OTU1MDY(30/39)NG報告

    >>894
    ギーツは四人に増えておかしいのに景和はシリアスのままなの・・・?

  • 901名無し2023/06/18(Sun) 09:35:59ID:Q3MDQ4OTY(1/1)NG報告
  • 902名無し2023/06/18(Sun) 09:36:02ID:AwNjA0MTY(17/23)NG報告

    >>879
    将軍様がこのような所におられるはずがない
    この偽物を引っ捕らえよ!

  • 903名無し2023/06/18(Sun) 09:36:34ID:EyNjQ1NzQ(18/22)NG報告

    黒で刀使いで闇堕ちとかお子さんが厨二病に目覚めちゃうぞ

  • 904名無し2023/06/18(Sun) 09:36:46ID:k4MjkzMjY(29/31)NG報告

    >>891
    目の前でやったのは事実だもんね

    ここで冷静になれよと言ってるのも、目の前で同じことになったら冷静でいられる自信あるんかいなと思う

  • 905名無し2023/06/18(Sun) 09:36:55ID:gxMDUxODY(1/1)NG報告

    >>902
    スレ画が暴れん坊将軍なのってそういう!?

  • 906名無し2023/06/18(Sun) 09:36:57ID:g5MzExNTY(19/25)NG報告

    >>887
    特撮スレでこの画像を使うとは

  • 907名無し2023/06/18(Sun) 09:37:04ID:M2NzY3NzY(23/28)NG報告

    イシャバーナで使われた毒と同じか?

  • 908名無し2023/06/18(Sun) 09:37:08ID:kwODIyNDY(26/31)NG報告

    >>887
    こいつら、多分普通に消えるだけだと大して痛手にならないから完全になにもない空間とかで延々と意識だけなくならない状態で動けなくなってくんねぇかなぁ……

  • 909名無し2023/06/18(Sun) 09:37:23ID:M2NzY3NzY(24/28)NG報告

    絶対隠してることがあるなこれ

  • 910名無し2023/06/18(Sun) 09:37:31ID:Q4NTU4NDI(1/1)NG報告

    キングオージャーが頭に入ってかなぁギーツのせいで

  • 911名無し2023/06/18(Sun) 09:37:34ID:gwMDcxNTI(13/16)NG報告

    シロン重要人物だな…

  • 912名無し2023/06/18(Sun) 09:37:55ID:k5NTk0NTI(73/78)NG報告

    >>900
    次スレよろしく

  • 913名無し2023/06/18(Sun) 09:38:14ID:I3OTU1MDY(31/39)NG報告

    次スレ立てたので承認お願いします。

  • 914名無し2023/06/18(Sun) 09:38:18ID:MyMzcyMjY(40/42)NG報告

    設定変わってるわ

    ウラーギンという名前で2話の時にHPにあった名前だったのに

  • 915名無し2023/06/18(Sun) 09:38:23ID:g5MzExNTY(20/25)NG報告

    >>879
    マントかっこいいな

  • 916名無し2023/06/18(Sun) 09:38:38ID:AwNjA0MTY(18/23)NG報告

    「やったー」(仕事だ)
    心の声逆ー

  • 917名無し2023/06/18(Sun) 09:38:42ID:I3OTU1MDY(32/39)NG報告

    5歳!?

  • 918名無し2023/06/18(Sun) 09:39:06ID:MyMzcyMjY(41/42)NG報告

    >>906
    イオ先輩!!
    最近ずっと後輩見守りながらキレてるイオ先輩!

  • 919名無し2023/06/18(Sun) 09:39:10ID:A2NDQ3MDY(1/1)NG報告

    え!ら

  • 920名無し2023/06/18(Sun) 09:39:11ID:c3NDA5MDY(17/20)NG報告

    あ、モルフォーニャこの前は「私は跡継ぎ候補筆頭」って言ってたけど、実はハッタリみたいなもんで本人はやりたくないのか……

  • 921名無し2023/06/18(Sun) 09:39:15ID:kwODIyNDY(27/31)NG報告

    >>889
    そら裏切りの理由が余りにも悲しすぎるからな……

    そして最後にはこれだし……

  • 922名無し2023/06/18(Sun) 09:39:40ID:gwMzM2NDg(12/15)NG報告

    ミクトランみたいな挨拶が…

  • 923名無し2023/06/18(Sun) 09:39:54ID:I3OTU1MDY(33/39)NG報告

    完全にバグナラクやん。

  • 924名無し2023/06/18(Sun) 09:39:56ID:M2NzY3NzY(25/28)NG報告

    オケラのカイジームか?

  • 925名無し2023/06/18(Sun) 09:39:57ID:EyNjQ1NzQ(19/22)NG報告

    オケラのバグナラクじゃねーか!

  • 926名無し2023/06/18(Sun) 09:39:58ID:g5MzExNTY(21/25)NG報告

    全然妖精じゃないやん!

  • 927名無し2023/06/18(Sun) 09:40:08ID:k4MjkzMjY(30/31)NG報告

    >>914
    あれあくまで初期案のはずよ

  • 928名無し2023/06/18(Sun) 09:40:10ID:c1OTYxMTg(5/5)NG報告

    どう見てもケラのバグナラクですね。

  • 929名無し2023/06/18(Sun) 09:40:19ID:c3NDA5MDY(18/20)NG報告

    和平交渉(シュゴッダムに手を打さなきゃ他の国は何してもいいよ)
    くらいやってそうで怖いんだよな……

  • 930名無し2023/06/18(Sun) 09:40:29ID:kwODIyNDY(28/31)NG報告

    >>894
    本当に白い狐と黒い狸に……

  • 931名無し2023/06/18(Sun) 09:40:37ID:I3OTU1MDY(34/39)NG報告

    信用されてないラクレス。

  • 932名無し2023/06/18(Sun) 09:40:45ID:U5MjAxODA(7/7)NG報告

    あちらは人類滅ぼすことが大前提にしか見えないんだが

  • 933名無し2023/06/18(Sun) 09:40:48ID:M4NTg0ODQ(1/3)NG報告

    どうなってんだ!?

  • 934名無し2023/06/18(Sun) 09:41:48ID:M4NTg0ODQ(2/3)NG報告

    まあ少なくともギラ視点ではね…

  • 935名無し2023/06/18(Sun) 09:41:58ID:M2NzY3NzY(26/28)NG報告

    踏み込んできたね総長

  • 936名無し2023/06/18(Sun) 09:42:03ID:A5NTU4NDQ(6/6)NG報告

    >>894
    ハクビヘッド系出るかと思ったけどこの感じだと小森スーツアクターは黒狐かな

  • 937名無し2023/06/18(Sun) 09:42:08ID:kwODIyNDY(29/31)NG報告

    >>903
    白くて壊すも戻すも自由自在な九尾の狐が主役の時点で手遅れ

  • 938名無し2023/06/18(Sun) 09:42:10ID:AyODg1NjA(17/18)NG報告

    くっ、お子様相手には仕方がねえ…仕方がねえんだ…!

  • 939名無し2023/06/18(Sun) 09:42:10ID:AwNjA0MTY(19/23)NG報告




  • 940名無し2023/06/18(Sun) 09:42:10ID:M4NTg0ODQ(3/3)NG報告

    ギラにおめでたいって言われるなんて相当だぞ

  • 941名無し2023/06/18(Sun) 09:42:16ID:MxODQ1OTQ(1/1)NG報告

    「王になる」は大事だけど「王になってから」の方が重要よな

  • 942名無し2023/06/18(Sun) 09:42:26ID:k4MjkzMjY(31/31)NG報告

    >>935
    むしろ、突っ込むの遅すぎである

  • 943名無し2023/06/18(Sun) 09:42:28ID:g5MzExNTY(22/25)NG報告

    ブーツがあるからかリタ様デカく見える

  • 944名無し2023/06/18(Sun) 09:42:34ID:EyNjQ1NzQ(20/22)NG報告

    心と体を切り離して動いてる裁判長…

  • 945名無し2023/06/18(Sun) 09:42:54ID:M2NzY3NzY(27/28)NG報告

    ちゃんと持ってきてたか

  • 946名無し2023/06/18(Sun) 09:43:00ID:gwMDcxNTI(14/16)NG報告

    やっぱり「15年前」が物語のキーなのな
    これが明かされたら話が大きく動きそう

  • 947名無し2023/06/18(Sun) 09:43:22ID:c3NDA5MDY(19/20)NG報告

    15年前の毒って成分変質とかしてない?大丈夫?

  • 948名無し2023/06/18(Sun) 09:43:29ID:kwODIyNDY(30/31)NG報告

    >>931
    これまでがこれまでだしなぁ

  • 949名無し2023/06/18(Sun) 09:43:38ID:Y0MjQ1MTQ(1/1)NG報告

    ラグビー邪面

    身長/183cm
    体重/165kg
    邪面/ラグビー
    →1チーム15人でぶつかりあって、長球ボールをゴールさせる荒々しい地球のスポーツ競技
    ベチャットチームを引き連れて、対戦チームとして地球人に強制的にスクラムを組ませてぶつかる『地獄ラグビー作戦』で闇エナジーを集めることができます。自慢の駿足で独走し、ラグビーボール爆弾をトライする、ヨドン軍のエースです。
    試合に武器を持ち込むなんて反則はもってのほか、こう見えて几帳面なんです。

  • 950名無し2023/06/18(Sun) 09:44:13ID:gwMzM2NDg(13/15)NG報告

    もっと話進んだ頃にはもっふんの話してそう

  • 951名無し2023/06/18(Sun) 09:44:20ID:M2NzY3NzY(28/28)NG報告

    バグナラク側もシロンのこと知ってるのか

  • 952名無し2023/06/18(Sun) 09:44:21ID:kzNjEzNjI(1/3)NG報告

    草生える

  • 953名無し2023/06/18(Sun) 09:44:22ID:AwNjA0MTY(20/23)NG報告

    口封じ要員かオケラ

  • 954名無し2023/06/18(Sun) 09:44:33ID:g5MzExNTY(23/25)NG報告

    コロスコロスゥじゃないよ!子ども向けの番組だぞ!

  • 955名無し2023/06/18(Sun) 09:44:42ID:AyODg1NjA(18/18)NG報告

    ああ言えばこう言うのは政治の基本

  • 956名無し2023/06/18(Sun) 09:44:50ID:kzNjEzNjI(2/3)NG報告

    欲望に打ち勝ったか

  • 957名無し2023/06/18(Sun) 09:45:06ID:kzNjEzNjI(3/3)NG報告

    なんでよ!?

  • 958名無し2023/06/18(Sun) 09:45:18ID:I3OTU1MDY(35/39)NG報告

    おっと、つまり・・・・。

  • 959名無し2023/06/18(Sun) 09:45:44ID:Y5MjAwNjI(26/28)NG報告

    シロンは保身のために牢屋に留まってるってコト!?

  • 960名無し2023/06/18(Sun) 09:45:50ID:EwMjUxODI(1/2)NG報告

    でもたぶんこの人じゃないんだろうな

  • 961名無し2023/06/18(Sun) 09:46:14ID:AzNzk5MTg(2/2)NG報告

    今回の怪ジームはヲゲラジーム
    つまりオケラね
    「オ」ではなく「ヲ」にしてるの好き

  • 962名無し2023/06/18(Sun) 09:46:32ID:I3OTU1MDY(36/39)NG報告

    フリー素材になってるドンモモタロウ・・・。

  • 963名無し2023/06/18(Sun) 09:46:50ID:AwNjkxMzg(4/4)NG報告

    >>947
    検体自体はあるから、「15年経ったスコピの毒」かどうかはわかるはず

  • 964名無し2023/06/18(Sun) 09:46:53ID:c1NDQxMTY(3/3)NG報告

    >>961
    オケラ…あつ森…

  • 965名無し2023/06/18(Sun) 09:47:03ID:EwMjUxODI(2/2)NG報告

    めちゃ気難しい話をしてる
    戦隊がここまでミステリーやるの珍しい

  • 966名無し2023/06/18(Sun) 09:47:12ID:kwODIyNDY(31/31)NG報告

    >>962
    元からわりと妖怪縁結びだし……

  • 967名無し2023/06/18(Sun) 09:47:37ID:I3OTU1MDY(37/39)NG報告

    >>963
    ヒメノの両親は遺体紛失してないからな・・・・。

  • 968名無し2023/06/18(Sun) 09:49:06ID:c0OTU3MjY(1/1)NG報告

    ンコソパだといつものロケ地になるな…

  • 969名無し2023/06/18(Sun) 09:49:07ID:AwNjA0MTY(21/23)NG報告

    カーラス、カラス?

  • 970名無し2023/06/18(Sun) 09:49:21ID:I0ODIxNDI(1/2)NG報告

    ヒメノ様激おこだな

  • 971名無し2023/06/18(Sun) 09:49:39ID:MyMzcyMjY(42/42)NG報告

    りんなさん?

  • 972名無し2023/06/18(Sun) 09:50:04ID:gwMDcxNTI(15/16)NG報告

    リタのご両親なのかな

  • 973名無し2023/06/18(Sun) 09:50:06ID:AwNjA0MTY(22/23)NG報告

    忠誠の逆臣かよシロン!

  • 974名無し2023/06/18(Sun) 09:50:10ID:gwMzM2NDg(14/15)NG報告

    証拠が無ければ有罪には出来ない以上、白でも黒でも無い状態にする必要があったってことなのね

  • 975名無し2023/06/18(Sun) 09:50:20ID:I0ODIxNDI(2/2)NG報告

    落ち着けよ

  • 976名無し2023/06/18(Sun) 09:50:38ID:k5NTk0NTI(74/78)NG報告

    かわいいかよ
    やる気出るだろ

  • 977名無し2023/06/18(Sun) 09:50:51ID:kwODY2Mzg(1/1)NG報告

    うーん…

  • 978名無し2023/06/18(Sun) 09:50:57ID:Q0NTczMDg(17/17)NG報告

    めちゃくちゃ忠臣だった……

  • 979名無し2023/06/18(Sun) 09:50:59ID:EyNjQ1NzQ(21/22)NG報告

    モルフォーニャもしかして異父妹とかじゃなかろうな(カーラスの髪的に)

  • 980名無し2023/06/18(Sun) 09:51:15ID:I3OTU1MDY(38/39)NG報告

    あかん、行かせるな・・・

  • 981名無し2023/06/18(Sun) 09:51:16ID:Y2OTQ0NTI(1/2)NG報告

    なんかこう…ヒント的なものは?

  • 982名無し2023/06/18(Sun) 09:51:20ID:Y5MjAwNjI(27/28)NG報告

    女性の方が多い珍しい構図

  • 983名無し2023/06/18(Sun) 09:51:20ID:g5MzExNTY(24/25)NG報告

    仁良課長改心したんか

  • 984名無し2023/06/18(Sun) 09:51:29ID:Y2OTQ0NTI(2/2)NG報告

    無茶苦茶か!この国

  • 985名無し2023/06/18(Sun) 09:51:37ID:gwMDcxNTI(16/16)NG報告

    つまりわざと投獄されて、15年間耐えてきたのか…
    すごい覚悟だなぁ

  • 986名無し2023/06/18(Sun) 09:51:48ID:k5NTk0NTI(75/78)NG報告

    >>983
    これドライブの課長の人か!

  • 987名無し2023/06/18(Sun) 09:51:50ID:Y5MjAwNjI(28/28)NG報告

    シロン、仁良課長なの!?

  • 988名無し2023/06/18(Sun) 09:51:53ID:c3NDA5MDY(20/20)NG報告

    15年間犯罪者扱い受けながら国に忠誠を持って秘密を守り続けるって早々出来る事じゃねえ……

  • 989名無し2023/06/18(Sun) 09:52:02ID:AwNjA0MTY(23/23)NG報告

    ライダーかガンダムなら死,んでた

  • 990名無し2023/06/18(Sun) 09:52:08ID:UyMDcxNDI(1/2)NG報告

    これ冤罪で15年収監してたことにならない?

  • 991名無し2023/06/18(Sun) 09:52:10ID:I3OTU1MDY(39/39)NG報告

    >>981
    ヒントあったら他の探してるやつもわかっちゃうからな・・・・。

  • 992名無し2023/06/18(Sun) 09:52:14ID:A4MTA3NzA(4/4)NG報告

    >>974
    そして封印して出さないことで裁きとする
    つまり野放しだとまたやらかす?
    カメジム、やっぱり...

  • 993名無し2023/06/18(Sun) 09:52:16ID:gwMzM2NDg(15/15)NG報告

    働かなければ…コロされる…(((( ; ゜Д゜))))

  • 994名無し2023/06/18(Sun) 09:52:18ID:UyMDcxNDI(2/2)NG報告

    埋め

  • 995名無し2023/06/18(Sun) 09:52:20ID:EyNjQ1NzQ(22/22)NG報告

    ガンショベル特別製か(両端ショベル)

  • 996名無し2023/06/18(Sun) 09:52:30ID:k5NTk0NTI(76/78)NG報告

    ああそういうことか

  • 997名無し2023/06/18(Sun) 09:52:43ID:UxMDYzNjQ(8/8)NG報告

    >>990
    ただ本人がやったと言った以上はね

  • 998名無し2023/06/18(Sun) 09:52:48ID:g5MzExNTY(25/25)NG報告

    あの…暗殺というか秘密裏に処理するとか…

  • 999名無し2023/06/18(Sun) 09:52:49ID:k5NTk0NTI(77/78)NG報告

    そんな目してたのか

  • 1000名無し2023/06/18(Sun) 09:52:56ID:k5NTk0NTI(78/78)NG報告

    お!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています